X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント390KB

Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 06:29:15.65ID:lIgCy/Tn
Cubaseシリーズの初心者質問はこちらで
・質問をする前に、下記のリンク先(特にFAQ)を見ましょう
・スレ内検索などをして類似の質問がないかどうか確認しましょう
>>2以降の質問テンプレを使用して質問することを推奨します
・何かしら結果が出たら、出来る限り報告をしましょう

Steinberg Japan
https://japan.steinberg.net/jp/home.html
FAQ-よくあるご質問
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/list/st/5/c/153/page/1

前スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1562307506/
0048名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/27(水) 21:07:13.75ID:jdiJHHuE
上記の二つしか思い浮かばないけどね…
ウインドコントローラーは何を使っているの?
いま学校のスタジオだから、同じものがあれば接続して試せるかも
0051名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/27(水) 23:26:45.97ID:jdiJHHuE
EWI USBがあったので、演奏してみたけどちゃんと記録されたよ

設定画面とかプロジェクトの画面など、解決の手掛かりになるようなところをスクショして貼ってみれば?
俺はCubaseはオーディオレコーディングが多いし、MIDIやVSTiもMIDIキーボードで演奏するのでウインドコントローラーやブレスコントローラーに明るくないんだ
画像を見れば誰かわかる人が答えてくれるかもしれない
0052名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/28(木) 00:14:58.27ID:EQ4GJ3TY
>>51
ありがとうございます。
オレもEWI USBは持っています。
ただEWI USBはポルタメント(グライド)機能はついていません。
ビッチベントやビブラートは問題ないんですがグライドだけは記録されないという。
勉強し直します。
0053名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/28(木) 00:18:15.91ID:EXrIyaYu
あ、俺が記録したのはピッチベンドだったのか
力にならなくて済まんです
CC5とCC37の設定だろうか
0055名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/29(金) 12:54:49.76ID:CHpGMGxq
試用期間が終わったんですが、残り0秒使えますって出てて、
いまだに使えるんだが、いつまでつかえるの?
0060名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/29(金) 20:53:24.07ID:Nu225Lb0
エレメンツからアーティストへのアップグレード版を購入したのですが
ダウンロードアシスタントで落とすのはフルバージョンでいいのでしょうか
また、アップグレードした際にはVSTi等は再インストールしなければならないのでしょうか
ご教示お願い致します
0061名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/29(金) 21:23:17.79ID:mLlVUy5L
取り込んだオーディオファイルが海苔波形になってしまいます。
画面右上のフェーダー?で最小にしてもあまり変わりません。

同じものをStudio oneで取り込むとちゃんとヘッドルームのある波形に
なります。

Cubaseではほかの場所に表示の設定などがあるのでしょうか。
0062名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/29(金) 23:39:32.69ID:n6DuiPOK
>>61
トラックの垂直表示が最小(狭い)ってことはないかな?
「画面右上のフェーダー」の2つ下に、縦軸で+と-のあるズームスライダーがあるので、それを拡大するとどうかな
最小から+を2回クリックすると、初期値の大きさになる
それでも海苔波形なら、Cubaseではそう表示するんだろう

ゲイン処理で直接レベルを下げることはできる
Audio → 処理 → ゲイン でゲインダイアログを開く
スライダーか上下ボタンでレベルを下げる
「試聴」をクリックするとゲイン結果を試聴、問題なければ「処理を実行」

注意点はビット深度を32ビットフロートにすること
16や24の場合は音質が劣化する
0063名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/29(金) 23:53:38.21ID:AuHztz3G
>>62
> 深度を32ビットフロートにするこ

内部32bit float処理だから関係なくね?
0064名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/30(土) 02:51:30.65ID:qEDeWlIP
>>62
ほんとうに、ほんとうに申し訳有りません。
水平方向の表示が狭かっただけでした。

正しいレベルで録れているファイルも、
水平表示をうんと狭めるとあら不思議、
上下をぱっつんカットしたような海苔波形になるのですね。

ありがとうございました。
0065名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/30(土) 03:35:28.88ID:/6X3YgkK
水平表示の方だったかぁ
狭めると確かに海苔波形に見えるね
結局、垂直表示と書いたのは間違いだし、63には指摘されるし、恥を晒しただけだったな
0066名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/30(土) 10:59:33.64ID:wFyzFqtS
垂直表示の話で本人が気付いたんだから、役に立ったんじゃないの
誰も回答しない中で書き込みは、揚げ足取りの奴よりよっぽどいい
なお、ゲイン画面でのレベル微調整の際に32bit floatかどうか確認しろっていうのは、藤本健のCubase解説書にもある
0068名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/01(月) 08:58:48.40ID:4PEFMEpe
Cubase AI 10.5でMIDIキーボードのシェーダーに
ディレイやコーラスなどを割り当てるには
Quick Controlで割り当てたら良いですか?
RolandのA-800proを買ったのですが
Cubase用のアサインのプリセットはバージョンが古く
てんで見当違いな場所が動いてしまい、
操作に難がある為、任意のキーに思い通りの役割を
割り当てる方法を教えて頂きたいです。
0069名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/03(水) 09:37:12.92ID:Q8+ZxX+n
自宅のcubase7.5のusb-elicenserを違うpcにインストールされた10.5で使用することは出来ますか?
0072名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/03(水) 14:45:18.69ID:83tct9sY
Cubase Pro 10.5.20、Windows10 Pro 64bit Ver2004、i9 10940X、メモリ64GB環境です。

24/192KHz wavと、それを24/48KHz wavにリサンプルしたファイルでは、例えばPuigTecで同じ量をブーストさせても、48KHzの方が数dB高くなり、出音が全然違います。
リバーブ(Abbey Road 2種)のかかり方も全然違います。
192KHzが問題なのでしょうか。
0073名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/03(水) 14:46:45.12ID:83tct9sY
ちなみにWaveLab Pro 10ではサンプリング周波数関係なしに、ほぼ同じ結果となります。
0074名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/04(木) 14:36:53.65ID:ZZxazD00
cubase pro 10.5です。
途中で小節を追加したいと思う事がよくあるのですが、そういった機能は有りますか?
例えば8小節目と9小節目の間にもう8小節追加したい場合、既に16小節目くらいまで出来ていると各トラックを一々右にずらさなければいけないので非常に面倒です。
0075名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/04(木) 15:40:39.70ID:ZHM41vTM
>>74
編集メニューからの範囲からの無音部分を挿入がそれだね
その例だと、ルーラーで9小節目から16小節までを選択して、上記の操作
反対に、範囲を詰めて削除を選べば切り詰めることもできる
0076名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/04(木) 17:16:17.54ID:Brgxa5SA
今までProcess Barsでやってたんだけど、こっちのが直感的でやりやすそうだな
何が違うかよくわからないが…
0078名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/07(日) 17:56:21.04ID:44TSFY9N
cubase artistとノートpcを一緒に買おうと思ってるのですが、
皆さんはWindowsだとどのpcを使ってますか?
参考にしたいです
0080名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/08(月) 15:15:55.83ID:Trf5Ml+a
海外のDJとかの制作風景動画やらみてるとちっちゃいノートのせせこましい画面と
トラックパッドで特に不満もなさそうにすいすいやっててびっくりする
0081名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/09(火) 09:17:33.03ID:6ggqA5RK
やはり大きいモニターはいるように思う
SSD大容量、メモリ128G、マザボ最新、NVIDIA一応良いの
最新CPU4GHz以上
artist買うならProにしておいた方があとあと楽です
オーディオインターフェイスしっかり良いの選ぶようにする
今だったらこれくらいやるよな〜
0086名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/10(水) 15:46:12.50ID:7nZWwpNn
192KHzの素材に96KHzまでしか対応していないプラグインを使うとどうなるの?
0087名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/10(水) 16:00:03.99ID:8cFJZHqV
Cubaseはクソまみれ
0089名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/10(水) 20:31:54.21ID:7nZWwpNn
???
0090名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/10(水) 20:47:53.43ID:dxOSpLad
kHzがKHzだからじゃない?
SI接頭辞の表記でキロは小文字のkとされているから、KHzは確かに間違いではある
でも、掲示板の書き込みは誤字が多いので、読むときに頭で変換すればいいと思う
特に今回はその表記で単位が変わるとかじゃないから、スルーしてもいい
>>84に至っては>>72を引用しただけなのにね
0091名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/10(水) 21:14:22.47ID:0xxP4Rws
特にパソコンの世界では慣例的に大文字のKは1024(2^10)だからね
別にいちいち突っ込みはしないけど、がっつりパソコンに絡むDTM板でその誤りはしんどいかな
0096名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/12(金) 13:32:42.41ID:9F5H8lEb
一つの波形を複数にカットして書き出したいのですがどうやるんでしょう?
インプレイスレンダリングでしょうか?
0098名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/13(土) 00:35:03.49ID:zYYlXdQa
週末しかここを見ないので遅れたけど、なんだこれ
ケルビン?
あの流れでケルビンヘルツと読む人なんているのかよ
ケルビンヘルムホルツ不安定性はKHIだしな
FM7とFm7の書き間違いならキーも違うし話が噛み合わなくなるけど、kHzはわかるだろうよ
0099名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/13(土) 04:25:12.44ID:pHxOGPRu
昨日Cubase LE10.5の体験版をダウンロードしたのですが、オーディオインターフェイスとMIDIキーボードが届くまで手打ち+内蔵スピーカーで遊んでみようと思ったのですが、音がメトロノーム以外出ません
これに書いてある通りにやってみたのですがもしかするとパソコンが対応していないのでしょうか?
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10175
0102名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/14(日) 02:06:06.14ID:SA7KVtux
初心者におすすめの教則本、サイトって何かありますか?
0103名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/14(日) 07:38:33.77ID:3G3Fcm31
>>102
本だったら、Cubase10 Series 徹底操作ガイドかな
Cubase 5を初めて触った時は教則本隅から隅まで読んだから役に立たなくは無いはず
サイトはSleep fleaksってところかな
0104名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/14(日) 14:18:14.18ID:vOL8YN7k
全くの初心者なんだけど音が出ない…って検索するとcubase内では出てるけどアウトプット設定が〜てサイトとかしか出なくて困っている
多分そもそもcubase内でも音が出てないと思う
音量バー?を見ても動いていない

立ち上げてインストゥルメンタルを追加?して動画とかだとその時点でキーボードクリックすると音出てると思うんだけどその時点で間違ってるのかな
何か足りない情報あったらいいます
0107名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/15(月) 16:53:01.00ID:JIilhqur
cubase付属のドラムマシンgroove agentでADSR形式で音を鳴らす方法を教えて下さい
クラッシュシンバルを連続で鳴らす時に音が不安定になるのでどうにかしたいです
0108名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/16(火) 13:17:24.33ID:l/NS7O/9
>>107
マニュアル読みなよ
150ページくらいしかないんだし、内容的にはもっと少ない
その疑問の答えだけじゃなく、他の部分についても知った方がいい
試しながら読んでいっても何日もかかるような量じゃない。すぐ終わる
0109名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/16(火) 14:07:51.92ID:/Yq6C9Qm
グループエージェントって打ち込みのベロシティが影響するのは音色の変更のみ?
音量の微調整はオートメーション書かないとだめ?
0110名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/16(火) 14:42:08.12ID:9T0urh/K
CubaseAndroid版の案内がきたけど、Googleplay開いたら対応していないと…Android7は未対応か…
0116名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/20(土) 22:44:22.52ID:aSu4hh8L
cubase サーバーの反応はどうして遅いのですか?
0117名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/22(月) 17:41:08.77ID:XpGTd4ae
DTMと同時にVOCALOIDにも挑戦しようかと思いcubaseのサイト見てみたのですが
PRO/ARTIST/elementとありますがガチでやらないならelementで十分ですか?
element比較でトラック数とかサウンド数が少ないのは解るのですが
プラグイン数が0の項目がありソレがVOCALOIDに関係ある項目なのかが気になります、分かる方いますか?
0118名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/23(火) 14:41:01.25ID:HXIg+Ija
Cubase体験版を入れたときは15GB以上は容量取られた覚えがあるのですが、
WindowのプログラムのアンインストールからCubase関連のソフト全てを消しても数GBしか容量空きませんでした
これはまだどこかに残っているのでしょう?
0119名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/24(水) 11:25:40.63ID:diJJSilI
Groove Agentの音色選びのsub styleがあまり参考にならないのですがこれはこういうものなんでしょうか?
例えば「Heavy Metal」で1つ出てくるSouth east windsという種類。
キックがペタって鳴ってスネアがポコって鳴って、これのどこがメタルなんだろう...
鳴らし方がおかしいのでしょうか。
0120名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/24(水) 12:45:12.75ID:MgKLgDgJ
質問お願いします。

Win10環境で作業中にCtrl+Sで保存すると「タイトル-01、02...」と勝手に別名で保存されちゃうんですが、環境設定でしょうか?

自動保存は10分に1回オンになっていて、最大2ファイルまでに設定してます。
0121名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/25(木) 16:00:54.42ID:q9DIHuEM
cubase 嫌いになった
0122名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/27(土) 12:16:05.89ID:ta+oX9T4
質問お願いします

【Cubase Ver.】
8.5.0 Build69(64bit)

【質問/問題の内容】
CubaseでオーディオトラックのInsertにAmplitube4を挿してギターを録音したいのですが
Amplitubeを挿しても音のモニタリングが出来ないので出来るようにしたいです
設定等の見落としなど無いかアドバイス頂きたいです

【何をしたか】
5年ぶりにDTMを再開しようと、元々DTMで使用していたPCにWindows10をクリーンインストールし、DAWやプラグイン等を入れました
オーディオインターフェースはUR44CでUSB-TypeCで接続しています

・トラックのモニタリングボタンは有効(オレンジ色)にしています
・モニタリングボタンを押すとトラックのレベルは反応しますがAmplitubeのInputレベルは動かないです
・録音自体は機能していて、録音したものを再生するとAmplitube4を通した音が出ます
・Amplitubeに限らずInsertに挿すプラグインはどれもモニタリングできないです

【OS】
Windows10
【CPU】
Intel Core i7 6700k 4GHz
【メモリー】
32GB
【Audio I/F、MIDI I/F】
steinberg UR44C
【使用VST】
Amplitube4
0123sage
垢版 |
2020/06/27(土) 13:24:43.42ID:Yt2+hTuE
amplitubeのアクティベートが出来てないとか。
0124122
垢版 |
2020/06/27(土) 14:48:00.43ID:ta+oX9T4
すみません、自己解決しました
ASIOの設定でダイレクトモニタリングと言うのが有効になっていたみたいで
そちらのチェックを外すとモニタリングできました
0125名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/27(土) 22:18:20.86ID:cygUcbxY
【Cubase Ver.】Cubase Pro8.0 64bit
【質問/問題の内容】Groove Agent Oneのプリセットを開こうとすると、「 Groove Agent One cant find the following sample for Pad ---(ファイル名).wav」と表示され、
特定の音が出ない。
特定のプリセットにすると、find missing sampleみたいなのが出てきて、
「YMH-China-Stick-Hit-Choke-none-Clse_01.tg3c」という表示が出てくる。
【何をしたか】再起動、再インスコ、プロパティで読み取り許可
【OS】win10
【使用VST】Groove Agent SE 4
【DTM歴】12年
【PC歴】20年
0126名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/27(土) 22:54:44.73ID:UsakHvK+
Groove Agent Oneのプリセット
でググるとその症状出てくるやけど改善策が載ってないんよね。
0128名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/28(日) 21:35:22.40ID:Nvoyca/q
【Cubase Ver.】Cubase Elements 10.5 64bit
【質問/問題の内容】同一MIDI内のチャンネル毎に違うエフェクトのかけ方がわかりません。
CH1にはDelay,CH2にはReverb等かけたいのですが、出来るのでしょうか?
【何をしたか】Inspector内Insert, Sendエフェクト
【OS】win10
【使用VST】HALion Sonic SE
【DTM歴】3日
【PC歴】15年
0131名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/29(月) 00:55:20.41ID:rdFUmOlH
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●

●おまえら急げ Native Instrumentsの
●Kompleteのアプグレ半額セールが明日の火曜日でおしまいだぞ

●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●
0133名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/30(火) 09:32:43.61ID:gnuqpta9
質問です
宜しくお願いします
Halion sonic SEではキースイッチでアーティキュレーションをコントロール出来るvxサウンドが14音源ですが Halion sonic 3ではどのぐらいあるのでしょうか?
特にブラス系やリード系には沢山付いているのでしょうか?
Steinbergに質問しても楽器店に質問しても分からないとの回答です
0141名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/08(水) 12:36:18.56ID:MjAfDcp+
ご存知の方いたら教えてください
バンドルのAIをwinで使っているのですがこの度のキャンペーンでArtist購入(アプグレより安い)しました
今まで使っていたAIはライセンス変更でサブ機のMacに移行
Artistをwinでアクティベートしてproで使おうと思っています
ライセンスの移動はやり方調べたのですが、Artistインストールの際は一旦AIをアンインストールした方が良いのでしょうか?
0142名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/08(水) 15:40:45.01ID:WkNC4pdN
以前も質問させてもらいましたが、何をやっても解決しないので改めて質問させてください。

プロジェクトを「Ctrl+S」で保存すると、保存先のフォルダ内に上書きではなく別名で保存されてしまいます。
「タイトル-01.cpr」「タイトル-02.cpr」...といった感じです。
保存するたびに起こるわけではないのですが、作業を終えてフォルダを見ると別名のcprファイルがずらーっと並んでいる状態で、更新時間を見て古いものを削除していますが、いつか事故ってしまいそうです...
環境はwin10、corei7-9700、メモリ32GBです
保存先をdropboxにしているのでそれが原因かとも考えましたが、ローカルで作業しても同じでした。

心当たりとしては自動保存(20分に1回、最大3ファイル)を設定していることですが、bakファイルは別途作成されているようです。

解決策お分かりの方教えていただければ幸いです...
宜しくお願いします。
0143名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/08(水) 16:06:54.16ID:sji+XP2j
Cubase->編集->キーボードショートカット

キーを入力の所にCtrl+S
って入力してみて
新しいバージョンを保存になってない?
0144名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/08(水) 16:10:10.02ID:WkNC4pdN
>>143
何度か確認したのですが保存は「Ctrl+S」になっていますね...
新しいバージョンで保存は「Ctrl+Alt+S」です。
0145名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/08(水) 16:12:27.47ID:bdEpsrnH
新参はキュベの付属プラグイン試してみな
0146名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/08(水) 19:20:47.65ID:liayBdyZ
自分はむしろ新しいバージョンで保存しか使わない
上書きしてくのはそのファイルが壊れたら終わりだし
bakは自分の意図したタイミングじゃないしってことで

質問者の問題の原因としては、設定ファイル類が壊れてる可能性もあるので
それらを無効化して起動した状態だとどうなるか確認かな
https://steinberg.help/cubase_pro/v10.5/en/cubase_nuendo/topics/customizing/customizing_safe_mode_dialog_r.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況