>>723
そのレスは無意味

708 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf0c-cCyv)[] 2022/01/24(月) 23:14:44.55 ID:iGsN7AUq0
素人との差じゃなくモニター環境の差だな基本的に

キャリブレーションされた音でリファレンスとの差を詰めるのと、部屋鳴り起こして耳コンプで磨くとか言ってる暗中模索とじゃ雲泥の差

モニタリング環境が良ければ神経張り詰めなくても瞬時にどうすればいいか直感でつかめる

最も安上がりなのがヘッドホンのキャリブレーション