X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント269KB
FL Studio pattern 60
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/03(木) 05:10:05.52ID:kwcIDtTF
FLと他のDAWを併用してる人は結構いる
自分も普通に使ってる
DAWによって使い方は変える(自然に変わる。それぞれ最適な使い方が違うから)
0855名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/03(木) 05:23:33.39ID:kwcIDtTF
FLは信号の流れとかを理解してないと使いこなせない部分があるから
FLを深く理解してる人は、他のDAWを理解するのも比較的簡単だと思う
(自由度が減る方向の方が多いから)
0856名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/03(木) 06:40:32.23ID:azGihnXl
>>842
クログレ買おうとしてたとこだったんでポチった
手元に届くのが楽しみだわ
0858名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/03(木) 12:19:17.63ID:UJi0nJCQ
むしろ他DAWの方が複雑だったりする
バストラックが無限だったりWaveformなんてTracktion時代からモジュラー結線だったり
FLは割と最近まで制限強い方だった気が
0859名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/03(木) 13:58:06.52ID:kwcIDtTF
>>857
限定したシンプルな使い方もできるけど
信号の接続がいろんな経路が可能で分配もいくらでもできるし、Patcher使うとさらにややこしいことも可能になる
各種信号も使い方に自由度があるので、自分でしっかり意識して管理していないとわからなくなる面もある

そういえば、MixerTrackからMixerTrackに接続してそこのノブのVolumeが0の状態がサイドチェイン
とか最初は意味がわからなかったな(Patcherでどこに何が流れてるのか調べた)
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/03(木) 14:16:56.15ID:kwcIDtTF
>>858
FLはだいぶ昔からそのモジュラー結線って感じだよ
接続が線で表示されたりみたいなのは、(12以降?の)Mixerのとこぐらいしか無いけど
あ、あとPatcher内か
(それで管理が難しい面がある。〜Pickerみたいな感じで接続がどばっと表示されたら嬉しいんだけど)
0861名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/03(木) 14:46:27.63ID:8mmWRsVS
他のDAW使ってる人からすると
トラックとプレイリストとミキサーの概念が意味不明だからな
0865名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/03(木) 17:11:12.32ID:jvnTeg/a
>>851の奴とか割とオーソドックスというかかなりレガシーな使い方だけど他DAW使いは困惑するんじゃね?
Playlistに9TrackしかなくてマルチティンバーもルーティングもしてないのにMixerは22トラック使ってるとか
0867名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/03(木) 20:03:22.28ID:21FjDxO4
FLはハードを模しているっていうか、シーケンサーだしミキサーも
Edisonもレコーダーだし
広い視野で見たらFLがベーシックかも
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/04(金) 16:58:53.06ID:WHWLth+O
FLは最初ただの長屋だったのに横にも上にも増改築を繰り返して
もはや外観からは中がどういう間取りなのかわからなくなってるが住んでる人とってはちゃんと合理的になってる家
みたいな印象
0873名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/04(金) 18:23:46.41ID:I6wkVvka
波形編集するときは波形編集プラグインをミキサーにインサートしますとか意味不明だよなぁ
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/05(土) 09:55:35.80ID:2j5TePuO
ピッチ補正機能できました、エフェクトスロットにNewtoneをインサートして音声ファイルを読み込ませてくださいってのもDAWネイティブの機能としては残念よな
0882名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/05(土) 14:32:17.43ID:kDGfJMzt
Banvox君もだけど才能エリートのCPUメーター赤い率何なの
アタシなんかCPUが20%に上がっただけでイヤね〜クソプラグインわよ〜!ファン全快〜!とか心の中で言ってるのに
0883名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/05(土) 16:11:09.53ID:uwCXyA4D
パターンモードでも波形の切りはりできるようにしてほしい
0885名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/05(土) 17:29:27.33ID:QdK/fZWA
>>882
フラッグシップCPUなので諦めてる説
0886名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/06(日) 04:26:58.60ID:bcSgLs4i
プロミュージシャンが富士通のノーパソ使って曲作ってるの見るの初めて
次見たらMBPになってそうだけど
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/06(日) 10:36:10.48ID:0SHS8EAe
Layerで重ねた音もDWでインスタントサンプリングできる事に今更気が付いて凄いテンションが上がったんだけど
なんか元の音より痩せた音というかショボい音にしかならない…
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/06(日) 13:04:16.35ID:xWUAHctl
>>883
それいいね
Playlistにオーディオ貼るとAudio clipに読み込まれてChannel Rackでフィルタリングされてパターンセレクターでオーディオは選択できないんだよね
オーディオ貼った後シンセ鳴らしたいなって時にオイオイってなる
0891名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/06(日) 14:51:33.08ID:prncrB53
インスタントサンプリングは体験版ソフトから一部抜き取るぐらいしか使ったことないけど、あれは本来ハードシンセとか、重いソフトとかを一時的に置き換えるのに使うものなん?
0894名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/13(日) 13:20:55.89ID:++XYGemf
この辺はサンプラーかせめてdirectwaveに統合されるといいんだけどねぇ
0896名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/17(木) 09:23:04.89ID:gYSASMhS
OS再インスコしたからFLもダウンロードしようとしてるんだけど、速度おそすぎなーい???残り5時間ってなんぞ?????
Googleドライブどこいってしもーたん・・・?
0897名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/17(木) 15:39:50.37ID:rDhNvhe1
このwikiは以下の理由等により、凍結されています。
・規約・法令・公序良俗等に抵触するおそれが極めて高いため
・送信防止措置など法律に基づいた措置によるため
https://w.atwiki.jp/fruity/

FLの日本語wiki凍結されているけど何があった?
0899名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/18(金) 00:55:01.92ID:KULxGbA8
前に乞食が自分のアフィリンク貼りまくってたのは違うところ?
普通にやってりゃDAWのwikiなんて凍結されないだろうに
Harmlessちゃんがフェミババアの検閲に引っかかったとか
0901名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/18(金) 09:42:22.93ID:c6R0Co1U
先週は見れてたな。実際にアクセスしたし
特におかしなところは見当たらなかったな
0902名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:32.97ID:jcQvFV/t
HarmorよりHarmlessの方が音がいい気がする。
Harmorはパラメータが多すぎて使いこなせてないだけなのか。
0904名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/19(土) 17:40:05.50ID:AJbuOw8V
>>902
Harmlessは最大の自由度を考えて機能を削ぎ落した完成機
HarmorはVAとして出来る限りの機能を盛り込んだ武装版でシンセ通向け
0909名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/20(日) 17:58:16.81ID:W+zpsExr
HarmorのVocalパックの新しいの出たか
パッチ集やる気ないけどこれだけはコンスタントに出し続けるな
0910名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/20(日) 18:09:36.16ID:W+zpsExr
次の、かどうかは知らんけどFLEXの予告でVINTAGE REVIVAL
SYNTH WAVE、TRANCEと来てさらにVINTAGEとは。
0916名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:31.62ID:YirZ+1/M
youtube見てるとたまに異常なSakura 愛の外人がいる。生涯最高のシンセとか言ってるあれはなんなのか。
0924名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/26(土) 03:19:27.11ID:1KlHxOlT
何の話かと思ったら20.6 beta のこれか
●Newtone - Has been split into two plugins, Newtone (stretching) and Newtime (time warping).
https://www.image-line.com/support/flstudio_online_betamanual/html/plugins/Newtime.htm
https://www.youtube.com/watch?v=oV1fpUQBJrY
プラグインで対応する利点がよく分からんし面倒な気がするけど要望がそれなりにあったのかな
大昔に和音対応のベータ版Newtoneあったのも今じゃ懐かしい
0925名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/26(土) 12:37:49.28ID:lDeh8C41
>>924
オーディオのクォンタイズどうやんのみたいな質問はたまに見かけるからそれ対応で分けたのかね
Newtoneから切り替えるの分かり辛いし。
でもなんか今一つ思った様な結果にならんからStudio Oneでやってしまうわ

NewtoneをFXプラグインでやるのは遠回りだよなぁ、操作性もちょっとFLと違うから煩わしいし。
0927名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/26(土) 15:22:23.20ID:XYnRPhmc
trapをflで作ってる動画見てて気になったのですが、flって例えばハット打ち込むのに選択した音がピアノロールで綺麗に自動で音階に振り分けられるのですか?
0928名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/26(土) 16:04:52.81ID:1B0vH0oA
>>927
そうと言えばそう
音源をチャンネルラックに入れた時点でサンプラーに入ってることになる
元の音を基準にそこからピッチがいくつずれたかで配置されるから、Fの音を入れてもピアノロールでC5を弾くと元のFが鳴る
ここの元の音の基準がどこかってのは音源の設定のピアノロールで指定するんだけど、何がわかってて何がわかってないか怪しいからもう少し細かくわからないことがあるたびに質問してくれ
0930名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/26(土) 22:28:55.30ID:XYnRPhmc
>>928
すいませんにくくて申し訳ないです、ありがとうございます!

flのことは全然わかってないです、トラップのチチチってピッチが下がるのを見ててオートメーションとかで細かく設定するより簡単楽に打ち込めそうだなーと思って関心しました

この割り当てられる機能ってflだけですかね。。。?
0932名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/26(土) 22:49:07.24ID:lDeh8C41
>>930
質問スレの727から見て。
別にFL独自ではない
他DAWでもサンプラーで出来る(もしついてなければVSTi)が、FLには組み込まれてるから楽
0934名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/27(日) 08:03:12.11ID:72Hj9teo
正直ガチの初心者が構造から理解するのは難しいからな
まずは事実何が出きるかを把握した方がいい
何が起こってるかの仕組みは後で理解しよう
0937名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/27(日) 20:00:00.63ID:SEX3VE14
Harmor,Harmlessなどのvst版のメリット。
UIをスケーリングできる、プリセットをホイールボタンで切り替えられる、Patcher使わなくてもscalerなどで制御できるなどですが、他になにかある?
デメリットはスライドノートが使えなくなる、オートメーションが右クリックでできなくなるなど。
0938名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/28(月) 17:51:53.62ID:YrE/jGSQ
fire買った人たち具合はどうですか?
外国からfire買って、AKAIで登録、それをsignatureにアップグレード出来れば安いような気がするんですが計算間違ってるかしら?
0944名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/28(月) 21:56:33.10ID:0nPuvL/+
fireってベロシティ対応が嘘らしいから手が出ないなぁ。
maschine 買って併用したいわ。
0948名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/29(火) 03:51:24.22ID:aoGOrxL/
fireはベロシティ効きつつfireの機能殺さないモード出してくれるだけで良いのになー
現状まともに指ドラムできねーじゃん

ただ他の部分はすげー良い
0949名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/29(火) 04:32:30.90ID:DNPBqDyX
>>945
毎年半額やってるから待て
でも別にトランジェントは他社からもたくさん出てるからここじゃなくても良いと思うけどね
一々比較してる訳じゃないからここのが良い悪いって訳ではないのだけど
0951名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/29(火) 05:48:22.61ID:aoGOrxL/
>>950
・普通のmidiコントローラーとして認識すればベロシティは普通に感知する(ただしfire固有の機能は使えない)
・fireとして認識するとベロシティが2段階しか検知しない(便利なfire固有の機能が使える)

バグじゃなくて理由があってこうなってるはず俺はベロシティは諦めて使ってる

間違えてたら指摘してくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況