X



【福島】会津藩士埋葬の史料発見 「戦死屍取仕末金銭入用帳」の写し 会津若松市[09/25]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/25(月) 18:12:09.16ID:CAP_USER
戊辰戦争で会津藩が降伏した直後の1868(明治元)年10月、
戦死した藩士らが埋葬されていたとする史料が会津若松市で見つかった。
従来は、西軍(新政府軍)が遺体の埋葬を許さなかったとされてきたが、
埋葬場所、埋葬経費などが詳細に記されている。

見つかった史料は「戦死屍取仕末金銭入用帳」の写し。
筆者は不明だが、写しは会津藩の要職を務めた藤沢内蔵丞(ふじさわ・くらのじょう)の子孫が
約40年前に市に寄贈した史料約170点のうちの1点。

会津歴史考房を主宰している野口信一さん(68)が昨年12月、
市史史料目録を整理するため史料を借り受け、内容を確認していた際に発見した。

写しによると、1868年10月3日から同17日にかけ、会津藩士4人が中心となり、
鶴ケ城郭内外などにあった567体の遺体を発見場所周辺の寺や墓など市内64カ所に集めて埋葬した。
発見当時の服装や遺体の状態、名前が記載されているものもある。
このうち、蚕養神社の西の畑にあった22体は
近隣の60代女性が西軍の武士に頼み、近くに葬ってもらったとの記載がある。

戊辰戦争のうち会津戦争では会津藩士ら約3000人が亡くなったとされる。
西軍は遺体の埋葬を許さず、降伏から半年後の1869年2月に現在の会津若松市七日町にある
阿弥陀寺に改葬が始まるまで、野ざらし状態だったと言い伝えられてきた。

地元の歴史関係者によると、この対応が長年、西軍側との感情的な溝を築く要因の一つとなってきた。

野口さんは
「伝染病の発生など衛生面を考えても半年間、遺体が放置されたというのはあり得ない。
 史料から少なくとも500人以上が埋葬されていたと分かる」と話している。

以下ソース:福島民報 2017/09/25 10:22
http://www.minpo.jp/news/detail/2017092545375
0002やまとななしこ
垢版 |
2017/09/25(月) 18:42:30.40ID:6/Krj3s4
腐乱死体を半年間放置していたとは考えられないな。
0003やまとななしこ
垢版 |
2017/09/25(月) 18:43:25.16ID:Jfm9iOhP
慰安婦20万人はどこ行った
0004やまとななしこ
垢版 |
2017/09/25(月) 19:21:00.21ID:pbY3DdgY
そりゃ駐留するのに腐乱死体があったら仕事にならんから差し障りのある範囲内は片付けるだろ
その辺の野っ原の遺体は放置された んだよな
0005やまとななしこ
垢版 |
2017/09/26(火) 00:00:58.53ID:anN6fXB1
戊辰戦争は東西対決ではない。
死体埋葬に関しては
会津側だけの死体埋葬を禁じたのではなく
両軍の勝手な死体埋葬を禁じたもの。
会津若松が観光地に命令の原文出してるが
どこにも会津側だけの死体埋葬を
禁じてる箇所がない。

死体埋葬禁止は会津プロパガンダ
反日プロパガンダである
0006やまとななしこ
垢版 |
2017/09/26(火) 00:12:15.98ID:EK0YAomx
戊辰戦争を東西戦争にしてる時点で会津プロパガンダだからな。
会津の死体埋葬禁止も会津プロパガンダによる捏造。
0007やまとななしこ
垢版 |
2017/09/26(火) 00:25:10.22ID:Ei5octVR
夥しい数なんだから
埋葬された人も居るし 野ざらしだった人も居たかもしれない。
雪が深いから 野ざらしでも腐乱は免れた可能性もある。

ただ 古文書 作れるんですよねぇ、今どき。
0008やまとななしこ
垢版 |
2017/09/26(火) 09:38:49.92ID:xnof/MCw
ほら見ろ
会津の自虐史観の連中は日帝憎しで被害者コスプレの為なら捏造上等
元々の会津の人間はほとんどいないアッチ系ばかり
0009やまとななしこ
垢版 |
2017/09/26(火) 10:10:49.01ID:wK6OwRgB
たった140年前の情報さえまともに伝わってないとか笑うしか無いな
こりゃ70年前の敗戦も直にうやむやだなw
0010やまとななしこ
垢版 |
2017/09/26(火) 10:20:23.39ID:2YtW+NV/
これはもともと会津藩士(町野主水、柴五三郎)が
翌月から埋葬を始めたと書き残しているのに
「官軍が作った歴史は信用できない!」という理屈で
嘘あつかいされていた話。
0011やまとななしこ
垢版 |
2017/09/26(火) 10:38:19.22ID:dKezzkCY
勝者が歴史をねつ造する典型例
 
0012やまとななしこ
垢版 |
2017/09/26(火) 10:40:14.82ID:dKezzkCY
この調子では白虎隊にも大きな嘘が、自決ではなかったとか
 
0013やまとななしこ
垢版 |
2017/09/26(火) 10:48:22.24ID:Jaa8GDwy
そもそも会津藩士埋葬禁止とか、意味不明過ぎるしな
出典元の一次資料も存在しないし、主張してる奴も思想的に片寄ったパヨばっかだしな
0014やまとななしこ
垢版 |
2017/09/27(水) 12:33:39.33ID:FQi+/4GW
まともな研究家に発見されてよかったね。
歴史利権がからんだ輩に見つかったばかりに
公表もされないでひっそり焼却されている資料もけっこうあるんじゃないか。
0015やまとななしこ
垢版 |
2017/09/29(金) 01:41:04.14ID:iGxXokWD
>>12
白虎隊の自決は裏付けが出来てないのに
史実扱いしてるからな会津プロパガンダはw

ちなみに勘違い切腹は捏造だよ。
飯沼はそんな証言はしてないからね。
とはいえ、飯沼の証言もおかしいし
裏付けされてないけどね。
0016やまとななしこ
垢版 |
2017/09/29(金) 01:41:59.26ID:9xxiX4hj
>>11
は?敗者が捏造した歴史がバレたって話なんですけど…。
0017やまとななしこ
垢版 |
2017/10/06(金) 00:25:45.58ID:LjjX1Tfg
会津藩は朝鮮みたい
0018やまとななしこ
垢版 |
2017/10/06(金) 07:35:55.77ID:SmvqNSr4
会津は日本の朝鮮だよ
県内でも政府に荷担した地域を
未だに差別してるからね
0019やまとななしこ
垢版 |
2017/10/06(金) 07:49:41.73ID:R3frSKwp
まさに
隣国みたいなメンタリティー
0020やまとななしこ
垢版 |
2017/10/06(金) 10:22:46.90ID:LjjX1Tfg
卑劣な会津藩
0021やまとななしこ
垢版 |
2017/10/06(金) 14:13:28.29ID:LjjX1Tfg
日中戦争、太平洋戦争は陸軍東北閥が起このした。
1930年頃より長州閥が追放され盛岡出の東条や山形の板垣大将が実権を握って軍国主義にまっしぐら。
長州閥が残っていればあんな悲劇にはならなかった。
0022やまとななしこ
垢版 |
2017/10/06(金) 18:33:36.84ID:3TWEbuo+
不思議な事に日本の保守は反日プロパガンダを
見抜く目はあるのに会津プロパガンダを
見抜く目がない。
桜井誠ですから会津プロパガンダを信じ
酷い目にあったんだとは思うと発言している。
会津こそ外国に国土を売り飛ばそうとしたのに。
死体埋葬禁止もかなり前に無かったと証明されてる。
なぜ日本の保守は会津プロパガンダには甘いのか?
0023やまとななしこ
垢版 |
2017/10/07(土) 08:51:08.58ID:hvIiUXqO
会津藩降伏直後「埋葬禁止は誤解」…史料で確認 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20171006-OYT1T50004.html
2017年10月07日 07時19分

 1868年の戊辰戦争で会津藩が降伏した直後、藩士ら500人余りが埋葬されたことを詳細に記した史料が確認された。

 調査した福島県会津若松市の歴史研究家、野口信一さん(68)は
 「戦争直後に埋葬が行われたのは確実で、新政府側の指示で埋葬が禁じられたというのは誤解だ」と話している。

 記述が見つかったのは、1869〜70年頃に会津藩士が書いたとみられる「戦死屍取仕末金銭入用帳」。
 後に市民から市に寄贈された史料で、市からの委託を受けて調査をしていた野口さんが内容を読み取った。

 この中で、会津藩士4人が1868年10月3〜17日に計567人を64か所で埋葬し、
 経費が74両余り(現在の貨幣価値で450万円程度)、携わった労働者はのべ384人に上ったと記されているという。
 葬られた人の中には、NHK大河ドラマ「八重の桜」の主人公になった山本(新島)八重の父、山本権八とおぼしき人物も含まれている。

 会津藩は若松城での籠城戦の末に降伏し、数千人規模の死者が出たとされる。
 「会津は賊軍として扱われて藩士の埋葬が新政府軍から禁じられ、遺体が半年間野ざらしにされた」
 との通説が浸透しており、新政府軍の主力だった長州藩(現在の山口県)に対するわだかまりの元となっている。
 会津若松市史では、新政府側が設けた民政局が同年10月に戦死者の片付けを命じた――と記述されているが、ほとんど知られていない。

 2日に記者会見した野口さんは
 「白虎隊士とみられる8人が寺で自害し、村人によって埋葬されていたとも書かれている。今まで知られていなかった事柄の記述も多い」
 と話している。
0024やまとななしこ
垢版 |
2017/10/07(土) 09:19:16.73ID:Lu4yIOe/
>蚕養神社の西の畑にあった22体は
俺んちじゃん
掘れば出てくんのか?歴史的名刀が!?
0026やまとななしこ
垢版 |
2017/10/07(土) 10:06:47.94ID:RtUVuqVG
>>24
どうかな、お前の親父が古物商に売りさばいていた奴以外に残っているかどうか・・・
0027やまとななしこ
垢版 |
2017/10/07(土) 10:45:27.90ID:EwdFByi9
会津の殿様が恨まれていたという逸話はよw
0028やまとななしこ
垢版 |
2017/10/07(土) 11:15:20.58ID:RPtpCQUr
500人の埋葬が明らかって、残りの2500人は野晒しじゃん。
0029やまとななしこ
垢版 |
2017/10/08(日) 02:09:49.84ID:kkFGkmqu
>>28
資料が残ってなければ何で野晒しなんの?
0030やまとななしこ
垢版 |
2017/10/08(日) 02:34:26.68ID:4qwXh8un
>>23
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0031やまとななしこ
垢版 |
2017/10/08(日) 02:41:59.59ID:sXqt9h/0
【ソウルからヨボセヨ】「慰安婦」熱心なのに日本に観光PR ソウル市の身勝手 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/column/news/171007/clm1710070006-n1.html
2017.10.7 14:00
 観光客では中国人のみならず日本人も不振だ。
 韓国に対する“反日イメージ”に加え北朝鮮のミサイル問題で足が遠のいている。
 そこでソウル市は日本人客を呼び戻そうと対日観光PRに懸命で、日本メディアにもPR情報がしきりに送られてくる。

 ところがソウル市は一方で慰安婦問題に実に熱心なのだ。
 記念公園を作ったり慰安婦像を乗せた市内バスに市長が一緒に乗り込んだり元慰安婦を各種行事に招いたり…。
 こうした執拗(しつよう)な“慰安婦反日パフォーマンス”が韓国離れにつながっているという日本人の気持ちを分かっていない。
 観光PRとは虫がよすぎる。
0032やまとななしこ
垢版 |
2017/10/08(日) 05:47:11.14ID:MaJxFAmQ
>>28
2500人が野晒しだった史料まだー?wwwwww
政府はどの死体に触るなと命令してる。
今回の史料もだが会津の伴も政府から資金を
貰って埋葬したと記している。
0033やまとななしこ
垢版 |
2017/10/09(月) 14:51:17.40ID:w/9o5Amx
>>32
???
「政府がどの死体にも触るなと命令した」根拠法令挙げてみな?
どうせ「明治戊辰戦役殉難之霊奉祀由来」だろ?
その「由来」にははっきり民政局による埋葬妨害が記されてる件。

>>28
そう。500人の遺体の埋葬はおそらく城下など民政局が仕事始める段階で邪魔になった遺体。
それ以降も残って越冬した遺体が多数あり、その埋葬を願い出ても
民政局側では人夫の調達など便宜を図ってもらえなかったというのもまた事実。

野口氏は「埋葬禁止令」なるものは公然とは出てないよという従来の常識的研究成果を確認してるだけ。
そりゃそうだわ。曲がりなりにも戦時でもないのに埋葬を公然と禁止なんかできないからね。
0034やまとななしこ
垢版 |
2017/10/09(月) 14:58:54.98ID:w/9o5Amx
>>15
>白虎隊の自決は裏付けが出来てないのに

???
白虎隊士中二番隊の自刃は飯沼貞吉が証言してる史実だが?
どこの捏造本を読んでんだお前
というか何と戦ってんだ?ドラマや映画に出てくる19士の切腹シーンか?w
士中二番隊の犠牲者の一部は戦死、戦傷死だなんて戦前から指摘されてるし、
会津若松市だって採ってないけど
0035やまとななしこ
垢版 |
2017/10/09(月) 15:18:37.47ID:t5knDpl4
>衛生面を考えても半年間、遺体が放置されたというのはあり得ない


それは戦のない時代の甘さ
戦ということ(特に戦に敗れるということ)がどういうことなのか、全然分かってない
0036やまとななしこ
垢版 |
2017/10/09(月) 17:42:59.27ID:jJIZrQ+w
自腹を切って埋葬しよう・させようとする人がいなかったことを直視できず官軍のせいにする会津。
従順であることを尊ぶ受け身の文化が転じて、他人に責任転嫁する恨の文化が育まれた。それが会津。
0037やまとななしこ
垢版 |
2017/10/09(月) 21:34:54.70ID:w/9o5Amx
>>36
自腹切って埋葬もくそも、会津藩士は全員謹慎してるんだが…
だから遺体の埋葬は民政局がやるしかないが、
その民政局は人夫の調達すらろくにしない
しかも遺体の取り片付けも片付け場所もぞんざい極まるというので
一部の会津藩士が民政局と交渉して埋葬に尽力。というのが流れ。

埋葬禁止令がなかったとかそんな所は争われていない
(当然だわ。恭順した藩の戦死者の埋葬を表向き許さないなんてできるわけがない)
0038やまとななしこ
垢版 |
2017/10/09(月) 21:45:04.37ID:w/9o5Amx
>>21
お前なんか勘違いしてるようだが東条は東京出身だし
当時の「長州閥」は長州出身者の派閥を意味しない
もちろん反長州閥も同じで永田、小畑、東条なんて出身地バラバラ。
小畑にいたっては土佐藩出身の男爵家というオチがつく。
なお226以降の軍主導を支えた内大臣木戸幸一や226の磯部浅一
あるいは田中義一や寺内寿一もルーツ的には「長州」なわけで。
あんまり無知晒すなよ
0039やまとななしこ
垢版 |
2017/10/09(月) 21:55:13.98ID:jJIZrQ+w
憎き山口県人・安倍晋三が福島県や東北地方を分断させる工作を仕掛けてきた。
会津士魂にかけてアベ政権を倒すべし!!


安倍首相、被災地福島で第一声=小池氏は「地元」池袋【17衆院選】:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017100900575&;g=pol

 衆院選公示日の10日、与野党8党首は街頭などで第一声を上げる。
 安倍晋三首相(自民党総裁)は東日本大震災で被災した福島市、
 希望の党の小池百合子代表(東京都知事)は衆院議員時代の地元である東京・池袋でそれぞれ演説する。
 首相は2012年、14年の衆院選でも福島県内で第一声を上げており、
 震災復興や東京電力福島第1原発事故への対応に全力で取り組む姿勢を訴える考え。
 10日は福島に続き、岩手、宮城両県も訪れる。

 小池氏が選んだのは池袋駅西口。圧勝した昨年7月の都知事選の際も同じ場所でスタートを切っており、験を担いだ形だ。
 午後には首相側近に対抗馬をぶつけた東京24区の八王子市などを回る予定だ。
 公明党の山口那津男代表は北海道岩見沢市、共産党の志位和夫委員長は東京・新宿駅西口、
 立憲民主党の枝野幸男代表は仙台市、日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は大阪市、
 社民党の吉田忠智党首は大分県臼杵市でそれぞれ演説。
 日本のこころの中野正志代表は参院議員会館で公認候補の出陣式を開く。
 (2017/10/09-20:35)
0040やまとななしこ
垢版 |
2017/10/09(月) 22:01:23.95ID:jJIZrQ+w
安倍晋三
https://twitter.com/AbeShinzo/status/917368221845434368

明日10月10日(火) 安倍晋三総裁演説日程が以下の通り決定しました。
皆様ぜひご参加ください。
●安倍 晋三 総裁 (福島県・岩手県・宮城県)
10:35 踊る小馬亭向かい広場(福島市佐原)
13:40 一関市役所前
15:45 仙台駅東口松栄不動産前
16:30 アエル前
0041やまとななしこ
垢版 |
2017/10/09(月) 22:49:53.83ID:SDcYh/Au
>>38
東条はオヤジが盛岡だよ
陸軍大学教頭の時、山口県出身者の入学を禁じて、まわりから、そんな過去にとらわれてる場合じゃない、と諭されても態度を変えなかったのは有名な話。
軍国主義は陸軍東北閥がもらたしたもの。
0042やまとななしこ
垢版 |
2017/10/10(火) 15:09:50.46ID:c72wH6Ld
佐原の裏切り許せぬ。会津はアベ政治を許さない。

佐藤正久
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/917620898244333568
 【安倍総裁、福島市佐原での第一声、おにぎり、お酒、福島の米を通じた復興支援のアピールに感謝】
 昭恵夫人も田植えから稲刈りまで関与している福島の米「吾妻の輝き」、
 それを使ったおにぎりを食べ、お酒の宣伝も入れた復興支援にかける思い、
 佐藤の両親を含む約500名の聴衆も感動した模様。感謝
0043やまとななしこ
垢版 |
2017/10/10(火) 15:33:45.13ID:c72wH6Ld
会津はアベ政治を許さない。会津はゲリゾーを許さない。


西郷隆盛はお腹が弱くトイレに50回も駆け込んだ│NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20171009_610694.html?PAGE=2
◆五十度計も瀉し(くだし)候
 現代人も同じだが、こうした性格の人物は精神的なプレッシャーには必ずしも強くはない。
 しかも人生の多くを激動期のリーダーとして過ごした西郷は、
 常人にはうかがい知れないストレスからくる体調不良に悩まされ続けた。

 その証拠に、主君島津斉彬の継嗣が急死して敵対勢力と抗争した1年後の安政2(1855)年、
 同志に送った書簡には早くも「五十度計も瀉し候」と、50回ほどトイレに駆け込んだと記される。
 これは前年から継続したストレスによるものと推定される。
 その後も2度の流島、戊辰戦争などの重圧が重くのしかかった。
0044やまとななしこ
垢版 |
2017/10/10(火) 16:19:57.75ID:QzgSOPmv
>>41
東条は南部藩出身だから反長州だったわけでも何でもないぞ。
「非長州閥」だったから反長州「閥」ではあったかもしれないが
当時の長州閥は「長州出身者」の派閥を意味しない。宇垣なんて岡山だしな。
だいたい長州閥と張り合ってたのは九州閥で、
「東北閥」などというものは存在しない。
0045やまとななしこ
垢版 |
2017/10/10(火) 16:22:13.72ID:QzgSOPmv
「東北閥」などというトンデモ用語を平気で使うお前が>>1くせえな
東北閥なんぞ1回も存在してない
反長州閥メンバーも出身は全くバラバラ。
0046やまとななしこ
垢版 |
2017/10/10(火) 17:03:55.87ID:zKcoXhyA
反長州閥といえは一夕会でしょ
東北出身限定ではないよ
まぁ東条もかかわってるけどな
0047やまとななしこ
垢版 |
2017/10/10(火) 21:12:06.08ID:955tSl4T
石原完爾や板垣征四郎は東北閥でしょ。
東北の人にも東北人が日本を戦争に巻き込んだって認識がかつてはあった。

山本五十六も長岡じゃなかった?
軍国主義は奥羽越の亡霊が日本にもたらしたものだよ。
0048やまとななしこ
垢版 |
2017/10/10(火) 22:28:25.23ID:fCeSSnjv
東北閥は関東軍だわ
板垣大将ほか幹部は東北人しかいない
東条も関東軍後ろ盾にトップまでいった
0049やまとななしこ
垢版 |
2017/10/11(水) 12:59:19.95ID:MlWBvu0N
長州征伐での周防大島の虐殺、暴力の悲惨さは会津戦争の比ではない。
歩兵隊が町人上がりとか関係ないし。
0050やまとななしこ
垢版 |
2017/10/11(水) 14:00:45.12ID:CxyxwYbb
>>35
戦ある時代に当然のことをしたと言いたいんだろうけど、

当然だとするとコレが矛盾する。
>この対応が長年、西軍側との感情的な溝を築く要因の一つとなってきた。
0051やまとななしこ
垢版 |
2017/10/13(金) 11:04:10.75ID:5ago3RtE
会津の悲劇とか会津プロパガンダの嘘だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況