X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント280KB
RME オーディオインターフェース総合スレ1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/20(火) 01:08:49.63ID:AJk0NiOc
なんかハーマンミラーのスレで大暴れしたJJこと、電気通信大学非常勤講師羽賀淳一と同じ臭いがする
0412名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/20(火) 02:22:41.92ID:xjGYqUls
そもそもデジタルEQなんだからオフにすればDAでの処理以外なくなるだろ
DAすらもEQとか言っちゃうならそれこそすべてのDACが、EQ処理してることになるし
0415名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/20(火) 08:14:29.43ID:5RpUtWA5
ADDAでドンシャリなf特とかフラットなf特とか言うだろ
バッファ電解コンのf特でも簡単に変わるからそれがEQなら
EQ掛かってると言
0416名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/20(火) 20:34:06.80ID:X06VBZCr
Fireface UFX FS出る迄、ADI 2 PRO FS入手して使っとくかなあ。
出た時ADATでIO共に接続出来ますよね。UFXと。
0418名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/20(火) 21:01:10.40ID:cWNi6ciF
RMEって後がけに弱いの?
0419名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/20(火) 21:11:59.24ID:X06VBZCr
>>417
録音、再生、いずれも史上最高音質
制作用オーディオインターフェイス、鑑賞用PCオーディオ
Windows、MAC、iOS

まあオーディオインターフェイスとしてはIO少なすぎか。それでもBF買うより
いいような気がする。
0421名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 01:56:21.42ID:Upd6rzqA
bfp fsがサウンドハウス売上数4位やん
頻繁に入荷待ちになってるし10万もする商品がこんだけ売れるって異例中の異例やろ
0422名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 01:59:25.52ID:Upd6rzqA
ミックスしてても音の細部まで聞こえてくるから
これbfpじゃなかったら絶対こういう細かな音作りできなかっただろうなと思うことは良くある

bfpじゃなかったらプラグインでの細かな掛かり具合すら判別できないと思う
0424名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 08:13:25.26ID:fG4i4kLx
RMEって安定性やTotalmixが良いから親機にしてADDAは別ってのがスタンダードだと思ってたがBFPfs使ってる奴は音質に感動してRMEが最強みたいにアピールするよな
0425名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 09:38:28.12ID:Upd6rzqA
いや、ADDA相当いいぞ
あれで不満が出る方が不思議
0426名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 09:53:19.63ID:Upd6rzqA
ADについては不満が出る方がおかしいくらいとれがいい
音をアウトボードに出す場合はそこまでいいわけではないが
0427名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 13:12:20.95ID:JYwQHDJs
やめてくれ恥ずかしい。
ベリンガーとかズームからステップアップして買い替えたんだろうけどな
0428名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 14:46:18.10ID:Upd6rzqA
ADDA共にたとえ音質がよくても低音抜け落ちる欠陥を抱えた製品が殆どなのでご注意を!

何十万もかけて買った音質が良いと思っていたら実は欠陥かかえていたってパターンにならないように。
何かを犠牲にした音質の良さはいらない

RMEで満足しとくのが吉
0429名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 15:09:08.97ID:1beAKlAd
というかRMEより原音忠実な機種って、もう大学とか研究所とかで使うような計測機器くらいしかないだろ
0434名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 23:27:16.58ID:tsSFDD61
低音がふくよかじゃないから音が固いとかキンキンするって言われるのかな?
キンキンするなら特性がおかしいわけだし、使ってるモニタじゃねーの?
FireFaceのレベルでも4580とか安物のそんなんだったりするけど
オペアンプくらいはもうちょっと何とかならなかったのかなとは思うが、これがフラットなんかな?
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 23:43:14.60ID:Upd6rzqA
キンキンは流石にしないかなw
キンキンしたらやばいでしょw
0438名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/22(木) 08:36:45.01ID:2GDwWp1N
RMEはいい製品だしてるとは思うが
ここに前からいるBabyFace Pro FS推しが気持ち悪る過ぎてネガティブ要因になってる
0441名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/22(木) 10:53:38.14ID:3h11P6Hq
ネガティブ要因だかなんだか知らんが
売れてるもんは売れてる
お前さんがどうおもおうが売れてる
0442名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/22(木) 11:21:37.46ID:Xkdl5SN+
URが一番音質いいとか喚く馬鹿が沢山いたらURの印象悪くなるだろ
でも俺がどう思おうがURは売れてるわな
0443名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/22(木) 11:24:21.39ID:Xkdl5SN+
アマチュアではRMEが最強!
RMEで満足しておくのが吉!

もうね、アホかと
ならURで満足しとけよ
URだと音楽作れないなんてことは無いんだから
0445名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/22(木) 12:01:23.27ID:3h11P6Hq
RMEはprismの新しいやつみたく
100ch以上のADDAで
flockaudioみたくtotalmixでの内部パッチ可能な
インタフェース出せば売れると思うんだけどな
0447名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/22(木) 13:15:06.68ID:YJPYaSb8
prismはいくら音が良くても低音抜ける欠陥あるから意味ない
0450名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/22(木) 17:56:45.79ID:rICgEkb2
>>423
ADI-2系は TotalMixは使えない。
DTM用としてはオールインワンじゃなくて
機能拡張のポジション。

>>433
BF相当のものを持ってないなら両方買うことになると思う。
機能が結構違う。
VoiceMeeter Banana で何とかなるなら別だけど。

BFPFSにするならD/Aチップが
AK4493になるのを待ちたいけど、AKMの火災でどうなるか。

UAと競争してる機種だから今度のバージョンで変わると
予想してたけど。
0453名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/28(水) 15:49:12.83ID:wpuFknEP
APOGEE ELEMENTからBabyface pro fsに変えたら幸せになれますか?
海外だとあんまり値段変わらないですよ、確か。
0456名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/28(水) 21:35:48.62ID:GJVc+tSj
ところでDSDって意味あるの?
人間20KHZ以上は聞こえないし
可聴域は18歳ぐらいをピークにどんどん聞こえなくなるでしょ?
0460名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/29(木) 07:02:24.93ID:RyK1PztX
DAのノイズを除去する事で起こる高域の減衰を改善する為にハイサンプリングレートにする、の方が正しいかね
0462名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/29(木) 07:59:35.61ID:oNewWiFR
オーロラサウンドのバスパワープロを使えば
聞こえるものから測定レベルのものまで
あらゆるノイズが減る

まさかUSB直刺しの間抜けはおらんよな?
0463名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/29(木) 08:44:58.93ID:mPI4f073
バスパワーのAIFはノイズだらけでダメって事か
0464名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/29(木) 09:37:04.89ID:FdVPmN91
中を見て驚いたけど、バスパワープロより
効果がないUSBグッズなんてあるのかね。

付属のDCアダプタを高級なものと
交換しないとたいして効果なかったし。

喜んで使ってるのははノイズのひどい古いパソコンや
安いパソコン使ってる人なんじゃない?
0465名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/29(木) 10:40:43.05ID:7YjOjGFc
ハイサンプリングレートで扱えば、
折返しノイズが減るのと、
なんだろ、空気の動きみたいのも録れるよね、
表現がオカルトっぽくてアレだけど。
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/29(木) 11:18:59.32ID:kLUC+z0v
両方2万のJBLスピーカーで10年前のマッキーインタフェースで
自撮り録音聴いてるがノイズまったく無いし音質も良いし
馬鹿だかいかね出してインタふぇ買う気がしなくなった
0467名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/29(木) 12:42:58.80ID:CeyRIerZ
バスパワーのAIFは高価なパソコン使わないとあかんのか
AIFを安価に済ますのはあかんのう
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/31(土) 13:37:08.51ID:otvPYVyk
マカにしろドザにしろ電源ユニットのコンデンサーやハンダの種類でも音をお手軽に変化
させれるのはやってみて損はありま
0475名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/01(日) 04:23:15.14ID:vu4GVXhU
まあオーディオファンなんて、20khz以上が気持ちいいとか言うから、
コウモリにしか聞こえないだろwwwって返すと、
いやその20khz以上が頭蓋骨に伝わる振動がーとかもうわけわからんこと言うのが
多いですからねwww

私はジャズ畑の演奏家ですが天才チャーリーパーカーの音源なんて
めちゃくちゃ音悪いですからね。
そういうのを聴いてるから、基本音質というものにはアバウトになってますね。

ただRODE NT2-A>Mackie ONYXマイクプリ>JBL(1本一万くらいのヤツだけど)でも、24/192で録音再生したものは誰が聞いたっていい音だと思いますよ。
0476名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/01(日) 04:26:00.34ID:vu4GVXhU
あとマックは普通に高いので食べませんが、食えば美味いと思いますし。
リンガーハットなんてめちゃ美味いと思いますしーw

36bitで録音再生できるRMEのは入手して使いますが。
0478名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/01(日) 08:35:49.39ID:Yy/DE1Hh
36bitで録音がツボ
0480名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/01(日) 16:07:57.69ID:vu4GVXhU
36ビットはスタインバーグだたか
0481名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/01(日) 18:55:06.48ID:iJeyPCDa
38bitの間違いじゃないですか?
0486名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/02(月) 06:05:34.85ID:fXkfskr3
UCXの設定の事でお尋ねしたいのですが、
cubase10で ボーカルを録音しまして
外付けの1178へ送って、その帰りを録音したいのですが、
音が重なって聞こえている状態です。
多分ですが、ループしてるのだと思うのですが、
cubase側なのかTotalMix側の設定なのか、よく分かりません。
分かる方が居たら ご指南ください。
0489名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/05(木) 13:15:34.23ID:HS389bN4
しかし32ビットなんて要らんな。
試してみたけど24ビットどころか16ビットとすら違いがわからんww
なのにファイルサイズは10倍やでえ10倍
RMEの行き方が正しいという事や。
0490名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/05(木) 18:29:09.85ID:iJyleX8v
世の中色んな耳があるもんだな
0491名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:20.46ID:+DE+D7Pv
催眠術にかかる経験はしたほうがいい。
脳の状態一つで聞こえるものがに対する印象が変わってしまったり、聞こえる内容そのものが変わってしまったりする。
偏見の断捨離ができる。
0492名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/05(木) 23:10:57.14ID:67adtMbu
CDでもスペック完全に使い切ってる音源なんて稀だと思うけど
たまに音の良いCDに出会うと16ビットでもまだまだいけるもんだと思ってしまう
ハイビットレートの圧縮音源と非圧縮と比較しても元が良かったとしても多分わからないと思う
オーディオなんてほとんど心理的なものが多いと思う
かと言って録りとかミックスの段階ではある程度のスペックでやらなきゃダメだと思うけど
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/06(金) 10:00:28.36ID:tMKCJi/s
RMEってアップサンプリング出来たっけ?
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/06(金) 13:10:44.28ID:FcI9AyLX
分解能24bitとか32bitが何を意味しているか理解している人は少ないだろ。
ADコンバータチップは、供給されている電圧範囲内でしかサンプリングは出来ないんだな。そもそも入力される信号はケーブルの電圧降下により供給電圧よりもずっと小さくなるはず。
その場合分解能が高ければ、小さい音も精密に記録できる訳で、増幅しても歪みにくいということになる。
また、エフェクトプラグインは周波数分解を行う過程で計算誤差が発生し、かつ蓄積する。そのため、計算を桁数の多い浮動小数点で行えれば誤差の蓄積が少なくなる。

そのかわりCPUの負荷もメモリも多く必要とする。
0497名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/06(金) 16:00:41.88ID:YKFu2b0R
分解能じゃなくてビット深度な
ちなみに勘違いしてる人非常に多いけど↓これが正解だからな
「ビット深度によって変わるのはS/Nだけ。解像度は変わらない」という考え方について
ttps://togetter.com/li/1366544
0501名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/06(金) 20:09:26.62ID:OxvWjllL
24bitより32bitの方がプラグインの効きが全然良いんだがな
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/06(金) 21:11:03.27ID:YKFu2b0R
それは内部処理の話で32bit floatが良いに決まってるし大抵のdawはそうなってるから その話じゃないよ
0503名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/06(金) 21:30:52.31ID:Pms2YaVU
>>502
どうでもいい話しだよカス
0504名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/07(土) 10:09:23.13ID:LYJre9YR
>>500 お前さんが馬鹿なんだよ。実際に測ったことなんて絶対ないだろ。
48vを2の24乗で割ったら幾らになるかも計算できない。ビットを現実の数値で考える能力がない。

マイクケーブルが1mあたり0.0098Ω、断面積を仮に1mm平方として0.0001A流れたとすると、電圧降下は0.00035v
48vを24ビットで割ると0.00000286v、つまり122段階分の損失が出る。
これはおよそ6ビット分に相当するので、お前さんの機器は18bitでしか動いてない。

何故音がdB単位なのか全然理解していない。ものすごく小さな値だから対数で示すしか無いんだっつうの。
0505名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/07(土) 10:37:28.88ID:TFgmzVF2
実際48Vをそのままサンプリングするとは思えないので、普通はプリアンプで増幅するだろう。
しかし、波形は依然として48Vより小さいことに変わりないので、より精細な量子化が望ましいということになる。
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/07(土) 14:38:40.46ID:7OVJkFAQ
98円のもの買うときに100円出したら
おつりもらえないの?

メートル当たりの抵抗値がわかってるのに
なんで断面積が出てくるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況