X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント294KB
【GroupBuy】特売・セール総合 $138【Sale】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a617-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:42:40.20ID:/zo2ULlX0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

■海外サイトを使用するに当たって■

迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう

・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る

以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう。

次スレは>>980が立てる事
また立てる際にはメール欄にageteoffまたはsageteoffを入れておく事

※前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $137【Sale】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1535798195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df7c-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:00:06.98ID:rARGSK4r0
>>670
指紋は大丈夫だったけど、盤面キズだらけで光学ドライブがリトライの繰り返しで唸りを上げていたわ
無事ISO化できたから良かったけど

儲けているんだから、もう少しまともなプレス工場使ってほしい
0675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df63-YdG1)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:35:56.94ID:yVAszHBe0
じわじわ思い出してきたけど
もうステッカーっていうレベルですらなかったな
小学生の工作みたいな感じ
Kompleteって書いたロゴを10円コピーでやっすい用紙にコピーして
ハサミで適当に切ったけど曲がってるのを
スティックノリで貼ったけどちょっと剥がれてる、、、みたいなのだったよ俺の
0688名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-6RPj)
垢版 |
2018/11/07(水) 04:21:44.73ID:OctCtT9y0
スタジオ料もね
0689名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-Ylt7)
垢版 |
2018/11/07(水) 04:51:01.40ID:a2i3cxsza
Don'tCrackで今月末までNomad Factory製品が80%オフだって
前から目をつけていたDrum Toolsが$39で買えるぅう
0693名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-6RPj)
垢版 |
2018/11/07(水) 10:30:08.30ID:OctCtT9y0
Elementのことだと思うがひたすら安いのがいいならGlitchMachineの2ドルのサンプルで良いんじゃね
というかそれで言ったら月末まで様子見一択になると思う、1$セールとか狙ってる商品がセールになる可能性十分あるし
0695名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a367-GpIZ)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:44:10.36ID:dM8Y/Z0r0
半年以上前にJRRの20週年でSSD4を20ドルで買ってたけど
SSD5リリースの無償アプグレ対象になってたみたいでメール着てたw
えびが鯛になったみたいでめっちゃうれしいな
0696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a67-gu9e)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:36:29.12ID:SGkc1xEE0
>>558
ふーん
0703名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b7c-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:50:47.91ID:jJYw8k1P0
Sonicwireがリニューアルされて、全然製品を見ることができなくなってしまったんだけど
一体何をどうしたらいいんだろ
問い合わせしようとしても、問い合わせる窓口もない
0706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-6RPj)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:27:40.79ID:OctCtT9y0
>>705
オキアミだけどよかったかな?
0709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df7c-1rp0)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:00:40.23ID:p88Vxh5+0
>>708
あんな情弱向けの所使うのは始めたばっかりで何も分からない時だけだった
高いしマニュアル翻訳糞だし騙された感しか無い
0713名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa4d-YP9l)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:04:17.28ID:XlpWAkDla
>>712
・GTR3入ってるけど各アンプがモデリング元に音そんなに似てなくてクソ。Stompは割と便利。
・Tune-LTはMIDIの書き込み・読み込みが出来なくてクソ。ピッチ補正はメロダインよりやりやすい。
・V-EQはScheps73買えばすむのでイラネ。
・V-CompもSSL CompやCL-3Aで済むのでイラネ。
・Renaissanceシリーズ入ってるけどR-ChannelとR-Vox入って無くてクソ。他はある。
・H-Comp、H-DelayはいいとしてH-EQはどうした。入れろ。

結論:上位プラグイン買うならわざわざGoldを買う必要なんか無い。
0714名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d991-5nD1)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:05:16.28ID:pWkFX4Hn0
>>712
半分くらい使い所がない


まあ$50ならVitaminとHdelayだけで元取れるんだけどね
0715名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf3-t+Nf)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:09:04.47ID:chvN4f16d
>>712
・目的はどのプラグイン?ホントにいる?DAW付属じゃだめ?meldaのフリーは試した?

・wavesアプグレ沼にはまって金注いでも使うプラグインはせいぜい2割程度。

・インスコバージョン管理トラブルが面倒くさい。

・実のところ、AOMやfabのリミッター買った方が有益に使えるんじゃ?

・gold持っててもmixやmasteringの腕は上手くならない。
0718名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 897c-maqd)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:47:18.82ID:pC07T/jD0
単品$29×2より安いって異常だろ
これ間違いなく底値だぞ
0720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1a0-SoVu)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:59:58.99ID:7jHQkfIu0
wavesのクソなところはWUP制度だね。
更新しないと、DAWのバージョンアップに連れて使えなくなる。
去年買ったwavesプラグインも三年後の最新バージョンのDAWには使えなくなるぞ
0721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13fa-CEA3)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:22:01.98ID:G/sUKYVf0
>>719
H-reverbは$29で買えていい代物じゃないと思う
まあWUPで絞られるんだろうが
0722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d991-5nD1)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:27:13.19ID:pWkFX4Hn0
>>719
Trueverbが今となっては品質がアレだけど
それ以外はいいよ
IR1とかGUIの設計が糞だけどな

>>720
使えなくなる「可能性」ね
サポート継続してない製品と同じ状態になる
俺の持ってる他社のプラグインでそういうのたくさんあるわ
0723名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bec-55uJ)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:39:53.26ID:aa/C2VXG0
>>720
常に更新して最新の環境に対応させてるんだから、コストがかかるのは当たり前
ピアノやギターでも弦張り替えや調律師に対する定期的なコストがかかる

任意で選べるWUPを『クソ』呼ばわりするなんて乞食根性のうえ貧乏こじらせすぎ
0728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13fa-CEA3)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:01:44.43ID:G/sUKYVf0
>>726
WUPで儲けだすんでしょ
0732名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3187-um1t)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:19:29.62ID:BFuS0Kxd0
wupだけどv9からv10になるまで5年空いてたらしいけど、それだとwup継続で払い続けるのバカらしくない?
v11になるのはそうとう後だよねきっと。
仕事で使うスタジオとかは問答無用で常にwup状態と思うけど個人で使う分には買い切りで使うのが一番良いよね?
0734名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-q6ZR)
垢版 |
2018/11/08(木) 14:10:42.96ID:KikhIOiLa
>>732
V9〜V10みたいな大きいバージョンアップは更新料払わなきゃいかんけど
その間にちょくちょくあるV9.2とかV9.3みたいなマイナーバージョンアップは無料で出来るんだぞ
0735名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab63-A2K7)
垢版 |
2018/11/08(木) 14:12:18.98ID:E/JG1O8P0
>>730
スタートダッシュで世界中のスタジオのデファクトスタンダードとして君臨したのに
時代が変わって価格を維持できないと判断したら
今度は安売りローテ商売もスタートダッシュしてるもんな
驚異的に商売うまいよほんとに
普通はブランド価値や価格を保とうとしてお高くとまったまま墜落すんじゃん?
0736名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hdd-1gXG)
垢版 |
2018/11/08(木) 14:18:25.24ID:qYhQdYiTH
PayPalが誰でも500円以上で300円引きのクーポンくばってんね
国内向けだけどJPYが決済通貨として選択できるなら海外でも使えそうな感じ
例えばIlya Efimovとか(決済手前のクーポン適用確認画面まではいけた)
1月8日まで使えるみたいだからBFとクリスマスと新年セールには間に合うかなと
使う予定ないなら、最悪DTMじゃないけどSteamウォレットにでもチャージしとけばいいんじゃないかな
0738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91f4-um1t)
垢版 |
2018/11/08(木) 14:30:58.32ID:PGyZ396P0
>>734
ん?なんでそういう答えになるの?
だから買い切りで買うほうがよいよな?って話だよ。

大台のv11になるまではマイナーアップデートはできる。でv11になるのはかなり後になるだろうからwupで継続するのバカらしくないか?ということ。
0740名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9374-RM0Q)
垢版 |
2018/11/08(木) 14:35:26.27ID:LlUA14Dv0
Overloud が REmatrix のエクスパンション Relive をリリースするらしい
$79 のところイントロ価格は $49

いつまで?
0742名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb5-0EV4)
垢版 |
2018/11/08(木) 15:11:37.59ID:zwshw1U1M
Gold安いから買ってもいいかな
購入→シリアル発行→登録→インストールって手順だと思うけど
Gold買って発行されるシリアルは1つ?
それともプラグイン単位?
何十個も登録するのなら面倒だなー
0744名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb5-0EV4)
垢版 |
2018/11/08(木) 15:39:50.58ID:zwshw1U1M
ありがとう
今いろいろググってたんだけど
Goldって必要なプラグインだけを選択してインストールできない?
使う予定のないものまでインストールされたら迷惑なんだけど…
0747名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9374-RM0Q)
垢版 |
2018/11/08(木) 16:07:54.36ID:LlUA14Dv0
McDSP から Live Pack II バンドル
* 6034 Ultimate Multi-band
* 6050 Ultimate Channel Strip
* AE600 Active EQ
* Channel G
* DE555 De-esser
* EC-300 Echo Collection
* FutzBox
* ML4000 Mastering Limiter
* ML8000 Advanced Limiter
* NF575 Noise Filter
* NF800 Noise Reduction Processor
* SA-2 Dialog Processor

$1699 のところ $499

今年いっぱい
0756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 196e-5nD1)
垢版 |
2018/11/09(金) 05:05:50.39ID:RkDQUWLb0
>>755
McDSPも最近は安売りに走ってるよ

Loopmasterがup to 70%off
Nov9 - Dec2
0760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9374-RM0Q)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:02:43.67ID:VuQNzih10
Acoustica から Tape エミュ+αの Taupe

€249 のところプレオーダー・ブラックフライデー・イントロ価格は 35% off の €161.85

いつまで?
0765名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-q6ZR)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:12:02.26ID:CfRXg1iia
outputのセールっていつまでかわかります?
0766名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-q6ZR)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:25:32.57ID:CfRXg1iia
>>765
解決しました
今月の30日までだそうです
0771名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-nWRh)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:42:09.30ID:0WRoHS+sa
>>749
サンクス
カラフルなシェーカーで気持ちいい〜音
0773名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 897c-maqd)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:11:30.31ID:zdMAgL0+0
wupする理由が見当たらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況