もうAcusticaAudioは十分実用だよ
http://www.acustica-audio.com/store/t/acqua
4年くらい前はいろいろと完成度低すぎて実用には耐えなかったけど
絶え間ない改良で安定性、CPU負荷、インストールのしやすさ(専用オーソライズ管理ソフト)
で使い勝手ではUADに並んだと思うし、最近のプラグインではUADをアナログモデリングの質で超えはじめてる
AcusticaAudioは今現在実機にもっとも肉薄してるプラグインだと思う
デモってみればわかる
昔の悪いイメージ持ってる人がディスる気持ちもわかるけどね
だからUAD3そろそろでるんじゃないかなぁ〜と思ってるDSPチップの処理能力が足りなすぎる
UAD2が出てからもう10年経ってるしね