X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント476KB

★自作曲、聴いてよ」スレッド★90 ワッチョイ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b76-LyTR)
垢版 |
2019/06/26(水) 01:31:07.46ID:I0dWfdFS0
みなさんのオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。

推奨アップローダー: リンク先の注意事項を良く読んで利用して下さい。
■楽器作曲板・DTM板用 Uploader ■
http://up.cool-sound.net/upload.html

注意事項
* ファイル形式とサイズを書くと親切。
* URL にジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
* 基本はMP3 でカモン!!だが、YouTube、ニコニコ動画でもOK。

* 次スレは本文先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレ: 任意と書かれていない項目は必須のこと。
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】
【転載】 (任意。デフォルトW。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)

前スレ
★自作曲、聴いてよ」スレッド★89 ワッチョイ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1552479084/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0842名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-xYVW)
垢版 |
2020/01/22(水) 06:42:06.05ID:KspueQgda
投稿するときは過去投稿に反応するってルールなかったっけ?
ないなら今後は辞めとくけど
0843名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-xYVW)
垢版 |
2020/01/22(水) 06:56:17.22ID:KspueQgda
別に直近に反応しなきゃいけないわなけじゃない
俺もエロとかイタズラがすぎるのはスルーしてる

Twitterで呟くのとは違ってBBSって建物みたいなんで
廃墟になるのを防がないとならない
0845名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-xYVW)
垢版 |
2020/01/22(水) 07:30:31.63ID:KspueQgda
>>839
久石譲さんのShoot The Violinistってアルバム思い出した
防音とかどうしてるのかしら?Wavesみたいなリバーブは好きくない?
0846名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-xYVW)
垢版 |
2020/01/22(水) 07:35:49.09ID:KspueQgda
>>840
HalionSonicか、ドラムいいね
自分TeiTowaさんとかSLTのファンクチューン好きなんだけど
そんな感じで空気も表現してていい感じでした。
YAMAHAは空気表現しやすいんだっけ?
0847名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-xYVW)
垢版 |
2020/01/22(水) 07:37:02.79ID:KspueQgda
>>844
イントロの楽器編成良かったです
ラップは聞き取れなかった
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-6l6c)
垢版 |
2020/01/22(水) 08:46:07.65ID:EvXslFkv0
>>840
カラオケ音源に聞こえるのは狙ってるのか意図的なのか
その音源縛りなのか
メロとかやりたいことがわかればいいデモだから気にしてないのか 
ひとまず完成させたかったのか

普段どういう音楽聞いてるのか
そういう心理が気になる 
0849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 273f-klkx)
垢版 |
2020/01/22(水) 11:20:32.49ID:900gDpRa0
【タイトル】FREE 山口達也!
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=uPTyGJ_2Rag
【ジャンル】ENPM
【使用音源】garageband
【使用ソフト】garageband
0850名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-eAl/)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:00:02.76ID:jJPNCiWxa
【タイトル】原生色の季節
【URL】https://soundcloud.com/20meno-owari/qhuianns8vvl
【ジャンル】グランジ
【曲長】6:07
【使用音源】ジャズマス・ジャズベ・ロジックのドラム
【使用ソフト】ロジック
【コメント】何とかかんとか!
【転載】 ○
0851ヴぉる卿♪ (ワッチョイ 475d-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 13:16:08.62ID:s9gP9zHg0
>>850 ベースと歌があまり聴こえません。
0852ヴぉる卿♪ (ワッチョイ 47fa-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 13:19:43.27ID:0qHcPYwJ0
>>849 付いてる絵が面白かったですw
0856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f76-FkkX)
垢版 |
2020/01/22(水) 15:49:16.17ID:aEl51Y5C0
嬉しいです。ありがとうございます。
アコーディオンっぽいのはメロディ楽器でしょうか。
クラリネットを使ってます。
本当はインストを作ってみたいんですけど難しく、
作詞もできず、歌えないので、作る曲は仮メロばっかに
なってしまってます。
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df7e-NIyM)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:10:21.41ID:1xoscqtp0
なにがよろしくなのやら
0860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df7e-NIyM)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:26:58.94ID:dJ5Y+Dq10
こども?
0861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 273f-klkx)
垢版 |
2020/01/23(木) 08:22:59.00ID:DZl1C0Su0
>>858
>>860
性格が悪そう
0863名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 273f-klkx)
垢版 |
2020/01/23(木) 13:35:41.14ID:DZl1C0Su0
>>862
頭悪そう
0865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df7e-NIyM)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:17:00.48ID:dJ5Y+Dq10
統失パラダイスになってんぞ
0866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f20-AH3V)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:29:26.95ID:Y6oDYoew0
【タイトル】 THE GUITAR FX2.0+
【URL】 https://soundcloud.com/user-635069907
【ジャンル】 ギターのインスト曲です。
【曲長】 4:30
【ファイルサイズ】8.3M
【使用音源】 BIAS FX2 PRO HYBRID Xpand2 Presense waves など
【使用ソフト】 STUDIO ONE3.5
【コメント】 BIAS FX2を買ったので作りました。ソロはマーティ・フリードマンのプリセットをそのまま使用。
キーボードはオシャレな響きのコードを使ってみました。インスト曲でちょっと長いですが最後まで聴いてもらえれば嬉しいです。
以前の曲も残ってますが一番上のやつです。よろしくお願いします。
0867名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f8b-pVKW)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:48:49.83ID:X8uZL3xO0
>>866
久しぶりにまともな曲が上がってきた
いいねー。ギターカッコいい。
0869名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df7e-NIyM)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:57:27.96ID:dJ5Y+Dq10
0872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f20-AH3V)
垢版 |
2020/01/24(金) 07:10:52.55ID:MmnbAapI0
>>867
格好いいと言っていただき、ありがとうございます。
BIASはあまりデジタル臭さを感じないので良い買い物でした。
プリセットの音色は本人が作りこんだと信じて使用。好きな音色だったので変に調節するよりもいいかなと。

>>871 xpand2のギター音源ではないです。BIAS FXのプリセットの音色です。
0874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f20-AH3V)
垢版 |
2020/01/24(金) 07:36:08.91ID:MmnbAapI0
>>873
この前のセールで購入しました。(今もやってるのかな?)
AMPかFXか迷ったのですがエフェクト付きにしました。
メタリックな音からクリーンまで使えるかなと思います。
後半のワウはBIASを通してません。
0877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f11-IJ7F)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:37:38.74ID:yiiW8/cg0
【タイトル】 GICHI
【URL】 https://youtu.be/EvzlGTET38I
【ジャンル】 インストロック
【曲長】 3分
【使用音源】 biasamp fx2 (ギター、ベースは実機、ドラムはソフト内音源)
【使用ソフト】 ableton live LITE 10
【コメント】アンプやエフェクターはそれなりにいじっています、初めてのDTMでドラムの音選びと配置だけで3時間以上かかってしまいました よろしくお願いします
0878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-bUK+)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:50:42.92ID:gbphJaFB0
ぶっちゃけ歌詞と歌(本当に上手なボーカル)入れるまではその曲の本当のところってわからないよなぁ

メロディラインだけの歌聞いてもなんじゃこれって感じること多いけど歌と歌詞入れたら初めてこう言うグルーヴの曲だったんだって理解できることが多い

そのくらいボーカルはメロディを表現する上で重要
0879名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa1f-WM4i)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:27:58.97ID:uD5GF+j0a
完品聴いて超名曲!と思っても、カラオケver聴くとオケは意外とチープだな、スカスカだな、って感想になるしな

>>875
エフェクトなのか
じぶんで弾いてるの上手いな
ちょっと打ち込みじゃ勝てそうにないな
0880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7ee-UPxj)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:10:24.74ID:GBGcL5AL0
【タイトル】朝
【URL】https://soundcloud.com/ykcppaox6eor/fkc8q0j3eqzo
【ジャンル】エレクトロニカ
【曲長】5:01
【使用音源】korggadget(任天堂switch)内の音源
【使用ソフト】korggadget(任天堂switch)
【コメント】少し前にupしましたがあまり誰にも聴かれなかったので供養するために載せました。朝の清々しい感じの曲。コメントいただけると嬉しいです。
0882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6d-6l6c)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:26:53.03ID:usLX3+cB0
>>877
かっちょいい こういう音好き
欲を言えば後半のキターーー!の部分はベースのフレーズとかもっとぶっ飛んでも良かったかも
0883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f11-IJ7F)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:18:26.66ID:yiiW8/cg0
>>882
ありがとうございます!
そうですね、ベースのフレーズは一辺倒な所はありますね…参考になります
0884名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-xYVW)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:10:55.63ID:nFehGmH9a
844ってダウンロードできる?
携帯の着信につかいたい。
0885名無しサンプリング@48kHz (ラクペッ MM9b-FkkX)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:28:10.17ID:6qM2Jx0rM
【タイトル】一人
【URL】https://soundcloud.com/webbjglioq61/fyyaema8ooym
【ジャンル】ダンスミュージック要素の入ったオルタナ
【曲長】3:12
【使用音源】battery, MC-101,massive,sampletank
【使用ソフト】fl studio
【コメント】作曲歴が一年に達して、そろそろ人に聴いてほしくなったので
 リバーブプラグインを試したかったのが曲の始まり
0886名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa1f-WM4i)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:52:22.49ID:LZL2/Vuja
>>885
暗すぎる
ボキャブラリーセンスが無さすぎる
曲としても盛り上がりに欠け、リズムもイマイチ乗れない
いくつかの音が歌とぶつかってて歌詞が全然入ってこない
歌の周囲を空けて、歌がもっと前に出てくるようにしてあげると良い
音楽っていうのは人に聴かせようと思ってやらない限り良くなることは無い
貴方の作曲歴は今1日目を迎えたんだと思う
0887名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa1f-WUlQ)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:07:48.01ID:O17Tqd5sa
【タイトル】Noisechart
【URL】https://soundcloud.com/user-446893916/noizechart
【ジャンル】テクノ?
【曲長】2:36
【使用音源】ZOOMのドラムマシーン、GRECOバイオリンベース、スクワイアのジャガー
【使用ソフト】TASCAM PORTA TWO
【コメント】表現したいことにかなり近づけたと思います。もちろんまだまだできていないことの方が多いですが。
     よろしくお願いします。 
0889名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e78e-qAuI)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:55:15.81ID:XffjbdVw0
インディーってインド風か?ってのはおいといて
インディーってのがジャンル名になるのか今は…
おっさん的にはデジロックだわ
ギタリストのミックスって感じで、ちょっとはベーシストに気を使えと
ギターはもっとパン広めてもいいんじゃない?好みだろうけど
あとやっぱりソロ無いとさみしいね
0890名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-BG++)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:02:03.97ID:AuXIKoXv0
【タイトル】 オリにゃん^^ステにゃんのうた feat.kaito & miku

【URL】 https://youtu.be/hnt0KFk69v8

【ジャンル】 j-pop !(^^)! cat

【曲長】 2分と少し

【使用音源】 内壁
【使用ソフト】 ssw 9

【コメント】お遊びでも オオオオオオオオ 笑いを マジで誘います !
0891名無しサンプリング@48kHz (ラクペッ MM9b-FkkX)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:45:36.00ID:6qM2Jx0rM
>>886
感想ありがとう、歌の周囲を空けるってのはマジでその通りだな……
歌ものである以上、もっと際立たせる必要があるんだろうなあ
参考にします

ちなみに、明るいとか暗いって出来不出来には関係ないと思うんだけど、それでも暗すぎるってのは良くないもん?
ものすごく暗くても、高い評価を受けてる曲ってのはあるとは思うんだけど
0892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-6l6c)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:55:10.86ID:xfas7cEz0
>>889
今なるのよ 大雑把に片付けるのときに一番使える
もっとシンセバキバキならしてもこのギターじゃインディー・ロック扱い 
デジタルロックってくくりはとっくにないと思う
ブレイクビーツじゃないし 
  
テクノで行くならアフリカの部族思い出してダンス色とミニマル要素が必要かな 

この人はビートルズの影響下にあるみたいだから
アシッド・フォークやサイケロックのLoFI版がしっくりきそう
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 273f-klkx)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:09:06.05ID:uy1h5qeF0
【タイトル】GayGame 尻すぎた男たち
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=aFESWXZwoJU&;feature=youtu.be
【ジャンル】TRAP
【使用ソフト】live
【コメント】通俗性とオリジナリティの文化的な融合
0895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f74-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 04:54:16.43ID:V6yVh0V80
【タイトル】Hand in Hand!
【URL】https://soundcloud.com/user-564253337/hand-in-hand
【ジャンル】アニソン
【曲長】1:32
【使用音源】Addictive keys、Trillian etc
【使用ソフト】Cubase
【コメント】
女性声優がソロで歌ってそうなラブコメのOPをイメージして
作りました
歌モノは歌がないと評価できないよ〜と前回アップしたときに言われたので
拙いですがやけくそで自分で歌いました(ボカロ買うお金がなかった)
フォルマント値は弄ってます
ギターソロも打ち込んでみましたがいかんせん弾けない人間が
作ってるのでおかしいとかこうすれば良くなるよとか
あったら教えてください!
0896名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa1f-WM4i)
垢版 |
2020/01/26(日) 07:32:41.11ID:F9XgocaUa
>>895
無理しすぎw
UTAUで良いのでは
曲は同人系のアニメやゲームで普通にありそうだな、ってレベルにはなってるんじゃないかな
フィルの入れ方、リズムの取り方、ミキシングとか必要十分で、流してて違和感なく聴けるレベル
同人レベルならかなり良い方
例えば俺が同人ゲーム作っててOPにこのレベルの曲を作ってもらえたら普通に嬉しいと思うよ
0897887 (アウアウエー Sa1f-WUlQ)
垢版 |
2020/01/26(日) 08:28:42.71ID:oCHqCEw+a
>>888
聞いてもらってありがとうございます。
自分の音楽ルーツまで理解してもらえてうれしいです。
ジャンルの「テクノ」はテクノってこんな感じかな?と思ったので。
自分としてはロックだと思います。

>>889
聞いてもらってありがとうございます。
「ちょっとはベーシストに気を使えと」
それこそまさに目指しているベースの音です。
モーターヘッドみたいなベースっぽくないうるさい音です。
ギターのパンは同感です。これは次回の課題で。

また機会があったら聞いてください。コメントありがとうございました。
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 273f-klkx)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:11:46.26ID:etJrsJ5X0
893以外ロクな音楽がないな
0903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:27:09.05ID:Mr4tSNK70
みんなやさしいけど本音を言えば厳しい感想しか出てこないのは事実
0904ヴぉる卿♪ (ワッチョイ 475d-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:40:39.21ID:RNfY4yXi0
>>898 声が教授に似てますよねww
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:57:32.19ID:a1vn1rtn0
↑ おまえの糞な音楽を貼らずに 「ロクな音楽がない」とか書き込むな! 
0906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 071d-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:03:37.26ID:USonueCC0
【タイトル】ルナティックサン
【URL】https://youtu.be/TjmVgE0HYqE
【ジャンル】ゲームとかのBGMっぽいメタル?
【曲長】2:45
【使用音源】motif-RACK XS
【使用ソフト】music studio standard
【コメント】ストレスやらなんやらをぶつけながら書いた感じの曲です
0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7ee-UPxj)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:57:10.40ID:ISGrEV120
一昨日俺が貼った曲全くコメントが来ないのはやっぱりロクな音楽じゃないからなんだろうか…
0909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f8b-pVKW)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:21:42.19ID:dCHvT7Yp0
>>906
以前、シャッフル系の曲をよくうpしてた人かな?

歯切れが良くて、元気溢れる曲で良いです。キメの部分もしっかり作ってあって好感が持てる。
ただ、少々凝り過ぎてごっちゃり感が強いかも
後半のベース、かなり動いてるのは、良いような悪いような…
各パートを少し整理してまとめるともっと良くなるのではないかな
0911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-6l6c)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:38:31.74ID:iYisDBNh0
>>907
空間認知が効くような立体的な配置にして
もうすこし面白い音を入れるとか 
高揚させる展開を入れるとか 

例えばその張った曲は
リバーブ足してちょい後ろの方で固まってなってるだけ
シンセがリズム隊に張り付いて分離してないし
前後も左右もないかな 

今使ってる機材は音楽的に良い音とは思えない
色気のある音が出るやつを探し出してきて買ったりしないと…
0912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f74-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:48:33.49ID:V6yVh0V80
>>896
ありがとうございます!
UTAUなんてものがあったんですね
不勉強で知りませんでした
歌は自分で録音してて色んな意味で辛かったので
こういうのに頼っていきます

流してて違和感なく聴けるレベルってめっちゃ嬉しいです!

>>899
自分のキーで歌って弄った方がいいんですね…
こちらも不勉強で知りませんでした
ありがとうございます

>>900
自分でも笑っちゃうレベルだったのでぐうの音も出ない!


みなさん聴いてくれてありがとうございます!
0913名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-mETD)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:03:59.88ID:w36E/ooOr
>>906
にぎやかでいいねー
これぞザ・ゲーム音楽って感じ

ただ、気になったのがギター。
ゲートタイムを短くしてミュートしてるんだろうけど、なんか不自然なんだよね。
餅ってミュート専用の音色が用意されてるはずだから、それを選択してみるのもありだとおもう
0914名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f73-++Vr)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:21:20.77ID:oZo/+wbC0
>>880
ファンタジー物の何かで主人公が違う世界に迷い込んで彷徨ってる感じ?
0915906 (ワッチョイ 071d-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:17:04.76ID:USonueCC0
>>909
その通りです!覚えててもらえててありがたいです
たしかに各パート手を抜かずにつくろうって意識してたので、それが裏目に出て足し算ばっかりに
なっちゃってた気はします 引き算の工夫も覚えないとですね

>>913
ありがとうございます ギターはアベフトシという方の高速カッティングの感じを出したいけど
難しいなあって四苦八苦してたのですが、今までゲートタイムの長短だけにこだわってて
別の音色使うという発想が出てきてませんでした 可能性広がりそうでほんとありがたいです
0917名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa1f-WM4i)
垢版 |
2020/01/27(月) 02:48:53.61ID:m2XGt5BTa
>>906
植松伸夫やらZUNやらイトケンやら色々出てくる感じで賑やかだね
music studioでここまで作りこんだのは凄い
確かにごちゃごちゃしてるけど、ゲーム曲ならこれくらいごちゃごちゃしてる方が評価されやすいと思う
0919名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa1f-WM4i)
垢版 |
2020/01/27(月) 07:08:56.75ID:m2XGt5BTa
>>916
何曲か聴かせてもらってるけどリズム感が良いですね。ラッパーだからなのかな
自然と首振れるリズムを刻んでる。見習いたい
ヒップホップ全然聴かないけどもっと聴いた方が良いのかもしれないな
0921906 (ワッチョイ 071d-vBcz)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:02:55.90ID:FloWpDK70
>>917
ありがとうございます あげていただいた名前の方々の雰囲気を感じるって意見はちょこちょこ貰うのですが実はあまりちゃんと聴いたことがなくて、逆に良く聴くし意識してる方の雰囲気はなかなか出なかったりするんですよね 向き不向きってあるんだろうなぁ
ソフトはmusic studioに慣れすぎたあとキューベース触ったら逆に使いづらくて、非効率だろうけど開き直ってmusic studio使い続けてますw
0922名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp7b-RMi8)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:17:32.56ID:58oDTmFbp
【タイトル】未定
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2048934.mp3
【ジャンル】kawaii系のFuture Bassつもり
【曲長】1:53
【使用音源】Massive
【使用ソフト】Cubase
【コメント】
今ハマってるkawaii Future Bassを作ろうと試みたのですがどうにもアレンジが進まず
かといって延々と構うのもじれったいのでなんとか形だけ終わらせたお粗末な代物になります
多分kawaiiでもなければFuture Bassでもないですがどうか聴いてやってください
0924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-zMd4)
垢版 |
2020/01/28(火) 13:50:51.85ID:souPwJvw0
【タイトル】circus
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2049500.mp3
【ジャンル】エレクトロニック
【曲長】2:30
【ファイルサイズ】3.8Mb
【使用音源】ipadのGarageBand内蔵音源
【使用ソフト】同上
【コメント】
曲自体やミックスなどについてアドバイス頂けると助かります。
リバーブ難しいです...。
0926名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-6l6c)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:02:20.50ID:7rjwz9zG0
ChillwaveとDubstepが接近して
西海岸の陽気さとChill要素が同時にあるところが味噌で
GoPro系が広めるのに手伝った 
夕暮れ向きな現代版サーフミュージックだった 

ヲタクが介入すると、いたなさやあのノリが切り捨てられて
安っぽく感じる
0936名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-8Jnb)
垢版 |
2020/01/29(水) 08:54:43.70ID:VLVsBHSjr
老害ユーチューバー橋谷彰英、生き物苦手板を斬る!
https://youtu.be/9AJ6n3VG_Ng

人生初のユーチューバー動画やりました!ぜひ見てください
0941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 796c-2N/6)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:10:16.09ID:7AMQZ8yj0
たしかに成功まで繰り返して、成功とまではいかなくても、納得なラインに近づくけど、
成功以外をめざしても納得にはならないと私も思います。

ただ、>>939>>937に向けてであったのだ。
意味は、箸になれた人には、フォークとナイフ大変だから、
箸でいけばいいなのだ。

>>938さんは、フォークとナイフ使い続ければ、
フォークとナイフにも慣れて手癖になるよ。

なんですかね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況