X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント390KB

Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 06:29:15.65ID:lIgCy/Tn
Cubaseシリーズの初心者質問はこちらで
・質問をする前に、下記のリンク先(特にFAQ)を見ましょう
・スレ内検索などをして類似の質問がないかどうか確認しましょう
>>2以降の質問テンプレを使用して質問することを推奨します
・何かしら結果が出たら、出来る限り報告をしましょう

Steinberg Japan
https://japan.steinberg.net/jp/home.html
FAQ-よくあるご質問
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/list/st/5/c/153/page/1

前スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1562307506/
0745名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 15:28:12.04ID:skvQ8TGX
Pcキーボードがかな入力なので表示されてる英語を検索エンジンに入れてみることを思いつかなかったに違いないのではないかと思われるのでガイジとの批判は当たらない
0747名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 20:57:56.07ID:YwgIvwQB
英語わかんね
用語わかんね
cubaseわかんね
ググって開いた先が、なんの話してるんだかわかんね
というわけで、誰かこのメッセージが出た場合の対処手順書いてよろしこ

ってことじゃね?
0750名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 01:50:38.74ID:EjiRSjCM
誰でも経験するし、だからこそ自分で解決できる問題だよね
そもそも顔文字使う、Cubaseのグレードも書かない、前後で触ったところも書かない、そういうカスみたいな質問の仕方が気に食わん
まあこんなん英語を読むだけでほぼ解決やろ、読めなくても単語をググれば雰囲気でわかる

例えば2枚目の画像は、ハリオンが認証されてないんだな、あと11時間で切れるんだな、イーライセンサーでの認証が必要なんだな、と分かる
じゃあイーライセンサーを立ち上げるなり、その辺りのキーワードでぐぐるなりで、対処法はすぐにわかる

1枚目だって、楽器やパターンパッドが同じmidiノート参照
あ、だるいもういいや
0754名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 15:22:12.53ID:LghSrvtJ
>>750 こんなツンデレ掲示板ではじめて見たわw絶対中身は良いやつだろw
0755名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 16:43:11.71ID:XrnihUtV
ほぼ、英語の一部を日本語にしただけじゃん
もしこれでわかるなら、それこそ>>741は何してたん?ってことになる
0756名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 17:22:32.15ID:JLDjgREJ
アブソリュートがセールなんで買おうかなとも思うんですけど
音源は一つずつ選択してインストールできますか?
つまりSSDがあと100GBちょいしか空きが無くて涙
落としたい音源だけ厳選してとりあえずは落としたいの
先々パソコン買い換えるにしても
よろしくお願いします
0757名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 18:51:04.11ID:19cMNGpE
できるよ
SDAのabsolute4選択で表示されるものが個別ダウンロードしてインストールするもの
0758名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 22:22:24.22ID:3avzyXhp
>>756
何この、Google翻訳みたいな文面は。
0759名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 00:12:36.33ID:56F8oweS
>>757
ありがとうございます!
本当に申し訳ありません、m(_ _)m
もう一回だけ。。。
HALionの中に、膨大な音源が揃っているようにも見えますが、
これは一括でインストールしかない感じですか?
それがアブソリュートの全体の100GBのうちのどれくらいかは、
分からないのですが。
たびたび申し訳ありません、他の方でも結構ですが、
よろしくお願い申し上げます。
0764名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 00:58:16.66ID:jW9QcWdI
cubase8から10.5にアップデートしたのですが、
8で制作していたファイルを10に読み込ませると
トラックのInsertsの所で特定のvstだけ非活性になっていて、
編集・削除ができない状態になってしまいました。
vstプラグインマネージャではvstが認識されていて、
Insertsでも該当のvstを選択して追加ができるのですが、
画像のように無効化されてしまうようです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2320486.png

ただし、他のプロジェクトファイルではちゃんと認識されている為、
特定のプロジェクトファイルだけで起きていると思われます。
(新規で作成したプロジェクトは問題なく使用できました。)
どなたか、同じ事象が起きて解決した方はいますでしょうか?
0765名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 01:04:35.26ID:jW9QcWdI
他に試したことになります。
・vstの再インストール
⇒症状直らず
・他のvstをInserts(Amplitube4など)
⇒ 同じように、無効化されてしまう。ただし、中には認識するものもあり。
0766名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 02:12:57.71ID:HHQxswwg
Cubase本体のインストールはみなさんどのドライブにしていますか?
Cドライブ以外の人っています?
それともVSTフォルダだけCドライブ以外でしょうか?
0768名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 09:22:49.20ID:VKbpQjp2
8は削除せずに10.5と共存ですか?
10.5のVSTプラグインマネージャーの設定マークで
パスはきちんとありかを指定されてますか?
ブロックリストに入っていませんか?
0769名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 14:23:34.12ID:jW9QcWdI
>>768
ご質問ありがとうございます。
8はアンインストール済みで、
パス指定あり、ブロックリストには存在しないことを確認しています。
1から、プロジェクトファイル作りなおした方が良いのかもしれませんね…
0770名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/30(月) 03:07:53.00ID:Lb0ACtqq
バッファに読み込むタイプのコンプレッサーやマキマキマイザーを
レイテンシーを抑えるためにBypassする機能があって、時計マークみたいなのが
左上か11なら左下にあるはずなんだけど、オレンジ色になっていたらオフにすると
直るかもしれない。これをオンにするとレイテンシーが発生するプラグインが
グレーアウトする。
0773名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/30(月) 14:35:17.40ID:OXS5lOQJ
トワイライトカタストロフィサクリファイストランサブスタンシエーション
デウスエクスパニッシュメントマキシマイザー
0777名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 20:55:29.37ID:ex2iS9Z3
右ゾーンに表示できるファイルブラウザに関してですが、
24bitのwavファイルが表示されません。16bitは表示されます。
対処方法あれば教えて下さい。
0779名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 13:07:42.07ID:TLuZeZi4
以下のことで困っております。
お知恵拝借させて頂きたく、よろしくお願いします。

【Cubase Ver.】 Pro 10.5
【質問/問題の内容】
  キーエディターの入力がクォンタイズプリセット値ではなく8分音単位にスナップされてしまう。
  問題が起きるのは特定のプロジェクトファイル(1つ)のみ。
  クォンタイズ値に関わらず発生する。
  数値入力で短くすることは出来る。
  分割ツールで短く分割することは出来る。
  スナップ ON では、ノート入力時 8分音符単位で長さが増減する。
  スナップ ON では、GUIによるドラッグでも長さは8分音符単位。
  スナップ OFF では入力時 8分音符だが、続けてドラッグで任意の長さにできる。
  スナップタイプは何れでも発生する。
【何をしたか】
  関係する設定を見つけることが出来ない。
  Cubase の設定を初期化しても治らない。
【OS】 Windows 10
【CPU】 Ryzen 7 3700X
【メモリー】 64G
【Audio I/F、MIDI I/F】UR824
【使用VST】 色々
【外部機器】 色々
【DTM歴】 1年
【PC歴】 10年
0780名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 01:01:36.52ID:zB9/7Vo4
未使用のCubase7を今登録したら対象と記載されてるCubase8.5まで無償アップグレード出来るのは確定だろうけど
そこでCubase8.5がアクティベートされた事によりCubase Pro11まで無償アップグレードされるのか?
それともCubase9の無償アップグレードページに書いてある未使用のCubase8.5〜の製品をアクティベートした場合のみ?
0781名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 06:06:43.53ID:SiuQ3OrU
>>779
たぶん長さを8分にする設定になってる
デフォルトでショートカットが設定されてるから押しちゃったんでしょう

上部ツールバーの隙間で右クリ、もしくは右の方の歯車のメニューから
その長さの設定を表示させておいた方がいい
これ、デフォルトでは表示されてないから、これに関する質問がしょっちゅうある

最初のうちはボタン類はできるだけ表示させておいた方がいい
トラックヘッダーのところもその場所でしか設定できないものがあったりするけど
デフォルトでは表示されてないとかある
0782名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 08:45:57.59ID:fpYO9z97
>>781
お陰様で対処することができました。
「ノート長のクオンタイズ」が 1/8 になっておりました。
大変勉強になりました。

ありがとう御座いました。
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 14:09:44.37ID:Yb1Vzf1Q
初歩的な質問ですみません。
アクティベーションコードって、お金を払って製品を購入したときにだけ付いてくるものでしょうか?
無償バージョンアップの場合、アクティベーションコードは存在しないということで合っていますか?
0786名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 21:54:16.61ID:aXhSemX2
意地悪な回答だと思ったかも知れんけど、DTMなんかやってみてなんぼだからな
人に聞くよりやってみないと分からないことが無限に出てくる
その初歩でつまづくのは勿体無い
0787名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/05(土) 11:32:18.60ID:0dj0fOgE
お恥ずかしながら、だいぶ昔に6購入済み、数年前に9無償バージョンアップ済みです。
数年ぶりにDTMを再開するので、アカウントがどういう感じのものかすっかり忘れてしまっていたもので。
いまizotopeのほうでCubaseクロスグレードやってるので、その購入にあたってアクティベーションコードが必要なんですが、
9のDLデータを見返してもコードらしきものが見つからなかったので、「ないんだっけ?俺が見落としてるだけ?」と疑問に思ってここで聞いてみました。
6のアクティベーションコードは掘り起こせばあるはずなのでとりあえずそれでやってみます。
あまりにも初歩的すぎる質問で失礼しました。
0790名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/05(土) 21:58:34.23ID:D3PdEW/s
打ち込んで調整したノートのベロシティ値をそのまま次の打ち込みに引き継げる設定ってありますか?
0791名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/05(土) 22:08:37.67ID:si93mGbl
できないんですよ、残念ながら。FLはたしかそうだったよね。
どちらがいいというわけでもないけど、オプションは欲しいよね。
0792名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/05(土) 23:41:58.39ID:A1swi/l8
初めまして、質問があるので書き込ませていただきます。
一年前からcubaseを使っているのですが、少し前に内蔵プラグインである「boost」が使えなくなってしまいました。
当プラグインを用いて制作した楽曲もあり、今後編集を行う際に調整が面倒くさくなってしまいます。
boostを再度使用できる状態にする方法などはありますか?
0793名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/06(日) 00:08:19.67ID:zStZKk3t
ドラムエディターについて質問です。

【Cubase Ver.】 Pro 11
【質問/問題の内容】
ドラムエディター上で、同じ列のノートを一括して選択状態にしたい。
(Kickだけ全選択とか、Snareだけ全選択とか)

具体的になぜそれがしたいかというと、
GM配列で作ったドラムデータをAddictiveDrumsやEZDRUMMER2で使う際に、
タンバリンが鳴っているべき箇所で豪快にライドを叩いてしまっていたりするので、
ライドの列からまとめてドラッグしてタンバリンの列に移動させたい。

【何をしたか】
・マニュアルのドラムエディターの項目を読んだが、それらしき情報なし
・「Cubase ドラムエディター 一括 選択」などのワードでぐぐったが、それらしき情報なし
・キーエディターであれば、「任意のピッチの鍵盤(左端にあるやつ)をCtrl+クリック」で、
 そのピッチ上のノートの一括選択ができることがわかった。
 同じことをドラムエディター上でやりたい。

【OS】 Windows 10 home
【CPU】 Core i 7 6700K
【メモリー】 32G
【Audio I/F、MIDI I/F】UR28M
【使用VST】 色々
【外部機器】 色々
【DTM歴】 3年
【PC歴】 15年

よろしくお願いいたします。
0794名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/06(日) 01:09:07.78ID:xvm3FnRF
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
0795名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/06(日) 08:48:55.79ID:/fHcNc3a
>>793
・Shiftを押しながらノートをダブルクリックすると、それ以降の同じピッチのノートが選択される
(ただし、同一パート内。なので実質使えないが、この操作方法自体はいろんなところで使える)

・一時的にKeyEditorを使う
(Drum EditorとKey Editorは編集画面の様式が違うだけで編集してる対象データは同じ)

・ノートをどれか選択し、Select-Equal Pitch-same Octave コマンドを使う

・そもそも、そんなのいちいちやるのが面倒だからDrum Mapがある
各ピッチの出力を違うピッチに変換できる(ちなみに、ピッチごとに出力先も変更できる。つまり複数の音源を鳴らせる)
Drum Mapが適用してあれば、Key Editorで編集しててもDrum Mapによる変換は有効


これくらい丁寧に動機や試したことを書いてくれると状況がわかりやすいね
動機が書かれてないと「それはDrum Mapで済む話」ってとこまで行かない
0796名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/06(日) 12:22:32.50ID:w+m0xvcY
>>791
回答ありがとうございます
0798名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/07(月) 09:07:37.86ID:ro6s4wrk
結局、Vstパフォーマンスのreal-time peak spike現象って音割れしてなかったらほっといていいの?
0799名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/10(木) 12:57:29.46ID:xTn3DoKF
質問させてください。
cubase10で右クリックでツールの選択ができると思いますが
右クリックを押してる間にカーソルを変更したいツールに動かし右クリックを離す
でツールの変更ですが

右クリック(離す)

ツールを変更

左クリックで確定
この手順に変更することはできるのでしょうか
0800名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/10(木) 16:05:09.08ID:xTn3DoKF
自決しました。
短いクリックと押しっぱなしで挙動が違うのですね。
マウスの調子が悪そうですわ

ありがとうございました
0804名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/11(金) 03:41:42.16ID:6+gx11hZ
既出でしたらすみません。ご教示いただきたく…
Cubasis3 → Cubase Elements AI 7 にプロジェクトを送ったところ
元のプロジェクトは48khzなのにCubaseでは44.1khzに勝手に変換されてしまうのです。
48khzでそのまま開いてもらいたいのですが、どうすれば良いのでしょうか…
0805名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/12(土) 07:44:44.94ID:evK+KqK9
モニターヘッドフォンの購入を検討しております。
よくメディア見るソニーのMDR-CD900ST(赤帯)が気になりますが、ボーカルでの使用映像ばかりで、制作・ミックスでもスタンダードなのでしょうか?
予算2万以内でお勧めはございますか?
0806名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/12(土) 08:08:34.03ID:2InGutZY
>>766
Cubaseのスレだけど、、、

2万以下ならもう900stとか7506が妥当かなと思いますが、あと1万ちょい出してM1STとかjvcのha-mx100v辺りを使ってみた方が幸せになれるかなと。

Cubaseの分解能上がったあたりから、900stは主役では無くなりましたな。

※個人の感想です
0807名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/12(土) 08:29:02.15ID:h07ZfofY
2万出せるならYAMAHAのMT8でいい
アマで2万前半
ヘッドフォンスレでなぜかネガキャンされてるが(評判落とすことでライバル減らそうとしてるかただのエアプバカ)
ミックス・マスタリングのプロの業界では実際一番評価高い
0808名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/12(土) 08:49:25.48ID:9A7DW6ge
>>805
900STはレコーディング用
ミキシングには不向き

人間は一人一人違う耳を持っている
プロのエンジニアだってヘッドフォンの評価はバラバラだし、
作曲家とエンジニアでも求めるものは変わる

というわけで近所にeイヤフォンみたいな実機を試し放題の店がないか探してみるといい
長時間作業すること考えたら装着感も超重要だが頭の形状や眼鏡の有無なども人それぞれで万人にマッチするものはない

偉いエンジニアが言ってたからとか、2chの上級者っぽい人が言ってたからとかとかより
自分で装着して、自分のやりたいジャンルの曲を聴くことの方が大事

俺はオーテクのATH-M50xが一番合ってるから使ってるけど人には勧めない
0809名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/12(土) 08:53:51.19ID:9A7DW6ge
あとまあ、音を鳴らせる環境ならスピーカーがメインになるだろうし、
モニター環境にはバリエーションがあった方がいいので、
1台でずーっとやるとは考えず、「最初の1台」くらいの感じでいいと思う
900STもバリエーションの一つとして持っておくのは別にアリ
日本一売れてるモニターヘッドフォンだろうからね
0812名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/12(土) 10:45:14.39ID:h07ZfofY
偉いエンジニアがなんて言っとらんが言い回しがルサンチマンこじらせてんなーコイツ

バリエーションの一つとしてならなんて言ってるくせにMTにはなぜ噛み付くんだろうと思ったら
ヘッドフォンスレにいたやつじゃん

初心者がまだ買うポイントが感覚わからないんだから
良いものを勧めるのは全くおかしなことではない
実際良いものだから名前を出してる
0813名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/12(土) 11:27:02.18ID:T07TYN86
俺もATH-M50xに一票
昔良かったAKGは質が落ちたと感じる
ヘッドフォンを数十種類試した意見です
0814名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/12(土) 11:53:35.92ID:evK+KqK9
モニターヘッドフォン購入について書き込んだものです。
皆様のご意見、大変参考になりました。
また、貴重なお時間を裂いていただき感謝いたします。
ありがとうございました。
0816名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/12(土) 15:29:31.55ID:PoNktcyH
すみません、cubase10の右クリックの感度厳しすぎません?
ちょんと押しただけでも長押し扱いになってしまうのですが
マウスを交換しても同症状です。
0819名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/12(土) 22:11:41.81ID:WcvK3u8r
高価な再生機器を集めたところで意味ないよ
耳を鍛えろ耳を
理論を勉強するもよし、いろんな曲を聴きまくるもよし、毎日でも作曲・ミックスするもよし
そして、耳を鍛えるためには、いい機材で音を聴くことだね

あれ?
0822名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/14(月) 06:31:35.29ID:Z1EpmOpU
cubase artist 10.5使っているんだが、キースイッチみたいにマルチティンバー音源でc0を押したら、1番の音色をd0押したら2番の音色を出すみたいに、マルチティンバー音源で音色を曲中で替える機能はartistには無い?
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/14(月) 23:01:10.44ID:qZwtHgwD
それ、ProでもArtistでも出来ると思うけど。
Artist使ったことないから違うかもしれない。
0825名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/14(月) 23:56:40.31ID:ciROflbb
Cubaseで制御できるのか?
各音源で設定か、MIDI鍵側でglobal MIDI channelを鍵盤にアサインするしか思いつかない
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/15(火) 01:12:55.58ID:wnHdbabp
>>824
というとどのようにすればいいと?
0831名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/18(金) 00:20:04.04ID:gkGVaxVJ
cubase 10.5 proでNIソフトウェアをnative accessで久しぶりにアップデートしたんだが、64bitのkontaktとkomplete controlだけブラックリストに入ってた

一応再アクティベートして軽く使用したところ大丈夫そうだったけど、この現象って前からあったっけ?
0833名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/05(火) 15:31:58.97ID:A03aFF5g
あけましておめでとうございます
ディスカウントセールはいつですか?
0834名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/05(火) 15:38:43.62ID:vNxS8eGG
オーディオインターフェースのUR22Cを購入して、cubaseAIを起動して音を出してみたら、音がプツプツ途切れたり、画面が粗くなったりしてしまいます。不要なアプリを消してみたりしましたが、改善しません。どうしたら良いのでしょうか?
pcスペックは CPU 8コア16スレッドRYZEN 7 3700X / メモリ16GB / SSD 1TBです。
pcも購入したばかりです。
0835名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/05(火) 15:43:43.81ID:EGljDMcM
>>834
設定でUSB2.0モードにしてみると改善するかも
0836名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/05(火) 15:58:44.27ID:vNxS8eGG
>>835
ありがとうございます!USB2.0モードに変更したら音が途切れずスムーズに流れる様になりました!!
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/07(木) 02:42:31.32ID:zviezIMY
Win版CubasePro11ですが、
あるチャンネルにインサートしてる各プラグイン表示させて任意の他のチャンネルを選択すると、
そのチャンネルにインサートしてるプラグインを表示させるように自動的に切り替えることはできる方法はありませんか?
0839名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/12(火) 20:00:27.94ID:32Sw/ziL
録音出来ません。cubase10.0win10
0840名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/12(火) 21:16:51.28ID:k7ug7jEl
>>839
まずマイクの接続はどんな風にしてある?
Cubase スタジオからオーディオコネクションの入力のデバイスインポートの項目は確認した?
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/13(水) 07:25:37.77ID:ttxZ+MxU
>>840
UR22mmUですぜ?簡易的に録音できなきゃおかしーだろJK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況