X



【上方】近畿方言総合21【関西】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無す
垢版 |
2018/08/11(土) 21:32:39.51ID:FLEytb2N
このスレでは近畿二府四県で話される方言を主たる対象とします。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【上方】近畿方言綜合20【関西】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1520329021/

関連スレやテンプレなどは>>2-5
0437名無す
垢版 |
2018/10/09(火) 22:05:19.23ID:Nnd2in0G
こういう書き込みのやつをスルーしていけばいいんだな
0438名無す
垢版 |
2018/10/09(火) 22:06:42.69ID:WyS/4TZJ
スルーされるのはお前やで
0439名無す
垢版 |
2018/10/09(火) 22:28:56.33ID:Nnd2in0G
草はえるわ言い返したかったのかよ
0440名無す
垢版 |
2018/10/10(水) 01:49:15.97ID:2qdLP3cD
文法に詳しい人よ、相手の話を聞いてそれへの反応としての「(へぇ、)そうなんや。」の「や」は何になるの?
断定の助動詞とは別?
0441名無す
垢版 |
2018/10/10(水) 02:12:08.14ID:xoOTo5Fl
「そうなんだ」のコンパチの表現やねんから一緒に決まってるやろ
0442名無す
垢版 |
2018/10/10(水) 02:50:13.84ID:2qdLP3cD
一緒なんや
実は違うのかと

では九州の「するとや?」の「や」とかはどうなんや?
まぁ「や」と「か」は置き換えても意味が通じるからなぁ
0443名無す
垢版 |
2018/10/10(水) 04:29:04.39ID:Ik4pLpjx
それ諾否疑問文でもその形式なんけ?
文中に疑問詞無いか?
まあ君が九州人じゃない限りわからんやろうが
0444名無す
垢版 |
2018/10/10(水) 08:52:50.48ID:TgAE/Iye
>>442
九州でも関西と同じ断定の終助詞は
「や」「じゃ」だがその用法は
疑問詞の「や」とは異なる
0445名無す
垢版 |
2018/10/10(水) 12:47:38.19ID:k7VW30Qd
断定の「じゃ」が近時「や」になって、古来の疑問詞「や」と同形になってしまったため、使い方に混乱があるのは確かだな
0446名無す
垢版 |
2018/10/10(水) 20:32:33.64ID:y9l0F4IG
いろいろ騒ぎあるね。いいよ、失礼ないなら書いていくよ。
生活もあるからどこまでできるかあれだけど。
0447名無す
垢版 |
2018/10/10(水) 22:42:38.28ID:xoOTo5Fl
言語学板の妖怪みたいな喋り方
0448名無す
垢版 |
2018/10/11(木) 00:43:00.97ID:Xh6vZpmO
やめたれ
0449名無す
垢版 |
2018/10/11(木) 18:39:21.23ID:3kRGUuXR
妖怪?誰?あーあ、やる気でなくなるよねぇ。
0450名無す
垢版 |
2018/10/11(木) 19:25:00.05ID:JnY7KfBk
まーた新たなガイジが生まれてしまったか
0451名無す
垢版 |
2018/10/11(木) 21:26:47.57ID:3kRGUuXR
おまえがいなければなー。
0452名無す
垢版 |
2018/10/12(金) 00:37:37.62ID:Jjk2ZUyo
終わってるなここ
0453名無す
垢版 |
2018/10/12(金) 18:49:48.96ID:LfIuHQF7
疑問を表す終助詞?「え」
「か」+「え」で、お馴染みの「け」が発生する。
0454名無す
垢版 |
2018/10/12(金) 19:48:53.54ID:F1h9VE1H
そうやねん
しかし疑問の「や」は関西では「え」に移行した言うことか?
しかし「かえ」の時点でも二重疑問詞だな。
0455名無す
垢版 |
2018/10/12(金) 19:56:24.06ID:F1h9VE1H
上沼恵美子って南あわじ市の海辺の方出身で殆ど徳島に近いんかな
0456名無す
垢版 |
2018/10/13(土) 00:06:37.03ID:N6+QFDrv
「え」そのものに疑問の意味はないみたい
「か+え」で「け」になるのは正しいと思うけど

ttp://www.akenotsuki.com/kyookotoba/bumpoo/zhoshi.html#S3
>共通語の「よ」に相当する助詞です。おそらく「よ」が (yo→ye→e) と変化したものでしょう。
 やや女性語的ではありますが、女性専用語ではありません。元は男女ともに用いられた助詞です。

 例:「そうえ」「はよせなあかんえ」

「誰」「どう」「何」などの疑問詞にあとに直接つけて、「誰え」「どうえ」「何え」のように言うこともできます。
ただし間に「どす」が挟まった「疑問詞+ドス+エ」という言い方はあまり一般的でなく、「誰どすえ」「どうどすえ」「何どすえ」などという言い方はまず使われません。
0457名無す
垢版 |
2018/10/14(日) 01:43:30.44ID:gVzRxZbN
関ジャニ∞は全員尼崎以東の出身でアスペクトは無いが、ジャニーズWESTにはアスペクトがあるみたい

「逃げて行きよう 逃げて行きよう」と言ってたから調べたらここは大阪と兵庫県で構成されてるらしい
兵庫県が4人居てそのうち2人は兵庫県としか載ってないが神戸と姫路がおるね
0458名無す
垢版 |
2018/10/14(日) 02:03:10.01ID:VqztZYlV
アスペクトの別なんてあるのは少数派の田舎もんだけ
近畿方言の正道は1アスペクト
0459名無す
垢版 |
2018/10/14(日) 04:46:03.73ID:WcqcJw/9
京阪語のしあるしたあるのおるバージョンじゃないの
0460名無す
垢版 |
2018/10/14(日) 10:37:19.02ID:McAOuCY1
正道とか言われると、方言にも極真とか芦原とかあるんかと
思ってしまうw
0461名無す
垢版 |
2018/10/14(日) 12:18:42.81ID:IQ1meo9a
>>457
動画あります?
0463名無す
垢版 |
2018/10/15(月) 04:37:41.95ID:XXOSOcz2
ヨルトルの区別はあったほうが便利だとおもうけどなぁ。
0464名無す
垢版 |
2018/10/15(月) 05:37:44.92ID:S4I7F/G2
その利便性から、「将来の標準語への採用を検討する必要があるかも」と保科孝一という昔の国語学者は考えたらしい。
でも京阪中心部では使い方が違っていたためにそうならなかったようだ。

近代語に見られるヨルについて - という論文に書いてあった
0465名無す
垢版 |
2018/10/15(月) 19:03:18.71ID:dN/qS3C7
>>463
無くてもみんな普通に暮らしてるんだから何の問題も無い
あったほうが便利と言うなら英語にある数の表示義務や定不定の表示義務も課してみてはいかがかな
0466名無す
垢版 |
2018/10/16(火) 03:14:22.03ID:EAj2aJL7
あいまいな言葉はあいまいなのがいいところ
0467名無す
垢版 |
2018/10/18(木) 22:12:52.76ID:A7GCGROR
すあま?なんじゃそら知るかい
0468名無す
垢版 |
2018/10/19(金) 07:42:09.75ID:mjQ2oEyK
アスペクト導入する場合でも、卑称とバッティングすると
言われたらムカッとするから、やめて。
0469名無す
垢版 |
2018/10/19(金) 09:23:30.01ID:LGxE9y0s
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発
0470名無す
垢版 |
2018/10/19(金) 15:46:34.45ID:SjDZOBv7
>>468
その点大阪人はそのへんの区別を失ったから平気だな
0471名無す
垢版 |
2018/10/19(金) 16:08:29.95ID:+XY4K/df
>>470
捨てた?
大阪にアスペクトの区別があった時代なんてあるのか?
0472名無す
垢版 |
2018/10/19(金) 17:36:34.78ID:EgbPSrrT
>>471
尊卑の区別でしょ
今の大阪人は目上の人が主語でも平気でオルとかトルとか使うからね
0473名無す
垢版 |
2018/10/19(金) 20:58:05.05ID:bhFCKkKB
悲しいよ、そこは。
0474名無す
垢版 |
2018/10/21(日) 07:38:51.40ID:ynZF3kEu
沢田研二とかいうおっさん、京阪式やな。関西の人間やったんか
0475名無す
垢版 |
2018/10/21(日) 08:02:37.26ID:ynZF3kEu
両親鳥取出身で鳥取生まれやのに京都市で育って勘違いして「意地」とか言うとるんか。
それか在京二世?の鳥取生まれの鳥取人であることを京都で馬鹿にされて育ってその鬱憤で意固地のおっさんになったんか
0476名無す
垢版 |
2018/10/21(日) 08:06:23.46ID:ynZF3kEu
親が京阪式の手本にならんかった分、逆に自分の京阪式に意地があるんは分かるけど、意地を履き違えたんやな
0477名無す
垢版 |
2018/10/21(日) 08:10:36.26ID:p95AQvTU
ガイジか君は
0478名無す
垢版 |
2018/10/21(日) 12:16:13.21ID:dQaEHVBe
何こいつ
鳥取生まれだろうが京都で育ったら京阪式でしゃべるの当たり前だろ
親の影響が出るかどうかは個人によるし
0479名無す
垢版 |
2018/10/21(日) 13:43:18.98ID:6tIZYaZ+
>>474-476
昔メディアで京都人面して、和歌山や但馬の人間や奈良出身のサンマを馬鹿にしてた
上岡龍太郎も父親は高知、母親は宮崎出身だったしな
所詮地域対立煽りなんてそんなもんよ
0480名無す
垢版 |
2018/10/21(日) 13:46:06.35ID:6tIZYaZ+
もっともID:ynZF3kEuの言動には同意できんが
京都で生まれ育ったなら京都のアクセントで喋るのは普通だろう
0481名無す
垢版 |
2018/10/21(日) 14:08:50.51ID:JjLcZ+/B
沢田研二って、高校は鴨沂高校やったっけ?
0482名無す
垢版 |
2018/10/21(日) 15:02:49.08ID:ys+VRyEx
タレントは本物の京方言や奈良弁は喋らなくなるからな、笑えなくなるから
よそ者にわかりやすいカンサイ弁で喋ろうとする
0483名無す
垢版 |
2018/10/21(日) 16:50:22.08ID:XPdhx+6N
>>482
それは播州出身者も同じだな
0484名無す
垢版 |
2018/10/21(日) 18:28:41.41ID:ynZF3kEu
>>479
やっぱりそうなんか
やっぱりコンプレックスがあるんかな

>>480
あの年代でアイドル?みたいな人ならデビューして関東弁に変えるのが多数派だっただろうと思うが
自分は京都育ちで京都人という「意地」があったんやろ
0485名無す
垢版 |
2018/10/21(日) 23:45:07.19ID:ys+VRyEx
名前は忘れたんだがある論客で、関西出身だからと関西弁を全く変えずテレビで言論したら、
田原総一郎ら関西出身者の論客らが「そうすればよかった」と後悔したという話しがあった
結局は、言論の場でも関西弁のほうが優秀だと自覚したらしい
0486名無す
垢版 |
2018/10/22(月) 00:43:49.88ID:EJhoBpXW
うん
0487名無す
垢版 |
2018/10/22(月) 00:47:06.63ID:EJhoBpXW
あ そういやさっき大阪桐蔭の岐阜出身の根尾がNHKのインタビュー答えてたけど、前聞いた時は東京式と京阪式混ざった感じやったけどさっきのインタビューでは結構普通に割とネイティブっぽい京阪式で話してた。
0488名無す
垢版 |
2018/10/22(月) 00:49:39.80ID:pnn3tiPE
箱根の関より西側の人間は東京式や別のアクセントを話す地域の出身者でも
関西に住んで関西弁に囲まれて生活してると結構身につく人はいるよな
0489名無す
垢版 |
2018/10/22(月) 01:12:34.43ID:0mFytKQv
静岡出身とか関西弁上手い
0490名無す
垢版 |
2018/10/22(月) 02:26:16.07ID:Vn8xvF+I
>>485
「大体やね〜」でおなじみだった竹村健一だな
0491名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:49:51.57ID:ebY5d0ZK
静岡県出身の人は、駿河西部の人と遠州東部の人と
合計3人知ってるけど、お嬢育ちの人も含めて
みんな素はぶっきらぼうだった。
近畿地方に来て20年以上経ってても
3人とも京阪式の影響は全く無かった。
0492名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:53:08.96ID:ebY5d0ZK
そういや伊豆の三島出身の人と富士宮出身の後輩もいたが
やはり京阪式の影響は全く無かった。
0493名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:08:42.91ID:0mFytKQv
富山と岐阜くらいから西日本言語になるかな
名古屋は入れたくない
0494名無す
垢版 |
2018/10/22(月) 12:30:34.77ID:mibUh4R4
語彙の境界、アクセントの境界とそれぞれ違う
ひっくるめての境界ではない
0495名無す
垢版 |
2018/10/22(月) 12:51:42.73ID:pnn3tiPE
アクセントはそもそも東も西も糞も無いし語彙や文法の分岐分類と全く一致しない
一般的に言語の分類で優先されるのはプロソディよりも音韻や語彙なのでアクセントは関係無い
0496名無す
垢版 |
2018/10/22(月) 19:06:04.67ID:mibUh4R4
京阪式がどうのこうのという書き込みばかりだが
0497名無す
垢版 |
2018/10/22(月) 22:22:39.79ID:1XJ62r8e
プロソディってこの場合何を指しているのですか?
言語により、アクセントはプロソディには含まれないようですが?
0498名無す
垢版 |
2018/10/22(月) 22:34:38.66ID:1XJ62r8e
>>491-492
アクセント地図によると全員中輪東京式

静岡県では見附以西の遠州で外輪東京式
湖西市に型の種類の少ない東京式II
大井川上流に無アクセント
らしいが…
0499名無す
垢版 |
2018/10/22(月) 22:58:06.50ID:EJhoBpXW
関西嫌いの静岡人が上手いわけあるまい。
するちゃう? とか変なエセ関西弁書き込んでるのも静岡人だら。 「ん」を言わないのが静岡の特徴だから
0500名無す
垢版 |
2018/10/22(月) 23:37:55.15ID:0mFytKQv
ないないって結局それで言いたいことが分からない
0502名無す
垢版 |
2018/10/23(火) 07:09:47.28ID:yc8mVLAR
京阪式に順応できるのは四国人と北陸人だけだろう
0503名無す
垢版 |
2018/10/23(火) 07:59:49.85ID:d7oaUIvl
それを言うなら、なじみがあるのはだ
どこ出身でも順応している者は有り得る
0504名無す
垢版 |
2018/10/23(火) 08:03:38.63ID:mOwXV3Ir
順応も何も四国は元々京阪式のとこが大半だし
0505名無す
垢版 |
2018/10/23(火) 18:53:11.93ID:NO1+qEeK
天竺鼠の瀬下が鹿児島出身だと知ったときは驚いたなあ
0506名無す
垢版 |
2018/10/23(火) 20:11:41.63ID:yc8mVLAR
どれだけやっても関西人にはなれないよ
生まれ育ち人から違う
0508名無す
垢版 |
2018/10/23(火) 22:26:26.04ID:d7oaUIvl
>>506は随分排他的だな
>>505は素直に驚いたと言っているのに
0509名無す
垢版 |
2018/10/23(火) 23:57:30.39ID:jO9+QfId
だが、さすがに>>506>>507のすれに書き込んでる愚俗な人間ほど排他的ではないだろうな
0510名無す
垢版 |
2018/10/25(木) 20:36:32.16ID:YyzYdRU8
>>507標準語ぼろくそに言われてるな
0511名無す
垢版 |
2018/10/26(金) 06:55:13.05ID:Qi44I4cF
「標準語」は我が国は制定されていませんので、
「標準語」という言語が日本に存在するかのような言説を述べる方は、
残念ながら言語差別主義者ではないのかという疑いをさしはさませない
わけにはいかないと思います。

過去の教育の中での「標準語」政策を総括した上で
今の文部科学省の国語教育政策は成り立っています。
国語研究所では「共通語」と言いますし、
NHKは「放送用語」という言葉を使うようです。

国語関係者や放送関係者以外の方の
「標準語」発言は首都圏表現話者の
無自覚な言語差別意識を反映する現象も含んでいて、
「訛ってるよ」と同等の問題発言の可能性があります。
>>53の趣旨では、東京方言話者の無自覚な差別意識を
批判する発言だとおもいますし、我が意を大いに得たりなのですが、
アナウンサーが話す言葉も、放送主体では「放送用語」と
慎重な物言いをしているわけですので、注意が必要だと思います。
0512名無す
垢版 |
2018/10/26(金) 06:57:44.13ID:Qi44I4cF
過去スレから引用。スマソ。
0513名無す
垢版 |
2018/10/26(金) 13:02:53.12ID:nAy5+gkN
標準語標準語標準語
0514名無す
垢版 |
2018/10/26(金) 13:05:26.82ID:3cxtELM+
現代日本において「標準語」などという死語を使う輩は差別主義者の老害。
0515名無す
垢版 |
2018/10/26(金) 14:23:57.13ID:BlnV4p+X
ここまで散々に言われてるのは標準語を評価してないからだろう
人格が破綻するとまで言われるようでは
0517名無す
垢版 |
2018/10/26(金) 16:31:29.06ID:BXPcNHCE
日本には「標準語」は、有りませんので
(肯定的に)評価する評価しない、については
いずれも不可能です。
0518名無す
垢版 |
2018/10/26(金) 16:35:32.81ID:eRivDiQY
標準語(笑)というのは今後東京訛りの蔑称ということで定着していくといいだろう。
0519名無す
垢版 |
2018/10/26(金) 18:46:41.98ID:OBA+QRf5
標準語 is GOD
0520名無す
垢版 |
2018/10/26(金) 18:58:03.38ID:eRivDiQY
上方はもちろん西日本の言葉を取り入れて明治新政府で東京訛りで喋ったのが当時の"標準語"
いくら共通語は西日本の要素が取り入れられてるとは言ってもタメ口の東京語は標準語でも共通語でも無いんだわ。
「つながんない」とか、初めて見た時一瞬意味わからんかったし
0521名無す
垢版 |
2018/10/26(金) 19:11:43.26ID:3cxtELM+
東夷、認めるしかないのでは?
0522名無す
垢版 |
2018/10/26(金) 20:00:19.63ID:eRivDiQY
ところで、今期のNHK朝ドラ「まんぷく」はまた大阪が舞台らしいけどどんな感じ?
キャスト見てると橋爪功の大阪弁も聞けるみたいだが

肝心の主演の安藤サクラはどう?顔とか雰囲気は普通に大阪弁似合いそうではあるがw
内田有紀は大河でも京都の遊女をやってるから非ネイティブの中ではそこそこかな?
あとは香川県三豊郡出身で関西テレビを見て育ったという要潤が気になるな。是非聞いてみたい
0523名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 00:18:03.57ID:7bjqMFa4
レスひとつに言ってることが多過ぎ。
0524名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 00:20:55.31ID:ZSvsMy5d
まぁ、要するに「まんぷく」のキャストの大阪弁はどう?ってこった
0525名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 00:37:25.55ID:UOp2A/fD
結論:標準語最高
0526名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 06:59:43.36ID:EBlIZANf
まんぷく見てない。
BSプレミアムの時間よりも早く出勤するから。
0527名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 09:42:49.73ID:YN4G7Tp5
>>525
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張るオマエは戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0528名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 09:44:43.12ID:YN4G7Tp5
>510 >513 >515 >519 >525
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張るオマエは戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0529名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 09:45:07.87ID:YN4G7Tp5
>510 >513 >515 >519 >525
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張るオマエは戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0530名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 09:45:19.87ID:YN4G7Tp5
>510 >513 >515 >519 >525
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張るオマエは戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0531名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 09:46:02.74ID:YN4G7Tp5
標準語コンプレックスのバカ老害は死ぬしかない。
0532名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 09:46:13.79ID:YN4G7Tp5
>510 >513 >515 >519 >525
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張るオマエは戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0533名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 09:46:30.11ID:YN4G7Tp5
>510 >513 >515 >519 >525
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張るオマエは戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0534名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 09:46:43.41ID:YN4G7Tp5
>510 >513 >515 >519 >525
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張るオマエは戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0535名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 09:48:02.65ID:YN4G7Tp5
標準語などという死語を使う関東弁の輩は戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0536名無す
垢版 |
2018/10/27(土) 09:48:13.41ID:YN4G7Tp5
>510 >513 >515 >519 >525
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張るオマエは戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況