ホビー層に初音ミクなどが愛されてきたのは、
たくさんの手間がかかるからだと思うんだよねー。
使い方をマスターするのに時間かかるとか、
手間をかければかけた分だけ良くなるとか、
そういうところがね。
つまり、ゲームみたいなものだったんだ。

だから、プレーンな譜面データを入力しただけで、
手を加える余地がない程度に歌うようになったらば、
ホビーとしてはオワコン化するんじゃないかなぁ。

これってDTMが辿った道と同じだと思うんだよね。