X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント315KB

Acustica audio part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/13(金) 08:45:47.29ID:hkzz3XFr
勢力を拡大しつつあるAcustica audioのスレです
サードパーティの話題も可



Acustica audio
http://www.acustica-audio.com/store/
0630名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 03:33:23.97ID:/8zgQujf
Taupeのアップサイドダウンは至高
0633名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 19:07:24.12ID:mXUy2WC8
これまで15%オフのクーポンメールしか来なかった購入実績€200-500組だが先日急に20%クーポンが届いた。
もちろん新たには買ってない。
サイマン特典?皆はどうなんだろ?
0634名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 19:29:37.84ID:1/zG81MA
€1500〜€1750で35%だったのが昨晩届いた分は38%でした

昨年の夏から冬にかけて次のような感じだったので
最近買い始めた人はずいぶんとオトクでうらやましいw
€200〜€500 5%
€500〜€750 10%
€750〜€1000 不明
€1000〜€1500 25%
€1500〜€1750 35%
0636名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 20:33:27.35ID:mXUy2WC8
>>634
サンクスやっぱ上がってるんすね
折角だからセール価格の内に買っとくかな少し収入もあったし
(Acusticaの思うツボw)

>>635
どんまいww
0637名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 20:44:14.04ID:EeTU8fuP
割引率増やすなら黒金の週から増やすよなふつうのメーカーはさ
一足早く買った客に後悔させていいわけがないしな
ふつうが通じないAAには言っても仕方ないけどね
0639名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/30(金) 03:19:45.74ID:QJEwx/Eg
黒金に買った人に送ってるんだろうね
0640名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/30(金) 05:39:36.92ID:EKfiBsDY
なんも買ってないけど5パー上がったのが来た
0642名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/30(金) 18:22:45.61ID:bR10f+oC
コンプとテープをデモったけど
テープは期待してなかったけど思ってたより良かったのでポチった
コンプは逆に期待しすぎてたのがよくなかった
0645名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 05:01:59.08ID:K6ZzzDS3
アコースティカ クーポン要求メール テンプレ

請求は↓に 新規サポートチケット
https://acusticaudio.freshdesk.com/support/tickets/new

タイトル
Please send me a coupon of「ここに欲しいプラグイン名」

本文
Dear Acustica Audio Sales Department Support.
I was excited about the release of 「ここに欲しいプラグイン名」 this time.
I decided to make a purchase immediately using Loyal customer
discount, but I do not receive a Loyal customer discount.
0647名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 11:52:00.49ID:cn1UYTaW
製品とクーポンは一対一で紐付けされてるわけじゃないから買う製品名言っても意味ないだろ
あくまで今まで使った額で配布が決まるんだからそこを書かないでどうすんのさ
なんかすぐ寄越せと言ってるように感じるし色々変
0648名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 12:29:49.88ID:K6ZzzDS3
定期クーポンの他に個別で請求した時に送られてくる購入指定したプラグインだけに使えるクーポンがあるのよ
こっちが今まで合計でいくら買ったのかアコースティカはわかってるのでいちいち書く必要は無いよ
0649名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 12:36:52.27ID:K6ZzzDS3
マゼンタとビリジアンを買ったときは定期クーポンが来てなかったから請求してみたら個別に限定のクーポンきたよ(既に20万円分くらい他のAAプラグイン購入済みの状態で)
0650名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 12:46:06.98ID:cn1UYTaW
>>649
そんな個別クーポン聞いたことないと思ったよ。それはあくまで定期が貰えなかった時の例外クーポンじゃないか
その文だともらえて当たり前だから早く寄越せと言ってる感じだから変だよ
例外なのにその説明もなしにテンプレと書くのも紛らわしいし
0651名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 13:00:43.24ID:cn1UYTaW
あとやっぱ定期クーポンについては購入額で発行が決まるんだから、いくらAA側が額を把握してるとはいえ
こっちから問い合わせるなら一言添えるのは普通だと思うけどね
「300ユーロ以上買ってるからクーポン貰えるはずだけど届いていません」くらいはみんな書くんじゃない?
0652名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 13:10:09.19ID:sUEP6WLM
そもそもくれって書いてないしDearとかexcitedとかわかった風に書くの恥ずかしいからやめろ
0653名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 13:16:51.30ID:mSTUFQl0
客が店に向かってぷりーずせんどはおかしいし
あんまり変な英語送るとイタズラか頭おかしいやつだと思われて返信こない事が海外だとよくあるから、英語わかんないなら調子こいてテンプレとか作らないほうがいい
0654名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 14:53:49.38ID:LbS+kme8
てかこの程度でテンプレ必要な奴は日本のディーラーから買ってしっかりサポートしてもらえ。扱いのないものは怖いぞ。
0655名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 15:06:28.01ID:K6ZzzDS3
ギターオヤジ豚に真珠
https://twitter.com/takupyon_ex/status/1043749637692125185

私がおくったサポートチケットの下りの前文
Dear Mr.
I was excited about the release of Magenta 4 this time.
I decided to make a purchase immediately using Loyal customer discount, but I do not receive a Loyal customer discount.
中略
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0656名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 15:19:51.84ID:tPpVXOAp
君がそのギター親父という人物なの?
まさか他人のツイート転載してテンプレなんて言ってる訳じゃないよね
申し訳ないがクーポン要求メールとしてテンプレなんて言える文ではないでしょそれ
0657名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 05:57:14.30ID:HFn3TFX0
今後の予定
- sand2 release;
- Green update;
- 76 release;
- DW Fearn compressor release;
0658名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 19:00:25.53ID:CETBbVAk
グリーンアプデされるなら今のうちに買っておきたいな
グリーンのアプデはどこ情報?
0659名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 05:48:39.70ID:1+ai/X/X
フェイスブックのオフィシャルグループに情報あるよ
来年すぐに出る76が気になってしょうがない
0660名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 05:52:26.70ID:1+ai/X/X
近日公開予定>
すぐにSand2のアップデート!!
グリーンにコンプレッサー追加 全体をリサンプリングする(詳細は後日)
新しいAcqua D.W.Fearnコンプ(詳細は後日)
76(2018年7月から7ヶ月以内> 2019年前半 1月〜2月に出る)
0664名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 10:36:52.15ID:1+ai/X/X
あと主要な1176クローンもやって欲しい
0665名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 12:41:20.21ID:1N7X5C7+
Acustica実戦投入難しいしもういいやと思ってたけどGreenのセール40%引き+アプデ予定ってのは迷うなあ
0666名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 15:52:29.41ID:MA5avoLm
2桁トラック全ての音源・エフェクトはプラグインのみ、オーディオ化何それ、ミキシングも同一プロジェクト、acusticaチャンスト買ったら全トラックにさしたろ

・・みたいな人にacusticaはおすすめできない
0667名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 16:40:11.73ID:1+ai/X/X
16コア以上の多コアCPUとCubase10(最新版で28スレッド制限解除)の組み合わせならイケる
0668名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 18:44:59.52ID:1N7X5C7+
>>666
オレオレww
0669名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 19:40:58.94ID:zoZDefcJ
だからこそ最近の書き込みの多さ、人気に驚いてるわ
にわかが使えもしないのにブランドで買ってそうにしか思えない
0670名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 19:50:54.00ID:kouUl3V9
みんな情報あんがと GML気になるから買ったわ
セール価格+クーポンで安いし、いまのacusticaなら間違いないレベルで仕上がってくるだろうし
0671名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 21:54:09.49ID:2Ki2P5iS
セールいつまで?
0672名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 03:06:47.98ID:f6pXws4x
12月9日まで
0673名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 11:28:21.05ID:f6pXws4x
毎月きてたAcustica からクーポンがこなくなった場合の対処法

サポートチケットを使ったメールでの請求が有効です。
最終に送られてきたメールをコピペして添付する必要があるので直近のメールはとっておいてください。
サイトのサポートチケット使ってメールし、返信に「最後のクーポンのメール」をコピペして返信しろ。みたいなメールが届くので、返信欄に貼り付けます。
顧客クーポンの回復には1か月ぐらいかかるようですが、それまでの間に欲しい商品があれば、その物だけのクーポンを発行してくれます。
0674名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 12:27:36.83ID:fh2mqHXE
コンプも良くはなってきたけど、まだやっぱイマイチだしAAは色々と欲張らずにアプデと単体EQ開発だけに集中したほうがいいと思う
現行製品のCOREの後追いも間に合ってないし、この調子だといずれディスコンだらけになりそう
マゼンタみたくチャンスト化しなくていいからCORE上がれば現行機種すべてのCOREがアプデされる、とかのほうが嬉しい
そもそもチャンストにしろチャンストのまま使わずバラで他のと組み合わせて使ってる人のほうが多いんじゃないの
0675名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 15:05:36.33ID:9K2iuFUH
>>674
専業でやるお商売とはそういうものだ
自分でやりゃわかる
0676名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 15:35:34.09ID:fh2mqHXE
>>675
自分は個人事業主で、色々と分不相応なことに手を出したり、捌ききれない案件を抱え込んで破綻した同業者達を知ってるからどうしても「足るを知る」という保守的な考えになってしまうけど
むしろAAのイタリアン気質を見習うべきなのかな
0677名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 15:40:31.70ID:3RmXjKLe
年齢と共に体力、感覚が衰えていくのは当たり前だからね。
多少のリスクがあっても勝負に出れない人は生存競争に勝ち抜けない。
印税もストックも将来に渡って確約されるようなものでもない。

個人事業は契約打ち切られればそれまで、みんな無理してやってんだよ。
0678名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 15:51:24.72ID:Fsi0S8CY
ノーリスクでうまい飯食おうなんてのが最初から間違ってるんだよな。
割り箸の鉄砲は事務所じゃ通用しないよ。
0679名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 16:18:41.41ID:fhP+6/cp
ディスコンだらけなのは昔から変わらないよ
サンプリング技術という性質上それは仕方ない部分もある、ほとんどがただの怠慢だけど
0680名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 16:24:46.54ID:MLaGisig
この値段出すなら実機を自作できるんだよな〜
しかも信号通るラインをソケット化してコンデンサ交換したりで
好みに調整できるし
500ラック規格だと電源使いまわしできるからコスト下がるし 
電源トランスでもEIコアトランスやトロイダルで音違うし
0681名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 18:57:18.89ID:f6pXws4x
Acustica audioプラグインがイマイチってのは実機と比べて?それとも他のプラグイン?
今の所は近年アナログモデリング系プラグインでは絶対王者だったUniversal Audio自社製UADプラグインより確実にAcustica audioの方が音質的に上だし、実機にもっとも近い音質を実現してるプラグインだと思う。
実機を自作できるなら自作すれば良いんじゃね?
ディスコンになってるのは古いやつでしょ?最近のでディスコンになったやつは無いんじゃない?
だいたいAcustica audioは2014年までジャンカルロ社長が1人で副業的にやってたみたいだし
本格的に人を雇って会社組織になったのはここ3〜4年の話

↓のインタビューで2014年までジャンカルロさん1人で本業が暇な時にAAの業務を全部やってたと言ってる。もちろん今は数人の従業員がいるマトモな会社組織になってる。
https://youtu.be/lKYU3QgML28?t=410

インストールとオーソライズ管理ソフトのAquariusが出たのも2018年の初頭だし
Aquarius出るまでは煩雑なオーソライズ作業が失敗しまくりでオーソライズファイルが生成されず、音が良くても全く買う気にはならなかった。
Aquariusの登場がAcustica audioプラグインを買う気にさせたし、今年のブラックフライデーセールの気合の入れようから勝負に出てる感じするし、
実際今年のブラックフライデーセールからAcustica audioを購入した人は多い(サポートに問い合わせが殺到して回答が1週間遅れになるほどだから相当売れてるはず)
0683名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 19:49:14.19ID:cWkQKMhQ
リンクマンってなんでこんなに一生懸命なんw
もはや社員みたい
0684名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 20:12:49.78ID:NETLpJfe
リンクマン認定マンってなんでこんな一生懸命なんw
もはや社員みたい
0685名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 21:16:08.75ID:tVJ/Glve
リンクマンは見ればすぐわかるしな
ほぼ確実にリンク貼るし、意見はほぼ受け売りだしレス内容も大体決まってるし
0686名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 21:35:52.99ID:NETLpJfe
リンクマン認定マンは見ればすぐわかるしな
ほぼ確実にリンクマン認定するし、意見はほぼ受け売りだしレス内容も大体決まってるし
0687名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 23:51:16.74ID:f6pXws4x
文句ばっか言ってないでちょっとは有用な情報出すなり探すなりしてくれよ
0689名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/06(木) 00:06:39.54ID:fdywvOsa
マスタリング用途でおすすめなのある?
最近のをTrialで試してみればいいのかな
0690名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/06(木) 00:17:07.14ID:rX2qnG9r
>>689
MAGENTA4
CORAL
IVORY3
AZURE
0691名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/06(木) 00:38:04.97ID:JQWV6i7B
リンクマン認定マンと騒いでるのほぼほぼリンクマンだからな…
今までもUADスレで度々自問自答失敗してたな
0692名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/06(木) 04:04:41.94ID:brMCHzcC
>>689
azure、cobalt、magenta、diamondセットあたりが使いやすいと思うけど、結局どんな感じに仕上げたいかにもよるからデモは必須だね
自分がこないだマスタリングで使って一番しっくりきたのは上記のどれでもなくcreamだったし
0693名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/06(木) 05:25:42.55ID:yeYOWSOZ
リンクマンと騒いでるのはほぼほぼリンクマン認定マンだからな…
今までもUADスレで度々自問自答失敗してたな
0696名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 02:35:06.83ID:YJPBRmjJ
サンド2見た目変わらんけど凄く良くなってる!
これ無料なんて太っ腹!
0697名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 10:37:40.88ID:+kMUM8cB
>>696
なにがどうなのかさっぱり分からん
0698名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 12:50:43.81ID:YJPBRmjJ
プラグイン・ソムリエのマサシはSand 2にピンときてない模様・・・
https://twitter.com/masashi0204/status/1070522200657035265

黒金で買ったTaupeとEL Rayをインストールしようとアクエリアス起動したら、しれっとSand 2が加わってたw
パッと見は全く変わってないけど、気持ち音がクリアになった…のかなぁ…?(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0699名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 13:04:40.86ID:iRRbzN3L
>>634
新しいクーポンが来てたので追加
€1,750〜€2,000 40%off

前回の35%→38%はもっと買えというプロモーション?
0700名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 14:39:45.53ID:srdeROOv
これまでは毎年クリスマスだけセールじゃなかった?
9日以降が更に安くなったら少額でも悔しいから迷うな
0702名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 22:35:17.94ID:/7kDaVIC
Sale いつまでですか?
0704名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 10:11:38.38ID:BcUq3+1c
ブラックフライデーセールは12月9日まで
その後もクリスマスセールあるかもだけどね
0706名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 14:41:36.17ID:BcUq3+1c
ここらで全てのAAプラグインをコア13に更新する感じなのかな?

SAND2の変更点
- エコーバグが完全に削除されました
- CPUの軽量化 - ミックスで複数のインスタンスを開く
- より反応的
- サンプルノイズの低減
- よりリニアなローエンド応答
0707名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 17:52:27.44ID:nmt1U33/
あれ?気がついたらViridianも早くも2が出てるんだが(但しCore12のまま)。
なにが変わったんだろ?
0708名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 18:14:30.14ID:BcUq3+1c
ウェブサイトの表記はコア12だけど実際はコア13だよ
0709名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 18:37:39.54ID:nmt1U33/
サンクス
ほーまだAquariusに入ってた事しか見てなかったわ
帰った時の楽しみが出来たぜ
0710名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 19:07:14.93ID:BcUq3+1c
Viridian2のコンプ単体だけオーソライズされないバグがあるっぽい(特定の環境?)
チャンネルストリップの方は大丈夫
0711名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 19:20:43.36ID:ZdGBeZgW
サーバーの問題なのか、今オーサライズがうまくいかんよね
0712名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 20:24:24.04ID:2dvKcZ8a
Viridian、コンプのためだけでも欲しいなー。
0713名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 20:49:41.87ID:IzeEgFCj
オーソライズできないレベルのお粗末なバグを残したままの初期リリース
いつまでこういうの続けるんだろうな
コーディングの部分だけ別に外注して欲しい
0714名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 21:10:29.77ID:mzBKsyZ3
底辺のイライラする顔が見たいから
このペースで続けて欲しいww
0715名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 21:32:34.99ID:BcUq3+1c
ビリジアン2はコンプの反応速度が上がってる
頭をつかむ感じがヌルっとしてない
AAは良くわかってる 
開発中の1176の技術を先取りしてビリジアンのFETコンプに応用してきたと予測
来年出る1176はスゴそうだな
これUAD完敗しそうだなぁせめて1176はUAの維持で追い越しにきて欲しい
オーソライズの不具合はトライアル版だけみたいだね
トライアル版オーソライズサーバーに問題あるっぽい
0716名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 21:40:24.03ID:2dvKcZ8a
ああそうか1176出るならそれまで待とう。
実際のところIKの76とUADでかなりカバーできるけどな。気楽に刺せるし。
0717名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 22:14:16.50ID:BcUq3+1c
ブラックロースターも1176開発中みたいだから期待してる
0718名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 22:30:17.54ID:fie6yYXX
あーもう弾切れでスルーしようと我慢してたのに結局Green買っちまったい。
40%オフ+クーポンで20%オフ+近日アプデの魅力に屈してしまった。。。
0719名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 15:38:31.51ID:6RVE8yd7
色んなサイト見て試してみようとfree入れようとしたけど、tanしかない
aquなんとかてサチュレータは終わったん?
0720名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 16:02:08.33ID:Nnvfku9S
古いフリーのやつはアクアリウスからじゃなくてサイトアカウントのダッシュボードからダウンロードするようになってたはず
ただオーソライズ面倒だし音ははっきり言って良くないからあまりおすすめしない
0722名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 19:57:39.74ID:6RVE8yd7
そうなんだ、ありがとう
tanが良かったからせっかくだしと思ってたけどサチュは結構お腹いっぱいだしいっか
0723名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/10(月) 12:40:36.09ID:jzrGUe05
Green3、セールで買わされた感あったけどこれはなかなか良い
アプデ楽しみだわ
0724名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/10(月) 12:56:25.55ID:T5DuuWNH
いいなーもう金ないわ、
0725名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/10(月) 15:23:56.85ID:jzrGUe05
>>724
俺も無いけど心配すんな
0726名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/10(月) 19:30:23.50ID:7kSWN3YU
AquariusにViridian2のアップデートきてる
Trial版コンプ単体でのオーソライズ失敗バグが修正されてる
0727名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/10(月) 23:58:54.11ID:7kSWN3YU
Acustica audioブラックフライデーセール延長&クリスマスセール予告
私たちにはたくさんのご要望があり、ブラックフライデーキャンペーンについて多くのお問い合わせがありましたので、
次の月曜日までBF取引を延長することにしました!

心配しないで、我々はすぐにクリスマスになるだろうと知っている...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況