X



【岡山】県道交法の運転衣服禁止規定削除 僧衣問題受け県公安委が方針 2019/05/21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/05/22(水) 07:02:30.44ID:NeO80iTg
 岡山県警は21日、車の運転の妨げとなる衣服と履物の着用を禁止した県道路交通法施行細則について、県公安委員会が衣服に関する規定を削除する方針を固めたことを明らかにした。福井市で昨年9月、僧衣を着用して車を運転していた僧侶が同様の規定で交通反則切符(青切符)を切られた問題を踏まえた対応。削除時期は未定としている。

 削除の理由について県警は「県民に禁止対象が分かりにくく、確認可能な2011年以降、服装規定による摘発例はない」などと指摘。服装が原因で事故が発生した場合、安全な方法での運転を義務付けている道交法(安全運転義務)に基づき対応する。

 福井市の問題では、福井県警の取り締まりに対して全国の僧侶らから疑問の声が噴出。県警はその後、違反事実が認定できなかったとして青切符を無効とし、4月には同細則から衣服についての規定が削除されている。

 岡山県警交通企画課によると、同細則に衣服の規定があるのは17日現在、青森や岩手など12県で、中四国地方では岡山のみ。
(2019年05月21日 20時52分 更新)
https://www.sanyonews.jp/article/900723?rct=syuyo
0006やまとななしこ
垢版 |
2019/05/22(水) 07:36:08.54ID:A+UP7gol
 


坊主が袈裟着て運転して岡山県をまたぐと危なかったんだなw


 
0007やまとななしこ
垢版 |
2019/05/22(水) 07:41:09.22ID:wxqmuNxR
んなことより、コンビニワープするパトカーなんとかしろよ。
0008やまとななしこ
垢版 |
2019/05/22(水) 09:22:32.45ID:Opeh8H1U
裸で運転すればいいだけ
運転に支障が出る様なカッコはいかんだろ
坊主なら許されるというのがおかしい
0009やまとななしこ
垢版 |
2019/05/22(水) 09:54:03.70ID:h77WqeMW
二輪はだめだけど自動車ならいいと思うよ
俺の母方の田舎にはスクーターでお経あげに来る坊さんいたけどな
もちろん袈裟までつけたフル僧衣で。さすがに靴履いてたけど
0010やまとななしこ
垢版 |
2019/05/22(水) 11:08:55.16ID:uf2Wd0F2
>>9
特に昭和の頃は盆の風物詩だったらしいね
0011やまとななしこ
垢版 |
2019/05/22(水) 11:08:58.76ID:/kUc6c0V
僧衣でできるもんタグ面白かったな
0014やまとななしこ
垢版 |
2019/05/22(水) 12:13:46.72ID:sOptuL0s
全裸で乗る奴等が
0015やまとななしこ
垢版 |
2019/05/22(水) 16:08:17.92ID:P89zmqGt
>>2
そうか、そうか
0016やまとななしこ
垢版 |
2019/05/22(水) 17:54:53.90ID:txPNZk4s
僧侶なら、靴じゃなくていも良いの?
0017やまとななしこ
垢版 |
2019/05/22(水) 19:30:11.50ID:Ch0htE0T
>>7
そうゆうのは動画撮って、YouTubeにあげればいいだろ
0018やまとななしこ
垢版 |
2019/05/22(水) 21:21:45.75ID:DEoDJHUW
俺の田舎
お盆時期、坊さんカブにのって
ガンガン走り回ってるけど...
0020やまとななしこ
垢版 |
2019/05/22(水) 23:26:09.52ID:bGcgebvS
桃太郎が桃太郎の格好でバイク乗ってると捕まってた、って事なんだ。
0021やまとななしこ
垢版 |
2019/05/22(水) 23:48:50.69ID:Rpg6VR0l
全裸でイク!
0022やまとななしこ
垢版 |
2019/05/23(木) 08:07:04.82ID:w0juqKe9
あれがダメなら女性のロングスカートもダメってことになるな。
0023やまとななしこ
垢版 |
2019/05/23(木) 08:45:24.08ID:1w9dDsP8
>>9
よくいた。高いベンツで乗り付ける坊さんよりは印象良い。
0024やまとななしこ
垢版 |
2019/05/23(木) 10:14:12.63ID:KQBDbgwI
>>7 コンビニにちょっと寄るぐらいかまわん
事件対応時には食事も休憩も無く頑張っているんだから
最近こんな事に目くじら立てる人が多すぎ
0025やまとななしこ
垢版 |
2019/05/23(木) 11:14:10.58ID:5zbBfkRQ
>>1
現地で着替えればいい
おれが福井で見た坊主はそうしていたけどな
それが不都合な理由って何だろう?

現地でサンダル履いて徒歩移動したいから
車の中でサンダル履きでもいいよね?っていうのとどう違うんだろう
0026やまとななしこ
垢版 |
2019/05/23(木) 17:51:47.67ID:ufCFQTmq
>>24
コンビニワープの意味わかってないだろ
分かってないならレスしなきゃ良いのに、馬鹿晒すだけなんだがら
0027やまとななしこ
垢版 |
2019/05/23(木) 17:53:13.92ID:JDGLwjz6
https://6727.teacup.com/kiken/bbs
県外でも遠慮なく書いて。一人正義感かざす(ばかつき)
香具師がいるけど、おかまいなく。
0028やまとななしこ
垢版 |
2019/05/23(木) 19:06:53.97ID:o8zZ5KKC
地獄に落ちると脅され屈したか
0029やまとななしこ
垢版 |
2019/05/23(木) 21:57:23.20ID:fozCV/C5
黒ーい僧衣を〜な〜び〜か〜せて〜
叫ーべ南無阿彌陀〜
我ら〜の坊〜主〜♪
0030やまとななしこ
垢版 |
2019/05/23(木) 22:50:40.02ID:DpVd7KSe
むしろ運転中の着衣を禁止してはどうかね?
0031やまとななしこ
垢版 |
2019/05/24(金) 00:53:59.40ID:KomfBt84
>>30 そんなの岡山じゃフツーじゃね。
0033やまとななしこ
垢版 |
2019/05/24(金) 08:40:10.39ID:ItkssjWq
仏罰を恐れた岡山県警
0034やまとななしこ
垢版 |
2019/05/24(金) 09:39:59.09ID:GPvt+v7P
県ごとに違うのか
0036やまとななしこ
垢版 |
2019/05/24(金) 18:23:47.89ID:7TxgA+dr
着ぐるみでもOK?
0037やまとななしこ
垢版 |
2019/05/25(土) 00:04:41.91ID:xqwidCcY
>>1
坊主は上級職業。税金も優遇されてるしな。
0039やまとななしこ
垢版 |
2019/05/25(土) 01:15:44.77ID:UZ9XXvQa
まぁ当然のことだよね
0040やまとななしこ
垢版 |
2019/05/25(土) 06:17:07.36ID:EE3j5IeG
あろうがなかろうがバカ警官が坊主に切符切らなきゃいいだけ
うちの田舎じゃ彼岸には坊主がスクーターやら車やらで走り回ってるわ
0041やまとななしこ
垢版 |
2019/05/25(土) 06:22:37.09ID:S1ovtul6
僧衣を脱がなくていい日
0042やまとななしこ
垢版 |
2019/05/25(土) 11:12:52.36ID:B1QG0NvM
京都でシーズンになると大通りとかで
原付に乗る坊主が10台くらい並んで信号待ちして
青になったら一斉に走り出すボウズカートやってるぞ
0043やまとななしこ
垢版 |
2019/05/25(土) 11:27:03.90ID:bIRwWNuy
JR北海道は、2019年10月1日付をもって運賃・料金等を改定する旨を国土交通省に申請!
http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20190510_KO_Revision.pdf
http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20190510_KO_Revision2.pdf

消費増税延期でも職員のボーナスのために必要らしい。こんな組合のある会社は庶民の敵である。子孫のため自治体を守るためにも一刻も早く廃線に。。。
0044やまとななしこ
垢版 |
2019/05/25(土) 11:37:17.77ID:DCeyqtBQ
岡山県警「法衣で用水路に落ちたら、危ない!岡山を舐めるなぁ!」
坊主「死んでも、葬儀は迅速に対応する!」
岡山県警「そうか、そうか」
0045やまとななしこ
垢版 |
2019/05/25(土) 13:45:52.22ID:l1pE/wt7
>>35
主に女性用の着物で事故が起きてたはず。

あれは明らかに運転に不向き
着崩してれば別だろうけど
0046やまとななしこ
垢版 |
2019/05/25(土) 13:48:25.18ID:0dlyX7WH
>>3
税金優遇されてやることがこれかとしか思わんかったなぁ
0047やまとななしこ
垢版 |
2019/05/26(日) 04:27:25.95ID:15VmQvI4
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0049やまとななしこ
垢版 |
2019/05/26(日) 18:57:23.05ID:HElJ2bGo
>>1
確かこの法案は自分の事故だけじゃなく、
対物対人の緊急事故時にも相手を救護できる事等に、
対処できるって趣旨も含まれてなかったっけ?
これがオッケーと言うなら、ウエディングドレスでも運転できることになっちゃうよな?
0050やまとななしこ
垢版 |
2019/05/26(日) 18:58:39.35ID:HElJ2bGo
>>1
裸で運転しようっていうやつ、
まず禁止されてる履き物ではなく裸足で運転しろって言うべきだろ
0051やまとななしこ
垢版 |
2019/05/26(日) 21:51:43.45ID:KnvW6oDx
僧か
0052やまとななしこ
垢版 |
2019/05/26(日) 23:38:35.09ID:r6qRdKE0
車学校でバイク教習する時に着物を着てても教官からは何も言えないってことか
0053やまとななしこ
垢版 |
2019/05/27(月) 00:13:02.15ID:1oesqO7F
着物を着ててもいいやろ
洋服を着てて文句をいうつもりかよ

和服・洋服に関係なく、運転に支障のある服装にのみ問題がある

振袖NG、騎士甲冑NG、小林幸子コスプレNG、
スーツOK、浴衣OK、作務衣OK
要は、実用や普段使いかどうかだろ

僧衣は、普段使いと普段使いじゃないのと、まとめて僧衣と呼んでるのか?
0054やまとななしこ
垢版 |
2019/05/27(月) 04:29:29.69ID:NZlcJveA
ポリ公は違反利権で生き甲斐
0055やまとななしこ
垢版 |
2019/05/27(月) 21:01:58.94ID:sEZ4UEjn
衣服禁止規定?
岡山じゃ、今までみんなマッパで運転してたのか?!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況