X



トップページFFO
1002コメント307KB
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ワッチョイ e373-gy7b)
垢版 |
2019/12/20(金) 17:43:08.09ID:gExV26NS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣FF14 Online Wiki http://ff14wiki.info/
┗エオルゼアダイアローグ https://www57.atwiki.jp/nikuq-niuniu/

次スレは>>960が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事

前スレ
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1574610854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954Anonymous (ワッチョイ 4288-ECXx)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:32:31.39ID:LVs74FEY0
>>942
織田が書いた設定本のエオルゼアの歴史項目は結構面白かったぞ
石川当たり織田外れみたいな風潮があるけど
織田はゲームシナリオ向きのライターではないのでは?
まあでも20ページくらいだったけどあれでも本編に入れたら
スキップするプレイヤーは即スキップするだろうな
0956Anonymous (ワッチョイ 99b1-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:52:05.47ID:W8cCq3R80
>>954
織田は心理描写できない以外は普通だしなぁ
前にあらすじ作ってテキストは人に任せてると聞いたんだが構成が悪いんだと思うよ
物語の基本が分かってないからメリハリが作れない

とにかく、あの黒歴史会議が出来上がるのはあまりにもひどいわ
分かりやすいのと分かってないのでは全然意味が違うからな
0957Anonymous (ワッチョイ 99b1-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:55:13.61ID:W8cCq3R80
前の学園ものも大概不評だったけど
あれジュヴナイル推理小説風にしたかったんだと思うよ
結果イシュガルドの闇の設定とか貴族の現状とか情報として面白かったけど
じゃあ原案織田テキスト石川にしたらお前らごのみになるんじゃないの
0958Anonymous (ワッチョイ 2e96-N0L+)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:13:09.47ID:4W+YVplP0
>>955

そこなんだよなMMORPGだからプレイヤーキャラが主人公でなきゃいけないんだけど
石川のシナリオは本人の考えた設定性格の主人公ありきのコンシューマーソフト系なんだよなぁ
0959Anonymous (オッペケ Srf1-WTRW)
垢版 |
2020/01/03(金) 22:13:07.12ID:CZypN4xrr
俺の美少女ミコッテは敬語使って話す脳内RPをしてるんだが
選択肢が毎回「〜○○をやれ。」「〜○○は違う。」みたいな解答しか無いのが残念
ヒカセンの返答にのみ反映されるリテイナーのような性格付け実装してほしいわ
0960Anonymous (ワッチョイ d256-hZl1)
垢版 |
2020/01/03(金) 22:48:37.33ID:1a2Ek6cN0
最近の選択肢ネタ系じゃない場合どれ選んでも反応同じことが多くて手抜きすぎる
選択肢を作ったのならそれぞれに違う対応して欲しいし
どうしても同じ反応しかさせたくないなら選択肢入れなくていい

あと、あんまり感情表現というかエモートはして欲しくない
ズレること多いし
0962Anonymous (ワッチョイ 714c-WsVb)
垢版 |
2020/01/03(金) 22:56:33.83ID:lILRaYDP0
個人的にはシャントットみたいな立ち位置のキャラクターがもっと欲しい
あまりにもヒカセンの戦闘力が突出し過ぎてる
0963Anonymous (ワッチョイ 4211-RM0q)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:03:06.59ID:J63wugMK0
最近サブキャラ育ててるんだが、ドラ雲海上がったところでエステニアンがモーグリの事をできの悪いビーバーみたいって言ってた
第一世界のビーバーと何か絡めてくることあるんかね
0964Anonymous (ワッチョイ d256-hZl1)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:04:22.86ID:1a2Ek6cN0
シャントットはやりすぎだからロベルアクベルとかでいい
ただFF11とはPCのポジも方向性違いすぎるから無理だろう

あっちは成り行き上一度は神にまでなったけど、結局は背景は一介の冒険者で
特別なだれかではなかった(アルタナでちょっと怪しくなったけど)
ヒカセンは特殊な背景もちなのがもう明らかになってるし
何度も「得体のしれない何か」扱いされてるから
0965Anonymous (ワッチョイ 4273-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:14:27.10ID:UVd876+Y0
選択肢の意味はプレイヤーに一度考えさせることだと思うけどな
それによって没入感が増したり物語を整理できる
反応はオマケみたいなもん
0967Anonymous (ワッチョイ d283-O9Cs)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:26:06.81ID:rvyNab+Y0
手抜きすんなって言いたくなる気持ちはわからんでもないけど、物作りって手を抜けるところで抜かんと完成までもってくの不可能になるからなぁ
妥協していいなら3日でできるようなものですら完璧を目指したら数年かけても無理になったりするし
0968Anonymous (ワッチョイ d256-hZl1)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:27:21.32ID:1a2Ek6cN0
そんな大きな話じゃないだろ
選択肢に対応した反応をつくるか、作る余力がないなら選択肢を作るなって話だ
0970Anonymous (ワッチョイ e958-DLfx)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:28:46.61ID:nty0qNRW0
選択肢は好評だから次回もあるよ
0971Anonymous (ワッチョイ d24b-L00B)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:29:22.19ID:Utx7j4Rs0
反応同じなら選択肢なくていいってことはないな
そりゃ違う反応してくれるならより良いが
0972Anonymous (ワッチョイ d283-O9Cs)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:30:40.65ID:rvyNab+Y0
>>968
そもそも選択肢がお遊び要素なんだから、それに対してガチで作り込むかそれができないならやめろって言っちゃうのは大した事にしようとしてるやろ
0973Anonymous (ワッチョイ d256-hZl1)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:30:54.98ID:1a2Ek6cN0
ネタ系の選択肢だけ、それぞれきっちり別の反応作ってあるから
余計、メインストーリーの選択肢が影響ないのが悪目立ちする
メインに力かけてお遊びネタで力尽きたなら納得するけど
0975Anonymous (ワッチョイ e958-DLfx)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:37:11.77ID:nty0qNRW0
俺のキャラはミドラン♂だからエモートとか選択肢も違和感ないけど
確かに欲をいえば性別種族別に欲しいね
0976Anonymous (ワッチョイ 8176-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:37:14.64ID:SQWesr3I0
クポポ、クポーッ!
0977Anonymous (ワッチョイ 2e96-N0L+)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:49:08.87ID:4W+YVplP0
ゲームの中でクラフター系のクエで職人とはうんたらや蛮族モーグリクエで妥協はしないクポとか言ってて
自分たちはクポポーだもんな、光スポンジでカラダボロボロなのにあーそうきたかーってノンキな感じ
0978Anonymous (ワッチョイ 99b1-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 00:00:49.48ID:oLRIfdrt0
導入した当初は選択肢があるだけで物語に参加できた感が増したとか控えめな好意で評価されたんだがな・・
答えも性別性格どれともとれるように省略簡略ギリギリまでしてあるから自分で補完は出来ないと
肝心のRPの足掛かりにならないし

結局中心か傍観者のどちらかでおいてけぼりになるかなんだなあ
0981Anonymous (ワッチョイ 4211-RM0q)
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:32.89ID:kqSCJn1J0
>>969
そうだったんだ、ならその場限りのネタで終わりかな
モーグリも妖精っぽいし世界が統合されていく過程でビーバーからモーグリが産まれたのかなーと思ったのさ
0983Anonymous (ワッチョイ 4288-ECXx)
垢版 |
2020/01/04(土) 02:01:40.36ID:jTy/lZ+T0
モグルモグの伝承にある神の乱痴気騒ぎだかは第一霊災を指していると思われるので
あいつらは少なくとも分割直後の太古から存在している
0984Anonymous (ワッチョイ 4211-RM0q)
垢版 |
2020/01/04(土) 02:10:50.21ID:kqSCJn1J0
>>983
竜詩戦争のゴタゴタで当時のモーグリの長モグルモグVII世が地上に逃したのが伝承の元なんじゃないかなと思ってる、メインクエで匂わせてるし
ドラゴン族が人々の施設ぶっ壊しまくったのが巡り巡って神の乱痴気騒ぎに変化していったとも考えられる
それにしちゃ数百年程度はちと年数的に短いかもしれんがモーグリなら人以上にいい加減だしw
0985Anonymous (ワッチョイ 81b1-Ww3J)
垢版 |
2020/01/04(土) 02:42:31.21ID:uocNAW7X0
たまに
古代人はさもしい争いをしないとか言うてゾディ派とデリン派に別れて争ったやないか〜いw
とか言うてる恥ずかしいドアホおるけど
古代人の争いは、救った星を自分たちが管理するか新しい命に任せるかの争いだから
全然さもしくないんだよなあ
領土のために殺し合いしてるどころか
食い物1つでケンカしてるドアホどもはさもしいのお
0988Anonymous (ワッチョイ d283-O9Cs)
垢版 |
2020/01/04(土) 02:56:37.83ID:jMQ0JnVg0
>>985
自分らで星を滅ぼしたくせに、今後生まれてくる命を生贄に仲間を復活させようって画策するのはあまりにさもしくないか?
0990Anonymous (ワッチョイ d283-O9Cs)
垢版 |
2020/01/04(土) 03:19:11.93ID:jMQ0JnVg0
そもそも1600年前のゲルモラの時代に既にモーグリは存在したからドラゴン族とイシュガルドの騒動ってのはあり得んやろ
0991Anonymous (ワッチョイ 8187-qWK0)
垢版 |
2020/01/04(土) 03:53:26.47ID:kS+KqjMq0
てか割とあまりツッコミ入れられてないことだけどさ
そもそも古代人時代に起きた厄災があそこまで被害を出したのは創造魔法が原因なわけじゃない?
その創造魔法の劣化版とはいえ蛮神召喚という技術や知識を原初世界(及び鏡像世界)に持ち込んでるアシエンに
「そんなことでは星を守ることはできない」とか言われたくないんですけどw
0992Anonymous (ワッチョイ d256-hZl1)
垢版 |
2020/01/04(土) 04:30:46.78ID:RzHlZYxu0
星の理が乱れるってなんなん?ていうとこをいつかきちんと解説して欲しい
宇宙の 法則が 乱れる!ネタってだけなのかもしれないけど
0995Anonymous (ワッチョイ 0611-pIXJ)
垢版 |
2020/01/04(土) 05:38:33.31ID:N+gsZZAZ0
帝国はまた内乱始まったが元凶のゼノスが別行動してるからな・・・
ヴァリス直属の幹部も生きてるっぽいし普通に絡んできそう
0996Anonymous (ワッチョイ d256-hZl1)
垢版 |
2020/01/04(土) 05:43:04.33ID:RzHlZYxu0
むしろこれからでは帝国は
第八霊災を退けたとはいっても、あの巨大な版図の帝国が複数勢力に分かれて内乱に突入すれば
一応は国家として運営されていたこれまでと違って、シャレにならない被害を出すことになる
独立を目論む国、便乗して属州同士で争って勢力拡大を図る国は当然出てくるので戦国時代の幕開けになりかねない

アラミゴどころじゃない難民が世界中に押し寄せるだろ
そういう流れを描いた後で、人望があったらしいガイウスによる再統一をやるんじゃないかと思ってる
真面目にそこまで考えてれば、だけど

「わるいていこくがほろんだのでめでたしめでたし」にだけはしないと思いたい
0997Anonymous (スフッ Sd62-IlfT)
垢版 |
2020/01/04(土) 06:07:09.81ID:poQlUTAyd
それが4,5みたいな悲劇にならないといいな…
いっそガイウスやニャンがキメキメで活躍しまくるだけの
ベタな内容を書く方が
とはいえ、それさえアイメリクの前例があるからダメか
0998Anonymous (オッペケ Srf1-WTRW)
垢版 |
2020/01/04(土) 06:39:16.13ID:i0alqRDQr
一方その頃帝国では…の流れで帝国の話は全部終わっても文句言われなさそう
5.2ではラストにガイウス操作して革命戦争でもするのかね
0999Anonymous (ワッチョイ d256-hZl1)
垢版 |
2020/01/04(土) 13:52:30.40ID:RzHlZYxu0
最後だから気になってた事言うけど
魔法DPSロールクエ、「賞金は山分け」のはずが
子供に賞金全部やってしまって
その直後に子供とロールクエ相手が新しくチーム組むって
ていよく賞金全部持っていかれたってだけのことじゃないのか…
1000Anonymous (ワッチョイ e275-h51Y)
垢版 |
2020/01/04(土) 14:01:59.38ID:EiPvPNQt0
結局金なんてもらえないんだからどうでもいいし、キャスのは4つの中で1番泣けたしなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 20時間 18分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況