X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント302KB
ソフトシンセ総合 part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-CqcY)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:01:07.63ID:jbiJCTe30
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

さまざまなソフトシンセについて語るスレです。
喧嘩やスレチはほどほどに。割れ話も禁止です。

【前スレ】
ソフトシンセ総合 part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1520866135/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0019名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bddc-F8RA)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:26:43.84ID:NqYnU+gt0
一般的なんだな
確かにメリットも多いもんな
0021名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b1-l0xV)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:44:44.38ID:xALjSR7y0
音薄いよ
ごく初期のプラグインシンセ
たぶんサンプルが音源だと思う
0025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b73-n0r7)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:54:15.49ID:RBR2R9R60
初歩的な質問ですいません、MIDIキーボードに付属してたexpand2を、パソコンの
買い換えに伴い新しいパソコンでiLOKでアクティベートしようとしたら、製品コードが
無効になっててできませんでした。
元のパソコンでのアクティベートを解除すればいいのでしょうか?
そのへん他のソフトシンセではどうなっているんでしょうか?
0026名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ba8-9F4e)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:59:00.15ID:lrGIW+Qk0
サンプル動画で見たけれどシンセの名前を思い出せなくてずっと探しているんです
リズムループやサックスのフレーズ等をこう、ぐにゃーっと溶かしてパッドサウンドに変えてしまうものだったんですがどなたかご存知でしたら教えてください
0039名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-b92j)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:49:14.17ID:BWnp3ArA0
プレデターを選択肢に入れてるの珍しい
多分見た目でよさそうとか思ったんだろうけど
0040名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcb-WUuf)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:39:48.99ID:8BlYQ3hpr
いやまぁEDMとかでも結構使われてたから
Aviciiとかも使ってたでしょ
ただ最初の一本にするにはおとが古い…
オシレータに癖があるから最初の一本にはやめとけとしか
0041名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sadf-HBsv)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:34:42.77ID:TcGD6XTza
Parawave RAPID 1.7 (Beta Testing) | First View | Live Performance
http://www.youtube.com/watch?v=Q8vmb8fOvSU
Rapidもシーケンサー充実してきたね
0042名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7a1-x0q7)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:20:12.86ID:01gAVN970
いや、Midi読み込んでエフェクト弄ってるだけで全然変わってないw
エフェクトやフィルターを地味に増やして更新止めてないのは嬉しいけど
オクターブシフトをいつまで付けないつもりなんだろ
0045名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf51-dzl2)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:55:05.88ID:vvY4PtEt0
EDMをよく作るのでUIと音色の派手なSERUMを検討しているのですが系統が似ているものが有ったら教えてください。また、NEXUSのピアノにも憧れているのですが買う価値はあるでしょうか。お願いします。
0047名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-HBsv)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:40:33.39ID:PwbM3JEb0
SERUMとSpireとANA2は持ってるけど最近はANA2しか触ってない
派手な感じが好きだったらTONE2のICARUSとか良さそう

SERUMは癖があるけどエフェクト除いた素は地味な感じ
Spireは素直で中庸な派手さ、ANA2はSpireをちょっと濃くして機能足した感じ
ICARUSはモジュレーションが沢山出来て出音が派手

全部個人的主観
0049名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-b92j)
垢版 |
2019/10/13(日) 01:53:15.48ID:DgRqSEgA0
ANA2はウェーブテーブルでもなんでもない
ただのサンプルプレイバッカーだぞ
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-b92j)
垢版 |
2019/10/13(日) 02:29:40.50ID:DgRqSEgA0
>>51
123はウェーブテーブルでFM変調できるけど
気持ちいいと思うプリセットは、元々入ってるサンプル素材だったりする。
Sektor Synthとかと同じ
0053名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17ff-qBpa)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:30:26.74ID:XWTu/98B0
ANA2は何故か"-Square-"と"-Triangle-"だけ聞いてわかるレベルで折り返しノイズが乗る。それ以外の波形は問題ない
例えば同じ矩形波/三角波でもSquare2やANA LEGACYカテゴリにあるTriangle、Pluse50には乗らない
シンセとしてはとても良いと思う。本当にこの二つの波形だけはどうしてこうしたのか理解できない
修正したほうがいいと思う
0057名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 166e-Jl7d)
垢版 |
2019/10/18(金) 01:01:21.30ID:8KlV68Jt0
>>56
お気の毒様
バックアップから戻せば良いじゃん
0064名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2111-ZT+z)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:23:20.54ID:KY3lQJK40
主観で構いませんのでalchemyに音の質感だったり操作性など近いシンセあったら教えてください
個人的にはANA2が音が近そうなんて思いましたがどうでしょうか?
0066名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr11-ETf1)
垢版 |
2019/11/19(火) 08:38:09.73ID:X6kpaQc2r
でももうAlchemy使いたいなんて思わないんだが、今時そんなでもなくないか
確かに傾向はANA2近いような気がするけど、Alchemyの方が複雑なことができた
まんま似てるシンセは思えば無いかな

自己紹介すると俺の推しはRapid
0067名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1ff-4uiB)
垢版 |
2019/11/19(火) 11:50:31.19ID:2r53Qw/50
少なくともANA2は違うと思う
なんて言っていいのか分からないけど高音強めの攻撃的な音みたいのが得意で
pad系の広がりのある音はちょっと苦手な感じ。すっきりし過ぎちゃう
0068名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f99e-Iq/z)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:20:23.53ID:zXQfkcwB0
>>67
印象論しか語れない人間は人に忠告すべきではない
0074名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2111-ZT+z)
垢版 |
2019/11/19(火) 21:55:31.65ID:r8WwO3VZ0
>>64です、たくさん返事ありがとうございます
やっぱりなかなか近いっていうのはないんですね、、使いたい時は気分転換にロジックを使って併用してみようと思います
Rapidデモ見ましたがいいですね、今の自分の知識ですとちょっと勿体なさそうですが笑
それとまた質問で申し訳ないのですがSYNTHMASTER EVERYTHING BUNDLEに付属されてないエキパんもあると思うのですけど、おすすめあったら教えてください
個別にいろいろ選ぶよりとりあえず黙ってでEVERYTHING言っといたほうが無難でしょうか?
0076名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75b1-Mb3h)
垢版 |
2019/12/07(土) 10:09:52.53ID:VPWVPY7E0
Rapid買ったばかりなんですが高域(15kHz〜)が出ない(少ない)ですよね?
でもYoutubeのデモだと出てます
外部エフェクトで出してるのかな?
まだ十分に触れてないので分かりませんが
高域出す方法とかあるんでしょうか?
出ないなら出ないで使い甲斐は十分あるとは思いますけど
0078名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75b1-Mb3h)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:24:49.22ID:VPWVPY7E0
仕様ということですかね
来週あたりもっかいちゃんと比較して問い合わせしてみます
ありがとうございます
0080名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa3a-drM2)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:59:28.66ID:bCNNE52pa
久しぶりにDiscovery Proがv6.9にアップデートされた
Win/Linux版にもスタンドアロンモードが加わった
プリセットもBankが一つ増えていて、Multi Outもできるとな
けっこう頑張ってますね
0083名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e286-94js)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:46:16.91ID:YS74oKM40
union買った人います?
pigment2を買うならunionいらない感じ?
0084名無しサンプリング@48kHz (アークセー Sxdf-iWjQ)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:50:16.08ID:Af+C4zVax
Union買ったけどまだダウソしてない。900円シンセだから
それなりだろうな。
Pigmentsは前にトライアルしてみたけど、なかなかいい雰囲気を出せるシンセだったよ。
買っても後悔はしないんじゃない?
0087名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5711-DpMs)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:57:36.51ID:gAcSP2ed0
avenger全然使ってなかったけど前のスレだかで新しいエキパんよさそうだったからダブステ、フューチャー、edmで3つ買おうと思ったけど、Pigments 気になってきてavengerのエキパん1個に絞ろうとしてるけどまじ決めれない、、

dune買い逃してちょっとアナログっぽいけど今風な音出そうなシンセ欲しかったからすごいきになるなPigments
0088名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa3a-drM2)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:43:35.29ID:m0gnk0+ia
Icarus 2 デモってるけど随分と負荷が高くなったなー
0089名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-VrMI)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:52:39.28ID:2evIVAEB0
買ったのにまったく使ってなかった人間が
突然エキバン買うとか言ってて笑う
音楽を何だと思ってるのか
0091名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5711-DpMs)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:33:27.74ID:gAcSP2ed0
>>89
すいません
0093名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-VrMI)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:42:01.79ID:BdTD2BX00
ネタシンセなどというものはこの世にはない
こういう発言を聞いて世のプログラマーはどう思うんだろ
0095名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e798-r0mJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:06:10.24ID:DtuNftkG0
Avenger今、半額だよね。
0097名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e798-r0mJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:03:17.49ID:DtuNftkG0
〜今日もA-10学校に朝が来た〜

「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF-18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA-10訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――A-10に乗るためだ!!
何のためにA-10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A-10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F-16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A-10とは何だ!?
――アパッチより強く!F-16より強く!F-111より強く!どれよりも安い!!
A-10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F-16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
0105名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff44-wuRE)
垢版 |
2019/12/25(水) 02:19:56.06ID:IYZMhKhs0
右翼臭いの激しいシンセ好きなだけ 昔からそうギャルのサーバートランス
走り屋のユーロビート アニヲタのハードコア バリピとEDM

広めてるやつはそういうの知ってて選んでるだけ
ニコニコのダブステップ ロボットダンス動画
流行ったときあったじゃん 

異文化情報吸収が速い左翼が輸入して
右翼のヲタ達が気に入って独自文化に発展 

左翼連中は選別して教えててもっともっと面白いものを知ってる
が受けないから言わない 

CubaseやSerumが日本独自文化系の象徴になってんだよ

ユーザーはこの部分をどう思ってるの?  
0109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff44-wuRE)
垢版 |
2019/12/25(水) 19:14:30.81ID:IYZMhKhs0
>>106
独自文化系でわかりやすいのが文字
愛羅武勇 ギャル文字 ヲタクの隠語 
初期に2chもそうだな 

カタカナを漢字にしたがるよね
”地下”アイドルとかウケるんだがw 
キモすぎだろw

白人右翼が考案したセルフィーも国内じゃ自撮りになったしな 昔はセルフポートレットだったぞ
誰が漢字に変換したんだ? 絵師か?歌い手か?はまたま彫師か? 
0116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d963-WVy2)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:56:17.64ID:DOOw4ESh0
バージョンはv1.5.5です
でもオマケを先に入れたからそれが原因かもしれません
CodeMeterはインストールしてアクティベートもなんとか済ませました
Synthstrumentsはまだなんでやってみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況