X



【鉄道】元は旧陸軍鉄道連隊施設 千葉・北西部、走り続けて70年 新京成電鉄[12/25]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001坊主 ★
垢版 |
2017/12/27(水) 23:39:21.22ID:CAP_USER
真新しい高架線を、乗り入れの京成千葉線千葉中央駅に向かって走る電車=新鎌ケ谷駅(江田隆一撮影)
http://www.sankei.com/images/news/171225/lif1712250020-p1.jpg
高架線となり橋上化された新鎌ケ谷駅に到着する新京成電車(江田隆一撮影)
http://www.sankei.com/images/news/171225/lif1712250020-p2.jpg

 新京成電鉄が27日、開業70周年を迎える。かわいい1両編成でスタートした車両は、70年間に6両編成となって沿線は田園から都市部に変貌、電車も高架を走るようになった。沿線住民の足であることはこれからも変わらず、今後も県北西部の発展を見守り続ける。(江田隆一)

 新京成の元になったのは、旧陸軍鉄道連隊施設だ。京成電鉄が津田沼−松戸間演習線を使った民営鉄道を計画して買収。運行会社の「新京成電鉄」が昭和21年10月に設立され、22年12月27日、新津田沼−薬園台2・5キロを一番電車が走った。

 これが戦後誕生した最初の新設鉄道なのが自慢。電車は時速30キロで走り、両駅を約5分で結んだ。津田沼の市街まで1時間近く歩いていた沿線住民の生活は大きく変化。開業半年間で約55万人、1日約3千人が利用したという。

 京成津田沼−松戸間(26・5キロ)の全線開通は30年4月21日。松戸でのイベントでは、祝賀花火の不手際から、寺の薬師堂を焼失した苦い思い出が記録に残る。54年〜平成4年には北総線に乗り入れ、18年からは日中時間帯に京成千葉線の千葉中央駅まで直通運行している。

 全線開通時には「住宅誘致による定住人口の急速なる増加をもたらす」(運輸大臣への申請書から)と、運賃を1キロ当たり3円60銭から3円に値下げ。沿線開発と一体化して乗客増を図る経営方針は伝統という。

 新京成は今年、高架化が始まり新たな歴史を刻み始めた。鎌ケ谷市内の鎌ケ谷大仏〜くぬぎ山駅間(3・3キロ)の下り線(京成津田沼方面)が高架化され、この区間の初富、新鎌ケ谷、北初富3駅の下り線ホームが橋上化された。

 開業当初の新津田沼駅に停車する電車から、70年後の高架を走る姿は連想できない。「高架からの眺めが新鮮。ホームもきれいになったが、踏切待ちの車が車窓から見えるのも、新京成らしくてよかった」と、通勤で利用する女性(53)は話す。高架(連続立体交差)事業は県を事業主体に約495億円の費用で13年度に着手。上り線の高架化は31年度中という。

 眞下幸人社長は「安全・安心を最優先に、沿線地域の永続的な発展につながる事業を展開することで、みなさまから愛される企業を目指したい」。新京成は交通手段の軸として、これからも沿線住民の生活を支え続ける。

 ■新京成電鉄の70年

昭和

21 10月   新京成電鉄株式会社設立

22 12/27 新津田沼−薬園台(2・5キロ)開業 

24 1月    バス事業開始

30 4/21  京成津田沼−松戸(26・5キロ)開業

54 3月    松戸−小室(北総鉄道)直通運転開始

61 1月    世界初の長編成VVVF車両導入

平成

 2 6月    完全冷房化

 4 7月    北総鉄道直通運転廃止

18 12月   松戸−千葉中央(京成千葉線)直通運転開始

26 6月    シンボルカラー制定 ピンクの車両登場

29 10/21 一部区間高架化

産経新聞 2017.12.25 08:42
http://www.sankei.com/life/news/171225/lif1712250020-n1.html
0002やまとななしこ
垢版 |
2017/12/27(水) 23:56:11.17ID:USE25kMO
京成はいまやディズニーの大株主で支配してるが
それがバレて東急方面のセレブが来なくなることを気にして
新京成言えんになっている
0003やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 00:04:41.20ID:2jUg9qLz
陸軍がいろんな曲率でカーブを敷設する訓練をしたせいで、グネグネ曲がった路線になったんだよね。
0004やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 05:19:20.89ID:FFzgcW1o
戦後生まれなのか、関西の私鉄みたいな歴史は無いんだね。
0005やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 06:31:24.40ID:g2w82zw/
カーブが多いのは、カーブで列車が脱線しない強度と速さを調べるためと聞いたけど
いずれにせよ今の利用者にとっていい話ではないな
0006やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 06:49:54.32ID:qvlLpwFc
松戸のヨーカドー上の、今は公園になってる陸軍跡地と繋いでたのか
0007やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 07:12:28.57ID:2C4p2BUg
南武線は、元々コンクリ用の砂利運ぶ為の路線だよな
0008やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 07:36:44.15ID:1aLyXRVF
それを言うなら西武池袋線、おわい電車
0009やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 07:41:21.87ID:4PH054Gi
おわい列車なら東急田園都市線だね。
0010やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 07:43:23.76
>>7
多摩川の砂利な
旧日本板硝子前の曲線道路は当時の線路の名残

小学生の時の自由研究で知った
0011やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 07:52:31.31ID:jNGWstjp
>かわいい1両編成でスタートした車両は、70年間に6両編成となって沿線は田園から都市部に変貌、

8両だと思ったげ減ったのか
0012やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 08:19:14.62ID:c3v17MxI
>>5
それは、副次的な後付の理由
表向きの理由は、>>1 にもあるように、陸軍鉄道施設隊が来るべき本土決戦に備えて、
鉄道施設を破壊された場合に、迅速に復旧するための訓練と、松戸の高台の帝都防空高射砲まで
津田沼から弾丸を運ぶために建設したのだが、その際に直線ばかりでは訓練にならない
面倒なのはカーブなので、敷設訓練のためのカーブを多くしたという話

が、更に裏の理由があって、現場は平野部ではなく台地地帯で、小規模ではあるが起伏がそこそこある
直線で鉄道と通すには、窪地には盛り土をしたり、橋を造ったりが必要になり、
戦争で諸資源が足りない中、そんな工事までする予算、人、資材を調達するのは困難
そこで、窪地を避けるように線路を作ることになり、必然的にカーブが多くなり、
訓練にもなって、予算も少なくて済み一石三鳥という訳
新京成線を、国土地理院の地図で見ると、見事に等高線上を走ってるのがよく判るw
0013やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 08:57:03.85ID:TSZL8C5K
0-10-0さんここですw
0014やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 10:36:18.19ID:39sZyJIH
そんな優秀な軍人を正しく動かす人がいなかったんだよね
過労死突然死を出す企業を見ると、
歴史は繰り返すものだなと判る
0015やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 17:43:43.35ID:u5YWSa5j
とりあえず京成と北総とくっついて
新京成の運賃で統一してくれや
0017やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 18:30:52.22ID:9+nfpqjn
>>16
それ新京成じゃなくてJR武蔵野線、東武野田線の沿線じゃないか
0018やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 18:46:07.45ID:OYefZwiJ
>>1
京成、新京成をリニア化しろよ、レールレス方式でwwwwwwwwww
まー100年ぐらいかかるなwwwww
0019やまとななしこ
垢版 |
2017/12/28(木) 19:02:57.21ID:yMaE4gFj
>>11
>8両だと思ったげ減ったのか

以前は半分以上が8両編成の電車だったが
コスト削減のために利用者を犠牲にしてすべて6両編成にした。
人口が減っても通勤時間帯は混雑したままだ。
0020やまとななしこ
垢版 |
2017/12/29(金) 04:44:21.73ID:3LV01E7k
>>18
いや50年ぐらいでいけるかなwwwww
0021やまとななしこ
垢版 |
2017/12/29(金) 08:55:14.44ID:uM/HVNuJ
別名「ペーパー電車」
0022やまとななしこ
垢版 |
2017/12/30(土) 12:55:58.85ID:maq35AWO
京成津田沼から新津田沼の一区間が泥酔してる時にキツイ
あの高低差とカーブとブレーキ音、それにゆっくりしたスピードが吐き気を誘う
0024やまとななしこ
垢版 |
2018/01/16(火) 19:12:30.98ID:Y6qXReq4
ふなっしートレイン終了
0025やまとななしこ
垢版 |
2018/01/16(火) 19:40:37.18ID:bqJEQECR
松戸駅の階段の歩行側を何とかしろよ
上本郷寄り階段が右側通行で
松戸寄り階段が左通行だから
逆に側を通行するアホがいて危なくて仕方ない。
上本郷寄り階段を元の左通行に戻せ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況