X



大阪の都市計画について語るスレ Part223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:31:09.10ID:3g+yimUH
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。

【重要】出禁者一覧
<都市計画板キチガイ名古屋(愛知)人四天王>
ハブジジイ:(茸)(愛知県)(ジパング)(庭)など
ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)など
中部地方おっさん:(中部地方)(茸)(愛知県)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)(水都アリスタシア)(悠久の苑)など
静岡おっさん:(静岡県)(岐阜県)(三重県)(愛知県)(中部地方)など

<その他(名古屋人以外)>
味噌っかす:(ジパング)(大分県)など

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part222
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1598327255/
0476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:53:03.32ID:x/nz2ADZ
>>397
>大阪は中南部をはじめ不人気エリア

ああ?
大阪南部が不人気?
旧南区生まれのオレに喧嘩売っとんのかコラ
ミナミは日本で一番の人気エリアやぞアホンダラ
0478名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:03:51.66ID:wrqdaxwU
>>476
ハブジジイは頭逝かれてるんや
0479名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:01:18.84ID:cpoG2Z+W
本格的に動き出して良かった
着実に未来都市を実現していくね
https://youtu.be/d-07RLdoreQ
0480名無しさん@お腹いっぱい。(悠久の苑)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:19:00.30ID:J5lZ2OOl
心斎橋パルコがトレンドになってるわ笑

やっぱパルコ来て欲しかっただな笑
やせ我慢していらねーとか言いやがって爺たちは
0481名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:22:16.47ID:6bk3yrt4
https://japan.cnet.com/article/35159571/
パナソニックら、自動運転車両による次世代型モビリティサービス実証試験--万博記念公園で
2020年09月14日

 三井物産、パナソニック、凸版印刷、博報堂、西日本旅客鉄道、万博記念公園マネジメント・パートナーズは9月14日、
万博記念公園で自動運転車両を活用した次世代型モビリティサービス実証試験を共同で実施すると発表した。

 実証試験は、国内外で走行実績のある小型自動運転EV車である仏NAVYA製の「ARMA」に、パナソニックが開発中の透明ディスプレイを搭載し、
透過して見える公園や庭園の風景と、ディスプレイに映し出される対話型アバターや多言語対応型アバターによるガイダンス映像を折り重ねて見ながら移動できるという内容。
楽しみながら学べるエデュテイメント(エデュケーション+エンターテイメント)を新たな移動体験型サービスとして提供する。

 実証期間は10月23日から11月16日までの金、土、日、月、計16日。
1970年万博のパビリオン跡地を巡りながら、対話型アバターにより、50年間の進歩と調和の変遷、
そして2025年万博の未来も垣間見られるタイムマシン型エデュテイメントモビリティ「パビリオンルート」と公園内の日本庭園を題材とし、
多言語対応型アバターにより、その背景にある歴史や文化を、ストーリー性あるガイダンスで楽しく学べるエデュテイメントモビリティ「日本庭園ルート」の2ルートを用意する。

 乗車時間はパビリオンルートが約20分で、日本庭園ルートが約30分。
実施各日に同日分の整理券の配布を予定しており、詳細は10月5日に万博記念公園の公式ホームページ内に掲載する。

 当初は、2020年で50周年となる1970年万博の開催期間に合わせ、9月の実施を予定していたが、新型コロナウィルスの影響を受けて延期していた。
0485名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/17(木) 02:11:14.56ID:7LxcWt0A
どうやら名古屋人にとってはパルコが自慢だったらしい
0486名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/17(木) 02:26:20.67ID:dPGpgZ+f
パルコ好き過ぎやろ、名古屋人w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200822/cFhWNnYzNVAw.html

811:不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 19:31:21.88 ID:pXV6v35P0
1位 名古屋PARCO 342億円
2位 池袋PARCO 281億円
3位 浦和PARCO 261億円
4位 福岡PARCO 224億円
5位 仙台PARCO 202億円
6位 調布PARCO 180億円
7位 広島PARCO 161億円
8位 札幌PARCO 132億円
9位 津田沼PARCO 121億円
10位 新所沢PARCO 101億円

名古屋は関西にはないパルコしかも本店級の大型旗艦店があるからな
最先端の渋谷ファッションが堪能できる
三重や岐阜はもちろん滋賀の子も買いに来るぞ

854:不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 20:03:20.67 ID:pXV6v35P0
やはり関西は全国主要都市にあるパルコがないのがコンプレックスだったか
名古屋パルコ店なら渋谷で一番売れてる最新の限定品とかも手に入ったりする
若い子ならこれが渋谷で一番売れてるといってマウントも取ったり自慢出来るからな
0490名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/17(木) 06:23:07.39ID:XA+PooU0
大阪城周辺の開発が増えてきてる
さすがヒガシになり得る地域やな
0491名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/17(木) 06:27:04.48ID:XA+PooU0
>>483
東京が最先端だとは思わない
時代は近畿、東京はもはや古い
まだ東京基準で物事を語る愛知は古い
0492名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 06:48:35.11ID:DJzpCOL1
>>486
関西にはないって初代パルコはとうの昔に心斎橋に出来て飽きられて閉店してるが?イオン、パルコしかない名古屋と違っていろんな選択肢あるからな。今回は仕切り直しだろ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:57:21.53ID:5KPUui0J
>>486
結局のところ名古屋発のものは流行らんから他所特に東京のものをありがたがってるかわいそうな構造がまた明らかにw
再出店ってことを調べれてないことから他の発言もいい加減な情報や思い込みで話してる可能性大
0494名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:32.20ID:N2e6Z474
パルコっ普通の商業施設と違ってクアトロやパルコミュージアムとかパルコの映画館とか遊びの文化発信とともに周囲の街を作ってきた感があるから特別な存在なんだよな
栄の南側の矢場町エリアのシンボルになった
大阪にあったもともとあったパルコは小さすぎてそういう機能になれず存在感が無さすぎて撤退してしまったのたろう
日本のサブカルチャーが多感だった80年代の文化とパルコと歩んできた歴史があってこそのパルコだと思うが、
新たに大阪にパルコが出来きてどういう存在になるのだろう
ただのその他と同じ商業施設としてか見られないのだろうな
0496名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:15:17.89ID:N2e6Z474
>>493
ビレッジヴァンガードって知ってる?
名古屋発祥で全国に広がってるけど、大阪こそそういうサブカルチャーなんか生まれないよねw
0500名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:48:17.72ID:jieXOFD7
>>493
>名古屋発のものは流行らんから

名古屋発祥の京都ラーメンと台湾ラーメンは流行ったで
わざわざ関係ない他所の地名を冠して名古屋発祥なことを隠してるけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:54:36.93ID:Sn1MRq/6
>>491
ハブ爺が頭古いだけやで。
0502名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:57:37.93ID:N2e6Z474
久屋大通の北側が凄いことになったな
これから南側は大型イベント広場として再開発されるけど、沿道には三越、ラシック、松坂屋、パルコ、と巨大商業施設が連なる
反対側には中日ビルの再開発
それらと連動する久屋大通は凄いことになるね
南側に作る予定のアリーナもパルコと連動した文化発信機能が生まれそう
パルコは栄と大須の玄関口として益々重要な存在になるね
0505名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:10:04.49ID:zc5Np7y5
名古屋が全国サブカルイベントで名古屋飛ばしが起きやすいのは

金払いが悪い
ズレてる(違うそうじゃないが起きる)
人が集まらない(管理教育の名残で文化が無い)
0506名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:16:32.71ID:icVxyYVt
ハブ爺と中部地方オッサンが発狂してるときは、大阪に良いニュースがあったとき
0507味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:29:22.41ID:socUKnJ2
>>486
名古屋人は最先端のファッションをPARCOで買うんやで

ところが名古屋のPARCOは全国のPARCOから売れ残りを集めて翌年のシーズン初めからバーゲンで売るんだよ

名古屋の人は冒険が出来ないからその年のトレンドは買えないけど、前年のは雑誌などで見慣れてて買う事ができるんだって

街全体で1年遅れてるから恥ずかしくないらしい
0508名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:52:39.47ID:N2e6Z474
大津通と久屋大通でダブルメインストリートになってるのが凄いよね
その間に立ち並ぶ三越〜パルコまでの百貨店群&商業施設
両側が正面玄関口っていう貫禄
大津通をホコテンにして開催される「ホココス」なんかやると、久屋大通公園やオアシス21と連続した巨大歩行者スペースが広がるのが圧倒的
栄は街全体がフェス会場のようなエンタメシティになる
0509名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:04:23.41ID:jaLtgBEd
大阪のスレでずっと名古屋の話をし続けるハブ爺の厚かましさな
0510名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:13:55.41ID:UBG+ya1N
>>493

名古屋発祥のもの
 パチンコ
 大正琴
 女子セーラー服(福岡の平安女学院でなく名古屋の金城学院が日本初であることが日本大学教授の調査により判明)
 シャチハタ式ハンコ(シャチハタは名古屋の会社)
 気泡緩衝材(プチプチ)(プチプチは名古屋の会社の登録商標)
 漫画喫茶
 スーパー銭湯
 ホットとコールドが両方ある自販機(名古屋のポッカが日本で初めて開発し、名古屋に設置)
 フリクションボールペン(名古屋本社のパイロットインキの名古屋研究所で開発)
 コンタクトレンズ(名古屋の眼科医が日本で始めてコンタクトレンズを作成)
 河合塾
 モード学園
 ケンタッキーフライドチキン第一号店
 日本のコンビニ第一号店(名古屋の隣の春日井市だけど)
 フードコート内で、注文品の完成を保美出しブザーで知らせるシステム(名古屋のスガキヤが日本で初めて導入)
 武家政権(源頼朝の母は熱田神宮の神官の娘、神宮の隣の神官宅で出生)
0511名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:15:39.03ID:UBG+ya1N
>>493
誤字訂正
名古屋発祥のもの
 パチンコ
 大正琴
 女子セーラー服(福岡の平安女学院でなく名古屋の金城学院が日本初であることが日本大学教授の調査により判明)
 シャチハタ式ハンコ(シャチハタは名古屋の会社)
 気泡緩衝材(プチプチ)(プチプチは名古屋の会社の登録商標)
 漫画喫茶
 スーパー銭湯
 ホットとコールドが両方ある自販機(名古屋のポッカが日本で初めて開発し、名古屋に設置)
 フリクションボールペン(名古屋本社のパイロットインキの名古屋研究所で開発)
 コンタクトレンズ(名古屋の眼科医が日本で始めてコンタクトレンズを作成)
 河合塾
 モード学園
 ケンタッキーフライドチキン第一号店
 日本のコンビニ第一号店(名古屋の隣の春日井市だけど)
 フードコート内で、注文品の完成を呼び出しブザーで知らせるシステム(名古屋のスガキヤが日本で初めて導入)
 武家政権(源頼朝の母は熱田神宮の神官の娘、神宮の隣の神官宅で出生)
0512名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:19:29.20ID:6bk3yrt4
中部国際空港は関空のおこぼれ需要しかない空港。
国内線ですら需要なし。
CEOはエアアジアジャパンの解散も示唆していたから、このまま撤退だろうな。
昨年できたばかりの中部国際空港のLCCターミナルは早くも無駄に。
第二滑走路も頓挫かな。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200917/k10012622241000.html
エアアジア・ジャパン 来月から再び全路線を運休へ
2020年9月17日

中部空港を拠点とするLCC=格安航空会社のエアアジア・ジャパンは、先月、国内線を再開したものの、
需要の回復が想定を下回っているとして、来月から再び全路線を運休することになりました。

エアアジア・ジャパンによりますと来月1日から24日までの間、
拠点とする中部空港と札幌や仙台、福岡を結ぶ国内線の3路線すべてを運休とするということです。

中部空港と台湾を結ぶ国際線は、ことし3月以降、今も運休が続いています。
エアアジア・ジャパンは、新型コロナウイルスの影響で4月以降、全路線を一時、運休としていましたが、
先月1日から国内線については、運航を再開していました。

しかし、需要の回復が想定を下回り、再び、すべての路線の運休を決めたとしています。
会社は、来月25日以降に運航を再開するかどうかは、検討中だとしていて、予約していた利用客には、払い戻しなどに応じるとしています。
0513味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:27:11.45ID:socUKnJ2
>>512
日本一惨めな国際空港が中部空港

ローカル空港に格下げで良くね?
0514名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:32:05.51ID:UBG+ya1N
あと、京都祇園祭の山鉾「蟷螂山」の復元など
全国各地のからくり人形を修繕しているのは
名古屋に工房を持つ名古屋人の九代目玉屋庄兵衛
0515名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:37:39.68ID:UBG+ya1N
>>505
そんなのは大学の経済地理学の講座で当たり前に解明されている。
数学とか使うので難しいから分かりやすく言うと、
イベントの名古屋飛ばしをするのは、名古屋を含む中部地区が東京・京都・大阪に近いため、
首都圏と関西でイベントやれば、中部地区の人間はそのどちらかに行くから。
逆に言うと、名古屋飛ばしをするイベントは、
東京・大阪・名古屋の三都でイベントをやると客の入りが悪くなる可能性があるため。
東京・大阪・名古屋の全てのドーム球場級の大きな会場が満員札止めになるような人気のあるイベントであれば、
採算取れるので当然名古屋でもやることになる。
0516名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:41:43.51ID:UBG+ya1N
名古屋発祥のもの
 パチンコ
 大正琴
 女子セーラー服(福岡の平安女学院でなく名古屋の金城学院が日本初であることが日本大学教授の調査により判明)
 シャチハタ式ハンコ(シャチハタは名古屋の会社)
 気泡緩衝材(プチプチ)(プチプチは名古屋の会社の登録商標)
 漫画喫茶
 スーパー銭湯
 ホットとコールドが両方ある自販機(名古屋のポッカが日本で初めて開発し、名古屋に設置)
 フリクションボールペン(名古屋本社のパイロットインキの名古屋研究所で開発)
 コンタクトレンズ(名古屋の眼科医が日本で始めてコンタクトレンズを作成)
 河合塾
 モード学園
 ケンタッキーフライドチキン第一号店
 日本のコンビニ第一号店(名古屋の隣の春日井市だけど)
 フードコート内で、注文品の完成を呼び出しブザーで知らせるシステム(名古屋のスガキヤが日本で初めて導入)
 武家政権(源頼朝の母は熱田神宮の神官の娘、神宮の隣の神官宅で出生)
0518名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:51:21.15ID:N2e6Z474
航空業界が壊滅状態だけど大規模ほど負担も大きいから関空は大変だね
欠陥埋立地対策費というサンクコストもかかるしね
オリックスなんか無駄に3つの乱立空港を抱えてるけどどうなってるんだろう
0521名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:23:58.53ID:UBG+ya1N
電波塔も名古屋テレビ塔が日本初だから
東京タワーと通天閣の設計も、
名古屋テレビ塔の設計者である内藤多仲がやったんだよな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:27:46.49ID:UBG+ya1N
>>522
いや、だから、単にイベントのマネジメントの
問題・・・・
もういいや(笑)
0526名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:29:33.05ID:N2e6Z474
大阪万博のハコモノよりリアル社会で未来都市を実現していく方が圧倒的になってしまったな


“新型路面車両”来月試験走行、名古屋市が計画 回遊観光の切り札に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d713ece20c34eaf26981cd5280148b280074a61

名古屋市が、市の中心部を結ぶ新たな路面公共交通システム(SRT)の導入に向け、来月、試験走行を計画していることがわかりました。

 16日開かれた市議会本会議で、名古屋市は、名古屋駅や栄、大須などを結ぶSRT(スマート・ロードウェイ・トランジット)について、来月中旬、試験的に車両を走行させる計画を明らかにしました。

 SRTは段差がなく車いすもスムーズに乗車でき、開放感のある大きな窓で景色を楽しめるのが特徴で、都心での回遊性の向上や、にぎわいの拡大を図ることが狙いです。

 試験走行では、名古屋駅と栄の間を2時間ほど走らせる予定で、市は来年度以降、市民の体験乗車などに取り組み、リニア中央新幹線の開業時にはSRTが都心全体で走行できるよう準備を進めるとしています。
0527名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:29:53.53ID:UBG+ya1N
名古屋をディスりながらも
名古屋発祥のものがなければ生きてはいけない。
それが5ちゃんねらーの悲しい定め。

名古屋発祥のもの
 パチンコ
 大正琴
 女子セーラー服(福岡の平安女学院でなく名古屋の金城学院が日本初であることが日本大学教授の調査により判明)
 シャチハタ式ハンコ(シャチハタは名古屋の会社)
 気泡緩衝材(プチプチ)(プチプチは名古屋の会社の登録商標)
 漫画喫茶
 スーパー銭湯
 ホットとコールドが両方ある自販機(名古屋のポッカが日本で初めて開発し、名古屋に設置)
 フリクションボールペン(名古屋本社のパイロットインキの名古屋研究所で開発)
 コンタクトレンズ(名古屋の眼科医が日本で始めてコンタクトレンズを作成)
 河合塾
 モード学園
 ケンタッキーフライドチキン第一号店
 日本のコンビニ第一号店(名古屋の隣の春日井市だけど)
 フードコート内で、注文品の完成を呼び出しブザーで知らせるシステム(名古屋のスガキヤが日本で初めて導入)
 マクドナルドのバンズは、名古屋のフジパンが製造している。
0528味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:31:48.52ID:socUKnJ2
>>521
名古屋のテレビ塔は180m
建設当時、東京のTBS. かなにかに179m の電波塔が在ったので1m 高くして日本一の電波塔だぎゃ!と自慢した
0531名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:47:11.85ID:LpI5j4pF
東京より大阪に優位性?SBI北尾氏の国際金融センター構想に迫る

https://youtu.be/Rm8gZV4QS6g
0534名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:10:20.86ID:2TxwIJbs
意外にも、2025年の大阪万博のロゴマークは好評みたいですね。

「気持ち悪い」から「SNS大喜利」に転化…大阪万博ロゴマークの生みの親も感動「この現象こそアート」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9483a20ee6a0e55377d5deeefe0d0f24211cae90
0535味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:21:22.00ID:socUKnJ2
>>533
東京地元の大阪万博大臣ww
0536名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:37:42.94ID:+SzbuRag
>>535
万博の主催者は国やで
つまり日本国民ならどこの人でもええがな

それよりも五輪相のほうが問題や
五輪の主催者は都市やから北海道出身で千葉在住の五輪相はおかしい
0537名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:39:48.37ID:2TxwIJbs
>>535さん、大阪万博大臣には大阪選出の自民党さんの国会議員は選ばれなかったですね。これで大阪は維新政治の天下が決まりましたね、味噌っかすさん。

関西は注目!『万博担当大臣』井上信治氏はどんな人?吉村知事・松井市長との連携は?
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20200916/GE00034845.shtml
一方、大阪の“ある自民党議員”からは、万博担当大臣に地元の国会議員が選ばれなかったことへの恨み節が…。

 (大阪の自民党議員)
 「大阪の国会議員はダメということか。我々は『都構想』でも冷や飯を食わされているが、菅さんは維新を大事にしているから、今回も気を使ったのだろう。」
0538名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:42:43.54ID:+SzbuRag
まあ、東京都知事が芦屋のお嬢様(あのババア経歴詐称してるからこれも怪しいけど)な時点でおかしいけどな
東京都知事は江戸っ子がやるべきやろ
江戸っ子都知事は青島幸男が最後か
0539名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:14:32.90ID:2TxwIJbs
大阪万博は国家プロジェクトですからね。大阪(畿内)と国との連携が円滑に進んで欲しいです。

「吉村知事と早期に会談を」 井上万博担当相
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63946950X10C20A9000000/
井上信治万博担当相は17日未明の就任後初の記者会見で、2025年の国際博覧会(大阪・関西万博)について「世界に向けて日本の魅力を発信する絶好の機会。関西はもちろん、日本の成長につなげていきたい」と述べた。早期に大阪を訪れ、吉村洋文府知事と会談する意向を示した。
0541名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:16:32.17ID:2TxwIJbs
菅総理と維新政治は相性抜群ですね。

橋下徹氏、大阪万博担当相に東京選出・井上信治氏を選んだのは「菅さんの大阪自民党外し。こういう人事をやる人ですよ」
https://hochi.news/articles/20200917-OHT1T50127.html
0543神戸人(庭)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:29:46.40ID:/Jjfcspo
二階は、和歌山出身、高野山を乗っ取りカルト化を作り上げた。大阪が中国化にしたのも二階です。吉村、松井、橋下を操ってるのも二階ですよ。万博やUSJ誘致の建設会社にも二階が絡んでます

和歌山出身の二階が公共事業に金を回してます。USJも二階の利権ですよ。万博も5じいをいれて国民殺害が本来の目的、松井は暴力団とずぶのため都構想立ち退きも橋下経由の二階へとなります
0544名無しさん@お腹いっぱい。(悠久の苑)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:52:30.69ID:AJ1To/qc
パリみたいな風景の名古屋

新生!名古屋テレビ塔!!
https://youtu.be/5BoYPA1_f_o
0549名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:21:19.52ID:XA+PooU0
大阪スレで東京愛知の話題
大阪が日本の中心なんやな
天下の台所やな
0550名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:22:14.07ID:XA+PooU0
東京の時代は終わったな
ネットは大阪が最強やな
0551名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:24:59.98ID:XA+PooU0
どんどん大阪の情報を発信していこう
大阪はネットを強くしていこう
大阪に足りないのは情報発信力
0553名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:49:24.20ID:2TxwIJbs
梅田は大大阪の中心に成長していきますね。

「うめきた」に51階建てビル 大阪駅北側の貨物駅跡地 2期開発事業を国が公表
https://trafficnews.jp/post/100052
0554名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:02:09.81ID:1kIPsNiD
ハブ爺東京を盾にし始めたな
0555名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:07:08.46ID:hQdwtWh5
>>553
CGにはグランフロントとリンクスが描かれてないから、
完成するともっと迫力のある街並みになるね。
0556名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:59:05.06ID:GbetseQ4
>>553
これ凄いね
0557名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:11:16.28ID:2TxwIJbs
>>555さん、>>556さん、うめきたの詳細情報を載せておきますね。梅田は大大阪の象徴にふさわしい場所になりますね。

大阪駅前に「みどり」と「イノベーション」の融合拠点を実現
〜(仮称)うめきた2期開発事業を国土交通大臣が認定〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000305.html

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001363055.pdf
0558名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:13:22.66ID:bCbjYDhL
51階建て 185mのビルが高くてすごいってw
大阪基準は低いなあw
でうめきた2期って検索すると人骨って出るんだが
イメージも最悪だなw
0559名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:20:15.47ID:GbetseQ4
>>558
ビルが高いから凄いんじゃなくて、新宿以上の都会に広大な緑地が隣接していて、知の拠点グランフロントが直結、ノーベル賞山中教授の研究室、コロナワクチンのアストラゼネカ日本本社があること

まさに日本最先端
0560名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:22:04.00ID:7yN/qvUB
>>558
大阪はハルカスがあるし、問題ないね
それよりいくら高くてもチンポみたいなデザインだけは勘弁
0561名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:27:23.86ID:MEHPXFVC
>>558
梅田には高さ規制あるの知らないの?
最近東京にも厳しい規制ができたから心配するな
湾岸地区なら大阪の方が高層化可能だけどね実は
0564名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:34:20.29ID:5KPUui0J
>>557
岸辺の方でも開発がはじまってるようです。
人口も流入拡大傾向です。IR、万博への期待からこの傾向があるようですね。
楽しみですね。
0565名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:39:54.47ID:2TxwIJbs
>>564さん、大阪のIRや万博は楽しみですね。大阪の人口流入を大幅に拡大して1000万都市・大大阪を誕生させたいですね。
0566名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:58:38.90ID:2TxwIJbs
>>564さん、岸辺の開発も楽しみですね。

JR岸辺駅近くで工事が始まったスマートタウンの様子を見てきた!商業施設も新設される予定です。
https://osaka1shop2channel.jp/blog-entry-1288.html
0567名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:04:08.84ID:2TxwIJbs
大阪は人口流入を大幅に拡大して1000万都市・大大阪を誕生させたいです。

新型コロナ/大阪府への転入傾向拡大、東京一極集中の是正も りそな総研
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00571514?twinews=20200917
0569名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:19:19.03ID:2TxwIJbs
2025年の大阪万博の成功は大大阪を誕生させる絶対条件ですね。

井上万博相 「国を挙げて万博成功させる」 就任会見で意欲
https://www.sankei.com/west/news/200917/wst2009170024-n1.html
0570名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:31:45.11ID:icVxyYVt
>>563
すぐ行動してるね
エライ
0574名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:54:53.20ID:QLTagFLg
>>572
構ってほしいから。
0575名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:56:13.45ID:QLTagFLg
>>558
人骨発見なら東京の方がヤバいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況