X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント467KB
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス5【UTAU】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0691名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a69-Xk+t [115.176.161.44])
垢版 |
2020/05/27(水) 23:56:53.14ID:f2H1PHB20
>>676
歌詞を軽んじてる奴はと書いただけでウケ狙いとは書いてないぞ

まあヒット曲ってのはだいたい大衆に引っかかる様に作られてるんだろう
俺には全く刺さらないが皆繋がってる系とか女性の気持ちを歌った失恋ソングとか、ああいうのは歌詞の力が大きい
0693名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f11-AV50 [42.144.117.113])
垢版 |
2020/05/28(木) 01:02:59.30ID:zx4P3J8z0
どう考えても転生&創作おばあちゃんでしょ
話題になる為のアイデンティティ付与
0708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03b1-zQIR [126.63.141.178])
垢版 |
2020/05/29(金) 11:15:10.71ID:FiOBdDkp0
ついにやりました、この時を待っていました。胃が痛いです。
この曲を聴いて、皆さんの心にどう届くのだろうかと考える毎日です。
ボーカロイドの祭典に僕がこのような形で参加できる事実がとても嬉しいです…
この曲含め皆さんと楽しいを会場で共有できる日を楽しみにしております。
https://piapro.jp/pages/official_collabo/magical2020_music/result
0710名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-U4FR [106.172.109.206])
垢版 |
2020/05/29(金) 12:23:36.09ID:5y5lztZx0
初心者ですがボカロて英語歌詞できるんですか。それとも空耳で似せるとか。
0712名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saff-U4FR [106.128.113.130])
垢版 |
2020/05/29(金) 16:16:30.23ID:HASOGNUBa
教えてください。調べるの面倒です
0716名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saff-U4FR [106.128.113.130])
垢版 |
2020/05/29(金) 17:24:31.96ID:HASOGNUBa
最近は昔と違ってぐぐってもロクな情報しか出て来ません。
0720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a69-Xk+t [115.176.161.44])
垢版 |
2020/05/29(金) 18:27:15.63ID:gQ27NL770
だいたいガセまみれの5chで真実を聞こうなんてのが無い
2chのググレカス時代を知らない人多いのか?
匿名掲示板で物を訪ねる行為はハッキリ言って意味が無い
それならちゃんと名前も肩書きも分かる人間に聞いた方がよっぽど効率がいい
0721名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sadb-jIJU [182.251.221.72])
垢版 |
2020/05/29(金) 18:34:12.94ID:lPWKZ7ska
ミクV4Xなら英語版が付いてくるので、英文入力したらだいたい綺麗に歌ってくれる
他のボイスバンクだと英語版とか買う必要があるやつとかもあったはず

日本語ライブラリで英語っぽく歌わせるのは、それなりにテクがいるかも(やったことない)
0724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a85-jIJU [117.58.154.83])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:08:21.79ID:80rFCCI80
傾向とまでは言わないけど、急にゆっくりな曲ばかりになったからね
ピアプロの再生数だと他の曲達が猛威を振るってた印象もあって、そっちは一曲も入ってないんだなーと
指標が明確に何かあったように感じた
0725名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 77ba-QocF [114.171.245.135])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:21:15.72ID:wwcV6tyD0
>>724
世間的にも、昔と比べてスロー〜ミディアムテンポが好まれるようになってきたからね。たとえテンポが速くても音圧マシマシじゃなくて、少し控えめなサウンド。とにかく落ち着いて来ている。

昔みたいなBPM200をゆうに超えて音圧マシマシな超高速で派手な曲はもはや主流じゃない。個人的には古いと言われども後者のような曲の方が好きなんだけどね。ついに老害になってきたのかな。
0728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03b1-zQIR [126.63.141.178])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:38:10.45ID:FiOBdDkp0
でも何とかキライって今年めっちゃ伸びてるじゃん
激しめな音・表現がボカロファンの垣根を越えてあちこちから集客するのかも
5chのスレタイに「激怒」「悲報」「号泣」とか書くと人が寄って来るのに似てる
0734名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb98-+GDy [118.83.45.13])
垢版 |
2020/05/30(土) 05:00:57.30ID:qmt4AS1t0
語彙力なさすぎて、ヤバイとかワカイイとか意味が広すぎる言葉でしか表現できない子が多くなってる状況で
俳句川柳みたいな、少ないワード数で察しろ!みたいな音楽が流行るってのも、大変だな。

なにより作り手が、厳選された言葉だけで言いたいことを、語彙力のない世代に伝えないといけないからな。
0737名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdca-M9yN [49.98.152.29])
垢版 |
2020/05/30(土) 05:42:47.73ID:tEYrNBhsd
今の流行は80年代シティポップ?
0741名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aaf7-M9yN [219.100.108.184])
垢版 |
2020/05/30(土) 08:57:50.45ID:PsZK3NHR0
future bassやkawaii future bassもオシャレ系に入るのだろうか?
0746名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e44-IxRY [153.151.178.198])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:40:39.71ID:cdZBCLbW0
>>741
お洒落ってのは
連れ添いがあなたの事お洒落だなって思うことで成立する

そのおしゃれな場所に行くか作るかだよ 
その時のファッション かかってる音楽 家具とかごっちゃ混ぜの雰囲気

その時future bassが流れるってのはGoPro文化の人たち
パリピ系多め 西海岸から発生したサーフミュージックの一種なんだよ
kawaii future bassは一気にチャラい感じのヲタ系になる

この辺の日本大好き文化
ヤンキーとかギャルとかヲタク系は

近親交配の匂いがするから総じてダサい 
デートで蕎麦屋言って演歌かかってるようなもの 
コレと同じ原理 

そういうの知ってるから服屋で邦楽なんてかかんない 
0747名無しサンプリング@48kHz (JP 0H77-ULWp [210.191.43.202])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:41:04.02ID:FLCUAdVrH
ちょっと愚痴らせて

伸びねぇええええ
ここで今話題のロック系主にやってきて
プレイヤーからDTMに転向する時に幅広く始めたものの
たいして聞かずに勉強もしてないのと、力業で色々作ってきたものの広く浅く分散し過ぎて、聞き返すと微妙な曲しかできない

当たり前だった4桁もいまや1/3曲位しかいかない

それなりに積み上げてきたものはあるけど、そっちを追うのはやめて時代に乗れるように努力すべきなんだろうな
得意ジャンルでなくなると、中学生DTMer(ピアノか吹奏楽をやってた臭くはあるけど)にセンスで敗北を感じる

今日から流行りにジャンルを絞って、聞き込みとメロ・アレンジ強化のために耳コピやるわ
0748名無しサンプリング@48kHz (JP 0H77-ULWp [210.191.43.202])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:46:47.78ID:FLCUAdVrH
リスナーは好評な感想をくれるんだけど、音楽やってる奴に聞いてみると
ネガティブ意見が多かったり、ネットできくとボロクソに叩かれてやる気なくしてたわ
何やっても虚しい 
よく考えると、力量も分からないただ叩きたいだけの奴が混ざってて、聞く相手間違えたとは思うけど

今作ってる曲を出してもどうせ好きな人は少ないだろうなとか、自分で聞いててイマイチだなとか
ネット上の全国単位だと上位互換がいくらでもいるし、新参も山ほど居て、別に自分が作らなくてもいいんじゃないか?

とか思ってたけど、やり方が悪いと思うところも多々あるので、やるべきことに集中する
0749名無しサンプリング@48kHz (JP 0H77-ULWp [210.191.43.202])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:50:23.02ID:FLCUAdVrH
数えきれないくらいの反応がもらってみたくもあるけど
思い通りにならない数値に右往左往するのは疲れる

いつのまにか、音楽が作りたくてしょうがない→再生は?反応は?こういのがいい?作らないと になってて
全然面白くないし

でも、SNSやコメント欄だと好意的な感想くれる人も居るしそういうのを大切に頑張る
0751名無しサンプリング@48kHz (JP 0H77-ULWp [210.191.43.202])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:56:07.00ID:FLCUAdVrH
特に我流でやってきて、やりたいことは自ずと混ざっちゃうので、
流行はある程度積極的に取り入れといた方がいいんだろうな

他ジャンルでいうと、イラストなら今90年代の絵柄のイラスト描いて多数が良いと思うか?とか
吉永小百合の若い頃が今の若い子が好きか?とか
好みは変遷してくので、現代版で自分を表現するとどうなるかで、流行を表現した方がいいのかも
0752名無しサンプリング@48kHz (JP 0H77-ULWp [210.191.43.202])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:59:27.28ID:FLCUAdVrH
>>750
頭の中が凛として時雨で止まってる
革命的なロック曲が出たら、それを真似る流れができて、またロックやバンドが流行るだろうね

どうやら自分は凡人なので、結構ひねって出したものが、さらっと流される程度のものだったみたい
0758名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a69-Xk+t [115.176.161.44])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:15:04.42ID:XMpTyt5z0
>>752
俺もJ-ROCKは凛として時雨あたりで止まってるわ
Unravelが東京喰種の影響で子供にウケたのがもう6年前か…多分もうあれすらセンスとして古いんだろうな
今のJ-ROCKやPOPS聴いても何も感じないのでいよいよ世間との感性のズレを顕著に感じるわ
0759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 77ba-QocF [114.171.245.135])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:34:15.71ID:LR/7wsRI0
今はサブスクの台頭などの理由もあって洋楽にも親しみやすくなってるし、聴き流せるような平坦な曲が流行るのは当然。派手でうるさいガラパゴス的な曲は終わり。もはやダサい。

日本もこれから洋楽的な曲に順応していくんだろうね。コード進行やリズムもごちゃごちゃせず、それこそ自然にノれるような。

やっぱり伸びたいならほんとお洒落系に全振りすべき。
0762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a69-Xk+t [115.176.161.44])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:05:38.27ID:XMpTyt5z0
でもさーカラオケ番組とか最近の歌番組SPで特集されたり歌われるのって結局昔の名曲なんだよなあ
歌謡曲じみた曲調が風化せずに確固たる地位を築いている一方で
現代に求められる音楽は平坦で印象に残らない曲…何か歪な構図だ
0764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-bbOF [106.172.109.206])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:33:05.84ID:C8lKwcPb0
根本的に日本語は平たんなリズムなしの言語、
英語は裏のリズムの言語だもんな。発音省略したりリエゾンしたりするし。
i want to take you higher
ワナテキュハーイヤー
高みにつれてくわー  
そうやって洋楽を耳障りのいいようにおしゃれに?加工して行きつくとこはお経じゃね?
0769名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e44-IxRY [153.151.178.198])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:16:37.07ID:cdZBCLbW0
今世界的にはやってるジャンルが
日本の保守派に気に入れられるかって問題もあるし

ある程度聞きやすく日本人が聞きやすいようにデフォルメ
このスレで行けばボカロ化する

こんなことやってる間に世界の流れに乗れず
流行りがとっくに終わって
今更やってんの? わら
てなるんだよな 

でも国内の大半が知らないからな気にする必要もない 
0770名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f11-s0WW [42.144.71.117])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:28:25.15ID:kmg/UyLE0
もともとCDの売上なんてオリコン上位の常連くらいしか気にされてなくて、メジャーなジャンルとマイナーなジャンルで棲み分けがされてたのに、アマチュアが音楽を投稿する文化ができて再生数が気にされるようになりジャンルの優劣がはっきりと付けられるようになった。
0771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f11-s0WW [42.144.71.117])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:39:18.81ID:kmg/UyLE0
動画投稿サイトやSNSか一般層に浸透して、リアルの人間関係と同様の損得勘定が持ち込まれた。
良い曲だな、と思ってもフォロワーが少なかったりすると反応しない癖に、影響力がある人にはお世辞ばかり言う。
プロフィールにメタルとか書いてると、まず避けられる。

オタ趣味のつもりでいてもリアルの延長上なんだよ。
0774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bb1-XI5K [60.121.136.97])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:07:32.84ID:ME+8e2iV0
EDMはもう化石というか完全にブーム去って欧米では恥ずかしい音楽になっちゃってる
Future bassはそもそも世界的には流行ってないから化石ではないし
snail houseとかpasram systemとか日本のミュージシャンの方がいけてる感じ
0777名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdca-M9yN [49.98.152.29])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:15:46.87ID:tEYrNBhsd
ロックやEDMが終わったのは音圧戦争とも関係あるのだろうか?
0778名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-bbOF [106.172.109.206])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:37:53.41ID:C8lKwcPb0
過剰なエクストリームな方向にいったらその時はすげーと言われ、飽きられるおしまい
その繰り返しじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況