X



ビートルズから学ぶレコーディングスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/26(日) 13:25:08.95ID:fdGnO/9q
ビートルズって、ノイズ対策とかどうてしたのか知ってる人いますか?
0260名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/21(金) 00:14:07.02ID:kLqgu2vW
>>258
自分が原因で荒れて申し訳ないです。
0261名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/21(金) 03:01:16.54ID:ymN72i9o
>>257-258 >>259-260
必死だな、橋谷爺さん
0262名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/21(金) 17:29:11.84ID:V7fFmOIV
>>259
昔の映写機のPAの部分やね
電圧増幅だからギターアンプに近いのでスタジオや録音にはどっちかと云えば不向き
REDDとかTELEFUNKENは回路も管ももっと洗練されてるね
0263名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/21(金) 17:39:20.90ID:NSmb6w7D
ヘルタースケルターの音すきだな
0264名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/21(金) 19:08:53.74ID:m2BpWKhe
>>262
真空管って、取り替えるだけでも音が結構変わるって聞くけどメンテナンスとかめんどくさそうだから手を出しにくい…でも、真空管コンプとかは気になる。
土屋昌巳さんが古い中国の胡散臭い真空管が良い音するとか言ってて自分には遠い世界に思えたよ。
回路的にも音的にも洗練されてる機材って、名盤を生みますよね。
0265名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/21(金) 19:19:54.63ID:m2BpWKhe
>>263
ギターサウンドはどっちもビートルズにしては結構歪んでますよね。white pedalで再現出来るのかなぁ…
個人的にはベースの音が凄く好きですジョンが弾いたって噂も聞いたことあるけど、真相は知らないです。
0267名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 11:19:27.16ID:ZlrbESK1
REDD47自作
自分もしたけど普通に良いアンプですよ
0268名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 17:16:26.15ID:AT6HDUFh
リンゴのドラムなんて今の時代だったら絶対クビにされてるよな
オアシスのクビになったドラマーより酷いもん
0270名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 18:32:35.04ID:o7HrpcKn
>>268
今の時代やと、リンゴみたいなプレイスタイルならドラムマシンで良いやってなるような気もするなぁ
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 18:34:29.60ID:o7HrpcKn
>>267
凄いなぁ、自作とか…
自分はとりあえず、artの真空管プリアンプを試してみる予定です。
MTRのプリアンプはちょっとギターに合わないから上手く空気感が変わればいいなぁ
0273名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 18:36:40.66ID:o7HrpcKn
>>271
立てた本人なんですけど、自分はビートルズのレコーディングに関してならオッケーみたいな感じで緩く話して欲しいと思ってたんですけどねぇ
0274名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 18:37:40.56ID:SI1xtUUg
>>271
べつにプラグインの話じゃなくても、マイクだったりチューニングだったり、いろいろ語れることってあるんじゃなないかな。
聴き専で無ければ。

269の気持ちは分かるよ。
0275名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 18:54:40.16ID:mz07CJ64
>>272
良いかもね!
安いプリをDIとして使ってみてあの音に近づくなら正解で次またちょっと良いの買えば良いし

でもビートルズの場合まずDIで録ってその再生をアンプ通して再録している可能性もあるけど。。。いろいろ実験してる人達だし。。
0276名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 04:29:54.31ID:Y0Snpdlj
リンゴはスティックを左右に振るんでしょ
そんなのドラムマシンで再現出来るんかね

リンゴのドラムにタオルでミュートしてる写真結構見るけど
ミュートは色々工夫してたらしいね
土屋昌巳が言ってたけど
リンゴのスネアにタバコの箱くっつけてミュートしてたとか
タバコの本数でスネアのディケイが変わるっていうw
あまりDTMっぽくはない話題だけど
こういうネタは検索しても出て来にくいだろうから

DIはただの箱だってば
夢を壊してすまんけど
0277名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 04:50:36.40ID:Y0Snpdlj
凄く当時に拘りたいなら、DIは普通でも
それをコンソールに繋げてコンプもかけるだろうから
チャンドラーの復刻版のプリとコンプ導入すれば
多少は当時の音に近づくってのはあるかもしれない、多少
でもテープマシンの力も大きいし...
ギターは普通にアンプをマイクできちんと拾ったケースも多い気がするけど
0278名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 05:25:04.59ID:ETHsZY/N
>>276
本数が少ない方が長くなるの? それとも短くなるの?
0279名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 05:29:08.97ID:xdOTmMVa
>>276
でも、DIによって音質変わるよね。

ビーのころのはパッシブDIかなあ。
0280名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 05:38:53.37ID:Y0Snpdlj
>>278
箱の右か左か片方だけテープで貼ります
本数が少ない方が軽いので着地時間が遅い
よってディケイは長い
0281名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 05:42:33.89ID:Y0Snpdlj
>>279
あまりに無骨な佇まいから想像するとパッシブだと思うけど、
そこまでは追い切れませんでした...
0282名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 11:55:00.86ID:WbItBsNb
>>280
おもろいな よく考えるなそんなこと
0283名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 13:56:11.15ID:KSpaPirD
>>276
重さをタバコの本数でコントロールしてんのか!!
面白い!
0284名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 15:19:52.16ID:d4/NLapc
>>276
ドラムマシンだけでリンゴのドラムを再現するのは勿論無理だけど、最近の楽曲を作ってる人にリンゴほどドラム音に工夫してる人も少ないだろうし…
0285名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 16:12:21.98ID:d4/NLapc
>>277
ビートルズのレコーディング機材の流れって

ギター → コンプ → アンプ → マイク →マイクプリアンプ → コンソール → コンプ →レコーダーって感じになるんですか?

コンソール → レコーダー みたいなイメージでした
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 17:35:22.92ID:KSpaPirD
ミックスとマスタリングも忘れちゃ駄目よ!
0287名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 17:54:48.80ID:2b/5koUG
体育館のようなアビーロード第1スタジオで、オンマイクでシュートされた音っていうのが大前提な。
0288名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 18:04:38.91ID:xdOTmMVa
第2スタジオじゃなかったっけ?
0289名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 18:20:33.59ID:abCCoD6K
>>286
ビートルズはマスタリングの時にパッシブEQとコンプで音を整えてるってどこかでみた気がする
0290名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 18:23:41.29ID:abCCoD6K
>>287
第2のイメージが強いけど、初期の作品だとリバーブ感の強い楽曲って確かに多いですよね
凄く自然な響きのリバーブ
アビーロードスタジオだとあのプレートリバーブが有名だけど、ビートルズは使ってないみたいだし
keeley の abbeyとか良さそうなんだけどなぁ
0291名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 18:33:16.20ID:KSpaPirD
広い部屋でマイク近接だとリバーブは減るのでは?
0292名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 21:01:05.44ID:2b/5koUG
>>288
ありゃ?そうだっけ? ゴメン広いほうのスタジオです。

>>291
狭いリハスタと体育館の初期反射音の違いを想像してみてください。
また近接とはいえ、同時録音パート間のマイクかぶりとかで、ウエットになりますよ。

ま、なにを言いたいかというと、コンプとかデッキとか語る前に部屋の鳴りがあるとおもうのです。

あ、そーいやジェフエメリックはREDDをオーバードライヴさせて使っていたらしい。
そんなこと知ってるか? 笑
0293名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 21:51:57.39ID:KSpaPirD
キモw
0295名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 01:06:18.90ID:MnqKqjIK
>>292
REDDでオーバードライブさしてAC-30に突っ込んだ噂も聞いたことあるけど、コンソールにダイレクトインしてバリバリしたサウンド作ってたらしいですね
0296名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 01:08:05.93ID:MnqKqjIK
>>294
第1スタジオはSTAR WARS EP1のサントラをレコーディングしたって聞いたことある。映画音楽の世界ってドキュメンタリー映画だったと思うけど
0297名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 03:24:55.20ID:hdeS0ldu
>>276 リンゴはスティックを左右に振るんでしょ

RainのPVだったかなあ。ハットをホウキで掃くように叩いてるのが印象的だった。
ああいうのは打ち込みで再現するのは難しそう。
リンゴって普通にエイトビート叩いててもなんか不思議なノリだよね。
0299名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 10:15:51.27ID:z0gnUK2S
リンゴのホウキで掃くようなハイハット奏法は、
いろんなライブ映像でもよく見れるでしょ
0301名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 12:20:01.15ID:ZVfDzc82
hihatのopen hit2種類を交互に打ち込めば一応それっぽくなる。closeの時もtipとshaftの音がはっきり違うからしっかり区別して。
あと、少しシャッフル入ってるから2,30%くらいスウィングかけてクオンタイズすればあの感覚には近づく。
0302名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 14:49:30.50ID:fALX4NdY
>>276
ドラムマシンで再現しなくても
そこまで情報あるんなら
スタジオでその通りに真似してスネア録って
サンプラーにぶっこめばいいんじゃね?
0303名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 14:57:26.49ID:aqw4H2Vq
どんどん俺の方が読んで知ってる自慢になってきたなw
0305名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 20:41:53.31ID:aqw4H2Vq
>>304
自己紹介乙
0309名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 22:18:51.62ID:WzRvuW0p
重要度でいうとStuder J-37に
録ってることもかなり大きいのではないかな。
1インチで4トラックって、すごく良さそう。
誰か使ったことある人いる?
0310名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 22:40:07.98ID:y+VseI3D
ビートルズのレコーディング方法、機材が載ってる薄めの本があったはずなんですけどタイトルわかる人いませんか?
イラスト中心で凄く見やすかったんですけどamazonとかで見当たらないし、本屋さんにもなかった…
0313名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 18:43:34.47ID:lg6CJIA6
いやここでいいんちゃう?
作曲もアレンジもDTMやん。
0314名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 18:49:28.76ID:hqh8xieM
このスレを建て
自作自演で
必死に伸ばしているのは
橋谷キチガイおじさん
0315名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 19:03:27.72ID:zddMLo79
DTMベースの文脈なんだから、別にこの板でいいじゃん
なんで厳密にカテゴライズしたがるわけ?
「この話の続きは◯◯板で」とか、誰も得しないよ?
片方しか見てない人だっているわけだし
0318292
垢版 |
2018/09/25(火) 19:32:45.07ID:XpDBvnzR
2スタと3スタを間違えてました。申し訳ない。

どこで読んだか覚えていないけど、アルバム「アビーロード」はREDDではなくTGでレコしたそうで
オーバードライブ技がうまくい使えなかったのだとか・・・ソリッド・ステートだからかな?
ま、知ってるか!そんなこと
0319名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 20:01:49.68ID:IR7Bf71i
良いスレだから続いて欲しい
0320名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 20:32:39.31ID:XpDBvnzR
>>1
ヒスノイズ場合DTM的に手っ取り早く言うと、レコ時にEQでハイ上げ→テ−プへ録音。
再生時EQで上げたのと同じだけハイ下げ=ノイズ落ちた!

以上。では。
0321名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 20:15:11.38ID:ZbKxwYnj
Bellari MP105って、真空管プリアンプゲットしてMTRの手前に繋げたら少しファットになって音が柔らかくなった。
元々、載ってた真空管がハイゲイン仕様の球でノイズが気になったから家に転がってたretroValveって真空管ソケットに付けれるデバイスを繋いだらノイズが減って少し輪郭がクッキリして凄く良くなった。
中のオペアンプとかも替えてみようかな
0322名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 11:53:06.89ID:MEOLBSYz
レコーディングスレだと思ったら機材スレになってた

俺はちょっとマイキングについて語り合いたいんだが
0324名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 15:53:55.30ID:MEOLBSYz
>>323
特にドラムのマイキングについて興味があってな。
例えばの話だけどツェッペリンのドラムは2本だけってのが記事であって。
確かビートルズは天吊りのコンデンサ1本だけでしょ?

実際にやってみた人とか、それこそ57だけでいけんのかーとか
経験ある人がいたら話を聞きたいな、と。
0325名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 18:04:01.92ID:2rtQZA/i
天吊のコンデンサ1本とか、超初期の話だろ
1964年頃にはキックにマイク向けてたし、1966年頃には完全にマルチマイクになってる

ちなみに57やコンデンサ1発でもイケる
ただし、各キットの相対的かつシビアな音量バランス調整がドラマー自身に求められる
0326名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 18:06:41.00ID:2rtQZA/i
当たり前だが、マルチマイクで録音したような音を、
1本のマイクで再現するは無理だからなw
あくまで、1本のマイクでもバランスの良いドラムサウンドを録音することは可能ってこと
0328名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/28(金) 01:38:42.25ID:pgh0DzdR
ボンゾのマイクは当時のドラムテックが再現したのがつべに上がってるが、
スネアとキックは個別に立ててたぞ
0329名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/28(金) 23:02:21.96ID:DEVxNHfX
ビートルズじゃないけど、
昔の低予算ガレージバンドでドラムはダイナミック1本とか
よくあったらしいよ。で、低音足りない分ベースが頑張るから、
60年代は魅力的なベースラインが多いみたい。
0332名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/29(土) 03:01:47.03ID:yGlb29F2
>>329
なるほど。慧眼だった。ありがとう。
0333名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/29(土) 17:58:17.01ID:Mopnwa1+
ノイズがどうとか、ギターのハムとか入ってるだろ?
とくに当然だけどゲットバック

他のは、大きな音で演奏してコンプバリバリで録って
ってやってるから、取りのヒスノイズは入りにくいよ
日本は音楽もドラマも伝統的にダイナミックレンジ広く
録ろうとして変なことになるけど
0334名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/29(土) 18:01:39.21ID:V5C+5CTP
誰か翻訳してくれ
0335名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/29(土) 18:51:51.84ID:a/4vpzdk
本当に翻訳してほしいの?
0337名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/30(日) 00:29:43.96ID:piF44b0X
>>336
レコードプレーヤー持ってないんだよな…
0341名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/02(火) 22:51:36.13ID:ky+ZFqld
>>338
0342名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/03(水) 00:10:09.33ID:gXn7FPt7
ビートルズ歌うならビブラートかけんな、とか言おうと思ったらそういうレベルの話じゃなかったw
0343名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/03(水) 13:16:25.62ID:nZ5fj/sx
そりゃブチクシもキレるな
0344名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/03(水) 17:24:36.06ID:qBvVGq1U
このスレの住民の音源が聞きたい
0345名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/03(水) 17:47:15.69ID:Tn8GMVJx
Revolver Matrix1ってやつ買ったけど↑みたいになってたらどうしよ
0349名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 03:19:02.83ID:pqdeFFTd
リボルバーの魅力の半分はエメリックの功績だからな(言い過ぎ)

ご冥福をお祈りします。
0350名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 23:18:40.26ID:ntHBu2be
ラブミードゥーってこれだけ突出してダサいよなw
全然いいと思わない
0351名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 23:23:41.96ID:dx3IlHKW
お前の感想なんかどうでもいいよ死ねハゲ
0352名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 23:43:40.37ID:NHWzKvhg
15年くらい前にTMDって機材業者の掲示板でフェアチャイルド600のコピーモデルに文句が有ったらしく
そこのお得意様が暴れててその人のHPで音源聞いてみたらビートルズのカバーオンリーなんだが
歌は音痴ドラムはリズムマシン、ギターもベースもヨレヨレでドン引きした記憶がある
0353名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/05(金) 00:10:27.66ID:soWHiOII
TMD懐かしいな
機材の方もトンデモっぽかったな
ああいう業者にはそういうユーザーが付くってことか
0354名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/05(金) 00:37:02.05ID:/a1vvjjp
実は俺もTMDのコンプ当時買ったんだわw
フェアチャイルドとか1176の音が一台に入っているとかとの事で10万位だったが
中開けてびっくりゲルマトランジスタ2石にゲルマダイオードクリップのインチキ回路w
ファエチャイルドコピーのモデルは50万近かったと思ったけどそんなもん買う前に
アレシスとかのドラムマシン使ってないでドラム音源用のMPCとか買えと当時でも思ったね
0355名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/05(金) 07:26:31.08ID:/a1vvjjp
あとそのひとのカバーは弦とかピアノとかもろにPCM丸出しでMIDI音源かよって思ったな
当時としてもあれは凄かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況