岐阜、石川県境の白山(標高2702メートル)中腹にある「百四丈滝(ひゃくよじょうのたき)」で、
勢いよく水が氷のつぼに流れ落ち、虹がかかる雄大な姿を見せている。

氷のつぼは12月ごろから降り積もる雪に加え、落差90メートルの滝の水しぶきが凍り、徐々に成長する。
白山北部の登山道や避難小屋を管理する乾靖さん(54)によると、今年は雪が多く、
4月上旬でもつぼの高さは真冬並みの50メートルに迫っていたという。

登山して見るには、大型連休過ぎまでは厳冬期の装備が必要。
午前11時には帰路につく余裕を持った行程で、ベテランを含んだ複数人での行動が安全という。

写真:勢いよく水が流れ落ちる百四丈滝
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170423002357_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170423002375_comm.jpg
写真:氷のつぼの中に虹がかかった百四丈滝
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170423002349_comm.jpg

以下ソース:朝日新聞 2017年4月23日20時56分
http://www.asahi.com/articles/ASK4R5X2VK4RPQIP012.html