X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント434KB
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.79【5歳児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbec-AncE)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:16:56.29ID:u+guGihu0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

【ルール】
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 http://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.77【5歳児】(実質78)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1544012881/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0195名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sadd-x0oS)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:57:32.14ID:jphFEDJ2a
>>185
真似できるレベル
特に和音楽器やってる人は殆ど出来る

それは耳で和音を分析、分解して解読してるのでは無く、そのコード進行の持つ「空気感」「雰囲気」「色」などを元に数多くの経験により蓄積された引き出しから出してくる
(時にルートの動きなどを参照にはするけど)

かなり「色」を見る感覚に近い
0198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-kKa6)
垢版 |
2019/01/16(水) 01:50:51.87ID:ljIx5jLQ0
俺の場合はポップスを勝手にジャズ的なリハモナイズして遊んでるうちにいつの間にか耳コピできるようになってた。
耳を鍛えるにも、理論をアウトプットするにもいい練習法だと思うからお勧め。
それと楽器やってない人はキーボードくらい使えるようになった方が色々捗るよ
0199名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:49:52.65ID:Nluh+z+D0
末光篤や田中公平はラジオから流れてくる曲をその場でピアノで即コピーして弾く練習をよくしていたという
俺もラジオでかかる曲(普通のロックやポップス)くらいなら、よほど変な曲でなければその場でコード進行は即コピーできる
別に絶対音感とかは必要ないし、ギターやピアノやってればスピードの差はあってもわりとできる人は多いと思う

というか日本の音楽未経験者ってやたら「絶対音感」って言いたがるけどどういうものか理解してるのかな……
最相葉月の著書でバークリーの教授たちのコメントとして
「日本から来る留学生はクリエイティビティには欠ける傾向があるがやたら絶対音感持ちが多い」
みたいな話があったが
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:53:12.86ID:Nluh+z+D0
>>185がそうだとは言わんが「絶対○○」って言葉が中2っぽくて特殊能力みたいに感じる人が多いんだろうな
絶対音感は「ある」と「ない」の二択じゃなく、誰にでもある程度はあるし、訓練することで精度が上がるし、
たまに訓練しなくてもすぐ身につく人もいるというだけのもの
自分のやりたいことに応じて必要だと思うなら訓練すればいいが、
「音楽の才能があることを示す記号」みたいに扱われる風潮は疑問だ
0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4dbc-4MHR)
垢版 |
2019/01/16(水) 07:03:31.74ID:VH4hZZ8l0
まだやってるよwww
みんな初心者に自分の経験を語りたくて仕方ないんだな!

そもそも>>63から始まってるようだが
最初こいつは耳コピを「楽器も何も使わずに絶対音感で聞いただけでサラサラ譜面に起こす」
ことだと思ってるんじゃねーのか?
耳コピってそういうことじゃねーぞ
その誤解は解けてるのかな?
0202名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 07:08:32.38ID:Nluh+z+D0
個人的には「耳コピが全然できない」という人は素直に譜面買ってきて「譜面コピー」から始めるべきだと思うが……
譜面コピーやるうちに「ああ、この楽器はこういう音色でこういう動きをするんだな」「このコードはこういう響きなんだな」
「このコード進行は前にも出てきたな、というかよく出てくるな」みたいなことが経験として蓄積されて
耳コピもできるようになると思うぞ
0203名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce73-LJLy)
垢版 |
2019/01/16(水) 07:10:48.26ID:bvZM5Bf+0
>>201
>>109

レスが多すぎてさらに日付が変わってるから追いにくいのはわかるけど
結論めいたことを言いたいなら少しは過去レス追おうよ
0204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 07:11:44.78ID:Nluh+z+D0
バンドから入って作曲や宅録やDTMするようになるやつ多いと思うけど、
バンドマンって最初はスコア買ってきて練習するやつ多いだろ

スコア出てないようなマイナーなバンドのコピーしたい奴はわりと初期から耳コピに取り組むかもしれんけど
それにしても最初の最初は妥協してダイアグラム乗ってる歌本とかで知ってる曲を弾いて基礎の基礎を知っただろう

いきなり自転車乗ろうとして無理だったら補助輪付けたり人に押してもらってコツを掴むしかない
それは別にダサいことではない
ちょっとやってできなかったからって「これは特殊能力なのでは」とか言い出して投げ出す方がダサい
0205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4dbc-4MHR)
垢版 |
2019/01/16(水) 07:12:17.66ID:VH4hZZ8l0
それと絶対音感だけど
この前テレビでクラシックピアノの喋り上手で最近売れてるやつが
「僕には絶対音感がありますから・・・」って言って
ミドミド・・・とか口走った音が半音くらいずれててワロタ
プロでもその程度なんだよ
0207名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM3d-bYP2)
垢版 |
2019/01/16(水) 09:39:16.99ID:lXn0q9JvM
絶対という言葉が誤解を招きやすいけど、これは別に誤差ゼロ!というニュアンスではなく
複数の音の相対的な音程(インターバル)を把握する感覚を相対音感と呼んで、
一つの音の絶対的な音高(ピッチ)を把握する感覚を絶対音感と呼んでるだけ

どちらも12平均律という人工的な概念に基づいた後天的な要素の強い感覚なので、
日本の女歌手にありがちな「私ぃ生まれつき絶対音感があるんですよ」みたいなのは何か勘違いがあるかもしれない

もちろん誤差ゼロで当てることは不可能、なぜなら人間はせいぜい「C4……を少しフラットした音ですね」みたいにしか把握も表現もできないから
一桁セント単位でピッチを測定する300円のチューニングアプリには勝てない

で、楽器やってる人なら、ラの音歌ってみて!って言われれば多少誤差があっても440hzの高さでラーと歌える人が多いだろう
これも定義上は「絶対音感」なので、そのレベルでいいなら割と誰にでもあると言えなくもない
0208名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM3d-bYP2)
垢版 |
2019/01/16(水) 09:54:31.12ID:rqT2+fEkM
何年か前に流行ったけいおん!ってアニメで、
全く練習しないし2年生になるまで弦を張り替えたこともなく
スケールもコードも知らないけどめちゃめちゃ弾けるという主人公が「絶対音感持ち」とかいう設定で
まーた始まったよと思った
0209名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM8a-8z+V)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:15:06.40ID:eEH/iZwXM
かなり初歩的な質問で悪いんだけど
MIDIキーボードの購入で悩んでいる
どっちも五千円くらいの高評価のMIDIキーボードなんだけど初心者が最初に購入するとしたらどっちがいいの?
こちらが購入を考えているMIDIキーボードです

KORG USB MIDIキーボード microKEY-25 マイクロキー 25鍵

KORG USB MIDIキーボード NANOKEY2 ナノキー 25鍵 ブラック
0212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4db8-N5Qb)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:34:01.92ID:J883rcCq0
吹かれ音を除きたい場合ってどうすればいいでしょう 調べてみてCubaseで波形編集やってみたのですが、ノイズ除去できなくて 子音のpなんですけど、声と重なって入ってしまってます
0216名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM45-GnRN)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:33:21.10ID:qXTg9q8iM
作曲少女を読んで耳コピに挑戦しようとしてます。メロディの耳コピってボーカルの耳コピでいいんですよね?
和音が使える楽器はピアノやギターで和音が使えない楽器はベースやドラムで合ってますか?
0217名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sadd-x0oS)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:38:05.26ID:q7XhpNXya
>>212
鉛筆ツールやクロスフェード駆使して奇跡的に消せる事もあるけど、一旦吹いてしまったらムリなものはムリだよ
他のテイクと差し替えるか、録音し直すのが無難
録り方が悪かったと諦めるしかない
それもまた良い経験
0218名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM62-Fjw0)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:20:49.80ID:t9cBJvvhM
>>216
答えだけ言うなら「合ってません」です

ベースの弦の数はご存知かな?その数だけ和音を出せるのも想像できるよね。まぁ濁りやすいしあんまりやらないけれども
「和音が使えない」という言い方も、先入観がありそうで気になった
たとえば縦笛なんかも二本同時に咥えて両手で和音を出す人もいるし、ドラムにも音程があってメロディーを叩けます
0224名無しサンプリング@48kHz (KR 0H22-GAGm)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:53:02.82ID:hA18zf5AH
>>223
お前馬鹿だろ
チューニングぐらいアホでも知ってるわ
バスドラムにもチューニングってあるんだよ♪
知ってた?
「メロディを弾く」の日本語くらい覚えようねー
0225名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa45-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:00:25.78ID:/5RqHvP9a
>>216
それで合ってるよ

言ってる事もその通りで、和音ってつまり「複数の音が同時になってる状態」だから
やろうと思えばベースでもドラムでも、ボーカルでもホーミーって和音は出せるけど
ポピュラー音楽ではそんな事はそうそうやらないから気にしないで良いよ
0227名無しサンプリング@48kHz (KR 0H22-GAGm)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:08:39.83ID:hA18zf5AH
ティンパニとタムの違いもわからない雑魚には何も言われたくないわ
なぁにが「ティンパニにできてタムにできないことなんてあるの?w」だよ
ティンパニが唯一の音程打楽器と言われてることも知らない知ったかが
0233名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa45-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:29:02.85ID:/5RqHvP9a
>>212
失敗した録音はどんなプラグインかけても良くならないし、曲に合せても違和感がずっと残るよ
ちゃんとポップガードを使って納得のいくテイクを使おう

もしポップガードを使っててそれでも吹かれてるなら、単純にマイクとガードの距離が近すぎるよ
指一本分の距離でも大きく変わってくるから、色々試そう
0234名無しサンプリング@48kHz (KR 0H22-GAGm)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:30:46.20ID:hA18zf5AH
>>231

俺何か一つでも間違ったこと言ってた?
言ってるなら指摘してほしい、謝るよ
こいつの方は見ての通り知ったかばっかりでむちゃくちゃしか言ってないけど
0235名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sadd-x0oS)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:34:11.86ID:q7XhpNXya
>>231
議論でもないさw
なんとかマウントできるネタはないか必死で探し回ってるんだろう
リアルな音楽では箸にも棒にもかからないクソミュージシャンが掲示板なら勝てると思って嗅ぎまわってるんだろうw
ついその無様っぷりが面白くて弄ってしまうw
自重するわ
0237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1973-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:14:31.71ID:10eX6mKS0
ものっそい初心者で申し訳ない
dominoがVirtualMIDISynth認識しなくなっちゃったんですが、どうしたらいいでしょう
導入した当初はちゃんと鳴ってたんですが、ある日起動しても「開けません」と出るようになりました
そもそもdominoで楽にサウンドフォント鳴らすための最適解はVirtualMIDISynthで合ってるんでしょうか
OSはwin10 x64です
0238名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM62-Fjw0)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:13:55.27ID:t9cBJvvhM
>>237
再インスコPC再起動するくらいしか手がないと思うけども、
拡張性を考慮すると、Domino+仮想MIDIポート(LoopMIDI)+単体起動可能なサウンドフォントプレイヤー(sforzandやFreePiano等)という組み合わせ。
そのうちエフェクト・ミックスもして売り物っぽい完成度にしたくなるとプレイヤー直結じゃどうしようもないので、
Domino->LoopMIDI->DAWという形態になって、さらに凝りだすとDominoを外部エディタとして使えるReaperを使うようになると予想
0239名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1973-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:21:18.92ID:10eX6mKS0
>>238
なるほど。とりあえず挙げて頂いた奴は全て入れてみます。
現状reaperは簡単なミックス程度にしか使ってないんですが、いずれちゃんとやりたいとは思ってます。
dominoもreaperでSF音出す為に入れたんですが、接続作業でエラー出まくって折れてしまったんです。
DTMソフトの仕組みから勉強した方がいいんですかね?
0240名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM62-Fjw0)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:26:47.18ID:t9cBJvvhM
>>239
Reaperの設定で悩んだときは、Portableにチェックを入れて別のフォルダーにポータブルインストールして実験をすると良いです
設定ミスがどこかもわからず投げ出したくなったらフォルダーごとDAWを削除してスッキリとやり直せますので怖くないですよ
接続のエラーとおっしゃいますが、IN・OUT・ポート・WASAPI・ASIOなど組み合わせの数で総当たり戦をやってもたかがしれてます。うまいこと鳴って成功体験をすればなーんだってことになるのでがんばってください
あと、勉強は不要。DAWのマニュアルの出だしの概要だけ読んで気分を盛り上げ、わからないことがあったらその時に検索するだけで乗り越えられます
0241名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM45-GnRN)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:31:15.00ID:yUO3dYhsM
216です。回答ありがとうございます。仕事で返事できませんでした。また困ったら質問するかもしれませんが、お願いします。作曲少女読んで、実際に作曲できるようになった方いるんでしょうか。
0243名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM3d-bYP2)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:06:15.50ID:rqT2+fEkM
ギターや鍵盤楽器はいわば作曲における補助輪だよ
脳内で自由自在にコードを鳴らせる天才なら楽器なんて不要だろうけど、
そうでないなら持ってた方が圧倒的に楽になる

俺いいこと言ったな
0244名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM3d-bYP2)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:14:57.65ID:rqT2+fEkM
作曲だけじゃなく耳コピするにもギターや鍵盤はあった方がクソ楽チンになる

DTM初心者が挫折率高いのは、楽器をやるというクソ楽な道をなぜか選ばずに理論だけ頭に詰め込んで作るという茨の道を選ぶからなんだよな

かつてのMIDIブームの時代は楽器やらない打ち込み専門マンも大勢いたらしいが、
そいつらはおそらく既存曲をコピーしまくることでコードやスケールを身に付けたのだろう

コピーも楽器も絶対に嫌だという、初心者の謎のアレルギーが挫折率を高める
0248名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-cHS4)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:48:18.18ID:ivckZ7Pur
>>241
読んだことあるけどそれだけ読んで出来るようにはならないだろうね
きっかけとして自分でそこから調べて試行錯誤していけば何かしらの曲は出来るしそこまでの道は全然遠くないとは思うよ
0251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:48:54.61ID:Nluh+z+D0
良いこと教えてやろう
DTM板に限らず5chの初心者質問スレに来るような初心者は
自分が聞きたいことにしか興味ないからすぐ上の過去ログも読まないし、
アホによるレスバトルが展開されててもそもそも見ちゃいないので
心配しなくたって書き込み難いなんてことはなく、全く空気を読まずに質問を書き込むんだよ
0252209 (ワントンキン MM8a-8z+V)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:55:28.80ID:eEH/iZwXM
初心者ですがとりあえずのワッチョイ辿って回答者の信憑性くらいは調べますよ
もう一回質問ですが以下のキーボードの購入のタイミングに悩んでます
両方ともAmazonで五千円くらいなんですが過去に三千円くらいで売られていたこともあったそうです
理論を学びながら値下がりを待つべきでしょうか?

KORG USB MIDIキーボード microKEY-25 マイクロキー 25鍵

KORG USB MIDIキーボード NANOKEY2 ナノキー 25鍵 ブラック
0254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8660-GAGm)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:34:30.14ID:JaJ9nNWj0
>>253
合ってる
要はスケール音一つずつ飛ばしだ
あと7系統も覚えたほうがいい
もう一つ一段とばしを足すだけだ
9とかsusとか他にもまだまだいっぱいあるけど
おまけみたいなもの
とりあえずそれで十分だよ
0255名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd9a-kKa6)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:57:17.43ID:vfH8EwxPd
>>252
いつ下がるか分からん値下げを待つより、とりあえず鍵盤を手元に置いておくメリットの方がでかいと思うんだけど

それに、音楽理論って学ぶというより、共感しながら身に付けていくものだと思うし
初歩的な例を挙げると、ドミナントモーションを学んだとする。
その時「あるコードはその4度上のコードに進みたがる」と頭で覚えるんじゃなくて、実際にコード進行を聞いてみて、確かに4度上に進むといい感じになるわ、と共感して、その経験を蓄積していくことが良い学習方法だと思う。
そうこうしてるうちに、耳コピだのなんだのも自然とできるようになってくる。

そう考えると、25鍵でもいいから、コード鳴らせるものを身近に置いといた方がいいと俺は思うよ。
0260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1311-Wzt6)
垢版 |
2019/01/17(木) 04:06:37.78ID:LuHcRlL/0
DAWをSONARから乗り換え予定です。今までは作曲の録音用に使うくらいでしたが今後はストリングスやピアノを打ち込みで入れたり、ボーカルの録音からミックス、マスタリングまでやってネットに投稿していきたいと考えておりまして自分に合ったおすすめのDAWを教えて下さい。
・ジャンルはポップス、ロックで基本はバンドサウンド
・ギター、ベースはライン撮り、ドラムはBFD3、近いうちにkomplete12を購入予定なのでDAW付属のプラグインはあまり使わない(かも)です…
・kompleteのmidi鍵も購入予定です
・Windows
自分で調べたところCubaseかStudioOneで悩んでいますがなにか決め手になるような違いがあれば教えていただきたいです。
0261名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1103-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 04:33:59.53ID:f7pwgDjQ0
そこまで絞れているなら体験版を触った方が良いのでは

私の意見ではCubaseは多機能ながら操作を習得するのに手間がかかるDAWですね
やりたいことは大体できるけどやり方は随時調べないと分からないといった感じ
0262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1320-HUDj)
垢版 |
2019/01/17(木) 04:48:18.25ID:ID2sRlK30
MIDI打ち込み機能ならCubase
全体のワークフローならStudioOne

値段はStudioOneの方が定価が安いし、さらに半額セールがある
Cubaseはドングルが必要、っていうかPro版は体験版にもドングルいる
0263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 196c-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 07:39:47.15ID:RAOYm9vE0
こういう効果を使いたいんだけど名前がわからない時とか、ここで聞いても大丈夫ですか?
0265209 (ワントンキン MM53-Zyf8)
垢版 |
2019/01/17(木) 08:04:54.51ID:CBOUl+l1M
>>255
サンクス
ためになる
近くにあって弄りながらのが効率いいか
先人に倣おう

>>256
サンクス
自分は手が小さめだから大丈夫かな
上記のキーボードはここでも定番みたいでなんか安心する

>>257
サンクス
お店でnanokey2探して安かったら購入する
なかったらmicroの方をAmazonでポチってくる
0266名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 08:11:03.71ID:IawkFynPp
>>264
ありがとうございます


https://youtu.be/cJIjPlDo2Rs
この曲の0:42-0:50にかけて使われている効果ってなんて言うんですか?「シューン」って音が変化する効果です。
質問が分かりづらくてごめんなさい。お願いします。
0267名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2132-V0my)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:05:48.15ID:z1C3TTD10
>>260 sonarの不満点と、乗り換え先のDAWにある欲しい機能
それを比較検討してからの乗り換えなら良いけど、ただ乗り換えたいだけだったら微妙かも

sonarも安定性が悪いって致命的なデメリットがあるけどそこに目を瞑れば
昔は10万してた高機能DAWだからね
0268名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MMa3-G1wx)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:37:37.20ID:XxzR6Kx1M
>>266
アナログシンセ時代からあるテクなのでやり方はみんな知ってるだろうけど、「なんて言うんですか?」と言われるとわからないなぁ
既存の単語を組み合わせるならフィルター スネークオープン+ラスト ピッチベンドダウンだろうか(でたらめw)
0269名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:46:57.96ID:IawkFynPp
>>268
ありがとうございます。
やり方わからないです…。結構色々な曲で聞く音だと思うんですが、どういうふうに作るんですか?
0270名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1320-HUDj)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:53:51.11ID:ID2sRlK30
>>266
テープストップとかスローダウン 再生速度を落とす手法
それ用のプラグインもあるし、DJソフトでもできる

シンセに関してはそういうエンベロープなのかもしれん
0271名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2132-V0my)
垢版 |
2019/01/17(木) 10:41:18.60ID:z1C3TTD10
>>269
名前ってあるの?って思ったけどやっぱりないよね
俺ならこう再現するって方法書いておくね

Synth1でそれらしい音をパパッと作る
https://dotup.org/uploda/dotup.org1749262.jpg.html

エフェクトのカットオフをオートメーションで動かす
使ってるのはstudio one3、DAWによってオートメーションの設定は違うと思うのでそこは調べて
https://dotup.org/uploda/dotup.org1749264.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1749265.jpg.html

実際の音
https://dotup.org/uploda/dotup.org1749268.mp3.html
後は波形にバウンスして頭と終わりをフェード処理すれば自然になると思う
正しい作り方かは解らないけどこれ位の再現は出来る
0274名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71cf-AM+Q)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:12:09.69ID:TdY9v0Jt0
質問させて下さい
曲の長さが2分半、元のテンポが四分音符=64の楽曲(もともとピアノ曲でピアノスコアで確認)がテンポアナライザーソフトを使うと128と表示されて困惑したのですが、
これは単純に、ピアノスコアだと一分間のテンポのみ表記されていて、アナライザーソフトだと曲の長さのそのままのテンポが割り出されている(=倍になっている)という解釈で良いでしょうか…
自分でも何書いてるかよくわからんレベルで混乱しており支離滅裂な内容ですみません
0275名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1320-HUDj)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:04:35.61ID:ID2sRlK30
要はオーディオ解析だとそれが8分音符なのか4分音符なのかあるいは…ってのが判別不可能ってことでしょう
0279名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 59bc-LxSt)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:08:54.87ID:49qt6eXz0
まだアナライザとかスペクトル分析とカ言ってるのかwww
そんなの技術的に信用できないぞ
まともに採譜してくれるソフトなんて無いから!
よほど特殊な条件を設定してやらないとな
単音で正確な音程で倍音が無くテンポが全く揺れない演奏とかだな
それが音楽かwww
0280名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:08:46.17ID:IawkFynPp
>>272
ご丁寧にありがとうございます!dawはCubaseですが、自分でも挑戦してみます。
結構よく聞くんですけど、名前があるわけじゃないんですね。
0287名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bfc-6Zzf)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:19:38.61ID:dUNmRvqy0
>>285
正直どちらもマニア向けのソフト
Dominoなんて80年代のハード音源MIDIおじさんに最適化されたマニアックツールだし

自力でググりまくったり海外サイト見たり試行錯誤試すのが苦じゃないタイプならフリーソフトでもいいけど
そんなの無理という受け身な初心者なら普通にサポート付きの商用ソフト買った方がいい
0288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bfc-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:22:31.99ID:dUNmRvqy0
というかそんな初心者がシーケンサーだけ導入して「作曲に使う」って
一体何をやろうとしてるのか謎すぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況