X



【今日の特選】人気観光地なのに行ってがっかり…なぜ?[05/04]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/05/04(金) 20:16:13.73ID:CAP_USER
社会
人気観光地なのに行ってがっかり…なぜ?

■ 動画をみる
ゴールデンウイーク中も人気の観光地でありながら訪れたお客さんからちょっとがっかりしたと言われているところがある。観光客が困惑しているワケは何なのか?その事情を探った。     
◇ 北海道・札幌市を訪れた観光客のお目当ては、名所の時計台。さっそく正面から記念撮影。写真を見せてもらうと…時計台の左奥に巨大なビルが写り込み、時計台の存在感が薄れてしまっている。
東京からの観光客「周りにビルが多すぎるというか、突如(時計台が)現れた感がすごい」「できれば(高層ビルに)写ってほしくないですね」 周辺のビル群に埋もれ、日本の「三大がっかり名所」とも言われる時計台。
さらに、その真後ろに27階建ての高層ビルが建設され、「がっかり度」がアップしているという。 3年前の画像には、時計台の左側に青空が広がっていたが、4日に撮影したものには、新しく建ったビルが真後ろに大きく写っていた。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

[ 5/4 19:19 NEWS24]
http://www.news24.jp/nnn/news890172401.html
0002やまとななしこ
垢版 |
2018/05/04(金) 20:25:38.87ID:5UTpf1Zh
時計台は、中に入らないと。
農民になった侍が襤褸を着て刀差してる写真は、見たほうがいいよ。
0003やまとななしこ
垢版 |
2018/05/04(金) 20:29:09.02ID:YWH0dnVm
時計台そんなに気になるかね?
あの立地で残ってるほうが凄いと思うが。
0004やまとななしこ
垢版 |
2018/05/04(金) 20:30:19.58ID:cLFhNiIF
日本自体が外国人からすればがっかりスポットなのだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況