X



Cakewalk by BandLab(旧SONAR)総合 - part63
0566sage (ワッチョイ 5cb1-IV2N)
垢版 |
2024/04/22(月) 04:14:36.11ID:HU4YMaRM0
やっと解決方法見つけた

TTS-1.dllを該当箇所にコピーした後、管理権限付きコマンドプロンプトで以下のコマンドを打つ

regsvr32 "c:\program files\cakewalk\shared dxi\tts-1\tts-1.dll"

実行するとSuccessと表示され、Cakewalkを開いてみるとインストゥルメントとしてTTS-1が選択できるようになっている...!!!

https://discuss.cakewalk.com/index.php?/topic/55875-tts-1-failed-to-insert-soft-synth-solved/#comment-423185
アーカイブ
https://archive.md/FPvtL
https://web.archive.org/web/20240421190801/https://discuss.cakewalk.com/index.php?/topic/55875-tts-1-failed-to-insert-soft-synth-solved/
0572名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bf5-IEGn)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:16:11.79ID:YwaUouZ60
実は音色のレイヤーが無茶苦茶しづらくってな
Cakewalkはリンククリップが代替策なんだと思うけど、LIVEやCubaseは一つのMIDIトラックを複数のインストトラックに割り当てるのが一発でできちゃう

それ俺的には結構重要だから乗り換えようと思ったんだけどね

ま、有料版から1MIDI→複数インストできるようになってくれればそれでいいよね
0575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-D7He)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:39:38.58ID:bg/Z2Aar0
>>574
よさそうだね。
VSTが使えないとかの制限はないんだろうね。
ユニバーサルオーディオしか使えないとかw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況