X



女系天皇と旧皇族の復帰、どちらを選ぶべきか?2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさま
垢版 |
2020/02/27(木) 22:06:23.77ID:2UWrHLVR
現行の皇室典範では、天皇から3世(ひ孫)以上離れた皇族は皇族の身分を離れることになっているので、悠仁親王を除き男系男子で天皇を継承することは現実的に不可能です。
旧宮家の復活をさせようという意見もありますが、そもそも旧宮家である伏見宮家系の家系は、南北朝まで遡らなければ天皇に繋がらない天皇と19世以上離れた家系です。
おそらく、明治憲法下ですら伏見宮家系の宮家から天皇を出そうとは思っていなかったことでしょう。
明治憲法下の旧皇室典範では、1世から4世を親王とし5世以下を王としていました。
つまり、実質的に皇族は天皇から4世(玄孫)までと定めていたのです。
事実、大正9年には天皇から5世孫以下の皇族は臣籍降下(皇族から離れること)する法律が制定されました。
この法律は結局交付されませんでしたが、天皇を神としていた時代ですら天皇から5世も離れた血筋はさすがに皇族として認められないという考えがあったのです。

実際、過去の天皇継承は、
1世(子供):110例
2世( 孫 ):8例
3世(ひ孫):5例
4世(玄孫):0
5世(来孫):1例
と、基本的に3世までで継承されています。
つまり、最低でも曽祖父が天皇であることが条件なのです。

そしてもう一度言いますが、悠仁親王を除けば、最も近くとも10世、旧宮家なら20世近く遡らなければ男系家系で天皇継承することは不可能です。
悠仁親王から男系の家系が広がらなければ、常識的に考えて男系天皇の継承は不可能でしょう。
現在の社会情勢から考えて、側室や一夫多妻制は到底認められないでしょうから、天皇家の男系家系が途絶える可能性は充分あります。
現状悠仁親王1人にしか子供ができそうな男子皇族がいない以上、女系天皇を認めるかどうかという問題は、本来議論を続けていかなければならない問題です。

そしてその議論は突き詰めていけば、見えてくる問題はとても単純で、
400年(旧宮家の場合700年)以上遡ってまで男系の血筋を繋げるか、
天皇の近親者である女性(女系)天皇を認めるか、
の二者択一でしかないのです。
http://3taku.sblo.jp/article/176063524.html

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1468567590/
0632名無しさま
垢版 |
2020/03/22(日) 14:20:58.34ID:AyFJw2G+
今日のバカモグラはこっちのようだ
↓↓
746名無しさま2020/03/22(日) 07:56:17.19ID:f9x2e55w

>>743
礼法を勉強しろ。「様」が最高級の継承だとする礼法も有るぞ。
0633名無しさま
垢版 |
2020/03/22(日) 17:03:03.67ID:Ej8BPNlH
>仲間がいて良かったな
言ってることがそっくりだから仲間に分類してやった
 
 
ああ〜モグラじぃじゃなかったんだ、おれも言ってることが同じだからそう思った。 
じぃ、ごめんな、もう白衣は脱いで普段着でいいよ。  
0634名無しさま
垢版 |
2020/03/22(日) 19:21:58.63ID:f9x2e55w
>>622
私に何か用かい?。まだ誰かさんと間違えているドア〇ウだな。モグラ叩きは私だ。
0635名無しさま
垢版 |
2020/03/22(日) 19:23:34.81ID:f9x2e55w
>>626
上の634を読め。間違ったレスに惑わされるなよ。
0636名無しさま
垢版 |
2020/03/22(日) 19:24:51.74ID:f9x2e55w
>>630
いよっ、大江戸捜査網!。
0637名無しさま
垢版 |
2020/03/22(日) 20:05:40.63ID:Ej8BPNlH
>>634

>私に何か用かい?。まだ誰かさんと間違えているドア〇ウだな。モグラ叩きは私だ。


コラツ、ニセモノのモグラめ、本物は正直に モグラ叩きじじぃは私と逝ってる。 
おまえはじじぃを抜かしてるけど捏造したのか、本当の年は何歳だ? 
0638名無しさま
垢版 |
2020/03/22(日) 23:49:00.92ID:G6KvqMEl
美智子さま「愛子とは会いたくありません」  皇居「退去勧告」に不服

3月19日、上皇ご夫妻は約26年住まわれた皇居を離れられた。2016年に上皇陛下が生前退位の意向を
ビデオメッセージで示されてから3年半が経過してやっと、御即位に伴う重大な“イベント”が一つ片付いた格好だ。

退位特例法の成立から2年の期間を経て、昨年5月には今上陛下の御代へとお代替わり行事も終了した。
しかし、遅々として進まなかったこの引越しに関しては、宮内庁も度々頭を悩ませていたという。

「今上陛下のご即位後、昨年夏前までは、それほど引っ越しの遅延についての
苦情というものはありませんでした。しかし、天皇陛下、雅子さまの安定感が増していく中、
次第に上皇ご夫妻への批判が強まっていったように思います。

美智子さまが白内障の手術や、乳がんを公表されたことに関しても
『引っ越しを中止したいための詐病ではないか』といったご意見が殺到しました。

美智子さまは、ここまで大きな批判がご自身に降りかかるとは思われなかったようで、
『なぜここまで言われなければならないのでしょう』『国民とは、薄情な存在ですね』とお嘆きでした。

そういった経緯もあり、昨年末から美智子さまは髪を振り乱しながらお引っ越し作業を進められてきたというが、
国民からの苛烈なバッシングに晒された憤りは、次第に天皇ご一家へと向けられていったという。

「美智子さまは国民感情を大切にされるお方ですから、週刊誌やネットニュースなどをご覧になる習慣がございます。
退位後に日毎に強まるご自身への批判には胸を痛められていたご様子。本来であれば、退位後も
宮中茶会や行事にはご参加されたいと希望されていたのですが、『望まれていないようなので…』と自粛され…。

また、ご自身への“退去勧告”について『東宮、そして雅子が主導ではないか』といった疑念も口にされておられました。
天皇誕生日の日の食事会に参加されなかったのも、陛下や雅子さまに対して良い感情を抱かれていないためです。

引っ越し日を19日にされたのも、22日に愛子さまが卒業式を迎えられる事が理由のひとつです。

愛子さまは、上皇ご夫妻にも直接卒業の報告をされたいと申し出られていましたが、
美智子さまは、それをお断りされました。
『愛子の顔を見たくありませんから、卒業前に出ていっちゃいましょう』とのことでした」

愛子さまに対して、複雑な心境を抱かれる美智子さま。
直接ご卒業のご報告ができず、愛子さまも残念がられているに違いない。
0639名無しさま
垢版 |
2020/03/23(月) 06:06:57.50ID:d4AcKLgQ
まだまだ自分に構ってほしいんだろう、あきらめの悪い老婆。
0640名無しさま
垢版 |
2020/03/23(月) 06:14:12.12ID:3Refrni2
>>638
いいとこ、ついている。しかし、キリンも老いれば駄馬にも劣るとはこのことだね。
上皇陛下のご心情にも沿えない、糞ババアに落ちてしまっているのではないか。
0641名無しさま
垢版 |
2020/03/23(月) 07:36:45.80ID:RDokOFrb
>>634
眞子姫の純愛を見守ってやれない似非日本人め!

「高輪皇族邸」に衝撃の事実 「“小室邸”になるはずでした」の証言
https://kikunomon.news/article/46392
0642名無しさま
垢版 |
2020/03/23(月) 16:44:28.33ID:CkFmgFHz
>>641
ホンマだよ。久し振りに来たわ。非国民共元気か?相変わらず非国民がのさばって
悲しくなるな。眞子内親王殿下は神なんだよ。神が選んだ人間をどうして国民は一緒に祝ってやれないんだ?
どんな人間だろうが、神が選んだ人間をあそこまで虐めるのはおかしい。日本人がバカになってアホになって
ありがたやありがたやと崇め奉っていればそれでいいの。皇室万歳に叫んでいればそれでいいの。
0643名無しさま
垢版 |
2020/03/23(月) 17:42:25.77ID:d4AcKLgQ
>>640



その通りなんだけどね、こいつバカだからコピペ連発するから(笑)
0644名無しさま
垢版 |
2020/03/23(月) 19:39:58.31ID:eIQ4J239
ぶっちゃけ天皇や皇族に興味もたないほうが幸せなんじゃないか?
今の未成年とか父親を知らずに育っているのも普通にいるから。

戦争とか原爆とかそういう話題にすら興味ないならマジで興味ないほうが幸せ。
特にヒロヒトとかは美化されすぎ。
戦争体験者が滅べばこういう話題も減るんじゃないか。
0645名無しさま
垢版 |
2020/03/23(月) 21:10:00.88ID:3Refrni2
>>642
馬ーー〇。神がうんこやおしっこするか?
0646名無しさま
垢版 |
2020/03/23(月) 21:38:12.72ID:d4AcKLgQ
>馬ーー〇。神がうんこやおしっこするか?
 
 
 
コラッじじぃ、いい歳して一々反応するな、そんなこと言ってると天国にいけないぞ。 
0647名無しさま
垢版 |
2020/03/23(月) 23:45:33.15ID:iM/EuE5+
眞子さま困惑の新事態。小室圭さん「退去命令」で緊急帰国へ!

眞子内親王、宮内庁、新型コロナウイルス

女性自身(2020/04/07), 頁:31





小室ワロス
0648名無しさま
垢版 |
2020/03/24(火) 02:22:37.34ID:zQXmLJXy
上皇ご夫妻の転居先「高輪皇族邸」に衝撃の事実 「“小室邸”になるはずでした」の証言

お代替わりから約1年、遂に上皇ご夫妻が皇居を退去された。3月19日、上皇ご夫妻は、
天皇ご一家、秋篠宮御一家のお見送りを受け、 葉山御用邸に向けご出発された。
何度も延期を重ねたお引越しが遂に着手されるということで、宮内庁職員も喜びを隠せない。

「約26年に渡り皇居にお住まいだったご夫妻が、遂に皇居を出られました。今後速やかに皇居の改修作業に入ります。
天皇ご一家が皇居に住まいを移された時こそ、本当の意味でお代替わりが完了したことになります。
その一歩が踏み出せたことに、率直に喜びを感じます」(宮内庁職員)

ただ、この件はまだ終わったわけではない。

「現在コロナショックに見舞われている日本において、今後の経済の落ち込みが懸念されています。
こういった事態を予見していなかったとは言え、上皇ご夫妻の引っ越しに伴う
仙洞仮御所、仙洞御所(現・赤坂御所)の改修にはそれぞれ約5億円、約7億円が計上されています。

最終的なお引越し先となる赤坂をバリアフリー化し、ご老齢のご夫妻が住みやすい環境に整えるのは
理解できますが、約1年半しか住まわれない高輪にも多額が投じられたことに関する不満というのは、
未だ宮内庁にも多く寄せられていると聞き及びます。

今後、更なる経済の落ち込みが予見されている国内情勢を見ましても、この莫大な費用を投じた
一連のお引越し予算に関しての議論が再び再燃しないとも限りません」

また、1年半の仮住まいとなる仙洞仮御所に関しては懸念が尽きない。そもそも、上皇ご夫妻が退去された後には
再び“空き家”となる可能性の高い旧高輪皇族邸に、5億円もの改修予算を付ける事が可能だったか、という疑問が生じるのだ。
この件について、秋篠宮家の事情に通じる関係者は以下のように衝撃の計画があったことを話す。

「実は、まだ小室家の不祥事が明るみになる前のことですが。安倍官邸と上皇ご夫妻、秋篠宮家の間では、
高輪を将来的には眞子さまと小室圭さんの住まいに使うという話が持ち上がっていました。

『女性天皇論』を封じ込め、男系男子による皇統を護持する構えの保守界隈の議員らにとって、
女性宮家創設が最も穏健な案です。その為、女性宮家創設の第一号には小室圭さんと眞子さまを据えて、
女性天皇議論を次の次の世代まで先送りしようと画策していたのです。

ですから本来高輪の改修は、上皇ご夫妻の為、そして小室さんと眞子さまのために
行われたのですが…。ご承知の通り、“小室さんの皇族入り”の道は完全に絶たれました。
なので5億の改修は全く以て過剰な費用だったと言えます」

小室さんの皇族入り、更には、高輪皇族邸への入居の道筋までついていたとは衝撃だ。
1年半後、再び空き家となる高輪皇族邸を巡って、更なる騒動が起きることが懸念されている。
0649名無しさま
垢版 |
2020/03/24(火) 06:29:24.57ID:zuT28BKd
>>646
まず、答えてみろ。それから意見を書け。
0650名無しさま
垢版 |
2020/03/24(火) 08:22:31.70ID:BP8UUiGw
>>649
外痔かよw
0651名無しさま
垢版 |
2020/03/24(火) 08:34:34.35ID:vers1rTk
>>649


>まず、答えてみろ。それから意見を書け。


こらっじじぃ、そんな減らず口を叩いてると血圧を上げてぶっ倒れるぞ。
0652名無しさま
垢版 |
2020/03/24(火) 11:01:51.50ID:vers1rTk
>馬ーー〇。神がうんこやおしっこするか?
 
 
 
答え、まだ神さまに会ったこともしゃべったこともないからよくわからないが、
したくて我慢できなかったら出すだろう。 
  
0653名無しさま
垢版 |
2020/03/24(火) 11:59:45.79ID:NFk7vx1r
このスレに神の定義が違う人がいるから
逐語訳の聖書では神に翻訳されてるけど、ゴッドと神は全く別

ラブの意味は愛じゃなくて月がきれいですねが意味を正しく訳した日本語
ゴッドの意味も、神じゃなくて誰のせいでもないさみたいなのが意訳だとおもうよ
0654名無しさま
垢版 |
2020/03/24(火) 20:45:50.21ID:zuT28BKd
>>651
残念だったねー。標準血圧でねー。まだ50年は大丈夫だとよー。
0655名無しさま
垢版 |
2020/03/24(火) 20:47:23.16ID:zuT28BKd
>>652
神様には性器が無いとされている。どっからおしっこするんだ?
0656名無しさま
垢版 |
2020/03/24(火) 21:28:14.87ID:EOtnqhkx
>>655
イザナミはカグツチを産んだ時に陰部を火傷して死んだて事になってるがな
そんな事も知らんとはこいつは日本人ではなくて絵便器だなwww
0657名無しさま
垢版 |
2020/03/24(火) 22:06:55.72ID:vers1rTk
>>655


>神様には性器が無いとされている。どっからおしっこするんだ?


このコロナ感染じじぃめ、>>656にハジかかされてるよ。
0658名無しさま
垢版 |
2020/03/24(火) 23:05:15.66ID:NFk7vx1r
聖書にある天地創造の神て、徹夜でモノづくりして7日目にぶっ倒れたかわいい奴だよなw
0659名無しさま
垢版 |
2020/03/24(火) 23:39:38.54ID:zQXmLJXy
コロナNY厳戒「小室圭さんは今」 フジ報道にネット沸く「絡ませるとは」

24日のフジテレビ「直撃LIVE グッディ!」が、新型コロナウイルスに関する報道の中で、
外出制限で厳戒態勢の米ニューヨークにあるフォーダム大学に留学中で、
秋篠宮ご夫妻の長女眞子さまとの結婚が延期となっている小室圭さんの話題を伝えた。

 「突然、話ががらっと変わりますけど、久しぶりに」として、
「小室圭さんは今」として現地の状況を報じた。

小室さんがもし今もニューヨークにいたら封鎖解除まで帰国できないのではとの見方や、
フォーダム大でも感染者が出ていることを大学のHPなどを紹介しながら進行。

同大は9日から休校となり、オンライン授業に切り替えられているという。

この報道にネット上では
「コロナ関連ニュースの流れからの『小室圭さんは今』がどうでも良すぎてわろてる」
「小室圭を絡ませるとは…」
「久々の名前でてきてめちゃくちゃおもしろい」
「唐突に小室圭出てきて草」と意表を突くテーマに反応。

「わしは気になっとった」
「小室さんの存在忘れてたわw」
との一斉ツッコミも入っている。




存在を忘れられてた小室圭wwwwwwwwwww
0660名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 02:38:57.50ID:2KX2jOGC
紀子さま「あの職員たちからは皇嗣家への敬意が感じられません」立皇嗣の礼の後一斉解雇をご計画

眞子さまのご結婚問題や、コロナウィルスによる政府からのイベント自粛要請下での
「立皇嗣の礼」の強行の問題等で、 世間から批判を浴びている秋篠宮家。現在では、
世間からの批判のみならず、秋篠宮邸で働く職員らからも不満が噴出しているという。

雑誌「週刊新潮」は今年1月24日に、警察庁から出向していた30代の男性宮務官が依願免職となったことを報じた。
東大法学部を卒業したキャリア官僚の彼が着任してから、わずか8カ月余りでの退職だったという。

「この免職について知った際の多くの関係者らの反応は“またか”というものでした。
秋篠宮ご一家の公務の調整や報道対応、身の回りの世話まで行う宮務官ですが、本来10人の定員であるにも関わらず、
辞めていく職員が多いため人員の補充が間に合わず、5月1日より”皇嗣家”となった時には7人でした。」

このように、秋篠宮家で職員が次々に離職してく背景には、紀子さまが職員に求められる高すぎるハードルがあるという。

「職員が紀子さまの前で何か少しでも失敗することがあれば、すぐさま“それは違うでしょう”
“どうして分からないの”などと細かく、かつ厳しいご指導を頂くことになります。

また、宮内庁や、警察等の官公庁から出向してきた職員に対しても、
“うちの仕事には不適格です。他の人をください”と仰り、早々に交替させられることも珍しくありません。

現在では、早々に辞めさせられることで職員が育たなく、また、職員らの士気も大変下がっております。

すると、また紀子さまはそのような秋篠宮邸に入りたての未熟な職員や、激務により疲労困憊し
士気の低下している者の様子を見ては、“あの職員は、ここの職場に不適切な人材では?”と
その資質に疑問を持たれるのです」

このような状況はまさに悪循環そのものだ。多くの職員に対し、疑問や不信感を持たれている紀子さまであるが、
実は「立皇嗣の礼」が終わり、現在の大変忙しい状況にひと段落ついた時点で
職員の大規模な一斉解雇を計画しているという。

「ある時、紀子さまは側近の職員数名の前で、有能でない職員や皇嗣家に対する敬意が
十分でない職員を一斉解雇する計画について語られました。

紀子さまが仰るには“立皇嗣の礼が終わり、忙しさにひと段落ついた時点で
使えない職員、反抗的で扱いにくい職員を一斉に解雇したい”のだそうです。

特に、職員のうちのあるグループに対しては“あの方たちからは皇嗣家への敬意が感じられません”
と仰っており、秋篠宮家で働く職員には何より“皇嗣家に対するリスペクトがあると同時に、
秋篠宮家で働くことに誇りと喜びを感じていること”が重要だというのです。」
0661名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 06:22:50.54ID:pzP93jGK
>>656
日本の「神」は西洋式の神ではない。ご先祖様だ。人間と同じであっても不思議じゃ
ない。まず「神」の概念の間違いを勉強してからレスを書け。
0662名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 06:23:31.07ID:pzP93jGK
>>657
上の661を読め。恥をかいているのはお前の方だ。
0663名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 10:06:07.68ID:D0F7YHOz
>上の661を読め。恥をかいているのはお前の方だ。
 
 
 
 だから何度の一々突っかかってくるな、と言ってやってるのに懲りない死にかけじじぃ
0664名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 10:25:39.89ID:rh3dZ5ab
>>661
で?
おまえの神はおまえの先祖なのか?
うんこやおしっこをしない人間なの?
・・・・・・
645名無しさま2020/03/23(月) 21:10:00.88ID:3Refrni2

>>642
馬ーー〇。神がうんこやおしっこするか?

655名無しさま2020/03/24(火) 20:47:23.16ID:zuT28BKd>>656>>657

>>652
神様には性器が無いとされている。どっからおしっこするんだ?

661名無しさま2020/03/25(水) 06:22:50.54ID:pzP93jGK

>>656
日本の「神」は西洋式の神ではない。ご先祖様だ。人間と同じであっても不思議じゃ
ない。まず「神」の概念の間違いを勉強してからレスを書け。
0665名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 11:42:11.69ID:LA0UG+o3
>>661
で、なんでお前は日本の皇位継承問題のスレでわざわざ西洋の神を持ち出すんだwww
キリスト教徒が多い半島民の感覚だなwww
0666名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 16:24:44.57ID:67JYg6bA
女系派は大前提としてまず憲法を改正しないと実現できない
という現実をどうするのでしょうか?

憲法第2条『世襲』は男系

・昭和21年内閣法制局想定問答
・制憲議会金森徳次郎大臣
・昭和34年林修三内閣法制局長官
・昭和39年宇佐美毅宮内庁長官
・昭和58年角田礼次郎内閣法制局長官
・平成4年加藤紘一内閣官房長官
・平成18年安倍晋三官房長官
・平成29年横畠裕介内閣法制局長官<最新見解>
0667名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 16:40:43.21ID:67JYg6bA
女系派がやりたいのはあからさまに言わないが
実質ただのスェーデン王室の真似

たかだか200年程度の平民出身の王家に
なぜ2600年の皇室が合わせなければならないのか?
0668名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 17:12:59.36ID:67JYg6bA
そもそも
上皇陛下の「いとこ」や「はとこ」に当たる旧宮家の
方々を皇族に戻すということの何がいけないの?
0669名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 17:20:05.57ID:boZTXV1Z
せっかく無くなつたごみを増やすのは止めましょう!
0670名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 18:17:27.90ID:D0F7YHOz
>せっかく無くなつたごみを増やすのは止めましょう!



よく言った、その通り感動した。感動したは郵政民営化や規制緩和などのちのち 
大きな問題を起こしたバカの小泉が言った言葉だからパス。 
0671名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 19:15:51.97ID:LA0UG+o3
>>668
そのいとこやはとこてどうせ男系だと赤の他人なんじゃあないのか?
0672名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 19:31:42.53ID:67JYg6bA
>>669-671
あなた方の正体が丸見えな発言ですよ
0673名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 19:40:08.16ID:LA0UG+o3
>>672
で、そのいとこやはとこて男系だと赤の他人なんだよね?
戦後間もない頃に臣籍降下させられた旧宮家の連中は男系だと室町時代に枝分かれした一族だしな
0674名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 19:43:09.13ID:LA0UG+o3
旧宮家復帰派の汚いところは女系派は反対するくせに、実質的に女系でしか親戚関係にない旧宮家の連中を皇室の親戚て言うのがな
旧宮家の連中はそんなに皇統の安定がーて言うんだったら悠仁親王に妃を差し出すのが筋だろ
0675名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 19:47:53.68ID:67JYg6bA
血縁と「系」の違いをあなた方が理解していないだけ
0676名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 19:48:55.56ID:67JYg6bA
>>673

枝分かれしたのは皇室の方になるのですが・・
0677名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 20:03:01.33ID:67JYg6bA
旧宮家と皇室との縁戚関係は近代以降だけのことでは
ありません。
それ以前の江戸時代にも室町時代にも
皇女の降嫁を通じてずっと親戚関係を結んで親しく
付き合ってきた皇室にとって特別な家。それが旧宮家です。

600年前に分かれて突然出てきた血筋とか家ではないんですよ。
知らないのは現代人だけで、その前の日本人はずっとみんなが知って
いたことなのです。
なぜそれを現代人の勝手な考えで否定するんですか?
0678名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 20:34:25.72ID:pzP93jGK
>>663
お前さんが突っかかられるようなまずいレスを書くからだよ。まずいと指摘しているのさ。
0679名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 20:35:38.77ID:pzP93jGK
>>664
どうだ。少しは日本の「神」がどんなものか理解できたか。
0680名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 20:37:30.05ID:pzP93jGK
>>665
日本の「神」の概念を混乱させたキリスト教徒どもをとっちめるためだよ。
現に新教系の教会ではもはや「神」とは言わず、「主」と呼んでいる。
0681名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 20:39:51.80ID:pzP93jGK
>>666
国民の8割以上が女帝もオーケーと意思表示している。3分の2(67%)どころでは
ない。協力しない代議士は落選有るのみ。
0682名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 20:44:15.40ID:pzP93jGK
>>667・668
今現在でも秋篠宮みたいに税金を無駄に消費していると噂される皇族もいる。
皇室に必要な税金を一番少なくして、国民の負担を小さくするには余分な宮家
なんぞ要らないということさ、
今上陛下の長子が後を継いでいく方式がもっとも無駄が少なくなる。
0683名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 20:46:00.60ID:pzP93jGK
>>677
そうです。否定するのです。上の682を読め。
0684名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 20:55:00.14ID:67JYg6bA
>>682
無駄無駄って
そういうあなたは何様ですか?
0685名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 20:56:26.10ID:67JYg6bA
>>682

あなたそもそも皇室そのものが無駄と思ってる人でしょ
はいっきりそう言いなさい
0686名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 21:18:05.51ID:67JYg6bA
まともな法治国家ならば
この歴代内閣、法制局の見解は変えられませんよ
男系継承に則った皇位継承の安定を考えるしかないのです

【憲法第2条の『世襲』は男系のことである】

・昭和21年内閣法制局想定問答
・制憲議会金森徳次郎大臣
・昭和34年林修三内閣法制局長官
・昭和39年宇佐美毅宮内庁長官
・昭和58年角田礼次郎内閣法制局長官
・平成4年加藤紘一内閣官房長官
・平成18年安倍晋三官房長官
・平成29年横畠裕介内閣法制局長官<最新見解>
0687名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 21:20:49.47ID:67JYg6bA
知らないのは現代人だけで旧宮家というのは日本の歴史を通じてずっと
皇室と縁戚を結びかつお側近くで支えてこられた方達なのです。
そいういった歴史的経緯や実績を知らずに失礼なことを言っている
現代人こそ自国の歴史を知らない愚か者と言う他ありません
0688名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 21:29:58.47ID:D0F7YHOz
>>654

> 残念だったねー。標準血圧でねー。まだ50年は大丈夫だとよー。



馬鹿は長生きする、天才バカボンのモデルはじじぃオマエだろ。
0689名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 21:36:45.73ID:D0F7YHOz
>>685

>あなたそもそも皇室そのものが無駄と思ってる人でしょ
はいっきりそう言いなさい


本人は元気そうなこと逝ってるけど、来年あたりポックリ死ぬからいまだけ
好きなこと言わせたって、こんなアホでも枯れ木の賑わいだと思えば腹立たない。 
 
0690名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 21:42:54.52ID:67JYg6bA
結局、伝統に反対しているのは左翼世代のじいさん達だけなんですよね
もう世の中のことは新しい世代に任すべきで、いつまでも
じいさん達が自分達のそれもすでに失敗したとあきらかな左翼価値観で
口を出すべきことではない
0691名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 21:51:07.54ID:67JYg6bA
それで律令の4世以内の規定はすでに文武天皇の時代に
崩れているんですよ。

すなはち
慶雲3年の詔に
『今後5世の王は皇親の限りに在る。その嫡を
承ける者は相承けて王となす』

との変更が加えられて、のちに世襲親王家が成立して
いくのですが、
こういう歴史的経緯を無視してただがむしゃらに
旧宮家の復籍に反対してきたのが今の左翼世代の老人達
だったのです。
0692名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 22:15:53.66ID:LA0UG+o3
>>677
で、GHQとか関係なしに大正時代にはその旧宮家とやらは、男系の血縁の遠さから皇室から段階的に追い出される予定だったんだが

相変わらずまで旧宮家復帰派の汚いところは、愛子に対しては女系の血筋になるからと女系の血筋を否定するくせに、
旧宮家にはその女系の血筋を持ち出して現皇室と親戚とか言うんだよな


> 知らないのは現代人だけで、その前の日本人はずっとみんなが知っていたことなのです。

それって古代においては皇族は天皇から五世まででそれ以降は、臣籍降下させられたて事かな
0693名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 22:21:00.90ID:LA0UG+o3
>>691
で、あんたが死ぬほど大好きな伏見宮系の連中がただの鍛冶屋の子孫ではない保証は?
DNA鑑定なんかない江戸時代に鍛冶屋が本当に御落胤だったて保証されるのか?
皇族は血統が売りなのになー
0694名無しさま
垢版 |
2020/03/25(水) 23:46:58.43ID:2KX2jOGC
立皇嗣の強行は美智子さまのご意向か 「礼宮を思えば、延期にできるわけがない」

既に報じられている通り、立皇嗣の礼の挙行が閣議決定されている。秋篠宮殿下が皇嗣となったことを
内外に宣明する国事行為として行われる立皇嗣。だが、眞子さまの婚約延期問題に端を発し、
国民からの信頼を失いつつある秋篠宮家を祝福する声は小さい。
一部の国民はこの儀式の中止を求める署名活動も始めているという事態だ。

「現在、世界的に新型コロナウイルスへの不安が広がる中で、国内においても未だ緊張状態が続いています。このような時に、
まるで何かに急かされるようにこの儀式を強行すると決定した政府に対しても、強い反発の声が広がっています。」

また、昨日には安倍首相とIOCのバッハ会長が、東京オリンピック・パラリンピックを
1年程度延期することで合意しているなど、いよいよ世界的な自粛ムードが広がっている。

このような中にあって、“不要不急の儀式”を国事行為として行うことに対し、
国際社会から令和皇室が奇異の目を向けられてしまうことも懸念される。

一体なぜ、政府はこのような強硬路線を貫いたのだろうか? ある宮内庁関係者は、以下のように内情を語った。

「天皇陛下はこの事態を重く見て、2月頃から『延期すべきか否か』について国民の声にも耳を傾けながら検討されてきました。
勿論、立皇嗣は国事行為として内閣の決定に基づき行われるもので、陛下がこれを拒否、変更する事はできませんが、
事前に『いざとなれば延期も辞さない』との意向を安倍首相にも伝えていらしゃいました」(宮内庁関係者)

にもかかわらず、政府は半ば強引にこの閣議決定を行った。その裏には、
陛下のご意向よりも上皇陛下のご意向を重視する、いわゆる“二重権威問題”が横たわっているという。

「陛下は何度か上皇さま、秋篠宮殿下との間でも会談の場を設け、それぞれのご意向を確認する場も持たれました。
儀式の延期について秋篠宮殿下が『私には分からない』と繰り返される中、
上皇陛下は『規模も縮小しているし、問題無いのではないか』と強く主張されたのです。

この上皇さまのご意向が、皇室全体の意向として安倍政権に伝わったことで、
今回の強行へとつながった面があろうかと存じます」(宮内庁関係者)

規模を縮小しているのだから問題ないはずだ、と強く主張された上皇さまだが、
そこには美智子さまのご意見が多分に反映されているという。先の関係者は続ける。

「美智子さまは、秋篠宮殿下の立皇嗣を長らく楽しみにされていました。慣れない所作を覚えるため
リハーサルに励まれる秋篠宮殿下のもとを訪れられては、『こんなにアーヤが頑張っているのに、
延期になどできるわけが有りません』と周囲にお話されていましたから…。

リハーサルには、政府関係者が同席することもあり、
そういった美智子さまの意見に対する忖度が、働いた可能性もあるでしょう」

根深い二重権威問題は、立皇嗣の強行にも、影響を及ぼしていたようだ。
0695名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:03.14ID:pCdnMrg+
>>694
平成四人組と言われるぐらいだからご両親は次男夫婦の方が明らかに可愛いとは思っているだろうけど、流石にこれは真っ赤な嘘だ。皇族がそんな主張することは出来ない。皇室の権威を損なわせたい意図が見え見えだな。
0696名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 08:01:43.76ID:YEbsVWZ8
>>693
伏見宮系はDNA鑑定で今上と型が一致してるよ
だが、詳細は発表しない
なぜなら皇族男子とDNAの型が違う男は〇●△▽▲だ
って差別が発生するから

おまえが一番困るんじゃねえの?w
0697名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 08:07:16.97ID:QtrMzTHI
>>696
> だが、詳細は発表しない

で、ソースは?
もちろん宮内庁が正式に発表してるんだよねwww
ちゃんと見てみたいから宮内庁の該当ページのリンクを貼ってよwww

で、大正時代に男系の血縁の遠さから伏見宮系の連中が段階的に皇室を追い出される予定だった歴史的事実には、必死になってスルーなの?
それと悠仁親王がいるから何も困らんだろ
0698名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 08:11:17.24ID:QtrMzTHI
>だが、詳細は発表しない

旧宮家復帰派てやっぱり、愛子女帝派とどっこいどっこいで汚いな
詳細は言えないが信じろとか詐欺師の手口だな
詳細は言えないんだ!て喚いてたら嘘ではシラを切れるしね
で、徳仁の遺伝子サンプルなんかどうやって手に入れたんだろうなwww
0699名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 08:40:11.97ID:Y66ePqBC
コロナウイルスとテンコロウイルスの消滅を祈っています。
0700名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 08:54:46.57ID:YEbsVWZ8
>>697-698
今上と皇族(旧も)が知ってればいいことだよ
今上が旧宮家に拒絶反応を示さないってことはそういうことだ
今にもっとはっきり分かるから
意味分かる?分かんねえだろなww
0701名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 09:05:04.72ID:QtrMzTHI
>>700
で、お前はその徳仁と旧宮家の連中しか知らない事を何処で知ったんだwww

> 今上が旧宮家に拒絶反応を示さないってことはそういうことだ
>今にもっとはっきり分かるから
>意味分かる?分かんねえだろなww

詐欺師のハッタリか?
0702名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 09:10:58.73ID:QtrMzTHI
>>700
で、大正時代に男系の血縁の遠さから伏見宮系の連中が段階的に皇室を追い出される予定だった歴史的事実には、必死になってスルーなの?
0703名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:58.20ID:aOhpSSg8
>>668
今上の「子ども」がいるからだろ?
0704名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 09:20:42.87ID:Tt+i1I5g
天皇皇族は根絶やし処刑で
その後は猫天皇を推奨します
0705名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 09:36:05.30ID:Y66ePqBC
乞う賊はコロナ対策で東京脱出を企んでいるだろ、多分。
0706名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 10:26:10.37ID:RHLXGujY
>>687

>知らないのは現代人だけで旧宮家というのは日本の歴史を通じてずっと
皇室と縁戚を結びかつお側近くで支えてこられた方達なのです。
そいういった歴史的経緯や実績を知らずに失礼なことを言っている
現代人こそ自国の歴史を知らない愚か者と言う他ありません



過去の名声だけがよりどころのタダ飯くらい、宮家など現代の日本には 
必要ありません、いなくてもなにも困らない、天皇家だけが継承しておれば 
秋篠家や宮家もいらない、公務という名の高額アルバイトも減らせば済むことです。  
0707名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:17.59ID:pCdnMrg+
こんな国の状態で立皇嗣の礼は強行するのか?
0708名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 19:06:02.70ID:/MyYNNip
女系も旧皇族復帰
どっちもイラネ

今の皇統でやれるところまでやって駄目なら廃止でいいよ
男系男子の予備を安全なレベルまで作ってこなかった
平成皇室の責任ってことでいいだろ
結局ね、自分の血統にのみ拘ってきた美智子の責任、という歴史の判断が下るであろう
美智子=後武烈皇后っておくり名で決定
0709名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 19:10:30.71ID:/MyYNNip
>>694
美智子がそんなこといいだすわけないじゃん

内閣が秋篠を皇太子にしようとしたのを頑迷に反対してたの
美智子ってわかってるぞ
実際法的にも皇太子にできるのに
アクロバティックな法解釈=秋篠は皇太子になれないを
てめえの子飼い御用評論家に繰り返し垂れ流させていたこと、気づいてる国民は大勢いるからな

内閣が「皇嗣殿下」という新単語を繰り出してなんとかこれを避けたんだろ
今ある皇室のぐちゃぐちゃの根本は全部美智子が原因だ
この婆は歴史が断罪する

だがその前に俺が 売国奴 シナのイヌという称号を
プレゼントしてやるよ
0710名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 19:12:36.33ID:/MyYNNip
>>695
平成の明仁天皇は脳足りんだし
美智子は秋篠なんて大嫌いだよ
自分の子じゃないからな
子どものころから虐待(ネグレクト)してたことは
とっくにお見通しだよ
0711名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 19:14:24.90ID:/MyYNNip
>>707
礼は挙行すべきだ

その後の祝賀の宴はまあどうでもいいけどな
お披露目と言う意味では小さくとも催すべきであろう

美智子はこなくていいよw
借り屋で引きこもってヒス起こしてもだえていろ!
0712名無しさま
垢版 |
2020/03/26(木) 23:47:40.79ID:PTDfQsm0
紀子さま、立皇嗣の強行でスペイン王室から「出禁」の危機! 国際社会から秋篠宮に注がれる「冷視線」

政府は24日、秋篠宮殿下が皇位継承順1位となられたことを内外に宣明する「立皇嗣の礼」を
国事行為として行うことを閣議決定した。立皇嗣の挙行を巡っては、現在世界的に拡大する
新型コロナウイルスの影響を受け、規模縮小が進められてきた。まず、4月21日に予定されていた
「饗宴の儀」は、当初海外からの賓客を含む約750人の参加を予定していた為、環境リスクが高いとして中止となった。

また、19日の「立皇嗣宣明の儀」と「朝見の儀」も、当初350人の参列予定から大幅に縮小し、
約50人の参列となった。換気をするなど感染予防に配慮した形で行われるという。

だが、今回の立皇嗣が、国際社会から反発を招きかねないという懸念もある。

「現在、特に欧州が新型コロナウイルスにより悲惨な状況に陥っています。イギリス王室の
チャールズ皇太子の感染も明らかになりました。こういった中で立皇嗣を強行することで、
今後国際社会の中で日本の皇室に対しての印象が悪い方に変化する可能性もあります」

また、儀式の主役が『あの秋篠宮』であればなおさら、だとこの記者は言う。

「秋篠宮家の問題は今や世界中に知れわたっています。特に小室圭さんと眞子さまの婚約延期問題に関して、
海外ニュースなどにも『理解できない』などといった声が多く寄せられているのです。そんな宮家が
世界情勢にそぐわない儀式を強行すれば、どんな反応が返ってくるかは自明です。

更に懸念されることが、女性の皇位継承が進む欧州に於いて、
秋篠宮家を『男尊女卑的な考え方の差別主義者』と捉えている国も少なくないことです。

特に紀子さまが夏に訪問を予定しているスペインのレティシア王妃は、
即位礼でも紀子さまに対する“嫌悪感”を隠しませんでした。

これを機に、スペインやイギリスを中心として欧州王室が
『今後秋篠宮家とのお付き合いだけはお断り』となる可能性は、非常に高いでしょう。」

皇統を紡ぐ宮家としての存在感を示したい紀子さまだったが、
その思いは、またしても空回りしてしまいそうだ。
0713名無しさま
垢版 |
2020/03/27(金) 23:53:28.22ID:fyBzNUsm
美智子さま「感謝されて当然、批判は辛い」  ネット上のバッシングに「猛抗議」

今月19日、26年間住まわれた皇居を離れられた上皇さまと美智子さま。現在はご静養先の
葉山御用邸から那須の御料牧場に移動され、今月末の仙洞仮御所への入居をお待ちだ。

昨年5月の天皇陛下ご即位後、宮内庁は遅々として進まない上皇ご夫妻のお引越しに頭を悩ませてきた。
引っ越し延期の要因について宮内庁からは、美智子さまの度重なるご体調不良や、
100トンにも上る荷物の処理などに時間がかかっているため、と説明されていた。

さて、昨年4月末に退位され、今月にはやっと皇居を去られたご夫妻。
しかし上皇さまが退位前に望まれた「静かな生活」はまだまだ遠いと見える。

「美智子さまの“お抱え記者”が、朝日系の週刊誌に『ネットの批判に美智子さま“辛い”』という副題を付けた記事を寄稿し、
それがまたネットを中心に波紋を呼んでいます。お引越しが無事終わり、これから静かな生活に入られるというのに、
“寝た子を起こす”ような記事が出回ることに疑問しか感じません。

また宮内庁からは、やっと上皇ご夫妻をお見送りできたことで安堵していたにもかかわらず、この経済不況で
再びご夫妻への苦情というものが急増していて困っているといった話が漏れ伝わります。

その内容は『1年半の仮住まいに5億円もかけるとは何事か』といったものから、『なぜ上皇后が出ていった途端に、
皇后陛下が祭祀に復帰されたのか明快に説明して欲しい』といったものまであるようです。
こういった過剰な美智子さまへの忖度が、上皇后バッシングの火種となりかねないことが理解できないのでしょうか?」

様々な関係者の話によれば、美智子さまは確かにSNSや上皇批判サイトをよくご覧になっては、
怒りを滲ませられていたという。

何度か御用記者に、批判が静まるように、穏健な擁護の記事も依頼していたというのだが…。
さる皇室関係者は語る。

「美智子さまはかつて、週刊誌のバッシングに対して『失声症になった』と公表し、これを鎮めた事がございます。
その成功体験ゆえに、未だこういった事をなさるのかもしれません。

しかし、新型コロナの驚異にさらされる国民にとって、美智子さまの事は既に大きな関心事とは言えません。
両陛下のサポートに徹すること、静かに生活をしていただくことがすなわち批判を鎮めることにつながっていくと思いますが…。

やはり何よりもまず怒りが先行するようです。ネット上の批判に対しては
『美智子皇后の底意地の悪さ、ですって?あたくしは慈愛の皇后です!』
『国民には感謝されて当然です。批判などありえません!』と…。

かつて雅子さまが苛烈なバッシングにあっていたとき、
美智子さまは一度たりとも『これほど辛いことはない』などと仰ったことが有りません。

今国民が何を求めているか、察していただきたいと願います。

“言論統制”のようなモノではなく、なぜ雅子さまが平成時代、あれほどまでに、
追い込まれなければならなかったのか、その明快なご説明が、求められているのかもしれません」
0715名無しさま
垢版 |
2020/03/28(土) 23:50:23.17ID:q+jUd/NU
紀子さま「立皇嗣は絶対です!」昭恵夫人“桜を見る会”に動じず  関係者は「陛下を軽んじている」と批判

安倍首相の妻・昭恵氏が3月下旬に都内で“花見”をしていたことがスクープされ、
問題となっている。

「安倍首相は27日の答弁で『東京都が自粛要請をしている公園での花見ではない』とし、問題ないとの認識を示しました。
新型コロナウイルス対策で東京都から野外宴会の自粛要請が出ていた時期に、“要請している側”が
大人数での集まりをしていたということが問題視されているのですが…。

平日夜間の外出ですら自粛となっている今、昭恵夫人はあまりにも軽率と言わざるを得ませんし、
『問題ない』としてしまう総理には嘆息するばかりです」

またこの件は皇室内でも問題視されているようだ。さる宮内庁幹部は以下のように話す。

「懸念されるのは立皇嗣についてです。宣明の儀と朝見の儀には、安倍総理夫妻も当然参列する予定ですが、
昭恵夫人が儀式の直前に感染リスクの高い場に出ていたことで困惑が広がっています。

昭恵夫人は日常的に身内のパーティーなどを行っているそうですし、
他の参列者もこの期間多くの人物と接触機会を持つような地位の人ばかり。

いくら儀式を感染予防に努めながら行うとしても、陛下と長時間同じ空間にいさせるというのは
何としても避けたいことです。陛下や皇族方に何かあったとき、誰がその責任を負えるのでしょうか…」

しかし現在に至っても、政府から宮内庁には何のアナウンスもないという。
またこの件に関して秋篠宮家では意見が割れているようだ。

「殿下はこれまでも、消極的ながら『情勢を鑑みれば延期が妥当なのではないか』という意向を示されて、
それを陛下にもお伝えされてきました。ですが今回の事が決定的となり、
少なくとも安全が担保されるまでは挙行すべきではない、とまで仰っています。

一方、紀子さまはといいますと、非常に楽観的といいますか…。“万が一感染したとしても、
優先して最先端医療を受けられるのだから問題ない”と強く主張されています。

『立皇嗣を済ませてしまうことが最重要であり、
その後のことはどうにでもなる』とまで仰っているとか…」

悠仁さまの感染予防には細心の注意を払われているという紀子さまだが、
この頑なな姿勢に強烈な違和感を覚える職員も少なくない。

「紀子さまは、日常から陛下や殿下のご健康面をやや軽んじているようなところがございます。
もしかしたら、悠仁天皇への道が近づくなどとお考えでは?と勘ぐりたくなるほどです。
これが杞憂であればよいのですが…。」

何れにしても、大失態を犯した安倍首相。いち早く、立皇嗣の中止を決断すべきではないだろうか。
0716名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 04:02:44.60ID:ztoVfPnc
『新時代へ』作曲者、“上皇ご夫妻”イメージの新曲も完成

この動画で流れている曲は、
去年、皇室の「代替わり」を報じる日本テレビの番組で使われた『新時代へ』。

今回、作曲者の佐藤直紀さんが新たに上皇ご夫妻をイメージした曲を完成し、
話題のピアニストとの共演も実現した。

平成から令和にかけての皇室の「代替わり」。
それを伝える日本テレビ系の報道番組を彩った音楽が『新時代へ』だった。

この曲が、初めてCDとして発売されることに。
日本の映画・ドラマ音楽の第一人者・佐藤直紀さんが手がけたものだ。

今回、佐藤さんは、「平成」の時代、そして上皇ご夫妻をテーマに新曲を書き下ろした。
さらに、話題のピアニストとも初めて共演することに……。

藤田真央さん、21歳。去年、世界三大コンクールの一つ
「チャイコフスキーコンクール」で2位に入賞し、世界から注目されるピアニストだ。

いよいよ読売日本交響楽団との録音本番へ。
新曲のタイトルは、『平成〜祈り』。

平成の天皇皇后両陛下をイメージして書いたこの曲。
佐藤さんは、特にピアノ演奏を得意とされている上皇后・美智子さまを意識したという。

作曲にあたり、佐藤さんは、上皇ご夫妻がたびたび被災地を見舞うなど、
常に国民に寄り添われてきた様子なども思い浮かべたという。



退位したのに、自分たちをテーマにした新曲まで作らせてる、目立ちたがり美智子ババアwww
0717名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 10:58:40.54ID:m0D8v5Ir
>>1


【皇族男子5人体制で次世代に男子が絶える確率】
 傍系(旧皇族)を含めて皇族に5人の男子がいて、各々が2人の子を作るとする。
 ある男子皇族の子が女子2人になってしまう確率は0.25。つまり、半分の確率で女子が生まれ、次にまた半分の確率で女子が生まれれば、それは1/4の確率の出来事が起こったことになる。
 第一世代すべての皇族男子で男子が1人も誕生しない確率は、 0.255=0.00098 (以下、上付き数字は5乗などの意味) つまり、この0.25の確率の出来事が5回起こってしまうということである。
 したがって、皇族男子が5人いるのに次世代で男系が途絶えてしまう確率はほとんどゼロである。
 
 以下、同じように確率計算したものを下表に示す。
皇族人数 次世代で男子が絶える確率
 5人   0.255=0.00098
 4人   0.254=0.0039
 3人   0.253=0.016
 2人   0.252=0.0625
 1人   0.251=0.25

ttp://waqoo.blog16.fc2.com/blog-entry-83.html
0718名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 11:00:47.74ID:m0D8v5Ir
>>1

〇今上天皇陛下
・・・北朝崇光天皇22世

(旧宮家ご子孫)
〇北白川道久様
・・・北朝崇光天皇18世
〇竹田恒泰様
・・・北朝崇光天皇19世

旧宮家の方々、皇室と
同じくらいの系統でしかも
血縁関係は近いのですが
何が問題なのでしょう?
0719名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 12:26:53.07ID:m0D8v5Ir
「一方で先の八木教授によれば、「女性・女系天皇」が国民の目に触れぬまま事実上、
闇に葬られようとしている理由の一つとして、
「総理は、他ならぬ天皇陛下のご意向でもあると捉えています。
というのも、かつて小泉政権が女性・女系天皇を容認しようと
皇室典範改正を進めていた頃、当時皇太子だった陛下が
『ちょっと待ってほしい』と漏らされたと報じられました。
出来得る限り男系で維持しなければ、というお気持ちが陛下にあるのは確かでしょう。」

男系維持は今上天皇陛下のご意向です。
0720名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 14:37:54.90ID:7+2RmEYT
それによりますと、来月19日には、午前11時から行われる「立皇嗣宣明の儀」(りっこうしせんめいのぎ)
のあと、代々、天皇から皇太子に授けられてきた剣を、天皇陛下が秋篠宮さまに授けられる行事が行われます。
そして、午後0時半すぎから、秋篠宮さまが宮中三殿に参拝する儀式が行われ、秋篠宮さまは、
剣を携えた側近を従え、紀子さまとともに「賢所」など3つの殿舎の中に入って拝礼されます。
これまでの宮中祭祀(さいし)では、秋篠宮ご夫妻は、殿舎の前で拝礼してきましたが、
これ以降は、過去の皇太子夫妻の例にならい殿舎の中で拝礼に臨まれるということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347871000.html

3月19日に「賢所」に昇殿すれば朝廷家の宗教として順位確定
「春興殿」で検索
平安時代、天皇の近習職の内掌典が
朝廷臣下の左大臣や右大臣に天皇の言葉を伝えた
衣冠束帯の宮内庁長官が畳段から総理に勅書を下命する
安倍総理は「大命拝し奉る。皇国臣民、安倍晋三」
陛下「安倍に大勲位を」
0721名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 14:48:15.86ID:90sU00/A
> id:m0D8v5Ir

おいおい少しは過去レスぐらい読めよ

> 旧宮家の方々、皇室と同じくらいの系統でしかも血縁関係は近いのですが
>何が問題なのでしょう?

この板でこんな騙しが通じると思っているんだったらおめでたいな
男系での旧宮家は室町時代に枝分かれした男系では傍系も傍系で赤の他人レベルだろ
だからGHQとか関係なく大正時代に旧宮家は男系での大正天皇の血筋の遠さから段階的に皇室から追い出される予定だったんだし
いくら旧宮家復帰派が旧宮家は現皇室と親戚なんだ!て喚いても、お前らが愛子を否定する論理の女系での親戚だよなwww
しかも、旧宮家の連中は鍛冶屋の子孫疑惑がぬぐえないしな
上で旧宮家復帰派が天皇と旧宮家とDNAが一致しているんだ!とかソースなしの願望丸出しの事を喚いてるけど、ソースなしじゃあ詐欺じゃあないのか?てなるしな

> 男系維持は今上天皇陛下のご意向です。
八木が勝手に喚いてるだけだろ
誰かが喚いている事が正しいんだ!ていう理屈でいくと、下品なマンガ家が秋篠宮も愛子を天皇にと望んでいるんだ!ていう事も本当なのかよ?

それと旧宮家復帰派にしろ女系派にしろ男女産み分け技術の向上には全力で目を背けるよなwww

それと
> 今上天皇陛下
旧宮家復帰派にしろ女系派にしろ二重敬語が死ぬほど好きだよな
天皇ていう単語自体が敬称を含んだ単語だから今上天皇、今上陛下が妥当だろ
0722名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 15:34:36.50ID:90sU00/A
>>720
> 衣冠束帯

この単語でこいつはこの手の知識が低いのがよく分かるわ
本当にこの手の知識がある奴は衣冠と束帯は、別に表記して衣冠束帯なんて書かないからな
知ったかぶって恥をかいてる典型だな
0723名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 19:14:42.05ID:prUDTVzS
>>718
今上陛下からの親等が遠すぎて、まったくの他人。
とても天皇家の一番大事な「宮中祭祀」が理解・実践できるはずが無い。
0724名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 19:16:47.78ID:prUDTVzS
>>719
それは山羊の勝手解釈。八木が「山羊」と呼ばれる由縁。メイホ、メイホ、メイホー。
0725名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 19:43:55.73ID:pEloerYD
>>723
今のままでは皇統は必ず途絶える。旧宮家の復帰も国民の同意は得られないだろう。だからこそ悠仁親王までは皇位継承順位は変えず、男子優先直系長子制度に変えざるを得ないのではないか?
0726名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 20:01:07.88ID:90sU00/A
>>725
悠仁親王に妃をあてがって男女産み分け技術で皇子を産ませるのが、法改正なしで確実だろうな
妃は自発的に皇室の藩屏て言ってる霞会館とかいう連中から差し出させたらいいんだしな
0727名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 21:05:58.36ID:m0D8v5Ir
>>725

皇統は途絶えませんよ

【皇族男子5人体制で次世代に男子が絶える確率】
 傍系(旧皇族)を含めて皇族に5人の男子がいて、各々が2人の子を作るとする。
 ある男子皇族の子が女子2人になってしまう確率は0.25。つまり、半分の確率で女子が生まれ、次にまた半分の確率で女子が生まれれば、それは1/4の確率の出来事が起こったことになる。
 第一世代すべての皇族男子で男子が1人も誕生しない確率は、 0.255=0.00098 (以下、上付き数字は5乗などの意味) つまり、この0.25の確率の出来事が5回起こってしまうということである。
 したがって、皇族男子が5人いるのに次世代で男系が途絶えてしまう確率はほとんどゼロである。
 
 以下、同じように確率計算したものを下表に示す。
皇族人数 次世代で男子が絶える確率
 5人   0.255=0.00098
 4人   0.254=0.0039
 3人   0.253=0.016
 2人   0.252=0.0625
 1人   0.251=0.25

ttp://waqoo.blog16.fc2.com/blog-entry-83.html
0728名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 21:10:00.42ID:m0D8v5Ir
>>720

宮中三殿の中に入って祭祀をされるようになるという
ことは紛れもなき皇位継承者としての確定ですね

高森氏の「皇嗣は皇太子とは言い切れない」とかいう無理やりな
言いがかりをつけるのもやめにしていただきたいですね
0729名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 21:19:16.17ID:m0D8v5Ir
>>721 >>723

いまだにこんなこと言ってるの?

10年前と同じセリフを繰り返しているだけじゃないですか。

しかも「親等」で言えば3〜6親等ですよ。

しかもこの親等の距離は近代だけでない。室町時代以降

婚姻関係を通じてずっと維持されてきた皇室の唯一無二の一族

それが旧宮家です。

大正時代の話しは原文を読んでください宮家当主は対象外のうえ

その準則は皇族会議で可決されてません。
0730名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 21:29:08.10ID:pEloerYD
>>727
血統原理主義者なのはよく分かったが、実質一般人となっている者が皇室に入っても崇める国民なんて一部でしょう。もうこうなったら皇室はただあればいいとなる。そこまでして存在する必要性があるのか?
0731名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 21:39:28.74ID:m0D8v5Ir
>>720

この事実を受けて女系論者の生き残りである高森氏は
従来の主張の説明をしていただきたい。

すなわち

「これまでも指摘して来たように、直系の「皇太子」と傍系の「皇嗣」は、
明確に異なる(前者は次代の天皇となるべき方、後者は巡り合わせで
その時の継承順位が1位の方)。その事実を誰よりも深く自覚されているのは、
恐らく秋篠宮殿下ご自身だろう。だから、秋篠宮殿下は令和になって
(つまりご自身が皇嗣のお立場になられて)からも、宮中の祭祀において、
“それまで通り”三殿(賢所・皇霊殿・神殿)の中にお入りになっておられない。」

2019年11月19日、自身ブログ
ttps://www.a-takamori.com/post/20191119

高森氏には
お入りになられることになりますが、何か?
と、言いたい
0732名無しさま
垢版 |
2020/03/29(日) 21:47:38.93ID:90sU00/A
>>729
> しかも「親等」で言えば3〜6親等ですよ。

それはお前らが愛子を否定する材料である女系での関係なんだろwww

> 婚姻関係を通じてずっと維持されてきた皇室の唯一無二の一族

女系ていう理由で愛子を否定するくせにその女系で繋がってるとか論理破綻だな

> 大正時代の話しは原文を読んでください宮家当主は対象外のうえ

詐欺乙www
その当主様〜も伏見宮で8世までで他の宮家は5世までしか皇族て認められないていう決め事だったんだろ

> その準則は皇族会議で可決されてません。

そりゃあ既得権益に寄生していた当人の宮家の連中が、既得権益を捨てるのにごねたわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況