>>560
作業中にかけるかけないは好き好きだけど、依頼されて出来た仮ミックスを相手に聴かせるのにも仕上がりを予想させる為に簡単な仮のマスタリング処理は必須だと思うね

特に相手が素人だとマスタリング前のトータルコンプやEQ、マキシマイザーの効いてないサウンドを音量小さくてショボいと判断されてしまう

この後にプロのマスタリングに出す場合はそれらを抜いて渡すけどね