信号なくとも横断歩道で止まる事にしてるんだが
困るのが片側一車線で対向車が止まらないこと

さらに困るのが片側三車線で信号のない横断歩道
対向車線の向こう側から渡ろうとしてる歩行者は一番左端走ってるとなかなかわからない
こんなところは車いなくなったら渡れと言ってるようなもの
そこでたとえ止まっても自分の用事で止まったとしか見えない
他の車が止まらないと何にもならない

こういう時どうするべきなのか警察が具体例で示したのを見聞きしたことがない