X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント434KB
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.79【5歳児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbec-AncE)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:16:56.29ID:u+guGihu0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

【ルール】
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 http://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.77【5歳児】(実質78)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1544012881/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 458e-xL3j)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:56:14.53ID:7gvCvwaw0
耳コピであっここオンコードだなっていうのは数をこなせばわかってくるようになりますか?
ついベース音の3度間でのみ音をとりがち(特にギターのアルペジオパート)になったりしてしまいます
音を一音一音拾っていく方が効率的なんでしょうか
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 897c-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 10:37:57.26ID:6ByfogB50
>>6
音が取れないんなら、ひとつひとつしっかり音を聴き取るべきですよ
プロの仕事ってのは基本的に間違いはないので、答えが書いてあるテストみたいなもんで
それをわからないままいい加減に聴いても実にならないです
0009名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89bc-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:20:56.88ID:6ByfogB50
せっかくDAWがあるんだから、早くて聴き取れないものは遅くするとか
低くて聴き取れない音はオクターブ上げるとか便利な機能満載なので
そういうのを駆使すればいいよ
0010名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6173-P4A4)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:23:06.43ID:yr1YhXja0
>>6
数をこなせば感覚でも分かって来ます
が、理論を学ぶとさらに分かりますよ

オンコードを使う時はいくつか理由があります

@構成音を転回したいから
A経過音として使いたいから
Bテンションとして使いたいから

これらが主な理由です
あなたが知りたい曲のコード進行を見ればだいたいこれらが当てはまると思います
さらに他の使い方がありますが煩雑になるので省略します

では音楽を楽しんで下さい
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45cf-xL3j)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:24:01.40ID:7gvCvwaw0
>>9
あんまりそういうツールに頼りすぎちゃ勉強にならないのかなと思ってしまってたんですよね、イコライザーは使ってたんですが
テンポゆっくりにしたりも試してみますね、ありがとうございます
0012名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45cf-xL3j)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:27:13.31ID:7gvCvwaw0
>>10
なるほど、使いたい理由から考えていくと推測しやすいかもしれないです
まだまだ経験値不足なので理論不足なので数をこなしつつ理論に当てはめて気づいていけるようにしてみます

大変参考になりました、お二人ともありがとうございます
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b38e-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:43:54.02ID:/BFTf4by0
初心者です
中上級者の皆さんは、楽器の特徴ってどうやって勉強されましたか?

例えばバイオリン弾いたことないし普段クラシックも聴かない初心者がいきなりDTMでバイオリンを使うと、すごく人口的な音になりますよね?
もちろんバイオリンに限りませんが、個々の楽器を習得しなくても聴いて覚えられるものですか?
0018名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-K3f7)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:10:58.72ID:Svbczobla
>>17
本物を知らなくしてシミュレーションは出来ないよね
そりゃそうさ、だからみんな見よう見まねw
素人聴きには分からないくらいの見よう見まねはプロの製品にもいくらでもある
その代わり出来るだけ似せる為にはしっかり研究する
今はYouTubeやら参考になる材料は沢山あるからね
0023名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spc5-Goox)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:32:35.51ID:3+DkNvLdp
質問させていただきます。

今まで、手書き中心で、浄書のみFinaleを用いて作曲活動をしていた者ですが、最近商業音楽の仕事も入るようになって、
本格的にDTM環境を整えたいと思っております。

現在の環境はMacBook Pro 2017 Core i5 デュアルコア 8GBで、
家では外部に4Kを繋いでおります。

五線に慣れているので、できれば楽譜を見ながらステップ入力で打ち込みできると良いと思っています。(GarageBand ではできませんでした。)

Logicを購入して始めるのがいいかな、と思うのですが、私のMacのスペックと、Logicの特徴も踏まえて、こちらの要求を満たすことはできるでしょうか?他のDAWの方が良いでしょうか?

最悪、Finaleで作業して、それをDAWに流し込む方法でも良いと思っています。(現在はその方法でGarageBand に流し込んで仕上げることもあります)

知識のある方、ご教示お願いします。
0024名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-K3f7)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:59:49.67ID:J9jCdHI/a
>>23
LogicはもともとノーテータLogicという譜面に強いソフトが進化したものですから譜面入力には向いてる部類です

マシンのスペックからしてそうそう重たい処理は出来ないでしょうが、Logic付属の音源を使って簡単なオケを作るくらいは可能です
他のDAWを使うにしてもDTM 的にはギリギリのスペックですから、とりあえずLogicで慣れてから必要に応じてマシンの買い替えなど考慮されれば良いのではないかと思います
0026名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51be-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:50:39.18ID:AXXR0+Gu0
すみません、、IK MultimediaのUNO Synthはドラムマシンは付いてないのですか?
0028名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51be-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:19:45.29ID:AXXR0+Gu0
>>27
そうですか。。
ありがとうございます。
0029名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-tLRx)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:44:58.45ID:GoqrCjetd
耳コピをしてもキーが違うことが多いです
音と音の差は概ね合ってるのですがキーが違う事には気づかず楽譜を見て直すとしっくり来るかもしれない程度で譜面が無いと誰かに言われない限り気づきません
何かアドバイスとかもらえますか?
0030名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-K3f7)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:26:31.68ID:AZLkZaq70
>>29
原曲からフレーズを聴き取った後、再生を止めてから音を探すとその一瞬のブランクでフレーズは合ってるのに隣のキーで拾ってしまったりは有りがちなこと
必ず原曲も再生しながら音を探す様にすると見失わない
でもそれには白玉のコードでも単音でも良いから"曲と一緒に弾ける(鳴らせる)"という条件が必要
DAWのトラックに原曲も貼り付けて、打ち込んだデータと同時に再生(完璧なシンクロで無くとも)出来るようにしても良いと思うよ
0032名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91f3-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:30:55.89ID:JZs/k/d80
DTM初心者なのに調子乗って安めのコンプレッサー(ハード)を買ったのですが
スレッショルドを最小にしてもレシオを振っても何も音の変化がないのですが
これは私の耳が育ってなくて効いてないように感じるだけでしょうか?
それとも何か設定間違えてますでしょうか?ちなみにアウトプット(音量)のノブは動作します、用途としては趣味で歌録りに使いたいと思っております。


わかりにくいので動画にしてみました!

https://youtu.be/hQr6YCo0wCg
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91f3-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:32:58.46ID:JZs/k/d80
大事なこと書き忘れました、、
構成についてはこんな感じです

オーディオインタフェース
ua55

マイクプリ
TUBE MP STUDIO v3

コンプレッサー
MDX4600
0037名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91f3-6YBr)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:00:16.53ID:JZs/k/d80
>>32
反応ないかもしれないなーと思ってたから
とても嬉しいです
ありがとうございます
つまり声が小さくてスレッショルドの値まで届いてないってことですよね。^。
今試しに大きな声で歌ってみました

>>36
大きな声で歌ってスレッショルドを下げてみたんですけど
たしかに少し変わってかな??って感じですね
やっぱりしっかりかかるんですよね。。おかしいな

大きな音で歌ってみました
動画で聴くと少し変わってるかもと思うけど
どうなでしょうか。。

音痴注意。。
https://www.youtube.com/watch?v=Si_0aWW1fMk&;feature=youtu.be
0038名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-K3f7)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:44:37.04ID:dTGe5Tf2a
>>37
リダクションが上がるに連れてアウトプットレベルが下がってるのはメーターからも読み取れるし、音声もコンプ掛かってるのは分かるけど、カメラマイク?の音声と混ざって効果が感じ難い

同様に自分の生声が聴こえてしまうと効果は感じ難いからしっかりヘッドフォンしてマイクからの音声だけをモニターしないといけない

試しにリダクションしっかり振れてる状態で録音してみれば良く分かるハズ
0039名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-K3f7)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:08:12.94ID:dTGe5Tf2a
実際のところ、自分で声を出しながらEQやコンプを設定するのは、頭蓋骨の中で自分の素の声が聞こえてしまうので難しい事なのさ
なのでセルフサービスでやる場合は録音した後にDAWで後がけしてやる方がやり易い
ハードを使う場合は実際に何度も録音してちょうど良いところを見極めるか、ピークリミッター用途くらいに留めておくのが無難
0040名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91f3-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:26.22ID:JZs/k/d80
とても詳しくありがとうございます
ちゃんと掛かってるんですね、後はコンプどれくらい掛かってるか判断つくように自分の耳を育てたいと思います!
0041名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f956-vF3b)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:39:00.54ID:7QgtD0+C0
DTM初心者ですが予算30000円ですこしでも機材強化したいです(学割適応外)

所持機材:serum,sylenth1を分割で,DAWにAbletonlive lite
作りたいジャンル:俗にKawaii系と呼ばれるElectronica,FutureBass,HipHop,TechnoPopに半分歌モノでVOCALOIDを乗せたものです
個人的なイメージですが志向する音は声ネタを多用する可愛い・楽しい・綺麗・丸い様な音です
具体的な国内の人気トラックメイカーでいうとimoutoid,DEDEMouse,tomggg,yunomi,YUC'e,phasmaの様な楽曲が理想に近いです

本題なのですが、自分で調べた限りですとspier,nexus2等のシンセ音源や総合音源KOMPLETE12 select(massive)辺りが気になっていますが、全くの素人の為「人気」だという以外詳しい事は分かりませんでした
上記に書いた様な理想に向いている音源等はありますでしょうか?
0042名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b81-q3US)
垢版 |
2019/01/09(水) 16:27:03.97ID:Id5VA8xG0
目標とするトラックメーカーがそこまではっきりしてるなら、
5chの名無しのアドバイスなんか聞くよりその人たちが使ってる音源を調べるのが一番良い

しかしserumとsylenth1があるなら、まずひたすらそれらのシンセを掘り下げて使いこなしてからでもいいと思うけどね

気持ちだけ先走って新しい音源を次から次へと導入するけどどれも使いこなせてないという状態が一番まずい
まずいけど初心者あるあるだ
0043名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f956-vF3b)
垢版 |
2019/01/09(水) 17:17:13.40ID:7QgtD0+C0
>>42
仰る通りかもしれません・・・
音作りもまだまだ海外の動画の見よう見まねでしっかり使い熟せてないです

ただ、nexus2やspierが例年、年一回程度のペースでクリスマスセール(1月中まで)をやっているとの情報で、今回だけは特別に検討してみようかと思い、そこでエレクトロニカやフューチャーベースを作るのに向き不向きが分からず質問させていただきました
役割が被っているならスルーしようかと思ってます(書き忘れすみませんorz
0049名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5185-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:09:26.36ID:KeZwiGC+0
>>48
ありがとうございます
曲が静か目なので、これ以上上げるとクリアでなくなる、の限界が-10位でした
フラットかやや右肩下がり位にはしてますが、比べると小さく聴こえるのには変わらなかったです
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1be-5iom)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:28:10.99ID:M+FuzqpZ0
耳コピのことを言ってるなら楽な部類でしょ
耳コピじゃなくても楽譜売ってるし
0054名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1be-5iom)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:49:14.17ID:3xWwM7ZR0
アンプ入れないとか、クリーンなプリセット選んでもノイズ出るの?
0055名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae4-m7Y1)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:05:30.60ID:XcFHG4VJ0
>>54
jazzアンプ”だけ”とかならノイズは許容範囲なんですが
ブリブリに歪んだかっこいいギターサウンドが作りたくて
ディストーション系積むととんでもない量のノイズになってしまいます
0056名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1be-5iom)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:22:20.74ID:3xWwM7ZR0
ギターのタイプとオーディオの入力方法は?
0057名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5bc-BoVy)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:59.43ID:JeAuuPlb0
ノイズはハムノイズ?
なら電源のせいがある
ウチはノートPCの電源アダプターのせいだった
バッテリーで動かしたら出ない
でもノイズゲートでもなんとかなってるけどね
005851 (ブーイモ MMbe-7Mna)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:43:50.50ID:X9c8ZK7wM
>>52
ありがとうございます
ついでに聞きたいんですが、アコギを打ち込みでやってる曲が聴けるURLご存知ないですか?
005953 (ワッチョイ 5ae4-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:01:57.70ID:XcFHG4VJ0
>>57
ブーンていうハムノイズではないですね
真空管らしいホワイトノイズです
テレビの砂嵐みたいなやつです
0061名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1976-RNo8)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:13:27.47ID:Pcp9xGoY0
質問よろしいでしょうか。
cubaseの無料のhalion sonicでウッドベースの音源はどこにあるのでしょうか。
探しても見つからないのですが。
0063名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-LJLy)
垢版 |
2019/01/14(月) 02:25:48.99ID:UvV6/t2tr
どうもうまい例えが思い浮かばなくて申し訳ないですが、
耳コピってテレビの電波をオシロスコープで見て、表示されてる文字を当てるようなものじゃないですか
常人にできることとは思えません
0066名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8e-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 04:18:51.58ID:Ndx5PT1y0
オシロスコープにとある波形が表示されるとして...

どんな波形でも見た瞬間に数式が思い浮かぶのが絶対音感
これは常人にはできない

表示される波形が12個(ド, ド♯, レ, レ♯, ミ, ... , etc)だけだと決まっていれば、数式を言い当てられるのが相対音感
この人は波形12個分だけ数式を暗記していて、頭の中で比較しているから、それから外れる波形が出ない限り答えられる
これは努力次第で誰でもできる
0067名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8e-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 04:37:36.04ID:Ndx5PT1y0
かえって分かりづらかったな

幼少期以降に耳コピを習得した人は、音12個(ド, ド#, レ, レ#, ..., etc)を暗記していて、それを聴いた音と頭の中で比較している
だから音楽に限れば耳コピができる、これが相対音感

これに対して絶対音感の人達は、聴けばどんな音でも音名が分かる
この人達は雨音など常人が雑音としかとらえられないものでも耳コピできる
0068名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a73-x0oS)
垢版 |
2019/01/14(月) 05:42:05.77ID:dcxmPebj0
>>65
ロクに筆を握ったことも無いヤツが絵画を書き写すのは難しいと安易に想像出来るだろう
同様にロクに音楽経験の無い人間が音楽をコピーするのは当然難しい

最初のうちは楽譜が出版されている楽曲を選んで実音と照らし合わせながらコピーするべきだし、それが経験値に繋がる
0069名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7173-n+gC)
垢版 |
2019/01/14(月) 06:31:36.16ID:URUUdP6h0
>>63
赤ちゃんの時は誰も喋れないでしょ?
お母さんや周りの人がまぁま?マァマ?と声をかけていくうちママと言う音がが自分を大事にしてくれてる存在だと肌身で感じるようになる
理解する前はママという音に意味は感じないが分かればイコール大事な人の意味だと分かる
音も最初高い低い位の差しか分からないがそのうちある音の次に高い音がレだと分かるとその次に高い音はミだと肌身で理解出来るようになる
説明するまでもないけどある音とはドの事
そんなの当然分かるだろうけど耳もそういう風に聞き分けられる様になるんだよ
楽器を長く練習してると自然と出来るようになるよ
誰もが言葉をしゃべれる様にね
0070名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1be-5iom)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:03:29.99ID:1pwp91jH0
>>60
どんなのか分からんから、それが異常なのかは
音ないとなんとも言えないな

>>63
楽器持ってれば勘と探索でざっくりならなんとかなる

いうてThe Beatlesのア・ハード・デイズ・ナイトみたいに
最近まで、どうやってたのか分からなかったのもあるし、正確にやろうとすると基本難しいよね
売り物のバンドスコアですら、かなりいい加減だよ
0071名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF89-x0oS)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:18:31.71ID:P+wudkbxF
>>69
楽器をやらない人間が音楽やりたい耳コピしたいってのが現代の初心者だから厳しいよね

楽器を経由する事なく音源から聴いた音をマウスで打ち込もうとしてるんだから大変だよ
もちろんどんなコードかも知らないまま

コレもまた何でも揃う何でも出来るDTMの弊害
0072名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-dP7Y)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:19:38.51ID:MmtA8qnJ0
たかが音の聞き分けでしょ。
音楽だけが、機械より人間が上なんてあり得ない。

本当はwavデータを分析すれば、楽器も音程も瞬時に解析できるんじゃないのかな?

単音ならDAWソフトの能力で、midiデータに変換してくれるし。
なんか、著作権にからんで、できることをわざとできないように仕組んでいる可能性もありそう。
0074名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1be-5iom)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:35:00.34ID:1pwp91jH0
サイン波のみでエンベロープのない楽器ならできるけど
現実はそうじゃないので全然無理
0076名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-dP7Y)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:49:43.37ID:MmtA8qnJ0
うん? 音は画像になるんじゃなかったっけ?
機械で突出して進化したのは、画像解析でしょ。
和音で共鳴音なのか倍音なのかは耳の感覚で、画像だと差が出そうだけど。

果たして大量データを深層学習で、やらせても無理なのか。
そもそも、そんなソフトができたとして、儲らないからだれもやらないのかって疑問です。

仮に機械でできてDAW並みの価格なら、絶対買います。
0079名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8e-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:59:11.24ID:Ndx5PT1y0
自分でも書いてるけど、単音じゃないってのが問題なのでは
それどころか楽器の組み合わせも毎回違うのに、無理でしょ

人間が二人同時に喋った内容を解析する、ってレベルが音の情報処理の最先端だったはずだし
類推するに同じ楽器2種類だけが弾かれるとして、その楽器専用にシステムを作ればやっと解析できるってのが精々では
0080名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8e-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:01:49.63ID:Ndx5PT1y0
自分は大学在学時に画像の深層学習を専攻してたけど、実現できるヴィジョンは浮かばない

特定の楽器1個だけなら余裕、複数でもまあいけるだろう
でもそれ以上は組み合わせが膨大すぎるし、存在しない楽器(電子音)とかどうやって学習データ用意するんだって話になる
0081名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-dP7Y)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:06:06.99ID:MmtA8qnJ0
なるほど。
音声認識は、深層学習で驚くほど精度が上がりましたけどね。

音楽は言葉ほどの精度じゃない気がしますが、確かに何十人が一斉にしゃべってる状態です。

じゃあ、それを音だけで聞き分けるのは超人類ってことに。
0083名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8e-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:26:24.51ID:Ndx5PT1y0
自動運転のAIが「進入禁止標識」とラーメン屋「天下一品」の看板を判別できないのと同じような感じなんだろう
音声系はあまり詳しくないけど、ああいうのを機械学習で判別するのはマジで難しい (人間なら簡単なのに)
それのためだけに学習し直さなきゃいけないレベルで、音の自動解析でもきっと楽器の数だけそういう困難に直面することになる (しかもシンセの音とか無限にある)

01でしか考えられないってのを擬似的に誤魔化してる深層学習ではやはり限界があって
量子コンピュータの出現を待ったほうがいい問題もあると思うね
0084名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cef1-PDpL)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:34:28.08ID:x5ngVShB0
いやさー
キーボードでもギターでもいいから和音が出せる楽器を少し触っとけよ
コードの流れとか転調の感じとかはもう体に染みついてるくらいじゃないと創作はできないよ
0086名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7173-n+gC)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:51:41.27ID:URUUdP6h0
>>63さんはとりあえず楽器の種類は問わないのでド→ファ→ソと何度も弾いてみてよ
楽器出来なくても指1本で弾けばいいから
繰り返してるうちにこれが基準になって他の音も分かるようになるよ
0087名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1be-5iom)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:02:53.72ID:1pwp91jH0
今Kindle本でDTMと音楽理論系の半額セールやってるから、興味ある人初心者は買っといたほうが良いぞ
0088名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sadd-x0oS)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:11:06.86ID:A7+f5PKga
オレも中高の頃に我流で音楽始めたクチで、当時はとても完コピなんて目指せる環境が無かったのもあるが、とにかくコードを拾って弾き語りの様にして楽しむ(しかもミニ鍵のカシオトーンでw)くらいの事が精一杯だった
でもかえってそれが良かったのが今時の初心者を見ると痛感する

当時は雑誌(BGだかパチパチだか)の付録なんかに歌詞とコードの「歌本」的なモノがよく付いてて、コード表見ながらそれを弾くと、使ってる音の中に曲中のフレーズが見えてくるのが分かる
そうやって音楽の成り立ちもコピーの仕方も学んでいったなあ
(遠い目)
0091名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19bc-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:46:55.07ID:TcKI6LV+0
>>87
kindleってさデジタルコンテンツのくせに
何で紙版の付録のCDとかDVDとか付かないんだろ?
ダウンロードとかストリーミングとかやりようはいくらでもあるだろうに
音楽系の本はいつも悩んで紙版買うんだよな
0092名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1be-5iom)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:51:18.67ID:1pwp91jH0
rittorのとかサイトでダウンロードできるぞ
0093名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3b-7Mna)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:04:01.09ID:BtNDe0DT0
歌のバック曲をMobile Music Sequencerでざっと作って、それを元にプレイヤーを募集しようかと思ってるんだけど、そういう用途でもっといいアプリある?
曲調はブルース
0094名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19bc-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:39:14.78ID:TcKI6LV+0
>>92
あ本当だ!
以前は「CDは付属してません」とか書いてたと記憶してたんだが
改善されたってことかな?
これからは安心して買えるわ、ありがと
0095名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:13:14.96ID:jB3tRJdm0
>>63
ところが軽音部に入部してきたド素人のアホたちでも
10人いれば9人ぐらいは耳コピできるようになる

だいたいお前はいろんな歌を知ってて歌えるだろ?
イントロのメロディとかを口で真似することだってできるはずだ
それができるなら主旋律の耳コピはできてるということになる
音色を寄せていくとかは単純に慣れの問題で、集中して訓練すれば短期間で誰でもできるようになる

できなかった奴は単に最初にちょっとやって「才能ねえわw」とか言って投げ出すクズだけ
0096名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-dP7Y)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:31:27.64ID:MmtA8qnJ0
>>95
練習すればできる、とか、アホとかクズとか。

軽音部にも体育会系のように精神論をブツやつがいるんだ。

540円払って耳コピのkindle本買ったけど、精神論より10倍は役に立ちそうだったよ。
0097名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sadd-x0oS)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:50:20.94ID:KyV23gbza
>>96
そういう本を買いもせず(努力をせず)に出来ないと言ってればそりゃクズ呼ばわりされても仕方がないだろw

それともここのレスで一冊の本並みの手ほどきしろって言ってるのかい?w

まあ「練習すれば出来る様になる」が精神論に見えてる時点でちょっとアレだがw

"練習する"も"本を買う"も経験値を上げるための同じ行動なんだぜ
0098名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:36:53.27ID:jB3tRJdm0
「常人」なら本なんか読まなくても耳コピぐらいできるようになる
本を読んで理論が役立つのはもうとっっっくに楽器もできて耳コピもできるレベルだから理論を理解できるわけで
お前みたいな根性ナシが本を読んだところで結局「才能ねえわw」と言って投げ出す未来しか見えない
0099名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:39:32.47ID:jB3tRJdm0
練習したがらない、曲作ろうとしない、「正解」ばかり欲しがる初心者に
「練習しろよ」と言っても意地になってやらない
で、結局楽してやる方法がないと知ると「才能ないわw」「向いてなかったわw」と言って投げ出す

だいたい音楽が好きなやつは頼まれなくても楽器買って見よう見まねで耳コピ始めるからな
なんにも手をつけてない状態で舐めた質問してくるようなやつは確かに「向いてない」

音楽に興味がゼロなんだろう
0100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-dP7Y)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:50:57.81ID:MmtA8qnJ0
精神論を支持するだけあって、視野の狭い人だな。
耳コピしなくても曲データだけでmidiに変換できれば、いいに決まってる。

「職人」にしかできないと言われた難度の高い作業が、機械に置き換えられるのが、世の中の大局的な変化だよ。

大きな変化を見ずに、「俺がやってきたように、お前らも『職人』に弟子入りしろ」というのと同じだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況