現役のプロだけど、、、

JPOPの完パケ納品で仕事取りたいなら、今時ギターくらい
まともに弾けないと無理だぞ。スタジオプレイヤーレベルで。
サンプル音源のギターだとまともな仕事できないよ。DTM音源は問題外。
勿論、シンセキーボード弾けるの前提。
プラグインがどうたら、そんなことどうでも良い。
DAW付属のでまともなMIXできるようになってからで良い。
ネットでプロになりたいやつとか、似非プロ溢れてるけど、
まともに完全パッケージで音源あげてる奴は一人もいないよ。

おっさんの今の段階でPCや音源揃えるのは、全く勧められない。
いい音源買っても、スキルがなくて使えないうちに音源が進化して
数年後には時代遅れになる。 DAWも同様に。

まぁ、53歳からって物理的に無理だけどな。
定年まで勤めて、アフターファイブでギターなりピアノなり
真剣に取り組んだ方が良いよ。
定年後、真剣に曲つくりすればいいんじゃないかな。

音楽で飯食うのってそんなに甘いモンじゃないよ。
作曲家で成功してる人たくさん知ってるけど、みんな幼少時から
音楽家になるために努力続けてた人ばかり。
40歳超えてやっと業界に相手してもらえるようになった人ばかりだよ。
それぐらい作編曲でプロなるのは難しい。