X



【Behringer】PHAT12【シンセ】 [無断転載禁止]©2ch.net
0542名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/12(水) 16:19:33.44ID:uv/pAqlX
2を出す事は今の感じだと無さそうだし有りだと思う
moog、sequentialとか元がボリまくりなのに今後もハード系は値上がる一方でしょ
0544名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/22(土) 08:53:31.93ID:TILldMdf
Deepで謎多いのがMOD MATRIX(モジュレーションマトリックス)の
ソースとディストネーションの説明だなぁ・・・
英文のマニュアルも名称だけで解説を端折ってて詳しい働きがわからないものが多い
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/06(日) 13:10:51.68ID:QctCewAH
すいません、Rd-9がAmazonで16万なんですがこれは適正価格ですか?
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/10(土) 06:01:57.41ID:Jn6PSvC1
Pro-800来年発売らしいな
エフェクト無いけどやっぱVCO柔らかくて耳障りが良いな
裏山しいのう
0548名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/24(土) 10:20:07.22ID:4ws2Zlna
モジュレーションマトリックスはモジュラーシンセ的な音作りを
FXはアナログシンセを超えるような表現力を演出できる
小型化したMatrix12のFX付きが欲しいな
0549名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/14(土) 23:16:24.43ID:gALh4ZxS
Roland RS-505、昔持ってて手放したことを今でも後悔してるストリングスシンセ
ベリンガーに復刻して欲しいけど
記憶を頼りにRS-505の音をDeepMindで再現してみました。いかがでしょうか?
mp3は最初にストリングスセクションの音、次にシンセセクションをONにしたFULLストリングス音
ttps://thup.work/miniup/?mode=dl&id=13877
0551名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/15(日) 13:44:21.52ID:F2kfQkpn
>>550
感想ありがとうございます
カットオフ絞れば高域を削るのは簡単だけど、
ソリーナやRS-505、当時のストリングスマシンってどれも高域がシャリシャリザラザラしてなかった?
0552名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/16(月) 19:54:53.43ID:/wLaaVar
昔はkorg ラムダ持ってた
分周オシレータシンセ特有のスカスカ感の雰囲気は出てるともうわ
0553名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/21(土) 08:51:56.84ID:1a27uqmW
ttps://thup.work/miniup/?mode=dl&id=13938
DeepのDCO2、ドレミファソラシドをこんな感じで音程感無くしてSYNCかけると
特定の周波数にピークを持つフォルマントのような成分に変化し、こんな音が作れます
限界突破してるのでお試しあれ
ttps://thup.work/miniup/?mode=dl&id=13939
0556553追記
垢版 |
2023/01/28(土) 05:46:46.59ID:AhppNEOK
普通アナログシンセでボイス系の音を作る場合、フィルターでピーク成分を抜き出すため
VCFを動かすと元の矩形波や鋸歯状波音に戻ってしまう

553で作ったボイス系はオシレータ段階で特徴を作っているので、VCFやVCA、ENVを動かしても
ボイスっぽい音のまま加工でき、パーカッションとかに使っても面白い
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/23(木) 01:47:07.94ID:xryf7T9y
TD3内蔵のオバドラとリアルDS1全然音が違うのな
内蔵のが全然ノイズ少ないしねっとり太い
0562名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/28(火) 05:33:15.96ID:wys12wma
DEEPMIND、新品10万超えてるのな
0563名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/28(火) 18:29:52.92ID:Jws+GXaT
DM12安かったときは7万ちょいで買えたのにな
12Dを出た当初に約10万で買ったが、LED内臓のボタンが薄暗くなってきた
0564名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/28(火) 20:07:01.42ID:wys12wma
自分の12Dは今のところ問題ないし
外に持ち出したりも大してしないから10年くらいは使えるだろうけど、
できればその間に2が出たらうれしいなとおもう。

けど今のベリじゃそんな商売はしないだろうなあ、
今後のベリのシンセ路線のお披露目製品って感じの立ち位置だったわけだし。
0565名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/04(土) 22:44:05.47ID:UG7jyXWc
複雑な音に聞こえるが、異なる2つのピッチをミックスするだけで簡単に作れる音もある
ティンパニー...OSC1=16' OSC2=16' ToneMod=136 OSC2-Pitch=4 Level=150 +Noise
スティールドラム...OSC1=8' OSC2=4' OSC2-Pitch=139 Level=255
減衰音系ENVにしてVCFを適当に絞れば一応完成。お試しあれ
0566名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/28(火) 22:55:53.50ID:YHBAqcp+
音家でベリ製品ポイント10%還元やってるな
ベリ用のクーポンも使えば合計20%分安く買えるじゃん
コロナ前とほぼ変わらない位のお買い得価格だわ

新品DM2は最後のこのチャンスになりそうだし
K-2 cat も安いなウーム悩む、Pro-800 もなぁ…
0567名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/29(水) 05:46:02.42ID:m+CTOOJN
DM、ファームウェアのアップデートでOSC2に鋸歯状波を追加することって出来ないのかな
まあ、メーカーは今更できたとしてもやる気ないだろうけど
0568名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/29(水) 13:27:21.53ID:zFjY1ogM
もしもV2出来たら
さほど売れなかったDM12も安売りせずに
在庫一掃できて良いのになぁ
0569名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/29(水) 18:21:51.20ID:m+CTOOJN
いつかDM12はメーカーも想定外に、とことん音を作り込めるシンセとして
過大に評価される日が来ると思ってる
0570名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/30(木) 00:04:42.90ID:Ye4eyJbx
さほど売れなかったのかな・・?
0571名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/01(土) 17:39:57.56ID:2iURqWm9
なんとか納得のいくコーラス音が出来たので、こちらにアップしてみました。
メロトロン風クワイアです。今回は音色データ(.syx)も付けたのでDMをお持ちの方は自由にお使いください
https://soundcloud.com/user-854307498/deep-mind12-choir-syx-datamp3
0572名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/02(日) 00:56:41.97ID:3mMECWoe
出力ノイズがどうのこうの言ってる奴いるが
ヘッドフォン端子出力からは少しキーンって聞こえるけど
ライン出力はアナログシンセの平均レベルのノイズだと思うぞ
バイちゃ!
0574名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/15(土) 03:55:52.72ID:y6pfOEXM
初期プリセットの全バンクから使えそうな音色を
Aバンクに寄せ集めて過剰残響エフェクトを調整するだけでも
このシンセの印象がかなり変わる
0575名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/15(土) 09:53:32.03ID:rO+BULbc
プリセットはよく使いそうな音が少なくて
何に使うか想像のつかない音が盛りだくさん

FXとモジョレーションマトリックスが1階層下に潜ってて
日本語で書かれたクイックスタートガイドに音色のデフォルトプログラムの
呼び出し方が載っていないのも購入者が最初戸惑う原因やね
0576名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/22(土) 07:40:25.96ID:PeEOgmG6
改めてDMのいろいろなショートカットや、ちょいワザをメモ。
他にも便利なワザがあったら公開よろしく

■ [PROG]と[COMPARE] の同時押し・・・デフォルトプログラム呼び出し
■ VCA、VCF、MODの[ENVボタン]の同時押し・・・複数のENVを一括設定
■ モジュレーションマトリックスで[MOD]ボタンを押したまま他のツマミを動かすと
  ディストネーションを一発指定
■ OSC2のレベル、ノイズレベルにはそれぞれ隠れVCAが存在し
  モジュレーションマトリックスからVCA-ENVとは別のENVを2重にかけることが出来る
■ ノイズ対策として収録にヘッドホン端子の出力を使わない
■ GLOBALから →SYSTEM SETTINGS→FAN-SPEEDでファンの回転数を落としてファンの音を消す
  1回設定を変えれば次回起動後もその設定を保持する
0577名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/23(日) 10:41:52.25ID:XjtPI/+N
DUAL PITCH SHIFTER が割と使える
2つ3つ並列に並べてSemiを +12 +7にして Cent もずらして
Delayで 20〜100ms程度遅らせるとアタックが強調されてよい
HiCutやMIXでよい加減を調整する
弦楽器ぽい音色によく似合う
残りのDSPはリバーブなどの残響に使う
0578名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/25(火) 17:28:57.10ID:rCVddrbG
>>48
今さらだが大変ありがてえ
0579名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/26(水) 06:02:12.52ID:G++2l6mF
地味なパラメータだがエンベロープのカーブ設定が便利で重要
細かい音色のニュアンス調整に大活躍
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/29(土) 06:56:36.48ID:+luq3vl6
DUAL PITCH SHIFTERは良いね。第3、第4のオシレータ感覚で使える

FXのショートカット、英文マニュアルから
■FXのスロット(1~4)の所にカーソルを合わせて[FX]ボタンを押したまま[上下キー]を押すと
 スロットの順番の入れ替えができる
■カーソルをFX画面の一番右上に移動し、[FX]+[GLOBAL]の同時押しでFXの内容をコピーできる
 別のプログラムのFX画面右上に移動し、[FX]+[WRITE]の同時押しでコピーしたFXをペーストする
0581名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/06(土) 22:18:30.25ID:BiW5LKDH
TD-3てめっさノイズ少ないよな
リアルDS-1も持ってるけどTD-3のオバドラのが圧倒的にノイズ少ない
どうなっとるんやDS-1要らんな
0582名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/30(火) 10:46:44.86ID:ISJbbB01
DeepMind12の日本語マニュアル(自動翻訳版)をアップローダーに再アップしておきます
ヘンテコな翻訳も目立ちますが、無いよりはましかと思いますので利用してやって下さい
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=15156&original=1
0586名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/05(月) 17:49:12.19ID:68XTx2v0
食洗器動かしてる時にDEEPMIND12を使うと、
食洗器が電気を大量に使ったと思しき瞬間にいくつかのパラメータが勝手に変わるんだけど、
そんなことあるのかな。
コードは付属品のはず(中古)なのだが、電気の知識がないので不安すぎる
0587名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/05(月) 21:35:08.38ID:iN4KzjxY
シンセじゃないけどウチのiMacはスリープ状態で部屋の蛍光灯つけるとスリープから復帰してしまう
0588名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 00:16:04.38ID:p5Vlybob
コンセントがタコ足配線で電力が供給が足りないか電源ノイズまみれか
スライダーにゴミが入っているかカーボンが劣化しているか
のどれかだろ
0589名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/07(水) 04:13:21.69ID:PIoZdqZt
間違ってた。食洗器かけてなくてもなにかのタイミングで変わるっぽい
コンセントとDEEPMINDの間に8口タップをかませてはいるが、ONになってる機械は一応こいつだけのはずなんだが
とにかく一つずつ調べてみる
0591名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/11(日) 04:37:41.63ID:53hSLTCA
DM12もPro800登場したら空前の灯になりそう
でも叩き売りになったDM12をもう一台追加しそう自分もいる
0592名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/11(日) 15:44:04.29ID:r2VEUv/A
Pro800は買うつもりだけど、MODマトリックスもFX、ユニゾンモードも付いてないから
オリジナルの音作りというより、アナログシンセの素の音を活かした演奏限定になるな
0593名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/11(日) 16:10:08.52ID:4bC+L9yn
pro-800はprophit-600の音とまったく違うな。フィルターが特に。
dsiのシンセみたいに聞こえる。
0594名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/11(日) 16:45:31.96ID:UpPNmDlO
あのなんともカサついたようなモサ〜っとした感じがないよな。現代的な音がする
0596名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 03:54:22.82ID:eRuW0BSR
いったんDM12の2ユニゾン+デュアルピッチシフターのぶ厚い音に慣れると
他のシンセで満足できるかどうか

1声につき12OSC相当(2OSC×2×3)で6音ポリの音にはそれくらい中毒性がある
0597名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 04:51:09.77ID:Bu6CF4/8
Pro-800買う人はそんなもん求めてないだろう
味のあるフィルターとOscがあればいい。それが形になっている
0598名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 04:51:11.63ID:rH9oUGFx
DMとPro800は比べるもんでもないような
0599名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 05:47:24.69ID:f918L+w3
48KHzの高性能マルチエフェクターが4系統同時利用できるDCOアナログシンセってこの機種が初めてだろ
アナログなのにエフェクトも音色と一緒にパッチ登録できるのはメチャクチャ便利

UB-Xa Pro-16 にも同じの乗せてほしいぐらいだけど流石にコスト的に無理かな…
0600名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/20(火) 11:27:14.68ID:gjUvI4eE
いいねえ
0602名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/29(木) 11:23:29.11ID:eIc2sJvA
>>601
雰囲気でてるわ
MidasEQやキャビネットシミュ
それにフランジャーやディレイによるコムフィルタなんかで生楽器固有の周波数特性など近づけると
結構リアルな感じになるよね。
リバーブ・ディレイの残響以外に箱なりや距離感・共鳴感を作るとグッと雰囲気が出る
だからDM12の4エフェクト同時使用はうってつけ
あと楽器特有の奏法やフレーズの再現も重要か
0606名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/30(金) 07:08:43.97ID:yuk0HFCO
>>603
音作りの奥深さが面白くて1から音を合成できるアナログシンセを触っているのに
画家に「何で絵なんか描いているの、写真撮ればいいじゃん」、みたいなこと言うなよw
0610名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/02(日) 08:41:23.55ID:3sXIlxz4
3日前にオタイのRD-9ポチったけど即納って書いてあるくせに在庫確認注文確定メール来ねぇ
0611名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/02(日) 10:56:24.24ID:O8l2t5Eo
>>609
わいはもうRD-9あるから買わんけど?
そんな在庫腐らす店でもないんやろうけど?
>>610
だいたい即日発送やのに。どうしたんじゃろう。
サーバーはこけてます。
0613名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/04(火) 19:49:57.49ID:1pfa8GuZ
>>611
メールはスパムフォルダに入ってたw

オタイで検品したのかも知れないがハデに箱破れの酷いパッケージのやつ来たw
もう二度とオタイ使わねぇ
0615名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/13(木) 09:01:14.45ID:2w9kL8WJ
909はハードフロアごっこしか使い道がないんだよ
808は初めからレジェンドでキャラクターが確立しているけど
0617名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/14(金) 06:10:39.75ID:nAzI8Lbu
DM12のスライダーはコストダウンでホコリよけが付いて無いから
ゴミやほこりでスライダー劣化しやすいぞ
中古買ったらカットオフの値がランダムに振れてまくって最悪だった
外して分解洗浄しても回復しなかったから
アリエクで近い型を買ってきて交換で回復したけど…
すごい大変だった。中古はリスク高いな
0623名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/17(月) 10:19:12.07ID:G8cC4ENu
でも909系は80’sテクノポップとかニューウェーブのリズムの隠し味に使うと当時っぽくなって良いよ
そういう系やってるヤツ少ないしニッチだけど
0624名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/18(火) 05:41:11.72ID:R90VGrWE
数年前のサンレコにDeepMind12は必ずエフェクトを切って使用してます
って
変なシンセおじさんが載ってた
DAWで192KHz録音してる理由だと思うけど
売れているミュージシャンでもないのに…ちょっと笑った
0625名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/18(火) 06:28:20.38ID:6htUGCnU
「いかにもアナログシンセ」って音が欲しい場合、FXが余計だったんだろうな
だけどシンベやシンセブラス、ストリングス、ビヤオ〜ン、ピコピコだけじゃすぐに飽きが来るし
シンセで頭に描いた通りの音を作ろうとするとFXを駆使せざるを得なくなる
0629名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/09/17(日) 08:41:26.62ID:7Q8MbePC
保守、兼ねて・・・
UB-Xa、なかなか出ないのでDMでOB-Xaの音響特性をシミュレートしてみた
主にFXのEQ操作とMOD-MATからディチューンのKeyフォロー変化を調整
実機OB-Xaは持ってないけど質感、出せれてるでしょうか?
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=16189&original=1
0630名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/09/28(木) 11:59:11.75ID:Yy525Z+f
チョイパワー不足だなぁ
ポルタメントちょっぴりかけると
ランダムにしゃくりあげる感じが付いて多少近づくかも
0632629
垢版 |
2023/09/29(金) 08:28:41.60ID:Fj6N414M
レス、サンクスです
やっぱりシミュレーションは記憶頼りじゃなく、実機を横に置いてやらないとダメかな

最近アルペジオ・シーケンサーのTAP/HOLDボタンをONにしても青いランプは付くけど
演奏をホールトせず鍵盤を放すと音が止まってしまうようになった
原因が分かる人いませんか?
0634名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/16(月) 10:39:11.98ID:pcQ4s2nv
ソリーナ販売されましたね
DM12でもオーソドックスな昔ながらのストリングアンサンブルの音を作ってました
DeepMindをお持ちの方は下記のURLからエクスクルーシブMIDIデータをDLしてDMに転送してください

そのまま弾けばバイオリンSW-ONのかぼそい音
次にFXをONにすればアンサンブルSW-ONにした音に
さらにユニゾン2にすればビオラONでオクターブ下の音が加わり、よりリッチな音になります
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=16431&original=1
0635名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/28(土) 17:49:49.79ID:AY0nl5J+
Behringer EDGEって日本でもう買えるの?
0641名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/17(日) 13:59:24.38ID:Q3brV3Ex
PCエディター いつの間にかバージョン上がってたぞ
DEEPMIND 12 Software Deepmind 12 App (Windows)
Version 1.0.7 2023-09-20
0642名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/19(火) 20:21:14.54ID:oMRmfl+H
サンクス
音作りは本体でやってるけどパッチの配置・並び替えはソフトに頼ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況