X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント360KB
VSTプラグイン総合24.0
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7b1-6vpV)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:41:12.95ID:mWlDXIeB0
>>980が次スレ立てること
新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる

前スレ
VSTプラグイン総合23.0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1539384909/

VST
  Virtual Studio Technology
  PC上で動作するソフトウェア・エフェクター。
VSTi
  Virtual Studio Technology Instrument
  VSTの音源版。PC上で動作するソフトウェア音源。

両方ともプラグインソフトなので単体では動作しません。
ホストアプリケーションが別に必要になります。
VSTHost
ttp://www.hermannseib.com/english/vsthost.htm
SAVIHost
ttp://www.hermannseib.com/english/savihost.htm
Tobybear MiniHost
http://www.tobybear.de/p_minihost.html
VSTプラグインって何? - [DTM・デジタルレコーディング]All About
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20030222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:06:50.49ID:UN7/KEPa0
たっけーワロタ
初期のイキリ価格か
強気だねえ
0855名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:55:29.30ID:UN7/KEPa0
でたよ
この返し
証拠も出さねえのに
ほんとすぐ食いつくなあ
0856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:56:54.20ID:UN7/KEPa0
なんですぐ嫌な空気にするんだろうね
この人の病気が治りますように
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:01:46.01ID:UN7/KEPa0
あとこういうの
関係ないレスしないでねーっと
0859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:02:26.56ID:UN7/KEPa0
どう見ても高いしな
そこは話繋げりゃいいのに
0860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:07:45.93ID:UN7/KEPa0
正義は俺にあるけど
こういうのももう邪魔なんで
おわりにしような

お前らがまともであることを願うよ
0865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:52:44.93ID:UN7/KEPa0
いいなーこのあとから来る感じ
こいつらの人生そのものだろうな
0868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-7iBv)
垢版 |
2022/10/20(木) 07:57:20.70ID:DxsHXRtj0
普段からレスしてねー
こんな時しか無理なんだろうな(笑)
0876名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ec0-80Lh)
垢版 |
2022/10/25(火) 02:02:00.38ID:R66euq2B0
アプグレが69ドルで一瞬安いと思ったけど11000円超えてて萎えたわ
0880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96e-Cw2/)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:18:36.95ID:Y/8WFURD0
BFキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1dc-BKYn)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:39:50.60ID:bAOLvgv00
Nomadは悪くないし個人的には好きなんだけど
インスコと認証がめんどいのでもう再インストールしたくない
ソフトウェアマネージャーで管理するもの以外億劫になったな

かつては1万切ってたのもあるし
0883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96e-Cw2/)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:46:19.61ID:Y/8WFURD0
ああ,それはわかる
0885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-T+rD)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:12:20.02ID:b6oZCXCM0
UI綺麗だけど使うのめんどくさい
0887名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96e-Cw2/)
垢版 |
2022/11/07(月) 01:06:43.91ID:GK3oKXZ/0
またマイナーなの出してきたな
そこまで詳しい人いるといいが
KVRとかだったらすぐに答えが返ってくるかもね
0890名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-T+rD)
垢版 |
2022/11/08(火) 01:25:22.69ID:Iz6iiLok0
>>886
別物だけど、Convolverでそんな感じの音作りもできる
0891名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-M1ON)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:55:07.66ID:oGffX9/t0
Supermodalはフリーケンシーシフターだぞ
コンボリューションリバーブ原理的に関係ない
0892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-T+rD)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:43:05.60ID:Iz6iiLok0
知ってるよ
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-T+rD)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:36:41.70ID:Iz6iiLok0
まあフォルマントとか変なIRいっぱい入ってて特殊なサウンドデザイン向きなのよこれ
でもこれ単体だとグリグリ動かしたりは出来ないからそこは微妙かな
他の各種フィルター系Snapinと組み合わせて自作するのもおもろいよ
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96e-Cw2/)
垢版 |
2022/11/09(水) 13:39:42.38ID:BqHRSyrA0
めちゃめちゃ欲しかったのピンポイントで出してくれたな、ありがたや
0897名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-M1ON)
垢版 |
2022/11/09(水) 15:53:18.74ID:w1AupPa50
Supermodalはフリーケンシーシフターだぞ
コンボリューションリバーブ原理的に関係ない
0898名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-T+rD)
垢版 |
2022/11/09(水) 16:12:28.69ID:FMKhDx530
わかったからw
0899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dec0-pSqO)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:36:09.91ID:wauS33ph0
Supermodalはフリーケンシーシフターだぞ
コンボリューションリバーブ原理的に関係ない
0918名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 456e-FFna)
垢版 |
2022/11/14(月) 02:40:48.25ID:+HvA2A5K0
倍音付加、エンハンサー、音圧爆上げ
0927名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 159d-gPc0)
垢版 |
2022/11/16(水) 00:55:36.30ID:flTcX+nt0
>>913
そういう勧められ方をされたら買ってしまうじゃないかw
今は国内の代理店の方が安いんだな。5000円-ポイント11%だったよ。

マキシマイザーなのかな? 確かにOzone9のマキシマイザーがイマイチ使いづらいと思っていたところだったんだよね。
0932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd6e-f11E)
垢版 |
2022/11/17(木) 19:45:32.09ID:suG4uceL0
2CAudioのB2っていうリバーブが透明感があって濁らないのにちゃんとリバーブかかってる感があって大好きなんだけど、これに似たようなキャラクターのリバーブってあるかな?

さすがに古くて立ち上げてるだけでDAWが落ちちゃうし、メーカーももうアプデしなさそうで代替品を探してます。

メインで使ってるリバーブはAltiverb、Cinematic Rooms、Seventh Heaven、Vallhalaの色々なので、これ以外でオススメがあれば教えてほしいです
0933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b76-IBSA)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:30:20.95ID:6dRKxA9V0
>>932
リバーブのスレなかったっけ?
B2の代替ってことは、欲しいのはコンヴォリューションじゃなくてアルゴリズミックリバーブなんだね?

だったらそれ以外だと、いつも10ドルぐらいでセールしてるExponential AudioのR4とNimbusは買っておくべきでは。
他のExponential Audioのリバーブはそれらの下位版だから不要。
Exponential Audioはizotopeに買収されたから今はizotopeだけどね。
響きもいいしフリーウェアみたいなGUIだけど使いやすい配置とワークフローを考えた設計になってて本当に使いやすい。

あとはUVIのSparkverbもなかなかいいよ、直感的なGUIと軽いのが特にいい
0940名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-pjT3)
垢版 |
2022/11/18(金) 00:46:00.19ID:NJBRHoq50
>>933
SparkVerbいいよね
あれはモジュレーションリバーブがホント綺麗
0942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-pjT3)
垢版 |
2022/11/18(金) 01:45:41.34ID:NJBRHoq50
>>941
そういうのってメールで言えばリセットしてくれるんじゃないの?
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-pjT3)
垢版 |
2022/11/18(金) 02:53:41.86ID:NJBRHoq50
というか試しに見てみたら
https://register.vps-avenger.com/login
ここからログインして
ACCOUNT DETAILSを押せばDeactivateの画面に行けるね
0945名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd6e-f11E)
垢版 |
2022/11/18(金) 06:00:25.69ID:444GcAqF0
>>933
ありがとうございます!
R4とNimbusはizotope Portalからインストール出来ないのが面倒くさくて放置してたんだけど、ライセンス持ってるので触ってみます(izotopeから消え去ってて焦ったけどminetのレガシーダウンロードページに有って良かった)
あとSparkVerbもすごくサウンドの雰囲気B2に近いし、UIの感じも好きなので買ってみようと思いました。

でも仰るとおりValhalla RoomとかVintageVerbでこれ系のリバーブは事足りる気はするので、もっと設定を追っていく努力をしなくちゃな〜
0949名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd6e-f11E)
垢版 |
2022/11/18(金) 06:17:56.79ID:444GcAqF0
>>947
なんか風の噂で2Cは経営がやばくてこれ以上活動しないみたいなの聞いたことある。

他のと何が違うのかなと思って他のアルゴリズミック系とB2を比べてみたんだけど、
普通のリバーブ成分の他にうっすらShimmer系の音がお化粧で載ってるっぽいね。
他リバーブ+Valhalla Shimmerとかを足してそれっぽい雰囲気にすることは出来るけど、やっぱB2は絶妙のバランスで気持ちいい。

でも立ち上げて1時間くらいすると問答無用でDAWが落ちるんや…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況