X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント476KB
★自作曲、聴いてよ」スレッド★90 ワッチョイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b76-LyTR)
垢版 |
2019/06/26(水) 01:31:07.46ID:I0dWfdFS0
みなさんのオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。

推奨アップローダー: リンク先の注意事項を良く読んで利用して下さい。
■楽器作曲板・DTM板用 Uploader ■
http://up.cool-sound.net/upload.html

注意事項
* ファイル形式とサイズを書くと親切。
* URL にジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
* 基本はMP3 でカモン!!だが、YouTube、ニコニコ動画でもOK。

* 次スレは本文先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレ: 任意と書かれていない項目は必須のこと。
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】
【転載】 (任意。デフォルトW。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)

前スレ
★自作曲、聴いてよ」スレッド★89 ワッチョイ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1552479084/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0629名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3e48-g2RO)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:10:01.76ID:DcTn0s4q0
>>628
サイケっぽい事したかったので…w
0630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3e48-g2RO)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:10:26.05ID:DcTn0s4q0
>>629
誤爆
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 428b-+OQp)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:13:50.77ID:q8wjbj1N0
>>616
メカニカルで独特な雰囲気が気分良いですね。
ただ、ピアノのリフ?が一定すぎて飽き気味になるので、どこかで大きめの変化が欲しかったな。
0632名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 428b-+OQp)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:20:11.07ID:q8wjbj1N0
>>623
リバース系の音色の使い方が上手ですね。浮遊感みたいなものが伝わってきます。
個人的には、ベースの音域がちょっと高いような気がします。
全体のキーを1音上げて、ベースを1オクターブ下げると落ちついた感じになると思います。
あと、リバーブのせいなのか、全体がぼやけて聴こえるように感じます。
0633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d20-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:41:50.91ID:HXsGqnCZ0
>>622
ありがとうございます。
徐々に音が足されていく感じで上記のように作りましたが、
確かに、メリハリをつけても面白いと感じました。
ピアノを途中から入れるは発想になかったですね。。。
とても参考になります。

>>631
ありがとうございます。
ピアノの音が気持ちよくてあまり変えたくなかったのです。。。
かと言ってコピペしまくりは禁物ですね。
もっと引き出しを増やさないといけません。
0635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aec0-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:21:50.64ID:p1eJImrW0
>>628
感想ありがとうございます。
確かにもう少し表現変えたほうがいいところがあるかもですね。
とりあえず音の整理は必要かな、と聴き直してみて感じたので色々検討してみます。
(あとすいません、リバース表現=サイケ感というのがピンときませんでした・・・)
ありがとうございました。

>>632
感想ありがとうございます。
仰る通りベース下げてリードを上げてみたら中音域のごちゃごちゃが大分改善されました。
全体のぼやけは、音の一体感がどうしても出なかったところがあったので無理やり
それっぽくした弊害かもしれません…。ここは調整してみます。
(よくよく考えたらマスターにSSL挿せば良かったのかもしれません・・・)
ありがとうございました。
0639名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-9GOW)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:44:50.86ID:vBR/dtY10
【タイトル】異邦塵
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org2034834.m4a
【ジャンル】クロスオーバー
【曲長】三分半
【ファイルサイズ】4Mbくらい
【使用音源】ipadのガレバンに内蔵のモノ
【使用ソフト】ガレバン
【コメント】
歌とミックスが難しいというかできませんッ!
アドバイスや感想があれば是非。
0640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-9GOW)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:02:29.03ID:vBR/dtY10
スレ違いすみません
今日soundcloudを見たらびっくりして、いつもは20再生がいいとこで、
それもこのスレやVIPでスレ立てしての数稼ぎだったのですが、
今見たら再生数が190近くになっており、他の曲も倍くらいの再生数になっていました。
単純に嬉しいのですが、もしかしたら変に悪意のある宣伝がなされているのではないかと心配です。。。
Ipadのガレバンでシコシコ作っている者です。このスレにちょこちょこアップしています。
0643名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-OIya)
垢版 |
2020/01/08(水) 04:23:58.89ID:FayzDuY/0
>>639
これはどうぞ聞かなかったことにしてください
ちゃんと調整してまた上げなおします
スレ汚しすみません
0645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd1-TO4u)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:24:08.54ID:PTHbTD560
【タイトル】 明るい曲
【URL】 https://dotup.org/uploda/dotup.org2035272.mp3.html
【ジャンル】 pop
【曲長】 1分38秒
【使用ソフト】 logic
【コメント】
パソコンのマイクで試しに歌ってみました。
既にリズムやら音程やらボロボロですが、良かったら感想を頂けると嬉しいです。よろしくおねがいします。
0647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd1-TO4u)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:12:50.98ID:PTHbTD560
>>646
お耳汚し失礼しました(汗
ありがとうございます(*^^*)
組みましょう!笑
0649名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-elwi)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:51:46.96ID:v6qf3y6D0
同じ曲、あげる??
0657名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MM23-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:17:49.61ID:oIwJAeJHM
>>650
このスレでは珍しいヘタウマ?は打ち込みじゃ難しいだろw
前半、ギターのノリを独走させすぎたというか、他のパートもギターに歩み寄らせれば・・・
推測だが、ご本人は他人にツッコまれそうなとこ分かってやってるのでは?
もしそうでなくて、このギターのズレ幅が偶然にすぎず、マジでヘタクソならば>>652さんの言う通り練習しやがれとなりますがw
あと、存在感のないベースなんとかして

打ち込みの曲に耳が慣れた現在、リズムのズレの許容範囲について少し考えさせられた。この曲だけだとわからないので、次もできれば頑張ってください
0659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-Qluc)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:36:38.37ID:8mDF5jbv0
>>645
やりたい事は伝わってくるんですけど技術が追いついてない感じを受けました。
ただ、そのやりたい事が結構珍しいというかさほどありがちとも思えない所に興味持ちました。
普段どういう音楽聴いててどういう曲作ろうと思ってこれ作ったんだろう?
0661名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7f-q0D0)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:26:47.10ID:fWcM+pBga
>>645
女に甘い自作スレで泣ける
歌は超上手い!ってほどではないけど普通に聴けるよ
ただどこにでもありそうな声質だなぁってのが正直な感想。歌ってみたで腐るほど聴けるような声質
アニメ声とかのキャラクターを持ってないと厳しいかも
それよりこれ曲自分で作ったの?
歌よりこっちに磨いたら光りそうなセンスを感じるわ
0662名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7f-q0D0)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:36:53.92ID:fWcM+pBga
>>650
俺のギターをきけぇぇぇ!って感じで嫌いじゃない
けどそれなら最初ボーカルいらんやん?最初ギターだけで良いよ
曲は急に80年代風になる謎だけどまあ嫌いじゃない
展開をつけようとしてるものの演奏がずっと同じ調子なのが単調に聴こえる原因かも
バンドサウンドの曲でももっと静と動があるはずだ
0663名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-HKqQ)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:24:54.24ID:3nVmQCxU0
645
メロディは入ってくる
ボーカルはピッチの前にもっと腹式呼吸深くして息の流れを良くしないと聞いてもらいレベルには達してないかな
ギターも最低限ドラムのリズムに合うようにリズム練習からかな

ただ曲のコンセプトというか、見せ方というか、メロディ含めいいなとは思った
0664名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-elwi)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:38:31.47ID:SVxNVQ500
タイトル】 look at me
【URL https://soundcloud.com/user-oshiro/look-at-me-2020-01-09-1921
【ジャンル】 ラップ
【曲長】 30秒
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 Logic付属とbattery
【使用ソフト】 Logic
【コメント】 作品発表としてではなくパクリ判定していただけませんか?
0665名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-WeIK)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:12:35.81ID:bgeT/oHB0
>>651さん
>>652さん
>>657さん
ギターですが、普通にヘタクソです笑練習サボってました汗 録り直し過ぎると勢い失っちゃうかと思い、これで上げちゃいましたが、再現できない時点でダメですね。
基礎からみっちりやり直します。 
でもヘタウマと言われるのは嬉しいです笑
>>660さん
>>662さん
the rentalsですか、通って来てなかったので、聴いてみましたが、確かにこうゆうのもいいかもしれないですね! 
意外な発見でありました。
アレンジに関して考えさせられました。

皆さんたくさんの率直なコメント大変有り難く思います! 
0667mori (ワッチョイ dfb1-ZcDd)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:18:45.27ID:amV2G0rB0
>>666
【ジャンル】ポップ
【曲長】5:31
【使用音源】
GarageBandの音源
【使用ソフト】GarageBand
【コメント】 初めて作りました
0668645 (ワッチョイ dfd1-yYja)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:52:21.90ID:gnpNR7S50
皆さん感想、アドバイスをありがとうございます!
イメージを形にするのって難しい&ボーカルってやっぱり重要だなと思いました。

>>653
初めてボーカルまで入れたのですが、音が大きかったんですね。ピッチ補正もする事を忘れていました(汗 
まだまだですがアドバイスを頂けてモチベーションが上がりました。ありがとうございます!

>>659
やりたい事が伝わったようで嬉しいです。普段は安室ちゃんやmaroon5、最近だとking gnuやblack pink など流行ものが多いです。
この曲は洋楽で90年代辺りの、ラッパーと女の人がフックを歌ってる曲にイメージが近いんですが、タイトルが思い出せなくてすみません;確かlight thereだったような。。
興味を持って下さってありがとうございます!
0669645 (ワッチョイ dfd1-yYja)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:53:15.32ID:gnpNR7S50
>>661
自分で後から聞いて恥ずかしくなっていたので、普通に聞けるとのお言葉嬉しいです。ありがとうございます!
作曲メインで頑張ってつくりました。
歌無しで載せようと思ったんですが、入れたほうがイメージが伝わるかなと思って入れてみました。結果的に台無しになった気がしなくも無いですが(笑 作曲の方を磨いていきたいと思います!

>>663
確かに、聞いていて辛いですよね;
ギターもズレたままだったので、今後気をつけたいと思います。
メロディから浮かんだ曲なので、メロディが良いと言って頂けて嬉しいです。
頭の中でめっちゃ上手な女の人が歌ってるので、それをそのまま載せれたら良いのになぁと思いました(笑 アドバイスありがとうございます!
0670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-98Hx)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:25.47ID:w53tlfls0
>>666
小学校高学年くらい?
0671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffd5-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:09:56.14ID:f5ZWa46S0
>>664
ビートは結構好きです
look at me の atの発音が少しおかしい気がします
attoじゃなくてatです
今の感じだとloka tto meみたいな感じなので
loo kat me みたいな感じで発音すると自然になると思います
ただそれだと同じフローができなくなりそうですけどね
指摘した後でアレなんですけどヒップホップだとこういうのも味になるかないう意見もあるので
意図的だったりするならこのままでも全然アリだと思います
あとwater blue良いですね!
0673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-ZcDd)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:55:46.68ID:8xaOOwzA0
>>670
ボイチェン使ってるのでこういう声になってます
0674名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfc9-4bRS)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:58:20.76ID:0/cmyFhe0
【タイトル】 invitation of synth
【URL】 https://soundcloud.com/row1j5jdzubd/invitation-of-synth
【ジャンル】 electronic ?
【曲長】 2:50
【ファイルサイズ】32MB
【使用音源】 FA-06 JD-Xi
【使用ソフト】 Cubase
【コメント】
FA-06が手に入ったので一曲仕上げてみました。インストです。
アドバイス頂けると幸いです。
0676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-ZcDd)
垢版 |
2020/01/10(金) 04:33:03.62ID:8xaOOwzA0
>>675
ずっと聞いてるのでどうしてもメロディーがかまってちゃんぽく…苦笑
0679名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srb3-UsJ0)
垢版 |
2020/01/10(金) 08:00:43.17ID:4BL6AKRvr
>>674
使用音源だけ見ても 聴きたくなる
0681名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srb3-OAsN)
垢版 |
2020/01/10(金) 09:06:53.52ID:7Qvi7R3lr
DTM板のみなさん。久しぶりです。俺の本来の目的である「生き物苦手板」壊滅のために邁進。奴らの生息領域は大幅に狭まりました。

2020年1月4日に
ニューアルバム「性善説」
をリリースしました。

聞いてください。

https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k4GmwwSN1D7SqEkN-0UsCfKgOjFOdbKv0
0684ペルソナ (ワッチョイ 5f73-JQ6m)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:05.60ID:ZgZq9GDf0
【タイトル】my own story
【URL】 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36204534
【ジャンル】pop
【曲長】 3:12
【使用音源】Superior drummer 3、Trilian、Nexus2など
【使用ソフト】Studio one
【コメント】ダメ出しとかもっと良くなるにはどうしたらいいかなどお願いします。:
0685名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df8e-znOw)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:08:32.20ID:C1KpVk1m0
>>684 スネア?の音はもっと前に出した方がいいと思う
この音色だとレベル上げると目立ちすぎて難しいだろうが
0:55あたりから入るシンバル系?チェンバロ系?のノイズっぽい音は
聞こえにくくなるだけのただのノイズっぽくなってあまり効果的になってないと思う
間奏でのドラムのおかずは個性インパクト独自性を出そうとしてるのはわかるが
めちゃくちゃに適当に叩いてる感しかしない
0686名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfc9-4bRS)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:26:05.30ID:0/cmyFhe0
>>679
憧れのSuperNATURALトーン使ったはいいものノイズが乗ってしまい、全てが台無しです..
録音方法が悪いのでしょうか..?

>>682
お察しの通りコード進行もメロディも超適当です。
やはり聴く人が聴くとわかってしまうんですね。さすがです。

褒めていただいたことに満足せず精進します。
0687ペルソナ (ワッチョイ 5f73-JQ6m)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:23:10.85ID:ZgZq9GDf0
>>685
ありがとうございます。
0:55からの音とは何でしょうか?
0688名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-guBg)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:46:44.78ID:IvrD18QX0
【タイトル】 呪われた朝
【URL】 https://soundcloud.com/user-oshiro/winter-2020-01-10-1836
【ジャンル】 古めのジャパニーズロック
【曲長】 2;30
【使用音源】
【使用ソフト】 Logic BFD2
【コメント】
70〜80年代前半の歌謡ロックです。
大真面目に作りました。
0696名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7f-q0D0)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:34:12.81ID:oju6Z3xSa
>>695
とりあえず歌詞が酷いな
何も響かない
小学生でももうちょっと良い詞を書くよ
次にずっとタータタータタータって感じの間延びした歌メロが残念で、歌詞の残念さと相俟って非常な残念さを極めている
例えバッキングがずーっと同じ繰り返しでも歌は色んなアプローチの仕方があるはずだろう(ヒップホップとかのように)
ただ曲はそんな悪くないと思う。歌メロと歌詞変えたら聴けるよ
でもこういう系ピアノバラードってその2つを聴かせるのがキモだから厳しい評価に
0697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f8b-0hD9)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:01:48.15ID:859LSbxc0
>>674
アドバイスは特にないんだけど
なんかYMOのシムーンみたいな雰囲気だね
なんか癒された。
ルーディメンツ系のドラムフィルがいい味出してる
0698695 (ワッチョイ 5f58-r5Zz)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:22:08.17ID:Yk1UMrie0
>696
聴いてくれてありがとうございます。
ダメダメですね。次はマシになるように頑張ります。
0699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-JQ6m)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:58:31.27ID:lvXaTVKP0
>>695
途中で気づいたけど、お前いつもの猫うたの奴だろwww
0700695 (ワッチョイ 5f58-r5Zz)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:45:04.63ID:Yk1UMrie0
>>699
猫うたって何ですか?
0701ヴぉる卿♪ (ワッチョイ df5d-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:57:18.10ID:+HfS3h1Y0
>>695 曲は悪くないと思うけど高域でチリチリいってる、ノイズが気になる。
0703699 (ワッチョイ ff73-JQ6m)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:18:20.11ID:lvXaTVKP0
>>700
あれ、もしかして違った?
猫うたってのはこのスレ常駐の”少年の心を持った人”で、猫にちなんだ歌を何度も張ってる
人のことだよ。
0705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fdc-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:56:18.40ID:43WOV8UC0
>>577
原曲は別にあるとのことなのでアレンジ要素についてのみの評価。

★★★★☆:総合
未評価:メロディ
未評価:歌詞
★★★★★:アレンジ
★★★★☆:斬新さ・オリジナリティ
★★★★☆:演奏・打ち込み技術
★★★☆☆:ミックス・マスタリング
¥未評価:商業的価値(権利買取希望価格)
特別賞:なし

所見:
好みの曲調だったんで保存した。
ドラムンベース的な音がめちゃくちゃ合うしうまい。
この組み合わせを発想できたことがすごい。
電子音がすべて急にミュートになるところと、テンポが変わるところが好き。
0706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fdc-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:00:50.14ID:43WOV8UC0
>>588

★★★☆☆:総合
★★☆☆☆:メロディ
★★☆☆☆:歌詞
★★★☆☆:アレンジ
★★★☆☆:斬新さ・オリジナリティ
★★★★☆:演奏・打ち込み技術
★★★☆☆:ミックス・マスタリング
¥2,000 :商業的価値(権利買取希望価格)
特別賞:なし

所見:
アニソンの体裁にはなっていたのでこれがアニメOPに流れていても違和感はないが、印象に残らない。
サビが盛り上がらない。サビのメロディラインをもっと高くした方がいいかと。
一番盛り上がるところで一番キーが高くなってほしい。

イントロ〜サビまでのパートのどこか少なくとも1つは、印象的な要素がほしい。
でなければ視聴者の記憶に残らないと思う。
たぶんコード先で作曲しているんじゃないかと思うが、一度メロ先でやってみたらどうかと。
眠たい状態でシャワーを浴びてるとシャワー音に紛れメロディが聞こえてくるのでオススメ。
0707名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fdc-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:03:12.07ID:43WOV8UC0
>>623

★★★☆☆:総合
未評価:メロディ
未評価:歌詞
★★★☆☆:アレンジ
★★★☆☆:斬新さ・オリジナリティ
★★★★☆:演奏・打ち込み技術
★★★★☆:ミックス・マスタリング
¥3,000 :商業的価値(権利買取希望価格)
特別賞:なし

所見:
具体的な情景が浮かんできたので、映像コンテンツなどのBGMとしてマッチしそうだと思った。
どういう視聴シーンを想定して作られたかわからないが、曲単体でじっくり聴かせるならどこかで展開がほしい。
局所的には音の心地よさは感じられたが、やはりずっと同じループがバックにあるので飽きてしまう。
0708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fdc-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:05:44.63ID:43WOV8UC0
>>650

★★★★☆:総合
★★★☆☆:メロディ
★★★★☆:歌詞
★★★☆☆:アレンジ
★★★★★:斬新さ・オリジナリティ
★★★☆☆:演奏・打ち込み技術
★★★☆☆:ミックス・マスタリング
¥10,000 :商業的価値(権利買取希望価格)
特別賞:なし

所見:
カワイイとメタルの組み合わせなら見たことあるが、デスボイスの直後に昭和牧歌的な感じ?がくるのは初めてみたかも。
このギャップが超好きだし、とても印象に残った。歌詞やボカロの声の具合もそれを引きたてている。
魚売り場とかで流れてそうな感じの曲なのにメタルってところが良くて、この曲が流れてたら魚買ってしまうかもしれない。
0709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f81-mdy4)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:57:24.35ID:gq+LYs9m0
最近主流の攻めのラップ&メロディーのボーカルスタイル。聞いてください!

2020/橋谷彰英インディーズ
https://youtu.be/KaSMjVQydtE
0710名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-JQ6m)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:55:23.79ID:lvXaTVKP0
>>709
今までの曲に比べるとオケが洗練された感じだね
0711名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7f-yIa1)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:07:42.95ID:oju6Z3xSa
>>709
特に攻めてる感じはしないかな
ありきたりというか普通というか
でも上にあるように確かに洗練されてて聴けるものではあると思うよ
カッコつけるならもっとカッコつけるべきだし、そうじゃないならもっとはっちゃけるべき
中途半端
0712名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7f-yIa1)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:11:12.97ID:oju6Z3xSa
>>698
ピアノワンフレーズ1本勝負でいつも参考にした方が良いと思ってるのは松任谷由実の「春よ、来い」だ
厳密には繰り返しではないが、ほぼ同じ旋律からの展開と移調だけで最初から最後まで聴かせてしまう圧倒的な力がある
知らないなら是非youtubeか何かで聴いてみてくれ
0713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffd5-ErPi)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:53:49.93ID:5719bmhr0
【タイトル】Kaeritai
【URL】https://soundcloud.com/r1cefarm/kaeritai-royalty-free-music
【ジャンル】Kawaii Future Bass
【曲長】3:14
【使用音源】Sylenth 1
【使用ソフト】FL20
【コメント】大分前に作ったトラックですけど今聞いたらビミョーだったのでボーカル無しでフリー音源としてアップする事にしました、率直な意見をお願いします。
【転載】是非
0715名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-2gyL)
垢版 |
2020/01/13(月) 05:34:43.50ID:k/iSGC6J0
【タイトル】Lapparentosaurus
【URL】 http://xxup.org/fUIIj.mp3
【ジャンル】エレクトロニカ、ブレイクビーツ
【曲長】4:14
【使用音源】 S-YXG50
【使用ソフト】 cherry/soundengine
【コメント】たまには、そこまで速くないテンポの曲でもやってみようかなと思い立ち、
色々な音の素材を利用しながら自分なりに工夫して作ってみました。
感想など頂けると嬉しいです。よろしくお願いします
0716名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7f-yIa1)
垢版 |
2020/01/13(月) 06:37:39.26ID:dc2OOf1Ya
>>715
音作り良い感じだね。一聴で「おっ」と思えた
しかしいつ始まるのかなーってワクワクしてたらいつまでも経っても本編が始まらないって感じ。正直30秒40秒あたりで飽き
展開や主旋律がほしいところ
3分4分飽きられずに聴かせるのは並大抵のことではない
0717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-OIya)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:29:16.70ID:AR6FzIN50
ミキシングがとても難しく、ipadのGarageBand単体でもできるミキシング機能を使って色々してみたのですが、アドバイスを頂けるととても助かります。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2038838.m4a
↑全くミックスをしてしてなかった頃
↓ちょっと初歩を学び出し若干弄り出した頃(上記と同曲)
https://soundcloud.com/user-794006561/pray_die_pray

↓ミックスが難しくて何だかよくわからなくなって「もう派手にいったれや」と弄った曲
https://soundcloud.com/user-794006561/54kivkpwican

IpadのGarageBandも意外と充実していて、リバーブの種類やドライ/ウェットの比率なども弄れる機能もあります。なかなか使いこなせませんが...。

「ここはもっとこうしたら良くなる」や「お前は根本的な誤解をしている」などアドバイス頂けたら非常に助かります。
よろしくお願いします。
0718ペルソナ (ワッチョイ 5f73-JQ6m)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:45:42.92ID:YQoz7Vj90
>>717
おもしろすぎるww
好きです
0721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f3f-alJZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:13:10.47ID:sBZahXPY0
iPadのGarageBandはフェーダーの効きが微妙
そもそもマスターがないのが異端
0722名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7f-yIa1)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:25:04.84ID:dc2OOf1Ya
ミキシングできてると思うよ
聴きやすくするのがミキシングの第一の目的で、そこさえきちんとできてたら後は自由だと思う
派手めにしたり大人しめにしたり好きにしてくれ
作曲が基本さえ押さえておけばあとは万人十色なようにミキシングも同じよ
0723名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-OIya)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:43:29.54ID:yhBTBZ+P0
とりあえずまとめてレスさせて頂きますっ
そしてあわよくばまだまだアドバイスして頂けたら幸いです

>>718
!? ...とりあえず好きでいて頂けるなら僥倖・・・っ!

>>719
ウス。精進しやす。

>>720
アドバイスありがとうございます!
確かに最初はパンとボリュームだけでやってみて
後から必要な分を足していけば良い気がします
すごく為になりました。ありがとうございます

>>721
フェーダーすら知らないので調べてみます
マスターは右上のピコピコなってるやつがそうだと思っていました...
あれが赤にならないように音量を調節していました

>>722
アドバイスありがとうございます
どちらも基礎から精進します!
0726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffd5-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:32:58.36ID:3lkruEZ20
>>714
コードセブンスでエモいしトラップビートだしエモもノリも抜群だと思うんですけど
ダメですか!?
もっと具体的にしてくれると助かります

>>724
それだとなんもわかんないので具体的に指摘してくれると嬉しいです

みなさん聞いてくれてありがとうございます!!!!!!!!!
0727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffd5-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:52:58.30ID:3lkruEZ20
【タイトル】sugoi badass track(very wip uwu).mp3
【URL】https://cdn.discordapp.com/attachments/618321739709022212/666292431381200896/sugoi_badass_trackvery_wip_uwu.mp3
【ジャンル】Trapstep
【曲長】1:25
【ファイルサイズ】3327KB
【使用音源】SERUM
【使用ソフト】FL20
【コメント】ドロップとビルドアップだけ作って飽きかけててなんかアイデアとか 具体的な意見とかくれると嬉しいです
【転載】だめ
0728名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7f-q0D0)
垢版 |
2020/01/14(火) 03:42:31.33ID:6EaXmSlDa
>>725
ありがちすぎてむしろ好きw
イントロのドラムがやる気無さすぎるのどうにかして
いっそ無くしていきなり入ってくる方が良いと思われ
ブレス?っぽいスゥッ!って音が気持ち悪い。いらない
効果音的に使ってるならもっと他の音に
ブレスならもっと小さく微かに鳴らす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況