X



トップページDQO
1002コメント362KB

【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者スレ 111組目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ドコグロ MM9b-QQ6F)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:29:22.86ID:4K+XrFr/M
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ用、2行以上にコピペする

「ドラゴンクエストX オンライン」の新規&初心者の方が集うスレです。

ドラゴンクエストX公式サイト
http://www.dqx.jp/

目覚めし冒険者の広場
http://hiroba.dqx.jp/sc

特集 冒険序盤のオススメクエストや成長の指針(ソニー公式) 最近の情報でお勧め
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5485/20170821-dq10.html?tkgpscom=dc_dq10_ps_tw_20170821

■次スレについて
次スレは>>950 が宣言をしてから立ててください

前スレ
【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者スレ 110組目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1515730639/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0598その名前は774人います (ワッチョイW 9f16-EUpQ)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:50:24.08ID:Z/1xfp/F0
僧侶レベル92
サポはバトマス2と僧侶
難易度は弱い
暗くなってすぐにバトマスが死んでしまって蘇生しようとしてる間に私も死んでエステラを守る人が誰もいなくなって全滅って流れです
0599その名前は774人います (ワッチョイ 9f4b-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:56:26.67ID:8RBa8bhp0
>>598
原因はバトマスの死亡ってことですね
暗くなると雑魚がたくさん沸くので守備力が重要になります
スクルトを事前に入れておきましょう捨て身の打ち消しも含めて3回ですね
暗くなって雑魚が沸いたらおたけびを何度かしましょう

これでだめなら構成を変えることを検討ですかね
構成については必要であれば別途質問してください
0601その名前は774人います (ラクッペ MMcb-1YMg)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:09:27.78ID:NrbT+0AIM
サポのレベル書いてないからあれだけどフレチムサポじゃなくて野良サポだったら
あと少しレベルをあげて96のサポ借りれば武器かなりが強くできる
96に到達してないと60の天馬持ってる可能性大だろうからな
0603その名前は774人います (ワッチョイW 9f16-EUpQ)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:18:23.73ID:Z/1xfp/F0
サポートを借りる時にどういう装備を付けていたら強いサポなのかとか正直分からないのでとにかく最大レベルのサポを借りるようにしているのですが
時たま武器を装備していないサポとかいるので
0604その名前は774人います (ラクッペ MMcb-1YMg)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:23:43.73ID:NrbT+0AIM
>>602
じゃあ今日はやってないクエストやっといてそのクリア経験値と
明日の週討伐の経験値もいれて1レベル上げればいんじゃね
サポの装備もちゃんとみて借りた方が良いよ
防具は93レベル武器は96が今の最高だから
自分自身もそうだと思うけど最高レベルが装備できないと
武器も防具も買わないのが正解のゲームだから
かなりしょぼい装備してる可能性が高い
装備ちゃんとみて借りた方が良い
0605その名前は774人います (スップ Sdbf-ZSAA)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:33:40.34ID:lA6PkqUWd
装備武器の最高レベルが96だから
96レベルから上のサポ仲間が一線級というか現役のラインです
96以上を借りられるまで上げるとぐっと楽になるかと
0606その名前は774人います (ワッチョイ 9f25-2H/C)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:42:49.68ID:j+uhQp4+0
雇ったサポは装備だけじゃなくスキルもほとんど振られてなかったのかもしれんね
戦士なら真やいば(できれば武器の宝珠も)芸人ならビートまで振ってあるのを最低限確認した方がいい
0607その名前は774人います (バットンキン MMdb-V9ue)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:46:23.51ID:IvB+NAxYM
>>603
酒場に登録してある誰でも借りれるサポは装備はしてても装備無しと変わらんサポが圧倒的に多い=レベルあげても弱いサポ
そんなサポしか借りれないって事はチームにも入って無いだろうしフレもいないだろうからグレン1で募集して手伝ってもらってはどうかな?
グレン1の人も強い人は本当少ないけどそれでも酒場で借りるサポよりは強いはずだよ
0608その名前は774人います (ワッチョイ b767-ODhY)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:47:26.18ID:pUFGcfry0
最新まで進んでるプレイヤーはもうレベル100で預けてるからなあ
今のレベル上限じゃないサポってだけで質は極端に落ちる
スキルもそうだが、金ロザ+4にしてあるサポを探すといい
0610その名前は774人います (ワッチョイ f767-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:57:53.79ID:w6mqUFH00
>>603
俺の選び方。
例えば戦士。
HPは620-650あれば。守備力は700弱あれば安心。攻撃力は650↑。
武器は、オートクレールやフューリーブレード、アスカロンの+3持ち。
防具は、大戦鬼か降魔装備がいい
とくぎはプラズマブレードIII持ってるか、スキル効果の欄が6ページいってるか、
達人のオーブは真やいばくだきの技巧25% 真やいばくだきの極意15%
プラズマブレード・ぶんまわしが40% 渾身斬り25% ビッグバン25% 全身全霊斬り12%
あたり揃ってれば完璧。
最後のページで耐性しっかりしてればというか望みの耐性があれば

バトで違うのはHPが580-600↑攻撃力は650-700弱 守備力は450↑すばやさ350↑あればいいかな。
武器は戦士と同じ。防具はトーテム・風虎・トーテム頭だけ下武神な人を積極的に雇ってる。
達人のオーブはやいばくだき以外は一緒。11ページ以上、14ページあれば結構ガチな人だなってわかる。

正直結構選りすぐってるから20ページに二人くらいいたらいい感じだけどね。時間もかかるし。異論もあるかも。
0612その名前は774人います (ワッチョイ 578e-Ak17)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:49:57.01ID:F+2ENIvW0
サポを借りる際に一番見るべきポイントはアクセ
アクセがしっかりしてればやりこんでるプレイヤーなので他のスキルも大体揃ってる
具体的にいうと金ロザ+4とか武刃+4とか死神ピアス+4とかつけてたら当たり
0615その名前は774人います (ワッチョイWW 1ff2-KDVS)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:06:06.84ID:NEmVpEQz0
戦士サポはレベル96以上の大戦鬼か降魔装備、金ロザ+4、武刃の指輪+4、騎神の眼甲もしくは死神のピアス+4装備の奴を雇えば間違いない
あと人間男を避ければ更に間違いない

僧侶92って言うけどちゃんとHPフルパッシブか?
信仰とスティックスキルはちゃんと100以上か?
それさえあればあとはまともなサポさえ雇えれば難しくないと思うんだが

まあこれからもサポでクリアしていくなら僧侶しか出せないってのは辛いよ
中衛の旅かレンも出来るようにしておくのをオススメする
蘇生さえ手伝ってやればサポ僧侶の方が優秀な時あるから
当時このボスにはかげわらしよりも寧ろボスが呼ぶ敵に苦労させられたけどなー
柱のピンタイ魅了に盾まじんのブレス、眠り攻撃、あとさまよう魂もいたっけ
0618その名前は774人います (ワッチョイW d787-ZOQc)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:09:00.40ID:LD4R52H80
今ver3.2まで進めてるんですがこの辺までクリアしとくといいよ的な目安ありますか?
これ以上ストーリー進めても特に何も無いならサブ職とかに手を出そうと思ってるんですが
0619その名前は774人います (ワッチョイ 1735-1VRC)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:49.97ID:EUSXh7T40
>>618
そこまで行ったならいっそVer3全部クリアして、ヒエログリフと領海調査だな

前者は嵐クリア後に恵みの園で受注
報酬は魔力の種、ふしぎな木の実、重さの種、信仰の種、器用さの種とステータスアップに欠かせない

後者はエジャルナで受注
報酬はスキルブック×5、黄金の花びら×5とこれだけでも破格な上、経験値報酬が270万Pももらえる
コンプリートするのに必要な条件は全てのマップを周ったことがある≒Ver3を全てクリア済み
ではあるが、Ver3途中でも踏破済みエリアの分だけ受注できるのでそれだけでも消化しておくのがいい
0625その名前は774人います (ワッチョイ 9f53-QcxC)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:37:11.87ID:en3mqtaD0
攻略サイトみながらやって
ネルゲル倒す前でドルワームのキーエンブレム以外とった状態まできてるんだけど、
まだ転職してパッシブ集めなくていい?他の職業に転職してレベル上げてると
今までやってきた時間以上に時間取られて苦行ゲーになってきた。
仲間モンスターもまずはなつき度100にしろとか書いてあるけど、
とりあえずメインストーリーだけ見たい初心者がやる内容じゃねーわ・・・
0626その名前は774人います (ワッチョイWW 9f6c-HPoJ)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:44:02.88ID:jucwJP7u0
>>625
使えるものは使う派と、そんなものは必要ない派で別れるんだよ

これはつまりサポート仲間のことなんだが、とにかくクリア優先なら1職に全ての経験値を注ぎ込め
レベルが高いほどサポが強くなり、つまるところ1職集中型のほうが戦力は圧倒的に高くなる

それで倒せない敵が出てきた時に初めて他職の育成を考えればいい
恐らくver2クリアまではそれでいけるだろう
0627その名前は774人います (ワッチョイW 9757-QQMg)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:44:48.21ID:/5/IWdoW0
使いたい職だけ上げとけ
ストーリー全部やれば100近くいける
あとはブチすらとか日討伐週討伐で適当に上げればいい
フルパッシブくらいすぐいける
0630その名前は774人います (ワッチョイ 9f25-2H/C)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:56.64ID:j+uhQp4+0
バージョン2の途中ぐらいまでは無理に他職のレベル上げなんてしないでストーリーだけ追った方がいい
週1でたっぷり経験値稼ぐ手段が増えていくからパッシブとかはそこで一気に揃えればいい
0635その名前は774人います (ブーイモ MMcf-BcJg)
垢版 |
2018/02/18(日) 04:55:26.36ID:vmHil9WVM
>>625
ネルゲルはそのまま倒しちゃえばいい
バージョン2に入ると敵もさらに強くなってきて自然にパッシブ集めたくなると思う
同時に、バージョン2まで行けば週討伐や試練の門での経験値稼ぎもできるようになる
そうするとレベル30までは一瞬だし、あとは職業クエやれば経験値の書でパッシブ取るところまで上がるので格段に楽です
0636その名前は774人います (ガラプー KKab-YJw+)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:44:10.07ID:M8I2FsJJK
ここでいってもしょうがないですが初めてドレアム行っていきなりパーティリーダーに選ばれたのは正直戸惑った しかも自分のレベルが一番下だったし
上手く活躍出来なかったし死にまくったし晒されるんじゃないかとヒヤヒやしました
幸い優しい方ばかりでしたのでそのようなことはなかったですけれど
0637その名前は774人います (ワッチョイ 1735-1VRC)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:03:14.69ID:HCTdSDvn0
>>636
オートでリーダーになるのは一般的に一番性能の良い環境のプレイヤー
今ならPS4の人が高確率でそうなるかな
なのでその点は気にしないでいい

どんなコンテンツでも初参加なら一言「初です」と言っておけばまず問題はない
礼儀を欠かずにある程度の耐性(※)積んでいれば晒されることはないだろうね

(※)
どんなコンテンツも敵に合わせて全ての耐性を盛るのがいいに決まってるが、
それは理想論であり現実は適当に妥協していることがほとんど

ドレアムなら最低でも封印、混乱あれば合格ラインだと思う
他はピラなら封印、魅了等
0639その名前は774人います (スッップ Sdbf-JxMx)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:10:06.74ID:U8WQrqvYd
リーダーなんて飲み屋予約するときの名前出す人みたいなもん程度だと思えばいい
誰かがやらなきゃならんが特にこれといって役割があるわけじゃない
0642その名前は774人います
垢版 |
2018/02/18(日) 12:21:58.13ID:lxcoL6E40
>>378
トビアスは洗脳されてない癖に嵐の領海辺りで黒ロープと一緒に来ててお前最初から黒幕分かってたろ!って思ったわ

主人公は優しいから助けてやってたけど画面の前の俺は常にメラゾーマぶち込みたがってたゾ
0648その名前は774人います (ワッチョイ 176c-BvdX)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:05:28.80ID:mgEGl2iJ0
>>647
今日行ってきたけどサポの強さにもよるし何とも言えない
はげしいおたけびを後ろに回って避けるのと完全ガードきたら、おたけび入れると
ショックするかもしれないテクニックは知っておいた方が良い
0651その名前は774人います (ワッチョイ 9f53-QcxC)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:36:49.22ID:IUQdsPE/0
Lv66まできたけど、競売の武器防具が高すぎで装備が更新できない。
店とかクエで手に入れる手段とかないの?店って初期装備みたいなもんしか売ってない?
0656その名前は774人います (ワッチョイ bfb2-1VRC)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:48:25.04ID:ncY2k1t60
オフラインのドラクエ的なストーリー進めながら武器防具を買う楽しさって、
その辺りのレベルまでだよな。

立ち止まって本格的に金策か白箱漁りするか、
割り切ってサポ仲間に頑張ってもらうか。
0658その名前は774人います (ワッチョイ d787-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:53:16.53ID:3NS0QE1s0
>>651
俺も一緒
最後に買ったのがバトマス用のメタスラの剣が3万5千G
と無法者セット
次に強い星屑の剣が35万G オキニスの魔剣が37万G

ステータス的には攻撃力5しか差が無いのに値段が10倍もする

職人が儲かるっつっても準備金で何十万Gもかかるし詰んだっぽい
0659その名前は774人います (ワッチョイ bfb2-1VRC)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:58:00.42ID:ncY2k1t60
自分は倉庫に溜まってた「いつか使うかもしれない、何に使うかわからない物」を
片っ端からバザーで売っていったら結構な金額になったな。
キラマラと職人の納品だけでもそこそこ稼げるとは思うが。
0661その名前は774人います (ワッチョイ 9f6e-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:11:53.52ID:miJAezsC0
>>657
片手剣いまみてきたけど結晶にするにはきついな
スキルふりなおせるなら両手剣にしたほうがいい

天馬の大剣+3
スパイクブーツ+3
スパイクグローブ+3

をとりあえず買えばいい錬金ができるなら自分で未練金買って
適当に初級のやつだけつければいいよ
元手がなさすぎるなら+2でも儲かるか自分で確認してくれ
0662その名前は774人います (ワッチョイ 9f6e-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:16:55.86ID:miJAezsC0
>>658
レベル60いったら上と同じで両手剣で天馬の大剣
装備は上のと一緒でスパイク2種もしくは
原始獣のグローブ原始獣のブーツ

さらに
原始獣のコート下
拳聖の胴着上(こいつは値段が高い時あるからよく確認)でいい

錬金のプラスはいくつがいいかめんどいからみてないけど
おおむねプラス3で良いはず
0669その名前は774人います (ワッチョイWW d787-P2c0)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:50:26.81ID:AgSJvXzc0
>>659
それな(´・ω・`)

いつか使うかもって思ってると俺みたいに『5キャラ+倉庫最大課金+サブ垢のタンスまで駆使してもいっぱいで身動きとれーん!』ってなるんで断捨離大事w

まあ5年前のイベントアイテムやらを保管してる俺も大概だがな…
0671その名前は774人います (スッップ Sdbf-JxMx)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:44:05.58ID:U8WQrqvYd
ビギナーオススメの金策はキラキラ拾いと結晶
たかがキラキラと侮るなかれ、最新の武器防具に使われる素材は1個1万以上するものもある
まずはストーリー進めてver4の領域に入ること
そこでしか拾えない素材は最新武具に使われる可能性が高い=高騰しやすいよ

結晶金策はレベル上げや領界討伐、竜牙石金策とあわせてやると一石二鳥
0672その名前は774人います (ワッチョイ 9f53-QcxC)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:00:34.30ID:IUQdsPE/0
ストーリー進めて思うんだけど、敵の配置っておかしくない?
強いのと弱いのが混在してるというか強さの順番もなんか変なとこがあるし。
強いエリア抜けたらいきなり雑魚エリアになったり。
0673その名前は774人います (ワッチョイWW 9fc2-doph)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:05:49.18ID:xtiGCyHJ0
そこはオンゲーだから仕方ないと思うわ
まあヴェリナード領南だけはマジで意味わからん配置だとは思う
なんで道中にカバリアーとサウルスロードうろついてたんだろ
0674その名前は774人います (ワッチョイ 9f4b-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:11:41.45ID:zbAwpJ8j0
オンラインゲームはあえて初心者エリアにも強敵を配置とかする
初心者の頃に無謀にも挑んだり、強くなってからリベンジなどのドラマが生まれるからだ
同じエリアでも弱い時と強い時で印象が変わったりしてエリアの再利用にもつながる

ちなみに最初の町から次の町に走れば弱い(町そば)→強い(遠隔地)→弱い(次の町そば)となるのは普通
0681その名前は774人います (ワッチョイ 1735-1VRC)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:01:52.00ID:HCTdSDvn0
>>679
最初はガタラあたりの空いてる所を最安値で買えばいい
宿がタダになる、タンス・屋根裏と収納場所が増える、着せ替えドール設置すれば実質装備枠増えるのと同義
畑金策ができるとメリットが多いので早めに購入をおすすめする

人気のオルフェアや広大なMサイズ、ハウジングに金かけるのはずっと後でいい
0683その名前は774人います (ワッチョイ 9f4b-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:05:46.30ID:zbAwpJ8j0
>>679
3万ゴールドで家まで建って家ルーラやベット置いての休息ができる
屋根裏とタンスで倉庫が増える

それを装備に回さないとやっていけないようなら結晶装備を買って金策したほうがいいんじゃないかな
0685その名前は774人います (スッップ Sdbf-JxMx)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:03:44.29ID:U8WQrqvYd
俺も長らくは四角い家にタンスとベッドだけの質素な家だったよ
家は単なる倉庫兼宿屋だと割り切ってた

とりあえず畑はやったほうがいいね
ノーリスクで割りといい小遣い稼ぎになる
0689その名前は774人います (ワッチョイ ff0e-SQXa)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:43:10.18ID:obJ3drIy0
最近、始めたけどチャットの集まりの場所みたいなところで
アウトな発言、出会い狂い、下品過ぎる発言が多いけど
これっでキッズかですかね。あと運営は見ていないのかな。
0690その名前は774人います (ワッチョイ 5784-TygF)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:52:55.91ID:aokOiYK30
1鯖のグレンかメギあたりかな?
日本最大のネトゲなのでそりゃマナー悪い奴もたくさんいる
運営だって人員は限られるし膨大なチャットをいちいち監視してない
その代りに通報機能があるので度が過ぎるアホがいたら遠慮なく通報してやんな
0691その名前は774人います (ワッチョイ ff0e-SQXa)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:56:47.22ID:obJ3drIy0
ジュレットですね。
0692その名前は774人います (ワッチョイWW 9ffa-TpTd)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:58:04.85ID:VBUtjl+E0
ジュレは隔離されてるから近づかなくていい
0693その名前は774人います (ワッチョイWW 9ffa-TpTd)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:00:14.61ID:VBUtjl+E0
メギはバシルラと討伐買い
グレンは野良で嫌でも行くことあるけど
0695その名前は774人います (ワッチョイWW 37c4-nbh6)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:16:28.83ID:j8Irmx3C0
大竜玉って合成効果3種類しかないからサクッと完成するだろうと思ったら、エナジー合成の1回を除いてHP+5が34回連続で付いてないわ
大成功枠的なものなのかもしれんけど、確率かなり低そうだな
ソロでやってるからすでに930万溶けてもうやる気出てくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況