X



大阪の都市計画について語るスレ Part229
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:08:09.54ID:TzArPGAG
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。

【重要】出禁者(要注意人物)一覧
・ハブジジイ:(茸)(愛知県)(京都府)(ジパング)(庭)(光)(やわらか銀行)など
・中部地方おっさん(名古屋茸):(中部地方)(茸)(愛知県)(東京都)(庭)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)(水都アリスタシア)(悠久の苑)など
・静岡ジジイ:(静岡県)(岐阜県)(三重県)(愛知県)(中部地方)など
・ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)(静岡県)(埼玉県)(庭)(光)など
・味噌っかす(タコヤキ食い過ぎてクチがホの字になってもうた):(ジパング)(光)(大分県)(東京都)(大阪府)(日本のどこかに)など
・神戸ヘイトジジイ(大阪府)(滋賀県)など
・岡山ジジイ:(岡山県)(広島県)(中国地方)など
・埼玉おっさん:(埼玉県)(東京都)など

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part228
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1604398146/
0743名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 11:59:24.87ID:kBJI0Wqy
岡山香川とは組むべきやな
0744名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:00:00.00ID:kBJI0Wqy
昔から大阪近畿と繋がり深いしな
0745名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:01:12.68ID:kBJI0Wqy
>>739
東日本でも札幌仙台は周辺(北海道・東北他地域)から吸ってるだけ
0747名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:32:48.42ID:11hRm+Kx
>>704
福岡人の成りすましレスに踊らされるなよ。
福岡人は、名古屋スレでは大阪人や横浜人に成りすまして名古屋ディスりレスを書きまくり、
福岡人は、大阪スレでは、横浜人や名古屋人に成りすまして大阪ディスりレスを書きまくる。
0748名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:45:32.79ID:c6SgePcA
確かに福岡人の可能性もあるわな
0750名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:57:24.64ID:c6SgePcA
ハブ爺やベニヤは名古屋人やな
0751名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:12:56.18ID:lBjjoJ01
大阪は新規も出たし順調に開発も進んでいて万博もあるから安泰

逆に何から何まで名古屋に明るいニュースはない
ここのスレの名古屋人の行いを見ていればわかるだろ
0754名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:18:41.08ID:tW+nnadg
九州は福岡以外は男尊女卑風潮が残ってると聞くな
0755名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:41:22.92ID:TVXHGDj/
>>747
本当に福岡やったとしてそんなことする理由は?
0756名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:30:14.18ID:4fhiUUPa
>>747
こいついつもの京都府表示の名古屋人だろ
0758名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:34:41.37ID:9m+971dM
九州はマンガ家王国

「サザエさん」の長谷川町子
「銀河鉄道999」の松本零士
「ONE PIECEの尾田栄一郎
「SLAM DUNK」の井上雄彦
「進撃の巨人」の諫山創
「鬼滅の刃」の吾峠呼世晴
0759無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:51:43.89ID:EcGQhW0k
>>758
で、?
0760名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:24:41.94ID:k4wcbZst
オワコン万博は大失敗するのは確定
専門家有識者もこぞって大失敗すると言ってるが
結局はこんなハコモノばかりやってきたからダメになったのに
懲りないというかアホなのか
これで大阪は東京名古屋から遥彼方に遅れを取る
0761名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:27:46.88ID:/ig4D+cj
>>760
万博がいつからハコモノになつたんや?
万博はイベントやで


>これで大阪は東京名古屋から遥彼方に遅れを取る

オワコン五輪なんか開催しようとして失敗してるの東京なんやけど?
しかも失敗率2/3
0763名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:33:27.85ID:TK0tIdKy
>>760
愛知は他所の心配してる場合ではない

人口減少
有効求人倍率が全国平均以下に
リニア開通絶望的
MRJ開発凍結
セントレア拠点のエアアジアジャパン破産
名鉄の横幅400mビル白紙化
名古屋都心の地価大暴落
0765名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:47:29.67ID:tW+nnadg
>>763
ハブ爺は名古屋の現状から必死に目逸らしてるんやな
0767無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:50:03.75ID:EcGQhW0k
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0768名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:52:23.55ID:yQzd4jWF
大阪万博の空中歩道ループとか愛知万博のパクリだからな
構想からして無理て分かれよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:08:45.45ID:snT9tk2U
クソ大阪人は今も1970年?だと思ってるらしいw
0772名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:14:09.43ID:UYUqCcVf
2025年の大阪万博は大阪人にとって非常に楽しいですね。2025年の大阪万博は大阪(畿内)の復活の象徴になるイベントになって欲しいです。

吉村知事「とんがった万博を大阪で」 大阪・関西万博のシンポジウム開催
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20201121/GE00035858.shtml
11月20日、2025年大阪・関西万博に向けたシンポジウムが開かれ、吉村洋文知事は府と市で作るパビリオンについて、「大阪らしくとんがったものにしたい」と話しました。

 シンポジウムには関西の企業など約100団体が参加し、万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿ったパビリオンの提案などが行われました。大阪市の松井一郎市長は府と市で作るパビリオンについて、「10歳若返る」体験ができるものを提案し、吉村知事は「若い人の感覚も融合させたものを作りたい」としました。

 (大阪府 吉村洋文知事)
 「とにかくとんがった万博を大阪でやりたい。失敗してもいいからとんがったやつをやろうと。」

 新型コロナウイルスが猛威を振るう中、世界共通の課題である命や健康をテーマにしたパビリオンを作り、万博が終了した後も残していきたいとしています。
0773名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:39:04.68ID:UYUqCcVf
大阪は江戸時代以来の寄付の文化が今でも根付いてますね。天皇や将軍の権威を利用して発展した京都や江戸(東京)とは異なる文化が発展したのが大阪の文化の特徴ですね。

大阪・関西万博支援の基金創設へ
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_8580.html
2025年の大阪・関西万博を盛り上げるために、大阪府の吉村知事らは、民間企業などからの資金援助を募る基金を近く創設したい考えを明らかにしました。

20日、大阪市内で2025年の大阪・関西万博に向けたシンポジウムが開かれ、大学教授らが「命」や「健康」などをテーマに講演しました。大阪大学の現役の学生である佐久間洋司さんは世界中から遠隔で大阪の魅力を楽しめる「バーチャル大阪館」の企画を担当。万博開催の前に立ち上げが検討されていますが、「例えば(バーチャル上自分の分身となる)アバターを使い、日本ならではのリアルとバーチャルが融合した会場が理想。大阪万博から世界が変わったと言われるような未来に繋がる体験が必要だ」と語りました。大阪府の吉村知事と大阪市の松井市長が登壇し万博の開催に向けて積極的に企業や府民に関わってほしいと協力をよびかけ、民間企業などからの資金援助を募る「大阪パビリオン基金」を近く創設したい考えを明らかにしました。吉村知事は「健康や若返りは世界共通の本質的な欲求。新しい技術や若者の感覚を融合して大阪ならではの”とんがった”パビリオンを作っていきたい」と話しました。大阪・関西万博をめぐっては来月1日に予定されている国際博覧会事務局の総会で登録申請書が承認される見通しで、150ヵ国を目標にパビリオンへの出展など招致活動を本格化させる方針です。
0774名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:42:43.03ID:nqUVllxn
何か子供みたいなヤツが大阪は万博で安泰だって言ってて笑う
どう見ても無駄なことやって借金作って停滞させるだけなのに
いったい何が安泰なの?
万博やっても経済よくならないんだよ?わかってんの?
やらなきゃならない事を後回しにして大阪はどんどん衰退してくだけだぞ それは確定してんだよ
まぁ、関係ないからいいがw
0775名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:43:09.80ID:yQzd4jWF
あと4年で万博できる雰囲気すらないのが気になるな
0776名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:48:27.42ID:xZoOuLjH
>>775
来年末にもワクチン出来るだろうに。
コロナ死者は自殺増加のほうがはるかに多い。
その頃に自粛してたら世界経済おわる。
0778名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:50:38.22ID:lBjjoJ01
名古屋とかもうケチョンケチョンになったド田舎地方都市だよ
誰も興味なし
0779名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:51:10.63ID:yQzd4jWF
カジノや大阪都構想ありきの万博が
コロナ禍の中であと4年で開催できると思えない
やれる雰囲気すらないんだけどさ
パナソニックの逃亡などで愛知万博と違って引っ張れる力のある企業の協力ないし
開催返上する可能性高いよな
0780名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:52:02.50ID:UYUqCcVf
>>774さん、2025年の大阪万博は大阪(畿内)の新産業が大発展する機会になることを期待してる人が多いと思います。21世紀はイノベーションの時代なので、新産業を大発展させる目標は理にかなってると思います、ハブ爺さん。
0782名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:57:19.08ID:ojv1/gL1
リニア大阪延伸は絶望的
北陸新幹線も敦賀以西は絶望的
唯一の北陸アクセスだったサンダーバードが不便になっただけ
関西空港は沈没する運命
インバウンド壊滅
なにわ筋線も意図不明状態
高速道路も外環も無い欠陥状態で不便なまま
大阪都構想という大阪の全てをかけた目標も消滅
カジノ利権のトランプ政権を期待してたのにトランプ終わる
IRのビジネスモデル壊滅

終わってるのは大阪という現実w
0784名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:00:44.94ID:u/KpDVVy
トヨタ万博は大失敗だったからなあw
グループから従業員総動員かけて入場者数稼いでたしw
ダイハツにまで人出せって言ってたからなw
0785名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:07:32.24ID:TVXHGDj/
また発作が始まった(笑)
0788名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:11:13.05ID:lBjjoJ01
>>782
>>763
0791名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:22:35.70ID:gZ2Pt41w
ついでに尾張は大阪府と面積ほぼ同じ
0792名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:22:53.10ID:u/KpDVVy
そんなわけで名古屋は政治的に作った妄想都市圏の
中京都市圏とか中部圏とかいう特殊用語を多用することが多い
実態を伴わない存在しない都市圏を
0793名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:33:36.53ID:gZ2Pt41w
狭域都市圏(都市雇用圏)

東京 約3500万人(横浜圏・千葉圏除くと約2600万人)
大阪 約1200万人
名古屋 約680万人
京都 約280万人
福岡 約260万人
神戸 約240万人
札幌 約240万人
仙台 約160万人
岡山 約150万人(倉敷圏除くと約100万人)
広島 約140万人
北九州 約130万人
0794名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:51:35.00ID:yQzd4jWF
プロ野球ですら兵庫の球団応援してる大阪がそんなにあるかよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:54:44.59ID:gZ2Pt41w
神戸と大阪は別都市圏
0796名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:55:45.33ID:4fhiUUPa
>>794
意味不明
0797名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:57:28.49ID:gZ2Pt41w
ついでに尼崎西宮芦屋伊丹川西宝塚は大阪都市圏になってるな
都市雇用圏では
0798名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:02:49.92ID:gZ2Pt41w
都市圏人口は大阪1200万人(堺・奈良含む、京都・神戸・姫路・和歌山含まず)
名古屋600〜700万人(岡崎・一宮含む、豊田・豊橋・岐阜・四日市含まず)

名古屋は大阪の半分ちょっとというのが動かぬ現実
0799無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:02:56.03ID:EcGQhW0k
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0800名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:08:43.29ID:gZ2Pt41w
総務省定義の大都市圏(広義の都市圏)

関東 約3700万人
近畿 約2000万人
中京 約1000万人
福岡北九州 約550万人
札幌 約260万人
仙台 約230万人
広島 約210万人


札幌・仙台・広島2=福岡
福岡2=中京
中京2=近畿
近畿2=関東

ほぼ倍々
0801名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:09:45.83ID:gZ2Pt41w
結論 大阪と名古屋は約2倍の差がある
0802名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:15:05.23ID:7dc8g+tb
現実を受け入れられないのはハブ爺やベニヤだけってことか
0803名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:54:04.13ID:TVXHGDj/
野球メーカーも大阪多いですね。
ミズノ、SSK、ZETT、久保田、デサント、ハタケヤマ、ザナックス等々。
0804名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:01:38.85ID:Q5ItZUsp
というより現実を見ないようにしているだけかな
0805名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:13:09.06ID:38biGrFw
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
htps://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/

品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)
htps://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
0806無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:14:38.57ID:EcGQhW0k
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0808名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:38:30.17ID:11hRm+Kx
>>801
近畿の中に神戸や京都が入ってるのに
なんで、近畿と中京の比較が大阪と名古屋の比較になるんだ。
算数ができない福岡人(大笑)

>>800-800 =近畿と大阪の違いがわからないタダのバカ プッ
 
 
0809名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:39:43.31ID:11hRm+Kx
>>807
横浜や川崎は東京に取り込まれたおかげで大きくなったんだけど。
地理の勉強したことない?
0810名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:44:31.10ID:ojv1/gL1
>>807
埼玉や栃木じゃ関西はカバーできないわな
リニアと新東名・新名神によって、首都圏・中部圏・関西圏をカバーするのが名古屋
名古屋に本社機能を持てば三大都市圏を全てカバーする拠点となる
0811名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:47:15.78ID:gZ2Pt41w
ハブ爺、いつものコピペをペタペタw
0812名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:48:06.31ID:rt4jnCfR
なおリニアは開通しない
0814名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:50:10.10ID:gZ2Pt41w
近畿の中には京都や神戸や堺や姫路や和歌山や大津も入ってるが
中京の中には豊田や岡崎や豊橋や一宮や岐阜や四日市も入ってる
0816名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:57:03.57ID:gZ2Pt41w
しかしハブ爺、大阪に追い付くのが困難と思って今度は福岡を脅威に感じ始めたか
基盤となる産業がほとんど無く可住地面積も乏しい福岡ごときがそんなに恐ろしいか
0817名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:01:58.12ID:Ii7+ojH0
日本の主要5大都市圏
住むなら

近畿圏>中京圏>福岡圏>首都圏>札幌圏

の順かな

広島と仙台を加えた7大都市圏だと

近畿圏>中京圏>福岡圏>広島圏>首都圏>仙台圏>札幌圏

の順かな
0818名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:08:07.82ID:Ii7+ojH0
1位近畿
2位中京
3位福岡

は不動だな
4位は首都圏・広島・仙台で迷う所だが西日本の広島かな、福岡近畿に近いし
首都圏と仙台は正直どっちでも良い

札幌は気候が駄目な上に他都市圏へも遠すぎる
新幹線も当分通らないし
0819名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:09:10.01ID:bzqsE3+l
大和ハウスさんが大阪府と連携してくれるんやな。
大阪のこと考えてくれてる感じで好印象。
0820名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:30:00.54ID:H2ku3BAO
>>809
それなら埼玉や千葉にも同じこと言えるが?
名古屋はこうだよ?

https://i.imgur.com/u2JknXa.jpg
0823名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:57:58.07ID:VyJDDbZO
心配するな
リニア時代
関西は第2の九州になる
0824名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:59:26.80ID:f+jtU2Q/
ハブ爺は念仏唱えるだけかよ
0826無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/11/22(日) 04:11:24.68ID:IjPqEk6Z
福岡犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0827名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/11/22(日) 05:41:41.32ID:TrXDrxNH
>>782
大井川問題で品川〜名古屋間リニアが絶望的にwww
0828名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/22(日) 06:29:51.13ID:VyJDDbZO
大阪ワクチンも来年冬にできるかどうか
万博まで時間がない
そもそもカジノありきの計画で見通しが立たない
追い込まれてるのは大阪な
0829名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/11/22(日) 06:33:21.25ID:laaU+GPs
>>808
これ、前スレでお前が書いてたレスだろ?

>都市の比較は都市圏で行うもの

と自分で書いてるがw


428 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) 2020/11/08(日) 12:35:55.30 ID:NEThcWDa
>>425
それがゴマカシ。
東京と言うときに東京都心部(24区ではない)とそれ以外、
大阪という言うときに大阪市とそれ以外をお前区別してねーだろ。
名古屋と愛知の市名と県名が違うのをいいことに適当に使い分けてるのはお前。
市だけで言ったら、大阪市で万博をやったことは、歴史上まだ一度もないし(笑)
そもそも、都市の比較は都市圏で行うもの。人為的な行政区域だけで判定することはない。
行政区域での比較するから、横浜は大阪より人口が多い大都市とかになる。
行政区域(市域)での比較では、大阪は日本第3の都市にすぎない。
0830名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/11/22(日) 06:38:48.89ID:laaU+GPs
>>816
この京都府はハブ爺とは別の名古屋人だよ
というかハブ爺、ベニヤ、京都府表示、他にもいたな
名古屋人のキチガイ率高すぎだろ
0831名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:00:29.70ID:JsnKJH33
>>830
名古屋人が多いと考えられる理由は
キチガイが多いというより都市計画中止ネタがあまりに多すぎてイライラしてるからだよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:13:02.06ID:Tj9ZrTK4
>>825

>大幅な下落があったのは、「名古屋市中区錦3丁目」(マイナス19%)、「大阪市中央区宗右衛門町」(同19%)、「東京都台東区浅草1丁目」(同16%)などの地域。いずれも浅草寺や道頓堀などの観光地や繁華街が近く、同庁の担当者は「観光客が減少したことで土地需要が減退した影響とみられる」と分析した。
0835名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:10:57.33ID:ZipvsofW
>>834
大阪も大幅下落なのに大阪人は名古屋の下落を叩いてたんだ
0836名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:13:02.00ID:K6qX/NKO
>>821
俺は単体でも名古屋の方が良いと思う
福岡以上の都会やしな
加えて大阪近畿へすぐ、東京関東も近いのが大きい
0837無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:14:26.39ID:IjPqEk6Z
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0838名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:23:25.47ID:kwCZOM78
>>835
歴史修正やめろ
0842名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:18:05.55ID:JsnKJH33
>>841
ソウルは福岡の平野よりずっと広いだろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:21:18.12ID:ZipvsofW
>>839-840
そんなんだから詐欺に騙される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況