京都では北へ行くのを「上がる」という。
だから京都駅で新幹線が「のぼり、東京行き」
と言っても違和感なかった。日本地図では北海道が
一番上にあったから。
「北へ行くのが上りなのは全国共通なんだ」と思ってた
小学校時代。・・・・だが・・・・。
 旅行で上野駅に初めて行ったとき「下り青森行き」を
聞いて理解不能になった中一時代の夏。