X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント285KB

【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 16 【CSR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bec-h7zR)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:37:39.04ID:QetaPNH20
!extend:default:vvvvv
一行目から↑を2行書き込んでください

公式
http://www.ikmultimedia.com/
関連(販売)
https://beatcloud.jp/

前スレ
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 15 【CSR】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1512636705/

関連スレ
【エキタン】Sampletank/Soniksynth 18【(;´Д`)ハァハァ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1468684155/
【IK】 Amplitube総合 part15 【ギター】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1492691689/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0105名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab1-IUiB)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:50:37.69ID:VBFMEcG5a
うちはthe gridとかその辺は鍵かかってるな
0107名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6197-nJOb)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:42:40.83ID:Q0q2KJQP0
サンプルタンク3MAXですが、良いウインドチャイムてどこにはいってますの?
それからポップスとかのキメのぶぶんでよく鳴ってるスパーンてSEなんか良いのありますの?
0109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6197-nJOb)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:32:37.45ID:Q0q2KJQP0
>>108
ありがとうございます、検索ボタンがこんな所にあったなんて失礼しました。
0111名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6197-ZQpd)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:55:11.86ID:Q0q2KJQP0
スパーンの例ですが
https://sonicwire.com/product/95998
ここのデモソングの4番5番みてえなサウンドが欲しいんです。サンプルタンクに入ってればなぁって思って訊いてみました。
0112名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6197-ZQpd)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:04:16.73ID:Q0q2KJQP0
>>110
こういうサンプルって、例えばどんなところに転がってますでしょうか?
ヒント頂ければと思います。
0114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad76-PXsF)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:38:19.87ID:Ic7XZhL60
>>113
いやいやozoneよりは軽いよ
オーバーサンプリングしてるんじゃない?
0116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6197-nJOb)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:51:52.40ID:Q0q2KJQP0
>>115
ありがとうございますやってみます。
0117名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-EG0x)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:01:23.92ID:muR0zO1A0
このくらいの音ならEDM系の無料サンプルパックとかに入ってそうな気がする。
少なくともクラップやスネアそのものはよくある音色だから、自前でリバーブかければ同じ感じになるし。
0119名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41d9-67Pn)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:19:13.05ID:1IPcbHVG0
聞いてみたけど4番は簡単、5番はレイヤーしてあるしその質問するレベルだとこの音は作れないしそんな一音に時間かけてたら多分曲できないよ
買ったりフリーの漁った方がいい
0122名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9dc-K7cA)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:24:45.82ID:E/CjlXMs0
つーか家帰ってリンク見たらまんまLoopmasters販売のFreaky Loops音源じゃないか
本家で検索掛けたら速攻で出てくるし
そだねぇ、>>119の言う通りなんで出来合いのもの買ったほうが捗ると思う
今はそこにオリジナリティ求める時代ではないし
0123111 (ワッチョイ 6197-ZQpd)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:27:30.05ID:mP4+Q+7H0
昨日のスパーンのものですが、例に出したサンプル買っちゃいました。
セールで千円だったので買ってもいいやって。
みんな色々ありがとうございました。
0126名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab1-IUiB)
垢版 |
2019/04/22(月) 09:10:11.77ID:fyC8lmXVa
ST4でST3の音源読み込み方法

・ST4の最新版をインストール
・スタンドアローンで起動
・設定から音源指定のフォルダ登録を全部削除
・スタンドアローンアプリ再起動
・設定からST3の音源フォルダを指定
・スタンドアローンアプリ再起動
・設定からST4の音源フォルダを指定
・スタンドアローンアプリを終了
・authorization managerから手持ちのST3関連全てを再アクチ

これで鍵外れてST3音源が使えるようになります
0127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12c9-k031)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:34:02.49ID:G72b0jrB0
>>60なんだけど4SEで拡張使えるようにするのに3関連はアクチで弄ってないんだが
TS2MAXだからとか関係あるんだろうか

これから初めて入れる人はauthorization managerも最新になってるし、
こんな不具合に悩まされる必要もないだろうけども
0128名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-Ea22)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:27:43.11ID:RE/h23510
irig micro amp気になっているんだが、既にamplitube4を持っている身としては、普通に買うのは何となく損した気分になる。
既存ユーザー向けにも何かバンドルしてくれないかなあ
0129名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3263-hooH)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:29:29.62ID:UyHIcv0D0
それは天商法に反します
0133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6197-ZQpd)
垢版 |
2019/04/24(水) 18:10:25.10ID:QqEhvsIP0
ST4SEでST3の音源は読み込めて担ですが、肝心のST4SEの音源が出てこない。
なんぞこれ
0134名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6197-ZQpd)
垢版 |
2019/04/24(水) 18:53:03.60ID:QqEhvsIP0
ST4SE使ってる人に聞きたいんですが、
ST4のドラムキットでDrum'n'Bass_1とかEDM Club_1とか
って使えますか?
0136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f597-tXAt)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:51:04.40ID:XbHGmPA70
>>135
そうなんだありがとう
ST4SEなんやけどその辺りの音色が出てこないんだ、ST3SEとかいらんもんはちゃんと選択できるんだが…
インスコ方法なんか間違ったんかな
0137名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-JPHH)
垢版 |
2019/04/25(木) 03:27:14.99ID:VFYmsl/S0
ごめん文章の意味を履き違えてた。
使えるクォリティの音色なのかどうかを聞いてるのかと思った。
自分はSampletank4MaxだからSEのことは分からない。もしかしたらSEには入ってないのかな。
分かる人の回答待ちということで…
0138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23c9-1CZe)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:36:31.02ID:1gqWocJu0
>>136
ST4SE持ちだがちゃんと一覧に出てくるし読み込める
一部の音源だけ出てこないならそもそも音色落として入れてないか、
一つもST4SEの音源表示されてないならSound contentのパスにST3のしか入ってないとかじゃないの?

パスも両方しっかり入ってて間違いなく全部音源インストールしたならわからん
最新のAuthorization Managerで再アクチぐらいしか思いつかない
0139名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-tXAt)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:35:34.36ID:zdx6ZgUjd
>>138
ありがとうございますST4SEで drum'n bass使えるんすね。
なんか知らんけどST4インスコする時に一緒にインスコしたST3フリーとかいらんもんはちゃんと読み込めてるのに肝心のST4音源だけ認識してくれないので。
一度ST フォルダ全消しして入れ直ししてみます
0140133 (ワッチョイ f597-137f)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:05:40.22ID:XbHGmPA70
スマソ、解決しました。
一つST4_SE_Instruments_Installer_1_1をインスコし忘れてたの原因でした。
お騒がせしました。
0146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e363-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:49:02.81ID:5ZIT3J9E0
あるかも知れないしないかも知れない 天ちゃんは気まぐれだから
0150名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e363-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:00:30.05ID:oNDKywjg0
理性があるからです
0156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-2Vp8)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:34:25.72ID:XztHQQdO0
fabfilterのPro-L2になるとまったく音変わらないんで
逆にありがたみがなくなってくる
0159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c263-R0y6)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:08:55.78ID:u6sJtyer0
まさかw
0163名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sabb-+jYt)
垢版 |
2019/05/05(日) 07:05:02.07ID:O3CMRNaDa
怪人人力スピーカー回しケーブル絡まりマンだ
0182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97bc-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 17:06:18.27ID:3fRmfuhy0
最近は何やるにしてもとりあえず全てのトラックにClassicEQとClassicCompを挿入してしまう
これさえあれば大体思った通りのサウンドに近づけられる
あとは付加的にいろんなプラグインを入れるけど
IKはClassicEQとClassicCompを全てのトラックに標準装備したDAWを作ればいいのでは
0186名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa0a-ubGC)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:23:50.69ID:1jMpBfGfa
TOTAL STUDIO MAX3はよ来い
0187名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-I3wu)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:21:47.28ID:+wbiW/3Ka
そろそろMacをMojaveにアップデートしとこうと思うんだけど、IK製品問題無し?
持ってるのはアンプリ4、TR5、keys I/O、ラーセン
ミロスラフとかもあるけど、主に使うのは上記4つ
0193名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df55-3aWD)
垢版 |
2019/05/24(金) 17:11:28.96ID:wZRFb66J0
ST4巨大になりすぎてなかなか触る気がしない
気が付くと PSP を・・・
0196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df63-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:56:04.80ID:xZ1zue460
君のタンクたん愛が今試されてる
0198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7bc-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:10:57.89ID:gisz17g+0
Miroslav Philharmonik 2 CEがジャム使って?34.99なんだけど
ソロのバイオリンはモジュレーションホイールとかでビブラートの幅変更できる?
ビブラートが遅かったり早かったり深すぎたりして、曲に合わない事多いからビブラートが過剰にサンプリングされてる音源嫌いなのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況