>>100
ダブリングバッキングいいネ。厚みが出ている。
フェードアウト前のツインバスも良いね。
相変わらずPAN凝っている。手が込んでいるのが、良く分かります。
これは、もう完成された楽曲だね。感動!

【F#m - A - B - F#m】に、ペンタトニック+♭5 でソロにブルージーなアドリブぶっこんでも、面白いかも。
比較的アヴォイドノートに引っかかりにくい循環だから、ある程度自由なアドリブプレイをかましてやっても安心。
たまに、Bの後にC#7ぶっこんでやっても飽きさせないかも。

もう少しダイナミクスを犠牲にして音圧突っ込んでみた。

(>>100さん元音源) https://soundcloud.com/user-856444327
(>>100さん元音源にもう少しだけ音圧上げてみた) https://dotup.org/uploda/dotup.org1793568.mp3