X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント416KB

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.81【5歳児】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bbc-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:35:50.55ID:s+8tH/VU0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

【ルール】
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 http://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.80【5歳児】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1550131229/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3e4-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:32:54.63ID:D8eH1x6r0
>>7
自分の耳に自信がないのと「こんなものもあったんだ」という発見が欲しいんです

自分の好きな音源でもいいです
気軽に列挙お願いします
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3e4-M4jf)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:26:44.48ID:94Z8GrDA0
>>10
コンプリートはULT既に持っていて
黒金に備えて音源を色々勉強中なんです

>>9
spectrasonics社のシンセいいですねー
Massiveよりブライトで迫力がある感じがします

他の方も気軽にオススメ音源挙げて下さいね
0012名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbe4-OlUL)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:33:20.30ID:YBqDiMjA0
アフィくせー書き込みだな
0013名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMd3-E3ai)
垢版 |
2019/04/16(火) 03:37:37.84ID:FROubskLM
自分の声を録音したらあまりのヘタクソさに絶望したのですが何か良い方法はりませんでしょうか。
ごまかすのにおすすめのエフェクト、プラグインナドありましたら教えて下さい。
0016名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-OlUL)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:09:27.93ID:9qeeX9WAd
>>15
そんな感じだろうね

他の方も気軽にオススメ音源挙げて下さいね

何様だよ
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3e4-XGqV)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:12:01.43ID:VYkpYd9X0
アフィではありませんが何か誤解された上に不愉快に感じる人もいらっしゃるようなので去ります
スレタイ通り初心者なので質問しただけなんで他意はないです
自力で地道に探します
0024名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29bc-xQPP)
垢版 |
2019/04/17(水) 16:38:30.28ID:jM6g6IPi0
マイクのインプットに突っ込んでると予想
0025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d911-rITn)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:52:03.69ID:n2UtGWpX0
https://m.youtube.com/watch?v=5avqmD033Jc
こういった曲のシンセベースは何か種類分けされた呼び名などはあるでしょうか?

製作方法を調べたいのですがなかなかヒットせず何か名前があればお願いいたします
0026名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bbc-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:09:09.76ID:joY+2L4o0
何ていうシンセなのか書いたら早いきがする
002726 (ワッチョイ 8bbc-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:10:55.02ID:joY+2L4o0
オルガンの方の話
0028名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bbc-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:22:49.22ID:joY+2L4o0
>>25
SH 101 系っぽいきがする
0029名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d911-rITn)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:00:38.02ID:n2UtGWpX0
>>28
ありがとうございます
マッシブなどのソフトシンセは過去のこういったシンセの音色もどのシンセでも近い感じに再現することは可能でしょうか?

avexなどのダンスグループ系の楽曲を作りたくいろいろな曲を聴いてるのですがベースで近い音を見つけるのが難しいです
基本的にこういったベースの音を理解した方がいいなどあればそちらも教えていただきたいです
0031名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e7b-WXot)
垢版 |
2019/04/18(木) 01:11:38.65ID:SamI4iKc0
>>25
何のシンセでも良い。シンセベースのプリセット音を片っ端に弾きながら
Cut Off (Filter) を上げてみろ、
モギモギ ゴリゴリ ブニブニ ヒャニヒャニ って音が変わるから
0032名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ebc-61/s)
垢版 |
2019/04/18(木) 01:15:49.26ID:bb6FKFAO0
>>29
どのシンセの音も作れるっていうのは無理あるんじゃないかなぁ〜。でも大抵はそれっぽいのできると思うよ。といっても俺VSTiほとんど使わないから違ってるかもしんないけど。
プリセットを探すのもいいけど、シンセいじったりシンセ使ってる曲聞くのもいいと思う。どれが近道かは個人の生い立ちとか感度とかによるからなんともいえない。
あとは、そのダンスグループ系の曲の元になってる曲とかシーンとかがあるから、そのへん聞くといいかも。インタビュー記事とかよめば機材やそういう音源の話しがあると思うよ。
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ebc-61/s)
垢版 |
2019/04/18(木) 01:22:35.51ID:bb6FKFAO0
>>30
金で済むなら買え
タダじゃなきゃやらない程度なら最初からやめておけ
0034名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e7b-WXot)
垢版 |
2019/04/18(木) 02:56:31.06ID:SamI4iKc0
どなたかシンセベース用におすすめのプラグインシンセ名など教えていただけませんか?
0038名無しサンプリング@48kHz (マクド FF71-Sl/5)
垢版 |
2019/04/18(木) 07:52:05.45ID:c/b8rleGF
シンセベースの音なんてアナログシンセのフリーのVSTで大抵間に合うだろ
VCF,VCA,ADSRの知識があれば基本的な音はそれでできる
それにEQ、コーラス、コンプで大抵それっぽくなると思うが。
0039名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb2-JJXu)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:44:37.40ID:uacYR5jWM
シンセベースにキックscしてンワンワ言わせてるんですが
ンワンワ言わせたままそのトラックだけオーディオ化ってできなんんでしょうか…∩(´;ヮ;`)∩
cpuが足りなくなってきてオーディオ化したいけどscかけたままのやり方ってあるんでしょうか
0042名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e7b-WXot)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:46:00.32ID:g3W/zjAv0
>>39 ンワンワか〜 
H動画をDAWに取り込み、音声にオートワウでもかけたか?
重すぎるならSC元ネタBDトラックにフリーズをかける、それから
ンワンワトラックにフリーズをかける。
0043名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb2-JJXu)
垢版 |
2019/04/20(土) 03:28:36.75ID:gkhXRjOGM
>>40-42
ありがとう ダウはlogicなんだけどフリーズは既にやちぇてcpuが足りないんだが
オーディオ化するとscしなくなってんワ言わなくなるんです
0045名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 095a-oRWs)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:50:38.58ID:IhE08C2s0
初カキ失礼します。
DAWはReaper、ひととおりHollywood Orchestra等制作に困らない音源は持っていて(ドラム以外)、次に買うものを、
Cubase Pro 10かドラム音源かで迷ってるんですが、DAWと音源はどっちのほうが優先度が高いですか?
ReaperはExpressionの曲線が書きにくいとかでDAWの乗り換えを検討している状況です。
0046名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61bc-Zz8F)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:58:31.45ID:E3LnvJO20
>>45
Cubaseを買えばいいのでは
買うとしたら7月の頭ぐらいにセールがあるのではないかと予想されるので
そういう予定を立てると良いと思います
あといくら安くなるかはググったり他の人に聞いたりして
0047名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 095a-oRWs)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:46:36.99ID:IhE08C2s0
>>46 ありがとうございます。ドラムはとりあえず持ってるMT-Power Drum Kit 2でしばらく我慢ですかね。
セールに関して調べてみたのですが、すでにCubaseを持っていてアップグレードする場合が対象になるケースしか見当たりませんでした。
購入はCubase最優先で考えてみようと思います。
0048名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12bc-Sl/5)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:40:57.96ID:uek3/XVx0
>>45
DAWだと思う
PCかMacかぐらいな話で道具としては基本的だし
音源は使ってみないと好みかどうか分からないから結局色々買うことになる
でもDAWはある程度操作は共通してるとはいえ慣れが作業効率に関わる
あとマイナーなDAWだと使い方に困っても情報が少なくて困る
Cubaseなら本とかネットにかなりあるからね
まずはCubaseで始めて好きな音源が揃ってから改めて他のDAWを検討するとか
0049名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-K7cA)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:30:54.60ID:iiIPtwHYa
ケースバイケースだね
例えば狙っている音源があるなら間違いなくその音源に習熟するほうが先だし
具体的なビジョンがないのならDAW付属で意外と間に合うかもしれないし

例えばCakewalkなら昔有料だったSIのドラムが付いてくる
GM音階だからMTの資産(フレーズ)がそのまま活きる
しかもDAW込でタダだ
0055名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a911-iTbo)
垢版 |
2019/04/21(日) 04:28:22.50ID:f75BJtmi0
https://m.youtube.com/watch?v=XFL9MtzaBmA
この曲のリズムは跳ねてる?シャッフルといいうのでしょうか?
ニュージャックスウィングとかともまた違うのでしょうか?
0056名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-8I1V)
垢版 |
2019/04/21(日) 06:33:30.07ID:8Ujyso/+0
Windows10のオーディオデバイス設定の方法について質問させてください。

RMEのオーディオインターフェースUFX2をパソコンに接続しているのですが音を出す事が出来ません。
ドライバーをインストールし、本体をUSB接続したのですがオーディオデバイスの中にUFX2が表示されません。
TotalMixは起動されるのと、”ハードウェアの取り出し”の項目の中にはUFX2が表示されるのでパソコンに認識自体はされているようです。

パソコンに関してあまり知識がなく、何処かで設定を忘れてしまっているのだとは思うのですが自分で調べてみても対処法を見つける事ができませんでした。
0057名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MM69-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:26:38.93ID:pmJchZqSM
>>55
NJSでもファンクでもいいよ
80年代に多いリズムだね
0058名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d03-1LDU)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:46:09.15ID:GlLQh4Y10
GarageBandのMac版なのですが、テンポ設定のヘルプを見るとキーボードを使ってタップテンポ出来ると書いてあるのですが、肝心のキーが書いてありません…
GarageBandでタップテンポは出来ないのでしょうか?
005956 (ワッチョイ a9b1-8I1V)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:19:14.83ID:8Ujyso/+0
RMEスレを見つけたのでそちらで質問して来ようと思います。失礼しました
0061名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9fe-vkXe)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:23:33.61ID:gVxvpTA60
>>60
・エレキギター本体のトーンがあるなら全開にして置く
・ピックアップはリアを選択
・シールドは3メートル以内のものにする
・シールドはカナレなどの定番品を使う
・細いケーブルは使わない
・コンパクトエフェクターなどは挟まない



・チャンネル1に接続
・Hi-Z入力のスイッチを押す
・PADのスイッチがオフである事を確認する
・dspMixFxを立ち上げる
・dspMixFxのチャンネル1のActivate Effectボタンがオフである事を確認する

ここまでしてまだ音がこもってたらもう一度レスして下さい
0062名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a911-iTbo)
垢版 |
2019/04/22(月) 06:43:43.21ID:RZVCkVek0
>>31 32
遅くなりすいません、教えていただきありがとうございます

ちなみにシンセベースは主にこの波形だとシンセベースというなど大まかなくくりはあるのでしょうか?

シンセをいじっているとほぼどの音でも音階は下げて演奏などできると思うのですが、あえてベースとくくるのにわかりやすい決まりなどはあるでしょうか?
0063名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e90-pYGw)
垢版 |
2019/04/22(月) 09:14:15.37ID:MMvm0oer0
>>62
>一般にシンセサイザーは、楽音域すべてをカバーして演奏が可能なので、いかなる音色でもベースパートを演奏することは可能であるが、実際には音響的に不適当な音色での演奏は無意味である。
>実際のベース楽器をリアルにシミュレーションをした音色と、電子発振音らしさを強調した音色が主に使用される。
シンセベース-Wikipedia

まあコンバス、チューバ、バスーン等その音色に合ったベースパートが使いこなせようになる頃には音に迫力や倍音が増して脱初心者サウンドにはなってるだろw
0064名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e90-pYGw)
垢版 |
2019/04/22(月) 09:20:10.81ID:MMvm0oer0
2015/10/31
プロが明かす、低域を安定させ、作品のバランスを整える魔法のテクニック
https://www.dtmstation.com/archives/51960964.html
006532 (ワッチョイ 5ebc-61/s)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:00:09.71ID:thO8xv7J0
>>62
>ちなみにシンセベースは主にこの波形だとシンセベースというなど大まかなくくりはあるのでしょうか?
波形(?)というのは特にないけど、ベースの音域で使ってて良さげなものがそう呼ばれてる。

>シンセをいじっているとほぼどの音でも音階は下げて演奏などできると思うのですが、あえてベースとくくるのにわかりやすい決まりなどはあるでしょうか?
主に音程でOK。でもシンセ(ハードとか、モデリングしたプリセット音色とか)によって得意不得意がある。つまりシンセによってはベースを出せないものもある。
例えば、prophet5、arpオデッセイ、といった機種はベースも作れるし、それ以外も作れる。
一方TB303などのベース用の機種がある。
ピアノの左手やオルガンの左手(又は足)なんかはベースを弾くけど、楽器としては一体型。
一方エレキベースやコントラバスなどの楽器はそもそもベースのパートの楽器。
シンセベースは「ベースパート用のシンセ(ベース用のシンセ)」「シンセで作ったベース音(シンセのベース)」の2つの意味で主に使われるけど、意味合いは話の流れによる。
0066名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee18-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:05:06.98ID:LwxEILVf0
よく打ち込みっぽいという言い回しを目にしますが、打ち込みっぽいとはどういう事なのか教えてください。
色々な曲のギターソロを聴いていますが、打ち込みなのかどうかすらさっぱり分かりません。
0067名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdb2-XxWr)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:40:06.82ID:Q49z8OAUd
音がキレイ過ぎるって感じ
音色っていう意味でも粒って意味でも

ギターというよりシンセに聞こえる
0069名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-Sl/5)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:02:52.55ID:3CEXAwf1d
>>66
ディストーションのかかった音が分かりやすいかな
高音になるにつれ如何にも再生スピードを速くしたような不自然な感じになる
ただクリーンギターのシンセ音にVSTとかでエフェクトとしてディストーションかけると自然な感じになってしまうけど
ギター専用の音源とか使ってたらもはやプロでも分からない場合もあるね
良い音源使うとギターに限らず本物との区別は困難だな
0071名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:31:29.62ID:7hdFcY9q0
DTMを始めてみようと思っています。
今まではiPadプロにiM1インストールして、M−AUDIOのキーボードに繋いでバンド練習に使ってました。
それと別に、昔使ってたヤマハのSY77があります。ただテンキーや液晶がお察しです。
今度は心機一転して、打ち込み+演奏で浅倉大介や八木沼さんみたいなデジタルJPOPをやりたいのですが
virusとか買おうと思っても高かったので、ソフトシンセでやれるかなと思い勉強を始めたところです。
パソコンはサーフェイスプロ6+外付けUSBのDACがあるのですが、いっそkompleteのAシリーズでも
買って始めようかと思います。サーフェイスでも使えますかね?
あまりに意味不明な質問だったらごめんなさい、罵倒して追い出してください汗
0073名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:55:39.62ID:7hdFcY9q0
>>72
ありがとうございます
後出しで申し訳ないのですが、M-AUDIOのキーボードがピアノタッチで好きじゃないのと
Aシリーズ買って付属のソフトでプレイできるのかなぁと思った次第です
フリーの音源も色々あるようで、それもと思うと勉強することが膨大で・・・頑張りますけど
0076名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a911-iTbo)
垢版 |
2019/04/23(火) 13:56:11.45ID:OvH+OKcs0
こちらの楽曲の10秒くらいから後ろでピコピコなっている電子音は何という音色でしょうか?

あと30秒のところでなり出す細かいアルペジオみたいな音色の呼び方も教えていただきたいです
https://www.youtube.com/watch?v=ak4m9ErypFQ
0077名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-8I1V)
垢版 |
2019/04/24(水) 07:33:54.82ID:iAnujNG/0
機材の扱いに関する質問なのですが、
iLokやeLicenserが静電気に弱い、という話を聴いて対策をどうしようか悩んでいます
今は、埃や衝撃から守る目的でスチールラックの小物用のカゴにケーブルを延長して入れています

金属の事ってあまりよく知らないんですがスチールラックも静電気が発生しやすいでしょうか?
もし発生しやすいなら薄いゴムでやんわりドングルを包んだりしておこうかな、と思っています。
0078名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0969-61/s)
垢版 |
2019/04/24(水) 09:50:22.51ID:QQiFgPtd0
逆だよ逆
ゴムとか絶縁体で包む方が帯電する
金属製の大きな家具なら静電気は放電されて溜まらない
小さくてもわざわざアース取るほどのこともないだろう
静電気より磁気に気を付けたほうがいいんじゃね?
007977 (ワッチョイ a9b1-8I1V)
垢版 |
2019/04/24(水) 10:43:05.12ID:iAnujNG/0
おお!なるほど。
知りませんでした。
磁気きをつけてみます!ありがとう!
0082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3673-PIYw)
垢版 |
2019/04/24(水) 12:50:26.48ID:dNyeWSms0
インターフェイス開いて裏から精密ドライバーでグリグリやったら抜けました
他の変換プラグなら普通に抜き差しできるしよー、周りのプラパーツボロボロになったわーもー
0083名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e90-pYGw)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:01:03.81ID:A6ygtlSb0
六角レンチでトルクスネジを開けようとして山潰す
アメ公の機材を分解しようとした初心者あるあるw
0084名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e7b-WXot)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:49:08.16ID:JjLyXZ6g0
>>80 抜くコツが知りたいの? 
      勉強熱心な女の子だね〜
0085名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63e4-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:16:19.43ID:NfDe700Q0
FLみたいに和音ノートの所にカーソル持っていくだけで和音が鳴るDAWって他に何がありますか?
0086名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e511-0szQ)
垢版 |
2019/04/26(金) 01:48:13.18ID:KmYrvOPK0
massiveでシンセを勉強中なのですがオシレーターとエンベロープの関係性がよくわかりません

オシレーターで作った波形をオシレーターで鳴り方を調整するのですかね?
os1は1Envに繋がってるなどあるのでしょうか?
オシレーターは3つでエンベロープは4つあるのもよくわりません。
今は各オシレーターについてネットで検索して意味などを勉強してるのですがオススメの勉強方法などあれば教えてください
0088名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 65bc-b8jC)
垢版 |
2019/04/26(金) 07:13:05.25ID:NyV/yWC10
多分エンベロープのオシレーターっていうのは
LFOのこと言ってるんだと思う
0089名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF43-jluM)
垢版 |
2019/04/26(金) 07:13:39.25ID:iRyEfRslF
>>87
> オシレーターとエンベロープは独立したもの

独立ってかオシレーターは発信器でエンベロープはその発信器の音の音量の変化を決めるもの

オシレーターは同じサイン波でもエンベロープのADSRを変えるとポーがポーンになる
0092名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05cf-HtfT)
垢版 |
2019/04/26(金) 07:55:31.46ID:Od3glXM20
>>70
なんだけど便乗で…
エンベロープの役割自体はとりあえず理解できてるつもりなんだけど、なんでmassive4つもあるのかよくわからなくて
それぞれで音色の調整ができる、くらいに簡単に考えればいいのかな
0093名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-jluM)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:17:27.93ID:reYVDLLvd
massiveは良く知らないが、昔のアナログシンセならモジュールになっていて増減できたから、エンベロープも複数あるんじゃないの?

エンベロープを直列にして複雑なカーブを造るとか、VCFにも使うとか出来そうだね
0094名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr01-5FMP)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:56:26.54ID:CJhd3+ugr
>>92
それは少し勘違いしてる
エンベロープは時間で「変化をつける」ためにあるのであって、決して「音量の」変化をつけるためだけにある訳じゃない
だから音量に対してエンベロープを使うと音量が変化するけど、他のパラメーターにも使える
だから音作りで色んな工夫をする人には沢山ある方が色んな可能性があるだけ

例えば簡単な音を作るなら、エンベロープは1つで音量変化させるためのカーブを作って、それを3つのオシレータ全部の音量に適用すれば3つのオシレータは同じように音量変化する
一々3つ設定しなくてもいいし、それくらいしかしてない音はこの世に多い
あと、大抵はエンベロープ1は最初からオシレータのボリュームに適用されてる状態がデフォルトなことが多い
それがよく使う方法だからね

シンセ弄るときの基本として、沢山あるパラメーターは全部使わなくても良いってことを肝に命じる
色んなことがしたくなった時にあると嬉しいだけ

応用として、エンベロープ1がボリューム変化に使われてるのを更にフィルターにも適用すると、音量変化と同じようにフィルターが変化する
違うように変化させたいならエンベロープ2を使う
こんな感じ複数あると複雑な音に繋がっていくよ
0095名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr01-5FMP)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:57:57.76ID:CJhd3+ugr
>>93
喧嘩したい訳じゃないから参考程度に聞いてくれると良いけど
文見てるとシンセをあんまり理解してなさそうだからこの質問に対しては引いておくことをお勧めするよ
話がややこしくなっちゃうから…
0096名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85fe-RVet)
垢版 |
2019/04/26(金) 09:38:34.27ID:xWBb4dyI0
>>92
音に複雑な変化をつけるためだよ

とりあえずエンベロープを小人と思ってみてよ
その小人には特別な力があって波形に細工をしてくれるんだ
そしたら君は波形を出力するとき小人が何人欲しいと思う?

仮に君が大勢の小人に来て欲しいと思っても大抵1人か2人しか来てくれない
でもmassiveなら4人も来てくれるから波形の細工を色々と楽しめちゃうってこと
0097名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6544-5rjp)
垢版 |
2019/04/26(金) 10:57:35.95ID:UkHssBe70
win10にUSBスピーカーとAIFを接続しています
標準出力デバイスはUSBスピーカー、DAWからの出力はAIF(パッシブSP)と分けているのですが
USBのbluetoothドングルを追加して例えばfoober2000の音はそっちから、という風にはできますか?
0099名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63e4-2UZu)
垢版 |
2019/04/26(金) 16:12:48.24ID:ADIO5Wkv0
サスティーンペダル=ダンパーペダルがmidiに反映されないんですが
ハードシンセをオーディオインターフェイスに直挿しして生録音するしかないですか?
シンセはKORG M50
DAWは Cubase
0100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05cf-HtfT)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:51:26.92ID:Od3glXM20
>>94>>96
ありがとうございます
間違えて解釈していた点含め大変参考になりましたし、納得できました
エンベロープが複数あるとその数だけ変化が加えられるし、それを無理に使う必要があるわけでもないんですね
すっきりしました
お二人ともわかりやすく説明してくださりありがとうございました
0101名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5502-Getd)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:05:26.64ID:aD7yn78V0
ここなら詳しい回答がもらえるかもしれないとのことで誘導されてました。
ハードコアテクノを聞いているとなんだか曲名にshotgunとつくものが多い気がします
これには何か理由があるんですか?それとも私の思い込みですかね?
0102名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5511-rpUv)
垢版 |
2019/04/29(月) 00:10:41.35ID:+Fj8g6RH0
リスニング用のオーディオインターフェースを探しています。
DELLのインスパイロン7000というノートPCを使っているのですが
動画等の組み込まれたページを開いたときのプチプチとしたノイズと
音楽再生時(イヤホンなどで)常にエコーがかかった音に困ってます。
録音はしないのでUSB DACを試しましたが殆ど改善がみられません。
どうしたら良いでしょうか、知恵を貸して頂けませんでしょうか。
0104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e511-0szQ)
垢版 |
2019/04/29(月) 05:14:13.50ID:W+B6p8jp0
>>86で質問させていただいたものです、たくさん回答いただきありがとうございます

オシレーターで作った波形をエンベロープで鳴り方を調整するのですかね?
での間違いでしたm(__)m

マッシブのオシレーターは4つありますがそれぞれいじってみますと4envの効きが他のエンベロープと違う気がするのですがそれぞれ最初からつまみなど同じでも能力といいますか、何か違いがあるのでしょうか?

それぞれの優先順位といいますか何番目からいじるのがセオリーなどあれば教えてほしいです

ツマミは同じなのに効きが違ったりするので混乱しています

なんとなく
0106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e511-0szQ)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:31:50.09ID:W+B6p8jp0
>>105
たとえばなのですがnew soundからsawっぽい音色を作ってエンベロープをいじった時1 2 3 4それぞれ微妙に初期設定でエンベロープが違うと思うのですがそのままEnv4でreleaseをいじった時は結構大きく効いてる気がするのですが、
初期設定のエンベロープを4と1を入れ替えるように設定しましてEnv1のreleaseを同じようにいじっても4ほどまで効いてないなと思いましてエンベロープ4つともツマミなど同じなのに効きが違う気がするのは何故だろうという質問をさせていただきました

ROUTING画面でとくにエンベロープの文字はないのですが、エンベロープはオシレーターと一緒になっているようなものなのでしょうか?

いまいちエンベロープの効果や役割はわかったのですが立ち位置的にどこなのかもわからないので教えていただきたいです
0107名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35d9-5FMP)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:46:57.93ID:Npn1loOU0
>>106
今確認した
エンベロープ4はデフォルトで右上Amp(全体)に掛けられてるからオシレータに関係なく全体の音に効いてる
エンベロープ1を割り当てれば同じように変化したよ
オシレータごとのアンプとシンセ全体のアンプがあるから注意ってのと

ちゃんとエンベロープ割り当てられてるかい?
エンベロープは割り当てないと効果がないぞ
0108名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6573-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:40:52.93ID:+BinmRJT0
英語でも調べてみたのですが、これといった解決法が見当たらなかったので教えていただければありがいです。
Superior Drummer 3を購入したのですが、AD2を所有しておりSuperior DrummerのGrooveにAD2のBEATSを追加する方法をご存知でしたら教えていただきたいです。
AD2でトラックを作成して〜というのは思いついたのですが、Superior上で管理したく質問させていただきました
0109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-UMqb)
垢版 |
2019/04/29(月) 11:28:13.07ID:eqizp48c0
どなたか知っていたら教えて下さい。
Cubaseで、タイムワープでテンポを変えるとインストゥルメントトラックがBPMに追随してくれません。
インストゥルメントのトラックは確実にミュージカルモードにはしているのですが、タイムワープで小節を動かす時に、アイコンがリニアモードに変わってしまいます。
0110名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-UMqb)
垢版 |
2019/04/29(月) 11:41:10.77ID:eqizp48c0
109です。
すみません。自己解決しました。
タイムワープには2つのモードがあり、
グリッドを移動 (ミュージカルイベントのポジションは保持) (Warp Grid (musical events follow))
に設定することで、インストトラックがBPMに追随するようになりました。
1.インストトラックをミュージカルモードにする
2.タイムワープのアイコンを長押しして、上記のモードを使う
という2つのことが必要でした。
同じ現象で困っている人がいるかと思い、書いておきます。
0113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5541-ZeFo)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:14:40.28ID:vPMGSod10
ここで聞くのがあってるかわかりませんが質問させてください
cubase→UR22のヘッドホン端子に変換プラグさしてスピーカーなどに音を出しても片方からしか聞こえません
変換プラグはステレオにするやつです
cubaseの出力はちゃんとステレオでLR割り当てています
cubaseの音だけじゃなくiTunesなどで音楽かけても片方のみです
0116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63e4-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:28:05.36ID:YAoJeN9G0
>>113
iTuneでもダメならヘッドホン断線じゃないの?
俺なら色んな機材使って試して確認する
クレ2-26で直るケースもある
0118名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5541-ZeFo)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:11:16.61ID:vPMGSod10
>>115
PCの再生デバイスをPCのにすると両方から聞こえるんですけどねぇ…
UR22にすると片方からになっちゃいます
>>116
携帯に指すと両方から聴こえるんです
>>117
こういうの使ってます
モノラルだと片方からですよね?
ステレオ変換プラグ買ったのになんでだろ
0127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5541-ZeFo)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:50:06.66ID:kmR8X4SM0
>>125
ミニプラグ式のヘッドホンしかないんです

>>126
報告です
変換プラグが間違ってました アホですね
ミニプラグを刺す側がモノラルのやつ使ってたみたいです
標準としか書いてなかったので混乱しましたね

お騒がせしました、ありがとうございました
0128名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bbc-b8jC)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:28:04.55ID:AS8k4+XS0
「アホの相手はせずスルーしましょう。時間と労力の無駄です」
という参考ですね
0130名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e511-0szQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:36:52.35ID:9zuNadlo0
>>107
すいません、完全に自分がアホでした
AMPのところに青で4とあり意味がわかりましたm(__)m

ちなみにエンベロープは3つ残りますが何か王道的な使い方はほかにあったりするでしょうか?
0131名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae9-CHrh)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:06:50.12ID:t+JTXLyna
MASSIVEは持ってないけど一般的な用途としては

LFOの早さや量の制御(グワングワングワングワワワワワワワワワみたいな早くなったり遅くなったりするFX音色などで多用)
オシレータのピッチ制御(キックやタム、マリオのジャンプなど)
FM、PM、AMなどオシレータ間のモジュレーションの制御

柔軟なシンセだとコーラスの掛かり量を調節なんてのもある
全体にかかるから変な挙動にはなるけど
0136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6276-7GOi)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:18:49.00ID:Zw1w0tP00
質問よろしいでしょうか。
この曲の拍子が分かりにくいのでお尋ねしたいです。
イントロは3拍子で25秒から2拍子に代わると思うのですが、
2分50秒からのピアノソロの拍子が分かりません。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=103&;v=0EPxV8xl-e0
0139名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6276-7GOi)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:57:16.45ID:Zw1w0tP00
>>136
すみません。うまく貼れてなかったみたいです。
もし良かったら、下の曲名をコピペして検索して頂けないでしょうか。
手間をかけます。
Tigran Hamasyan - The Poet
0140名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b03-whR5)
垢版 |
2019/05/03(金) 02:06:23.88ID:lGU1eQug0
>>136
あくまで僕が聴いた限りだし、この手のジャンルは全然知らないんだけど、それでよければ。
イントロから終わりまで全部 6/8 で譜割りはできる。

イントロが遅め(付点四分=50, 八分=150)でテーマから速いテンポ(付点四分=80)。
テーマからはもしかすると 2/4 で三連符連打してる書き方の可能性もあるけど、イントロから考えると多分そんな書き方はしないと思う。

ソロのところはピアノの上とベースギターが音型を崩してわざと他の拍子に聴こえるようにしてるけどピアノの下はそのままっぽいし、
続くバスドラ、スネアのリズムが曲全体のテンポのまま入ってきてそのまま進行してるからやはりそのままだと思う。
もしかしたら楽器毎に別拍子を書いてるかもしれないけどそれは本当の譜面を見ないとわからない。

コピーするならそのわかりづらい部分の前のテンポのままメトロノームをかけながら聴けばピアノソロが何連符を入れてるかはわかると思う。
0141名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d711-wpNe)
垢版 |
2019/05/03(金) 07:41:49.49ID:psLPePGl0
>>131 132
ありがとうございます、シンセはほんと細かくて奥がふかいです
曲のクオリティを上げたくて音作りを一から取り掛かってますがleadやらfxなど他も含めて全般だと思うのですがLFOなど使いこなせないとクオリティも一歩上に上げれないように思えました
sawもこの曲のイントロとかのようにしたいのですがオシレーターとボイシングを弄っていろいろ組み合わせだのですがなかなかそれっぽくならずこれもLFOなど使用されてるでしょうか?
それとも1つのシンセでは無理でレイヤーが基本なのでしょうか?
https://m.youtube.com/watch?v=X48UZ4j9N04
24秒辺りからのリードです

あとこちらのイントロ前に入ってきますキラキラしたリードはどんな波形が使われてるでしょうか?
またジャンルでいうとどういったジャンルで多用される音色でしょうか?
作成方法など調べたいのですがジャンル分けが分からない状態です
https://m.youtube.com/watch?v=ywcJLn2_W0Y

たびたびすいません
0142名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6276-7GOi)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:09:02.55ID:OTaCtj0V0
>>140
おお、分かりやすいです。
ありがとうございます、参考にします。
0143名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02e4-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:31:42.18ID:uFe7YdTo0
自分でサンプルにタグ付け出来るサンプル管理ソフトってないですか?
ミュータントもループクラウドも出来ないみたいで
0146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b618-ahOC)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:07:52.02ID:4d6Tyhs40
耳コピ打ち込みで「音圧アップのためのDTMミキシング入門講座!」って本を見ながら、なんとなくその通りにやってると、
それなりの音圧にはなるのですが、本家のような迫力さが出ません。

ミックスのやり方が悪いのか、音源が悪いのか分かりません。何か手立てはなりますか?
0153名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e225-xRse)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:07:11.62ID:oKDg4Vgp0
音圧音圧言うけど結局は良いミキシングが出来てるかどうかよね
初心者にありがちな特定のパート大きすぎ、低音強すぎが音圧不足感の原因になる
パート毎にコンプで粒そろえて適切な音量に、EQで被りを抑える等基本は大事

そもそも迫力が無いってのは音色が悪い気がする
ジャンルも楽器も分からんから具体的には言えないけどロック系のギター・ベースなら歪み系EFXの見直しとかシンセならデチューンや他の音色重ねたりとか
0155名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e225-xRse)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:06:16.63ID:oKDg4Vgp0
読んでなんとなくやっただけで理解できるならミキシングエンジニアなんて仕事はいらんよ
波形やスペアナを逐一眺めながら作業したならともかく初心者の耳程信じられない物はないから初心者が陥りがちな事は指摘しておかないと
0158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06bc-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 02:24:16.02ID:5grcqGIW0
>>156
いいと思う
後で「この楽器だったのか」と分かる
あと、クレジットとかWikipediaとかで参加ミュージシャンや担当楽器が分かる場合は
それを見て「この楽器はこれだから、このよくわからない奴は消去法でこれ」なんていう
聞き分け方もある
0159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27cf-oYFG)
垢版 |
2019/05/05(日) 06:15:40.91ID:2aUF6QTn0
>>157>>158
ありがとうございます!
オリジナリティって考えると少し楽しくなりますね!
昔のゲームの曲を耳コピしてるので今回の場合は難しそうなんですが、今後楽器がわからなくなった際にはそういう風に判別してみます
助かりました
0160名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b03-whR5)
垢版 |
2019/05/05(日) 08:53:00.05ID:XcVKJGP20
>>159
もう解決してるだろうけど、>>158 に似たもう一つの方法として。
わざと自分が一番近いと思う楽器からちょっと外れた楽器を選択して聴いてみる。そうするとどう外れたかが観察できるので自分が本来求めていた方向がより明確になる。
それを繰り返すと中心のある一点に求めた方向が向くはず。結局その点が一番近い楽器に辿り着くというわけ。名付けて外堀を埋めろ作戦。
楽器に限らずすぐには聴き分けられない音色を探し当てるのにも使える。
0162名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1780-1auN)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:47:25.61ID:GIfQrzZa0
耳コピで言うと生楽器よりシンセのシーケンスとかLFOとかで複雑に絡み合ってる音の方が判別難しいこと多いな
手弾き不可能なフレーズとかあるから当然ちゃ当然なんだけど
0164名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-hl9X)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:53:59.50ID:J/UGD7KB0
引っ越しのタイミングでDTM環境を一新しようと考えております。
色々欲しいものはありますがまずは予算20万くらいで優先順位の高いものから買い揃えようと思っているのでアドバイス頂けたらうれしいです!
目指すところはお金が取れるレベル(もちろんアマチュアとして3曲500円くらい)です。
作りたいイメージは↓のようなアコギ、エレキギター、ベース、ドラム、シンセ、ストリングスが入ったJPOPのようなものから
https://youtu.be/HCtu_YaFcJc
↓のようなエレクトロニカが作りたいです
https://youtu.be/jW4txpRbDKs

必要なものとしては
DAWソフト、オーディオインターフェイス、マイク、MIDIキーボード、各種プラグイン辺りだと思うのですがまず第一に一番お金をかけるべきなのはどの部分なのでしょうか!?
0167164 (ワッチョイ dfb1-hl9X)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:02:16.88ID:J/UGD7KB0
>>165
その辺りも後ほど質問するつもりだったんですが一応Windowsのデスクトップはあります。
corei5のメモリが4Gなのでメモリを16Gか32Gに増設して使用の予定ですがスペックとしてはどうでしょうか?
0169名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd02-w19B)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:16:45.04ID:K/be4Bkfd
レコーディング時、オーディオインターフェースのマイクのインプットの値はどれくらいに設定すれば良いのでしょうか?
小さいと波形がすごく小さくなり、大きいと割れるのですが、丁度良い目安はどの程度でしょうか
0170名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MMaf-xRse)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:53:45.73ID:BaOH2z/9M
>>167
一口にi5と言っても初代と現行じゃ4倍くらい性能違うし、性能落とした省電力版もある
目安としては8000番台以降なら十分な性能、2000番台以降ならまあ使える程度

メモリも16GBで重すぎるプラグイン使わなければ一通りの作業は大丈夫、32GBなら困ることはほぼ無くなるレベル
だけど、i5 5000番台以前の古いDDR3メモリだと容量上限厳しかったりするから一式買い替えも視野に入れると良い
0175名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06bc-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:58:56.70ID:t9+n8ota0
>>164
マイクとオーディオインターフェースかマイクアンプなどの音声入力の入り口はなるべくいいものを
事前に十分調べて評価が高いものを選ばないといけないですね
ソフトは割といくらでも安く揃うけど
0179名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-vzC7)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:04:13.22ID:cz6/ug3K0
>>164
間違いなく最優先で音源にお金かけるべき
その他は優先度低い
オーディオインターフェイスとか最新のものならエントリーレベルでも大丈夫
キーボードもプレイヤーでないみたいだし優先度は低い入力出来れば良い
マイクも安いもので大丈夫
何よりリスナーを満足させるために音源自体良いものでないと他の部分良くしても意味がない
でも予算の範囲で最初からなるべく良いものを揃えるコンセプトで考えたい

参考曲聞かせてもらったけど振り幅が大きいのでオススメできる物は限定されてしまうね
個人的にspectrasonics社製の音源を揃えて欲しいけどそれだと予算が足りなくなるね…

個人的に20万で考えると
・ヘッドホン →audio technica ATH-M50x ブラック モニターヘッドホン 約2万円
・audio I/F →AUDIENT ID14 約4万円
・マイク →audio technica AT4040 コンデンサーマイク 約3万3千円
・midiキーボード →Native Instruments KOMPLETE KONTROL A49 キーボード 約2万5千円
・総合音源 →Native Instruments KOMPLETE 12 約7万円
・DAW →Cakewalk by BandLab 0円

合計18万8千円 (最安のとこで買うとここからさらに安くなる)

余ったお金でパソコンを強化
モニタースピーカー置ける環境でもとりあえずこれで揃えて後で購入する方が幸せになれると思う
0182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-vzC7)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:20:00.36ID:cz6/ug3K0
midiキーボードは個人的に61鍵の方がオススメ
置ける環境なら是非使って欲しい
あと中古の機材はあまりオススメ出来ない
もともとのスペックが良くてもトラブルの元になるから
0184名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-Tecs)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:32:18.64ID:t3bkr8CD0
komplete s61mk2を買ってみて、サーフェスプロ6に繋いだら
メモリが足りてないのか音色によってはぶちぶち切れます
サーフェスプロはDTMやることを考えずに昔買った、i5の4GBなんですよね
とりあえずはメモリ12GBあるデスクトップに逃げる予定ですが
メモリ16もあれば吊るしの環境でのjpop打ち込みくらいなら
音尾切れたりはしませんよね?
外付けUSB-dacと内蔵音源いずれもASIO 4 ALLでやってみました
0186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e225-xRse)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:38:03.55ID:EGtXkKUE0
>>183
そこそこのPCさえ調達できればフリーの物である程度までなんとかなるのはマルチメディア共通やね
ソフトにIFにハードにと金を掛ければクオリティは間違いなく上がるけど、技術やアイデアで一発当てられる事も忘れちゃいかん
0188164 (アウアウウー Sabb-hl9X)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:49:01.36ID:U9i6l52sa
>>175
ありがとうございます!
確かに今はネットのレビューにかじりついてます!失敗はしたくないですしね!


>>179
ありがとうございます!
確かに自分でも調べてはいましたがkomplete12がいいかなとは思ってました!
近々セールがあればそこで買って浮いたお金でミックス、マスタリングのソフトを買えればと思ってます!
マイクやインターフェイスも参考にさせていただきます!
0189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-Tecs)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:06:11.42ID:Hd41Rj7i0
>>185
ありがとうございます。tskmgrで見てもCPU利用率は
三割マックスくらいなんですよね…
まぁ、今後を見据えてオーディオインタフェースは
まともなものを導入してみます。ありがとうございます
0190名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-WiGy)
垢版 |
2019/05/06(月) 05:46:41.29ID:pOB+Thggr
>>176
一寸 話が見えないのですが音楽…というか電気の基本として
送り出す側は最大にして下さい
主にノイズ対策ですが。
で、受け側で適切なレベルに

マイク → コンプ → Audio I/Fって繋いでます?
直接 マイクが接続できるコンプってあまり見た事が無いのですが
0191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06bc-4xtZ)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:37:29.30ID:FO3legI/0
>>176
パッシブ回路ならいざ知らず
アクティブ回路だろうから最大なんかにしたら増幅方向に働いて
クリップしてたら意味が無い
八分目くらいにしとけ
まあ結果オーライで聞いて問題無ければ何でもいいけど
0192名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1780-1auN)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:07:12.27ID:gfyoBZMi0
>>189
プロセッサーとは言ったけど、メモリではないという意味でね
一番重要なのはもちろんASIOドライバだよ
そういう意味でまともなオーディオIFをお勧めした次第
ドライバの安定性も含めて開発能力あるとこの製品推奨
0193 ◆u4WOh0nbos (ワッチョイ 17ea-51S+)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:33:46.48ID:4fwfhZPu0
初心者スマソ…。
初めてオーディオインターフェイスなるものを(TASCOMのUS-2x2)を買ったんだけど、てっきり24bit/192kHz対応してるものだと思ってたら24bit/96kHzまでの対応だった…。
とりあえずFL STUDIOで設定してそこそこの低レーテンシまで抑える事が出来たんだけど、これって例えばUR22mkIIとかの24bit/192kHz対応製品ならもっと高性能だったりするんかな?
だとしたら買い替え検討するんだけど、、
0199名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp5f-D8vn)
垢版 |
2019/05/08(水) 06:52:14.57ID:L+hlFLxEp
64bit対応の、エレキの音をアコギの音っぽくするアコースティックシミュレーターのVSTってありますか?
32bitしか出てこねえ
0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06bc-4xtZ)
垢版 |
2019/05/08(水) 08:51:54.65ID:HhC2rCsc0
アコギの生録音なめんなよ
技術的にも環境的にも
0205名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sabb-w6zL)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:13:04.40ID:nHFERIqua
studio one4からcubase10のproに乗り換えを検討している者です
OSはWindowsを利用しているのですが、プラグインの画面のウィンドウ上部にあるタイトルバーが白くデカくてダサいので乗り換えを躊躇してしまいます
macの方だとスタイリッシュでカッコいいのですが共感してくれる方や見た目の変更方法を知っている方はいませんか?
studio oneだと専用のウィンドウになっていてカッコいいので迷っています

os windows 10
0206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06bc-4xtZ)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:40:47.68ID:HhC2rCsc0
>>202
うちのバンドのボーカルは昔
押し入れで布団かぶってシャウトしてたが
超デッドで分離も良くデモくらいなら充分使えるレベルだったぞ
でもアコギは布団かぶって弾くわけにいかない
苦情覚悟の一発録りだなwww
0207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06bc-4xtZ)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:51:43.64ID:HhC2rCsc0
アコギ録るならアルペジオかスリーフィンガー
そして生まれた4畳半フォーク
0208名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d711-wpNe)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:54:13.08ID:6J1YSIu00
2stepとは打ち込みするとき8 16 32 64などの大まかなグリッドから微妙にズレて打ち込まないと表現できないでしょうか?

打ち込みのクオリティが低くとりあえずグルーブなどの前に王道の雰囲気でかっちりビートを作りたくいろいろタイプのビートを打ち込んで練習してるのですが
生のドラムなどから練習して感覚を取り入れた方が早いでしょうか?

リズムの打ち込みの上達方法あれば教えてください
0209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 060b-1tDo)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:57:46.89ID:gskXlzf90
midiのドラム集を買ってみるといんじゃない
0211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-0SOl)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:04:23.00ID:CFXP05bA0
適当なこと言うなよ、迷惑

何やりたいかによる
本物のグルーヴを自分で弾いて生み出したかったらベースとかドラムを数十年弾かなきゃいけないけどそんなことやりたくないだろ?
バスドラ、スネア、ハイハットの表と裏に分けて耳でディレイタイムを調節しまくるしかない
あ、ADSRもグルーヴに関係あるからそれも
0212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-vzC7)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:46:21.77ID:Q8qPm/2R0
>>211
何が適当だよカス

・midiとドラム集買う
→打ち込みデータを分析することでノリのポイントが理解できる

・手本にしたい音源に合わせる
→上記と同じ

YMOもやったという言わば伝統あるリズム分析法だぞ

なんの当たりもなく手探りだけの方法すすめるお前が1番適当じゃねーか
0214名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d736-4xtZ)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:42:33.15ID:8FAbKX/V0
今も昔もバンドマンは金が無いのが相場だけどな
今の方が格差は大きいか
昔は総じて貧乏だった
0215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d736-4xtZ)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:45:12.36ID:8FAbKX/V0
まあ「お金無いのかな?w 」って草生やす奴にはなりたくない
0216名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd22-Tecs)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:46:42.00ID:UVYpgBA4d
>>192
亀レスですが了解しました
どうせ長く使うものですからまともなUSB DAC
これから選定して買ってみます。マシになれば幸い、
ならなければpc変える前の先行投資と割り切ります
ありがとうございました
0221名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd02-r3qk)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:33.43ID:+J0MNFLXd
オーディオIF(UR24)で普段スピーカーを使っていますが、ヘッドホンを併用する場合どうすれば良いんでしょうか?
オーディオIFヘッドホンのマークが書かれた端子に挿しても音が鳴りません
どちらか一方を外していないと無理なんでしょうか?
なかなか上手い検索が出来ず質問させて頂きました
0224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e269-4xtZ)
垢版 |
2019/05/08(水) 18:41:41.84ID:amyKJ9bC0
>>220
工事現場で使う防音シートが手に入れば
それで蚊帳みたいなの作って部屋に吊ったら
防音工事よりは安くアコギくらいなら録れるかもな
でも事情によっては1万のギター買っても早くも簡単でもないんだよ
エフェクタや打ち込み使う意味はそこにある
0225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b618-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 18:51:14.30ID:+BtyRfHl0
質問です。フリーの音源の色々がありますが、その単体の音源をドレミに出来るようなフリーソフトって
ありますか? 今はDAW付属のメロダインで音程変えてるのですが・・
0227名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sabb-fTIc)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:20:29.69ID:+4aE2utna
フリーで音の長さ保ったままピッチシフトできるサンプラーあったっけ?
ループ扱いでならできるのはあるだろうけど

TS3のフリーで新規音源作成できるならそれで解決するが
0229名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5736-NS0m)
垢版 |
2019/05/09(木) 06:21:38.13ID:XR5mG0ph0
>>228
あのさそもそも>>199は文面からすると64ビットのエフェクタは無いか?って聞いてるんだよ
それに対して「アコギ買えば早い」とか見当違いな推奨するから
「生録音まめんなよ(大変だぞ)」って展開なんだよ
別におれは生録諦めろとか言ってないし否定もしないが
質問者だって生録は考えただろうけど
何かの都合でエフェクタを選択してるんだろ
生録勧めるより64ビットのエフェクタ紹介してやれば?
おれは知らん
0230名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp8b-/TB2)
垢版 |
2019/05/09(木) 10:35:13.26ID:bRKWdAbCp
>>199です
友達にエレアコ借りました
0234名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-Fnw4)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:35:30.78ID:EyD+Xmws0
プラグインでもなんでもないけどBOSSのアコギシミュレータとかのエレキ用エフェクターは昔からある
何が何でもエレキしか持ちたくない人用かなと思ったぐらい残念だった記憶がある
0235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-vM1y)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:30:32.54ID:SQmBO7kt0
参考になる音源がないので端的な説明になってしまうのですが、
映画の予告の最後だとか結婚式のOPの入場シーンのような部分のラストに流れるような
ドゥーーーーーン……(後ろのパッドの音が微妙にピッチ上がる)音はどのように作れば良いのでしょうか。 
本当に分かりづらい質問ですいません。ああいう重くて最後にドゥーンと鳴る音を作りたかったのですが何から手を付けていいかわからず…
宜しくおねがいします…。
0237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f18-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:41:48.01ID:acDV9+ue0
マキシマイザーというプラグイン1つに2万くらいするのを使ってる人を見かけるのですが、
DAW内蔵のものやフリーのと比べて何が違うのかソフトの説明を見てもさっぱり理解できないので
詐欺としか思えないのですが、ここでわかりやすく説明は可能ならお願いします。m(_ _)m
素人耳だと判別不可能な領域でしょうか?
0238名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5780-hpie)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:21:50.76ID:/0O1DT2T0
タイプにもよるけど、反応速度や処理のクオリティーはだいぶ変わるよ
単なるブリックウォールリミッターでも差は出てくる
最近のだと、マルチバンドリミッターと一緒になって動作するものもあるから各帯域ごとに最適化される感じ
耳が超絶糞でもわかるレベルだよ
0239名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97bc-ZrTk)
垢版 |
2019/05/11(土) 03:37:50.93ID:UcpU3viT0
>>237
最近のマキシマイザーはインターサンプルピークリミッティングができるものが多い
付属ものやフリーだと出来ないことが多いが、最大0dbに抑えたはずがサンプルピークの間を飛び出て
レベルオーバーしてしまう
Wavesのリミッターも基本的に出来ない
0242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-rOSl)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:31:51.11ID:GVSaPqFj0
プロの世界だとマキシマイザーって必ずかけるものなんですかね?
昔のジャズとかみたいにダイナミックレンジの広い録音にしたいからあえてやってないんですけど、そう言う用途でも設定によって使いようがあるのでしょうか?
0244名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-NS0m)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:59:58.82ID:8yMGqi9s0
リミッターもコンプもマキシマイザーも
もっとザックリ広げてフィルターもイコライザーも
やってることの基本原理は同じなんだけどな
それをオートでやるかマニュアルでやるかの違いみたいなもんで
だからジャズだろうが上手いプロだろうが
使いどころが分かって
機械に任せた方が楽で仕上がりが良いなら
なんでも使うだろうよ
0245名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp8b-/TB2)
垢版 |
2019/05/11(土) 11:42:27.39ID:t4hI3skap
マキシマイザーで音量上げるのと、コンプのアウトプットつまみで音量上げるのは、明確に異なる?
マスターのフェーダー上げるのとは、明確に異なる?
0249名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f7b-MpIR)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:19:30.05ID:oB5pFv170
Cubase 30周年記念特価だ

新規購入¥28,080
Cubase Pro 10(Full Version)は¥56,160の半額で¥28,080 (重要 USB-eLicenser が必要です)

クロスグレード ¥17,820
¥35,640の半額で¥17,820、証明書のご呈示が必要です
from Ableton Live Standard / Suite, Logic Pro, Pro Tools / Pro Tools HD, Cakewalk Sonar Platinum / Professional, FL Studio Signature / Producer, Digital Performer, Studio One Professional, Reason (from version 6) (重要 USB-eLicenser が必要です )

CUBASEの半額アップデートとアップグレード来た!!
UPDATE (半額)
from Cubase Pro 9.5 ¥10,800の半額で¥5,400
from Cubase Pro 9 ¥17,280の半額で¥8,640
from Cubase Pro 8.5 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 8 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 7.5 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 7 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 6.5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase 6 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase 5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase 4 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 10 ¥27,000の半額で¥13,500
from Cubase Artist 9.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 9 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 6.5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 6 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 4 ¥32,400の半額で¥16,200
0250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f7b-MpIR)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:20:39.38ID:oB5pFv170
うぷぐれ

UPGRADE(半額)
from Cubase Artist 9.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 9 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 6.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 6 ¥35,640の半額で¥17,820
UPGRADE(半額)
from Cubase Elements ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase LE(4 or higher) ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Al ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Essential ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Studio ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase SX ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase SL ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Sequel ¥50,760の半額で¥25,380
0256名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57bc-NS0m)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:11:40.64ID:pbRSLmHb0
>>245
すぐ上の>>244で大ヒントあげてるんだけどな
特に2行目
めんどくさいから説明しないけど勉強してね
0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Y+8u)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:36:06.48ID:BA2UU2cQ0
リミッターやコンプは音量減算式で
イコライザーやフィルターはFIRIIRだから全然別物なんだけどな
適当な知識で知ったかぶってないでお前が勉強しろって感じ
あ、FIRIIRって言ってもなんにもわかんねーか
0258名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57bc-NS0m)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:43:44.98ID:pbRSLmHb0
イコライザーやフィルターに音量減算は無いとでも?
リミッターやコンプはマスターボリュームだけコントロールしてるとでも?
ザックリ基本原理は同じって言ってるんだけどな
0259名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Y+8u)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:45:31.61ID:BA2UU2cQ0
基本原理のことをむしろ言ってるんだけどw
やっぱFIRIIRまるで知らないのね、今初めて聞いたレベルか
さようなら、質問に答えるレベルじゃないからまず勉強から始めようね
0260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57bc-NS0m)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:54:23.56ID:pbRSLmHb0
さよなら
0261名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f83-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:03:13.56ID:FKCnbrmV0
ミックス、マスタリングに関して質問です
曲を作ったプロジェクトのマスタートラックには何も挿すなということを書いてる人がいたのですが、書き出した音声ファイルをまた別のプロジェクトとしてdawで開いてEQなどを入れていくのがセオリーということでしょうか

プロジェクトのマスタートラックにEQ等挿して音質調整する場合と、マスターに何も挿さずに書きだしたファイルを別プロジェクトで音質調整する場合は何か違うのでしょうか
0262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:13:17.88ID:Llynoo6F0
FIRIIR知らない通りすがりだけど>>244の言ってることは理解できるがなあ。
「リミッターも・・・・基本原理は同じなんだけどな 」
「オートでやるかマニュアルでやるか・・・」
「機械に任せた方が楽で仕上がりが良いならなんでも使うだろうよ」
最後が意見で、それ以外は意見に説得力を持たせるための前振り。

その前振りにイチャモンつける馬鹿が多すぎる。しかも、「し・か・も」だ。
そういう奴らに限って「基本的に言うと」「大雑把に言うと」「大局的見地からは」という語句を無視する。
「基本」「大雑把」「大局的」などのレベルは文脈で決まるんだよ。
みんな音量の増減をしていて(基本)
音域分割、時間分割、その他を組み合わせてるってことだろ。
FIRIIRは知らんけども。
0264名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:18:28.56ID:Llynoo6F0
>>261
そりゃ「調整してないマスター」「調整済みのマスター」
の違いじゃないだろうか。後者は前者へ戻せないんだし。
おそらくFIRIIRには関係なしに、間違っていないと思う
0265名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:22:29.95ID:Llynoo6F0
>>263
どんな音響データも
フーリエ分解した後の
正弦波の周波数・振幅・位相のデータしかなくて、
究極的にはそのパラメータを変えるしかない。
ってのが基本と言い換えても?
0266名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saeb-ffw2)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:24:51.57ID:1CMaRFBLa
>>261
アルバムとかの為に複数の曲の印象やダイナミクスを揃える為の事だと思うよ
単独でコンプ処理やマキシマイザー使って整理しても他の曲と並べてみたらもっと控えめで良かったとか出てくる
それでまた手を入れる事を繰り返してるとどんどん劣化して行くわけだからね
一曲単独の事なら気にする事なくマスターで処理して構わないよ
作ってる段階で出来上がりをイメージしておく為に、書き出す時には使わないけど仮としてトータルコンプやEQをかけて作業する人も多い
0267名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Y+8u)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:25:03.88ID:BA2UU2cQ0
そもそも>>244なんて
「なんでもありだよ!」なんてありきたりなことしか言ってなくてなんの答えにもなってないじゃん…
現状をどうにか打開したい質問者の求める答えに全くなってない
0268名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Y+8u)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:27:19.48ID:BA2UU2cQ0
>>265
だから何も知らねーのに知ったかぶるなって
フーリエ変換全く使わないものも、フーリエ変換じゃないものを使うものもあるのすら知らないでしょ
エフェクト作ったことすらないレベルでしょ?君
0269名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f83-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:27:51.68ID:FKCnbrmV0
>>266
複数曲の音質そろえたいときの話なんですね
納得しました 
ありがとうございます!
0270名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:39:34.19ID:Llynoo6F0
>>267
>「なんでもありだよ!」なんてありきたりなことしか言ってなくてなんの答えにもなってないじゃん…
まったく同意するけど、それは別の話じゃないかなあ。
それを指摘しないで、前振りにだけイチャモンをつけてるとこが馬鹿っぽいよと指摘してるのが俺。

>>268
>フーリエ変換全く使わないものも、フーリエ変換じゃないものを使うものもあるのすら知らないでしょ
どうしたもんかね。
エフェクトの処理過程でフーリエ変換をするって話じゃないでしょ?
フーリエを知ってれば分かるように、任意の音響にエフェクト処理を施せば、
結果的に成分サイン波の振幅・位相が変化するだけだって言ってんのが分からん?
0272名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:55:40.41ID:Llynoo6F0
>>271
>すいません
うん。いいよ。気にしない。

>自分の言った間違いをスルーしたり
俺、何か間違いを指摘された?
今のやりとりで解消してるよね?

>FIRIIRがその本題なのにそれすら知らないで話そうとするのもどうかと思いますよ
FIRIIR知ってるか否かに関わらず、俺の主張は成立するよね? 賛否はあろうとも。
0273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Y+8u)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:00:25.55ID:BA2UU2cQ0
>>272
しないから問題として挙げてるのに…
君明らかにエフェクトはフーリエ変換で解析してるだけだという主張だったでしょ
それなのに途中から急に「いろんなやり方がある」とか言い替えて間違いをスルーしてる
その本題がFIRIIRだったんですが…
はぁ…
0275名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:14:10.72ID:Llynoo6F0
>>273
>どんな音響データも
>フーリエ分解した後の
>正弦波の周波数・振幅・位相のデータしかなくて、
>究極的にはそのパラメータを変えるしかない。

これが「全てのエフェクトでは、まずフーリエ変換を施す過程を経る」と俺が考えていると言う論拠かな?
そりゃね、そう読めると言われれば、それを認めるのにやぶさかではない。
しかし書き込みが十分な推敲を経たものでないことは、お前だって認めるだろう?
俺が言い逃れをしようとしてると言う指摘が予想されるが、
本当にフーリエを知らん人間が短時間で>>270のように切り返せるかどうか考えてみな。
もちろんFIRIIRは知らないよ。

この書き込みは、十分に推敲したよ。論理的な瑕疵は一切ないはず。
0276名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Y+8u)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:18:45.76ID:BA2UU2cQ0
誰もフーリエ変換なんて基本的なこと知らんなんて一言も言ってないのに何言ってるんだろうこの人
その文章はどう見てもエフェクトがフーリエ変換しか使ってないような書き方だし事実お前はそのつもりで言ってるだろとしか言ってない

エフェクト作ったことも無い指摘にはスルーしたりフーリエ変換程度でいきがって強がったりもうね…
0278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:24:44.30ID:Llynoo6F0
>>276
>誰もフーリエ変換なんて基本的なこと知らんなんて一言も言ってないのに何言ってるんだろうこの人

おっと。
>本当にフーリエを知らん人間が
これは
本当に「エフェクト」を知らん人間が
の間違いな。それでないと文意が通らないからね。

「十分に推敲したよ」と書いたのに見逃した。申し訳ない。
0279名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3703-3HmU)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:36:35.94ID:Lu6HJCJp0
ふだん ROM なんだが、とりあえず音そのものを扱っておきながら大学教養程度の物理を知らない人が結構いる事にびっくりした。

結論は全ての音は正弦波の重ね合わせで表現できる、って一言言えばおしまい。ざっくり言えばその過程で使うのがフーリエ変換と言われる。
なので全ての音の変換はフーリエ変換だと言える。

その手の議論が面倒なら実際に使ってるかどうかは知らなくてもいい。知らなくても使ってるってだけ。エンジンが動く仕組みを知らなくても車の運転はできる、そんな感じ。
0280名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:36:52.56ID:Llynoo6F0
>>273
まあ、結論は出たよね。
「俺がエフェクトはすべてフーリエ変換をしてるという認識なら、FIRIIRを知らない」
「俺がエフェクトはすべてフーリエ変換をしてるという認識でないなら、FIRIIRは関係ない」
俺は後者だと言っていて、お前はそれを認めないだけ。

匿名掲示板で勝ち負けなんてどうでもいいんで、
すでに>>275で書いたように、
前者に読めるように俺が最初に書いたのが問題だというなら、俺が前者の認識だったとして構わない。
これで俺が後者の立場だと「改めて」表明したら、話は君の方に移るんだけどいい?
0284名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5780-hpie)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:09:42.19ID:/0O1DT2T0
>>261
ミックスダウン終えた2ミックスに後々マスタリング処理するから何も手を加えるな、ということなんじゃない?
それかミックスまで依頼するなら、ラフの音量やパンのバランスのみにして欲しいとか
何も挿すなってのは言い過ぎだけど、アマチュアがミックスして終段処理をプロに依頼する場合、よくガッチガチにコンプやマキシマイザーで処理してくる人がいるらしいけど、あれ、エンジニアにとっては凄くやりにくいらしいよ
10dBとか15dBくらいはベッドルーム設けるようにすると良いらしい

あと理論ごちゃごちゃ言ってる人はここ、科学実験室じゃないからそっち池
0285名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f18-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:14:53.01ID:acDV9+ue0
ミックスだけで2万とかお金取ってるサイトがあるのですが、その人は実際に稼げているのでしょうか?
有償ですと自信満々に書いてますが実際はどうなのでしょう?
0286名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:21:53.01ID:Llynoo6F0
じゃあ>>262へ戻るよー

俺は2点指摘した。
1。主張を無視して、前振りにイチャモンをつける馬鹿
2。そういう奴に限って「基本」って言葉を無視する。

まず、君は
どこが主張か分からないアホだったのか?
分かっていて、前振りにイチャモンをつける因縁野郎だったのか?
どちらでもなく、俺らには分からない高い視点から発言しているのか?
どれだ?
0287名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Y+8u)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:31:09.79ID:BA2UU2cQ0
>>286
ちゃんと読むくらいして
「基本」とやらがまず間違ってるってもうレスした
レスもまともに読まないならもうレスしないよ
前振りが間違ってるなら結論もおかしいんだから前振りに指摘することは何もおかしいことではない
韓国人「日本人は無能だから殺すべき!」って言ってたらお前は前振りには絶対に何も言わねーんだ?
すごい人だね……
0288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:36:53.94ID:Llynoo6F0
ちなみに、
主張に答えるよりも、たとえ前振りであっても
それに触れるべき正当な理由を示すのが正解だよ。
簡単にいうと、イチャモンに見えても、それによって主張が間違いであるといえるならよい。
0289名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:42:18.22ID:Llynoo6F0
>>287
そうじゃないねー。
あの人の意見ではなく、今は俺の意見について話をしている。
>>286にレスするなら、相応の手順を守って欲しい。

俺が最大限の譲歩を見せている(フーリエの件を俺の負けにした)のに、
大人気ないことはしないでね。
0290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-/TB2)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:42:47.72ID:3D7qfKkI0
令和になってまでつまらんレスバトルやなあ
せっかくの天気のいい土曜日だぞ
0291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:45:43.74ID:Llynoo6F0
フーリエの件が俺の負けだと>>262に戻る、ってのがおかしいなら、そう指摘しろよ。
0292名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:43.44ID:Llynoo6F0
>>287
>「基本」とやらがまず間違ってるってもうレスした
>レスもまともに読まないならもうレスしないよ

その「基本」の捉え方が間違う馬鹿が多いとレスした。
そっちこそレスをまともに読みなよ。
0293名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saeb-NZhz)
垢版 |
2019/05/11(土) 19:39:11.84ID:3i9B/afia
MS処理について
調べてもよく分からなかったのですが、音の芯で鳴ってる成分とサイドで鳴ってる成分(だいたいこちらが小さい)の音量バランスを整えて音圧を上げる、というような理解でいいでしょうか

簡単らしいVoxengo MSEDを導入して、「1番盛り上がるところ基準にMとSの音量をそろえる」とあるサイトに書いてあったとおりにしてみました
が、それ以外のサイトだと、MとSに分けたあと各々に掛けれるコンプがどうだとか書いてて実際どうしたらいいのかわからなくなりました
みなさんどうされてますか
0294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-60Cy)
垢版 |
2019/05/11(土) 19:53:09.71ID:x02WF6f/0
>>293
元音源とその位相を反転させたものを同じ音量で鳴らすと打ち消しあって無音になるっていうことは理解してるか?これを利用した処理なんだがわかんないならあんまり気にしなくていいと思うよそのうち分かるから

どうしてるかってそれは曲によるしどういう効果を狙うかにもよるな
0298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf76-vJCb)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:36:42.04ID:Llynoo6F0
>>297
ちゃんとログを読まないお前が言ってもなー
0299名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp8b-mUIf)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:44:25.94ID:hCN39shlp
そういや2014〜5年頃はルーティングでMとSで分離させてそれぞれコンプ、EQかけたりしてたけど現在はM/SいじれるEQでSのロー切ってOzoneのイメージャーでちょっといじるくらいが俺のM/S処理だな
0301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5780-hpie)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:48:58.47ID:/0O1DT2T0
>>293
漫然と全体のSide成分を上げたりMidを抑えるよりも、各帯域ごとに調整した方が良い結果が得られることはあるね
例えばSide成分を上げると、全体のステレオ感は上がるんだけど低域がボヤけて締まりがなくなったり、コンプでその低い帯域がトリガーされて思ったほど音圧が上がらない、なんてことがよくある訳
そこで、ある程度低い帯域のSide成分をカットしたりモノラルにしてしまうテクニックなんかがある
Brainworxのbx_digitalなんかにはそういう機能があるね
M/Sそれぞれに作用するマルチバンドのコンプやダイナミックEQなんかを使うと、そういう細かなところにフォーカスして作業できるんだ
bx_digitalはMidとSideでEQバランスを整えられるし、M/Sを扱う上で実践しながら理解できるから、凄くお勧めのプラグインだよ
0302名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f25-o40B)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:05:36.80ID:e9CE1l5d0
>>281
別にフーリエ変換って言葉・意味・計算を知らなくてもエフェクタは使えるからどうでも良いよ
ただしミックスをやるならFFT(高速フーリエ変換)アナライザは必須だから周波数解析に使うんだなぁ位に覚えておくと良いよ
0303名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saeb-NZhz)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:17:46.52ID:OFvH5u/qa
>>294
必須ではないし、プロが基本的にやっている処理というわけでもないんでしょうか?


>>299
参考にします
ありがとうございます

>>301
各帯域ごとに調整というのはM/S処理をあえてしなくともEQでするということですか?
0306名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-/TB2)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:39:28.85ID:3D7qfKkI0
マルチバンドコンプにMS処理までついてる地獄みたいなプラグインもあるよな
マスターにコンプ突っ込んでレシオ3:1でスレッショルド-20dBにして、マキシマイザー入れれば音圧を褒められた時代があったんですよ
0312名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saeb-NZhz)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:52:05.55ID:96cZAyLia
サチュレーションについて
サチュレーターはマスタートラックに1本差しか、各インストゥルメントに刺すかで悩んでます
一般的にというかみなさんどうされてますか
0315名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saeb-NZhz)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:10:48.41ID:96cZAyLia
>>312
追記
あとどのくらい歪ませていますか
0317名無しサンプリング@48kHz (ガックシ 068f-FLMG)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:06:09.75ID:ssy0/Zg16
ボーカロイド5が発売しましたが、ボーカロイド4エディタとできることはほとんど変わらないですか?
紹介動画みるとエディタが使いやすくなったくらいの印象しか受けないのですが
0320名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ffa-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 11:43:01.40ID:uVMSMg2l0
Adobe AuditionでYamahaのAG03を使用して音声収録をしているのですが、入力はAG03で出力は別のUSB-DACにする方法って何かありますか?
音声収録したものをAudition上で再生して確認する際にAG03のモニターからだとどうもホワイトノイズが乗るので普段出力用に使っているFOSTEXのDACから聞きたい
オーディオハードウェアの設定でデバイスがどちらかしか選べないから無理なのかな?
0322名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f76-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 11:56:30.30ID:B6LvuHzJ0
質問よろしいでしょうか。
ヒントとして、曲のコード進行が分っている状態で耳コピをしているのですが、
例えば、その小節のコードはBaugなのに自分で曲を聞くと1拍目のトップノートに
Dの音が鳴っていたりします。
これはギターのバッキングを耳コピしている際のことなのですが、聞いた通りに半音だけ
ずらしても問題ないのでしょうか。
0323名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp8b-/TB2)
垢版 |
2019/05/14(火) 12:20:07.49ID:RiPHyx3Rp
自分の耳を信じろ!

・他のメロディと重なってそう聞こえている
・そもそもそのコード進行はどこで見たの?その表記がミスってる
・耳がバグってる
0329名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f76-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 14:35:46.81ID:B6LvuHzJ0
ありがとうございます。
他のパートも耳コピしてみて、確認してみます。
0330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-Fnw4)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:00:59.57ID:X5T0hjW00
>>322
ギターだけでBaugなのかバンド全体でBaugなのか
元々ギタリストがミスってんのかもしれんけど、そんなに変じゃないから直さずそのままとか
他の人も言うように採譜がひどいスコアもあるし
完コピしたいならその一拍だけリピートで100回ぐらい聴いてみたら
0333320 (ワッチョイ 9ffa-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:18:45.52ID:6EkcUqmt0
ASIO4ALL使うことで自己解決できました。初心者過ぎてこんな定番のソフトすらしらなかった(笑)

あとAG03についてきたのがあるからCubase AI 10なら使えるけど波形編集ならCC契約してるしAuditionでいいかと思って脳死で使ってたんだけど、もしかしてCubaseのほうがよかったりする?
使うって言ってもノイズ処理とEQとコンプレッサーくらいだけど
0334名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97bc-NS0m)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:30:57.87ID:6nu8TyCw0
>>322
あり得ない音使いじゃないよ
メロディやバッキングの演奏の仕方にもよるんだけど
キーAmでBm7(-5)→E7→Amとやりそうなところを
Baug→E7(9)→Am7とかにしてドロドロのジャズブルースみたいな雰囲気にして
BaugのところにCやD(両方とも非コードトーン)のメロ付けても
音はぶつかってるけどアリだよ
0341名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spea-yzpl)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:21:03.33ID:enji98Mbp
位相反転について質問です。
ミックス時に引っ込んだ感じに聞こえるステレオの音声ファイルに対して位相反転をかける時、RとL両方かけるより片側だけ位相反転させたほうが飛び出て聞こえるのは何故ですか?
0344名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef36-rckI)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:33:14.85ID:X92c/QWc0
>>341
位相反転と似た効果にディレイというのがあるけど
音声処理の過程でLとRが必ずしも同じ工程をたどってるとは限らないので
そのプロセス数の違いでディレイが生じてるのかもしれないね
それを位相反転で疑似的に解消できるということだろう
どこの処理で何秒遅れてるかを考えて補正するより
結果オーライで反転させてみて良い方を選択すればいいのでは?
0345名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spea-A9rj)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:37:04.47ID:ftka9IRzp
位相とか全く気にしてないけど、どうやろか
最終的に聞こえる音が良ければいいのか?
環境によって劇的に変わるのか?
あん
0347名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa0a-HzkP)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:57:45.93ID:VzAp27hQa
>>345
位相をズラす事でステレオ感を増長させるエフェクト(コーラス、リバーブ等)はモノラルにした時極端にレベルが下り引っ込む
エフェクトだけでなくステレオサンプリングされたピアノやストリングスも位相問題でモノラルにするとレベルが下がる(引っ込む)

これらはモノラルだけじゃなくスマホのスピーカーなど狭いステレオ幅の環境でも起こる
なので有難がってステレオ音像使いまくるとスマホやモノラル環境でステレオ音像だけが引っ込みガタガタになってる
0348名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spea-A9rj)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:23:39.14ID:ftka9IRzp
>>347
なるほど、サンクス
とくに最近はスマホで聴く人が多いやろし、そこが一番気になってたわ

うーむ、勉強する必要あるな
0350名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa0a-HzkP)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:29:13.13ID:VzAp27hQa
これらの環境によってステレオ音像が引っ込んでしまう問題を解決するにはむやみやたらとパンを左右全開にしない事
元々のステレオ幅が狭いほどその誤差は少なくなる
だからプロはその辺シビアにステレオ音像扱っている

もちろんパソコンやスマホの狭いステレオや、商店や店舗、AMラジオや片耳イヤホンなどのモノラル環境は完全無視するというなら気にする事は無いけどね
0352名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a676-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:53:17.80ID:IIPfn7Ys0
この民族音楽の耳コピをしてるのですが、動画に出てくる女性が
ぐるぐる回している楽器は何という名前なのでしょうか。
音源があればいいなと思い探しています。
https://www.youtube.com/watch?v=8mty9TEmdfc
0355名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4cbc-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:03:58.21ID:E8rSA7US0
>>354
どうしたいかによるわけでしょ
どれか特定の音にテープシミュレーターを効かせたければ特定のトラックに入れればいいし
全体にかけたいならマスターにかければいい
当たり前の話だけどね
0356名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb1-A9rj)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:13:30.07ID:dalm9Q6W0
テープシミュはおまじないやで
マルチバンドコンプのプリセットみたいなもんやし
0362名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MMd2-MFun)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:43:49.78ID:LuPIhZl/M
他の人は知らん
俺は正真正銘の正規品買ってる
0364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb1-A9rj)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:15:26.95ID:dalm9Q6W0
そう、精神的に良くない
投稿とか始めると、後ろめたいことは無くしたいわな
どんなところからバレるかわからんし、そんな変なことに気を使いたくない
0369名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb1-A9rj)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:13:21.69ID:J+SIj0CT0
カットだろうとブーストだろうと決まりは無い
自分の耳を信じろ
0370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ea1-KTmT)
垢版 |
2019/05/19(日) 03:03:12.84ID:RZL5t/L30
ableton live liteでのanalog lab liteの使い方がわかりません。
両方起動してanalog lab liteの音源を再生してもabletonで録音出来ません。
初歩的な質問で恐縮ですが、どなたかご教授ください。
0371名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4cbc-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 03:06:56.83ID:1gC4Fuxc0
レコードを逆回転した「ギュルルル」っていうSEのサンプルがないか探してるんですけど
そういうのがバリエーションいろいろ入ってる音源とかCDROMとかないですかね
0372名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa08-uNRW)
垢版 |
2019/05/19(日) 04:11:12.87ID:eAh0wbb6a
>>353
うわなんだこれ シタールの様なバイオリンの様な タイプライターみたいな
しかしそこはかとなく漂うスチームパンク感 日本の琴っぽいやつでもこーゆー楽器あったよね いいなーこれ
0374名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa08-leNM)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:06:45.60ID:yS3oNCKua
>>368
そもそもブーストを抑え気味にするのは音源の質を極力維持するためと
特定のパートの特定の周波数が大きすぎても
他パートの音量を相対的に下げる羽目になるので
(マスター音量の限界が0dBだから)
だったら他パートの同じ周波数を少しずつ削った方が相対的にマシってのがある

同様にカットも全体の調和を考えて行うものだから
音作りの段階では大胆にするのもありだけど
ミックスではブーストと同じく控えめにするほうが無難
ただしEDMなどは別
0378名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spea-A9rj)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:51:43.19ID:kflo/02Xp
>>376
ローパスフィルタやハイパスフィルターつかうから、まさにばっさり−∞dBだよ
(ジャンルによるが)ボーカルなんかは200Hz以下ばっさりとか、キンキンうるさいキーボード音源なら3kHz以上ばっさりとか、ガシガシ削ってくよ
0380名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spea-A9rj)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:26:42.75ID:kflo/02Xp
どこのプロだよ笑
名人様はお呼びじゃねーって笑
0382名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MMd2-MFun)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:57:13.80ID:Pw7rHymmM
>>371
cubaseならそういうプラグイン付いてるから出来るよ
0385名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd02-SH9N)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:09:55.81ID:nJ6rIETdd
VUメーターのリファレンスを-12dbに設定してみました。まずキックでメーターの0を目指すようにして、ミックスしようと思ったのですが、フェーダーは0の位置でコンプ入れてアウト限界まで上げてようやくギリギリメーターが0に届くかという所です。
単体のトラックですらコンプ限界までアウトを持ち上げないといけないのですが、こんなもんでしょうか?
0388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8418-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:56:11.19ID:Z/8/QUYk0
ミックスの音量調節でVUメーターを見ながら、キック-10 ベース-8 Vocal-9 スネア-8
とかに設定していざ全部混ぜると音量が全然合ってなくてメーターを見た意味がありません。
音量調節で耳に頼らずメーターのみでやる方法を教えて下さいm(_ _)m
0393名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr39-4TcA)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:31:33.37ID:5VYM6zcVr
>>384
聞こえもしない所w に案外エネルギーがあって それが全体のレベルを無駄に上げてしまうので バッサリとkill。
削った代わりに 他を上げられる訳です

ややこしく言うと単位時間辺りの密度を上げたいなら 先ずは無駄なところをカットし、空いたところに必要なものをさらに詰め込むと。
うーん…
0394名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr39-4TcA)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:37:39.46ID:5VYM6zcVr
例え聴こえていても 音圧を上げるために切る場合もあります
ここでこの楽器、絶対 鳴っているはずなんですけど聞こえない! みたいな。
まあこれは余談。ノウハウですね。
アレンジと言えばアレンジか
0397名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spea-A9rj)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:42:10.95ID:t2xfExxtp
寝る前に布団の中でも曲を確認して方向性を探りたいから、編集する度にスマホに転送して聞いてたわ
違和感があったら直すようにしてたんだが、知らずの内にモノラル環境での確認をしてたんだな
ナイス俺
0398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 268d-IsAE)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:47:26.68ID:s9qnM8Wj0
質問です。いわゆるハードのワークステーション鍵盤でつくろうとしているのですが、古典的な方法っていうのはどういう順序が定番なんですか?

ずっと打ち込みIDI機器を使っていたので、ワークステーションの内蔵MTRにフレーズを入れていくことに抵抗があるんですが。

昔の定番のやり方みたいなのはあるんですから
0399名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 268d-IsAE)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:48:31.54ID:s9qnM8Wj0
誤字多くてすみません
0400名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 268d-IsAE)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:53:25.71ID:s9qnM8Wj0
修正です、最後に内蔵レコーダーにおとしこむとして昔のM1とかみたいなやつで、作る順序みたいなのあるんですか?
0402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a473-gDGY)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:31:22.36ID:3XXjd+6n0
pen4の時代にSSWとSC8850を使ってたおっさんが復帰するんだけど素直にAbility使えばいい?
CubaseとS1だとS1の方が好きそうなんだけどスコアエディタが無いのが致命的
取り敢えずタダだからCakewalk使ってみてるけど、当たり前だけど勝手が違うのよね
要は慣れればいいんだけどどれに慣れようか、デメリットないならAbilityでいいか、でもシェア低いってのは理由があるんだろうなとか思って絞れない
やるのはサントラ系とかミュージカルクラシックジャズプログレメタルやら(ギターベースは打ち込まず弾く)でEDMは一切やらない

追々買うのにお勧めのDAWがあれば教えて下さい
0405名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 268d-IsAE)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:17:50.44ID:s9qnM8Wj0
>>401
ちっとニュアンスが違うんです
M1がでた当時の人はどうやっていたんでしょうか?って感じです

たとえば、KORGだとパフォーマンスモードは一つのパートに複数エフェクトかかってますけど、シーケンサーにするとただのマルチですよね?

優位性っていうのは鍵盤演奏
0406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 268d-IsAE)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:19:57.30ID:s9qnM8Wj0
途中でした。

優位性って言うかアプローチのしかたは
マウスポチポチから
鍵盤の演奏録音にに変わるだけですか?
0407名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 268d-IsAE)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:31:08.32ID:s9qnM8Wj0
>>402
Cubaseはガイド本とかで勉強するかんじですけど、FL studioとかはコミュニティが発達してると思いますよ。コミュニティがあって、わからないことがすく調べられるやつがいいと思います。
0408名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF3a-HzkP)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:21:33.48ID:nIa6HGamF
>>405
当時のワークステーション単体(内蔵マルチ音源)で出来るのはせいぜいデモ(メモ的な)程度の物

そこからより本格的なクオリティーにするには、エフェクトやレイヤーが施された単体音色(コンビ)、若くは音源モジュール等の外部音源に差し替えて、ワンパートずつMTR(外部レコーダー)にオーディオ録音していく

現代ではデモ段階からそのまま最終形に持っていけるけど、当時の制限のあるマルチ音源ではデモから本チャンへ移行するには必ず上記の様な「音源差し替え」作業が必要だった

当時でもマルチアウトが装備されたシンセや音源モジュールもあり、それらはパラアウトしてパート毎に外部処理する事も出来たのでまだ自由度はあったけど
0410名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF3a-HzkP)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:33:52.26ID:nIa6HGamF
>>406
当時としての優位性は「パート数と同じ数の音源を揃えなくて良い」というところだけだね
8パート分のシンセや音源を揃えたら軽く100万円以上かかる時代に、音はショボイと言えど20数万で楽曲全体が見える音(アレンジ作業)が出せるようになった
シーケンサーとしてはまだ当時の単体機の方が専用機だけあって優れていたけど

現代から見た優位性は「当時のシンセの音独特の音色」以外には特に無いよw
0411名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 268d-IsAE)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:45:03.61ID:s9qnM8Wj0
もうひとつだけ聞きたいのですけど、
古典的なMTRで楽曲を組み立てるとき、
つなぎ目とかはどうしていたのですか?

Waveファイルを並べる感覚だと、どうしても
ラグというか、繋ぎが不自然になる場合があるとおもうんですけど。

一発で最所から最後までワンパートやって、
シーケンス的にはいじらない感じですか?
ドラムトラックのフィルインとかあとで
直したいなとかってときはどうしてたのでしょうか?
0412名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF3a-HzkP)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:11:43.30ID:dhupYgEoF
>>411
部分直しはパンチインアウト
繋ぎ目はミュージシャンなら不自然なく出来る技術を経験上持ってる
またデジタルの様な波形切断ノイズもアナログだと起こりにくい

テイクコンプ(良いとこ取り)は空きトラックを使って複数テイクを録り、チャンネルを手動(若くは自動)で切り替えて再生する

それでも一発通しで成功テイクを録るのが基本中の基本
だから予め入念な打ち合わせや完成されたアレンジが必要
現代みたいに作りながら"どうしようかなあ…"とかは出来ない
だから昔の人はみんな上手いのさ
0414名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa83-cXMy)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:00:24.46ID:Cq85hyGUa
>>403
助言ありがとうございます。
ですが、今まで色々なことを始めては飽きてしまうことが多かったので
すぐにお金をかけることはしたくないんです

初心者にもおすすめのフリー音源があればいいんですが…話を聞いてみる限り無さそうですね…
0415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16a8-Ma/j)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:52:39.07ID:snCPcdnO0
>>413
音質は主観も入るから色々調べてみて。YouTubeとかにも上がってる。
とりあえず2万円以下のやつは何かしら不満が出ると思う。

>>414
それは逆なんだ。
お金をかけないから元をとってやろうって気も起きない。
0417名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7476-acyJ)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:53:29.37ID:Xr2rOMLl0
つい昨日オーディオインターフェイス買ったレベルの初心者です
初歩的な質問で申し訳ないのですがオーディオインターフェイスをPCに接続しヘッドホンでPCとマイクの音が聴こえるのは良いのですが、マイクの音をPC自体が認識してくれません
DAWで認識してくれるかチェックしてます
オーディオインターフェイスはTASCAM
DAWはCubase10LEを使用しています
文下手なせいでわかりづらい質問で申し訳ありません
0419名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7476-acyJ)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:15:58.73ID:WHG5XUID0
>>418
マイクはオーディオインターフェイスとセットで買ったコンデンサーマイクをオーディオインターフェイスの1?というか左側に挿してます
信号自体はオーディオインターフェイスに届いてるみたいです
ただDAWが認識してくれない感じです
DAW側の設定はいじっておらず、最初は認識してくれていたのですがなんかのタイミングで認識してくれなくなりました
どのタイミングかっていうのが定かではなくて申し訳ない…
0420名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bdc-leNM)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:18:16.27ID:OZIpIsbF0
DAWのオーディオ関連の設定を見て下しあ
インプットの部分でインターフェイスの名前が選択できるならそれで
あとパソコン自体の標準設定でオーディオがどうなってるかも確認をば
0423名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8418-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:38:41.00ID:i32leMIM0
DTMでソフト音源お金かけたけど、結局飽きて使ってないって人から
格安で買い取りたいんですが、SNSで募集すれば安く売ってくれる人いますかね?

セール価格が1万円の音源なら2000円位を考えています。
0435名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp5b-8V0O)
垢版 |
2019/05/23(木) 10:07:18.43ID:0/7zlBsEp
>>434
ダメージとかめっちゃ面白そう!って思ったけど俺の曲作りにはつかわなかったわ。ワンポイントでコンタクトのストリングとかピアノはつかう。
エフェクトもトラジェントマスターとコンプレッサー系しか使ってない。
光学式コンプレッサーはマスターにぶっさすだけで空気感でるから愛用してる
0439名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbc-IeET)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:46:43.23ID:Hz9xFCne0
SSDのスペックについてですが
「TLCは安物」ってイメージらしいですが、やはり耐久性ですか?
サンプラーのライブラリ保存、読み出しメインの使用だったらどうですか?
耐久性は書き換え回数で評価されるようですが、読み出し専用なら書き換えは少ないですから
CrucialのMX500シリーズを考えてます
0441名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-4JiX)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:36:36.54ID:ttFD90px0
位相反転って同じ音を左右に振った時におこる?
全然違う楽器、違うメロディを左右に振ってる時は、そんなに気にしなくて良いぽ?
0442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbc-IeET)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:52:33.35ID:Hz9xFCne0
>>440
ありがとうございます参考になります
最近はQLCも出てるようですし
使い所を間違えなければ実用レベルに達してるということですね
0443名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FFab-a8fX)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:55:41.47ID:QPPgHWhOF
>>441
同じ音を左右に配置しても左右の音量が変わるだけ=いわゆるミキサーのPanツマミの効果
そのどちらかに変化を加える(タイミングやピッチ等)と位相ズレが始まり「完全に反転」させると打ち消しあって音が消える
違う楽器やフレーズでは基本気にしなくていいけど、部分的な干渉は常々起こってる
0445名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbc-6olE)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:44:02.11ID:ihwA1SPG0
>>441
どうも前提が良くわからないな

同じ音→波形レベルで全く同じ音なのか?同じ音源の同じ音なのか?

左右に振る→二つのトラックをパンを左と右に分けたのか?オートパンで左右に揺らしてるのか?

位相反転でモノラルにすると音が消えるのは波形レベルで全く同じ時だけ
0448名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6776-Vm4W)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:08:06.68ID:V/dCbiDe0
先日Cubaseがマイクを認識しない、といった質問をした者です。あれから色々といじっちはみたものの未だに解決せず…
とりあえず設定まわり画像撮ってみたのでなにかミスがあれば教えていただきたいです…
PC雑魚で申し訳ないです

https://i.imgur.com/SNRnamV.jpg 
https://i.imgur.com/RKuOsYV.jpg
https://i.imgur.com/SLe6QLF.jpg
https://imgur.com/ViDPvcG.jpg
https://imgur.com/SrAz8vr.jpg
0453名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-weqA)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:25:00.90ID:oOz/te2Za
>>448
まずはパンツを履きます
0454名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e711-sBzg)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:40:55.99ID:eiexY/Vl0
>>441
パン振りでは起こらない
全く同じ音源を同じ程度で左右に広げてもモノラルでしょ?
微妙に違う音源を左右に広げるとステレオ感出るよ
左だけ5ms遅らせるとか


位相に問題があれば聴けばわかるから普段は気にしなくていい
全く同じ音を左右に広げて片方位相反転させた時のあれとか
あとスネアの上下マイクくらい
近づけないと被りが酷くなるしね
他はマイクの距離で調整出来る
0455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-4JiX)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:23:36.70ID:usu5SOgv0
>>441です
みなさんレスありがとう
トラック複製や複数テイクして、左右に振ってディレイやEQを使って、ダブリング的なことをしたときに、変になる恐れがある
って感じですかね
今のところそういう曲は作ってないけど、将来やる時は気を付けてみます
0456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e780-9pa+)
垢版 |
2019/05/26(日) 05:57:57.78ID:Ibw6Yra20
>>448
画像の設定で気になったことが2点

・2枚目の入力バスがステレオになってること(ステレオマイクじゃないならモノラルでOK)

・5枚目のルーティングなんだけと、もしやそれ、External Effects"のチェックが入ってることで信号外に出っぱなしになってないか?

そのルーティング見ると入力信号からエフェクトバスにシリアル接続されちゃってるぽいから、信号外から再度戻すかチェック外さないとバスへ出力されないんじゃないかな?
それか、"Mic Monitor"のチェック外すとか
このチェック入ってることでモニターバスへシリアル接続されちゃってDAW側に信号行ってないとかもあり得ると思ったんだけど
0457名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-NoyV)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:25:10.46ID:qqJq2gwoa
sslやルネサンス等の昔のwavesプラグインは音が悪いと言われていますが
技術的な問題で音が劣化しているのか、劣化はしておらず後発のプラグインが加工面(フィルターの形や倍音等)で優れているだけなのかどちらなのでしょうか?
0458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-a8fX)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:55:19.66ID:K7tyw38v0
プラグイン(エフェクト)と言うものはある意味劣化(変化)させるのが目的であって、その結果が好きか嫌いかの話だと思うけどね
聴いた感じではなく、あくまでスペック的に低いか高いかで選択するなら、スタジオのビンテージなアウトボード類やミキサーも選択肢から外れてしまうんでないかえ?
0459名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdff-yrkS)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:21:49.73ID:pKvhHe79d
ガイドメロディはシンセが一般的だと思いますが、そのシンセ音がフラット気味かどうか確認するためには、パラメータ的にどこを確認すればいいですか?

レコーディングした歌が全体的にフラットしていて、シンセメロ流しながらとったものなので、もしかしたら、シンセメロがフラット気味なのでは無いかと思っているのですが
0460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-fRi8)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:35:04.47ID:5sP79sO40
>>459
オシレーターのピッチを調整するパラメータを確認する
シンセによって名前は違うけど必ずピッチをいじれるパラメータがあるはず
その後セント単位でいじれるパラメータも確認する
0461名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-QHkU)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:40:36.16ID:zKvadYxna
ここで質問していい内容なのかわからないけど
YouTubeにアップロードするとラウドネスノーマライズされて音量が100%中40%しか出ないほど下げられてしまいます
かと言って音量を下げてアップロードするのも本末転倒なんですが、どうマスタリングすれば本来に近い状態でアップロードできますか?
0465名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5b-ly6l)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:27:42.65ID:1fxKK3YIr
ソースによるばらつきを吸収させるためなので 本末転倒は違うね
そこはもう はっきり認識しておかないと 残念な人 扱いにして良いと思う
>>461 さんがという事ではなく アマでもプロでも

>>462
経過すると処理される
もしくはそもそも既定値に達していないだけとか

右クリックすれば統計なんとかってメニューが出てくる
0469名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp5b-hHtu)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:44:55.71ID:q1JDnqG7p
sound cloudで容量が満杯になったので古い曲を消そうとしたのですが消せません。
具体的には消したものが復活します
今まで何十トラックも消して来たのに…
良くある現象でしょうか?
0470名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f0c-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:54:10.77ID:VbgZaQKW0
MicroKEY Air でWindows10とのペアリングは問題なくでき音も出ました。
ですがPCを起動し直すとMicroKEY Airをワイヤレス側にしても自動で繋がらず、
毎回windowsのbluetoothデバイスの管理画面からデバイスを削除して再度ペアリングし直さなくては使えません。
もっと簡単に出来ないものでしょうか?それともこれが普通ですか?
0471名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM5b-he9q)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:08:50.70ID:sGxtGj50M
>>468
ボスのアコースティックシミュレーターでも買ってみたら?
どっちにしろただのシミュレーターだからライブで代用品として使うものであって
レコーディングで使えるような代物じゃないよ
0473名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e711-A/Wv)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:11:40.11ID:KsRrCV2D0
https://m.youtube.com/watch?v=6eEZ7DJMzuk
このようなサビでなっている笛みたいな音はシンセで作ってるのでしょうか?
それともこのままに近い生楽器があるのでしょうか?
0476名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-a8fX)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:56:34.74ID:FkTVX1ja0
>>473
シンセで間違い無いけど、矩形波やノコギリ波等のシンセ波形を使ってるというより何らかのサンプル波形(楽器やノイズ)を加工したサンプル系やモデリング系のシンセかも知れない
0477名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd7f-IpZG)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:44:18.20ID:2i5+nXOad
自分が今から作曲する曲に新しいアイデアを取り入れて技術を伸ばそうと、
本のフレーズ例等を参考にしてみるのですが、自分の思い浮かべる曲のイメージに合わないということがあります。
どうすれば作曲の本の知識を曲に活かせられるようになるでしょうか。
0479名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp5b-4JiX)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:46:45.22ID:P9LdTUGnp
>>477
それをするために技術を伸ばそうとしてるんじゃないの?
0480名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5b-iKOC)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:39:11.42ID:pL/bIxL6r
ライブ音源の微妙な手直しをしたいのですがメロダインに読ませてもノートがグチャグチャでダメでした
やはりツーミックスピッチ直し等は厳しいのでしょうか?
0483名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c76e-91Vz)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:15:30.31ID:umuol9oB0
生音や、クオンタイズすると逆におかしくなるMIDIなどを取り扱うと
ピッチ、リズム修正に何百回も聞き直してその都度直すことになってしまいます
これっておかしいことですか?
正確に早くやる方法を知りたいです
0485名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa3b-a8fX)
垢版 |
2019/05/29(水) 16:59:32.95ID:5Mk05hW1a
>>483
当然解ってはいるだろうけど、一番早いのは修正が必要ない物を録音する事
まあそれを言っても元も子もないだろうけど、少なくとも基準や指標になる正しい(適切な)パートがどこかに必要だよ
真っ白な空間で上下左右動かしてもラチがあかない
何が正しくて何が悪いのかをちゃんと把握出来てないと闇雲に弄っても余計に変な事になるやね

例え一ヶ所修正が上手く行っても、そのせいで他のとこが気になりだして堂々巡りとか…w
もうそうなってくると録り直した方が遥かに早いだろうし
0487名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-6TDq)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:30:55.30ID:u/JoU69ea
クォンタイズするとおかしくなるなら そもそも正確にやろうとすると駄目っていう反証だよ
上でも言われてるけど何が正解か自分の中に答えがない限り
上手く行くまで直し続けるしかないんじゃないかな
0489名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f0c-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:32:22.51ID:Nba6Dlzi0
>475
少なくとも私以外でも同じ症状の方いるとわかり安心しました。
ありがとうございます。
0492名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb36-Gapv)
垢版 |
2019/05/30(木) 09:20:36.68ID:wRp3tFR70
せっかくDAWが有るんだから、何か簡単なメロディー打ち込んで(DAW上で音符で入力して)それにあわせて、自分で弾いたの(MIDIで)と画面で較べると良いよね
全体的にいつも遅れてるとかずれ方が目に見えて分かる
0498名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp33-Su45)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:39:32.42ID:NMCgfyVfp
音量・音程・タイミングを修正しすぎると打ち込みと変わらんぞ
EDMでもやってんのか
0499名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-b9WD)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:59:22.38ID:SCkwWDL10
>>496
>>498
お金を払って演奏を頼むサイトの方々ですね
スタジオミュージシャンでは無いと思います(1部はそうかもしれません
みなさんうまくらっしゃいますがやはり修正は必要な感じです
完全な正確さよりグルーヴを重視して基本的に人力で修正してるのでクオンタイズより大変です

>>495
やっぱりこんなもので数こなすことですかね?
0500名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a73-8EfS)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:58:48.04ID:NZkM3B0j0
音楽的(人間的)なノリって全員を同じ譜割りにすれば良いモノでは無いし、誰がジャストで誰かは前ノリだったり、それが場所によっては逆転したりシンクロしたりズレたり…
要するに計算出来ない偶然性から得られる物も大きい

その偶然性を編集で作ろうというならそりゃ何百回とやり直す事にもなるだろうな
ひょっとすると何千何万回やっても辿り着けないかも知れない境地だよw
0506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:54:16.08ID:ZVcmxPxZ0
usbMIDIキーボードをどれ買っていいか(鍵盤数的や長く使えるか的な意味で)買うのに悩んでます。
現在、ピアノも弾けない、楽譜も読めない状態で
ギターやベースで耳コピ&パワーコードをガチャガチャ弾くレベルがせいいいっぱいの初心者です
ピアノに関しては何年かかるかわかりませんが、
老人ホームのジジババが喜んでくれるような歌謡曲を譜面を見ればひけるレベルにピアノは達したいと考えています。(これマスト)

cakewalkをベースにいろいろ揃えていて、あとはMIDIキーボード買うだけって状態なんですけど
お勧めのusbMIDIキーボードのってありますか?
自分の環境だと88鍵買うとギターの打ち込みの際に6弦ギターの範囲外の鍵盤が音を変えるファンクションキーになるらしい。
初心者に使いこなせますかね?
金がないので、できれば安く済ませて有料音源のほうにお金を使いたいのでMIDIキーボードに関しては安くて長持ちしてくれれば最高!

25鍵くらいでドラム用のパット?がついてるものも魅力的で使い方によってはワンチャンあるんじゃね?迷っています。
よろしくお願いいたします。
0507名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb36-uEbE)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:59:38.46ID:tczhuWVB0
>>505
修正でグルーブ出そうとしてたのか…
そりゃ無理だわそもそも

ちなみに 打ち込み ノリ でググると一杯出てくるから参考にしたら?

まあこういうのも、そもそも平板になりがちな打ち込みをどれだけ人間らしくするかだからなあ

その演奏家ってのに、もっとこうしてとか注文できないの?
仮にもお金払ってるなら受け付けてくれると思うけど
ってかデータは何でもらうわけ?
WAVファイルとかじゃないよね、まさか
0508名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a25-ymV3)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:20:56.87ID:Czi/e2tf0
>>506
その内容だと他人からは「初心者で安いのが良いなら25鍵MIDIキーが良い」とも「弾けるようになりたい&演奏披露したいなら88鍵ステージピアノは必須」とも言えてしまうから今の状態だと他人に勧められた物は何を買っても後悔するよ
まずは最低限自分でキーボード関連の知識を付けて具体的なイメージを持つ方が失敗しないはず

パッドやエンコーダー(ノブ・スライダー)が欲しいならそれ専用の物(Korg nanoシリーズ等)があるから、ピアノ曲を弾けるようになるのがマストと言うなら鍵盤優先で考えた方が安くて満足できるんじゃない?
25鍵とか買ったところでMIDI入力はできても演奏できるようにはならない

歌謡曲のメロディと伴奏程度なら軽いタッチの61鍵で十分だけど、本格的にピアノを弾きたいならピアノタッチの76鍵88鍵が良い
その辺は好みもあるし置き場所の問題もあるから、実際に楽器屋や中古屋等に行ってキーボード・midiキーボード・シンセ・電子ピアノをできるだけ多く試奏してタッチや大きさを把握した方が良いよ
0509名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd8a-uEbE)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:48:30.85ID:qRUz4c/ld
>>506
25鍵なら安いから取りあえず買ったら?
金ないのにいきなり88鍵なんて持て余すよ
自分も昔同じ事考えて88買ったけど1年ぐらいでスペース的に邪魔になって売っぱらったわw

> 自分の環境だと88鍵買うとギターの打ち込みの際に6弦ギターの範囲外の鍵盤が音を変えるファンクションキーになるらしい。

アーティキュレーションの事だろうけどDAWがあれば別に鍵盤なくてもできるし
0513名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73be-uOnr)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:21:30.51ID:0og0MII00
ミックスする人間と演奏する人間の打ち合わせが上手く言ってない気がするな。Aメロはもたり気味Bは突っ込み気味サビは少し跳ねるとか、実際はもっと細かいが、色々話し合いやメールなどしてやるもんだよ。
オケわたして会話が一方通行ならそりゃ自分が望むテイクは無理でしょうな。
0514名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb36-uEbE)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:26:56.07ID:tczhuWVB0
>>512
Cubase proだよね
そんなの持ってる時点で初心者じやないと思っちゃうけど

具体的な作業としてはタイミングの修正だよね
ボーカルのピッチ修正とかもしてるのかな

いずれにしろこのスレの範囲外だと思う
0526名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp33-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:49:51.47ID:Ec+yyygLp
>>525
録音は録音だけで考えれ
全ての楽器は、ぎりぎりピークにならない(音割れしない)くらいのレベルで録音する
いくらデジタルとは言え、SN比に気を使いたいため
それをフェーダーなりEQなりリバーブなりでバランス整えて、それで最終的にマキシマイザーやらリミッターやらやね
まあやりやすいならMIXの段階でマキシマイザー刺しててもいいけど、要するに録音とマキシマイザーは全く別の話
0527名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp33-uOnr)
垢版 |
2019/05/31(金) 13:00:13.35ID:bhRqWRe0p
最初からマキシマイザーやらリミッターかけてぱっつん状態にすると強力なコンプがかかってミックス難しいと思う。フェーダー操作や空間処理、コンプやEQの使い方を煮詰めて最後にマキシマイザーで音圧をって考え方の方が最初は良いかな。
0529名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f9b-bUoT)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:14:05.52ID:DQRCsFo50
DJ機器(DDJ-1000)と、DAW用のオーディオインターフェースがあります。モニタースピーカーに繋げるには、ミキサー必須でしょうか?
0530名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a73-8EfS)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:17:59.97ID:Y6wQizE30
>>529
オーディオインターフェイスが何かによる
インプットも豊富で、PCからデジタルミキサーとしてコントロール出来るタイプの物なら外部ミキサーは無くてもイケる
DJ機器からの音をDAWに取り込むのにも繋ぎかえる必要が無く便利
0532529 (ワッチョイ fbbf-XyJs)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:10:15.28ID:TXeDtBRG0
>>530
audientのid14です。デジタルミキサーの機能はついていません。ddj-1000にも一応ライン入力の端子があるので、ミキサーがわりになるようなのですが、音があまり良くないようでして
0533名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb81-7bxV)
垢版 |
2019/06/01(土) 01:23:47.62ID:zenwowt30
こんばんは。
これからDTMを始めたいと思っていて、MIDIキーボードを選んでいたのですがどうやらオーディオインターフェースなるものが必要みたいですね
今のところボーカルやギターの音源を入れる予定はなく全てキーボードから入力しようと思っているのですが、オーディオインターフェースは必須なのでしょうか?
ちなみに使用PCはMacBookPro、DAWはLogicです。
MIDIキーボードにオーディオインターフェースがついている(iRig?)というものもあるそうなのでそれも迷っています。よろしくおねがいします。
0535名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a25-ymV3)
垢版 |
2019/06/01(土) 02:18:01.46ID:/7RFdldG0
>>533
MIDIキーボードは音源を積んでないDAWへのMIDI入力向けの製品を指すので、オーディオインターフェイスは通常は必須ではない
DAW上のプラグイン音源(VSTi)の音ではなくキーボード(シンセ等)自体が鳴らす音をPCに取り込もうとする時に初めてオーディオインターフェイスが必須になる

必須ではないけど遅延や音質の改善の為に、どんな環境でもオーディオインターフェイスは有った方がベター
0536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb81-7bxV)
垢版 |
2019/06/01(土) 02:49:24.92ID:zenwowt30
>>534
>>535
ありがとうございます。
音質が悪いとかレイテンシーがあるとか書いてあるサイトが多かったので必須なのかと思っていました。
キーボードやオーディオインターフェースについてくる音源のバンドル?みたいのは、どのDAWでも使えるのでしょうか?
キーボードのオートマッピング機能というのもイマイチ理解できずにいます…
0542名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd8a-SheV)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:23:59.28ID:Yh+owiP2d
オーデイオインターフェースは音質やら外部の音を利用するという点に限らず、パソコンが行うDA変換の処理を変わってやってもらうというメリットがある
不具合とかに悩まされてる人はそれで解決されるかもしれない
あとはパソコンだけだとDAWと共有になりYoutube等の動作に影響が出たりする
0544名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bb1-nap+)
垢版 |
2019/06/03(月) 05:43:12.39ID:ubOJh6uZ0
cymatics重くない?

全然繋がらないだけど、、、
0547名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-SnvK)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:12:45.33ID:S+OosMEq0
かなり特殊な質問になると思うのですが
ライドの音をエフェクト他でハイハットのほんの少し空いた状態でスティックで打つ音にならないでしょうか?
私がしてみて見たことはアタック以外を消して、イコライザーで似た音域に整えたのですがどうしても
ライドの『t』のアタック音がハイハットの『s』になりません
イコライザーでディエッサーの逆の事をやってもコーラスをかけても全然だめでした
どうかよろしくお願いします
0551名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-SnvK)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:55:09.68ID:S+OosMEq0
意図を説明しますね
ジャズが音色、アレンジともにだんだんロックになる曲を作ってます
なので最初からハイハットを使うなどではなく
ライドをハイハットにモーフィングしたいのです
だんだんと変化していくので最初からハイハットを使うとかは出来ないです
0556名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bfe-FRfH)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:17:12.64ID:sbFhhV040
だ、か、ら、クロスフェードだっつーの!
やり方次第で自然なモーフィング出来るだろ?

そもそもライド自体をハイハット、しかもハーフオープンにすること自体不自然極まる事なのに…

トラックを複数用意するとエフェクト工夫するとか色々あるだろ?
ボーカルのハイトーンがそのままギターソロのロングトーンにモーフィングする様な曲あるよ?
0557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce60-lXPh)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:23:01.46ID:PD0NnUi10
なんか一人真っ赤になってる痛いのがいるが
クロスフェードって原理的には2つ重ねてるだけだぞ
一瞬ならともかく長くゆっくりと変える曲だと2つ鳴ってる違和感は消せないし
質問自体は俺には難しすぎるので他のやつに任せる
0558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bfe-FRfH)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:25:40.08ID:sbFhhV040
ライドの厚みをどうするかでも相当違いが出る
ジャズと分かるアレンジするならライドのピング音ハッキリさせるのかそれとも広がりを重視するのか

自分なら広がり重視のシンライド使ってそれをハーフオープンのハイハットにモーフィングする
その方が音色的により自然だから
その曲のテンポによっても対応が変わるしピング音の音符によっても対応が変わる

一度ライド部分だけでもアップしてみると良いよ
0559名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bfe-FRfH)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:30:21.05ID:sbFhhV040
>>557
なんか一人真っ赤になってる痛いのがいるが
クロスフェードって原理的には2つ重ねてるだけだぞ
→ジャズが音色、アレンジともに【だんだん】ロックになる曲を作ってます →クロスフェードで解決できるが?

一瞬ならともかく長くゆっくりと変える曲だと2つ鳴ってる違和感は消せないし
質問自体は俺には難しすぎるので他のやつに任せる
→ライドをハイハットにモーフィングしたいのです
だんだんと変化していくので最初からハイハットを使うとかは出来ないです
→だんだん変化させるってクロスフェードで可能でしょ?つか他の方法あるなら俺も知りたい
0560名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp33-Su45)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:37:53.05ID:cfsZparzp
ライドとハイハット用意して、オートメーションで音量差を変えていけばええやん
あ、これクロスフェードか笑

モーフィングじゃないとダメって、手段が目的になってて痛々しい
0561名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7b-8EfS)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:41:40.48ID:MS2yjM6Ua
ドラマーならどうするか考えてアレンジしなよ
ジャズのライドワークからジャズのハットワークに移行してからロック系のハットに移行するんじゃない?
そいういう生演奏やアレンジで可能な範囲じゃなくあくまでモーフィング的な物にしたいならやっぱりクロスフェードが妥当だろうね
まあ何やかんや言う前にとりあえずやってみたら?w
他のドラムキットはそのままライドとハットだけのクロスフェードならオケ中なら違和感無いかもよ
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-SnvK)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:55:22.01ID:S+OosMEq0
>>562
いいですね
クロスフェードを一回やって諦めてたんですが中途半端にできたモーフィングとクロスフェードを足し合わせてもう一度やって見ます

>>560
人の話も聞かないで煽るしか出来ないのでしょうか?
なんか悲しいです…

>>563
今のわたしにピッタリそうですね
調べてみます
0565名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp33-Su45)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:07:56.78ID:cfsZparzp
>>564
人のアドバイスを聞かないやつに言われてしまったわ
こりゃ一本取られたな笑
0567名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM97-KO0N)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:49:52.06ID:7i2dT0sjM
主張が強い奴だな 立場わきまえろよ
0568名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73bc-qmTP)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:53:37.45ID:GZtbIjOy0
初心者です。音圧について質問があるんですが、どうにかRMSやLUFSを0に近い位置までもっていったとしても、他の音源(CD音源や動画サイト上のアマチュアの音源)より音量が小さい気がします。
やはりミックスに問題があるんでしょうか?
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73be-uOnr)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:53:46.67ID:CtXx5o3L0
段々じゃなくて同じ位置でワンクション入れて切り替え出来ないのかな?
スプラッシュ系やら経由でハットに移行とか
俺ならドラム2台でやるわ、左右逆セッティングで、ライドの位置から確認しなさいな
0571名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-Su45)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:44:05.41ID:Hh+9FTm60
>>568
30Hz以下くらいの全く聞こえないけどパワーを持ってる領域が底上げしてるとか?
200〜500のモコモコを減らすとか
聞こえやすい1k〜3kを増やすとか
そもそも音圧戦争も終焉に近付いてるから、そこそこでええんちゃうか
0574名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7b-8EfS)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:36:11.13ID:auAfMeura
この世にはマスタリングの専門業があるくらいで、その業務用のマスタリングとオレ達に出来る範囲のマスタリングを比べてもな
誰でも簡単に出来りゃ専門職なんて存在しないさ
0575名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7b-8EfS)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:44:09.72ID:auAfMeura
>>568
各トラックの段階でダイナミクス押さえきれて無いんだと思うよ
押さえると言うより持ち上げる方が足りて無くて小さく感じるんじゃないかな?
爆音でモニター、ミックスしてない?
小音量でモニターすれば小さい(足りない)部分がよく解るよ
0577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-Vvmo)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:10:47.78ID:I+cVHeJA0
皆さん、DAWやシンセ買った時
ちゃんとマニュアル読みます?
マニュアル読まなくても、大体使い方分かれば満足ですか?
マニュアル読まないとその製品のポテンシャルが
出せないと思いませんか?
0578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-Su45)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:23:33.82ID:br71ED6h0
逆に、さわらずに取説よんでも良くわからんくない?
少し触って慣れた頃に読んでるわ
今まで使ってた機能の強化ができるし、知らなかった機能を知れる

もろちん、言葉の意味がわからん初心者なら基礎のところは目を通してからの方が良いけども
0579名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbde-qmTP)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:26:23.35ID:+s4ApL+g0
リズム系、ベース、ボーカル以外の楽器トラック全部複製して数セント音程変えて左右に同じだけパン振りしてるんですが、もしかして普通は複製とかせずにステレオエンハンサとかつかって左右に広げるだけですか?
左右にパン振りした状態でステレオエンハンサ使ったら変な感じになりました
0580名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-Su45)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:40:50.41ID:br71ED6h0
ちゃんと自分の耳で曲聞いたことある?
ギターは左耳、キーボードは右耳、とか、そんな感じなんやけど
0582名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1790-YLxa)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:28:44.41ID:ePLwtcSL0
>>581
00:56って木管のパッセージみたいなのが聴こえるんだがそれの事か?w
後ろがオーケストラっぽいから多分木管やろw

↓これの九分三十秒当たり。あってたら木管音源起動
フィリップ・マヌリ「クラリネットとアンサンブルのためのパッセージ」
https://youtu.be/M7lLm1vB14k
0583名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a73-L5cB)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:47:14.30ID:QtLNScGd0
>>582
レスどうもです。
正確には1秒早く、00:55から始まっている、
ポポポポポ〜という音です。
0584名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM97-KO0N)
垢版 |
2019/06/04(火) 04:25:55.58ID:lcr1zeBDM
マスタリングババアってまだ存在してるのかな
0585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1790-YLxa)
垢版 |
2019/06/04(火) 06:23:40.62ID:ePLwtcSL0
>>583
そのぽぽぽぽがパッセージの部分で木管楽器
多分クラリネット
ここには吹部居ないのか?w

心よ原始に戻れ Neon Genesis EVANGELION 高橋洋子Ver. Instrumental
https://youtu.be/3rQv9YfVqGc
0586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-Su45)
垢版 |
2019/06/04(火) 06:35:58.57ID:br71ED6h0
>>585
耳か頭かヤバくない?

>>583
基本的な電子音だから、プリセット総当りで見つけられそう
pulse波っぽい
0587名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr33-lc4R)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:15:00.28ID:sBGTP8w7r
>>585
安心しろ、合ってるよ
どう聞いてもこれはパッセージ
シンセにしては上がる音がブレすぎてる
ただ本当の初心者に教えるにはその参考動画は音程が低いから違う音に聞こえたんだ思うよ

伝えても理解してくれないなら後は黙って引くよろし
0589名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF1f-8EfS)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:18:53.56ID:UYIoTHY7F
>>583
コーラスと歌の合間に鳴ってるピッチの上がってくSE的な音だろ?
もろシンセじゃんw
LFOでモジュレーションかけながらピッチエンベロープされてるSFチックな定番音色
massiveだとSEやSweepあたりのカテゴリにあるかも

クラリネット…ワロタw
0593名無しサンプリング@48kHz (CA 0H37-zZRc)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:38:56.37ID:lOAwbGXqH
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D8I_wHMU8AA5l-J.jpg 
 
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
    
かんたんに入手できますのでぜひご利用下さい 
0596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1790-YLxa)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:51:54.86ID:ePLwtcSL0
どうせ食える連中じゃないからもうほっとくわw
今時、管弦コーラス出来ないとアシスタントにもなれないじゃんw
0597名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp33-Su45)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:15:01.85ID:pHIlQRHSp
お、本人登場や!
せめて木琴ならわかるが、木管ねえ・・・
0599名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1790-YLxa)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:26:30.62ID:ePLwtcSL0
大体あそこで水泡パッセージ鳴らしたらボーカル当たるやろ

おまえらどうせ耳と頭の悪いシンセゴミだろw
ビルボードのランキング真似てヒップホップのトラックメーカーでもやっとけやwwwwwww
海外の方がシンプルでセンスある
0601名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp33-Su45)
垢版 |
2019/06/04(火) 16:07:34.08ID:pHIlQRHSp
目的が分からなさすぎて怖い
荒らすでもなく、何?
0602名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1790-YLxa)
垢版 |
2019/06/04(火) 16:24:08.58ID:ePLwtcSL0
>>600
いやクラリネットじゃ無いって言ってるだろ!
指を縦に並べてみろ
あんな高速に音出せる訳ないやん笛の構造上

だからさっきから水泡だって言ってんだろ!!!!!!!!

そうやって初心者の発想と夢を壊すなwww
一人で死ね言ってるようなもん

1万円の楽器で脳漿炸裂ガール演奏してみた【クラリネット】
https://youtu.be/qIX1vQpLgLQ
0605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1790-YLxa)
垢版 |
2019/06/04(火) 16:58:31.86ID:ePLwtcSL0
らりるるの曲の水泡パッセージはセンスある
0607名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp33-Su45)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:36:51.55ID:pHIlQRHSp
ろで田租かま?
よな人さやるね、きでなると?
猿もなた笑は、にはたれ凄飯がんぱりなたつ暴すはまらに、ねてねてねてろーガンプ
はまにゃほっさ我が田中
0610名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1790-YLxa)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:26:12.88ID:ePLwtcSL0
暑ぐるしいんだよスレがw
屁や水泡より次はアイスリバーブにしてくれ
0613名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1790-YLxa)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:31:20.25ID:45AwiwUa0
ミファ#ソラシレミファ#ソラシミ
これは俺の脳内の相対音感だからあってるかどうかもわからんw
波形分析した方が早いw

ただ音痴だと再現厳しいかなとw
0614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5590-Dvqm)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:30:35.78ID:U+b9zkvu0
>>587-588
Crescent Moon Dance / (Clarinet Cover) 【クラリネット】
https://youtu.be/yAdZr_wxEp4
パッセージはこっちの方がわかりやすいなw

このスレ的にそんな高級楽器よりni komplete 12uに目を付けた方が良いに決まってる
俺もmassivu買って良かったわ
もしかしたらフリーのソフトシンセで再現出来るかもなwwww

だって吹部ってブラック部活じゃん
音楽嫌いになったらそこで終わり

と言う事で初心者こそシンセでオッケー結論付いた
0619名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cdcf-EU19)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:11:07.10ID:E+rTOJvS0
>>615
練習したいのなら鍵盤数は少しでも多い方が絶対にいいです
kkmk2s61を所持していますがアコースティックピアノと比べタッチはどうしても浅くなりますが軽い練習程度ならちょうどいいかと思います
場所が確保できない、入力中心にするなら49鍵でもいいかと
0620名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bffe-Xh4y)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:14:05.78ID:/rY5bviG0
>>618
何でだよ
mk2使ったことないの?
練習はしたいが本格的にやりますなんて一言もないから49鍵すすめたんだよ
61は場所とるから弾けない人には無駄な買い物になる可能性高い
入力するだけなら49で十分イケるから
0626名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f34-amjb)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:41:38.75ID:8oGabP4e0
いや入力用途でも61だろ普通に
0627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1b1-EmB5)
垢版 |
2019/06/07(金) 06:31:53.61ID:0oj5aoW60
左右に振ったドンシャリのギター、ベース、ドラムだけのメタル曲で音圧が稼げない
マスタートラックで見ると500〜1500Hzがへこんでて、6kHz以上もシンバルしかない状態
ググってググってサチュレーションかけたりMS処理したりマルチバンドコンプを重ねがけしたりと、今まで中途半端にやってたことをしっかりやってみた
ラウドネスメーターでは今までの曲の中で1番大きいが、実際に聴くと今までの曲より音が小さい・・・

やはり周波数の処理がまだまだ足りないのだろうか?コンプのやりすぎか?
なにか方法があればお願いします
0630名無しサンプリング@48kHz (ラクペッ MM65-rQNe)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:59:35.45ID:w9ui6/TbM
500〜1500Hzが凹んでるってギターの音死んでない?
ドンシャリ目指すのは分かるけど、そもそもギターの音作りに失敗してそうだからギターの音だけでも聞かせて欲しい
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f34-amjb)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:23:25.06ID:8oGabP4e0
neutron買ったけど具体的にどう使えば良い?
各トラックに入れるの?全トラックに入れたら重くない?
オゾンとどう違うの?
0632名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87bc-XhrL)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:14:01.99ID:gAhEyfVl0
すんません
近々Ryzenとlive10かcubaseの組み合わせでやっていこうと思ってるんすけど、AMD特有のバグが起きるとかないですよね?無難にintelにしたほうがいいですかね?
0633名無しサンプリング@48kHz (JP 0H2b-rKHI)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:57:18.70ID:LPN97b/fH
私はryzenでやってますが不具合はありませんしそんな心配したこともなかった
あなたの場合は精神衛生的にインテルにしておいたほうがいいと思いますよ
皮肉とかじゃなしに
0635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1b1-EmB5)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:06:31.96ID:dWWMTVXg0
そもそもライゼンは選択肢に入らないよ
普段使いからしてゴミ
カタログスペックに騙されるなよ
0638名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bb1-/073)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:49:18.62ID:cE2XGGk/0
Trilianが何故か左からしか鳴りません
Trilianのソフト側の問題だと思います
レイヤーBの音源を読み込めば両方から鳴るようになります
レイヤーAだけの読み込みでレイヤーBにもAの音を鳴らすことは出来ないでしょうか?
0641名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61b1-K730)
垢版 |
2019/06/09(日) 01:49:32.16ID:7j6GOMHy0
ボカロの声をケロケロボイスにしたいのですが、解説動画通りにやってもうまくいきません(ごく僅かにしかかからない)
もしかするとピッチが完璧な故にピッチ補正がなされないのでしょうか?
そうだとすると、上手いことピッチ補正の恩恵にあずかる方法は無いのでしょうか?
0642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61b1-K730)
垢版 |
2019/06/09(日) 01:56:21.40ID:7j6GOMHy0
追記です
分かりやすいよう便宜上ボカロと書きましたがCeVIOです
今調べたらボカロにはケロケロボイスにする機能があるんですね
0644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 196e-/073)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:18:00.91ID:TbbNnqwB0
お聞きしたいですが
仮歌さんに歌以外完成品でなく8割の状態で渡すのは失礼になりますか?
10割を渡す→仮歌さんに渡し他の曲を作る→返ってきて完成させる、ではなく
8割を渡す→仮歌さんに渡し残り2割を作る→返ってきて完成させる
にしたいのです
注意力散漫なのかどうも2曲をいっぺんにやろうとすると能率がすごく落ちます
0646名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b36-tCrF)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:28:51.62ID:UwlK1QRo0
>>641
ケロケロに聞こえるのはなだらかに音程が変化するのが段階的に変化するように修正された時
元の歌がただ音階通りに歌ってるだけじゃケロケロ感ないよ
ボカロでそう言うかどうか忘れたがピッチベンド多様してないと
0647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7711-34qR)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:13:05.75ID:gdR4QKFk0
DTM初めて数年なのですが自分の曲を改めて聞いてみても始めた頃から悩みであった曲のなんというかタイト感というかカチッとならずどの曲もふにゃふにゃした印象が改善されません

自分はシンセなどの音色がどれもプリセットなど鳴らしてもパリッとした感じがしなくて音造りも悩みが尽きないのですが、リズムトラックが原因もあるでしょうか?
それともマスタリング、ミックス?

耳コピなどをして作りたい曲に近い各パートの役割っぽいのはなんとなく理解し始めてるかと思うのですがこの部分がサッパリです

なんでもよろしいのでアドバイスいただきたいです、よろしくお願いします
0648名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1b1-EmB5)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:26:24.18ID:McB2LELw0
>>644
お前の8割のクオリティにもよるが、お前の中での8割かどうかはお前が言わないとお前以外には分からない
お前が言わない限り相手は気付かないのだから、お前は黙ってお前の思う8割のを渡せばいいんじゃない?
どうせ歌が入ればバランス変わっていじるし
0650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbc-uQfi)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:01:30.00ID:uOkg85mA0
>>647
書いてあることがあいまいなのでよく分からないけど、そういうのは大体リズムがしっかりしてないということだろうな
DTMにおいてリズムの組み立てと言うのは非常に複雑で精密なものであって
これがちゃんとしてないとろくなことにならない
どの程度クオンタイズをかけるか、スウィングをどれぐらいかけるか、フィルイン部でどの程度変化させるか
グルーヴクオンタイズをどうかけるか、さらに歌やギターなどを入れる場合極めてシビアにノリを考えなければ
いけないし、そういうのがしっかり設計できてないとプロみたいな曲にはできない、ぼんやりした感じになる
0651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f18-to8s)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:14:13.17ID:Gg5e5K+P0
質問です。ボカロを https://www.youtube.com/watch?v=4WnIe5H-2Jc
このyoutubeの歌みたいに可愛い声(?)にするにはどうすればいいのでしょうか?

ボカロでも人の声でもエフェクトを駆使すればどんな声にでも変えられるのはDTMですか?
その方法が書いてる本があったら教えてほしいです。(かわいい声にするにはEQのここを上げて○○のプラグインを入れる
とか具体的に書いてあるもの)
0655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 196e-/073)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:27:01.48ID:TbbNnqwB0
>>648
>>645
ありがとうございます
個人的には仮歌を貰った後に歌があるがゆえのアレンジの修正は無かったのですがこれからはあるかもしれませんね
これからの事を考えて100%を渡して待ってる間は次の仕事に取り掛かろうと思います
0656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1b1-EmB5)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:50:45.73ID:McB2LELw0
>>655
えっ!?
0658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f34-amjb)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:35:39.78ID:GnP8rdnD0
初音ミク使うよりロリ声出せる女に歌わせた方が楽なのはみんな分かってんだよね
問題は金だ
初音ミクは1万5千円出せば歌ってくれるけど女はそれ以上かかる
女の方から歌わせて下さいと言わせるにはまずボカロPとして有名になるしかない
ボカロPとして有名になるには初音ミク使いこなしてロリ声出せるようになれ
0659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5590-Dvqm)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:49:01.76ID:LiIJfNHm0
>>658
需要と供給

仮歌・歌入れを募集・依頼したければこちら。コンペ用楽曲の仮歌や、オリジナル楽曲への歌入れなどココナラで募集・依頼ができます。実績のあるシンガー・ボーカル、コーラスやハモリが得意な歌い手など、あなたのイメージにあった声が見つかります。
https://coconala.com/categories/600
0665名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abdc-D9Lt)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:41:31.40ID:869btCcI0
Groove Agent 4をAbleton Live9.7で使いたい

上記の通りなんですがGA4を64bit、VST2でインストール後
C:\Program Files\Steinberg\VSTPlugins\Groove Agentに現れるdllを、Liveのdllフォルダに入れても
Liveが読み込んでくれません...
https://www.youtube.com/watch?v=gFi13vm2RrA
この動画を見る限り使えるようなのですが、どのような手順でインストールすればLiveでGA4を使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0666名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1b1-XhrL)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:28:10.46ID:qxcz7jRe0
あー無理ですね
諦めて音楽活動おわってください
曲を聴くのも禁止です
お疲れ様でした
0668名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa89-j7AI)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:25:14.21ID:Gf77CwyOa
初心者です。
DAWは何使えばいい?
0669名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb7-Q7h/)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:41:29.45ID:UV8AQZnrd
コンデンサーで歌とったのですが、
途中でボン!というポンピング?
音が入ってしまってます。
歌の途中でマイクに当たっていないのですが、原因は何でしょうか?
ポップガードは使いました
0673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8373-x7v+)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:47:36.29ID:uX9/ZNHU0
>>669
ポップガードは完璧な物では無い上に、気が付かないウチにマイクスタンドに触れてしまったり床からの振動を拾ったりもする
多分オンマイクにし過ぎでポップガードが負けてるんだと思う
ダイナミックマイクの感覚で近づいて歌ってはダメ
0675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 631c-YCmz)
垢版 |
2019/06/13(木) 01:28:22.35ID:rOaDzaNS0
PCからMIDIの音源モジュールを複数使いたいのですが
一台ずつにMIDI-USBインターフェースをつけてオーディオもUSBでPCに取り込むとして
パソコン側にUSB端子が4つしかないのでUSBハブで増やしてもいいのでしょうか
使っているのはMACMINI2012とLOGICXです
0676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-KPA2)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:51:49.28ID:5Qm2z0XJ0
ハブで良いんだけど、一台にそれぞれインターフェイス用意してたらかさばって大変じゃね?
複数インアウトあるインターフェイスひとつあればハブもいらずケーブル一本で済むでしょ
若しくはハードのMIDIパッチベイ(又はパラボックス)とシンプルなインターフェイスひとつでも良いし
MIDIパッチベイの現行品は無いと思うからヤフオクとかで中古になるけど(相場は2〜3000円)

因みにシビアに遅延を気にしなきゃ音源のMIDIスルーアウト使って「インターフェイス→音源→音源→」と数珠つなぎも出来るけどね

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/226488/
0679名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FFc7-KPA2)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:44:21.15ID:QFu8+IJNF
>>677
オーディオはオーディオインターフェイス使えよw
若しくはMIDI端子付きで複数オーディオインプットのあるオーディオインターフェイス使えばMIDIもオーディオも全部含めてパソコンへはケーブル一本で済む
オーディオインターフェイスのMIDIアウトにはパラボックスやMIDIパッチベイ付けるか各音源をスルー接続すりゃいい
0680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 631c-YCmz)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:27:40.55ID:rOaDzaNS0
複数MIDI入出力があってオーディオもマルチなインターフェースなんて今はねえだろ
楽器一個ずつにMIDI/オーディオ/USBインターフェースつつけたほうが簡単だろ
で、USBハブ多段接続ってできるのかってのが質問の趣旨って読めねえバカは黙れ
0687名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 631c-YCmz)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:33:18.11ID:rOaDzaNS0
こっちはオーディオとMIDIを楽器単体ごとにまとめて扱うほうが効率がいいっていいってんの
どこでMIDIマルチとオーディオマルチを扱えるUSB機器売ってるのか教えろください
0690名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-Ic1h)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:29:35.04ID:5Qm2z0XJ0
>>687
USBハブを利用して複数の各インターフェイスを使う事は可能だけど、ケーブル型の物をいくつも繋げばそれなりな電力供給が必要になる
当然ACアダプター付きのハブにする必要があるが、それでも電力不足による動作不安定を避けられるかどうかは個数や物によるしやってみないと分からない
他にもハブとの相性もあるのでスリープ後など一度抜き差ししないと認識しないなんて事も多々あったり、いずれにせよやってみないと分からないとしか言いようがないね

一般的にはオーディオ8インMIDIワンペアくらいのオーディオインターフェイスのMIDIアウトからMIDIパッチベイ等を経て各音源に分岐するのが普通
音源からのオーディオは当然そのオーディオインターフェイスにまとめて、オーディオとMIDIを丸ごとケーブル一本でパソコンに送る

そういう安定したシンプルな環境を手に入れるか、複数インターフェイスに何個まで電力供給出来るかイチかバチか試してみるか、それとも独立電源のMIDIインターフェイスとオーディオインターフェイスを其々音源の数だけ揃えるのか…
0695名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-U1Qm)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:48:21.51ID:jRmzwnqb0
確かに頭悪そう
友人の家に行ってそんなシステム見かけたら心の中で爆笑してあげるわ
本人は得意気になってるだろうから指摘はしてあげないけどね
そうやって一生すこしずつ損しながら生きていくんやろなあ
0696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 33fe-kpG7)
垢版 |
2019/06/14(金) 01:05:38.54ID:9u+wKULt0
iConnectivityのiConnectAUDIO4+が要望に近い

@mac mini(midi with USB) →PC(audio with USB)→mac mini
Amac mini (midi) →PC (audio)→mac mini

macとPCをUSBでiConnectAUDIO4+に接続すればUSBのデータストリームで@の様にaudioもmidiも両方やり取りできる
あとAの様にもう1系統midiケーブルで結線かつaudioケーブルを返す方法で接続できる

つまりmac miniにmidi制御したPC2台分のオーディオ信号を入れる事が可能
0697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2758-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 02:02:20.67ID:faxxus840
サンプルパックに入っているドラムのワンショット素材を使って
ステップシーケンサで打ち込みたい場合は
サンプラーにワンショットを読み込ませて使えばいいのでしょうか?
0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:21:59.88ID:eschDyGg0
ストリングのコードと、ピアノのアルペジオを曲中ずっと鳴らす。他にボーカルやベースやドラムもある
そんなとき、コードを右耳、アルペジオを左耳とするか。
コードを両端、アルペジオをコードよりちょい内側とするか
セオリー的には後者?
0703名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-KPA2)
垢版 |
2019/06/15(土) 07:19:21.81ID:y8TQ0+mJ0
それぞれの音色や音域、ボイシングにもよるし、ピアノひとつにしてもステレオサンプリングなのか音域でパンが振られてるのかなどなど、いろんな要因が関わる
要するに曲によって違う
0705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-IPAg)
垢版 |
2019/06/15(土) 07:50:18.41ID:KEGf5wek0
omnisphereがせっかく音色やセッティングを作ってもcubaseをセーブしてもomnisphereはセーブされず空っぽの状態になってしまいます
どうすればセーブできるでしょうか?
0709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a29-KKPZ)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:21:00.16ID:LROXHNFf0
qubaseとmidiキーボードは買ったのですが曲作りを何から始めて良いか分かりません。作りたい曲のイメージはあるのですがどこから手を付けて良いか教えて下さい。dtmは完全に初心者です。
0710名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-KPA2)
垢版 |
2019/06/16(日) 00:39:51.99ID:3jZFXCdGa
作曲の取っ掛かりはメロディからだったりリズムパターンからだったりコード進行からだったり…
思いついたモノ(パーツ)から形にして行けば良い

ただまだ音楽的な基礎が何も無く楽曲の仕組みもよく解らないならイメージに近い既存曲を丸コピ(再現)する所から始めて、その中身(コード進行や構成)を分析して音楽の構造を身に付けるべきだね
0712名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-U1Qm)
垢版 |
2019/06/16(日) 01:16:52.06ID:hW/OhPVs0
どうやってドミノでシンス1動かしてんの
ヨーク?
道草食わずcubase入れなさい
0713名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-DsPX)
垢版 |
2019/06/16(日) 01:35:21.34ID:spZhuI+wa
DTMのモチベーションが保てません
どうすればいいですか?
0714名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1adc-pEgu)
垢版 |
2019/06/16(日) 01:54:59.15ID:Z/8NFfTa0
絵のモチベが保てません
試験勉強のモチベが保てません
筋トレの
デイトレードの

何もDTMに限りません
やれないならやらなくて良いんです
なぜそこまでしてやるのか、一度振り返るべきでしょう
0715名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-U1Qm)
垢版 |
2019/06/16(日) 02:22:04.40ID:hW/OhPVs0
ツイッターに投稿すりゃええやん
毎週なんらかをアップする、とか決め事つくって、適度にプレッシャーかけろ
何にもなしで間延びしてたらダメダメなのよ
まあ初めの半年くらいは全く人が集まらないから、やっぱりお前は飽きると思うわ
0716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e34-DsPX)
垢版 |
2019/06/16(日) 04:21:52.33ID:leqLY/2l0
やりたいのにモチベが保てない人にやらなくていいってアドバイスはどうなんだ
仕事とかで疲れて出来ない可能性とかあるだろう
0717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-KPA2)
垢版 |
2019/06/16(日) 04:25:35.56ID:ydwAg/u90
昔は音楽をやるとなれば必ずバンド組んでライブやるという目的があったり、客の反応を体感したりして次々と目標が現れるからいくらでもモチベーション維持出来たけど、DTMで自分の部屋だけで音楽してたらそりゃモチベーションなんてすぐ無くなるだろうね
音楽を作る事も大事だけどやっぱり「音楽活動」というものをやらないと続かないさ
0720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 631c-YCmz)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:23:13.73ID:txUGn3G30
YOUTUBEにアップして悪評価をつけられても心折れずにオリジナルをアップし続ければ
いつかいいことがあるかもしれないしないし、いいことがない可能性も圧倒的に多いがそれも人生だな
0721名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-pEgu)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:06:27.39ID:C91+OOuGa
>>716
それならなお休めとしか
誰だってやりたい事より食欲や睡眠欲が勝ることはある
価値観と生活様式の問題
DTMが仕事だというならやる気なくてもやることはしっかりやれやる気が出なかった場合も想定して行動計画をうんたら
0722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a29-KKPZ)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:08:56.14ID:uy2/IDbq0
>>710ありがとうございます。コードの構成くらいしか音楽理論は分からなくて、音楽理論を使って曲を作る事はまだとても出来ません。
しっかりした曲を作るには先ず様々な本などで知識をつけてからが良いでしょうか?それとも何でもいいから取り敢えず沢山作ってそこから段々学んで行けば良いのでしょうか?
教えて下さい。
0724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-KPA2)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:39:11.97ID:ydwAg/u90
>>722
後者で良いと思う
実践無しで理論を理解し身に付けるのはムリ
やっぱり教科書で英語覚えるより現地に行ってシドロモドロしながらでも実際に会話する方が身に付くのも早いものさ
常にいろんなタイプの曲のコード進行とリズムパターンを研究しながらマネて行けばそこには必要な理論がちゃんと含まれてる
0729名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-U1Qm)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:56:12.04ID:hW/OhPVs0
第二歩では勉強やな
あとは実
0730名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e34-DsPX)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:25:02.92ID:leqLY/2l0
バンドを打ち込みで表現したい
BUMPレベルで構いません
どういうソフト使えばよろしいですか?
0733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bbe-Rk9P)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:57:50.10ID:FIZ4kGHH0
>>730
バンド形態がシンプルになるほど打ち込みは難しくなるよ、各自の些細なプレイが曲に影響する度合いが大きくなる。
Sonnarなら全て無料で色々なプラグインが最初からついて完成まで一応ミックスできるから練習がてらやってみては?無償vstプラグインも追加出来るしね。
0735名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-U1Qm)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:52:53.27ID:aVFXbtV70
一周回ってバンプ聴いてます
0736名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMba-nQwn)
垢版 |
2019/06/17(月) 05:56:17.64ID:U+cIlasbM
バンプレスト?
0737名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdba-d9tj)
垢版 |
2019/06/17(月) 11:26:13.03ID:aNrIOmyKd
もし既存曲のファファファミファソというメロディをリズムを変えずにドドドシドレに変えた場合パクリ騒動に発展することはありますか?
0745名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-U1Qm)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:49:27.25ID:aVFXbtV70
メロディとして使える音域は2オクターブぐらいで、スケールとか考えると使える音は10数音くらいで、綺麗に聞こえるリズムのパターンとか考慮して、、、、、、
確率的に考えて、数万通りあればいいほうか?
かぶり、パクリはもうしゃあないやろ
0746名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a29-KKPZ)
垢版 |
2019/06/18(火) 02:59:09.71ID:jyXpNeGl0
>>745億は行くだろ。どこまでカウントするかにもよるけど。
0750名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3e81-GEyX)
垢版 |
2019/06/18(火) 06:27:14.81ID:SDRDRxug0
6の16乗で2兆こえるから、2小節くらいで兆こえるかな。
0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd9-IPAg)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:01:38.72ID:wduHZ6+T0
>確かに必要な音楽理論は含まれてるけど、音楽理論によって作られてるものを音楽理論も知らないのに、


こんな頭悪い事言ってるやつに説明したって理解出来んだろ
批判も都合悪いのか無視してるし
0754名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMba-nQwn)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:09:09.64ID:tvT0vGKkM
初心者スレ・・
0758名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfbc-oZrO)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:09:18.66ID:rbyx6PZX0
>>750
これ面白いねえ
1小節16分割でそれぞれに
たった6音(無音も含めて)の中から選択で
順列組み合わせは2兆超えるんだな!
0760名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-DsPX)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:20:33.62ID:i3yDhDHha
いや、組み合わせは兆超えたところで使えるビートはほんのわずかだから…
0763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfbc-oZrO)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:03:49.62ID:rbyx6PZX0
2兆個のフレーズが音楽的に成立するかどうか
聴いてみないと分からないからね
BPM120で1小節は2秒
聴くだけで4兆秒 = 約126839年
ちゃんと聞いてから判断しようね!
0766名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MMfb-BT5A)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:45:40.63ID:/udYy49sM
EDMにはEDMのお決まりのフレーズ
ブルースにはブルースのお決まりフレーズ
演歌には演歌の


それらをパクれてちゃんと自分の作品に入れられる人は上手いひと
パクリはダメだと言って全部ゼロからつくろうとするひとは下手なひと
0773名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a76-LWbF)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:58:48.27ID:/AlITpU40
質問させて頂きます。
この曲の最初の下降していく部分のコードが分かりません。
その次のAメロでは、Am→F♯mのキーだと思うのですが、
イントロもまた違うキーなのでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=LDArffu_6oQ
0774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-U1Qm)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:45:35.01ID:Kr6eqZ/Y0
ほぼ効果音みたいなもんやで
0780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ecf-X/yd)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:37:34.70ID:Xpbr+FIv0
でもDTMやりたいからここきてるんでしょ?
どっちみちやるならMIDIキーボードあった方がいいからそれ片手に弾きつつコードとかキーの勉強簡単にでもしてみたらわかりやすくなるよ
0782名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-xAbX)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:28:16.07ID:HI7mIQsRr
やりたい気持ちがあっても歳重ねるたびにどんどんバイブス的なものは減少していく
最初からないなら始めないほうがいいまじで
DTMしてる時間ゴロゴロしてる方が楽だぜ
0783名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-nQwn)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:15:09.00ID:Hkxk/6bBa
まずはmidiキーボードかって 何曲か引きながら歌える様になると
自然とコードは理解できるようになるよ
ギターだとギターの音しか録音できないから最初はmidiキーボードがいいと思う
俺は最初ガレージバンドでmacのキーボードでmidi入力してたけど
0784名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-nQwn)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:17:29.36ID:Hkxk/6bBa
キーボードを弾いて音が出るってだけでも最初は楽しいと思うよ 連投すまそ
0785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df90-ufRQ)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:50:29.13ID:ER0zHCqC0
現代人は頭の使い過ぎ
そこに5chやヤフコメ、SNSが加わるとさらに疲れる
たった数行の書き込みマウントで勝ったって君の頭が勘違いしてるだけだから
それ見た周りの人も頭疲れてるはずだからその状態で君のことなんて褒めてくれないよ

君はもうマイペースで良いんだぞ
もう頑張ら無くても良いんだぞ

#うつ病あるある「文字が頭に入ってこない」
0787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bbe-Rk9P)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:05:57.28ID:ifYblan80
最初はとにかく耳で理解する、指でコード押さえられればギターでも鍵盤でもそのうち歌いながら弾ける
ある一定のレベルになれば理論は自分で勉強しだす、
他人に教わるより独学で一生懸命やってる人の方が素晴らしくる伸びる。ネットで検索してすぐ完璧な答えが出る程音楽は優しくないからね、愚痴言う前にコピーからでも始めればいいよ。
0789名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df90-ufRQ)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:37:23.31ID:ER0zHCqC0
>>779
愚痴った罪で貼り付けの刑に処す!

DTM・ループ素材だけで簡単にできるオリジナル音楽(体験版)
https://youtu.be/uyah1TsI4cA

【初心者作曲講座】第1話 ブラウザで作曲体験編
https://youtu.be/W2tzFD_UzNc
0790名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-J1mu)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:30:21.07ID:Pvg8fpgfa
775です。
皆さんのアドバイスのおかげで少しやる気が出てきました。
そこで質問なんですが、midiキーボードの鍵盤数ってどれがいいですか?
プラグインとかバンドルされてるmidiキーボードもありますが、おすすめありますか?
0793名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6311-8dfr)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:44:32.43ID:PTKzYhy40
https://www.youtube.com/watch?v=gFZMIfpMTTc
この曲のちょうど3分くらいからの間奏のところは特に他の部分とテンポなどは変わっていないのでしょうか?
なかなかうまくコピー出来ず難しいなと思っているのですがキックなどは24分や48分も混ざっているのでしょうか?
コツなどあれば教えてください
0794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-U1Qm)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:42:19.38ID:Kr6eqZ/Y0
>>793
テンポはずっと同じだが、グルーブは3連が基準に変わってるんとちゃうか?
特に初めらへんのバスドラは2拍3連っぽい
その後3分12秒から8分音符に戻るところは、スネアは少し(32分音符もいかないくらい気持ち程度)早めると雰囲気出そう
0795名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr8d-pGJq)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:56:12.22ID:g9vTgXP4r
すいません。どこで聞いて良いか分からないので
質問させてください。

YAMAHAのEX5Rですが、これに自前のサンプルを
SCSI接続で読み込ませたいのですが、これに合う
HDかCDドライブ、MO?って何がありますか?
読み込ませたいサンプルはそんなに容量は無いので
HD経由でなくてもいいのですが、SCSIが良く分からなくて
何のHDを買ったらよいか困ってます。
0796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4111-Ep/k)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:03:23.61ID:HBPAiVn+0
>>794
ありがとうございます
こういった雰囲気が変わる感じは三連などをつかっているのですね、リズムについて疎いので三連などについて細かく調べてみます
0799名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr8d-pGJq)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:13:08.75ID:g9vTgXP4r
>>797
SCSI接続出来るデバイスって、今時なくて
オークションでも、なかなか高価な物が多くて
HDかCDか、はたまた他のものを買えばいいのか
なにか良いものがあれば教えて頂きたいのですが。
0800名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr8d-+l4u)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:30:47.20ID:sg4TQl2ur
>>799
scsiじゃなきゃ使えないならscsi接続できるhddかcdドライブを買う
あるいは動くかわからんがscsi-usbで変換できるケーブル買う

接続規格だから他の何かで代用できるものでは無いと思うが
0801名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr8d-pGJq)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:44:44.23ID:g9vTgXP4r
>>800
HDだと使える仕様が限定的なようで、
今更手に入らないみたいなので、CDドライブか
他の方法で検討してみます。USB-SCSI変換ケーブルは
恐らく使えなそうな予感がするので、大人しく
SCSI接続のものをメルカリかヤフオクで探してみます。
ありがとうございました。
0804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9373-fyWJ)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:21:40.29ID:XGMyPaWt0
>>801
EX5の鍵盤バージョン所有してた頃、メモリ増設したりSDカードスロット増設してみたりして遊んだけど、結果苦労した割にあまり使い道無かったりするぞw
今となっては全く実用レベルじゃ無いけど、それも含めて楽しむつもりならまあいいけど
0807名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM75-2HI+)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:59:30.07ID:Rhg6YMSGM
>>790
大きすぎず小さすぎずで37鍵かな でも37以上は途端に8000とか1万とかするからね
でも俺もakaiの2オクターヴの25鍵の5000円の奴持ってるけどペコペコ過ぎて弾いてて全然気持ちよくない
というか弾いてるというより押してると言った方がいい感じで
パソコンのキーボードで打ち込むよりは良いかなってレベルだから
0808名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM75-2HI+)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:59:52.94ID:Rhg6YMSGM
お勧めとしては12000ぐらいするけどalesis v49とかいいと思う(amazonで売ってる)
ttps://youtube.com/watch?v=Nry6ltU1Rvs&t=246s
0810名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM75-2HI+)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:12:52.23ID:Rhg6YMSGM
そうなの うーん俺は最近arturiaの61essential2万位で買ったけど鍵盤がちょっとな しかも時々どっか1音入力出来なかったりするし 結局1番弾いてて気持ちいのは知り合いの叔父さんにもらったrolandの37鍵のsk88proだし…
5000円って例えばどんなやつ?
0812名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM75-2HI+)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:45:26.74ID:Rhg6YMSGM
ちょっと連投すまないが korg microkey61 13000円も(Amazonで)見つけたので貼っとくわ
ttps://youtube.com/watch?v=GQOlhWJsKqM&t=301s
0816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5936-udt/)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:39:21.29ID:BVfXXTpa0
プレーヤー目指してないなら61鍵もいらんよ
片手でコード押さえる程度なら25鍵
両手で軽く伴奏する程度なら49鍵
小さくてもキースイッチ用に転用できるし無駄にはならん
将来必要になったら大きいの買えばいい
昔61標準鍵盤シンセ持ってたけど両端の1octに埃が溜まって音が鳴らなくなって
「ああ、俺には必要無いな」と悟ってから
39ミニ鍵盤しか使ってない
0817名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMab-2HI+)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:03:39.53ID:AptJ0cJSM
>>816
やっぱ25で両手は無理だよな 俺も今は25はキースイッチ用だわ
両手で弾くなら最低37以上だね そして片手で弾くのと両手で弾くのとじゃ俄然面白度が変わってくるから
最初に買うならぜひとも37以上でやってほしいかな
0821名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp8d-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:32:16.22ID:6xDqoDAkp
>>820
はい出た
0822名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMab-NhDm)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:45:51.32ID:6DS/t1BxM
ハロウィンっぽいロックな曲を作っています
とりあえずマイナースケールにしてメロディに#4を入れればいいと聞いたのでそうしてるのですが、
間違えてメインメロディで#4が鳴ってる所にサブのメロディで4を入れてしまいました。
個人的には響きが悪いとか感じないのですがアヴォイドノートが云々とか気にせずにこのまま突き進んでいいのでしょうか?
0824名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5d-ZHaP)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:43:05.58ID:RvfR0Yyza
アボイドノートって何?
0826名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4990-BjsA)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:21:48.46ID:L0dQFfzf0
近年、海外のトラックメーカーの流行りと過去自分が大衆の前で打楽器奏者経験有りってことでこれならと感じパッドに興味持ちはじめました

パッドは現状8x8=64が最大ですか?
2機買うとmideキーみたいに設定で別の音に割り当てできますか?

【瀬戸さん、どうやって弾いてるの?】パッドの演奏方法をわかりやすく解説します! / パッドマスターへの道 #1
https://youtu.be/Em792u6z1lw
0831名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMab-0kke)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:16:23.31ID:ndDX0vV6M
WindowsPCでマザーボードのアナログスピーカー端子(ステレオ)から複数のスピーカーに繫げるには、
1 スプリッター使う
2 AVアンプに繫ぎ、切り替え
どうしてもマザーボードのアナログ端子から繫げたいです。
0832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49bc-udt/)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:59:47.10ID:CneOH8nN0
アナログの配線なんてお前の使いやすいように好きにすればええがなwww
目的も分からんのにエスパーして
お前の代わりに考えてくれる暇な奴が出てくるといいな
0834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4111-Ep/k)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:45:44.04ID:K92jQ3mX0
5ちゃんねるで質問などするとき直接オーディオファイルを聞いて欲しい場合ユーチューブ以外で何かオススメのアップできるものを教えて欲しいです
0835名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdb3-FNwH)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:53:06.90ID:7agnYflEd
9年くらいリードギター、ギタボでバンドやってて、環境の変化からすっかり音楽やらなくなって2-3年経った者です。
一人でも音楽を楽しめそうなDTMをはじめようと機材を色々調べているのですが、ギターとボーカルは自分で演奏して録音していきたいと思っています。

ギターのライン撮り?の際のエフェクター、アンプシュミレーターについて質問ですが、
エレキギターをオーデイオインターフェイスに繫いでDAWに録音する場合、以前バンド活動で使っていた手持ちのマルチエフェクター(GT-100)を嚙ませるか、BIASなどのPC上で使えるソフトを新しく購入するのとではクオリティは違いますか?
ハードウェアかソフトウェアかの違い程度の認識でいいのか、DTMやるならそれ用のソフトウェアを持っていた方が便利か、そのあたりを教えていただけたらと思います。
0836名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdb3-FNwH)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:53:55.50ID:7agnYflEd
いかんせんDTMは全くの初心者なので、DAWに付いているものでも満足してしまう可能性は高いかとは思います。しかし、ギターについてはこだわりたいポイントなので別でプラグインを購入しようか悩み中です。
GT-100でも困らないのであれば最初はこれを使ってみようかなと考えております。

長文失礼しました。
スレチでしたらすみません。
よろしくお願いします。
0837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1fe-M0Vp)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:03:35.75ID:ENjBN9Zu0
>>835
・アンプシミュレーターはソフト導入がオススメ
(試用版で試せばお金無駄にしないと思う)
・youtubeで聞くより自分の環境で聞いた方がより正しい判断が出来るので試用版を使ってみて
・DTMするにはDAWソフト必須
・お金使いたくないならフリーでも良いものはある
・そのかわり手間暇かける必要ある
・お金払うならそれなりのメリットはある
・ハードは併用するとよりベター
0838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bbc-0BNU)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:49:32.41ID:x2rrRjGR0
>>835
ソフトではAmplitubeなどをかければいいわけだが、ソフト処理をするとどうしても処理された音が遅れるので
結局実機のエフェクターをかけて演奏した方がいいということになる
必要に応じて両方あるといいだろう
0839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51be-6Wjr)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:51:02.06ID:ZRuQr2/O0
ギター歴38年のギタリストから言わせてもらうとゼロレイテンシーで動くもの以外は糞。なのでGTの音で録音の方が違和感なく弾けると思う。ioならゼロレイテンシーで動くuadとかなら元々演奏者なら満足出来るとおもう。
0841名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp8d-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:55:38.82ID:59WXSpZEp
メタルなどザクザク歪みでも、クリーンで録ってソフトで歪ませれば、後から歪みの質を好きなようにいじくれる
それは覚えておいてちょうだい
私からは以上よ
0843名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7159-FNwH)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:42:54.95ID:k4JR9c030
皆さんありがとうございます

>>837、838
>>841
>>839、840
なるほど、ソフトならあとからエフェクトかけることもできるのですね。
そしてソフトを介して演奏すると遅れが出てしまうから、実機もあった方が便利なんですね。
やはり両方あった方が良さそうですね。

実機のエフェクター噛ませて録音した音源は、あとからソフトのエフェクトを付け足せるけど、実機のエフェクトは外すことができないという認識でよろしいでしょうか?
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7159-FNwH)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:43:11.01ID:k4JR9c030
ちなみに、MacユーザーなのでDAWはLogic proを使おうと考えております。
他に候補としては王道のCubase,Studio Oneもありますが、初心者だし、今後どこまで続けるかわからないので価格も安いし評判もいいLogicにしようと思いますが、おすすめのDAWはありますか?
0846名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp8d-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:20:44.87ID:59WXSpZEp
今更ぶり返してすまんが、文系の俺が3日間がんばったので確率についてレス
ド〜ド〜ドの2オクターブについてクロマチックでの25音で考えて、4分音符で1小節分並べるとすると、25^4で390,625通り(25個のボールを4回取り出す)
ドレミファとミファ#ソ#ラや、ソミレとレシラなどを同じと考えて除くと、25^4-24^4で58,849通りでした
八分音符で並べる場合、8回取り出すと考えられるので、移調の被りを除いても、大きく増えて425億通り

また、現実的にメジャースケールでの上下3音ずつの範囲で考えると(つまり今の音がドなら次の音はソラシドレミのどれか、次の音にミが選ばれたとしたらその次はシドレミファソラのどれか)、
音の候補が7個に減るので、移調の被りを除くと音符4つで1105通り、音符8つで7^8-6^8で408万通り

ただし、休符も候補に入ると計算式がややこしかった(単純に7候補+1では無かった)
さらに、ここにいろんな長さの音符が混ざった場合は天文学的数字になりそう
音符の長さは重複しないので、44884とか48448とか44488とか、2488とか8248とか、88828とか88288とか音符の並べ順で場合分けが発生しますのでね
もっと短い16分音符や、付点や3連符なんかもありますね(白目)
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b34-ZHaP)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:40:28.41ID:OHC+ccOg0
自動作曲ソフトでオススメ教えて
logicです
0849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b81-F2Fz)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:57:18.89ID:qkCvdwVp0
>>843

>実機のエフェクター噛ませて録音した音源は、あとからソフトのエフェクトを付け足せるけど、実機のエフェクトは外すことができないという認識でよろしいでしょうか?

そのとおり
0850名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b81-F2Fz)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:59:01.79ID:qkCvdwVp0
>>846
いい頭の体操になったぽいね。
音符の長さの違いは、前の音の継続ってパターンが1個増えるだけって考えるとシンプルに計算できるよ。
0851名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-oYXG)
垢版 |
2019/06/22(土) 00:59:43.69ID:bSoYhM5r0
ドラムキットとかドラムサンプラーのイコライジングってどうやるんですか?

例えばキックとベースの被ってるEQを調整したりするのとかって、ドラムを打ち込んだ後にその中のキックやスネアを個別トラックにしてイコライジングするんですか?
0853名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FFc5-fyWJ)
垢版 |
2019/06/22(土) 01:36:03.17ID:uVw+bslqF
>>851
そうだよ
ドラム専用の音源だとパーツ(キックやスネア、タム等)毎にEQやコンプが用意されてる物も多いけど、そうでなかったり自分の好きなエフェクトを個別に掛けたい場合は「パラアウト」してDAW上で別トラックとして処理するよ
0854名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51bc-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:35:07.04ID:dchajYP00
最近暑くなってきたからかPCのファンの音がうるさい
特になにも操作しないで放置してるとブーーーンって回りだす
何か操作してると止まる
操作すると負荷があふぁって回りだすってなら分かるけど
放置してると回るってなんで?
みなさんファンの音対策って何かしてます?
0856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b34-ZHaP)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:49:31.04ID:1AKd8gry0
>>848に誰か答えて
0859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b81-F2Fz)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:04:50.74ID:KQzWlWib0
>>854
ノートパソコンがメインのころは、windowsの電源の設定かえたな。
0862名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-NhDm)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:26:41.44ID:a+EtkVhR0
スレ違い板違いでしたらすみません。どこで質問すればいいのかわからないので、とりあえずここで訊いてみます。
パッド付きのMIDIキーボードで、パッドにサンプルをアサインしつつ鍵盤でピアノなどを演奏する事は可能でしょうか?
使用するMIDIキーボードはRolandのA500PROです。
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db76-WL8h)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:11:22.26ID:2EWMf2EK0
>>850
バカが馬鹿へアドバイスする構図w

もともと音価を固定で考えてるんだから、
休符だって四分休符固定で良いんだよ。
四分休符が二つ並べば二分休符。
0865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4136-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:11:51.54ID:EIHD7GAH0
>>859
具体的に電源設定の何を変更したんですか?
>>860
マウスやぃーボードをワイヤレス化すれば離せるんですけどねえ・・・
>>861
タスクマネージャの見方が分かりませんorz
バックグランドに68個
ウインドウズシステムに88個ほどプロセスがあります
ほとんどがCPU使用率は0%ですけど
タスクマネージャ開いておいてファンが回った時跳ね上がるプロセスを探せってことですか?
0866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b81-F2Fz)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:25:07.71ID:KQzWlWib0
>>865
CPU使用率のマックスを下げたんだっけかな。ずいぶん前なのではっきり覚えてないが。
負荷が高いときにCPU使用率が100%を超えるような設定だと、ファンがぶんぶん回ったし、
マックスで80%くらいに設定したような気がする。
0867名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b81-F2Fz)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:27:37.28ID:KQzWlWib0
>>864
読解力ないねww
休符の話じゃないよ。全音符や2分音符が混じった時の話。

顔真っ赤にすんなよ。www
0868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4136-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:51:22.58ID:EIHD7GAH0
>>866
ありがとうございます
Win10で「電源プラン」ってやつですかねえ?
現在「バランス」になってますが「省電力」にすればいいんですかね?
パフォーマンスは低下しますと書いてある
CPU使用率は書いて無いけど、いまいちよく分からないです
0869名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b81-F2Fz)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:53:40.31ID:KQzWlWib0
電源プランであってるよ。
効果があるかは、自分の環境とは違うので分からないけど、試す価値はあると思います。
0870名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db76-WL8h)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:02:46.23ID:2EWMf2EK0
>>867
顔真っ赤なのはお前じゃね?

俺としては最初の課題
>ただし、休符も候補に入ると計算式がややこしかった(単純に7候補+1では無かった)
に対して、
いや、単純に7候補+1でいいんだよ、という答えをスルーする馬鹿さ加減を問題にしてんの。
それが答えられないお前は、
>音符の長さの違いは、前の音の継続ってパターンが1個増えるだけって考えるとシンプルに計算できるよ。
が本当にシンプルな計算だと思ってる。
そのシンプルな計算を示してみ。実際はシンプルじゃないからできないががなw
0872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db76-WL8h)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:02.20ID:2EWMf2EK0
それが答えられないお前は、
    ↓
それに気づかないお前は
0873名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b81-F2Fz)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:15:08.83ID:KQzWlWib0
ほら、真っ赤になった。www
自分暇じゃないから一人で頑張ってね。www
0874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db76-WL8h)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:20:17.84ID:2EWMf2EK0
>>873
はい。さようなら。
シンプルじゃないからできないのよねーw

文系なのに頑張って「場合の数」を勉強し直した彼と比べて、
お前はイメージで「シンプルに計算できるよ」と、
上から目線でアドバイスしたが、実は何もわかってなかったってこと。
0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b3c-KX/L)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:29:48.06ID:Z8A3qGb00
音符や休符をn小節に収まるように選んでくるものとして考えると、ナップサック問題としてDPで解けそう
と、思ったけどシンコペーションみたいな小節をまたぐ場合は無理か
0876名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-2HI+)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:35:23.84ID:HeQ07V18a
>>862
ダウは何使ってる?
0877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-NhDm)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:36:48.89ID:a+EtkVhR0
>>876
何となく開いたらレスが
cubase artist 10です
0878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51be-6Wjr)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:49:42.75ID:paTEo2K60
電源プランはハイパフォーマンス。
常駐で無駄動いてるのを停止。
スタートアップで動くの停止。
画面クラシック設定。
無駄なアニメーション停止。
アンチウイルスソフト停止。
ネット接続停止。
要らない物はレジストリからも消去。
Chromeとか重いから同時に立ち上げない。
CCクリーナーみたいのでクリーニングと最適化。
osのアプデゴミカスを消去。
で重い五月蝿いならpc 自体が糞、新しいの購入。
0882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51bc-MRln)
垢版 |
2019/06/23(日) 02:27:10.31ID:JwenRLe60
https://www.youtube.com/watch?v=yRExWdjFLZo
この曲の1分7秒あたりのシンバルの逆再生じゃない左右に散らばってる音って何だと思いますか?
どうにか再現したいんですがうまくいきません
0883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-GNAr)
垢版 |
2019/06/23(日) 03:04:15.42ID:UY4dnXfc0
10万くらいのが5000円でセールだけどどうなの?

ツイッタラーでは好評だけど。。。初心者なのでわからん
0887名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf3-CUvQ)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:01:14.59ID:lakEChiPd
チャーチモードに関して質問です。
ミクソリデイアン(ドレミファソラシ♭)は
C7の上で弾くことができますが、
今までノンダイアトニックのコードとしてC7を使う場合(例えばセカンダリードミナントとしてなど)普通にキーから外れ、コードトーンとしてBを♭にしていましたが、その場合もイオニアンを使っていると言えるのでしょうか。
0888名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf3-CUvQ)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:03:11.71ID:lakEChiPd
ごめんなさい。イオニアンじゃなくてミクソリディアンです。
0890名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1af-HUAE)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:27:39.44ID:BfZTyHRs0
DTM版で聞くことかもないのかもしれませんが、すいません。
体育館で録音した音源に自分の声を混ぜて違和感が出ないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
ホールリバーブと音を潰すような?(音質を悪くする)もので良いのでしょうか?お願いします。
0891名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9376-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:13.30ID:45Wk+Qgu0
>>889
なるほど、ありがとうございます。
0892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51bc-MRln)
垢版 |
2019/06/23(日) 17:40:24.92ID:JwenRLe60
>>890
体育館の音源はそのままで自分の音源だけにリバーブ(種類は何でもいい)かければいいと思う
リバーブにEQかけて低音カットするのを忘れずに
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7159-FNwH)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:52:35.59ID:Drs3b+Zl0
logic pro、Cubase、studio oneの3つで、ボーカルの録音と編集がやりやすいDAWはどれだと思いますか?

ボーカル編集はpro toolsが一番というのはよく聞きますが他の面でややくせがありそうというのと、プロを視野に入れているわけではなく、個人の趣味でボーカルに力を入れたいなと思っているので、候補からは外しました
0894名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-6WzX)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:41:31.15ID:iDL5LTuX0
複数の曲をメドレー形式で繋ぎたい
コード進行とか、キーとか、厳密に原曲を守った方が良いかな?
ニコニコ組曲とかもそんな感じなんかね
0895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93a2-NpL6)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:09:09.99ID:6CJXWcxQ0
ロックバンドの曲にリバーブをどう掛けても
本物の遠くで鳴ってるほぼバスドラとベースしか聞こえない感じにならず
何故か低音ではなくスネアばかり聞こえます
原因はなんですか?
0896名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp8d-6WzX)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:23:27.91ID:pMg7VYOVp
>>895
日本語
どうリバーブかけてるの?マスターに突っ込んでる?ドラム一括でかけてる?
セオリーはFXチャンネルにリバーブ用意して、スネアやキックやハイハットなど各パートからsendで送って、send量でそれぞれのリバーブ量を調整する
0898名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp8d-6Wjr)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:33:42.60ID:Va71SKf6p
ロー飽和してるんじゃない?ベースにキックサイドチェインかけて、リバーブトラにもハイローパス、リバーブにもコンプ。
ドラムは個別にリバーブ成分調整も大事だね。
あとはアーリーリフレクションの調整かねえ
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93a2-NpL6)
垢版 |
2019/06/24(月) 16:48:27.52ID:6CJXWcxQ0
皆さんありがとうございます
>>898
>>899
ハイはちゃんと削ってますね
それなのにリアルなボワンボワンした音にならずスネアがそれなりにしっかりと聞こえてしまいます
不思議です

>>900
そんなのがあるんですか!
早速探してみます
0903名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp8d-6WzX)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:51:55.56ID:pMg7VYOVp
CD音源か何かわからんけど、2mixのを無理やり加工してるんか?
原音もある程度加工して、リバーブ音もイコライザで微調整やろなあ
マルチバンドコンプでリリース調整でも奥行き感を出せるよ
0904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49d9-NpL6)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:50:34.91ID:uEx57oC10
>>902
そうですね!
今考えると中音域の削りが足りなかったですっ
やってみたらバッチリ行けました
ありがとうです

>>903
twoミックスですね
そんな感じでやったらあのバスドラとベースしか聞こえない鈍い感じがバッチリ出せました
0905名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp8d-6WzX)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:29:56.97ID:pMg7VYOVp
>>904
良かった良かった
単なる俺の興味だが、参考までに、狙いは野外フェスとかで遠くでバンドが演奏してる感じ?コンサートホールの音漏れとか?
0906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49d9-NpL6)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:32:37.28ID:uEx57oC10
>>905
いや、単にリバーブのエフェクトの実験とドラムの破裂音の実験ですね
エフェクトであの本物の反響音が出せるのかということと、リバーブと高音を削ることでどこまで破裂音が無くせるのか気になった感じです
0908名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bcd-FNwH)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:50:36.35ID:pAEIB/+00
プロツールスm box2でやってたのだが、PCがぶっ壊れて最近のPCで使う事が出来ないんだ。

今のご時世で出来るだけお金をかけないでもう一度DTMをやりたい、どのレベルのPCとどんなソフトでいくらくらいで揃えれるか詳しく人教えて頂けないでしょうか
0909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51be-6Wjr)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:15:24.53ID:dyXgwr/S0
>>908
ilokぶっ壊れて放置して暫く模索しながら色々手を出したけどソナーなかなか使いやすかったですよ。完全無料だしvst追加出来るから無料プラグイン入れまくれば不自由なく遊べると思います。mboxも使えるし使い方もptに似てるといえば似てるかな?あと出音がかなり違います。
0910名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51be-6Wjr)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:21:56.24ID:dyXgwr/S0
>>908
pcスペックはメモリ、cpuが良ければ越したことがないので無料のソフト、プラグインで濁して良いPC買うのも手だと思いますよ。余裕が出来たらpt復帰すれば良いし、ただもうすぐ値上がりします、、、
0911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bcd-FNwH)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:52:52.70ID:pAEIB/+00
>>909
無料のソフトか、使った事がないけどそれなりに使えるのかな?
今のソフト不自由無くそれなりに動かせるPCのそこそこのスペックってどれくらいですか?
0912名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-ZHaP)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:48:18.58ID:XKlm5qqxa
一個一個の au音源にkomplete kontrolとneutron立ち上げたら重過ぎて動かなくなりました
このやり方やっぱダメですか?
0915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-loku)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:57:13.35ID:A+P2rfOq0
数年前にちょっとDTMをかじって挫折したものです。
また再開したいのですがFL StudioというDAWは初心者でもわかりやすい、またポップス曲製作に使えますか?
前はSONARを使っていたのですがPCにも音楽にも弱く、ほとんど使い方も分からないまま終わってしまい、その記憶から
もうSONARはインターフェイスも見たくなく、できるだけ分かりやすいDAWが使いたいです。
ダンスミュージックに特化してると見たのですが、外部音源が揃ってればポップス製作にも不利ではないですか?
音源はKOMPLETE8があります。
0919名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp8d-6WzX)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:04:28.88ID:gqnEqwCyp
やっぱりmino式ですかなぁ?
0920名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-mX8x)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:39:26.89ID:XhS7vRfp0
調整しても上手に直らないので質問させてください

PC環境では問題ないのですが、スマホで自作曲聞くと少し高音がキンキンします。エフェクトで直りますか??
0921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-mX8x)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:59:08.16ID:XhS7vRfp0
>>920
解決しました
0930名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-mX8x)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:09:12.99ID:XhS7vRfp0
>>923
EQで不要な音をカットしてからコンプレッサーで圧縮後音を持ち上げました

もっとあるみたいですけどさすがに違いがわからなくなってきたのでとめましたw
0932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4136-udt/)
垢版 |
2019/06/26(水) 06:02:21.92ID:JJedV8D50
StudioOneはベターーーーっとした画面デザインが嫌い
コードトラック機能は弾けなくてもミニ鍵盤でも買って自分で押さえて勉強した方が楽しい
オーディオファイルを解析してくれて和音を変更してくれるのは便利だと思ったが
動画で見るほどサクサク出来るわけじゃないし
結局あれは良い感じに聞こえる所を編集して見せてるわけで
過度な期待はしないほうが良い
0933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3911-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 08:47:18.45ID:uSFQ4Lkp0
皆さんが使っているDAWソフトとbpmの上限・下限を教えてくれませんか?調べても全然でてこなくて
0935名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d11-TZzt)
垢版 |
2019/06/27(木) 01:32:42.09ID:I7rToSwb0
ストリングのヒュッーんみたいなピッチ下がるみたいなアクセントみたいな奏法って名前とかありますか?
またdawで再現しようとする場合どのようなやり方が定番なのでしょうか?
0939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d1c-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:06:53.47ID:YARSbkYu0
ソフトシンセはスタンドアロンで使うほうがDAWに負荷はかからないですが
MIDIの遅れは発生しますか?
あと、サウンドカードのクオリティでソフトシンセの音はかわりますか?
0940名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF11-0jIN)
垢版 |
2019/06/27(木) 11:24:45.33ID:XOHJS9r3F
>>939
MIDIがデジタル信号である以上、程度の大小あれど必ず遅れは発生するものよ
サウンドカード、オーディオインターフェイスで当然モニターする音は変わるけど、パソコンから出される全ての音が変わるのでその特定のソフトシンセの音だけが変わる話では無いよ
0941名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sped-V6lM)
垢版 |
2019/06/27(木) 14:04:52.12ID:fQ5o6igmp
メーターで見ると、キックが-6dBくらい、メインメロディやベースやスネアが-12dBくらい、コードやハイハットなどが-18dBくらい
これで聴覚上はいいバランスになるけどもこんなもん?
何が聞きたいかって言うと、キックのイコライジングやコンプが下手で変な帯域が鳴ってて見掛けの数字が大きくなっているのか?不安だ
0943名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sped-V6lM)
垢版 |
2019/06/27(木) 14:43:30.07ID:fQ5o6igmp
マスタートラックで見ると、リファレンスと比べても特に問題なし
キック単品でどうなんだろと気になって・・・
0945915 (ワッチョイ 6db1-1jjX)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:47:34.25ID:PrJjm5xs0
>>916
>>917
>>918

ありがとうございます。デモ版の存在を知らなかったので、気になるものを試してみようと思います。
cubaseのコードトラック、コードパッド機能がすごく良さそうだと思いましたが高いですね・・・。
0947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4db1-6IH9)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:50:11.93ID:M7gCtRLo0
ワンクリックでソフトの中の妖精が全部調整してくれるソフトありませんか?
0948名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMce-RTf7)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:51:33.76ID:2d92slQ8M
ぱっと思いついたメロディをすぐにメモしたいのですが、スマホに鼻歌録音以外でいい方法ありますか
楽器はギター弾けますが作曲まではできません
あと少々音痴で鼻歌も想定した音程ではないことがあります
0950名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8634-1m0Z)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:35:03.71ID:Nu4D+jl10
machine mk3買った方がいい?
0951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15be-0bbT)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:35:04.17ID:VGpma6lL0
DTM以前にやる事あるんじゃない?楽なソフトやら便利な技とか、そんなもの使って曲作って何が満足なんだろうか?自分以外誰が聴きたいのか?音楽はリスナー、音学は作る側だろ?楽な道探す前にモードスケール勉強するべき、嫌なら聞く側かコピーでもすればいい。
0954名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3ee4-Qqhc)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:20:08.73ID:XRJlRj/W0
外出先で打ち込みするためにモバイル用のオーディオインターフェースの購入を検討していたのですが
打ち込みのみでマイクやギターの録音不要の場合、DACでも問題ないのでしょうか?
ソフト音源のレイテンシーはオーディオインターフェースを使わないと設定等出来ないのではないかというのは、間違った認識ですか?
0955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3ee4-Qqhc)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:24:57.85ID:XRJlRj/W0
一度に書き込めずすみません。入力はMIDIキーボードでするため、レイテンシーのことが気になります。
0956名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-bYGp)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:36:24.09ID:1KL8Fc95a
>>954
単純に打ち込み時のレイテンシを解消したいというだけならASIO4ALLをインストール、設定したら特別何もいらない
DACにしてもオーディオインターフェイスにしてもドライバがASIO対応じゃないとレイテンシは出るよ
0958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3ee4-Qqhc)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:40:16.63ID:XRJlRj/W0
ありがとうございます。
ASIO対応のDACを購入します。
0959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e559-e1cN)
垢版 |
2019/06/28(金) 01:13:31.27ID:E9J3ZjVM0
universal audio arrowってループバック機能ありますか?

初オーデイオインターフェイスですが、ループバック機能がなくてもiTunesで音楽流しながら、ギターを弾いてそれを同時にモニターヘッドフォンで聞きながら練習みたいな事もできますでしょうか?
もちろんDAWに歌とギターを録音するのがメインですが、ギターの練習にも使えたらとおもいまして
0960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-p5Of)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:19:09.53ID:emEpxeeB0
レイテンシーってパソコン以外にもmidiキーボードやオーディオインターフェースの性能にも関係してきますか?

現在、スタンドアローンで読み込んだピアノ音源でもまあまあ弾きづらい遅延が発生しているので気になりました
0961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d973-rsqP)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:12:22.47ID:ZEGXYrhE0
みなさんは全体像を打ち込む音源は何を使ってますか?
私はピアノを使ってるんですが毎回呼び出すのが重いです
無機質でなく、音が一定で、音域が広い楽器といえばみなさんはなにをつかってますか?
0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-0jIN)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:08:07.02ID:uBB909370
>>960
WinならASIO、MacならCore Audioに対応したインターフェイスを使い、"オーディオバッファ"という数値を小さく設定する事で殆どの鍵盤奏者が気にならない程のレイテンシーにまで抑える事ができるよ
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-0jIN)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:17:00.25ID:uBB909370
>>961
オレもメロやコード探ったりはピアノだけど、その為だけならだいたい総合マルチ音源のピアノ音色や、ハードシンセのピアノ音色を使う事が多いね
重たいピアノ専用音源を立ち上げるのはアレンジや方向性が見えてからかな
0966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4db1-6IH9)
垢版 |
2019/06/29(土) 06:23:29.80ID:CtYHQlHN0
sonicwireの93%offのプラグインエフェクトセットって買いですか?
0968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4db1-6IH9)
垢版 |
2019/06/29(土) 06:55:05.06ID:CtYHQlHN0
高校生です、マックでバイトしてます!
0970名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM2e-hQiL)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:31:28.67ID:DZY9BIK2M
このメロディにつけるコードってこれで合ってますか?
友達にコードをつけてほしいと頼まれたものの最後のシ♭の扱いに困って…
https://i.imgur.com/eqkZR9Z.jpg
0971名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM2e-hQiL)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:50:53.21ID:DZY9BIK2M
あと友達は
「メジャースケールのつもりで作った」って言ってるんですが
これをメジャースケールと解釈してコードをつけ直す方法はありますか?
0972名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdca-3hBW)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:09:14.92ID:vEqn1K6+d
ジャンルは?演歌?w
メジャーはちょっと厳しいなw
あとメロディが糞
0973名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdca-3hBW)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:12:08.63ID:vEqn1K6+d
最初に作るメロディで才能は見えてしまうんだなって、勉強になりました、
糞は言い過ぎでした、多分プロじゃないと思うけどゴミです。
0978名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd72-Ij2G)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:35:42.17ID:Tea6q+7hd
>>970
分かり易い釣りなんだと思う。
こんな場所にガッツリ「友達」の曲上げて見られてたら関係終わるだろw
最後の♭の部分ってダサくないですか?っていう誘導かなんかでしょ。

ジャンルによってはこういうの流れはあるけどね。ブルースっぽい?
でも演歌じゃ、あまり聞かないし、
ちなみにギリシャ時代の「とある地方の曲」に似たようなのがあった気がする。

邪推なんだけど、ちょっと似たような感じのシャレオツな曲を聴いて頭に血が上った可能性も考えてしまうよ。
0979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be76-/Hpw)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:09:50.65ID:Dkvl2mYt0
いやいや、その前に、こんな素朴なクソメロディー
キーはGmajでしょうが。
譜面ヅラがCmajだから根音GのコードはG7って。
理論未消化のDTMerは、これだからw
0981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be76-/Hpw)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:22:47.82ID:Dkvl2mYt0
>>980
すぐ人を侮るのが君の悪い癖。
こんなクソメロディ
G D7 G D7 G7が相応なんだが。
君の高度なコード漬けを示して見なされ。
どうせ逃げるんだろうがww
0982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d973-rsqP)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:29:30.03ID:mUl8MoCr0
俺、君と違って暇じゃないからこんな曲にわざわざピアノに向かってあげたりしないよ
で?ブルーノートも借用も知らなかったのに大層に理論を語ってたことからは逃げるの?
0983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be76-/Hpw)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:31:31.42ID:Dkvl2mYt0
>>982
こんなメロデイにいちいち楽器使うわけないだろ?
0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be76-/Hpw)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:35:04.14ID:Dkvl2mYt0
あと基礎を話題にしたのに対して、応用を知らないと決めつける論法は
小学校の先生は中・高・大の知識がないっていう言いがかりと同じ。
0985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d973-rsqP)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:40:13.97ID:mUl8MoCr0
>>984
君は>>979
ブルーノートやら借用和音ではありうるけど初歩の初歩のwダイアトニック理論ではまだ説明できないだけの音を
君「こんなものありえないwww」
とはっきり発言してしまっている
君が無知なことの何よりの証だよ
0986名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be76-/Hpw)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:41:37.37ID:Dkvl2mYt0
結局は、
理論ダメのDTMerと十把一絡げにされたのに腹を立てて反論したが、
実は、すんごい素朴なメロディでさえコードと一緒に鳴らしてみないと判断できないことを
告白してしまったというオチ。
それが理論が未消化だってことに気づいてないw
0988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d973-rsqP)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:44:11.13ID:mUl8MoCr0
代理和音もしらねーのか
まじやべーなこいつ
理論的に正しかろうと気持ち悪いものがあることも知らないほど実践不足とは……
しかも俺の反論に何も言えなくて逃げてるし
0989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be76-/Hpw)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:45:28.16ID:Dkvl2mYt0
>>985
そんなレスする暇はあっても、
クソメロディにサクッとコードつける暇はないんだ。
1分でできんだろ?
君に能力のない何よりの証なんだがwwww

ピアノを立ち上げて一生懸命試行錯誤しろよ。
30分待ってあげるからwwww
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be76-/Hpw)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:50:38.80ID:Dkvl2mYt0
代理和音の意味をわかってないのね。

「VImがImajの代理和音である」を
「ImajをVImに置き換えていい」って思ってるんだよね。

理論を理解してない証拠だw
0991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d973-rsqP)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:53:36.71ID:mUl8MoCr0
>>987
それだよね
理論的に正しいパターンなんてこの短いフレーズにも何十パターン、あるいはもっと作れちゃうし『理論的に正しい』とかアホくさい


誰もそんなこと一言も言ってないのに
『ぼくの考えた最低に無知なお前!』
と口論しだしたw
もうダメだこいつwww
1人で永遠に幻と戦ってくれw
0992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be76-/Hpw)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:57:33.76ID:Dkvl2mYt0
>>991
スレが流れちゃうのは必至だから君も余裕だねw

こんな何レスもしている代わりに
コード進行を一つ示して
俺をギャフンと言わす戦法は取らないってことだよねwwww

このスレが流れた後でも、君の中にはもやもやが残るね。
それを昇華させていい曲でも作ってくれwwww
0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d973-rsqP)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:08:03.12ID:mUl8MoCr0
>>992
マジレス1回だけしてあげるね

ぼくちゃんがWikipedia(笑)で学んだ(笑)非和声音の分類でいくらでもこんなの正解用意できちゃうの
あとね、君みたいな無知なアホをゴロゴロしながら相手するのはむしろ癒しなの
1日作曲して疲れてるしピアノに向かい合う体力はこんな何パターンも正解があるつまらないアホななぞなぞじゃなく自分の作曲に使いたいの
分かった?
0994名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be76-/Hpw)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:09:28.32ID:Dkvl2mYt0
もっとも効果的で、時間も労力もかからない方法を使わない理由。。。

一部の人には、時間と労力が掛かってしまう。。。
0996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be76-/Hpw)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:11:29.99ID:Dkvl2mYt0
>ピアノに向かい合う体力

ピアノ使わないとできない、
体力が必要

告白してどうすんだwww
0997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d973-rsqP)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:13:17.38ID:mUl8MoCr0
だから君の望む程度の答えなんてパズルでいくらでも用意してあげられるってのw
君の最高の知識のWikipedia(笑)で学んだ(笑)非和声音の分類でね
日本語もわからないの?
0998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be76-/Hpw)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:13:29.95ID:Dkvl2mYt0
>>995
だから、代理和音とブルーノート解釈を使った効果的なコード漬けの例を

「一つだけ」示せよ。
そんなに労力と時間が必要なのかDTMerは?
1000名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8690-wxYe)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:47:14.23ID:NM3gbV970
1000ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 18時間 11分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況