X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント308KB
【GroupBuy】特売・セール総合 $144【Sale】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3cf-YRpm)
垢版 |
2019/03/29(金) 13:35:57.84ID:SJPKwklP0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

■海外サイトを使用するに当たって■

迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう

・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る

以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう。

次スレは>>980が立てる事
また立てる際にはメール欄にageteoffまたはsageteoffを入れておく事

※前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $143【Sale】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1550380190/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0854名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-iQUj)
垢版 |
2019/04/24(水) 12:34:35.73ID:ybWfHotva
phoenix単体では半額ないよね?
0856名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp79-ZQpd)
垢版 |
2019/04/24(水) 12:58:34.50ID:KqBmaN4Sp
>>854
イースターのはじめのころやってたよ
俺はそんときに買った
0859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f62a-YIQo)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:37:31.35ID:Fbmwj/qG0
リバーブが複数入ってても…と思ってたけど、Phoenixverbを単体で買う手があったか。

自分みたいにプリセットから選んでWet、Predelay、Reverb Timeをいじるくらいの使い方なら
PhoenixverbでもR4でもあまり違いは出ないのかな?
(Phoenixverbだけ前にDemoを試したことがあるので今回R4(Demo)との比較ができないんです)
0862名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-YIQo)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:41:44.14ID:nXsSzTrr0
plugin effect買う人はちょっと尊敬するわ
YOUTUBEで紹介動画見てもDAW付属のエフェクターとの差が全然分からん
耳鍛えないとダメなんかな
0863名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-ZQpd)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:01:56.04ID:uWVHbBH10
別売りのプラグインはある目的に則して使いやすくしたものが多い
ダブステップのワブルベースとかはDAW付属のエフェクターだと作るの大変
0872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1220-HmQt)
垢版 |
2019/04/24(水) 22:54:24.88ID:1hIiamaq0
>>871
EQとリミッターだけ買うと良いよ
EQだけでもいい
0876名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad11-AYs2)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:50:51.81ID:7b0D+4/h0
>>871
全トラックさせる位ににマシンスペック上がったらいらんかもね
個人的にはNeutron使ったトラックやたら浮くからあまり使わなくなったかな
曲にあったコンプとQ3でだいたい快適

Ozoneも最初にさして軽く下地作りのトリートメント用かな
あとは仕上がりイメージに合わせたEQやサチュ、リミッター使い分けてる
なのでこれも個人的にはAdvancedあるけどElementsで十分だったと思う
0884名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-d8Dd)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:18:59.70ID:ky/Ew+RI0
fabをさらに割り引けるクーポンくれ
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0df0-2C+W)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:34:23.68ID:bSMgIrWN0
IzotopeとExAudioの統合が進めば
アクチ改善もだけどExAudioの製品持ってたら
AnyStandardクロスグレードの対象になってほしい
0897名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e1-hG8j)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:21:58.03ID:p3XGdVCb0
>>878
情報遅いかもしれないけれど、Chromaphone2は本当におすすめ。
AASのVA-2とEP-4、そしてクロマホンの3種は本当に良い音だと思う。
有機的というのか、音楽を奏でていると実感できる質の良い出音。
トレーラーも素晴らし過ぎるけど、製品自体のクオリティも納得。
0899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5b1-137f)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:51:39.82ID:vj/gEfA70
良い音かどうかは異論を挟みたいところだが
物理モデリング音源少ないので替えはきかない
0900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63e4-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:08:22.19ID:NfDe700Q0
Chromaphone 2何でこの店だけこんな安いの?
https://store.minet.jp/item/4597.html
グレードとかあるんですか?
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e1-BP9Y)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:15.50ID:p3XGdVCb0
>>900
普段はセール時でも1万弱くらいはしたけど、偶にMI(代理店)のストアはこういうセールやる。
ここのピックアップ製品は海外ショップより安かったりするからね。
自分も少し前にやってたSONNOXとかMcDSPのピックアップに乗れば良かったと後悔してるわ。

まあ、AASは去年くらいから少しずつ下げ幅を広げて来てるけど、15%クーポンと併用できるなら多分現状最安よね。
0906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63e4-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:04:07.26ID:NfDe700Q0
>>905
そうなんだサンクス
あまりに安かったから買ってしまいましたとさ
今のところ「音がいい!!」とは思えないなぁ
「面白そうな音が作れそう」とは思うが
0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63e4-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:32:01.56ID:NfDe700Q0
ソニカが30%OFFだけどこれ最安?50%とかなら即決で買うんだが
 
0910名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e1-BP9Y)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:47:36.09ID:pph9/CEW0
>>906
おめ。音の良し悪しはともかく、面白そうな音は作れると思う。それこそ、拡張パック買うとかもありだし。
取り敢えず公式紹介動画のリンク貼っとく。
このオッサンはデモンストレーターが天職なんだと思う。VA-2やEP-4のも惹き込まれるよ。
www.youtube.com/watch?v=s2iJcqdNLjA
0911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e1-BP9Y)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:48:33.64ID:pph9/CEW0
5分35秒辺りから特に来てる。
0912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e576-MJkV)
垢版 |
2019/04/26(金) 01:55:24.47ID:SS+LIRjR0
ところで皆さんExponential Audioは買ったんですか?
0916名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3f1-KYGJ)
垢版 |
2019/04/26(金) 09:42:42.72ID:ivCdh3Bm0
どれも似た感触の音だからね〜。
結局2年前に最初に買ったPhoenixしか使ってない。
個人的にはR2、R4買うなら別メーカーのレキシコン系買った方が使い分けしやすいと思う。
0918名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-hG8j)
垢版 |
2019/04/26(金) 10:13:28.60ID:1x8kt94Hd
Aconのバンドル買おうか迷ってる。
良質(無味無臭で高機能)なEQとリミッター欲しいけど予算尽きてるからFabは無理。
なのでToneboostersやMelda辺りと比較検討中。
持ってる人の比較意見など聞ければ、と。(過去レス見ても良し悪しやキャラクターがイメージできなかったので)
0919名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d59e-137f)
垢版 |
2019/04/26(金) 10:56:16.48ID:yOmTcnjD0
Synthi A使う人いるのかな?
CZも今さらあの小さくまとまった音使う人おらんだろ
0920名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb76-KI0z)
垢版 |
2019/04/26(金) 11:44:25.20ID:yu2SWGtu0
VコレもUVIのVV2もそうだけど
ノスタル爺向けの商品だからね
さくっと実戦的な音出したいならいくらでも便利で実用的な選択肢ありまくりだし
実機にあこがれててワクワクする人以外が買う必要はまるでない
めんどくさい実機GUIだわ苦労の割にたいした音は出ないわ
実用品として見たら色々ルーティングが制限された出音が地味なめんどくさいシンセ
俺は大好きだけど若者に買えよとか絶対言わないわ
しかしノスタル爺層もどんどん高齢化が....
0921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d59e-137f)
垢版 |
2019/04/26(金) 11:48:40.92ID:yOmTcnjD0
ウェーブテーブルで波形選んでユニゾンで20連奏

それでええやん

実機実機ってなあ
0924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d59e-137f)
垢版 |
2019/04/26(金) 12:18:04.38ID:yOmTcnjD0
音楽のクリエイションとはまったく違う話としてならね
0928名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9baf-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:33:26.54ID:0NP4PnXo0
音楽に古いとか新しいとか関係ないな
良い音楽とつまらない音楽があるだけ

何かといえば古いものをバカにしてたボカロ信者も
今はすっかり時代遅れになって衰退したし
0929名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b73-i4uC)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:55:17.04ID:Q9SK6oSa0
>>928
じゃあ音楽に古いもナウいもあるってことじゃん?
0931名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp01-137f)
垢版 |
2019/04/26(金) 14:14:39.51ID:i+854G08p
ボカロなんて代替手段でしょ
現代の巫女とか担いでる奴はアホ
0941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5b1-137f)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:08:08.63ID:r+DoD5La0
音楽クリエイター>セール民でおk?

昔やたらプリアンプだメインアンプだ
オーディオに凝ってて
好きな音楽はアニソン、アイドルってやついたなあ
しょぼい打ち込み音楽なのに音質て
0945名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b11-KxX0)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:37:06.42ID:d2V3cbSQ0
僕は友達が少ないNEXT のOPの糞音質は凄まじい飽和感で笑うよ。Youtubeで聞かれたし

おれはソニックユースのデモ音源とか糞シカゴハウスとかのモノラルでフェーダ上げただけの
ミックスとか大好物なのでこの世に糞ミックスが増えることを願ってるんだが
0947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e1-BP9Y)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:44:34.35ID:pph9/CEW0
>>937
918です。仰る通りですね。
今回の春セールでは、Bute Limiter買っとけば良かったと後悔。

最後一つ、コレだと思うもの買ってセール民から退くことにします。
また黒金で会いましょう。
0951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ddc-R2QD)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:37:07.41ID:JteTqTp/0
好きな声優の声いい音で聞きたがるのも好きな音楽いい音で聞きたがるのもあんま変わらんし馬鹿にすんのもなあと思う今日このごろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況