X



【大分】 「幸」の駅名に偽りなし?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/12/15(日) 13:41:14.47ID:slKkLcDu
12/13(金) 15:30配信 ミニ事件簿

 ▼先日、大分東署佐賀関駐在所に男性が「JR幸崎駅で財布を拾った」と持ってきた。それからまもなくして別の男性が「財布を落としました…」とやって来た。
「もしや」と署員がその特徴を尋ねると、本人の持ち物と分かった。実は男性、県外から関サバを購入するために列車を乗り継いでわざわざ来県。駅を利用した際に落としたらしい。
「駅名に幸の字が入っている通り、幸運を呼んでくれたみたいだね」と早期解決に署員は頬を緩めた。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191213-00010000-mjikenbo-000-1-view.jpg

最終更新:12/13(金) 15:30

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00010000-mjikenbo-l44
0002やまとななしこ
垢版 |
2019/12/15(日) 13:58:06.78ID:yCu+Zmuy
だいぶ新聞は一昨日きやがれ
0004やまとななしこ
垢版 |
2019/12/15(日) 14:53:12.62ID:3ZeeqOTc
幸子という名は皮肉だと
0005やまとななしこ
垢版 |
2019/12/15(日) 15:08:20.52ID:A9pqh8sF
大分ってなんだっけ?
ねこを喰うんだっけ?
0006やまとななしこ
垢版 |
2019/12/15(日) 18:17:03.59ID:q6WwFuwr
幸がつく地名は実は「砂池」であまりいい土地じゃないってワイのじっちゃん
0007やまとななしこ
垢版 |
2019/12/15(日) 18:23:16.85ID:q6WwFuwr
幸(こう)つく地名はもともと洪(こう)水があった場所やてわいの父ちゃん
0009やまとななしこ
垢版 |
2019/12/15(日) 19:12:41.61ID:3n5cnIJK
田舎には生粋の日本人がまだ生きてるからな〜
こういうことも当然のようにある
0011やまとななしこ
垢版 |
2019/12/16(月) 07:16:27.90ID:3t0aLtL8
近所だわw
この辺、年に数回列車がイノシシやシカと衝突してダイヤが乱れる
0012やまとななしこ
垢版 |
2019/12/19(木) 23:16:47.15ID:mtZaSSmU
これが指原の故郷だよ
どんだけ平和か知ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況