地域分断工作は、単に出身地が異なるだけの同一国民で殺し合いをさせるための布石。
ツチ族・フツ族間で勃発したルワンダ大虐殺が典型例である。
そこまでいかなくても敵対させることで外人が侵略しやすくなる。
薩長とか琉球とかアイヌとか言い出して対立煽ってるのは、寄生民族系やアカ系が仕掛けてるからな。
そういう潜入スパイが言ってる事だと見抜かないと、戦争を招いたり騙されて不幸になるぞー。
所謂ネット上の煽りネタとしての「トンキン」「大阪民国」「修羅の国」「グンマー」とは全く異質なものだぞ。
「トンキン」などは属地的なもので、東京都に住んでいれば、例え本籍が他道府県にあったり、外国人であっても
平等に「トンキン都民」としてm9(^Д^)プギャーされるが、
薩長とか琉球とかアイヌとか言っているのは属人的なものであり、部落差別と同様の悪質な差別主義だからだ。
これらの対象者がどこに住んでいても、関係ないからな。