X



祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超陶酔【83】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ナルシソアナスイ(ジパング)
垢版 |
2019/12/24(火) 16:13:03.68ID:Ru2IfQo5
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.ne.../develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.ne.../develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.ne.../develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.ne.../develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.ne.../develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.ne.../develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.ne.../develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.ne.../develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.ne.../develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.ne.../develop/1488617581/
0002名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/24(火) 16:16:16.55ID:Ru2IfQo5
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1496762974/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1498639990/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1500557781/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1502464246/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1503809788/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1504869501/
0003名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/24(火) 16:19:24.52ID:Ru2IfQo5
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
https://egg.5ch.net/.../develop/1505911545/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
https://egg.5ch.net/.../develop/1506872665/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
https://egg.5ch.net/.../develop/1508161575/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689〜 Capacity over
https://egg.5ch.net/.../develop/1510299949/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
https://egg.5ch.net/.../develop/1512296014/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
https://egg.5ch.net/.../develop/1513822510/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
https://egg.5ch.net/.../develop/1517497960/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
https://egg.5ch.net/.../develop/1522495780/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
https://egg.5ch.net/.../develop/1525962645/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
https://egg.5ch.net/.../develop/1533053993/
0004名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/24(火) 16:27:06.95ID:Ru2IfQo5
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【60】
https://egg.5ch.net/.../develop/1536510319/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
https://egg.5ch.net/.../develop/1540826068/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】
https://egg.5ch.net/.../develop/1543618112/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超美学【63】
https://egg.5ch.net/.../develop/1544789027/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超散華【64】
https://egg.5ch.net/.../develop/1546245547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超汀優【65】
https://egg.5ch.net/.../develop/1547964282/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超日記【66】
https://egg.5ch.net/.../develop/1549698635/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黙示【67】
https://egg.5ch.net/.../develop/1550674946/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超春華【68】
https://egg.5ch.net/.../develop/1552641122/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超途轍【69】
https://egg.5ch.net/.../develop/1554547764/
0005名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/24(火) 16:29:46.66ID:Ru2IfQo5
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
https://egg.5ch.net/.../develop/1556697301/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超祝詞【71】
https://egg.5ch.net/.../develop/1558439387/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】
https://egg.5ch.net/.../develop/1560410149/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
https://egg.5ch.net/.../develop/1562589381/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】
http://itest.5ch.net.../develop/1564096585/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超総力【75】
http://itest.5ch.net.../develop/1566476768/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】
http://itest.5ch.net.../develop/1566887778/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誂向【77】
http://itest.5ch.net.../develop/1568727433/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超乃至【78】
http://itest.5ch.net...velop/1570934977
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超投資【79】
http://itest.5ch.net...i/develop/1573110871
0008名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/24(火) 16:40:12.99ID:Ru2IfQo5
神よ、私は美しい
0009名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/24(火) 16:47:33.73ID:Ru2IfQo5
◆ようこそ、ビフロストへ

この社会での真の自由と権力をかけて、
心躍るゲームをしようじゃないか
0010名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/24(火) 16:53:16.25ID:Ru2IfQo5
■緊急速報■

横浜経済の持続的な成長・発展をめざして、
横浜市は独自の企業立地支援制度の活用などにより、積極的な企業誘致に努めています

このたび、商用車とパワートレインの
グローバルメーカーである、いすゞ自動車株式会社が、横浜・みなとみらい21地区に本社を
移転することが決定しましたので、
お知らせします

3 時間前
0011名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/24(火) 16:59:14.12ID:Ru2IfQo5
高秀 秀信は、日本の政治家、官僚

従三位勲一等瑞宝章

横浜市長、全国市長会会長、水資源開発公団総裁、建設事務次官を歴任


かつての高秀市長の判断が間違って
いなかったとは(>_<)
0012名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/24(火) 17:15:13.82ID:Ru2IfQo5
トップニュース

PR Times
【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社
横浜・みなとみらい21地区に本社移転を決定!
2時間前

日本経済新聞
いすゞ自動車、横浜市に本社移転 MM21地区に22年
45分前

ISUZU:本社移転の計画について
3 時間前

【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を ...
3 時間前

【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を ...
1 時間前

いすゞ自動車株式会社が、 横浜・みなとみらい21地区に本社を移転することが決定しました

いすゞ自動車、横浜市に本社移転 MM21地区に22年: 日本経済新聞
46 分前

いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を決定 ...
3 時間前

横浜経済の持続的な成長・ 発展をめざして、横浜市は独自の企業立地支援制度の活用などにより、積極的な企業誘致に努め ...

いすゞ自動車の本社、横浜みなとみらいの58街区「横濱ゲートタワー」に移転
2 時間前

いすゞ、横浜に本社移転=22年5月めど|au Webポータル経済・ITニュース
2 時間前

いすゞ、横浜に本社移転=22年5月めど - MSN.com
1 時間前

いすゞ、横浜に本社移転=22年5月めど - ライブドアニュース
2 時間前
0013名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:00:58.46ID:DRuSSAlv
いすゞ、本社をみなとみらいに 「創業の地」から移転
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDS5G37MDSULFA02G.html

いすゞ、横浜に本社移転 22年5月めど
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019122400705&;g=eco

いすゞ自動車の本社、横浜みなとみらいの58街区「横濱ゲートタワー」に移転
https://hamakore.yokohama/isuzu-yokohama-minatomirai-58block-201912/

【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を決定!
進出時期は2022年5月頃を予定。「イノベーション都市・横浜」の進化に期待
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000032297.html
0014名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:41:54.61ID:2YKsh+pz
こ、これほどまでとは(>_<)
0015名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/12/25(水) 01:05:33.22ID:v1T9EbaS
前スレ(82)がまだ660件なのに、ちょっと早過ぎない?
0016名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/25(水) 01:24:17.43ID:a4jAPlv5
創業の地を離れて横浜なんだ。
一棟借りだと思ったけど1階から15階なんだね


いすゞ、本社をみなとみらいに 「創業の地」から移転

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASMDS5G37MDSULFA02G.html

トラック大手のいすゞ自動車は24日、2022年春に横浜・みなとみらい地区に本社を移転すると発表した。
現在本社を置く東京都品川区南大井の「創業の地」から、周辺の関連会社とともに離れる。

の5〜15階部分に22年5月ごろに移転する。現在本社に勤める約1千人のほか、本社周辺の関連会社の社員ら計約2500人が対象。
関連会社も含めた要員を同じビルに集約するとともに、主要生産拠点の藤沢工場(神奈川県藤沢市)の近くに本社を移すことで事業の効率化を図る。

現在の本社がある場所は、1917(大正6)年にいすゞの前身のひとつである「東京瓦斯(ガス)電気工業」が自動車生産のための工場をつくった「創業の地」。91年に本社ビルを建設したが、業績悪化で01年に第一生命保険にビルを売却し、賃貸に切り替えていた。(久保智
0017名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:00:06.45ID:LRHmQVop
みなとみらいの聖夜彩る花火 高層ビル群で全館点灯も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000003-kana-l14

 クリスマスイブに光のプレゼント─。
横浜・みなとみらい21(MM21)地区で24日夜、花火が打ち上がり、年末の横浜港を華やかに染めた。

 新港ふ頭客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」(横浜市中区)の開業を記念したイベントの一環。
花火は30日まで連日午後8時から5分間と、来年1月1日午前0時からの3分間にも打ち上がる。
0018名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/12/26(木) 07:42:47.19ID:9oF9sa/1
2019年12月 横浜駅西口 駅ビル完成までの様子
https://hamakore.yokohama/yokohama-station-west-exit-plan-201912/

横浜駅西口に建設中の駅ビル。

当サイトでは定期的に駅ビル完成までの様子を写真で紹介しており、今月もまた撮って来ました。

前月と比較すると西口広場側から見た外観に大きな変化はなく、広場地上で行われている曲線状の屋根工事がさらに進行している様子を確認。

駅ビルの完成予定は2020年。

駅ビル完成に先駆け、今年は馬の背が解消し、アトリウムも開放されるなど横浜駅利用者にとっては歴史的な年となりました。

いよいよ来年は駅ビルが完成を迎える年(予定)です。
駅ビルはニュウマン横浜やシァル横浜、T・ジョイをはじめ、ホテルやスポーツ施設などで構成。
0019名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/27(金) 14:53:43.39ID:FF4T2YiV
「横浜市は事業者と適正に対応中」 IR汚職受けて市長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000032-asahi-soci

カジノを含む統合型リゾート(IR)をめぐり、自民党の秋元司衆院議員(48)=東京15区=が東京地検特捜部に収賄容疑で逮捕されたことを受け、
IRの誘致実現をめざしている横浜市の林文子市長が25日、コメントを出した。

 コメントでは「収賄が事実だとすれば、あってはならないことで、厳正に対処されるべきであると思います。
横浜市は事業者と適正に対応しており、これまで同様、IRの実現に向けて、公正・中立に進めていきます」としている。
0020名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/28(土) 20:19:29.64ID:I4p69w4c
横浜の団体 IR見直し求め声明
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191226/1000041904.html

カジノを含むIR=統合型リゾート施設をめぐる汚職事件を受けて、IRの誘致に反対している横浜市の市民団体が記者会見を開き、
市に対してIR誘致の方針を見直すよう求める緊急の声明を発表しました。
0021名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/29(日) 06:31:28.52ID:qCGLeCZu
横浜・八景島シーパラダイスは大晦日から元旦にかけてオールナイト営業!
https://hamarepo.com/news/6284.html

カウントダウンイベント「ハッピーアイランドカウントダウン2020」

「横浜・八景島シーパラダイス」は、2019年12月31日(火)〜2020年1月1日(水・祝)の大晦日から元旦にかけてオールナイト営業を行い、
カウントダウンライブやシーパラオリジナルの花火ショーが楽しめるカウントダウンイベント
「ハッピーアイランドカウントダウン2020」を開催する。
0022名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:32:22.48ID:SZL6kU3j
ワイン
0023名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:35:12.01ID:SZL6kU3j
>>15
今日まで不在
0024名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/29(日) 20:48:00.75ID:u2rjkRcE
横浜みなとみらい21地区 「(仮称)キング軸デッキ & (仮称)みなとみらい歩行者デッキ」の整備により「臨港パーク」が格段に便利に!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/12/post-f4d6f4.html

みなとみらい21地区の水際エリアでは、中央地区の「パシフィコ横浜ノース」、新港地区の「横浜ハンマーヘッド(2019年10月31日開業済)」の整備が進んでいます。

 これら新施設と緑地などの周辺施設とのアクセス性や地区全体での回遊性の向上を図るため、2つの歩行者デッキの整備も進めており、2020年の夏までに供用する予定です。
0025名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/30(月) 19:55:38.84ID:aH9MsSoS
2020年 横浜駅・みなとみらい 正月1月1日・新年から営業しているショッピングモール一覧
https://hamakore.yokohama/2020year-open-shopping-mall-list/

2020年1月1日(水・祝)に、横浜駅やみなとみらい周辺のショッピングモールで福袋や初売りに行こうと計画している方に、各モールの営業時間を一覧にまとめました。

2020年も2019年に続き、元日から営業しているお店がたくさんあるので新年早々お出かけしたい方は要チェックです。

2019年に開業して初めて正月を迎える施設の年始営業ついてもあわせてご紹介します。
0027名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/01(水) 00:09:32.34ID:wQ/jRdAw
2020年 横浜の進撃が止まらない!

○コーエーテクモゲームス本社/横浜東急REIホテル/KT Zepp Yokohama
2020年1月に完成し、横浜東急REIホテルは4月7日に開業する予定です。
KT Zepp Yokohamaは3月14日に開業です。

○ザ・タワー横浜北仲
高さ199.95m、総戸数1179戸の超高層マンション
2020年2月下旬に竣工し、マンションは同4月下旬に入居が始まる予定です。

○横浜グランゲート(YOKOHAMA GRANGATE)
高さ99.5m、延べ面積109,000uのオフィスビル
2020年2月に完成し、同10月をめどにソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズが入居する予定です。

○ハイアットリージェンシー横浜
高さ74.885m、客室315室の高級ホテルです。
2020年春に開業する予定です。

○JR横浜タワー
高さ132.253m、延べ面積98,475uの複合ビルです。
2020年3月に完成する予定で、東京2020オリンピック・パラリンピック前の開業を目指しています。

○横浜市庁舎
高さ155.4m、延べ面積14万3448uの新庁舎
2020年5月末に完成し、同年6月末に供用を開始する予定です。

○ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
会員制ホテル「横浜ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート」(138室)を併設しています。
2020年6月17日に開業する予定です。

○村田製作所みなとみらいイノベーションセンター
高さ99.95m、延べ面積65,432uの研究開発拠点を新設します。
2020年9月に竣工する予定です。

○神奈川大学 みなとみらいキャンパス
高さ99.90m、延べ面積50,459uの「みなとみらいキャンパス」を新設します。
2020年11月末に完成し、2021年4月に開設する予定です。

○横浜ベイサイドの開業日決定!リニューアル前の2倍、約170店舗に
全面建替え工事のため閉館中の「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」の開業日が2020年4月10日(金)に決定。

○パシフィコ横浜ノース、2020年4月24日開業!ケータリングサービスにホテル2社
国内最大約6,300平米の多目的ホールを一括で使う超大型バンケットでは、着席で最大2,340名、
立食で最大5,000名規模となる大規模パーティーの飲食サービスを提供します。

○【2020年春頃OPEN予定】ぴあアリーナMM
1万人規模の音響環境に優れたアリーナ

○横浜武道館サブアリーナ
2020年10月下旬の開館を予定しています。
http://imgur.com/EQBX1i6.jpg
0028名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/01(水) 13:16:32.68ID:L+U843L6
横浜に2020年オープンする新スポット・新施設まとめ!アリーナやミュージアム、ホテル
https://hamakore.yokohama/new-spot-2020-list/

これまで当サイトで紹介してきた情報をベースに2020年に横浜に誕生する新スポット・新施設の情報をまとめました。
新スポット誕生が多かった2019年に続き、2020年も遊べる施設から泊まれる施設まで様々なスポットが誕生します。
お出かけ好きな方は、ぜひ2020年の楽しみとして以下、ご参考ください。
0029名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/01(水) 16:25:23.30ID:3xxU+ZUH
みなとみらい
0032名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/01/02(木) 15:20:25.28ID:63kWXukS
>>31
その箱根駅伝の大会本部車がセンチュリーGRMN、監督車がトヨタのミニバン
朝8時から13時30分までトヨタ車の一大プロモーションでした。

神奈川県に本社のある自動車会社はどうなったの?
0033名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/02(木) 17:53:57.95ID:v/9X3HiN
Jタウンネットの「苦手な県」アンケート
真偽は置くとして、珍しく面白いアンケートだったね
西日本からは圧倒的に東京が嫌われ、東日本からは圧倒的に大阪が嫌われてる。
神奈川とかはまったく眼中にすらない感じでしたw
0034名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:17:43.68ID:zcavVnn4
純粋にこれでしょ

『週刊ダイヤモンド』読者1124名に都道府県イメージ調査
http://diamond.jp/articles/-/90188
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/-/img_e9a31953b5d6b517d5557f84c8d182b8111010.gif
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/600/img_75d51d1b813da5c3e8e1937373f47a281149625.jpg
出身地別回答割合トップ5は次の通り。東京14%、大阪9%、神奈川6%、愛知6%、兵庫6%
週刊ダイヤモンドの編集長は福岡出身

▽好きな県
1位 北海道 自然が美しくゆったりできそう
2位 東京 高い利便性と時代の先端性
3位 沖縄 食文化とリラックスできる
4位 神奈川 自然と調和した未来都市
5位 京都 日本の文化の象徴
6位 福岡 田舎と都会の良さがある
7位 静岡 海あり山あり温暖な気候
8位 長野 風光明媚で豊かな自然
9位 兵庫 異国情緒のある洗練された街
10位 大阪 小気味良いテンポと笑い


▼嫌いな県
1位 大阪 とにかくずうずうしくてせこい
2位 東京 ごみごみしてせかせかしている
3位 京都 プライドが高く裏表が多過ぎる
4位 青森 とにかく寒く陰湿そうなところ
5位 沖縄 妙に政治色が強い
6位 愛知 自己主張が強く不親切←(笑)
7位 埼玉 首都圏ながら田舎の中途半端
8位 島根 あまりに田舎で何もなさそう
9位 茨城 通勤が遠距離で悪い印象
10位 岩手 雪深く頑固そうなところ

   
0035名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:30:16.68ID:8fH5dtov
神奈川県の人気は不動
0036名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:33:13.46ID:cOl5F7PU
首長の林婆さんの嘆き

https://youtu.be/hfeA37wpc8U

(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


これと

変なスカイライン

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


どっちで初笑いしようか大晦日に悩みました


結局

前者の林婆さん自虐に決定

でも

後者の変なスカイラインも見てしまいました


(笑)
0038名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:49:15.35ID:9rJUqmzc
>>36
なるほどw

名古屋の見るところは田園アートです

青森の「田舎館村」と同じイベントをやられるそうですw
横浜にはこんなイベントはありませんw


『田んぼアート』とは・・・?
田んぼアートとは、田んぼをキャンバスにして様々な色の稲を使って、巨大な絵や文字を描くものです。

青森県田舎館村をはじめとして、愛知県では尾張旭市のほかに安城市や名古屋市等で実施されているプロジェクトです。


https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk
0039名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:57:30.59ID:n8EM2nq3
今日の日テレしゃべくり
箱根〜中華街
ネットで必死にアピールしなくてもメディアが頻繁に宣伝してくれる神奈川県
0041無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:13:01.87ID:GrQwrIPQ
何もしなくても外国人観光客が

大阪の楽しさ&素晴しさをSNSに

於いて拡散してくれるからね…(笑笑)
0042名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:15:04.68ID:PYNdxdZT
なんか俺らって犬阪眼中に無いよな。ただのリトルトーキョーにしか見えん
0043無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:28:04.36ID:GrQwrIPQ
バ神奈川犬犬阪なんぞ限界集落

やしね誰も興味は持たんわな…(笑笑)
0044名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:43:41.09ID:rZ4XcTVr
横浜スレに赴いて必死になる余裕無しの大阪人と名古屋人。
0046名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:25:39.02ID:VMj3T+sY
たっこりんさんのブログウェスティンホテルについて書かれてて読み応えがあったな
0049名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:44:20.13ID:/zRR01LR
大企業の本社もどんどん移転してくるし寧ろホテル不足が心配。

いすゞ、本社をみなとみらいに 「創業の地」から移転
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDS5G37MDSULFA02G.html

いすゞ、横浜に本社移転 22年5月めど
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019122400705&;g=eco

いすゞ自動車の本社、横浜みなとみらいの58街区「横濱ゲートタワー」に移転
https://hamakore.yokohama/isuzu-yokohama-minatomirai-58block-201912/

【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を決定!
進出時期は2022年5月頃を予定。「イノベーション都市・横浜」の進化に期待
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000032297.html
0050名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:49:21.04ID:+qY7Al3V
リニアでの経済効果は横浜の方が上だから
企業集積進むんじゃない?
今も愛知から企業ストローしてるし
(ソースあり)

あとIRもラグジュアリーホテル誘致するでしょ
0051名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:49:27.23ID:JG3K7jni
横恥ゲートタワー(笑)


JRゲートタワーの半分←(笑)


ゲートタワーなんて大袈裟なネームするんじゃねえぞ

恥ずかしいから


リトルナゴヤ


(笑)
0052名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:52:25.15ID:/zRR01LR
そもそも名古屋とか日本で全く存在感0の地方都市なんて意識する首都圏民は居ないからな。
札幌や福岡より圧倒的に下。
0055名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:02:46.72ID:wOeHkACf
実際カジノのサンズやウィンメルコも大阪を見捨てたからなw最近それが大阪人はコンプになってるみたいw まぁ名古屋村とか言われてる時点で笑うwww 異界の名古屋はベストセラーで、名古屋は都会と言えないって言及されてるんだよねwww
0056名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:15:45.74ID:A/98oxCa
>>54
旭川や長崎より下なんだなw
0057名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:39:49.16ID:snbFnjSK
>>46
たっこりんさんはまた最近やる気出てきた
0058名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/02(木) 23:52:12.65ID:9L5i/ZKf
横恥は「日本の五本」には入れず

六本目か七本目に入れるかどうか


これをしっかり認め

濱カス自惚れを大いに反省すれば

ココに書く目的はなくなる


薄っぺらな街で

電気ガスなど江戸頼り

更に仕事場まで江戸頼り

横恥とは頼りない街であることを認識しよう


自惚れ濱カスは自戒せよ


(笑)
0059名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/03(金) 00:27:34.17ID:nGGNMk/l
確かに横浜と名古屋なら総合力で横浜に分があるな
都市計画では横浜の方が重要だから投資も活発だし
大阪からの差に比べれば、横浜と名古屋の差なんて微々たるもんだかな

それはそうと
横浜のカジノも怪しくなってきたなw

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00209916-hbolz-soci&;p=3

トンキンと横浜でババの押し付け合いだってよw
横浜は選ばれないw
カジノは諦めろ
0060名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/03(金) 00:31:50.90ID:eZO6U1hg
>>58
自惚れを反省しますのでもうやめてください
0064名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/03(金) 01:09:18.64ID:nGGNMk/l
アホやな もうトンキンの誘致はほぼ決まりやろ どっちつかずの態度出してるっちゅーことが証拠 横浜は名古屋を超えた実力は認めるが大阪に比べればまだまだ足元にも及ばない
どうせ横浜が誘致した所で大阪と比べられて惨めになるだけやったんだからラッキーやろ
0065名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/03(金) 01:17:47.97ID:1Wviwc+1
>>34
要は意識の範疇外
神奈川
0066無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/03(金) 01:52:57.60ID:zxA2fyzT
横浜のIRは落選濃厚で決定

して居る要素は粗々無い

逆に大阪のIRは決定濃厚で

落選する要素は皆無…(笑笑)
0067名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/03(金) 03:41:50.30ID:tgoZsUnH
「大都」って差別用語
>>66
IRは例の汚職の進展によっては
カジノがなしになる可能性が出てきたと思う。
大阪さんは楽観的ですな。
0068無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/03(金) 04:35:11.83ID:zxA2fyzT
冷静な分析ですわ…(笑笑)
0069名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/03(金) 05:41:18.20ID:rG/eYjY+
東京に頼ってる時点で終わってるw

ワシらがカジノいただくから横浜は無いって言うんならわかるけど、東京の力借りてちゃダメじゃんwwww
0070名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/03(金) 05:41:37.67ID:rG/eYjY+
犬阪っぺゴルァ!
0071無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/03(金) 05:56:51.45ID:zxA2fyzT
バ神奈川犬犬阪の悪口はよせよ…(笑笑)
0072名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/03(金) 09:50:03.91ID:8W4gXcTP
いすゞ、MMへ本社移転 22年5月、2500人就業
https://www.kanaloco.jp/article/entry-227843.html

大手トラックメーカーのいすゞ自動車(東京都品川区)は24日、本社を横浜・みなとみらい21(MM21)地区に移転すると発表した。
2022年5月ごろの移転を目指す。
本社とグループ企業などを集積させ約2500人が就業する。
いすゞは「新たなビルで生産性の向上を目指す」としている。

 移転先はMM21地区の中でも横浜駅に最も近いエリアの58街区で、
隣接地には今年9月に新社屋を稼働させたばかりの京浜急行電鉄があるほか、はす向かいには日産自動車本社が位置している。

今年4月に着工した大手ゼネコンらによる共同開発複合ビル「横濱ゲートタワー」
(地下1階地上21階建て総床面積約8万4千平方メートル)のうち、地上5〜15階の11フロア(床面積約3万平方メートル)に賃貸入居する。

 このビルにはいすゞ本社のほか、プラネタリウムなどの集客施設やクリニック、保育所などが設けられる。

 移転の理由としていすゞは、現在賃貸入居している品川区南大井のビルが老朽化してきたことから、最新鋭のオフィスに入居することで、
「従業員が働きやすい空間や、IT環境を整備することで生産性の向上を目指し、働き方改革を推進する」としている。

同社は、「横浜市企業立地促進条例」による助成制度(テナント型)の申請を準備中で、
横浜市によると認められれば法人市民税について最大で年間1億円を最大5年間軽減できるという。

 横浜市によると今年8月ごろにいすゞ側から市に打診があり具体的な調整が始まったという。
この時点で「いすゞには数カ所の候補地があり絞り込んでいった」(横浜市の担当者)という。

 今月12日に同社の片山正則社長と面談したという林文子横浜市長は「大きな経済効果が見込める。
横浜を選択していただき大変喜ばしい。異業種との交流などを含め市としても全面的に支援していきたい」と話した。

 MM21地区には、日産のほか大手化粧品メーカーの資生堂や、大手複写機メーカーの富士ゼロックスなどの大規模研究開発拠点や、大学などの研究機関などの集積が進んでいる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/03(金) 14:04:17.23ID:71S4qMJY
最新のインフォメーションコピペを作れ
0074名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/03(金) 14:33:28.15ID:71S4qMJY
◆ゴーン被告拘束、ICPOが要請 レバノン法相は引き渡し否定
14時間前

国際 中東・アフリカ
0075名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/03(金) 14:34:37.74ID:71S4qMJY
銭形警部が出動
0076名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/03(金) 14:35:54.21ID:71S4qMJY
皆富来
0077名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/03(金) 14:39:10.30ID:71S4qMJY
令和謹賀新年
0078名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/03(金) 14:41:38.11ID:71S4qMJY
53街区をトランプタワーにアップグレード
0080名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/03(金) 15:46:10.91ID:2/JHP1nP
名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/Ym37WH5.jpg



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
0081名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:04:02.03ID:zcPL73qH
横浜港、「ロシアクルーズ元年」 航路誘致に本腰 
https://www.kanaloco.jp/article/entry-234105.html

横浜市は2020年、「最も近い欧州」ともいわれるロシア極東に寄港する横浜発着クルーズの誘致を本格化する。
クルーズ人気が高まる中、さらなる拡大が見込める市場として注目。
日本海側の港と連携することで新幹線や航空機とクルーズを組み合わせた新たな旅行商品の開発を進めるなど多様なスタイルの船旅を提供し、日ロ間で双方向の往来の増加を図る。
ロシア人富裕層らを横浜に呼び込む一方、
首都圏から多くの人々が船出する東日本のクルーズ拠点港として横浜港の地位をさらに高める方針で、
横浜にとって20年は「ロシアクルーズ元年」ともいえる1年になりそうだ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:22:40.41ID:+rdFc1zL
ロシアの富豪はガチで金あるで
0087名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:48:48.58ID:h6Bo+gtB
>>85
まだ驚いちゃいけな
名古屋田舎伝説w

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html

大いなる田舎名古屋
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284
0088名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:02:30.73ID:bwx3CFMa
令和二年になっても

清須ラブ貼る知障には笑いが止まりませんから(笑)


3分の2を占める清須原っぱ大好き濱のマヌケ知障


地形や以下を参考にどこに河川=庄内川が存在するのかよく考えよ

http://imepic.jp/20200103/640550


これ程ひねくれた野郎は中々お目にかかれない

どマヌケ


(笑)
0090名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:12:37.63ID:GJIxLohs
清須市?嘘ついちゃいかんよ
そのベニヤの画像は↓のビルの向きと違います

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

↑これは名古屋の中村区で撮られたもの
明らかに市境の清須市より
日比津町の方が畑も緑も多く上の画像の木々と一緒www
https://i.imgur.com/RGvDxhH.jpg


名古屋中村区日比津町です
ググれば出てきますw
https://i.imgur.com/w0o5Bmk.jpg
0091名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:13:22.41ID:GJIxLohs
>>89
どんどん名古屋は大いなる田舎と宣伝してやってwww
0095名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:34:25.65ID:GJIxLohs
残念ながら

画像が証拠となってます




名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/
20120324/20120324231844.jpg

↑上の畑も木々も日比津町から撮られたもの

↓そもそも名古屋の日比津町の方が
グリーン
清須市の方が畑も木も少ない
https://i.imgur.com/tgBbjRC.jpg


要するに名古屋の中村区から撮られたものである

ベニヤが認めないだけですw
https://i.imgur.com/4MGzExD.jpg
0096名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:36:11.87ID:kEYvAOj8
お二人さん熱くなりすぎだから
落ち着いてw
どっちで撮られたかはわからんが
その日比津って所が名古屋なんだろ?
なら名古屋側の方が田舎臭いんだがw
0098名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:46:52.30ID:2/JHP1nP
証言もありますw

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。
https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

ベニヤ赤っ恥www

名駅中村区の畑からですwww

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
0100名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:28:04.08ID:hoJZE7t5
発展著しいみなとみらい
http://imgur.com/fKrnqP9.jpg
0102名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:47:35.29ID:2/JHP1nP
注目w

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/Ym37WH5.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
0104名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:54:49.81ID:gVoknEnK
>>100
山下ふ頭に更にマリーナベイサンズのようなIRが出来ると本当に半端ない
0105名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:12:55.04ID:O51FxAG6
どこがパネェの←(笑)


横恥に滞在しても見たいというものが無いのに(笑)



江戸直下地震で横恥はアウトだけど

濱カスは土下座して中電に「電気ください」叫ぶの(笑)

もちろん東電を通して

だって電力権限の無いからさ


(笑)
0106名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:20:19.15ID:2/JHP1nP
ストローwww


東電に飲み込まれる?ー電力大再編「水面下の攻防」

https://maonline.jp/articles/cubudenryoku180522

中部電力<9502>が「電力再編」の荒波に飲み込まれている。再編相手と目されているのは、国内最大の東京電力ホールディングス<9501>。東電の火力発電部門との合弁企業である
0109名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/03(金) 22:21:53.29ID:2/JHP1nP
知ってた?

その客室数ってホテルと旅館が一緒になった数字なんだけどww


これが現実ww

震えちゃうんじゃないの?www

https://www.kankokeizai.com/image/2018pdf/20181117_04.pdf
0110名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/03(金) 22:36:04.30ID:2/JHP1nP
北朝鮮の件でも赤っ恥だったベニヤさんw


所詮大いなる田舎の名古屋が大都会の横浜に喧嘩売っちゃダメww

GDPも横浜以下

最低賃金の埼玉と同じで
ホテル客室数も広島以下

駅の格も新潟レベル

名古屋は地方の田舎に過ぎませんw

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
0113名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:25:29.36ID:27bkIpgs
http://imgur.com/GaMWdJY.jpg
山下埠頭は都市型IRは勿論郊外型IRも建設出来る十分な敷地面積があります。
ベイサンズぐらいのビルなら余裕です。
0114名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/04(土) 02:53:28.71ID:iSPRbnKn
【マリーナベイ・サンズ】. 敷地面積 約20.6万u(延床面積約57万u)

山下ふ頭でも余裕だな
0115名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/04(土) 07:15:35.90ID:Goh2DfQq
IRはかなり先延ばしになるんじゃないかな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/04(土) 14:46:17.85ID:ZzvERBhu
カジノ反対派はこの事件まで見抜いてたというのか

カジノ賛成派だったけど謝って許してくれるか!?
0117名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2020/01/04(土) 14:48:47.02ID:/qL0ha7R
俺はカジノ反対だったけど、左の人が多くてパチンコに言及しない事に胡散臭く感じて賛成する事にした
0118名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/04(土) 15:05:18.29ID:ZzvERBhu
政治家の汚職に言及しない賛成派のほうが大概だろ
犯罪なのにw
0119名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/04(土) 15:18:53.28ID:iSPRbnKn
土建屋から献金をもらってたら何も建てられなくなるな。パチンコ業界からの献金はどうかな
話をごっちゃにしすぎだ
0121名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/04(土) 15:41:09.10ID:x7B7ttpQ
今日のアド街は「2020年に変貌する街」だが、テレビ欄に「横浜に近未来ホテル!?」とある
ちなみにその後の美の巨人はホテルニューグランド
0122名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2020/01/04(土) 16:24:49.89ID:y1o4/ya0
>>121
近未来ホテルってどれのことだろう?
0123名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/04(土) 16:47:37.52ID:iSPRbnKn
近未来っぽさならカハラかな?
0124名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/04(土) 17:51:06.99ID:2/2Xuvj9
アド街見ようかな
今日のは東京だけかと思ってた
0127名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:03:08.57ID:BRdD2APA
そう言えばカハラリゾートって名古屋には投資しなかったのは、投資として魅力なくて
田舎だから誰も来ないって事だよ
あと名古屋は首都圏の植民地だってソースもあるよw

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
0128名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:36:53.58ID:ZzvERBhu
中華街の混み方がレベル違ってて草。あれはさすがにダメだw 食べ放題がどの店も行列。
0130名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:48:49.56ID:y1o4/ya0
アド街はカハラとハンマーヘッドだったな
0131名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:23:44.11ID:qGLremZc
>>126
名古屋じゃ儲からんからね。
横浜まで出稼ぎご苦労様です。
0132無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:36:44.36ID:ZsWJnTYd
日本の最低辺はバカントン包茎地方の底辺…(笑笑)
0135名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 01:53:32.26ID:XmZA5uzf
え?横浜に思いっきり負けてるけど
見たいものが横浜より少ないのが名古屋です


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。



森記念財団「日本の都市特性評価 2019」
https://i.imgur.com/ioquyKd.jpg
滞在3日以上日数

横浜 135万人

名古屋 119万人(笑)
0136名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 02:06:06.79ID:lqBybyw6
ベニヤはゲイみたいだね

女と試したけど無理でしたと
カミングアウト
普通はゲイの気持ちなんて知りたいなんて思いませんw

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/07/24(水) 19:09:22.96 ID:XbQH+EJr
ただし以前
マジでゲイの気持ち知りたくて

女に使ってるアナルバイブやアナルストッパーを入れてみたんだよな

メチャきつ痛々

3分と耐えられず断念(笑)
0137横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/05(日) 02:30:04.02ID:DL5a4L5/
みなとみらいも絶好調!
山下 のホテル・ニューグランドは新美の巨人で紹介されましたな!

今回のアド町面白かったな。
再開発ベスト20
当然都内が多いのだけれど知らない再開発も沢山あった。
0138名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 08:14:33.33ID:xMZM7yqq
東京どうでもいいからつまらなかったな
0139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/05(日) 09:25:26.22ID:kTK0bq+p
横浜のシーンが短く感じたわ。しかし山下公園からpier8まで抜ける風景は格別だったね
0140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/05(日) 09:47:20.81ID:7WUHufiQ
武蔵小山をムサコとか呼んでてワロタ
ライバル心むき出しすぎ
0142横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:26:18.83ID:IM2YctNh
新宿駅再開発終了が2040年。
エキサイト横浜計画完了は何時の予定なんだー???
俺が生きている間に頼むわ。
2040あたりだとワイ初老かな順調なら。
0143名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:31:06.48ID:xMZM7yqq
>>140
東京はほんと神奈川をライバル視してるな
テレビ局は田舎っぺが上京してるケースが大半だからな
0144名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:32:45.32ID:NisjKR8g
みなとみらいに移転してきた(予定)本社とR&D

富士ゼロックス
資生堂、
日立製作所、
村田製作所、
日産自動車、
京セラ、
LGエレクトロニクス
HYUNDAI MOTOR
ヤマハ
キャタピラージャパン
ケンタッキーフライドチキン
京浜急行電鉄
レボノ
CATL
OPPO
コーエーテクモ
三菱重工
ノジマ
日揮
シンクロン
野村総合研究所
富士ソフト
千代田化工
オーケー
いすゞ自動車
アクセンチュア
0146名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:39:55.81ID:J+J/O4n2
>>142
中央卸売市場の再開発、高度利用が2050年くらい。それが最後じゃないかな
っていうかそんな若いのがこのスレにいるのが不思議だわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:46:32.46ID:J+J/O4n2
>>144
レノボ?
OPPOといいLGといい時代だな。でもヒュンダイだけは日本で研究しても意味ないだろって気がするけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:44:10.81ID:lqBybyw6
そんなんだからベニヤは工場勤めだから物作りを有利に言いたいきもちはわかる

でも大企業が集まる東京が研究所で製品を開発
そして下請けの名古屋工場で物作りをする

中卒のベニヤには理解するのは難しいと思うけど

http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf

逆に首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているか、リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる。
0151名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:54:30.37ID:lqBybyw6
名古屋は工場地帯なのでビジネスホテルも広島以下w
あぁベニヤは旅館(笑)の客室数をホテルの客室数と一緒に出してたけどwww
さすが頭の悪さはピカイチw
0152名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:07:17.47ID:bZXyQimL
中卒←(笑)


PV=nRTを知る中卒(笑)

put up withを4種の単語で書き換えることが出来る中卒(笑)

Σから∫そしてゼータζ(s)をかじる中卒(笑)


おまえのクズさがマジ分かる

大体だな
学歴ある者は他人の学歴や自らの学歴自慢はしない

なぜか分かるか

防衛手段だよ

学歴があるからその地位だよ言われる
もし学歴無かったら評価されてないな(分不相応の地位)とか
逆に学歴あるのにそんなレベルの人なの
学歴が活きてないと揶揄されたり

学歴あればあるほどそれを隠そうとするもの

他人の学歴をああだこうだ言う奴の惨めさと言ったら…それはそれは(笑)


責任感皆無の横恥で生きる濱のカスの程度がよく分かりますな


(笑)
0154名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:12:09.01ID:lqBybyw6
ベニヤって長文で否定する癖があるけど
あえて中卒と書いたら長文で誤魔化しそうと思ってたら予想通りだったwww

WTCをWTSと書いちゃってたベニヤ板禿w



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/04/01(月) 19:25:45.17 ID:5G2UEuP9
セントレアからミュースカイに乗り
名駅に降り立つ異邦人の案内をした

私「トーキョーみたいですか」

外「いやニューヨークと変わらない」

私「リップサービスですね」

JR東海ツインタワー眺め

外「…」

泣いていた

外「WTSがよみがえったようだ」
0155名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:24:53.94ID:G92YJbpg
名古屋に娯楽がないからみなとみらいスレを荒らすんだよ。対立するスレでないのに
まるで名古屋を認めて欲しいかのような連日のカキコミ。ベニヤが早く目を覚ましてまともな生活が送れるよう祈ってるよ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:11:01.23ID:07Vmk/4A
東京大阪間の移動の結果JR東海が儲けて名古屋にツイン高層ビル立てた
それで勘違いしたベニアハゲ

東京と横浜の間の川崎は企業誘致とリニア品川駅の近接による波及効果で名古屋抜くんじゃないの?
みなとみらいが完成してリニア品川からの波及効果と横浜駅周辺の再開発が進みIRも決まればベニアハゲは沈黙
そして次は川崎を憎み出す
もし川崎にJRタワー決まったらベニアハゲは悶絶だなw
0157名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:15:16.88ID:lqBybyw6
>>156
実際リニアでの経済効果は横浜の方が高いってソースあるけど、認めたくないから
だんまりと屁理屈、ダブスタだけだよww


リニアでの経済効果
https://i.imgur.com/M2r55JL.jpg

神奈川 530億

愛知300億w

都合が悪くなると話を変えるの繰り返しw

リニアで思い出したwww

実際名古屋や愛知も人口減少になってきて衰退

日本人43万人減 過去最大の減少幅 人口動態調査 三大都市圏も初

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/politics/amp/190710/plt1907100022-a.html

愛知リニアで危機感
https://i.imgur.com/a0iExqq.jpg



↓やってる事完全に一致ですw

移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ

https://liginc.co.jp/189325

大いなる田舎へwww

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
0158名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:03:16.91ID:4nOtDygP
IR「やる意味ある」20年横浜市政 林市長インタビュー
https://www.kanaloco.jp/article/entry-234456.html

横浜市の林文子市長は神奈川新聞社のインタビューに応じ、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致について、
「70%ぐらいが反対、という感触が私にはない」と述べ、東京一極集中を避けるためにも「横浜でやる意味がある」と、改めて意欲を示した。
新たな劇場整備の結論については「2020年度末では遅い」とし、早期にまとめる考えを示した。
0159名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:05:59.79ID:xMZM7yqq
70%ぐらいが反対って認識あるんじゃねーかこのババア
0160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:14:07.67ID:SUNfflZK
いや神奈川新聞から70%が反対してんだけど?(真っ赤な独自調査)って質問されたコメントだろ。驚くほど読解力ねーな
0161名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:16:39.32ID:XmZA5uzf
そりゃ税収の意味もわからない
光=神奈川=東京さんですからねw


カジノ反対厨の東京=光=神奈川
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1576100526/
0162名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:20:08.51ID:PG9w3BmZ
今日大桟橋に飛鳥Uが来てるんだね
0163名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:20:36.18ID:iqq5RGFO
江戸一極集中?←(笑)


古い実に古い


林婆さん昭和脳の域から脱してないな(笑)


これからは大都一極集中を如何に推進するかでしょ

江戸の宝物をどう大都に移譲するか

皇居
国会
最高裁
最高検
官僚
大使館
などなど

既得権益に対して江戸町民の圧倒的抵抗を抑え
如何に大都へ移すか


濱カスは大都名古屋一極集中に賛成だよな

そろそろ
江戸の腰巾着から卒業しような濱カス奴隷


(笑)
0164名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:21:55.22ID:Crba7sQG
市民の支持率とか反対がどれだけの割合とか、大した問題ではない。
港湾関係の実力者にどう立ち向かうか、どう丸め込めるかだな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:42.72ID:lqBybyw6
中卒のベニヤには

全く理解出来ないんだろうね

横浜以下の実力なのにw

リニアでの経済効果
https://i.imgur.com/M2r55JL.jpg

神奈川 530億
愛知300億w

日本人43万人減 過去最大の減少幅 人口動態調査 三大都市圏も初
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/politics/amp/190710/plt1907100022-a.html


名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/Ym37WH5.jpg

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
0167名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:26.42ID:lqBybyw6
まぁ結論で言うと数字でもソースでも名古屋は横浜に勝てないから、ベニヤは負け犬の遠吠えの如くワンワン言うチワワ
2015年の古いアンケート(笑)を大事そうに
してるけど、もう5年前の話という現実w
0168名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/05(日) 19:57:55.40ID:Crba7sQG
>>167
そういう話は名古屋のスレで思う存分やってくれ。
こちらでやられても迷惑。
0169名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:01:22.90ID:7WUHufiQ
70%が反対してたのかよ
やっぱ擁護派は頭悪いな
0170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:02:57.69ID:7WUHufiQ
まだカジノが出来ですらいないのにもうこの時点で犯罪、謎の予算増とあまりにも酷すぎwww

やっぱただのバカだろカジノ派って。どうやって生きてきたらこんなバカになれるんだよ。普段頭使ってないだろ
0171名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:07:17.09ID:Crba7sQG
70% といっても、どのグループを対象にしたのか母集団がはっきりしてないし、
あくまで参考程度の話に過ぎん。
敵は港湾の利権を仕切っている、しかも関係者への影響力と波及性を有した少数の集団だよ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:08:01.68ID:XmZA5uzf
IR誘致について地元企業は歓迎。



市民の反対の声ってのは
https://www.sankei.com/region/amp/180915/rgn1809150035-a.html より抜粋

 横浜市が策定中の「中期4か年計画」(平成30〜33年度)の素案に対するパブリックコメント(意見募集)で、

素案に対する意見募集で、830人・団体から計2129件の意見が集まった。IRに対する意見は全体の20・3%に当たる433件。
このうち、94%の407件が「カジノ反対」や「まずやるべきことは市民の声を聞くこと」などの否定的な意見だった。


随分と少数のパブコメだったんだな。
IRについて問うているのにカジノ反対と即答し、市民という言葉を持ち出すあたりいつもの赤いプロ市民と完全に層がダブりますなぁ
0173名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:09:43.45ID:XmZA5uzf
カジノのプロである
外資が売り上げを見込めるわけで

税収の意味もわからない
光=神奈川=東京さんよりは信憑性ありますw


カジノ反対厨の東京=光=神奈川
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1576100526/
0174名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:27:02.18ID:rWfwgbRc
>>171
敵の藤木企業の事なら下の案件でホクホク顔になって去っていったよ


新本牧ふ頭は、国際コンテナ戦略港湾施策の一環として横浜市と国交省が整備を目指している。
第1期地区の約38haは横浜市が整備し、ロジスティクス拠点とすることで高度な流通加工機能を有するロジスティクス施設を誘致するほか、第2期地区の約50haでは、国交省が大水深・高規格コンテナターミナルを整備する計画。

第1・2期地区ともに2020年1月頃から地盤改良工事に着手する予定で、第1期地区が令和元年代後半、第2期地区が令和10年代前半の完工を予定している。

https://lnews.jp/images/2019/11/20191115yokohama.jpg
0175名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:28:47.25ID:rWfwgbRc
>>169
2クラスに1人くらいはこういう子居たよね
0176名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:31:42.36ID:rWfwgbRc
>>172
パブリックコメントといえば神奈川新聞。ダブるどころか一致してるとすでに判明してるよね。あとは購読者への電話調査(笑)
0177名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:35:23.30ID:Crba7sQG
>>174
ハマの首領(なんてよびたくないが)は、かなりしたたかな俗物らしい。
折り合いがつくのならそれにこしたことはないけど、更にあがきそうな気がしてならん。
0178名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:45:09.34ID:rWfwgbRc
>>177
藤木幸夫ってSUZUKIの社長である鈴木修の一学年下なんだけど二人とも今年で90歳なんだよね
もう何というか いい加減にしろ としか言いようがないwwwけどこの件で鞘に収めたもんだと思うしかないね。これ以上は老狂だ
0179名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:51:32.74ID:Crba7sQG
>>178
ま、そういうことだな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:35:26.25ID:xMZM7yqq
しかし林は東京一極集中の意味がわかってなくて草
東京って意味には俺らも含まれてんだよw
0181名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:42:28.52ID:XmZA5uzf
それはない

首都圏ならわかるけど
地理勉強した方がいいよ
頭悪いんだからw
こういう奴か反対するからやっぱりカジノは賛成するべきだな

って兵庫の人なのに横浜スレに何の用?

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/12/11(水) 23:51:32.47 ID:qo9dKJFs
カジノ賛成派のほうが怖いわ
ババアも嘘ついて導入しようとするし。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/12/11(水) 11:35:26.50 ID:qo9dKJFs
俺ら兵庫人はせいぜい大阪までしかいけない
大阪がしょぼいせいでフラストレーション溜まる
0182名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:44:57.28ID:7POhc0Hv
そいつも煽り対立厨なんであぼーん推奨
0183名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:04:45.60ID:3pdq6O5r
ホテルシップで港湾活性化を 宿泊施設不足解消も 横浜、東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000013-jij-bus_all

横浜市の山下埠頭(ふとう)では、7月23日〜8月10日にホテルシップを実施。
横浜港では今春以降、最大7隻の大型客船が同時に着岸できるようになるため、世界有数のクルーズ拠点として魅力を発信したい考え。
今夏の実績を生かし、国際会議や展示会を誘致した際の宿泊対策につなげる狙いもある。

 横浜のホテルシップを企画・販売するのはJTB。利用客船「サン・プリンセス」の乗客定員は2000人、客室数は1011室。
五輪観戦チケット付き2泊3日で、2人1室の1人当たり料金は18万3000円から。
企業の社員旅行や周年行事用として、個人向けはシニア層が多いといい、1月8日から第二次受付を始める予定だ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:26:01.29ID:xMZM7yqq
頭悪くてうんざりする

東京一極集中って東京圏のことを指してるんだよw
だから地方創生に東京圏は含まれてない。お前はほんとーの真のバカだな。普段なに考えて生きてんだ?まじで
0186名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:35:36.69ID:KTnuV0/G
残念でしたwww

東京一極集中(とうきょういっきょくしゅうちゅう)とは、日本において、政治・経済・文化・人口など、社会における資本・資源・活動が東京都区部、或いは首都圏(東京圏)のなかでも1都3県(東京都を筆頭に神奈川県、埼玉県、千葉県)に集中している状況を言う。

東京都区部なので東京だけとも言えるんだよw
だから林市長の言うことは間違いではありませんw

さすか税収も知らないwww
もう少し勉強しましょうw

カジノ反対厨の東京=光=神奈川
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1576100526/
0187名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:49:31.00ID:xMZM7yqq
あるいはって書いてんじゃん だせぇ
0188名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:50:53.00ID:xMZM7yqq
んで今の時勢における国家の扱いとしては東京一極集中というのは東京圏一極集中の事なんだよ。
頭悪すぎてゲップでるわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:56:30.40ID:KTnuV0/G
あるいはの意味わからないの?

一緒でもあるし別でもあるって意味なんだけど?

だから林市長の言ってること間違いではありません

大丈夫??
だから税収の意味もわからないんだねw

カジノ反対厨の東京=光=神奈川
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1576100526/
0190名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:57:11.48ID:xMZM7yqq
東京一極集中、令和6年度是正 地方創生で政府が目標見直し

安倍晋三首相は19日の有識者会議で「都市に住む人の地方での兼業、副業を促す新たな制度をスタートさせる」と表明した。20日に閣議決定する。

 新目標は、6年度の1年間に地方から東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)に転入した人と、転出した人を均衡させるとした。

https://www.sankei.com/politics/news/191219/plt1912190037-n1.html

東京一極集中を東京の事だと言ってるのはお前と林だけ
0191名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:58:34.91ID:xMZM7yqq
まぁ林は煙に巻こうとして頭おかしい人演じてるだけだが、お前は本当のバカ
0192名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:59:04.66ID:KTnuV0/G
>>188
それって首都圏以外の人が言うならわかるけど、横浜の市長が主張するから
東京一極集中と分けたんだけどww

やばいw
頭悪すぎてビックリするwww
0193名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:00:37.15ID:xMZM7yqq
違う違う 安倍さんが言ってるから。お前がバカなだけ。
地方創生とか言って埼玉とか神奈川を支援しても意味ないんだからふつーに考えれば分かる事。
普段なに考えて生きてんだよ。これだけ張り付いておきながらなんの知識もない。無能すぎて呆れる
0194名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:01:10.59ID:KTnuV0/G
>>190
え?
俺の言ってること合ってるじゃん

首都圏=東京圏

もしかしてテンパってるの?www

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [sage] :2020/01/05(日) 21:42:28.52 ID:XmZA5uzf
それはない

首都圏ならわかるけど
地理勉強した方がいいよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:02:49.65ID:xMZM7yqq
はぁ。 東京一極集中って言葉の意味がもう東京圏の事になってんだよ。

お前ってまじでクソバカだな。ほんとに不思議。頭使って生きてないの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:03:24.70ID:KTnuV0/G
>>193
え?

お前税金知らなくて日雇いのおっさんってバレてたじゃんw

短パンとか言ってジジイ発覚してたしwww
0197名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:03:53.51ID:KTnuV0/G
>>195
あるいはの意味わからないの?

一緒でもあるし別でもあるって意味なんだけど?

だから林市長の言ってること間違いではありません

大丈夫??
だから税収の意味もわからないんだねw

カジノ反対厨の東京=光=神奈川
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1576100526/
0198名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:04:15.63ID:xMZM7yqq
お前って職場の人にバカにされてそうだよな。
◯◯さんすごいっすね って言われる俺と違って
0199名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:05:51.37ID:v865J0Cz
>>198
日雇いの人に言われて嬉しいの?
要するにプロ日雇いって事だろ?

お前貧乏人って発覚してたじゃんw
税金も知らないしwww
0200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:07:31.19ID:xMZM7yqq
お前って知識ないくせに負けず嫌いだよな
嫌われてそう
0201名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:08:27.70ID:v865J0Cz
結構なおっさんなんだろうなww


日雇いのスターって事だろ?w

カジノ反対厨の東京=光=神奈川
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1576100526/

結構な年齢みたいだし

0856 名無しさん@お腹いっぱい。(光) 2019/08/15 07:38:37
名古屋は短パンスネ毛のヒゲはダサいからやめとけよ。 男の考えたオシャレはダサいからな。
女性誌を見ろ

0857 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) 2019/08/15 07:44:13
今どき、短パンと言ってるのジジイとオタクくらいだぞ

858 名無しさん@お腹いっぱい。(光) 2019/08/15 07:54:44
んでなんでお前は短パンを知ってんだよ

0859 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) 2019/08/15 07:58:29
短パンは誰でも知ってるだろ。
ただ、短パンと言うのはジジイとオタクくらい。
0203名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:16:45.64ID:Qih9veCh
首長は江戸ゴマすり婆さん←(笑)


常に江戸の顔色をうかがい

波風たてることなくヨイショする林婆さん


「横恥に滞在しても見たいというものが無い」

江戸には豊富にあるが横恥には無いという現実を語った昨夏

自虐傑作撰2019


(笑)
0204名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:17:40.90ID:xMZM7yqq
そんなくだらない理由ならニュー速で暴れろよ
まぁあいつら知識あるから難しいかもしれんけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:23:56.43ID:3WkMqpJ+
税収もわからない
ジジイで
大阪のスレを荒らす
日雇いスター

呆気なく名古屋人にすら論破される光さんw

0856 名無しさん@お腹いっぱい。(光) 2019/08/15 07:38:37
名古屋は短パンスネ毛のヒゲはダサいからやめとけよ。 男の考えたオシャレはダサいからな。
女性誌を見ろ

0857 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) 2019/08/15 07:44:13
今どき、短パンと言ってるのジジイとオタクくらいだぞ

858 名無しさん@お腹いっぱい。(光) 2019/08/15 07:54:44
んでなんでお前は短パンを知ってんだよ

0859 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) 2019/08/15 07:58:29
短パンは誰でも知ってるだろ。
ただ、短パンと言うのはジジイとオタクくらい。
0206名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:26:56.83ID:xMZM7yqq
いいから短パン履いてはよ寝ろ
俺たちは今から識者を集めて横浜会議を開かなきゃならんから
0207名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:30:36.33ID:3WkMqpJ+
やっぱりジジイだw

そう言えば、カジノ反対もジジイばっかりだったなw
70歳超えてるのもざらだしwww


日雇いでジジイwww
0208名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:41:38.98ID:3pdq6O5r
首都高 横浜北西線、2020年3月22日開通へ  東名高速から横浜港を直結
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000004-rps-bus_all

首都高速道路は、横浜市と共同で建設を進めている横浜北西線について、2020年3月22日16時に開通することになったことを発表した。
0209名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 00:30:07.47ID:pohvviys
>>159
ホームラン級の読解力の無さだな
0210無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 00:37:22.94ID:GyrgIHAh
京アニ放火大量殺人の青葉真司容疑者、お気に入りの女性看護師がいた事が判明 その子がいるとウキウキで殊勝な態度を取るという
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578215628/

青葉真司…

ホームラン級のバカントン包茎土人…(笑笑)
0212無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 01:34:54.00ID:GyrgIHAh
天災&人災を履き違えるホームラン級のバカントン包茎土人…(笑笑)
0214名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 09:43:35.28ID:ccNgAWIa
>>210
ホントお前はホームラン級だな
0215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 09:48:27.10ID:+Ia6iHzh
>>208
東名からワイの家まで一直線や!!
0216名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:36:46.52ID:SP+r+7Ra
令和2年の主な出来事予想
・横浜市ついに人口減少トップニュースに!横浜の田舎っぷりが全国にバレる!
・住みたい街トップの武蔵小杉がランク外に陥落!武蔵うんこ杉もはや住みたくない街 No.1か?とトップニュースになってしまう
・乗降客数5位の横浜駅がランク外に陥落!横浜駅が大宮駅以下だと全国にバレる!
・幕張新都心にメガフロートIR決定!幕張新都心が洗練された未来都市であることが全国に知れ渡る!
・幕張新都心に200m級高層ビル群が次々に建設され幕張新都心再開発がトップニュースになる!
・東京>千葉>さいたま>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜の都会序列が全国共通認識になる!
0217無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:50:38.20ID:GyrgIHAh
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2020/01/06(月) 09:43:35.28

ID:ccNgAWIa

ホンマに黄様はホームラン級の

バカントン包茎土人ですわ…(笑笑)
0218無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:51:22.14ID:GyrgIHAh
>>217

訂正

ホンマに貴様はホームラン級の



ホンマに黄様はホームラン級の

0219名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:42:56.11ID:JzkHI953
20年は横浜みなとみらいが熱い ホテルや音楽施設続々

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53838470W9A221C1KNTP00?s=4

2020年は横浜市が観光都市として再認識される年になりそうだ。中でも「みなとみらい地区」と呼ばれる横浜港に面したエリアが熱い。
レジャー施設や豪華ホテルなど観光拠点が相次いで開業する。カジノを軸とした統合型リゾート(IR)誘致にも積極的な横浜のニュースポットを探った。
0220名無しさん@お腹いっぱい。(店)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:53:45.59ID:x0nHbv1X
>>180
さすが知識レベルが高いな
0221名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:54:46.88ID:JzkHI953
2兆円企業も横浜に本社移転
企業集積もあり
世界一の音楽アリーナも決まり
政府要人などの宿泊するホテル
名古屋を捨てて横浜に来る
ラグジュアリーホテルウェスティン
0222名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:55:55.78ID:JzkHI953
昨日の光=東京=神奈川が自演してて草

よほど悔しかったんだろうな

カジノ反対厨の東京=光=神奈川
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1576100526/
0223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:56:18.23ID:+Ia6iHzh
ν速に横浜IRスレが立ったらすぐ奈良やら(光)が湧いてきてワロタ
0224名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:59:11.13ID:+Ia6iHzh
>>216
妄想は無料だもんな、いいと思うよ

先日のアド街の「2020年に変貌を遂げる街」に千葉県って出て来たって?
0225名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:02:27.23ID:JzkHI953
奈良は学歴とか言ってるからすぐわかる
光もおっさん特有の言い回しと支離滅裂だからわかる
ベニヤも貧乏臭いからよくわかる

やっぱり荒らしてるやつって底辺日雇いや無職が多いんだろうな
0226名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:07:48.16ID:+Ia6iHzh
もはやそれしか楽しみが無いからな
あるとすればストロングゼロくらいだな
0227名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:07:53.45ID:JzkHI953
>>224
そいつ昔からちょくちょく荒らしに来てた奴だよ
千葉や埼玉見下してると現れるw
ベニヤと同じだね

横浜に劣等感持つ奴ってやっぱり系統が一緒だよね
0228名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:34:42.45ID:lZ9scLLA
>>199
いやみなとみらいスレで頭悪い名古屋押しして連投するような異常な奴が職場でもイキってたら、わースゴいっすねー(棒)ってなるよw

○チガイに目合わせたら駄目!
0229名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 13:11:51.26ID:SP+r+7Ra
>>224
妄想と思いこみたいんだね笑
もう既に情報強者らは幕張新都心は横浜より都会的だということに気づいてきてるよ
いつまでオシャレな都会横浜のハリボテイメージ戦略が通用するのか見ものだね笑笑
0230名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/06(月) 13:39:58.16ID:0Y/xYdr9
情報強者だから本社を幕張から東京に戻しました。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(旧キヤノン販売)
0231名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 13:54:33.18ID:+Ia6iHzh
>>229
例えば学術集会が幕張で開かれた事なんておれが知る限り一度も無かったしこれからも行く事は無いだろう
そのまま幕張の夢を見ながら骨を埋めてくれればいいと思うよ

で、ここはみなとみらいスレだから。スレチだ
0233名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:39:40.43ID:SS50qmkv
みなとみらい
0235名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:20:17.04ID:4RbUWiFA
しょせん名古屋も大阪もカッペ
0236名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:27:49.69ID:JzkHI953
>>228
ベニヤの発作でしょ?
このスレ見てればわかるじゃん
底辺程荒らしだってw

アイドル大好きな竹内と貧乏人のベニヤは同類

やってる事は一緒だよね
0237名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:30:44.83ID:SS50qmkv
神よ、私は美しい
0238名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:31:19.46ID:SS50qmkv
◆ようこそ、ビフロストへ

この社会での真の自由と権力をかけて、
心躍るゲームをしようじゃないか
0239名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:32:52.64ID:SS50qmkv
皆富来←すべて漢字
0240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:13:50.56ID:SP+r+7Ra
横浜土民の盲目っぷりは見てて愉快
東京都心が文京区墨田区とだんだん埼玉千葉方面にシフトしてきてる事実を認めたく無いのだろうよ
横浜にいくらだっさい箱作ってもさいたま新都心や幕張新都心並みに都会になるのは最低でも10年はかかるだろう
0241名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:25:34.23ID://vTE4rU
そう思うならスレ立ててやってみれば?
誰もそう思ってないから。なにが文京区だよださ
0242名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:29:46.74ID:kd5qiK8d
やっぱり荒らしは頭おかしいわw


奈良は凄い厨
アイドルオタクの竹内
ベニヤ
千葉埼玉は凄い厨

荒らしって基本的に人の話は聞かないで
ただ主張するだけだからな
0243名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:49:21.43ID:lG0UEVui
なんか切れが無くなってきたな
明らかに釣りか同じ言葉の繰り返しばかりで飽きてきた
連投が多いからここも過疎化してるし、もうちょい分散して書き込めばいいのに
0244名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:10:29.98ID:XFOMOvrI
横恥の率直なダメ出しをアラシに置き換える濱の大マヌケ(笑)


横恥のマイナスを指摘してるのに

プラスのことしか書いちゃいかん?

こっちの誠意を踏みにじる濱の悪党


どっかの国の言論統制ですか←(笑)


あっ

「横恥に滞在しても見たいというものが無い」

林婆さんもアラシだったのか(笑)


首長がアラシ

不思議なカントリー


(笑)
0245名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:12:43.96ID:G9kGSob2
この板なんて都市マニアしか見ないのに対立レスなんて無意味だって事ぐらいは理解しようね。
0246名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:18:49.84ID:kd5qiK8d
この千葉凄いと言ってる事一緒
共通しすぎじゃね?

劣等感の塊すぎ

横浜の都市開発を語るスレなのでそれ以外は荒らしになることわかってない?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2020/01/06(月) 19:13:50.56 ID:SP+r+7Ra
横浜土民の盲目っぷりは見てて愉快

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2020/01/06(月) 20:10:29.98 ID:XFOMOvrI
横恥の率直なダメ出しをアラシに置き換える濱の大マヌケ(笑)
0247名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:23:46.97ID:kd5qiK8d
>>245
無理だって、対立するって言うより
ただ横浜人を不快にさせたいって事でしょ

大阪も最近横浜スレ荒らしてるだろ?
あれ横浜にサンズやメルコウィンを取られたから
常に大阪は東京の悪口ばかり言ってたし
東京しか意識してなかったけど、カジノの件で一気に変わった
名古屋も横浜に負けてるのが気にくわない
千葉埼玉も横浜に見下されてるから荒らしてる

そんなもんでしょただ劣等感があるから
悔しい
だから荒らしてやるって思考
0248名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:48:26.88ID:CbDXVWOP
横恥のダメ出しを親身になって語ってるだけの話(笑)


街もハリボテで

心もハリボテなら

どうしようもねえぞと教えてやってるのに

何を勘違いしてるの大マヌケ←(笑)


劣等感?(大笑)

いったい濱のどこに劣等感を覚えるのか

聞かせてもらいたいね(笑)


電気ガス2大インフラ押さえていない

空港無い

TV電波で能動的に発信出来無い

どんぐりの背比べ企業オンパレード

そもそも仕事場が足りな杉


濱カスこそ劣等生←(笑)


一目瞭然

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg


(笑)
0249名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:51:24.91ID:SS50qmkv
◆ゴーン被告逃亡、関空警備の穴突く 
協力者が事前に下見

プライベート機用ターミナルは着陸便が
ない限り「ほぼ無人」


ゴーン被告は空港警備の抜け穴を利用して
逃亡したことが分かった
0250名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:55:29.40ID:kd5qiK8d
>>248
それ名古屋のインフラ企業って全部東京から派生した東京支店じゃん
セントレアも福岡以下だし、GDPも横浜以下
就労人口も横浜の方が多いし、都市計画も横浜以下だし、最低賃金は埼玉と同じだし、リニアでの経済効果も横浜の方が高い
インスタのハッシュタグも横浜以下だし
ビジネスホテルも横浜以下、高級ホテルも横浜以下、都心部も市街地も横浜以下
名古屋って何が横浜に勝ってるの?

あの2015年ってアンケート?
あぁ横浜に負けて悔しいって荒らしてるだけか
哀れなもんだな、横浜に負けてるて悔しいから荒らしして発散?ただのキチじゃん
0251名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:58:00.67ID:l1mGWrd5
悪事 GO ON(ゴーン)←(笑)


ゴーンも

サゲロケ横恥にどっぷり漬かり

くだらん奴に成り下がってしまったんだよ(笑)


拘置所出る時のコスプレ変装(笑)

マジシャンのごとくボックスに隠れて逃亡する妙技(笑)


ことごとくサゲロケ


(笑)
0252名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:59:37.77ID:kd5qiK8d
やっぱり荒らしって底辺だよね

要するにベニヤは勘違いの頭がアレな人って事なんだけどww

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/01/25(金) 21:43:02.95 ID:4hOqG+om
あの壁晒したアホはは名古屋とは一切関係ないから
大阪の奴だから勘違いすんな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/01/25(金) 22:11:00.40 ID:9is2fufQ
>>323
残念だな、正真正銘の名古屋の奴なw
恥ずかしいからってこっちに押し付けるのはやめろや

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2019/01/25(金) 22:31:47.99 ID:XFAmBLiZ
>>325
あんな汚い壁なら大阪では当たり前にあるだろうよ 低所得者をからかうつもりは無いが、低所得者が多い大阪ならあのベニヤ壁は説明つくな
0254名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:27:23.78ID:W5ZhEgrY
横恥に滞在しても見たいというものが無い




じゃ

365日滞在する濱カスは何をするのか???


農作業の手伝い?←(笑)


今夜も

知らない誰かが住む共同住宅棟=タワマン眺めて

「都会だなぁ」


(笑)
0255名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:30:15.22ID:RmtmR223
人口も企業も何もかも転出超過の衰退都市がまた発狂かよw
トヨタの下請け都市なんて存在価値0じゃんw
0256名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:34:34.21ID:17T9iDeQ
農作業が見えるね

名古屋市中村区で名古屋の都心部

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

ベニヤって横浜の叔母に虐められてた過去があるんだねw
だから逆恨みで荒らしてるw

貧乏人ww

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/07/02(火) 19:43:43.75 ID:8aMdhaT5
ど田舎マスターベーション(笑)
鶴見←(笑)
あの憎っくき叔母の居るところ

三時間くらい働いて駄賃たった500円

どんな時給だよ

実は濱の最低賃金167円
(笑)
0257名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:11:44.41ID:4XcbrjQJ
お正月休みに名古屋へ遊びに行って来た。
宿泊は新栄の東新町だったが、名駅から新栄まで来てもまだ終わらない都心の広大さに、
正直「負けた」と思った。
栄のビル街の中に時々マンションが混ざっている姿はちょっと関内に似ているとも思ったが、
やはり都心の範囲が大きい。
横浜の都心部に新横浜のビルを全て持って来て詰め込んだら名古屋ぐらいになるのだろうか。
あと都心部に網目に張り巡らせた地下鉄網は、横浜は遥かに及ばない。
横浜を首都圏から遠くに離して独立させた名古屋は、横浜の理想像だと思う。
0258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:23:32.74ID:k97m0JtM
>>257
お前罠とか言ってる名古屋人だろ?たまに神奈川表記で書き込んでるからバレてるよ

こちらはソースあるよ

出してもいい?すげー恥ずかしいよ?
鉄道数
■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134

都心部の範囲
名古屋2.2キロ
https://i.imgur.com/NxMQrgE.jpg

横浜4.3キロ
https://i.imgur.com/Lq21plP.jpg

長くなって書ききれないから
名古屋の都心部以外の市街地比較

↓の>>984参照
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1577276099/
0260名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:34:21.08ID://vTE4rU
名古屋は都会とは全然思わないけど住みやすそうだとは思うよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:34:26.32ID:2ivFCjLV
【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
https://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png


【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg


【参考】

江戸
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg

阿呆坂
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg


江戸・名古屋・阿呆坂は一流


横恥は三流←これでも甘々判定


(笑)
0262名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:42:30.08ID:k97m0JtM
東京大阪すげー

横浜鉄道網
http://imgur.com/tRcAlG8.gif

※JR東海の本社があるのに、
駅数
横浜22駅

名古屋12駅www


名古屋単線↓wwww

名古屋単線って事実どんだけショボいのか (笑)

https://i.imgur.com/xBvabLx.png
0263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:44:59.04ID:k97m0JtM
あと名古屋笑えるのが

愛知県の単線だらけww
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線

JR名古屋駅の時刻表

東海道線 
http://tsurusan.info/dia/s-nagoya.jpg


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/07/10(水) 22:42:02.56 ID:fIwbGgMa
72

クッソワロタ
単線のJR武豊線、朝夕のラッシュ時でさえ、1時間に2本しかなーい (爆笑)
0264名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:47:59.53ID:k97m0JtM
横浜鉄道
http://imgur.com/tRcAlG8.gif

名古屋鉄道単線↓wwww
https://i.imgur.com/xBvabLx.png

JR東海は東海道新幹線で、稼いでいて
名古屋在来線の売り上げは1割も満たないw

名古屋本社はお飾り本社とバレたwww
0265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:52:24.26ID:k97m0JtM
私鉄本社も
横浜2社
名古屋1社w

鉄道数
■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134

都心部の範囲
名古屋2.2キロ
https://i.imgur.com/NxMQrgE.jpg

横浜4.3キロ
https://i.imgur.com/Lq21plP.jpg

長くなって書ききれないから
名古屋の都心部以外の市街地比較

↓の>>984参照
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1577276099/
0267名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:59:45.65ID:lnxBkjBv
首都高 横浜北西線、2020年3月22日開通へ  東名高速から横浜港を直結
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5ad15512e02653862ce599fb546ae3d05a0bcd64/?mode=top

首都高速道路は、横浜市と共同で建設を進めている横浜北西線について
2020年3月22日16時に開通することになったことを発表した。

横浜北西線は、横浜北線および第三京浜道路・横浜港北JCTから東名高速・横浜青葉JCTを結ぶ、延長7.1kmの自動車専用道路だ。
横浜北西線が開通すると、横浜北線と一体となり東名高速から横浜港までを直結。
国際競争力の向上、アクセス性の向上・物流効率化、
災害時等の道路ネットワークの信頼性向上、保土ヶ谷バイパス等の交通渋滞および沿線地域の生活環境改善などの効果が期待される。
0268名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:15:57.62ID:E/tbl7jN
20年は横浜みなとみらいが熱い ホテルや音楽施設続々
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53838470W9A221C1KNTP00?s=4

2020年は横浜市が観光都市として再認識される年になりそうだ。
中でも「みなとみらい地区」と呼ばれる横浜港に面したエリアが熱い。
レジャー施設や豪華ホテルなど観光拠点が相次いで開業する。
カジノを軸とした統合型リゾート(IR)誘致にも積極的な横浜のニュースポットを探った。

これまで横浜市の観光スポットといえば、JR関内駅から石川町駅にかけての中華街や横浜スタジアム周辺が中心だった。
0269名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:57:21.18ID:Y/X8lhyX
NEXCO中日本
NEXCO東日本
NEXCO西日本


結局

横恥はやってもらう地←(笑)


日本の中心は大都と断言せざるを得ない


濱カスというロクデナシは何も権限無いくせに

何故か威張る変な気質である


(笑)
0270名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:59:30.40ID:MPx9BGFx
民営化初年度の決算は3社とも100億円前後の黒字を達成した。中でも東名高速道路、名神高速道路、中央自動車道の3路線(ただし、全区間ではない)を管理しているNEXCO中日本は最も黒字幅が大きかった。ほとんどの高速道路で通行量が増加した。
0271横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:14:16.05ID:jTPByemo
再開発といったらデベロッパーだけどおまいらどこ好きよ?どこ嫌いよ?
横暴な三いふどう3はYは正直怒り心頭だわ外苑の風致地区無視してホテルぶっ混みすぎ。
なんだかんだ三菱地所が好きかな自分はり
0272名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:28:53.77ID:i83OA+4B
>>112
マリーナベイサンズは余裕で入るよ。
敷地面積で倍以上はある。
0273名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/07(火) 02:47:35.92ID:rTMgGftJ
12月に福島市に行った
県庁所在地なのに戸塚駅前より断然田舎で衝撃だった。福島市と比べたら徳島市が
都会に感じるレベル
あとから聞いたら福島市より郡山市が栄えてるらしく、そこは町田に近いくらいはあるらしい

まぁ東京だって2番手は八王子だしトップ2番では雲泥の差があるってのは不思議じゃ無いけど
0275名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/07(火) 03:33:10.70ID:rTMgGftJ
>>274
都会度で言うと横浜は23位くらいだと思う
煽りとかじゃなく真剣にそう思う

大都市ランキングでは4位以内には入ってるだろうけど

横浜には都会って言えるエリアが無いし

京都とか行った人たちから大したことないって言われてるけど
横浜と比べたら腰抜かすほど都会だった
イメージと違って京都の人たちは京都を全く都会とは思ってなくて
横浜のことを大都会だと思ってた。誰も横浜には行ったことない人たちだった

申し訳なさすぎて都会人扱いされるとちょっと居心地が悪かった

全国を巡った横浜人は、地方出身者を目にすると、聞かれる前から
横浜は田舎です!って自虐連呼するって耳にしたことあるけど、
今はその気持ちが超わかる

横浜を全国トップレベルの都会だと思ってる関東から出た事ない人が
地方人に対して「都会へようこそ田舎のみなさん」みたいな態度してたら
見てるこっちが恥ずかしくなって隠れたくなる
いや、そんな場面にはまだ遭遇してないけど

地方から横浜に観光しに来た人たちはみんな内心
うわーイメージと違って街ショボい
って思ってるんだろうなぁ
0276名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/07(火) 03:53:41.83ID:rTMgGftJ
京都駅に着いたとき
「ここが京都の中心か新横と似てるなー。ほぼ同レベル
けど、あれ?ぶっちゃけここより高知市中心部のほうが都会じゃん
ショボいショボい言われまくってたのはそのせいか
高知以下だもんなぁ」
「けど河原町がショボいって言われてたよな?ここが河原町?四条?
言われてた商店街っぽさは無いような......?」

寺社観光を終え、河原町が別の場所だと知り行ってみる
「ええええええ!?大都会じゃん!!!なんだこれ!?たしかに商店街っぽさもあるけど大都会じゃん!デカ過ぎ広過ぎ華やか過ぎ!
夜がこんなにきらびやかで活気づいてる!伊勢佐木の1万倍すごい!
たしかに東京の繁華街ほどではないけどすげー!ここと比べたら西口とかゴミじゃん!
え?全国的にはここでもショボい部類なの??いや、たしかに高知市ですらすごかったから
地方って意外とどこも栄えてるのかも......」

福島駅に着いたとき
「なにこれ小田原?」
0277名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/07(火) 06:13:35.79ID:HZMpPAMo
バレバレだよ

横浜スレを荒らす東京表示=庭表示の(大阪人)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1570871452/


ランキングに入ったのも事実です

GDPが高い順

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋


主観ではなく
最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

https://www.google.co.jp/amp/s/honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/amp/


あとこれもね

1位横浜みなとみらい
2位東京新宿歌舞伎町
3位大阪ミナミ
4位福岡天神
5位北海道すすきの
6位東京銀座
7位東京渋谷
8位大阪新世界
9位愛知大州
10位東京上野

http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10


横浜は、タモリが洗練された都会と絶賛した場所。

その横浜の中でも、個人的に特に素晴らしいと思ったのは「みなとみらい」。

日本最大級の超高層ビル、赤レンガ倉庫、汽車道、山下公園、大さん橋、横浜中華街・・・

近未来的なものから、古き良きものまでオシャレづくし!

死ぬまでに一度はぜひ行くべきオススメスポットです!
0278名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 08:56:14.30ID:nEzKDqBa
>>271
みなとみらいでの再開発を語るなら三菱地所は絶対だよね
0279無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:27:18.21ID:/kwqi5CW
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2020/01/07(火) 06:13:35.79

ID:HZMpPAMo

此の敗け犬のバ神奈川犬は

未だ居ったんやね…(笑笑)
0280名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:28:11.89ID:PlvYcxIZ
>>279
NGさん
0281無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:32:54.03ID:/kwqi5CW
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/01/07(火) 09:28:11.89

ID:PlvYcxIZ

で…?(笑笑)
0282名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:53:18.55ID:B/AlY+0A
>>277
なんでそうなるんだw
俺はここにしか書き込んでないし月に1、2日しか書かないぞ?
前に書き込んだのも1ヵ月くらい前だし
俺が横浜人なのがそんなに嫌?

データで言ったらむしろほとんどが横浜を名古屋が抜いてるじゃん
名古屋も人口の割にショボいってよく言われてるけど、京都よりショボいとは
聞かないし、横浜より圧倒的に京都は都会だったから、流石に名古屋は横浜よりは
かなり都会だろう

京都より札幌仙台のほうが都会って話を同僚から聞いたから、その2都市も
横浜よりかなり都会だろう
0283名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:03:51.06ID:B/AlY+0A
新潟人が推薦でさいたまの大学に行くことになって
「受験勉強しなくていいし、都会の大学に行ける!」
って大喜びして、クラスメイトも
「いいなー!都会に行けて!」
って羨ましがったみたいだけど、引っ越したら浦和も大宮も新潟市よりかなり田舎で
絶望したって話や、八王子の大学に行くことになって喜んでたら
地元より八王子がかなり田舎で失敗感で鬱になりそうだった
とかも聞くから、地方ってどこも割と栄えてるんだろう

地方の人って
自分の地元は田舎
関東は都会
って意識がめちゃくちゃ強い
観光先で常に大都会から来た人って扱いを受けたし
かなり過大評価されてるから、23区以外の関東に移り住んだらマジでガッカリするんだろう
0284名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:04:48.66ID:qVjlbPWD
>>282
おっ?
反応したぞ?
0285名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:07:12.68ID:qVjlbPWD
>>269
横浜は、首都高速道路じゃ!
0286名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:24:08.19ID:bP9c4qMC
>>283
君はキッズかな。
おれは東京出身で横浜に家を持って仕事で各地を回るけど、横浜はどう見ても都会だよ。
キッズにありがちなのは横浜駅西口を横浜のメインだと考えちゃうところ。あそこ裏口で相鉄の資材置き場だからね。
東口からポルタ、そごうを抜けて日産からみなとみらい、新港埠頭、馬車道、桜木町から野毛と回って田舎だと思うのなら君の感覚がおかしい。
そもそも上のルートを聞いてピンとくる?
0287名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:29:16.85ID:J+lJCGAM
埼玉は大宮の隣に浦和が出てくるからな。もう少し行けば池袋もある
田舎とは違いすぎるやはり
0289名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:37:48.49ID:J+lJCGAM
まあそもそも横浜駅は地下街と合わせるとめちゃくちゃでかいからな

毎回回りきれず疲れる。
0290名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:51:37.43ID:hKKXFcGY
>>282
こいつ名古屋人じゃん

データむしろ横浜が抜いてるけどね

大都市の条件

平均年収でも横浜に負ける名古屋

ホテルでも横浜に負ける名古屋

GDPも横浜に負ける名古屋

高いビルでも横浜に負ける名古屋

開発件数でも横浜に負ける名古屋

最低賃金でも横浜に負ける名古屋

人気でも横浜に負ける名古屋

公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋

日本一高いビル建てた横浜、建てたことない名古屋

従業者数でも横浜に負ける名古屋


高級ホテルの数も横浜以下の名古屋

オフィス賃料も横浜以下の名古屋


世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外

世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外

人口増でも横浜に負ける名古屋

私鉄本社数横浜2社>名古屋1社

企業転入横浜>名古屋

社会資本整備(国にタカリ)名古屋>横浜

水洗トイレ普及率神奈川>愛知

ボットン便所普及率愛知>神奈川

フェスランキング横浜ランクイン名古屋なし

イオンモールの数名古屋>横浜

これ追加するの忘れてたwww
0291名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:09:09.39ID:TuNDHDyc
相鉄ジョイナスは横浜高島屋からの賃料収入は安定していることなし積極的に再開発するわけがないな
相鉄ジョイナスの駐車場は立地がひどく地震に耐えられる気はしないけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:27:00.22ID:bP9c4qMC
なんだただの名古屋のジジイか。
上のルートで友人を観光案内も出来ないヤツは横浜人を名乗る資格は無い。
0295名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:47:38.01ID:De1MkDuQ
>>286
俺も大都会かどうかは置いといて、以前は西口のことを都会だと思ってたよ
東京が特殊過ぎるだけで、西口や関内は十分都会だと感じてた
けど地方の街を見てしまった今は、西口やその周辺をただの微妙な街としか思えなくなった

心のどっかで横浜より都会な地方都市って無いだろう、それが誇らしい
って考えもあったと思う。けど地方都市の中心街があんなにデカくて立派だって知ってしまった今は、もう以前の感情や感覚で
横浜の街を見ることはできない
そこそこの規模の地方都市を見たことある横浜人で横浜を都会って言い続けてる人って
いないし

ネットとかで横浜が人口の割にショボいって言われてるのも納得してしまう

けど横浜のことが嫌いになったわけじゃない。自分の中で捉え方が変わっただけ
0297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:12:55.51ID:J+lJCGAM
カッペっぽいレスだな
横浜駅を知り尽くすと逆にそのでかさにビビるようになるからな。
0298名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:18:57.92ID:bP9c4qMC
うん本当に。レスすんのも馬鹿らしいわ
0299名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:37:41.00ID:J+lJCGAM
そういやジョイナスに高島屋がかなり浸出してるな。
スケールでかすぎ
0300横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:24:47.56ID:jtDp3Ocv
横浜は田舎でも都会でもある。
でもね、横浜は横浜なんですよ。
横浜を評するなら港町。
これが1番しっくりくるんですよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:53:23.40ID:hKKXFcGY
>>295
主観はやめてください

ちゃんとした事実ですw

名古屋人バレバレですよww


データむしろ横浜が抜いてるけどね

大都市の条件

平均年収でも横浜に負ける名古屋

ホテルでも横浜に負ける名古屋

GDPも横浜に負ける名古屋

高いビルでも横浜に負ける名古屋

開発件数でも横浜に負ける名古屋

最低賃金でも横浜に負ける名古屋

人気でも横浜に負ける名古屋

公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋

日本一高いビル建てた横浜、建てたことない名古屋

従業者数でも横浜に負ける名古屋


高級ホテルの数も横浜以下の名古屋

オフィス賃料も横浜以下の名古屋


世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外

世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外

人口増でも横浜に負ける名古屋

私鉄本社数横浜2社>名古屋1社

企業転入横浜>名古屋

社会資本整備(国にタカリ)名古屋>横浜

水洗トイレ普及率神奈川>愛知

ボットン便所普及率愛知>神奈川

フェスランキング横浜ランクイン名古屋なし

イオンモールの数名古屋>横浜

これ追加するの忘れてたwww
0302名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:53:48.58ID:hKKXFcGY
ちなみに名古屋はこんなレベルww

クッソワロタwww

名古屋の影響力皆無w

ただの田舎じゃんww

https://toppy.net/myamya/myamya8.html

中部地方というのは東3分の1くらいは東京にもぎ取られ、北の全てと、西の一部は大阪にもぎ取られた残りの部分のみに名古屋の影響力が及んでいると言えるのではないでしょうか。

いや、名古屋の影響力が及ぶという言い方には語弊がある気さえします。

もし名古屋にも大きな求心力があると言うならば、逆のパターンがあってもいいはずなのです。

ところが、首都圏にもかかわらず名古屋志向の高い地域や、近畿圏にもかかわらず名古屋文化が染み付いている地域というのは皆無です。

赤味噌だって岐阜県の関が原を越えられませんし、静岡にドラゴンズファンがたくさんいるという話も聞いたことがありません。


つまり、名古屋の求心力が及ぶ地域というのは、中部地方の中で、東京や大阪からの力が及ばない、残り物の地域であると言うことができるのではないでしょうか。


東京寄りでもなく大阪寄りでもなく、中立でかつ独自の文化もありそこそこ都会で田舎なのです。
0304名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:42:28.57ID:0afXigyg
千葉市長、IR申請見送りを表明 期間短く、台風被害も影響

(前半略)
市は地元企業からの要望などを踏まえ、交通アクセスが良く、幕張メッセや大型商業施設がある
幕張新都心を主要な候補地として検討。昨年10月に国内外の民間8事業者から構想案を受け付け、
内容などの精査を進めていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000091-kyodonews-pol

残るライバルは東京都。五輪前の都知事選で小池都知事は何らかの方向を打ち出すか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:43:21.63ID:J+lJCGAM
ハマはすごすぎる
0306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:25:53.11ID:bP9c4qMC
>>303
すげーな、そんな強かったのか
ワールドカップも日スタだったし横浜はラグビーの新たなメッカだな
0308名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:27:47.41ID:FehoE2eA
1平方kmあたりのホテル客室数
https://hotelbank.jp/japan-hotel-room-ranking-perarea/

5位 大都中区
18位 大都中村区

横恥はスカスカ(笑)


大都
https://hotelbank.jp/aichi-hotel-operation-2019january-statistics/

30544室


横恥
https://hotelbank.jp/kanagawa-hotel-operation-statistics-2019january/

19192室←(笑)


「横恥に滞在しても見たいというものが無い」から

これでいいのだbyバカボンパパ


(笑)
0309名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:05:10.88ID:9jU+edsl
マトリョーシカ 乃至 カラマーゾフ
0310名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:18:25.87ID:9jU+edsl
東京地検特捜部は7日、偽証の疑いで、
前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告
(65)の妻キャロル・ナハス容疑者(53)の
逮捕状を取った

特捜部によると、キャロル容疑者は
2019年4月、東京地裁で実施されたゴーン被の会社法違反(特別背任)事件に関する証人尋問で、虚偽の陳述をして偽証をした疑い
0311名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:49:03.27ID:LBhUcRvi
>>304
千葉市が脱落したか
横浜市に追い風吹いてきたな
0312名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:03:39.01ID:ZY/bh1mc
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
単位:ku
札幌  5.5
仙台  2.7
東京 51.4
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
京都  2.1
大阪 18.9
神戸  2.8
広島  4.0
福岡  3.9
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
0313名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:18:26.72ID:MYzBjuML
>>312
ちなみに

ベニヤがよく貼る大都は続くで調べてみたら

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg

星ヶ丘
https://i.imgur.com/1x2WlwM.jpg

藤が丘
https://i.imgur.com/89N3WpD.jpg

港エリア
https://i.imgur.com/8wve90P.jpg

金山
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg

畑エリア
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


横浜は高層ビルや高層ホテル
高層マンションなど点在

新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg

名古屋の都心部なんて発展してる所なんて
ほんの狭い範囲なんだよねwww

ビジネスホテルも広島以下だったのも発覚したしwベニヤのは旅館と合わせた数字なのはワロタwww
0314名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:27:06.00ID:AmNWc6Dz
>>312
福岡神戸京都低すぎん?
0315名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:29:40.63ID:1BjSBPjl
五輪開幕まで200日 横浜市内にカウントダウンボード
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000006-kana-l14

東京五輪の開幕まで200日となった6日、横浜市内に開幕までの日数を表示するカウントダウンボードがお目見えした。
神奈川県庁や横浜市役所前をはじめ主要駅前などに設置し、大会機運を盛り上げていく。
0316名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:38:27.70ID:ZY/bh1mc
312です。
基本的に「ビル街」になっている範囲を単純に面積で測りました。
ビル街としての密度の濃さや高さは勘案していません、単純に面積です。
0317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:03:30.62ID:5OfvAFyJ
どうでもいい。
対立厨は他でやれや。
ここは横浜スレ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:07:55.64ID:AmNWc6Dz
>>316
マンションも含むの?
0320名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:33:44.15ID:dehXIsYC
>>319
低層ビルばっかだな
四国?
0322名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:01:22.16ID:WiTi982l
対立厨だけの別スレを立てて、そこでとことんやり合ったらどうよ?
誰も文句いわないだろうし、このスレの大半の住民もせいせいするよ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:14:34.21ID:MYzBjuML
ベニヤはただ横浜に抜かれて
横浜を恨んでる
それでいて横浜に住んでるベニヤの叔母にもバカにされてるからね 横浜嫌いを加速させた

だから横浜の人を不快にさせたいんじゃない?いくら論破しても、大都はつづくと
誤魔化すのが、いつもの流れw
貧乏がバレて、開き直りで荒らし続けてる
もう3年くらい居座って荒らし続けてるよw
0326名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:41:28.02ID:wwf7Mv01
横浜港、2020年の客船入港予定を公開。
5月6日はクイーン・エリザベスほか6隻が同時着岸
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1227565.html

2020年は14隻の初入港船が予定されているほか、
2019年10月31日に新港ふ頭客船ターミナル・横浜ハンマーヘッドが開業したことで受け入れ体制が強化され、
ゴールデンウィーク最終日となる5月6日には大さん橋客船ターミナル、
本牧ふ頭客船ターミナルへの着岸を含め、計6隻が同時入船する予定となっている。
0327名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:42:51.10ID:MPjrX9iO
>>326
部屋から横浜港を一望できるワイ大歓喜
0328名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:59:55.82ID:0naG+jn6
単なる船だよ(笑)

どこの誰だか知らない異邦人が乗る船だけの話


セントレアの旅客機見て

マスターベーションする奴なんて居ねえけど(笑)


今夜も

タワマン眺めて「都内だなぁ」

濱カス不思議なマスターベーション


(笑)
0329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:45:22.92ID:uP1j/xe7
>>328
単なる移動手段の飛行機と客船を同一視するとは…
ベニア板でできた家に住んでる貧乏人には船内での豪華で非日常的な生活は想像できないんだろなw

まあ安心しろw
金持ちに失礼だから名古屋みたいな汚い田舎街には入港しないからw
0330名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:27:59.69ID:vZIw/Pnc
はっ?(笑)


ファーストクラスよりも豪華だろう

大空間や施設あるからな


でも

見えもしない客船内を想像してマスターベーションする濱カスも濱カスだな


はいティッシュ


(笑)
0332名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:38:55.88ID:sP0taUud
>>312
その基準がいまいち微妙なような気がする

京都の市街地は横浜の中心市街地西口伊勢佐木町関内馬車道あたりを合わせたより5倍は
広かったし、街並みを見ても横浜と比べて低いって感じることは無かった
京都駅前のビジネス街も低さは感じなかった
高知市もそうだけど、高知市ですら横浜と比べて低さを感じることは無かったよ
市街地も西口単体の3倍くらい広かったし

結局のところ、この高層ビルってのはタワーマンションが分散されたものを
カウントしてるだけで、大して街並みの都会度や景観には影響してないと思う

東京の丸の内や大手町、新宿西口とかレベルになると話は別だけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:42:48.09ID:sP0taUud
>>331
名古屋にはまだ行ったこと無いから断言できないけど、おそらくかなり名古屋のほうが
都会だと思うよ
京都に行ったら京都は断然横浜より都会だったし
名古屋が京都よりショボいって感想は聞いた事無いから

横浜は総合的な都会度は高松や松山と同じくらい
0334名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:59:42.46ID:sP0taUud
前までは「横浜ショボい」ってこのスレとかで言われるとムカついてたし
言い返したりしてたけど、今はそんな感情は全く無い

気づいたけど、横浜を馬鹿にされてムカついたっていうより
「どうせお前らが誇る地元なんて山に囲まれた田舎町だろ?」
「お前らはそこしか知らないから勘違いしてるだけ」
「全国2位の都会に喧嘩売るとか身の程知らずにも程があるぞ」
って感情かあってムカついてた

けど地方都市に行ってみたら想像より遥かに都会で情報も行き渡っててビックリした
そし横浜ってあんまり都会じゃないってのもわかった
でも不思議と全く悔しくはないし、負の感情も湧かなかったんだよね
地方スゲー!っていう素直な称賛しか感じない

馬鹿にされることじゃなく、不当に低く見られてると感じたからムカついてただけ
だから今は「横浜ショボい俺の地元よりショボい」って言われても
あ、そうなんだ。君の地元は都会なんだね
としか思わない

地方で都会って言われてる街はマジで都会とわかったからね
流石に徳島や、行った事ないけど鳥取島根にバカにされたらムカつくけど

何より横浜が変わったわけじゃないから好きって感情は変わらない
0335名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/08(水) 04:57:00.15ID:DWSEC1bn
データむしろ横浜が抜いてるけどね

大都市の条件

平均年収でも横浜に負ける名古屋

ホテルでも横浜に負ける名古屋

GDPも横浜に負ける名古屋

高いビルでも横浜に負ける名古屋

開発件数でも横浜に負ける名古屋

最低賃金でも横浜に負ける名古屋

人気でも横浜に負ける名古屋

公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋

日本一高いビル建てた横浜、建てたことない名古屋

従業者数でも横浜に負ける名古屋


高級ホテルの数も横浜以下の名古屋

オフィス賃料も横浜以下の名古屋


世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外

世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外

人口増でも横浜に負ける名古屋

私鉄本社数横浜2社>名古屋1社

企業転入横浜>名古屋

社会資本整備(国にタカリ)名古屋>横浜

水洗トイレ普及率神奈川>愛知

ボットン便所普及率愛知>神奈川

フェスランキング横浜ランクイン名古屋なし

イオンモールの数名古屋>横浜

これ追加するの忘れてたwww
0337名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/08(水) 05:19:27.78ID:DWSEC1bn
リニアでの経済効果

これ見ればわかるけど横浜の方が
経済効果が高いことが納得できる
名古屋のビジネスホテルは9000室しかなく
リニアも開業するのに
ホテル客室数が伸びない

横浜はホテル開発ラッシュ

これってリニアでの需要がないって理由なんだのね

↓数字でも現れてる

リニアでの経済効果

神奈川530億

愛知300億←www


三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算
https://m.imgur.com/qaTIbU7

危機感だぎゃw
愛知リニアで危機感
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg
0338名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/08(水) 05:30:33.45ID:DWSEC1bn
ちなみに口先だけで悪くいう事しか出来ないベニヤw

名古屋を超えてるってソース全部出せるよ

2015年のアンケートじゃなくて
最新のデータでね

大都は続くも調べたらショボいのもよく
わかったしw

生の声もありましたw

横浜に移住した名古屋の生の声で
名古屋は田舎とよくわかったってソースもあるしwww

横浜の都心部は4.4キロ
https://i.imgur.com/LOODB3C.jpg


名古屋は2.2キロ
https://i.imgur.com/TNIaDWF.jpg

↓wwwm

http://misachasu.com/2018/07/06/nagoya/

名古屋は観光といい、パッとしません。これといった需要がある観光資源が恐らく無い。現時点ではわざわざ観光に来るような街ではないと思っています。

中途半端な都会さの街…。

※私は名古屋が嫌いなわけではなく、あくまでも個人の主観で書かせてただいています。

これといって特徴が無く、東京や大阪、神奈川ほど都会でも無い…かといってガチ田舎でもない…微妙なポジション。

これにより田舎者コンプレックスが発動し、数ヶ月前は上京しようかなと考えた時期もありました。(しかし今回の東京疲労消耗で逆に上京したくなくなった。)

…まあ、そんなかんじで私みさちゃすは名古屋に対し地元愛や郷土愛は皆無だったわけです。

東京に行って気付いた名古屋の良いところ

中途半端な都会×田舎さが過ごしやすい!!

@街が狭いし、繁華街が名古屋駅か栄のほぼ2択だから楽。

東京だとどの駅も繁華街で、誰か人と会うにしても銀座、六本木、渋谷、新宿、目黒、他にもいっぱいあああああああああああ…と選択肢がとても多いです。

しかし名古屋は田舎なので繁華街は「名古屋駅」か「栄」か、せいぜい「金山」くらいしか会うところが無いので選択肢が少なくてめちゃくちゃ楽。

ちなみいメインの名古屋駅と栄は近くて、タクシーだと千円くらい。地下鉄だと2駅。移動が楽なんですよね!!
0339名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 06:04:17.33ID:wXOpj5jL
2020年 横浜の進撃が止まらない!

○コーエーテクモゲームス本社/横浜東急REIホテル/KT Zepp Yokohama
2020年1月に完成し、横浜東急REIホテルは4月7日に開業する予定です。
KT Zepp Yokohamaは3月14日に開業です。

○ザ・タワー横浜北仲
高さ199.95m、総戸数1179戸の超高層マンション
2020年2月下旬に竣工し、マンションは同4月下旬に入居が始まる予定です。

○横浜グランゲート(YOKOHAMA GRANGATE)
高さ99.5m、延べ面積109,000uのオフィスビル
2020年2月に完成し、同10月をめどにソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズが入居する予定です。

○ハイアットリージェンシー横浜
高さ74.885m、客室315室の高級ホテルです。
2020年春に開業する予定です。

○JR横浜タワー
高さ132.253m、延べ面積98,475uの複合ビルです。
2020年3月に完成する予定で、東京2020オリンピック・パラリンピック前の開業を目指しています。

○横浜市庁舎
高さ155.4m、延べ面積14万3448uの新庁舎
2020年5月末に完成し、同年6月末に供用を開始する予定です。

○ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
会員制ホテル「横浜ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート」(138室)を併設しています。
2020年6月17日に開業する予定です。

○村田製作所みなとみらいイノベーションセンター
高さ99.95m、延べ面積65,432uの研究開発拠点を新設します。
2020年9月に竣工する予定です。

○神奈川大学 みなとみらいキャンパス
高さ99.90m、延べ面積50,459uの「みなとみらいキャンパス」を新設します。
2020年11月末に完成し、2021年4月に開設する予定です。

○横浜ベイサイドの開業日決定!リニューアル前の2倍、約170店舗に
全面建替え工事のため閉館中の「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」の開業日が2020年4月10日(金)に決定。

○パシフィコ横浜ノース、2020年4月24日開業!ケータリングサービスにホテル2社
国内最大約6,300平米の多目的ホールを一括で使う超大型バンケットでは、着席で最大2,340名、
立食で最大5,000名規模となる大規模パーティーの飲食サービスを提供します。

○【2020年春頃OPEN予定】ぴあアリーナMM
1万人規模の音響環境に優れたアリーナ

○横浜武道館サブアリーナ
2020年10月下旬の開館を予定しています。
http://imgur.com/EQBX1i6.jpg
0340名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 06:40:30.61ID:wWaJCre2
○まる横浜市の現市庁舎が星野リゾートが手掛けるホテルに 2024年度に開業予定
関内駅前市役所跡地160m高層ビル
https://www.hamakei.com/headline/10710/


○横浜みなとみらい21地区において、街のシンボルとなる世界最大級の音楽アリーナとインターナショナルブランドホテル、オフィスの整備を通じて、上質なエンターテイメントを提供する「ミュージック・パーク」を形成し地域の賑わいの核となる施設を創出します。
2020年8月着工
https://www.kencorp.co.jp/consult/development/development_project/k-arena/
0341名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:19:43.76ID:18rItFZ/
>>332
みなとみらいには触れない模様
「見えない聞こえない…」
0342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:42:35.64ID:wWaJCre2
>>341
本当に横浜人なら横浜に纏わる質問してもいい?と聞いたらスルーされたからな

そう言えば千葉のIRは消えたなwww
来年も人口減少に陥る千葉w

↓これと同じレベルwww

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2020/01/06(月) 10:36:46.52 ID:SP+r+7Ra
令和2年の主な出来事予想
・横浜市ついに人口減少トップニュースに!横浜の田舎っぷりが全国にバレる!
・住みたい街トップの武蔵小杉がランク外に陥落!武蔵うんこ杉もはや住みたくない街 No.1か?とトップニュースになってしまう
・乗降客数5位の横浜駅がランク外に陥落!横浜駅が大宮駅以下だと全国にバレる!
・幕張新都心にメガフロートIR決定!幕張新都心が洗練された未来都市であることが全国に知れ渡る!
・幕張新都心に200m級高層ビル群が次々に建設され幕張新都心再開発がトップニュースになる!
・東京>千葉>さいたま>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜の都会序列が全国共通認識になる!


↓京都で一番高いビルは
日本電産本社ビルw
高さ100.6m/地上22階

京都の耕地面積10%超の11%ww
京都市11.4%

観光地の癖に人気タワーで
京都タワーは6位www
https://tripeditor.com/358244/2?amp
0343名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:52:32.51ID:B132mrie
ハマスタ3万5千席に増席 「多くの喜び届ける」 悲願のVへ横浜DeNA社長抱負
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000003-kana-base

横浜DeNAの岡村信悟社長が6日、横浜市中区の球団事務所で職員ら約270人に年頭あいさつし、
「球団、球場一体となってファンの人たちに多くの喜びを届けたい」と悲願の優勝へ抱負を語った。

 2月には横浜スタジアム左翼スタンドの工事が完了する予定で、約3万5千席に増席される。
0344名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:25:36.73ID:ZlmJ8OTL
>>341
みなとみらいってビル街じゃないしなぁ

横浜のおすすめスポットだとは思うけど
地方の人は行ったらガッカリするらしい
ビル街じゃねーじゃん!スカスカじゃん!
って
0345名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:36:19.37ID:ZlmJ8OTL
>>342
横浜人だよ
小さい頃は東神奈川の工場敷地内に入って遊んで怒られたりした

南区の住宅街の坂が多い古い家が集まる地帯は情緒があって一番好きだけど
横浜人にも知名度無いし、他所から来た人も興味を示さないから残念
まぁただの住宅街だけど
夜中に先輩に連れて行ってもらった寿町近くの定食屋(店名は忘れた。2階にある)
は人生で最も美味しいと感じた定食だった

学生の頃は中華街の格安ランチでどこが一番美味しいか友達と巡って調べたり
石川町のリーガルで初めて革靴買ったり
0346名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:51:00.00ID:R2393T36
>>344
エアプばればれ。恥ずかしいやつだな
0348名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:17:17.97ID:Mi5MaHcb
>>344
インターネット時代にそんな戯言は通用しない。

横浜市・超高層ビルデータベース・ランキング一覧
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

『TOWERS Milight 2019〜 みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ』を空撮してきました!(2019.12.24)
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/%E6%A8%AA%E6%B5%9C
http://imgur.com/fKrnqP9.jpg
http://imgur.com/Lf5mtdE.jpg
http://imgur.com/jU6pcDI.jpg
http://imgur.com/L0qImeE.jpg
http://imgur.com/OxDj08c.jpg
http://imgur.com/YYF2SOT.jpg
0349名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:57:03.28ID:wWaJCre2
>>347
ゆずが横浜出身なのは有名な話

では、コンビニでもなんでも横浜で買い物したならレシートがあると思うけど
そのレシートに5ちゃんと書いてうpできる?
それとも買い物なにもしない引きこもりでなければいいけどw

↓こいつ横浜人でカジノ反対厨なんだけど
兵庫人になって叩いたりするからね

要するに嘘ついて叩くのはよくある手口

横浜と言うならうpして
都合の悪い所は消してもいいから


700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/12/11(水) 23:51:32.47 ID:qo9dKJFs
カジノ賛成派のほうが怖いわ
ババアも嘘ついて導入しようとするし。


477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/12/11(水) 11:35:26.50 ID:qo9dKJFs
俺ら兵庫人はせいぜい大阪までしかいけない
大阪がしょぼいせいでフラストレーション溜まる
0350名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:01:27.84ID:2qRvLlYz
本当に横浜かな?w

それとも逃げる?キレて癇癪起こす?無かった事にする?www
0351名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:03:33.23ID:2qRvLlYz
それからよくある手口で5ちゃんごときで晒したりしないという言い訳もなしね

何故ならずっと横浜スレに来ては発作連投しかも長文だからね

レシートうp楽しみにしてるよwww
0352名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:04:15.43ID:Gw/oRwTv
>>348
いや、これ見て凄いビル街を期待して来た地方人が
実際には密集したビル街じゃなくて、遠近法で密集してるように見えるだけで
ビルとビルの間隔が超広いゆったりしたエリアだったってショック受けるのが
定番らしいじゃん。横浜人にとっては綺麗な場所を楽しむ良い所って位置付けだけど
地方の人はギッチリ詰まったビル街を見たくて来るみたいだし
あと写真は長時間露光によって実際よりキラキラして写ってるけど
いざ現地に行って肉眼で見ると写真ほどキラキラしてなくてガッカリするとも
0353名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:07:11.54ID:2qRvLlYz
>>352
ほれほれうpしなよ

昨日も家=庭で自演してたよな


では、コンビニでもなんでも横浜で買い物したならレシートがあると思うけど
そのレシートに5ちゃんと書いてうpできる?
それとも買い物なにもしない引きこもりでなければいいけどw

横浜と言うならうpして
都合の悪い所は消してもいいから
0354名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:07:30.31ID:Gw/oRwTv
>>351
レシートアップとかしないよ危なっかしい
今の時代何があるかわかったもんじゃないし
それにどうせ上げても5分以内に上げなかったから認めないって言うだろうしな
0355名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:08:44.04ID:2qRvLlYz
>>354
なんで?

たかがレシートあげるだけでなにビビってるの?

コンビニと横浜市と書いてあるだろレシート晒せばいいだけなんだけどww


ほれほらやっぱり都合悪い?www
0356名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:10:03.83ID:2qRvLlYz
ちなみに俺は株の配当金やハイブランド晒してきたけど??

今のところなにもないよ??

あと青山勤務疑われたけど、コンビニ名と
東京都港区と書かれたレシートさらしたけど??
0357名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:11:28.32ID:Gw/oRwTv
もっと別な物にしないか?
横浜駅のどこそこに落書きがあった
そこに何が書いてあったか答えろ
とかさ
それならアップしなくていいし、せこい手使わずに横浜人にしか対応出来ないし
ネットに上げなくてもいいし
0358名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:12:22.51ID:e3dAY7T+
しかも家って自宅回線かよw

引きこもりなの?

横浜と言い張るならうpして

出来ないなら嘘としか思えないんだけど?
0359名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:13:30.15ID:e3dAY7T+
>>357
そんなの調べればわかることじゃん

落書きなんて本当にあるかわからないし

レシートうp出来ないなら信じません
0361名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:20:17.96ID:e3dAY7T+
レシートうp出来ないの?

そもそも主観で語るやつって嫌いだわ

主観じゃ話にならないから
ちゃんとしたランキングがあるんだけどね

認めないって言うのは嫉妬からくるものw


主観ではなく

最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

https://www.google.co.jp/amp/s/honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/amp/
0363名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:21:41.89ID:e3dAY7T+
>>360
ネットで検索可能ですよw
ストリートビューでも探せるねw

だからレシート

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] :2020/01/08(水) 12:19:05.98 ID:Gw/oRwTv
>>359
うーん、どうするかなぁ
横浜駅周辺のこれ言ってみろ!
とかでいいじゃん
横浜人なら嘘か本当か確認しやすいし
0365名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:23:10.25ID:e3dAY7T+
>>362
じゃ、レシートうp

無理なの?
俺も名古屋くわしくなかったけど、
ネットで色々調べられたわw

もちろんストリートビューでね

だからレシートうp

晒せないなら嘘w
0367名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:25:03.01ID:e3dAY7T+
>>364
>>290
全部ソースあるけどw

で、レシートは??

逃げる?ww
0368横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:25:07.78ID:bfUrm2N9
シンガポールと上海の新しく建てる超ハイパー500メートル超える高層ビルかっけーなぁ。てっぺんがクラシカルで羨ましいわ。
日本だとヘリポート設置義務の関係であーいうの無理ゲーなのがほんと残念。
北仲地区にあーいうのかブルジュハリファみたいな美しいシルエットの建てて欲しかったぜ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:25:34.10ID:aUQc5yzT
>>366
例えば??
0371横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:27:35.16ID:bfUrm2N9
現在西口で公的喫煙所以外で煙草吸える灰皿置いている場所はどこでしょう?
これに答えられる奴は駄目だね横浜知らない奴だ。
0373横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:29:04.59ID:bfUrm2N9
現在すしざんまいあるテナントは以前はなにが入っていたか?答えてみろ
0375名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:30:36.39ID:aUQc5yzT
じゃ一つ目
横浜駅の東口から郵便局に向かうとき
階段の所があるけど(LUSHの所)
あの階段周辺が変わりましたが
どうなったかわかる?
0376名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:32:25.36ID:aUQc5yzT
ちなみに名古屋を抜いてるよ>>290は全部ソースありだよ
もちろん主観じゃなくてね
0377横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:32:54.78ID:bfUrm2N9
YouTubeで今後の超高層ビルみたいな奴を検索していると出てくるよ。シンガポールの方が唯一のハイパー超高層ビルだから見つけやすいと思うよ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:18:47.09ID:G69K3HAM
大都会の横浜は日本ナンバーワンだろうな
0381名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:20:38.86ID:G69K3HAM
名古屋が追い詰められてるな
0382名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:38:39.79ID:nNAXAtQj
横浜駅及びその周辺は関東で何番目にでかい?
新宿渋谷池袋東京の次?
0383名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:51:30.13ID:IBrO1AdR
東京とは雰囲気が違うよなあ
良くも悪くも郊外拠点駅
なんだかんだ神戸の三宮が一番近いと思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:15:09.43ID:UoQ/sAdu
ご自慢の西口とやらにいったが
広島レベルだったわ
0385名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:20:09.99ID:G69K3HAM
しょせんかっぺの戯言だな
横浜最強
0387名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:32:30.18ID:nNAXAtQj
郊外拠点駅だけど千葉船橋埼玉大宮のような田舎感はない
港町だからかな
0388名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:00:32.06ID:5/6mz97P
>>344
横浜にある高層ビルの7割みなどみらいだわw
隙間に雑居ビルがないだけで、高層ビルの集積は日本屈指。
0389名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:48:24.58ID:nxc/+rX7
規模は違えども関東の繁華街(渋谷池袋横浜大宮等…)って造りは似てると思う。
駅ビル&駅直結の箱モノ+あまり広くない繁華街。
0390名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:00:03.57ID:E17/4X5B
横浜に「住んでみてどう?」市外から引っ越してきた人に聞いてみた!
http://www.hamarepo.com/story.php?story_id=7457

県外から横浜に引っ越してくる人も多いと思います。実際住んでみて、どんな印象を受けたか知りたい。
「横浜、住んでみてどう?思ってたイメージと違った?」 (たけむらさん)
0391名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:02:15.96ID:UoQ/sAdu
>>389
はじめて渋谷いったとき
あまりの小ささにびびったわ。
交差点渡ったら
もう田舎の商店街風情やし
0392名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:08:17.36ID:R2393T36
裏口である西口しか知らないと横浜駅の中で世界5位の乗降客数がどうなってるか想像は出来ないよな

しかし早くステーションオアシス動いてくれないかな。休日だとポルタはどの店も列になっちゃってランチに困るんだよね
0393名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:19:00.77ID:G69K3HAM
ポルタだけじゃないから厄介だな。
ジョイナスも行列出来すぎてる。飯食えない
0394名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:36:37.52ID:5/6mz97P
>>391
おいおいw
横浜西口が広島レベルで
渋谷が田舎の商店街ってw

関東を蔑みたくて仕方ない様だけどめちゃくちゃだなw
0395名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:52:20.48ID:UoQ/sAdu
>>394
ん?
思ったままを言ってるだけだが
気に障ったんか
0396名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:01:22.43ID:aUQc5yzT
>>378
いやいや、あそこ横浜なら常識だけど?
やっぱり横浜人は嘘かよwww
0397名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:13:57.16ID:hHs4RdKH
一部地方では町起こしに甚大な影響を与える大河ドラマ。

本日発表、再来年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」主演は小栗旬。
脚本は三谷幸喜。
「草燃える」に続き鎌倉幕府系、小田原市が北条五代を大河にとアピールしてたけど
後北条氏ではなくまた北条得宗家(笑)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200108/k10012238891000.html
0398名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:16:38.17ID:Rl0qWXsU
横浜駅西口なんて宇都宮レベルだぞ
路地ちょっと行ったらすぐに山岳地帯
とてつもなく市街地が狭いし、道は狭くて汚い上になんもないクソ田舎
渋谷は普通に都会だよ
関東の都会は、千葉、柏、越谷、大宮、川越、所沢、立川、二子玉川、蒲田で囲まれたエリア内
エリア外は山岳地帯や田畑や民家しかないクソ田舎
0399名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:21:09.87ID:aUQc5yzT
千葉や埼玉が入ってるとギャグに見えるw
そう言えば千葉のIR残念だったねw
爆笑したけどw

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2020/01/06(月) 10:36:46.52 ID:SP+r+7Ra
令和2年の主な出来事予想
・横浜市ついに人口減少トップニュースに!横浜の田舎っぷりが全国にバレる!
・住みたい街トップの武蔵小杉がランク外に陥落!武蔵うんこ杉もはや住みたくない街 No.1か?とトップニュースになってしまう
・乗降客数5位の横浜駅がランク外に陥落!横浜駅が大宮駅以下だと全国にバレる!
・幕張新都心にメガフロートIR決定!幕張新都心が洗練された未来都市であることが全国に知れ渡る!
・幕張新都心に200m級高層ビル群が次々に建設され幕張新都心再開発がトップニュースになる!
・東京>千葉>さいたま>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜の都会序列が全国共通認識になる!
0400名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:27:52.83ID:5/6mz97P
>>395
いや、ぶっ飛んでるなと。

横浜西口=広島
渋谷=田舎商店街
渋谷の路面店が横浜より以下ってことになるけど?笑
0401名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:29:46.02ID:UoQ/sAdu
>>398
別に渋谷が都会でないとは言ってないがな
0402名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:30:19.71ID:Rl0qWXsU
>>399
お前、埼玉や千葉どころか他の拠点都市に旅行や仕事で行ったことないんだろ?中学生?
実際行ったら、横浜がいかにクソ田舎か思い知って横浜は都会だ!とか言ってた自分が恥ずかしくなって首釣りたくなると思うよ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:32:22.31ID:UoQ/sAdu
>>400
別にどうでもいいよ
交差点ちょっと離れたらもう普通やんw
大騒ぎするほどじゃないわねと
新宿と都心はともかく
渋谷だの池袋で大騒ぎされてもなw
0405名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:36:10.85ID:cpYxAoAD
林市長の意思は固いな


横浜市長、IR汚職「しっかり調査を」 誘致は継続


カジノを含む統合型リゾート(IR)参入を巡る贈収賄事件について、IR誘致を目指す横浜市の林文子市長は8日の定例記者会見で「あってはならないことだ。
しっかり調べて、はっきりさせていただきたい」と述べた。一方、同市は「国の時間軸に合わせていく」として、準備作業を継続する方針を強調した。
0406名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:23:29.40ID:T0//uwwA
>>371
イアスの手間のコンビニ
0407名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:24:02.89ID:T0//uwwA
>>406
ミス イアスの手前
0409名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:37:25.11ID:wNVkJwF1
>>404
横浜も渋谷も繁華街の売上は同規模だから別にそこ拘る事ないな。

新宿は別格だけとして2番手につけてる横浜スゲーな。
0410名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:52:39.20ID:E5yRta02
横浜は生まれながらにしてどうしようもないハンディがあるのだ。
実に可哀そうではないか。

横浜市のハンディ・゚・(ノД`)・゚・。
・市域の大部分が山岳地形という制約により、本来は都市にするには適していない。
・首都東京が近くにあり、都市ポテンシャルを東京にかなりストローされている。
・基本的に幕末以降の歴史しかなく、日本にありながら地域独自の文化が極端に弱い。
0411名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:53:22.92ID:KEVtRuey
>>409
そりゃパチンコ店の売り上げも含めてるからな
朝9時開店で超満員だもの相当な売り上げになるだろうな
0413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:07:20.72ID:PLyVvRcF
みなとみらい
0414名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:08:14.47ID:DWSEC1bn
むしろ大阪はぶっちぎり
https://todo-ran.com/ts/kiji/12001

所詮口悪く言っても現実はこれ
0415名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:11:43.22ID:7SvZHi37
大阪はほっとけ
いずれ首都になる。

横浜としては
大阪が首都になったときの利益の最大化を考えるべき。
0416名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:14:13.22ID:cpYxAoAD
別になんとも思わない
何故なら、サンズもメルコもウィンも横浜に取られた田舎だからw
0418名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:15:41.11ID:7SvZHi37
横浜とすれば
今まで煮え湯を飲まされ続けてきた
目の上のタンコブ「トンキン」を葬る、最大のチャンスやで
0419名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:18:13.71ID:cpYxAoAD
>>418
大阪は確かに凄いけど
大阪は大阪でやればいいし、横浜は横浜じゃね?

都市=自分に捉われすぎてると思うけど?
0420名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:19:08.28ID:DHRB9xzx
大阪が首都?京都ならまだ分かるが。
東京の下位互換に首都を置く意味は無いだろう。
0421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:20:55.52ID:RrO6DGFn
>>416

お前が大阪を田舎とか言うと、竹内みたいな荒らしがくるんだよ。

健全な横浜スレにしたい良心があるら、プロレスは別スレを作ってやってくれ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:21:32.09ID:wNVkJwF1
>>411
ブーメラン笑ったwww
0423名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:23:19.12ID:qt9XH0fb
飯食わせてもらってる江戸に文句言うナラズモノ(笑)


江戸マネー無しに生活出来るようになったら江戸ああだこうだ言おう


濱カス出稼ぎ江戸マネー無かったら

役所は崩壊(笑)餓死者続出(笑)


濱カスは永遠の反抗期なんだろうな

喰わせて育ててもらってるのに親に文句言って逆らおうとする


(笑)
0424名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:23:49.41ID:5/6mz97P
名古屋がショボすぎて最近ベニアの存在感ないな
0425名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:24:22.21ID:UoQ/sAdu
>>409
いや、ご自慢の西口駅前広場は
広島駅南口レベルだわ
0426名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:24:45.40ID:cpYxAoAD
>>421
別に俺が言わなくても散々荒らされてたけどね
横浜がカジノ誘致した日は大阪人が発狂して
大阪はサンズがあるけど、横浜は三流の外資しかこないと言って荒らしていたw
しかしその日にサンズが大阪から撤退しで横浜に誘致したら、大阪はMGMと決まってるからサンズ は撤退しただけと、言い訳の荒らしをしていた
俺云々じゃなくて、嫉妬されるから荒らされるだけ
0427名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:25:32.30ID:UoQ/sAdu
>>420
まだわかるというか、いつまで
陛下は坂東にいるつもりなのかね
0428名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:29:23.35ID:JSDslrwc
>>424
数字の上ですべて横浜に負けてるからね
>>290
名古屋が笑えるのは、広島よりビジネスホテル少なくて9000室しかないw
で、ベニヤが名古屋のホテルは3万室あるとドヤってたけど、実はそれ旅館の2万室含めた数字だったんだよねw
名古屋スレ見ればわかるよw
爆笑するからw

【名駅】名古屋について語ろう【栄】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1578265155/
0429名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:32:29.20ID:wNVkJwF1
>>425
ああ。広場と言えるスペースなんてないからそりゃそうだろうw
0430名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:33:02.96ID:L/keY8z9
>>428
対立厨は消えてくれ!
横浜を語るのに他都市との比較は要らないし、
むやみに煽る必要もない。
0431名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:35:40.27ID:JSDslrwc
もうその手の事は何度も言われたけど
絶対反応する奴いるでしょ
俺はどうこうの話じゃない
徹底して無視できない奴はいる
0432名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:36:52.45ID:E5yRta02
日本時間の今夜10時から、あのカルロス・ゴーン氏の記者会見がベイルートで開かれるぞ!!
横浜最大の企業・ニッサンが世界中から注目されることになるよ!!!
0433名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:45:50.03ID:DHRB9xzx
>>427
東京の方が居心地が良いから以外に理由は無いだろ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:45:55.24ID:7SvZHi37
ルノー傘下の日産。
0436無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:10:42.67ID:stI2Pb7a
発狂して居るとか根拠に基づかない妄言を

仕出したら白旗を挙げた様な物ですわ…(笑笑)
0437名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:24:09.56ID:3c3Co6Pw
IR誘致表明の林市長、誘致反対の“ハマのドン”と・・・
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3871995.htm

カジノを含むIR・統合型リゾート施設の誘致を表明している横浜市の林文子市長が、
横浜港運協会などの新年会で、誘致反対の姿勢を示す港運協会の藤木幸夫会長と顔を合わせました。

 「これからもしっかり取り組んでまいります。どうぞご一緒にご協力お願い申し上げたいと思います」(林文子 横浜市長)

 壇上からの挨拶では2人がIRについて具体的に触れることはありませんでしたが、新年会の最中、取材に応じた藤木会長は・・・

 「駄目なものは駄目なんだよこれは。人間としても駄目なものなの。決まってるの」(横浜港運協会 藤木幸夫会長)
0439名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:34:48.39ID:huKMAVaf
IRが首都圏にできるのは確実なんだから大阪は横浜を応援すべきなのに
東京にIRができたら大阪は今以上に圧倒的に差がつくけど、横浜にできても大阪が横浜に追いつかれる事はないんだから

これ以上国内で東京に下に見られるよりは横浜を応援して少しでも東京に追いつく方が大阪としてはましでしょ
0440名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:36:43.44ID:OPv27v5C
「お前はマル(賛成)か、バツ(反対)かという話はなし。それをすると具合が悪いから」としつつ、「先輩たちのため、将来のため、私は頑張る」と改めて決意を示した。


これを省く記事も多いけど、ドンさんはもう新埠頭をもらって角を引っ込めてますから

https://lnews.jp/images/2019/11/20191115yokohama.jpg
0441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:45:41.47ID:18rItFZ/
>>439
IR業者をごっそり持っていかれたのが悔しくて冷静に判断できないんでしょう。
0442名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:56:01.46ID:L/keY8z9
>>439
悪いが、その言葉のというか書き込みの端々に対立厨的な根底が見え隠れする。
確かに大都市は利便性が高く、あるゆる面でクオリティーは高いかも知れない。
だけど、例えば東京都区内に住んでいるからといって、北海道や九州四国に住んでいる人とくらべて、偉いといえるのか?
大阪のような拠点都市には東京や横浜出身者だって少なからず住んでいるはず。
逆に東京都区民や横浜市民(住民票があるという意)だって関西出身者や九州出身者なども多く在住している。
なので、どこは横浜に勝ってるとか負けてるとかに拘ってクソレスを繰り返してる奴は、人間力の薄さを感じてならない。
0444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:58:44.02ID:G69K3HAM
東京にIRを作るべきだな
俺らが東京をさらにバカにできるし
0445横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:59:16.18ID:7agGjENu
日産にとってはイギリスのEU離脱はいたいわな。アイルランド、北アイルランド日本企業で働いている人達にとっても辛い。
ギネスビールもおそらく更に高くなるよ。
たまに飲みたくなるんだよなぁギネスビール。

ワイのこの情報源は年始の池上彰解説番組だけどな苦笑
0446名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:34:49.88ID:ZEEj+T1/
【江戸時代】

五都=江戸・京・大坂・名古屋・金沢


【現代】

五大都市(ごだいとし)は、1943年(昭和18年)から1956年(昭和31年)までの日本において、横浜市・名古屋市・京都市・大阪市・神戸市の5市を指す場合に用いられた総称。六大都市から東京市を除いた5市にあたり、後の「政令指定都市」制度のもとになった。

現在、日本で「五大都市」と言う場合は、札幌市、東京都区部、名古屋市、大阪市、福岡市(五大都市圏参照)を指すことが多い。


横恥は

大都
http://ymg.nagoya/wp-content/uploads/2017/04/img_58dee92717f95.png

に近づく前に

先ずは札幌と福岡を抜く必要があります


それには濱カス自らの力で飯を食える都市になること

少なくともこれから半世紀

がんばりましょう


そう七年後は横恥鎖国←(祝)

横恥の存在感が更に低下しますことを心より御祝い申し上げます


(笑)
0447名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:35:48.44ID:3c3Co6Pw
横浜市、2020年に3つの新デッキ整備。
横浜港の客船寄港数は過去最高に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000178-impress-sci

横浜市では、横浜港の国際競争力の強化を図り、2020年にパシフィコ横浜ノースなど新施設や、3つのデッキを開業。
クルーズ客船の一層の受入れ、臨海部の賑わいづくり、物流機能の強化を推進する。

客船を間近に臨み横浜港を一望できるハンマーヘッドデッキ(夏予定)、
みなとみらい新港地区と中央地区を結ぶみなとみらいデッキ(7月予定)、
横浜駅方面と春開業予定のパシフィコ横浜ノースをつなぐキング軸デッキ(4月予定)の供用を開始。

山下ふ頭では夏から18mの動くガンダムを展示するほか、交通広場を暫定整備。
交通広場から、みなとみらい21地区及び横浜駅を結ぶバス「ベイサイドブルー」の、6月からの運行を予定している。

これら新施設のオープンや回遊性の向上などにより、港がますます楽しくなるよう取り組む。

クルーズ客船の受入れについては、東アジアの「クルーズ発着拠点」として定着することを目指す。
横浜港の2020年度客船寄港数は約270回を予定しており、過去最高になるという。このうちベイブリッジを通過できない超大型客船は2019年度の約20回から約90回に拡大。
また2020年度からは7隻同日着岸の運用を可能とする。
なお5月6日には、日本初の6隻同日着岸が実現する。

そのほか、国内最大級のコンテナ・完成自動車拠点に向けて、物流機能を強化。
南本牧ふ頭では国内最大の大水深・高規格コンテナターミナル(水深18m、延長900m)が完成。

新本牧ふ頭では本格的な埋立工事、本牧ふ頭ではコンテナ船用岸壁の延伸、コンテナターミナルの拡張、
ロジスティクス拠点の配置、大黒ふ頭ではコンテナ船用岸壁の自動車専用船岸壁への転用や改良による完成自動車取扱機能の強化を進める。

さらに、3月22日の横浜北西線開通により横浜北線と一体となり、横浜港から東名高速までが直結。物流機能がさらに効率化するとしている。
0448名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:40:29.42ID:PLyVvRcF
◆中継 逃亡のゴーン被告が会見
1/8(水) 21:58

中継 レバノンに逃亡、ゴーン被告が会見
0449名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:41:28.91ID:PLyVvRcF
ヨーン豪疑者
0450名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:51:35.41ID:wtbvS2X1
悪事 GO ON(ゴーン)


サゲロケ横恥の責任は大きい


名は体を表すと言う

場は性格を表すとも思う


横恥ロケーションがゴーンの悪どさを加速させた

横恥でチヤホヤされ過保護で悪事も大目に見られる

この体質が変態ゴーンを生んだ


変なコスプレに幼稚な隠れんぼ逃亡


これが横恥のトップなのだから

濱カスの程度が分かります


(笑)
0451名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:54:21.58ID:gNbb6pZz
横浜最強!

2020年 横浜の進撃が止まらない!

○コーエーテクモゲームス本社/横浜東急REIホテル/KT Zepp Yokohama
2020年1月に完成し、横浜東急REIホテルは4月7日に開業する予定です。
KT Zepp Yokohamaは3月14日に開業です。

○ザ・タワー横浜北仲
高さ199.95m、総戸数1179戸の超高層マンション
2020年2月下旬に竣工し、マンションは同4月下旬に入居が始まる予定です。

○横浜グランゲート(YOKOHAMA GRANGATE)
高さ99.5m、延べ面積109,000uのオフィスビル
2020年2月に完成し、同10月をめどにソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズが入居する予定です。

○ハイアットリージェンシー横浜
高さ74.885m、客室315室の高級ホテルです。
2020年春に開業する予定です。

○JR横浜タワー
高さ132.253m、延べ面積98,475uの複合ビルです。
2020年3月に完成する予定で、東京2020オリンピック・パラリンピック前の開業を目指しています。

○横浜市庁舎
高さ155.4m、延べ面積14万3448uの新庁舎
2020年5月末に完成し、同年6月末に供用を開始する予定です。

○ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
会員制ホテル「横浜ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート」(138室)を併設しています。
2020年6月17日に開業する予定です。

○村田製作所みなとみらいイノベーションセンター
高さ99.95m、延べ面積65,432uの研究開発拠点を新設します。
2020年9月に竣工する予定です。

○神奈川大学 みなとみらいキャンパス
高さ99.90m、延べ面積50,459uの「みなとみらいキャンパス」を新設します。
2020年11月末に完成し、2021年4月に開設する予定です。

○横浜ベイサイドの開業日決定!リニューアル前の2倍、約170店舗に
全面建替え工事のため閉館中の「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」の開業日が2020年4月10日(金)に決定。

○パシフィコ横浜ノース、2020年4月24日開業!ケータリングサービスにホテル2社
国内最大約6,300平米の多目的ホールを一括で使う超大型バンケットでは、着席で最大2,340名、
立食で最大5,000名規模となる大規模パーティーの飲食サービスを提供します。

○【2020年春頃OPEN予定】ぴあアリーナMM
1万人規模の音響環境に優れたアリーナ

○横浜武道館サブアリーナ
2020年10月下旬の開館を予定しています。
http://imgur.com/EQBX1i6.jpg
0452名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:23:55.47ID:pTO8qbrT
>>439
東京のIR誘致はなかなか難しいでしょうな
小池知事の再選は確実だろうが
再選されてもIR誘致に踏み切れない
都議会自民党と対立してる状態では
無理でしょうな
2021年に都議選が有るし
小池さんの手駒である都ファを
出来る限り温存したいから
IR誘致みたいな政治的リスクの高い
政策は取らない
まぁ東京がIR誘致を表明するのは
早くても2021年夏以降になる
0453名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:24:01.42ID:/Oh+gpnr
みなとみらい カウントダウン
https://youtu.be/on0QQ43d3hI
0454名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:31:18.12ID:UoQ/sAdu
>>429
なんか
予想通り絡んできてますやん日本人
何がしたいん自分?
0455名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:32:32.40ID:PLyVvRcF
□■■■■■■
□□■■■■■
□□□■■■■
□□□□■■■
□□□□□■■
□□□□□□■
0456名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:43:57.31ID:UoQ/sAdu
>>433
おっさんええ歳して何言うとん
アホかおまえ
無理矢理縛りつけられとんねん。
0457名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:49:39.57ID:18rItFZ/
>>446
少ない高層ビルの隙間を埋めつくす戸建や雑居ビルが発展途上国みたいだ…
0458名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:59:56.17ID:qkTlzWzO
■10階以上の中高層ビル&#160;

名古屋3,332棟
横浜市1,835棟

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

100M以上の高層ビルが、横浜は名古屋より多いだけ。
160M以上の超高層ビルは、名古屋は横浜の5倍です。


■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)

名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅( 東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅( 南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐 木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)

http://www.city.yokohama.lg.jp/&;#160;


やはり中核都市と、衛星都市では差は明らか、
横浜の人は、ここ数十年で、東京から人口流れて、みなとみらい等が再開発され、急に都会になり、日本で二番目の都会と、おのぼりさんになってるだけ、
昔はお洒落な田舎、お洒落な下町と言われ、そこが良かった。
今や、お洒落なイメージも無くなり、いまだにお洒落と思ってるのは、団塊世代のオジサン、オバサンだけ。
横浜をお洒落とか言ってたら、時代遅れ、おっさん、おばちゃんとバレてしまう。



大都の埋め尽くすビル

タレント照英は「大都会だ!レゴブロックみたい!隙間が無い」と大都と表した


大都はつづく

http://imepic.jp/20191221/723430
0459名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:11:37.74ID:1mtt24Zc
>>454
糞チョンとか言われる前に巣に帰ったほうがええで。じゃあな
0460名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:24:19.59ID:02NtUXRT
横浜駅東口にある日産本社では今頃、幹部や社員たちがこの中継を、かたずを飲んで見入っているんだろあなぁ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:24:58.60ID:02NtUXRT
訂正
横浜駅東口にある日産本社では今頃、幹部や社員たちがこの中継を、かたずを飲んで見入っているんだろうなぁ。
0462無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:14:17.93ID:hiCQ/rRm
本来ならば横浜のIRを

大阪は応援すべきなのに…

バカントン包茎地方の底辺の

IRと大阪の天上天下唯我独尊の

大阪のIRを一緒くたにするなよ

バ神奈川犬の糞田舎者はよぉ〜…(笑笑)
0463名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 05:34:04.70ID:TwcLa/FS
>>458
延べ面積は横浜の方が高いんだから

横浜>名古屋


もちろん会社数も横浜の方が多いから
必然的に
横浜>名古屋

これ保存しておきますw

https://上場企業サーチ.com/analyses/number_of_companies
      株式会社数   構成比(%) 上場会社数    構成比(%) 都道府県内の上場企業比率(%)

1 東京都 555,058 26.6% 1,898 50.6% 0.3%
2 大阪府 221,496 10.6% 419   11.2% 0.2%
3 神奈川県 130,105 6.2% 176   6.7%    0.1%
4 愛知県 110,483 5.3% 220   5.9%    0.2%
株式会社数の都道府県別ランキングと上場企業数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/images/201602141713.jpg
0464名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 05:34:50.40ID:TwcLa/FS
http://www.mlit.go.jp/common/000025664.pdf

(業務用建物の延べ床面積は東京都特別区では
1 億u、大阪市は 4 千万u弱)
非木造業務用建物ストックについて用途別に床面積をみると、
事務所・店舗等は、東京都特別区では 1億uを超え、大阪市では
4 千万u弱、名古屋市及び横浜市においては2 千万uを上回る
政令指定都市の多くは 500 万uを超える

昭和 60 年から平成 18 年の間の、
バブル期以降の 21 年間の産業用建物の用途別着工床面積の
累計床面積を主要な都市についてみると、東京都特別区では
約1億 2,016 万u(約8.6 万棟)に上り、
このうち事務所用が5割弱を占める

大阪市 5,169 万u(4.4 万棟)
横浜市 3,713 万u(3.3 万棟)
名古屋市 3,278 万u(4.8 万棟)

これに 2 千万u以上の神戸市、札幌市、福岡市の3都市が続く
0465名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 05:51:25.92ID:TwcLa/FS
>>458
はいこれw

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2020/01/07(火) 20:03:39.01 ID:ZY/bh1mc
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
単位:ku
札幌  5.5
仙台  2.7
東京 51.4
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
京都  2.1
大阪 18.9
神戸  2.8
広島  4.0
福岡  3.9
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
0466名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 05:53:02.01ID:TwcLa/FS
これもそう

☆★☆★総建物数と総床面積☆★☆★

      棟数(棟) 床面積(平方m)
【4S】
都区部 1 733 661 506 363 624
【S】
横浜市  846 026 180 308 404
大阪市  829 910 178 915 834
【A】
名古屋  609 865 133 419 516
札幌市  498 056 122 676 327
【B】
神戸市  413 350  95 824 837
京都市  770 875  88 682 687
【C】
福岡市  307 147  76 771 738
広島市  416 784  71 140 438
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index33.html
0467名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/09(木) 05:58:49.27ID:godq/d/p
名古屋人も認めましたw

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/12/30(月) 18:08:07.53 ID:1a02EEsk
オフィスビルストックとオフィスビル棟数を見ると、たしかに横浜の方が1棟当たりのオフィス面積がデカい。
それは認める。

しかし170m以上の超高層ビル棟数は名古屋が4倍多い。
0468無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/09(木) 05:59:01.28ID:hiCQ/rRm
バ神奈川犬のショボい

自慢はもう飽きたわ…(笑笑)
0469名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/09(木) 06:27:37.88ID:1pZJhpo6
オフィス街もこれ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2020/01/07(火) 20:03:39.01 ID:ZY/bh1mc
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
単位:ku
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8

※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。


↓このように普段から嘘つきで

捏造ばかり繰り返しす
ベニヤの話は鵜呑みにしちゃダメ

ビジネスホテル
横浜市 1万5193室
名古屋市 9350室←wwwwwwww

https://www.kankokeizai.com/image/2018pdf/20181117_04.pdf

名古屋市の旅館営業 20766室←www

↓名古屋の旅館営業は20766室と書かれてる

https://www.kankokeizai.com/image/2018pdf/20181117_04.pdf


101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2020/01/07(火) 21:07:50.31 ID:Ic86C03q
はっ?(笑)

じゃなんだ

大都はざっと20000も旅館部屋があるというのか(笑)

どこにそんなに旅館あるんだよ(大笑)

おまえは正しい最新データを見逃したいだけ
0470名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/09(木) 06:48:13.87ID:godq/d/p
あとこれ

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

横浜市133(296m有り) 

名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww
0471名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:03:55.49ID:godq/d/p
ちなみに
東京は別格として
地元の港区が千代田超えてるのが意外だった


大阪291棟
横浜133棟
名古屋は100いかない82棟w

そりゃそうだw
名古屋なんてブルーカラー都市だし
名駅と栄の狭い範囲しか発展してないからなw
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html
0472名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:51:05.36ID:UqBs5piU
横浜IR「誘致まで3合目」…道のりは長いという真意 市長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000007-kana-l14

横浜市の林文子市長は8日の年頭会見で、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を登山に例えて
「今、3合目くらい」とした自身の発言を、「(実現までに)相当、道のりは長いというのが真意」と説明した。
0473名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:52:12.81ID:3LLRM6Gg
>>458
その棟数のソース見たら消防統計で
中のPDF見てもどこにもその棟数は出ていない
またベニヤの嘘か

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

名古屋は100m以上となると89棟数となり名古屋は埼玉より少なくなるんだがなw


そんな事だろうと思った

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

横浜市133(296m有り) 

名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww
0474名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:00:08.43ID:kgaYpNU4
横浜市長、IR汚職「しっかり調査を」 誘致は継続

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54163600Y0A100C2L82000?s=4

カジノを含む統合型リゾート(IR)参入を巡る贈収賄事件について、IR誘致を目指す横浜市の林文子市長は8日の定例記者会見で「あってはならないことだ。
しっかり調べて、はっきりさせていただきたい」と述べた。一方、同市は「国の時間軸に合わせていく」として、準備作業を継続する方針を強調した。
0475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:09:05.18ID:MVNz/goo
国内最大級のコンテナ・完成自動車拠点に
向けて、物流機能を強化

南本牧ふ頭では国内最大の
大水深・高規格コンテナターミナル
(水深18m、延長900m)が完成
0477名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:25:06.21ID:m5Tr7s0L
すっげえ
0478名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:33:38.86ID:xMCO1Trw
>>328
「都内だなぁ」???


(笑)
0479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:37:34.37ID:m5Tr7s0L
横浜からすれば大阪も東京も名古屋もだったか似たようなもんだからな
0480名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:41:35.50ID:xMCO1Trw
>>451
神奈川大学は間に合いそうも無いな
0481名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:43:08.98ID:tmc4Asdj
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34918930T00C18A9L91000


このクラス
濱カントリーならちょっとした話題になるだろうが
大都では当たり前

ホテル天国の中区中村区


あっまた10階以上が増えました


はっ?「50M以上」???

「10階以上」を摩り替え変換するマヌケはどこのどなたですか(笑)


■10階以上の中高層ビル&#160;

名古屋3,332棟
横恥市1,835棟

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

100M以上の高層ビルが、横恥は名古屋より多いだけ。
160M以上の超高層ビルは、名古屋は横恥の5倍です。


■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)

名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅( 東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)
※実は名古屋駅から更につづく
名古屋駅〜池下〜星ヶ丘〜藤が丘(13.1キロ)

横恥
横恥駅〜元町・中毒街駅( 南北4.9キロ)、ドヤ街=黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)

http://www.city.yokohama.lg.jp/&;#160;


やはり中核都市と、衛星都市では差は明らか、
横恥の人は、ここ数十年で、江戸から人口流れて、皆弔い等が再開発され、急に都会になり、日本で二番目の都会と、おのぼりさんになってるだけ、
昔はお洒落な田舎、お洒落な下町と言われ、そこが良かった。
今や、お洒落なイメージも無くなり、いまだにお洒落と思ってるのは、団塊世代のオジサン、オバサンだけ。
横浜をお洒落とか言ってたら、時代遅れ、おっさん、おばちゃんとバレてしまう。



大都名古屋を埋め尽くすビル群

タレント照英は「大都会だ!レゴブロックみたい!隙間が無い」と大都を表した


大都はつづく

http://imepic.jp/20191221/723430
0483名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:47:44.93ID:C8xbYdKH
え?それ自慢なの?マイナーじゃね?


横浜は外資のラグジュアリーホテルなんだけどww

ハイアット ホテルズ アンド リゾーツは、アメリカ合衆国に本拠地を置く国際的なホテルグループである。現在、ハイアット、アンダーズなどのブランドで、世界各地で500軒以上のホテルを展開している。
もちろん世界の


それからベニヤの貼ってるソースどこに
その棟数が書いてあるの?

■10階以上の中高層ビル

名古屋3,332棟
横恥市1,835棟

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

消防統計とビルの棟数となんの関係があるのでしょうか??ww


http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

皆さん探してみてくださいw

50m以上も横浜が上www

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

横浜市133(296m有り) 

名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww



名古屋=地方の田舎

あとオフィスビル街もこうでしたww

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2020/01/07(火) 20:03:39.01 ID:ZY/bh1mc
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
単位:ku
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
0484名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:04:44.33ID:3R0cJGg1
「横恥に滞在しても見たいというものが無い」

だから

カントリーでも問題無用です(笑)


だって

豪華客船を濱港に着けても

トラベラーは江戸が目的

はっ皆弔い?

素通りですよ(笑)


カジノでなんとか江戸直行を止めたい林婆さん


(笑)
0485名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:25:16.74ID:MvgN9j5M
横恥は仙台にも満たないとみている


人口目安でも市内総生産比較でもない

それは
やはりインフラを押さえているか否か


横恥はことごとく押さえていない

つまり
横恥は頼る街である


江戸に頼って頼って存続する地

電気ガスの二大インフラはもちろん仕事場なども


全く自立していない


自立していない街が自立する街にイチャモン?

そんな喜劇を披露するのが濱のカスである


(笑)
0486名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:10:29.32ID:G5GsCz1E
名古屋のスレがマウントの取り合い化してて草生える。名古屋のホテルもビルも横浜に劣ってるなんてプライドが許さないんだろうな。横浜人もほっとけばいいのに、くだらない事で熱くなるなんてよほど暇人なんだろうけど。
0487名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:16:19.38ID:P+aA7QY2
ここは名古屋について語るスレか?
みなとみらい開発スレだよな?
0488名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:26:34.07ID:WYLTVxGx
ほっとけばいいよ、あらゆる指標で負けて腹いせにベニアが荒らしてるだけだろ、小物が荒らすなんて相場が決まってるからな こんな事書いてるとピキるのがベニア
0489名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:31:31.39ID:uhY2YxU/
名古屋におんぶに抱っこの濱のカス


東海道新幹線が無かったら

横恥へは至難(笑)


空港も無い

僻地ヨコハジ


何も権限無いのに

なぜか威張る濱のカス(笑)


その腐り切った性格は先天的遺伝?後天的遺伝?


(笑)
0490名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:31:57.02ID:P+aA7QY2
>>488
やたらと「ベニヤベニヤ」とか繰り返してこのスレを荒らしてるうちの1人はお前だな。
そもそもベニヤって何よ?
そんな話をひたすら繰り返されても誰も興味ないから、やめてくれるかな?
0491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:34:15.32ID:XfUCrU3H
横浜って水道管すらまともに整備されてないんだな笑笑
紀元前の集落ですか?笑笑
0492名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:36:41.58ID:P+aA7QY2
>>489なんて、汚物処理場で処理される前にもがいてるゴミみたいなもんだろ。
そんなもんをその都度かまって、相手にする奴も荒らしだということだよ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:44:35.95ID:P+aA7QY2
興味ねーよ。

>クソ荒らし
0495名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:51:53.92ID:TwcLa/FS
>>491
下水道はこうだよ

トップ 国土・インフラ インフラ 下水道普及率

https://todo-ran.com/ts/kiji/23017

下水道普及率(政令都市)
100%  東京
96.7% 神奈川

78.0% 愛知
0496名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:53:19.56ID:/pv6W5qW
アラシ?

誰が←(笑)


オレは善良なる市民である


濱カスの自惚れを正し

林婆さん同様に横恥ダメ出しをして
濱カスの目を覚まさせる

これがオレの誠意ある行動である


濱への愛があるからこそのボランティア活動


それをアラシ?とかほざく濱のカスには唖然


まあアフガニスタンで亡くなった中村哲氏でも敵が居て狙われるのだから

濱のナラズ者が俺に敵対心を持つのも頷ける


(笑)
0497名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:09:29.77ID:TwcLa/FS
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html


【東京都】
港区 297 (内200m超えが11)
千代田区 189(内200m超えが4)
品川区 118、江東区 117
中央区 115(200m超え有り)
新宿区 98 (内200m超えが11)
渋谷区 63 (内200m超えが2)
豊島区 40(200m超え有り)、


【神奈川県】
横浜市133(296m有り)

【愛知県】
名古屋市82

【大阪府】
大阪市291
0498名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:11:20.56ID:TwcLa/FS
タイトル忘れた

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html


【東京都】
港区 297 (内200m超えが11)
千代田区 189(内200m超えが4)
品川区 118、江東区 117
中央区 115(200m超え有り)
新宿区 98 (内200m超えが11)
渋谷区 63 (内200m超えが2)
豊島区 40(200m超え有り)

【大阪府】
大阪市291

【神奈川県】
横浜市133(296m有り)

【愛知県】
名古屋市82
0499名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:16:49.86ID:XfUCrU3H
>>495
普及してても老朽化して破裂してるようなら何の意味もないよ
鉄道網もショボイ上に老朽化してるよな
地下鉄は何度も事故、シーサイドラインも事故、京急も脱線
結局のところ横浜は昭和の集落遺物
0500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:40.44ID:1mtt24Zc
妬み僻みやっかみ。隣の芝隣の花無い物ねだり

とりあえず連投荒らしのいくつかのワードと(大阪府)とかをNGに入れとけばかなり表示はスッキリするよ
たまに>>491とかが編みを掻い潜ってくるけど頭おかしいのがいるな程度にしか思わない
0501名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:20:51.95ID:TwcLa/FS
>>499
鉄道の事故は
関東に多いよ

別に横浜に限った話ではないw
それだけ鉄道が盛んだから
事故率が起きるってこと

https://toyokeizai.net/articles/amp/203508?page=3
0502名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:23:59.96ID:TwcLa/FS
>>500
昨日笑ったのが
横浜の商業は渋谷より高いと言ってるのに
大阪表記が、パチンコの売上のおかげと言ってて、実はパチンコの売上が高いのは大阪だったという下りは笑ったなwww
0503名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:28.24ID:P+aA7QY2
>>501
ちゃんとまともな書き込みも出来る奴なのに、
何故住民の迷惑も顧みずKYな荒らし行為をするんだ?
0505名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:57.47ID:TwcLa/FS
>>503
なんか名古屋SB iPhone=やわらか銀行君みたいw

↓名古屋スレ見てくれば?

名古屋が大いなる田舎やら全てにおいて横浜に負けてるソース見れるようww

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part91
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1578265155/
0506名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:13.70ID:XfUCrU3H
そういや神奈川って頭おかしい奴が多いのでも有名だよな笑笑
近年の猟奇的大量●人事件は全て神奈川で起きているという事実
座間バラバラ大量●人とか相模原障害者大量●人とか横浜大口病院大量●人とかドン引きですわ
0509名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:56.61ID:Hpw4AUdO
今日は大阪人と名古屋人の基地外荒らしが来てるのか。
今日もみなとみらいスレまで出張ご苦労さん。
0510名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:14.56ID:TwcLa/FS
そう?
俺ハイブランドや、株の配当金晒した事あるよ?ここの住人は見たことあるひといると思うけど?

ベニヤは壁画像晒して貧乏人発覚

名古屋SB iPhone=やわらか銀行君もナマポ発覚したけど、名古屋人って貧乏人多いんだねw

愛知県民のSB-iPhone
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/
0511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:41:35.15ID:1mtt24Zc
そういえばアンパンマンの隣何造ってんだとずっと思ってたけどNISSAN PAVILIONとかいう展示場になるんだな
夏だけの仮設なんだと
0512名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:55:01.61ID:TwcLa/FS
夏といえば

世界一の音楽アリーナと外資の高級ホテルとオフィスビルが着工する

楽しみすぎるわ
0513名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:57:02.53ID:TwcLa/FS
みなとみらいに、世界最大級の音楽アリーナ誕生!ミュージックパークを形成:Kアリーナプロジェクト

https://1201.yokohama/music-park-karena-project190304/

世界最大級の音楽アリーナとインターナショナルブランドホテル、オフィスを含めた「ミュージック・パーク」の建設が本格的に始動します。
完成は2023年10月31日を予定。
0515名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:17:43.55ID:0wHulv0J
大いなるカントリー

http://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm


GO GO 濱農!


名古屋市農業
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

農業就業人口は1241人


横恥市農業
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/nougyou/sesaku/nousei.files/0029_20190919.pdf

農業を仕事の主とする農業就業人口は4,482人で、
全国1740市町村では67位です。

農業就業人口は4482人←(笑)


農業お盛んですね


ジェラシー覚えます濱農


(笑)
0516名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:29:33.22ID:TwcLa/FS
農業就業とは第一次産業です

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差

都会で働く三次産業の割合は
横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

名古屋はホワイトカラーとは違い
ブルーカラー都市です

なるほどwww

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww
0517横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:32:14.11ID:RDU2Ecf5
あのさ、コピペするのやめてもらえます。
誰も読んでねーよあんたらのは。
0520名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:48:47.67ID:TwcLa/FS
>>519
ベニヤは建設的に会話できる人じゃないよw
ビル棟数も横浜のが多いくGDPもビジネスホテルも全て横浜が勝ってるのに全部捏造ソースと負け犬の遠吠えでワンワン吠えるだけ。やめろと言ったり、消えてと言ったりは寧ろエサでしょww
0521名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:13:07.19ID:TwcLa/FS
田舎すぎて衝撃って言われてる名古屋w

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
0523名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:34:05.01ID:2MDjBN6v
三都…大都・江戸・阿呆坂

五都…大都・江戸・阿呆坂・札幌・福岡

七都…大都・江戸・阿呆坂・札幌・福岡・仙台・広島


残念

横恥は選出されず


電気ガスの生活二大インフラを押さえていない横恥を重要視する者は少ない


(笑)
0525名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:26:27.11ID:vLHKbwZV
>>495
なんで東京の数字嘘ついて盛ってんの?
こいつ要注意だな

神奈川を装った東京マニアが愛知を煽ってると
0526名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:29:42.18ID:vLHKbwZV
下水道普及率

大阪市 100.0%
23区 99.9%

ざまあww
0527名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 03:40:04.38ID:yI451XWV
>>496
きんもー
0528名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 03:45:25.63ID:gyjSnqsX
>>525
地元東京だよ
インフラランキングはこうたけどね

>各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。


2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。
0529名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 05:40:46.40ID:vLHKbwZV
地元東京だからなんなんだよ
嘘つくようなアンチは横浜スレにいらない
0530名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 06:09:23.77ID:GUVtgVTJ
東京と横浜ダブルの可能性ありだな


カジノ、東京・横浜“ダブル誘致”も現実味…米トランプ、安倍首相に関係企業の参入を要請

米カジノ運営会社が日本参入を熱望していることは周知の事実。2017年の日米首脳会談時、トランプ大統領が直接、安倍首相に対し、
自身の大口献金者であるシェルドン・アデルソン会長が経営するラスベガス・サンズに日本参入の免許を与えるよう迫ったと、米の調査情報サイト「プロパブリカ」で報じられた。

 米カジノ運営会社の意向=トランプ大統領の意向が整備地域選定に影響すると考えると、東京と横浜は最有力候補だ。

もともと大阪での入札参加に意欲を示していたラスベガス・サンズは、横浜市が誘致に乗り出した直後の昨年8月、大阪での入札参加を撤回。

横浜での入札に転向する方針を明らかにし、同時に「東京にも焦点を当てる」と表明しているからだ。

東京都については、まだ「検討」段階にすぎないが、今年7月の都知事選をターニングポイントとして、誘致に乗り出す可能性がある。
0531名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 06:11:22.44ID:GUVtgVTJ
 東京と横浜については「近すぎるので、どちらか1カ所だろう」との見方がある一方、「ラスベガスなど海外ではカジノは“はしご”するもの。
インバウンドの観光客が長く滞在するのは圧倒的に首都圏なので、きょうは東京、明日は横浜、は成立する。東京と横浜の両方にあっていい」というカジノ関係者もいる。両方当選もあり得る。
0532名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:11:06.37ID:CaF8XkXQ
新商業施設「コースカベイサイドストアーズ」横須賀に、エリア最大級の食ゾーンや映画館など100店以上
https://www.fashion-press.net/news/57145

「コースカベイサイドストアーズ」は、横須賀市民に長年にわたり愛されてきた「ショッパーズプラザ横須賀」を、約1年かけてフルリノベーションした新ショッピングモール。
京急本線 汐入駅前より徒歩3分と電車でも車でもアクセスしやすい好立地となっており、
地上6階建てのフロアに100を超えるグルメ、ショッピング、エンターテイメントを楽しめるテナントが集結する。

「コースカベイサイドストアーズ」は、イート(EAT)、ショッピング(SHOPPING)、エンジョイ(ENJOY)と大きく3つのカテゴリで構成される。

コースカベイサイドストアーズ
オープン日:2020年4月24日(金)
0533名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:35:47.40ID:zcKYcshq
西口の特殊喫煙所、昨日探して今日も探したけど全くわからない....

三井住友信託、高島屋横のじゃないんだよね?

というか、横浜市民じゃない人間がド平日にわざわざ喫煙所探してるなんて
ありえないんだから、いい加減よそ者扱いするのはやめてくれw
新幹線や飛行機使って横浜人アピールするために横浜に来るとでも?
0534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:45:40.70ID:F4o1lIAk
西口なんて居酒屋しか無いのにそんなとこウロウロしてどうしたの
0535名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:46:44.08ID:zcKYcshq
ちなみにちゃんと交番や道ゆく人にも聞いた
そしたら、そこばかり教えられて終わり

仕方ないから鈴一で昼食

ビックカメラのアナウンスがしきりに流れてるのはネットじゃわからないよね?
今まで全く意識したことは無かったけど、これも証拠になるかな
0536名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:51:59.68ID:zcKYcshq
>>534
横浜人じゃねーだろって言われてさ
横浜の中心街が高知や京都よりショボいって言ったら
横浜に来たことが無いよそ者のエアプ扱いされたから
0537名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:05:45.53ID:GUVtgVTJ
これわからないとかありえない

絶対わかるけど、これわからないから
横浜ではないってことが発覚したわ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2020/01/08(水) 12:30:36.39 ID:aUQc5yzT
じゃ一つ目
横浜駅の東口から郵便局に向かうとき
階段の所があるけど(LUSHの所)
あの階段周辺が変わりましたが
どうなったかわかる?
0538名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:08:33.62ID:GUVtgVTJ
返答はこれな

言ってることも全く意味不w
東口は地下から出ない?

何言ってるんだ??www

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] :2020/01/08(水) 12:34:08.56 ID:Gw/oRwTv
>>375
.....ごめん
それもわからない東口は地下からほとんど出ないから...
0539名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:10:19.02ID:zcKYcshq
>>537
東口とかわざわざ行かないしなぁ
横浜人なら逆にわかるだろ
ああ、普段の行動範囲と違うならわからないよねって
むしろその質問に答えられる横浜人の方が少ないだろ
昨日もそこに行こうとは思ったけど、疲れてたし予定があったからやめた
0540名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:12:46.63ID:QK45NnR+
東口はいくよな
0541名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:15:44.73ID:GUVtgVTJ
わからないはありえません

横浜ならわかるよ


何故なら特にマニアックな場所ではないからw

凄く簡単w
しかも答えられないって事は
横浜じゃないって証拠だよ

そもそもレシート出せないから横浜の特定の場所を答えるって約束なんだから

それ出せなくて場所を答えるって約束なんだから横浜の人間じゃないって事


378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] :2020/01/08(水) 12:34:08.56 ID:Gw/oRwTv
>>375
.....ごめん
それもわからない東口は地下からほとんど出ないから...
0542名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:28:31.06ID:DWtQWUDj
>>539
東口はいかないからww

↓やばい頭おかしい
支離滅裂すぎてもうねw

設定忘れてたんだろうなw


378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] :2020/01/08(水) 12:34:08.56 ID:Gw/oRwTv
>>375
.....ごめん
それもわからない東口は地下からほとんど出ないから...
0544名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:49:49.95ID:zcKYcshq
いや東口を使わないのが珍しくないって横浜人なら当然のごとく知ってるだろ...

というかもうすでに俺が横浜人って気付いてるよね?
その上で都合が悪いから、なんとかよそ者に仕立て上げようとしてるよね
0545名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:59:18.01ID:l/EnDPpp
>>536
あー、そりゃエアプだな。西口は裏口だぞ。表出ろよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:01:37.69ID:l/EnDPpp
とりあえず東口行かない、知らないんなら横浜の事を知った顔しない方がいいって事は分かるかな
西口は開発待ちの裏口だからね

ひとまず>>286のルートを地図見ないで友人を案内できる?
0547名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:13:22.16ID:nDlFebrb
まあ、横浜人かどうかなんて真偽の程は置いといて、
興味のある場所しか頭の中に残っていないという傾向は確かにある。
俺は東口で特に目的を持って行った場所は、そごうと郵便局と崎陽軒本店、
それとスカイスパくらいだな。スカイスパには購入した回数券からも30回以上は行ったと思う。
でも向かう途中に何があるかと聞かれても、普段興味を持って周りを見てないから
瞬時には答えられないか、あるいは全く答えられないだろうな。
0548名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:19:44.25ID:zcKYcshq
馬車道は免許取りたてのころに路面駐車スペースの使い方がわからず大慌てしたのが思い出
日本大通りから日産が見える景色は晴れた日のドライブではいつもいいなぁと感じる

けど横浜は都会ではないよ
地方の街を見るまでは都会って感じてたけど
「東京を知ってる俺が都会って感じるんだから、2番目に都会」
って極普通に思ってたけど

地方の街を見てからは
「微妙だなぁ。駅だけ凄いとか、駅から出たらショボい街があってギャップにビビる
って地方の人が言うのもわかる」
と感じるようになった
0549名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:26:19.93ID:zcKYcshq
あと東口の地下って表現
これ普通に横浜人ならわかるだろ
西口から東口に突っ切るときは下に降りていくんだから
こんなことネットじゃ載ってないし調べようもないし
0550名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:26:35.27ID:nDlFebrb
533のレスはイミフだな。
何をもって特殊喫煙所なんていってるのか知らんが、
喫煙所なら高島屋の脇のわかりやすいところにあるよ。
俺は非喫煙者だが、あそこは目立つ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:42:56.89ID:zcKYcshq
とりあえず東口はそごうに行くときに素通りする程度でほとんど上がらない
崎陽軒のビルのロゴや献血→
の看板があるなぁって程度の印象
社会人になりたての頃にクオークでロレックスを見たり
ほとんど東口方面には行かない
郵便局があったとか忘れでたし
0554名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 14:11:17.00ID:l/EnDPpp
人の質問には答えず自分の感想風チラ裏ばかり垂れ流すからエアプなんだよ
あっちは知らんこっちも行かないってのが横浜を知った口を聞くなってこった
0555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 14:33:54.59ID:QK45NnR+
東口方面こそ行くだろ
0556名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/10(金) 17:21:30.80ID:fKvisH+i
国大生だけどあんま行かんぞw
横浜の中心は高島屋と相鉄駅の前だと思う
0557名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/10(金) 17:32:37.25ID:V7xpTJVo
横浜の中心市街地はただでさえ狭いのに
メインストリートはカラオケとパチンコと
ファーストフード店と薬屋眼鏡屋居酒屋
っていうザ郊外都市って感じの内容だからなぁ
その短いメインストリートの最大商業施設が
スーパーマーケットっていう負の歴史、かと思いきやそこも潰れてさらにひどい有り様
ハンズにも撤退されるし

でもそこが一番横浜で栄えてる場所という現実
0558名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 17:44:22.01ID:CXZ1hO2A
みなとマクロス
0559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 17:50:05.24ID:CXZ1hO2A
東口はそごうの海が見える本屋と
ロフトのあいだにある紙コップに注がれる
コーラ自販機で一服するのがコツ
0560名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:00:58.33ID:/i87YbRW
横浜駅構内往復したことあるなら東口は知ってるよ
横浜住民なのに東口知らないはありえない

まぁ結局晒せなくて指定した場所もわからないって言うなら横浜の人間じゃないし

なんのエビデンスにならないww

だってレシート無理って言うから
横浜駅の場所って言ったわけだし

横浜の人間という証拠はなにも出してない
0561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:08:38.24ID:BZTnqZKe
東口の事すらろくすっぽ知らないのに京都とか高知は横浜より都会だという事は知ってるアピール

エアプじゃなかったら何なんだよwww世の中にはひでえやつがいるもんだなwww
0562名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:12:06.60ID:KEC9vJfp
高知なんて日本でも有数の過疎化してる地域よりも横浜が田舎なわけがないし、仮に高知の方が都会なら地方交付金なんていらないよな
そして高知や京都よりって高知と京都を同列に語ってる意味もわからない
0563名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:23:53.21ID:BZTnqZKe
>>559
用がなくてもそごう駐車場の商品受け取り所でネクターを飲みながらジブリを見るのがおれのジャスティス
ラウンジでもいいんだけどちょっとボロいし暗いんだよな…改装しないかな
0564名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:32:41.26ID:0dROZGRB
高知よりは上だが
西口駅前広場は広島よりは下だわ
0565名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:58:49.31ID:yqVyQeU8
高知以外にも千葉大宮越谷柏が都会とか言ってたし、渋谷を田舎商店街っていうくらいだから、頭がアレな人なのでしょう笑
川崎が挙げないとこからも、神奈川県に対抗心を燃やす田舎者だと思うよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:20:00.19ID:QK45NnR+
地方都市は密度が無いんだよ。
横浜とか繁華街じゃなくても家びっしり詰まってるし道狭いし都会感すごい。

地方は広大な感じ
0567名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:23:49.14ID:QK45NnR+
あの狭いダイソーとか狭いドン・キホーテとかいかにも都会だよ。
しかしめちゃくちゃ疲れるから、横浜駅の方が好き買って言われたらそうでも無いけど。

駅前の幸福度ランキングなら間違いなく横浜駅は最下位争ってる。飯も行列に並ばないと食えんし
0568名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:31:02.79ID:h+4gNj3k
>>565
渋谷は普通に都会だって言ってんだろが。
千葉柏越谷大宮川越全て横浜なんかより都会。
お前は東京以北が関東平野の中心であり都市化されていることを理解してない。
神奈川なんか川崎がギリギリ関東平野でそれ以外は全て山岳地帯の田舎。
もはや関東地方に含まれてることの方が違和感がある。
0569名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:35:31.35ID:BZTnqZKe
食うところは足らんわな間違いなく
ただピークを避ければまぁ入れるって意味では八重洲あたりと感覚は同じ。現状維持ならいいけど昼間人口がガンガン増えてる最中だから急いで増やして欲しいね
0570名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:38:19.78ID:BZTnqZKe
山岳地帯にIRが出来るのかwww胸熱www
0571名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:54:15.14ID:JoEXImRB
>>565
俺が比べたのは高知と京都と福島だけだよ
渋谷なんて出してないし

高知市と横浜市なら横浜市のほうが総合的に都会だけど
西口と高知駅前だったら高知駅前のほうが都会

あと京都と高知を同列には語ってないよ
高知より京都のほうがはるかに都会
0572名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:54:23.48ID:yqVyQeU8
>>568
山岳地帯ww
どこ引きこもってたら100mない丘が山岳に見えるんだww
やっぱりアレな人みたい。
そりゃ埼玉が都会に見える訳だ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:57:29.64ID:yqVyQeU8
東京都と庭、別人だったのかw
埼玉とか高知とか明らかに微妙な街を出して煽るから同じやつだと思ったw
0574名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:08:01.84ID:JoEXImRB
>>566
地方に行ったこと無いのに語ってるのがよくわかる
たぶん地方は中心の市でも住宅街は足柄とか南房総とか秩父みたいなのが
デフォだと思ってるよね?家が点在してる感じの

違うよ
高知市ですら中心からしばらく車で走っても南区と同じくらいの住宅街で
超意外だったけどコンビニが至る所にあった。ドラッグストアや夜間営業のスーパーも

京都は中心からしばらく車を走らせると旭区みたいな感じになるけど、
それでも普通に家は密集してる

前にどっかで
関東は人口密度が高い
だけど、地方と比べてその分都会ってわけじゃなく、延々と田舎とド田舎が広がってるだけ
まともな都会は東京23区内にしか無い
地方じゃ都会認定されないレベルの街を関東人は都会認定する

なるほどなぁと思った

高知の人も京都の人も地元のことを謙遜じゃなくガチで田舎だと思ってたし
「いや!都会ですよ!」って言ってもお世辞としか思われなかった
0575名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:12:14.07ID:JoEXImRB
>>567
いや、あのエリアが都会ならマジで47都道府県ほとんど都会だろう....

行ったこと無いから憶測だけど
新潟静岡岡山熊本鹿児島那覇
あたりには都会度で負けてるか、良くて同格だと思う
0576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:23:20.55ID:h+4gNj3k
>>575
俺は仕事で沖縄に何度か行ったことがあるんだが、高層ビルは横浜に劣るが
繁華街の質とエリア面積はガチで横浜の10倍。
飛行機から眺める那覇市街並みも、羽田発の機から眺める横浜のクソ田舎とは市街地の規模が明らかに違い都会的だった。
0577名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:25:45.51ID:QK45NnR+
いやいや その地域の代表なのは分かるし便利だとは思うけど首都圏の中の一流である横浜は別格に混んでるし狭いし人多いし建物の密度やばいよ。

やっぱ違うよ地方とは。繁華街から出てもあらゆるところが狭くて立ちションする隙もない。
0578名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:26:38.75ID:JoEXImRB
地方の人って自分の地元のことを心底田舎だと思ってる
高知「高知は47都道府県中46位です47位は徳島(真顔)」
京都「京都は確実に47都道府県中、下から数えたほうが圧倒的に早い(真顔)」
こんな感じ
高知市民はともかく、京都市民ってもっと自信家というか気位が高いと思ってたのに
ネットで受ける印象と全然違った
0579名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:30:46.23ID:JoEXImRB
>>577
人は多いけど高知中心部や京都中心部と比べて密度がヤバいってのは無いよ
というか人通りは京都の中心部のほうが多いし

てか、地方は中心部でも立ちションする隙があると思ってるの&#8263;
まぁ君がどの程度の街を想像してるのかよくわかった
ぶっちゃけると俺もかなり低く想定してたし
0580名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:33:26.36ID:JoEXImRB
というか横浜のあれを繁華街って言うのが恥ずかしい
地方の人が西口をウロウロして
「横浜の中心街ってどこだ?」
「横浜の繁華街ってどこだ?」
「まさかここじゃないよな?」
って思うのがあるあるらしいってのがよくわかる
0581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:34:29.72ID:QK45NnR+
やっぱり西の人間なんだな
15両編成で電車が来ないのに都会とかナイナイw
0583名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:39:00.06ID:0dROZGRB
広島すら知らないカッペは
黙っとけよw
0584名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:39:33.83ID:JoEXImRB
>>581
まだよそ者扱いかw

ところが街並みは横浜より断然都会なんだよ

地方の人は首都圏は駅が立派で電車も多いのに街は田舎で違和感が凄いって思うらしい
横浜駅とか千葉駅とか駅と街のギャップが凄いと
0585名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:46:35.36ID:0dROZGRB
>>584
基本どこも駅前は金太郎飴だからな
山手線の金太郎飴っぷりと
横浜土人ご自慢の伊勢崎商店街の
廃れっぷりにはウケたわ
0586名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:52:41.62ID:h+4gNj3k
横浜が都会!とか言ってる奴らっ大宮、越谷、川越、さいたま新都心、千葉、幕張新都心、市川、浦安、柏、松戸とか行ったら都会すぎて卒倒するんじゃね?
神奈川で都会な駅ってギリギリ川崎駅くらいしか思い浮かばない。
京都も神戸も三宮も普通に繁華街大通りがあり活気があって都会
0587名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:58:21.66ID:QK45NnR+
いやいやないない。俺も何回か言ってるけど地方都市はやっぱり地方都市なんだよ。
便利な地方都市ってだけの話。
0588名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:58:23.25ID:Qh1BgWqr
個人的な主観はどうでも良いから先ずは4年前のこの動画に勝てる他都市の動画プリーズ

https://youtu.be/MPWkGmHm6WM
0589名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:02:11.54ID:h+4gNj3k
>>585
伊勢崎とかガチで春日部以下笑笑笑笑
ホラー映画の閑古鳥廃村舞台としての利用価値はありそうだ笑笑笑笑
0590名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:02:37.69ID:QK45NnR+
15両編成の風格、東急東横線の繊細さ、京浜急行電鉄のスピード、みなとみらい線の濃厚さ

やっぱ全然違うよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:03:02.11ID:JoEXImRB
>>587
具体的にどこと比べてるの?
まさか群馬高崎とか茨城水戸とかじゃないよね?
というか地方都市に行ったこと無い空気がすごいんだけど
それか行ったというのは代表の市じゃないってオチ
0592名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:08:05.67ID:QK45NnR+
仙台、福岡、大阪、名古屋、札幌。
広島は行ったことないから知らんけどどうせ仙台にもかなわんだろう
0593名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:08:52.86ID:JoEXImRB
行ったところが、ネットで人口の割に都会とか、行ったら意外にも都会だった
ってよく聞く都市だったら、ここまで衝撃は受けなかったんだろうけど、
最下位候補にちょいちょい挙がる高知と
札仙広福には遠く及ばない、関西三都最弱、
行ったことある旅行者が超多く、それでもあまり高く評価されてない京都河原町が
横浜より圧倒的に都会だった
ってのが余計に衝撃だった
0594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:09:38.22ID:QK45NnR+
>>586
よく分からんけどさいたま新都心はめちゃくちゃガッカリしたな。

みなとみらいに似てるのかと思ってたら全然違って豊洲っぽかった。豊洲がもうちょい小さくなった感じ。ガッカリすぎ
0595名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:14:17.82ID:h+4gNj3k
>>593
河原町とか京都市の一番端っこの街なのに
人多いし活気がありびっしり繁華街で埋め尽くされてるからな笑
0596名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:15:56.95ID:JoEXImRB
>>592
はい嘘確定
京都がそれらの都市より都会って聞かないし、何より大阪が入ってる時点で妄想
京都が圧倒的に横浜より都会だったのに大阪が横浜より下とか無いよ
札幌仙台だって評価高いし札幌仙台は横浜より都会だったってのも
現実の知り合いに聞いてる

数十年前は仙台は横浜よりかなり田舎だったのに、最近行ったら横浜より都会になってて
ビックリしたってのも聞いたし

何より挙がった都市がキレイに代表都市ばっかりってのが嘘丸出し
0597名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:22:56.42ID:h+4gNj3k
>>594
まず、豊洲>>>>>>>>>>>>>>>>みなとみらいってこと自覚しようか。
>>596
仙台は人が少なめの渋谷って感じ。普通に東京の副都心レベル。
人少ないって言っても横浜駅周辺よりははるかに活気があって人が多いがな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:24:13.48ID:/i87YbRW
俺の知り合いは観光客が多いだけで田舎って言ってたけどさ、

そもそも横浜の人間って証明できないのになんで横浜人になりすましてるの?

東口もLUSHも知らなかったくせにw
0599名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:27:05.76ID:/i87YbRW
ちなみに京都ね

観光客が多いだけで京都は田舎と笑ってたよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:29:37.04ID:Qh1BgWqr
人の主観ほど意味の無い事は無い
まだアパホテルが建設中のこのドローンによるみなとみらいの動画に勝てる動画プリーズ
https://youtu.be/iAonSctvjI8
0601名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:30:29.01ID:JoEXImRB
>>598
俺が横浜人ってことはとっくに気づいてるくせにw
気づかないフリw

その知り合いはバスツアーで寺しか回ってないよ

京都の中心市街地は横浜の中心市街地と比べるのもおこがましいほど全然違うから
京都が圧倒的に都会

君が想定してる地方の街がどんな感じかはだいたいわかる
俺もそうだったから
0602名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:32:39.33ID:/i87YbRW
>>601
なんで?

レシート出せないし横浜駅の東口知らないで

何一つ約束守ってないじゃん
これのどこを横浜人だと言えるの?


357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] :2020/01/08(水) 12:11:28.32 ID:Gw/oRwTv
もっと別な物にしないか?
横浜駅のどこそこに落書きがあった
そこに何が書いてあったか答えろ
とかさ
それならアップしなくていいし、せこい手使わずに横浜人にしか対応出来ないし
ネットに上げなくてもいいし
0603名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:32:59.21ID:wN3tiLaG
>>589
伊勢崎ってどこだ笑
0604名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:33:42.33ID:JoEXImRB
>>600
人が見てすごいと実感したものを
君が
主観は当てにならないと言っておきながら
自分が見てすごいと実感したものを
提示してくるバカってのはよくわかったよ
0605名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:33:54.63ID:/i87YbRW
で、俺が東口の階段聞いたら知らないって
横浜の人間っていつ証明したの?



375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2020/01/08(水) 12:30:36.39 ID:aUQc5yzT
じゃ一つ目
横浜駅の東口から郵便局に向かうとき
階段の所があるけど(LUSHの所)
あの階段周辺が変わりましたが
どうなったかわかる?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] :2020/01/08(水) 12:34:08.56 ID:Gw/oRwTv
>>375
.....ごめん
それもわからない東口は地下からほとんど出ないから...
0606名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:34:54.25ID:/i87YbRW
>>604
やっぱり逃げてるな

東口のLUSHわからんの?
0607名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:37:55.33ID:8C/rz3Qk
横浜人なら東口知らないとかありえないんだが?

なんで答えられないの?

東口行かないから知らないはありえない

横浜駅行ったなら絶対にわかるけど?
0608名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:41:24.48ID:8C/rz3Qk
結局レシートも出せない

指定してくれたら行くと言って何も答えてない

約束一つ守れない奴って人として終わってるぞ
煽りたい為に横浜人になりすましてるなんて
横浜に勝てないからなんだろうな
0609名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:45:15.07ID:HyTR4LTD
横浜と名古屋がこれだけ対決するのは、それだけ都市規模が近いから。
東京が第一、大阪が第二都市であることは誰もが疑わないことだが、
第三都市の座を巡って横浜と名古屋が争っている訳である。
考えてみれば、全国の中で第三の地位を取り合うとは、実にレベルの高い争いではないか。
それは両都市にとって非常に光栄で誇らしいことだと思う。
ちなみにこれだけ争っても結論が出ないのならば、いっそ両都市を同率三位にしてはどうかな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:47:39.39ID:JoEXImRB
>>607
横浜人なら東口に抜ける際は地下に下るって知ってるし
東口は利用する人がほとんどいないって知ってるし駅内や西口の人通りと
比べ物にならないくらい人がまばらだって知ってるし
崎陽軒のビル上部のロゴが見えるってのと献血の看板が見えるってこと
ビックカメラの音声含め、これらの情報はネットじゃ出てこないってわかってる

つまり君も俺が横浜人だってことにとっくに気づいてる

だからせめて、他のこのスレの住人には俺がよそ者であるとでっち上げる
作戦に躍起になってる

ちなみに一応レシートは持ってるよ
絶対にアップしないけどね
0612名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:48:58.47ID:8C/rz3Qk
はい逃亡

レシート晒せない

横浜の人間という癖に東口知らないとか

ビックリするんだけどw

やっぱり横浜人に成り切って蹴落とす事しか出来ないのは横浜に負けてるって証拠

地元を出すと横浜に負けてしまう
そうだ横浜人になりきって横浜を貶そうw


横浜人「横浜の東口知らない」

↑これはありえないw
0613名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:50:04.09ID:Qh1BgWqr
>>604
主観なんて人それぞれなんだからそれを示す証拠を示せと言ってる訳

君が都会と言ってる京都の動画
https://youtu.be/Ym8Q64jbC0M

川崎駅前の動画
https://youtu.be/hXCIEDVILPI

横浜駅前パルナード
https://youtu.be/Nii_ja-aBZg

ここだけを比べれば
京都→川崎→横浜の順番になるだろうけど

横浜西口は鶴屋町の方までビルがあるし
https://youtu.be/CjV9of8KvKI

横浜東口からみなとみらいは
https://youtu.be/Ua-LJSaZXZY
この通り

そこから桜木町、関内、中華街、元町と街が続いてる訳だけど

都市の規模をまともに理解出来なければここのスレでは永遠に恥をかくだけだよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:50:50.90ID:JoEXImRB
>>609
横浜は都会度では京都にも負けてるよ
新潟静岡岡山鹿児島にも負けてる可能性は高い
那覇に負けてる可能性は非常に高い

横浜は大都市ではあっても
都会ではない
0615名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:52:02.51ID:8C/rz3Qk
>>611
え?ストリートビューで普通に出てきたけど?

頭平気?
0616名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:53:24.88ID:8C/rz3Qk
>>611
そこまでわかってるのに東口の階段わからないって変だが

それに全部ストリートビューに出てくるけど??
0617名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:54:52.37ID:JoEXImRB
>>613
桜木町、関内、元町はどれも西口より劣る
西口の時点で微妙なのに、断然までしてるし
都会じゃないところをいくら繋げても都会にはならない
君は埼玉県民が
埼玉県は市の数が一番多いから一番都会な県!
と言っていたら納得するの?
0620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:58:40.90ID:wN3tiLaG
田舎者が主観でいくら吠えてもデータが全てだけどね。

横浜駅の商業規模は紛れもなくトップクラス。
就業人口も市内全域なら名古屋以上だし、中心部だけでも福岡札幌規模。京都や高知なんて比べ物にならないよ。
横浜駅の飲食店数は弱いけど、そちらは関内伊勢佐木町方面が補って少なくはない。
0621名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:59:07.47ID:Qh1BgWqr
>>617
何が都会なのか曖昧
店の数なのか人の多さなのかビルの数なのか景観なのか
だから君の都会論はなんの意味も無い
0622名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:01:19.44ID:z3f0PnHf
>>619
いやいや、

崎陽軒のロゴ普通に出てるけど?


あと崎陽軒のロゴ思いっきりネットに出てるけど?

http://www.tabiulala.com/yokohama/spot148/
0623名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:02:42.38ID:h+4gNj3k
横浜土民ってよく横浜から中華街(笑)まで街が連続してて名古屋より市街地が広大とか抜かしてるけど中学生から算数やり直した方が良くない?笑
市街地の長辺がたとえ5kmあっても短辺が0.1kmとかだったらクソショボイんですが?
加えて言うなら関内なんて、飲食店ほとんど無いただのオンボロマンション街。
名古屋は長辺も短辺も5kmクラスあって中心市街地は三大都市に相応しい大都会だから。
0624名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:02:52.62ID:HjT8Qfw3
すいません
俺京都の人間ですが横浜には勝てません
もちろん、お世辞でもなんでも
横浜には勝てません
京都は高知以下です
0625名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:04:06.79ID:HjT8Qfw3
>>623
自虐で言ってるの?


https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

名駅から南に少し下ったところで撮影したので、ツインタワーは見えませんが、かなり都会です。駅を出るとルイ・ビトンの直売店とかありましたし、「ここまで成長したのか、名駅周辺程度しか発展してないのは事実だけど、やっぱり都会なんだ。見直した。」
と思いました。

名古屋駅をでて、特別な意味はないんですが金山駅まで歩くことにしました。
これが意外と遠かったんです。今地図で見てみると2キロくらいあるんですかねこれは。
線路沿いをずっといきました。


どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。

名古屋の中心駅である名駅から1キロも離れていないのにこんな光景が広がっているなんて一般理論からしてみれば信じがたいのですが、実際そうなのですからしょうがないんです。
現実を感じました。
0627名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:07:02.94ID:HjT8Qfw3
>>626
やっぱり庭逃げてるんだけど??
0628名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:08:34.16ID:JoEXImRB
>>621
渋谷や新宿や銀座や池袋を見たら
データなんて見なくても
100人が100人中、本心では横浜より断然都会って思うよね?
いちいちデータで比較してみようって気も失せるよね
都会か田舎かってのはそういうこと
0629名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:12:44.79ID:HjT8Qfw3
そう言えば、前に幕張や埼玉を都会とか言ってた奴庭回線だったな

なんか怪しいんだけど
0630名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:12:57.20ID:BZTnqZKe
ID:JoEXImRB
情熱は買うよ。二十歳前後の若者ならね
視野が狭いって言葉の意味が分かるまであと10年くらいかな
0631名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:13:08.73ID:wN3tiLaG
>>628
気が失せる?
つまり現実逃避って事だね。
0633名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:13:23.33ID:ZFluaot2
>>628
いやあ、渋谷池袋はどうかな
0634名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:15:00.80ID:HjT8Qfw3
>>632
え?なんでLUSHの事知らないの?
0635名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:17:52.35ID:JoEXImRB
>>633
そのレスを見て、俺以外の横浜人の99%が
「あ、コイツアホだ。ただの気違いだ」
って思うぞ

よく見知った渋谷池袋との圧倒的な都会度の差を知りながら互角とでも言わんばかりの反応
これはもうただの異常者だな

某半島の自称世界一の都市を主張する将軍様レベル
0637名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:20:35.09ID:nSiZf84/
https://youtu.be/hfeA37wpc8U

(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものが無い」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


だからカジノ

林婆さんの言い分である(笑)


誘致やハリボテ見掛け倒しに励むよりも
濱企業の繁栄が先だろ

本末転倒サゲロケ横恥


(笑)
0638名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:21:10.47ID:Qh1BgWqr
>>628
僕の考えた最強の都会ランキングは意味無いからもう書き込まなくて良いよ
くだらないから
0639名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:22:55.23ID:N02La8tr
は?
嘘ばっかじゃん

で、俺が東口の階段聞いたら知らないって
横浜の人間っていつ証明したの?



375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2020/01/08(水) 12:30:36.39 ID:aUQc5yzT
じゃ一つ目
横浜駅の東口から郵便局に向かうとき
階段の所があるけど(LUSHの所)
あの階段周辺が変わりましたが
どうなったかわかる?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] :2020/01/08(水) 12:34:08.56 ID:Gw/oRwTv
>>375
.....ごめん
それもわからない東口は地下からほとんど出ないから...
0641名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:26:42.44ID:N02La8tr
嘘しか言わないと横浜に勝てないわけ?

今だに横浜とは思えないんだけど?

横浜に来たことがあるからそれを言ってるだけなのかも

横浜が都会だから、劣等感持った感じかな?

嘘ばっかりじゃんこの庭

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2020/01/10(金) 22:18:42.04 ID:JoEXImRB
>>634
LUSHを知らないって一言も書いてないけど?



375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2020/01/08(水) 12:30:36.39 ID:aUQc5yzT
じゃ一つ目
横浜駅の東口から郵便局に向かうとき
階段の所があるけど(LUSHの所)
あの階段周辺が変わりましたが
どうなったかわかる?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] :2020/01/08(水) 12:34:08.56 ID:Gw/oRwTv
>>375
.....ごめん
それもわからない東口は地下からほとんど出ないから...
0642名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:27:56.50ID:N02La8tr
>>640
こうだったよ

1位横浜みなとみらい
2位東京新宿歌舞伎町
3位大阪ミナミ
4位福岡天神
5位北海道すすきの
6位東京銀座
7位東京渋谷
8位大阪新世界
9位愛知大州
10位東京上野
http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10
0643名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:31:30.00ID:HyTR4LTD
大洲ではなくて大須だよね。
0644名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:31:49.27ID:N02La8tr
所詮あれだね

横浜だと太刀打ちできないから
横浜人になりすまして叩く事しか出来ないって事だよ

↓あっけなく論破しちゃったけどww

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2020/01/10(金) 22:08:34.16 ID:JoEXImRB
>>621
渋谷や新宿や銀座や池袋を見たら
データなんて見なくても
100人が100人中、本心では横浜より断然都会って思うよね?
いちいちデータで比較してみようって気も失せるよね
都会か田舎かってのはそういうこと
0645名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:32:53.43ID:N02La8tr
>>643
本当だリンク先も大須になってた
マイナーだからよく知らなくて
失礼w
0646名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:38:59.61ID:ZFluaot2
>>635
いやもちろん知ってますよ。
新宿や都心に比べたらはるかに落ちることも。
基本地方(除大阪)の一番繁華街レベル
0647名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:42:00.42ID:JfNKpTf6
大須も知らない超カッペ←(笑)


濱のマヌケは大須行かない方がいいかも

だって迷子で泣いちゃうから(笑)


「ここはアマゾンかよ」


あっ

ジャングルには慣れていたな濱カス


https://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html

http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/060730134545.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/97/Maioka-Sta-1.JPG/250px-Maioka-Sta-1.JPG


秘境


(笑)
0648名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:42:06.72ID:OYLMLz7U
>>646
そうかな?新宿は確かに大きいけど、
新宿のビルなんて少し古臭い感じだし
なんでもあるけど、少し飽きたかな
0649名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:43:24.85ID:OYLMLz7U
>>647
どこよそこ?横浜の郊外じゃん

名駅から僅か4分で畑じゃん

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/Ym37WH5.jpg



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
0650名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:47:20.58ID:ZFluaot2
>>648
あまり知らない人多いけど、
東京の副都心って長期間衰退続けてるからね。
従業者や企業事務所数はずっと右肩下がり。
渋谷は都心に近いので、まだ健闘出来てる方
0651名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:47:29.27ID:HyTR4LTD
横浜は都会な地区だけが突出していて周囲の市街地とが調和しておらずアンバランス。
だから超都会な所が数値を稼いでいてデータ上は全国第3位の都市になるけど、
通常の中心市街地が意外なほどしょぼくて、データほどには都会に見えないという問題がある。
0652名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:51:50.48ID:OYLMLz7U
>>651
それ名古屋なんだけど?


名古屋市中村区
https://i.imgur.com/18I5wH6.jpg

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/0ThIdqT.jpg

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html
0653名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:54:11.00ID:ZFluaot2
>>651
所詮衛星都市だからね
昼間人口が90%なんて時点で
どうにもならんよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:57:55.50ID:HyTR4LTD
名古屋中村区はよく知らないが、横浜にも同じことが言える。
超都会な横浜駅からビル街の中を10分ほど歩くと、いきなり山にぶつかり(台町・軽井沢)
春には鶯の声が美しい風光明媚な山村に様変わりします。その落差は極端。
新横浜駅の南北の落差も同様。
0656名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:59:43.46ID:OYLMLz7U
>>653
みんな都合の悪いデータを見ないけど

横浜や千葉埼玉だけが東京に吸われてると思ってるのかね?

東京に吸われてる過疎化してる道府県なんて腐る程あるのに

2018年 対東京圏 転入超過数

大阪府 -12,116  
愛知県 -10,293  
兵庫県 -8,203  
茨城県 -7,664  
福岡県 -7,629  
北海道 -6,863  
静岡県 -6,262  
宮城県 -6,253  
新潟県 -6,082  
栃木県 -5,582  
福島県 -4,826  
広島県 -3,988  
青森県 -3,709  
長野県 -3,218  
群馬県 -3,022  
京都府 -2,964  
秋田県 -2,521  
山梨県 -2,477  
岩手県 -2,454  
岡山県 -2,408  
岐阜県 -2,359  
熊本県 -2,342  
山形県 -2,264  
三重県 -1,810  
愛媛県 -1,741  
長崎県 -1,692  
奈良県 -1,691  
石川県 -1,559  
鹿児島 -1,501  
山口県 -1,480  
宮崎県 -1,473  
大分県 -1,312  
富山県 -1,228  
福井県 -1,222  
香川県 -1,162  
滋賀県 -1,105  
和歌山  -925  
高知県  -836  
徳島県  -822  
佐賀県  -802  
沖縄県  -797  
島根県  -628  
鳥取県  -583  

住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
0657名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:04:33.39ID:gyjSnqsX
>>655
ないない

ほいこれ

268 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/12/21(金) 03:59:18.23 ID:gz+TIGkl0
名古屋すげー都会で驚く

名古屋駅前
https://i.imgur.com/CiUxoZe.jpg
名古屋駅逆方向から
https://i.imgur.com/apa0PaL.jpg

一方
東京駅前
https://i.imgur.com/tkck8fh.jpg
大阪駅前
https://i.imgur.com/MJNG9XJ.jpg
横浜駅前
https://i.imgur.com/Qif2SZC.jpg
博多駅前
https://i.imgur.com/OkHh9NR.jpg

全部ほぼ同じ縮尺
0658名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:07:14.12ID:HyTR4LTD
わざと太閤口だけを出しているね?
0659名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:09:05.15ID:yGiql4x0
まあ煽るのは勝手だが、横浜の人間だったらどんなに酔っ払ってようが、どんなに精神不安定な状態だろうが、
伊勢佐木を「伊勢崎」などというクソ恥ずかしい誤変換は死んでもあり得ない。
それをやった時点で、あとは推して知るべしだなw
0660名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:09:56.34ID:gyjSnqsX
>>658
なーんだ、やっぱり名古屋人かw
中村区とか知らないとか白白しいのな

中村区って名古屋の都心部じゃん
もっと恥ずかしいの出してやろうか?w
0661名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:11:12.45ID:gyjSnqsX
しかも名古屋はほとんど単線で
名古屋の都心部に1時間に一本しか走らない鉄道があるw横浜なんて郊外なのに名古屋は都心部wしかも2両で疾走する名鉄&JR東海在来線 ww
https://i.imgur.com/HEUQr9j.jpg

https://i.imgur.com/b0ekkhD.jpg

城北線とかも笑うw
0662名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:14:20.51ID:yGiql4x0
>>661
それくらいにしておけ。
名古屋の話は耳にタコができた。じゃない、目にタコの吸盤ができそうだ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:15:17.48ID:HyTR4LTD
名古屋人じゃないけど、中村区ってよく知らない。
中村区では名駅しか行かない。
名駅のある中村区は確かに都心区だけど、そもそも中村区は広すぎる。
横浜の中区が都心区と言いながら本牧の山岳地帯を含んでいるのと同じ。
区界では切れないよ。
東京の港区だって白金台みたいに都心とは言えない地区を含んでいるよね。
0664名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:21:44.86ID:gyjSnqsX
>>663
最近なりすましが多いから
お前も名古屋人なんだろうな

八田から名古屋駅までJRなら4分、小本から名古屋駅は5分です。名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。ここから名古屋駅を望むと、田んぼの向こうにツインタワーという構図になります。

https://toppy.net/nagoya/nakagawa13.html

>>662
どうせベニヤは発狂して荒らしに来るよw
0665名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:26:10.74ID:HyTR4LTD
横浜駅から電車でたった3分の保土ヶ谷ものどかな山の風景ですがね。
ここから横浜都心部を望むと、山々の向こうにランドマークタワーという構図になりますね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:28:37.58ID:HyTR4LTD
しかし横浜人としては、日本の都市では名古屋が一番横浜に近い親しみを覚えるのは確かだな。
0667名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:28:53.17ID:gyjSnqsX
保土ヶ谷区でしょ?しかも山でしょ?
名古屋の名駅都心部で畑だからね
さすがにやばいでしょ

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/Ym37WH5.jpg

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
0669名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:31:24.85ID:HyTR4LTD
横浜駅西口の地下街にいると名駅地下街に居るような、
名駅地下街にいると横浜駅地下街に居るような、
関内のビル街を歩いていると栄や錦のビル街に居るような、
栄や錦を歩いていると関内に居るような感じ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:37:04.16ID:yGiql4x0
>>670
煽りに来てる低レベルな輩と同じくらいレベル低いのカスだな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:37:54.31ID:HyTR4LTD
周りにいる横浜出身の友人は全員名古屋が大好きです。
理由は都市規模や都会加減が横浜に一番似ているからです。
マジレスですが名古屋好きな横浜人は多いはず。
0673名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:38:07.15ID:J6na/jzq
>>667

この写真の畑は、河川敷の畑じゃなくて?
正直、河川敷なんか東京の多摩川、荒川、江戸川で低木や中木ばかりじゃない? 畑と同じだろ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:41:26.51ID:gyjSnqsX
>>673
名古屋市中村区日比津町だよ

低木と畑は一緒??ww

名古屋人ワラワラ湧きすぎじゃねw
0676名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:42:56.81ID:Qh1BgWqr
パルナード、五番街を全然再開発しないから他県民の良い標的になるんだよな
1990年代から殆ど変わって無い
みなとみらいが完成したらここを何とかしないとな

1990横浜散策散歩
https://youtu.be/kxYHz5MTi-k
0677名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:47:21.14ID:HyTR4LTD
この横浜スレッドで名古屋の街がこれほど多く話題になっている事実が、
横浜人の名古屋への愛情の強さをとても感じる。
0678名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:49:09.03ID:gyjSnqsX
何故か教えてあげるよ
名古屋は田舎だからバカにしてるだけ

名古屋はブルーカラーなので、
ビジネスホテルの需要なし

https://i.imgur.com/9GlfgON.jpg

広島以下wwwwww

政令指定都市別ホテル客室数TOP10
大阪市 4万8225室
横浜市 1万5193室
広島市 1万442室
名古屋市 9350室←wwwwwww

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
0680名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:52:42.44ID:gyjSnqsX
>>679
319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2020/01/07(火) 21:10:05.94 ID:Qg51chyk
大都はつづく


http://imepic.jp/20191221/723430


320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) :2020/01/07(火) 21:33:44.15 ID:dehXIsYC
>>319
低層ビルばっかだな
四国?


↓惜しい!四国に見えちゃったねwww

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww
0681名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:53:13.18ID:6AhEE7tM
横浜と比較するならやっぱ神戸だと思うけどな
都心から20分ぐらいでなんで金沢八景とか垂水とか似たような街があるのかも興味深い
あと日吉は住吉
0682名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:54:43.18ID:HyTR4LTD
そもそも横浜は田舎だから、横浜人は田舎をバカにしません。
東北とか、めっちゃ憧れます。
0683名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:54:59.76ID:QOnfbPLW
横浜は名古屋超えてるやろ
味噌なんてなーんもない
0684名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:55:56.45ID:gyjSnqsX
名古屋は田舎だからねw
大いなる田舎とバカにされるのが名古屋w
0685名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:56:43.19ID:gyjSnqsX
>>683
正解

名古屋人湧きすぎね

ビル数も横浜以下の名古屋w
しかもホテル数もやばいwww
0686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:57:03.23ID:wN3tiLaG
アンチってみなどみらいには触れたがらないよなw
街並みの古い横浜駅や関内にマウントしてる。
実際はその横浜駅に瞬殺なんだけどw
0687横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:57:27.90ID:sxseanGS
横浜と神戸は良いライバル関係。お互いまぁ日本では良き港観光都市である。
神戸は港と街が高速道路と大きな国道で結界みたいになっているのが勿体無いね。
0688名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:59:14.63ID:gyjSnqsX
主観はやめましょう

https://www.google.co.jp/amp/s/www.athome.co.jp/vox/town/99799/amp/

東京都民はどこをライバルだと思っているのでしょうか?

「Q.あなたの住んでいる都道府県のライバルだと思う都道府県は?」で東京都民の回答結果ランキング

東京都民のライバル
東京都民のうち約半数、48.4%が神奈川をライバル視しており、大阪は22.6%にとどまりました。

東京のライバルの座は、大阪から今回は神奈川に移ったようですね! 隣り合う東京と神奈川がお互いを強くライバル視し、大阪は一方的に東京をライバル視している「三角関係」の状況が浮き彫りになりました。
0689名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:00:29.99ID:cxaA9lzY
神戸の山を丘にしたのが横浜
都心の範囲は戦前に作られたものだから(横浜駅は戦後だが)
横浜は人口の割りに繁華街が狭いと言われるのかも
0690名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:00:55.40ID:/iQ5P3dX
横浜人は神戸にはあまり興味がないなぁ。
せっかく関西まで行ったのに神戸に着いたとたん横浜に戻って来たみたいでつまらないと感じるから。
きっと神戸の人も横浜をそのように感じるのだろう。
0691名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:05:09.22ID:JuD8g5oN
名古屋だけど、横浜の方が都会だと思う
東京近いし横浜も発展してるし、みなとみらいはかっこよかった。名古屋は田舎だよ。
プライド高いと言われてるけどほんの一部で
殆どが田舎と思ってる。そう周りから言われてきたからね。
0692横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:05:22.52ID:iINtGvT0
横浜は関東大震災で殺られ神戸に全てもっていかれるって危機感からホテルニューグランドを短期で建てた。そして日本初のフランス料理道場となり弟子たちが全国へ。

いっぽう神戸は空襲で殺られ碁盤の目の広い整理された区画が整備されて美しい街並みを構成できる洋になったと。

複雑な歴史であるが、間違いなく東の横浜、西の神戸、更に西の長崎。
この3港都市は良いとこだ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:10:38.54ID:/iQ5P3dX
長崎を出すなら、北の函館も。
0695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:21:35.88ID:KxbODk9p
>>674

だからこの畑があるのは庄内川の河川敷だろ。

大都会の東京でも河川敷には家やマンションはないよな。
ちなみ江戸川河川敷には中国人の畑や家庭菜園(違法)があるの知ってる?
0696名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:26:26.87ID:pWTWfpuT
>>695
江戸川区は都心部じゃないだろ
名古屋は名駅の都心部なんだけど?

何回言わせんだよwww
0697名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:32:15.33ID:/iQ5P3dX
名駅は都心だけどここ(庄内川)は都心じゃないだろ。
0698横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:32:19.69ID:iINtGvT0
お前ら永遠マウントするんだろうけどマウントするにしても再開発計画を貼れや。名古屋人も関西人も自分達のところの。
神奈川人の煽っている一匹もまともに再開発張って煽れ煽るなら。

どうせお前ら永遠にマウントスレやるんだろ荒し放題しやがってまったく。

他でやれって何度書いてもここに集まりやがって恥を知れ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:40:30.04ID:KxbODk9p
>>696

なら都心部にある河川敷で、発展してる場所が日本国内あるのかよ?
河川敷は所詮河川敷なんだよ。


横浜擁護かもしれんが、お前は横浜スレの癌細胞だから出ていけよ。ベニヤや竹内と同類。

本当に邪魔
0700名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:55:46.04ID:kF1evl8R
横浜市の中心部って主に横浜駅、みなとみらい、関内周辺の3つのエリアに分かれるけど、それぞれの得意不得意が極端だなーと思う。

横浜駅は交通拠点、商業規模で全国トップレベル。
(乗入社数1位、乗降者数&繁華街売上は5本の指に入る規模)
ただし範囲が狭く、古くて都会感なし。
飲食、歓楽街要素も弱い。

関内エリアは飲食店が多く、歓楽街としては横浜随一の規模。
中華街や山下公園、ハマスタもあって観光スポットも多い。
ただし商業規模(ショッピング)は貧弱。
賽の目状の街並みだけどこちらも古くて都会感がは弱い。

みなとみらいは大型ビルや区画が整備されていてここだけは大都会的な景観。
みなとみらいが横浜=都会というイメージを植え付けたと思う。
ただし商業規模や飲食店数はイマイチ。

ビジネス規模は現状は3箇所同じくらい。
発展途上のみなとみらいがそろそろ飛び抜けるかな。

番外編で新横浜。通り沿いにビルびっしり建ち並ぶ様は都会的で横浜の他のエリアにはない景観。
ただ狭いし商業規模も飲食店もイマイチ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:59:24.20ID:b0nfU/OZ
都会ほど繁華街の建物はボロで汚いんだよ。
地方は割ときれいで立派に見える。
それで後者が栄えていて、前者は意外と大したことないと感じるけど
数字で比較すると前者が圧倒的。
0702横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/11(土) 01:13:47.70ID:iINtGvT0
吉村屋は移転して本当に桜木町に移転なのかな??新杉田の頃が懐かしい。杉田家は美味しい。
桜木町よりも横浜西口のほうがお似合いな気がするが。。
0704名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 01:15:22.38ID:/iQ5P3dX
それは海外の街で言う旧市街と新市街の関係みたいだな。
0705名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/11(土) 01:16:55.04ID:huTC4tgJ
>>700
ん?駅の南側はいまだに畑あるけどw
0706名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/11(土) 02:14:46.44ID:TnoIwYEe
>>700
神戸の三宮はそういうのを全部集めた感じ
関内は神戸で言う元町と距離的に離れた新開地を合わせたような街だからなw
0708名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/11(土) 02:52:44.10ID:lHRE7WrD
>>701
東京も京都も都心部はべつにボロくも汚くもないよ?
歌舞伎町は汚いけど

売上が高いから都会って言うけど
数値上の売上が横浜のエリアとデータ上同規の東京のエリアって見た目もデカさも
人の賑わいも横浜のほうが圧倒的にショボいって横浜人ならみんな知ってるだろ
東京と比べると夜なんて超寂れてるし

京都だって大阪の衛星都市でベッドタウンなはずなのに、なんで京都は
中心市街地が都会で夜も賑わってるのか謎
0709名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/11(土) 02:56:10.18ID:lHRE7WrD
>>700
みなとみらいって都会って言うより
景色が良い場所って感じだけどなぁ
建物がまばらで
お台場や幕張を都会とは言わないだろ
0710名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 04:44:30.86ID:pWTWfpuT
>>699
名駅から僅か4分で畑は笑えるって言ってるんだけど

しかも名古屋の都心部中村区でw

これどういう意味かわかる?

名古屋の発展してるよ所なんてほんの狭い範囲って事www

都心部から僅か4分で畑は笑えるんだけどw


中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html
0712名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 05:54:35.69ID:pWTWfpuT
この庭平日の真昼間から自宅回線で書き込みのニートが東口わからない癖になりすまし

1位横浜みなとみらい
2位東京新宿歌舞伎町
3位大阪ミナミ
4位福岡天神
5位北海道すすきの
6位東京銀座
7位東京渋谷
8位大阪新世界
9位愛知大須
10位東京上野

http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10


↓アホだろこいつw

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2020/01/10(金) 22:08:34.16 ID:JoEXImRB
>>621
渋谷や新宿や銀座や池袋を見たら
データなんて見なくても
100人が100人中、本心では横浜より断然都会って思うよね?
いちいちデータで比較してみようって気も失せるよね
都会か田舎かってのはそういうこと
0713名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2020/01/11(土) 06:49:39.17ID:FgWQ3xTU
アンチでしょ 数字で勝てないから地元民と装って横浜ショボいと言えば田舎京都人のイメージダウンにならないしな 陰湿の異名を持つ京都人のDNAが発揮されてるな。
0714名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 06:53:37.72ID:VfsVGuaP
台場も豊洲もガッカリだよなぁ
みなとみらいからすれば鼻くそ以下
0715名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 07:48:42.10ID:BArFWgOo
>>701
おっしゃる通り。
ここで騒いでる田舎の人って、田舎の広々した繁華街しかしらないんだろう。
土地が安いお陰で道も広く後発だから綺麗なとこ多いけど中身は伴わないね。
横浜だと新横浜がそれに近いかも。
0716名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 07:50:15.94ID:Hkto6oWc
東口からポルタ、そごうを抜けて日産からみなとみらい、新港埠頭、馬車道、桜木町から野毛へ地図を見ないで友人を案内できるか?って質問にも全く答えないんだよな

そもそも『名駅』って書いてる時点で正体は見えてるけどなwwwこんな気持ち悪い略し方は名古屋の地元民しかやらないから
エアプ横浜人の連投が実に痛々しい
0717名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 07:50:20.18ID:Xq/tzgVM
横浜赤レンガ倉庫で「パンのフェス2020春」が3月6日から開催!
https://hamarepo.com/news/6587.html

「パンのフェス」は、「パン好きが最高にパンを楽しめるイベント」として、2016年3月にスタート。
2017年以降は春と秋の年2回開催され、今回で8回目を迎える。
これまでに累計90万人以上の人たちが訪れている人気ベントだ。
そんな「パンのフェス」が2020年もやってくる。
今年の「パンのフェス春」は、3月6日(金)〜8日(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて行われる。
0718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:00:46.41ID:BArFWgOo
>>709
まばらっていつの時代よ?
いまはお台場と丸の内の良いとこ取りしたみたいな街になってるよ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:14:20.45ID:VfsVGuaP
地方は広くて快適だよ
それと都会かどうかは別だから
0720名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:18:40.01ID:F5CZI485
>>708
横浜人を自称したいのなら、もう少し勉強するなり事前準備するなどして臨んだ方がいい。
書き込み内容が感覚的な話のみで、数値的な話は皆無だしな。
「伊勢崎」などと書き込んだ時点でエセ確定だと、俺は思ってる。
0721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:31:52.53ID:VfsVGuaP
みなとみらいそのものもいいけどそこにハマスタとか中華街とかくっついてるし控えめに見ても別格だろ
0723名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:41:17.07ID:VfsVGuaP
そうやって現実逃避してるから台場も豊洲もダメダメなんだよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:58:06.60ID:lHRE7WrD
>>712
あれ?主観は信じないんじゃなかった?
横浜人は、まず横浜で一番都会なのはみなとみらい
ってランキングを見て、このランキングはおかしいって気づくだろ
しかも銀座や新宿より上ってw

しかも上野が他の23区の街を差し置いてランクインしてるのも変だし
0726名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:04:11.04ID:lHRE7WrD
>>711
Wwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざヘンテコなスレまで作ってどんだけ悔しかったんだw
俺は家ってヤツでも庭ってヤツでも京都人でもないよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:08:28.80ID:lHRE7WrD
>>712
大阪で一番都会と言われる梅田が入ってないし
名古屋で一番都会なのは栄ってエリアだろ
ツッコミどころしかない

そもそもみなとみらいが日本一都会なエリアと言われて納得する横浜人はいない
0728名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:10:57.27ID:pZrFO0uP
東口…YCATやみなとみらいに行くのにしょっちゅう使うけどな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:14:12.75ID:pZrFO0uP
東口…チェーン店は少ないけど、裏ヨコエリアで美味しい飲食店たくさんあるんだけどなぁ。
あまり地元民は乗らないかもだけど、シーバスも東口。
0731名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:34:18.50ID:lHRE7WrD
>>716
そこら辺は連なってるから案内に迷う要素がまず無い
桜木町から野毛ってのをやたらアピールするけど全然都会じゃないじゃん
野毛とか横浜人の間では影薄いし「あー、あの駅前のエリアね」って
どこからどこまでがおおよその野毛かって答えられる横浜人はほぼいないし
野毛行くなら伊勢佐木町に行くってのが普通だろ

あと俺は名駅って単語は使ってないぞ?
べつに名駅って呼称を知らないわけじゃないけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:38:43.53ID:pWTWfpuT
ほれほれ

横浜人じゃないって証拠出てるんだけど

本当嘘ばっかだな



636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2020/01/10(金) 22:18:42.04 ID:JoEXImRB
>>634
LUSHを知らないって一言も書いてないけど?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2020/01/08(水) 12:30:36.39 ID:aUQc5yzT
じゃ一つ目
横浜駅の東口から郵便局に向かうとき
階段の所があるけど(LUSHの所)
あの階段周辺が変わりましたが
どうなったかわかる?


378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] :2020/01/08(水) 12:34:08.56 ID:Gw/oRwTv
>>375
.....ごめん
それもわからない東口は地下からほとんど出ないから...
0733名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:42:18.72ID:VfsVGuaP
野毛を知らないカッペに草も生えんなw
聖域なのにもはや
0734名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:43:48.88ID:VfsVGuaP
なんかやっぱり横浜の事全然知らないっぽいね
野毛に行くなら伊勢佐木町とかさすがに無知すぎてバレバレ。西の人間だよこの人
0735名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:45:04.08ID:VfsVGuaP
もっと慎重にレスすべきなのに、よく分かって無いものに手を出そうとする
失敗者っていつの時代も馬鹿だなほんと
0736名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:46:57.39ID:eLACmKa4
野毛ってどこだよ笑笑
名前からしてダッサい田舎って感じ笑笑
柏や川越に足運べよ土民
0737名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:47:02.11ID:lHRE7WrD
>>733
汚い飲み屋とかがちょろっと連なってるだけじゃん。意識して見ないと素通りするエリアだし

大学生とかの横浜人に聞いたら大半が野毛なんて知らないか行ったこと無いぞ
0738名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:47:16.38ID:pWTWfpuT
そうそう
今じゃ野毛はむしろ人気スポットになってるんだけどやっぱり横浜じゃないなこいつ

https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&;story_id=3002
0741名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:58:05.58ID:F5CZI485
>>739
横浜のことをあまりにも知らなさ過ぎる。
関外事情も知らないくせに思いつきのみで書き込んでるとしか思えない。
ちなみに関外って何のことかわかるか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:59:53.66ID:VfsVGuaP
野毛を知らない事はこっちの人間にとっては致命的なミスw
0743名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:01:38.81ID:pWTWfpuT
野毛って若者だらけで、都内の人間も飲みに来てるくらいなのにしらないってw

やっぱり関西の人間か

あとこれもw

ネット出てきた
まぁこれを見たんだろうな

献血
https://04182897.at.webry.info/201607/article_28.html

あと崎陽軒のロゴ思いっきりネットに出てる
http://www.tabiulala.com/yokohama/spot148/



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2020/01/10(金) 21:47:39.39 ID:JoEXImRB
>>607
横浜人なら東口に抜ける際は地下に下るって知ってるし
東口は利用する人がほとんどいないって知ってるし駅内や西口の人通りと
比べ物にならないくらい人がまばらだって知ってるし
崎陽軒のビル上部のロゴが見えるってのと献血の看板が見えるってこと
ビックカメラの音声含め、これらの情報はネットじゃ出てこないってわかってる

つまり君も俺が横浜人だってことにとっくに気づいてる

だからせめて、他のこのスレの住人には俺がよそ者であるとでっち上げる
作戦に躍起になってる

ちなみに一応レシートは持ってるよ
絶対にアップしないけどね
0744名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:03:26.43ID:VfsVGuaP
野毛知ってたら見抜けなかったけど知らなくてニワカっぺなの丸出しw
0747名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:10:46.39ID:pWTWfpuT
>>746
自分のところだと、データで横浜に勝てないからだろw

だからなりすましで叩こうとする
全て嘘の裏付け取れてるしw

横浜じゃないって発覚したw
0748名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:13:36.07ID:pWTWfpuT
これとかもアホw


この庭平日の真昼間から自宅回線で書き込みのニートが東口わからない癖になりすまし

1位横浜みなとみらい
2位東京新宿歌舞伎町
3位大阪ミナミ
4位福岡天神
5位北海道すすきの
6位東京銀座
7位東京渋谷
8位大阪新世界
9位愛知大須
10位東京上野

http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10


↓アホだろこいつw

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2020/01/10(金) 22:08:34.16 ID:JoEXImRB
>>621
渋谷や新宿や銀座や池袋を見たら
データなんて見なくても
100人が100人中、本心では横浜より断然都会って思うよね?
いちいちデータで比較してみようって気も失せるよね
都会か田舎かってのはそういうこと
0749名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:21:29.97ID:BArFWgOo
>>746
勝手な予想だが家族の都合か出稼ぎか何かで横浜に居たことはあるのでは?
自身の出身地との歴然の差が悔しくて粗を探してここで叩いてるんだろう。
0750名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:22:37.86ID:4kmGDxtp
>>748

>
大阪のキタや千葉の柏など、まだ行ったこと無い場所も早く行ってみたいものです!
0751名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:24:11.82ID:pWTWfpuT
>>749
ネットで調べればわかることじゃんw

でも横浜をよく知らないからボロが出るw

庭=家w
平日の真昼間から家回線で横浜人になりすましてるからねw
そもそも東口知らない時点でバレてるしw
0752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:25:47.63ID:eLACmKa4
野毛ググったら鳥取駅前通りにそっくりで草
0753名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:26:51.91ID:pWTWfpuT
>>750
千葉や大阪のキタに行ってどう評価するかわからんが、

こいつの言うことは間抜けってことw
もう引っ込みつかなくて屁理屈、ダブスタになってるしw


これとかもアホw


この庭平日の真昼間から自宅回線で書き込みのニートが東口わからない癖になりすまし

1位横浜みなとみらい
2位東京新宿歌舞伎町
3位大阪ミナミ
4位福岡天神
5位北海道すすきの
6位東京銀座
7位東京渋谷
8位大阪新世界
9位愛知大須
10位東京上野

http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10


↓アホだろこいつw

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2020/01/10(金) 22:08:34.16 ID:JoEXImRB
>>621
渋谷や新宿や銀座や池袋を見たら
データなんて見なくても
100人が100人中、本心では横浜より断然都会って思うよね?
いちいちデータで比較してみようって気も失せるよね
都会か田舎かってのはそういうこと
0754名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:33:04.71ID:pWTWfpuT
メルコのホーCEO「横浜に世界最高のIRを」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51544320Z21C19A0000000

ウィン・リゾーツ、ランドマークタワーに事務所設立へ 横浜へ焦点
https://www.asgam.jp/index.php/2019/12/13/wynn-resorts-announces-office-in-landmark-tower-yokohama-jp/

サンズ、横浜IR投資に1兆1000億〜1兆3000億円を想定
https://agbrief.jp/archives/headline/サンズ、横浜ir投資に1兆1000億〜1兆3000億円を想定
0755名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:34:21.24ID:VfsVGuaP
カッペがググッててワロタ
0756名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:34:25.77ID:F5CZI485
>>753
ただ、そのリンクの内容は恥ずかしい。
「歓楽街&#8226;繁華街のトップ」がみなとみらいは無いだろ。
実際、コメント欄で随分叩かれてるし。
0757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:34:52.70ID:VfsVGuaP
カッペが嫉妬しすぎ
0758名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:38:48.42ID:pWTWfpuT
>>756
むしろそちらの方がいいだろw

だいたいどこも東京や横浜がいい記事が出るとそんなの捏造だ!と言うじゃん
下手したら横浜のやつに決まってるって

みなとみらいが繁華街じゃないのは知ってる事だけど
色んな所を回って繁華街並みに人がいて
活気があってよかったと言うことじゃん
0759名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:45:23.82ID:F5CZI485
まあそれはいろんな考え方があるとして、

ところで自称横浜市民くん居なくなっちゃたね。
ちょっとみんなでイジメ過ぎたかなw
0760名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:54:36.02ID:pWTWfpuT
>>759
また懲りずに来るでしょww
自称横浜君また屁理屈やダブスタで
これ見たら発狂するんじゃない?

平日の真昼間から自宅回線で書き込みしてるニートしてる庭=家君が
横浜を羨ましいんだろうけどw


田舎者ほどで、だいたいの人が福岡出身のタモリが、なんで、偉そうに語るとかイチャモンをつけるけどw

人気司会者で影響力があるのがタモリw
https://www.oricon.co.jp/special/50794/


そのタモリもこれ有名な話だけど、

タモリ「横浜はね、あの〜俺九州から東京出てきて、やっぱり東京って言うのが、洗練された都会だと思ってたんだけども〜」

向井「はい」

タモリ「実はそうじゃないって風にすぐ気付くんだけどね」

向井「え?どこら辺でですか?」

タモリ「いや、街歩いてて、あんまり・・・大都会だけど洗練はされてないなと思って〜」

タモリ「たまたま友達に誘われて横浜に行ったときに、あ!ここだと思ったんだよね」

向井「へぇ〜そうですか」

タモリ「ここなんだ、やっぱり洗練されてるのは」


タモリ「かっこいいね〜横浜」

タモリ「東京と全然違うんだよね」
0761名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:04:04.96ID:lHRE7WrD
>>760
横浜で洗練されてるのって
みなとみらいと日本大通り周辺だけなんだけど?
あと加えるなら港北ニュータウンとか青葉台くらい
そこが都会かっていうとちょっと違うし

西口も野毛wも汚いし狭いし都会ではないし
0762名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:13:05.14ID:eLACmKa4
くたばりそうな昭和の爺さん1人からのお言葉だけが横浜土民の心の支えなんだね・・・可哀想。
昭和から平成初期にかけての横浜のステマでちやほやされてたけど、
平成後期はだんだんメッキが剥がれてきて完全に横浜が鳥取並みのクソ田舎だって露呈しちゃったからね。
同時に実は幕張が横浜より洗練された都会だということに、日本国民皆が気づいてきてるもんだから余計に哀れ。
今までバカにしてた都市に抜き去られ周回遅れにされた感想が聞きたいねぇ。
今この瞬間もとてつもない速度で差が開いてるよぉ?
0763名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:16:18.41ID:pWTWfpuT
>>761
予想通り現れましたw

これ貼ると嫉妬して屁理屈述べるんだろうと思ったけど

自称横浜人w

カリスマ司会者と
平日の真昼間に自宅回線で書き込んでるお前と
どっちが信憑性あるかな?w

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] :2020/01/08(水) 12:11:28.32 ID:Gw/oRwTv
もっと別な物にしないか?
横浜駅のどこそこに落書きがあった
そこに何が書いてあったか答えろ
とかさ
それならアップしなくていいし、せこい手使わずに横浜人にしか対応出来ないし
ネットに上げなくてもいいし
0764名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:18:53.05ID:pWTWfpuT
>>762
ほいこれ

情報強者だから本社を幕張から東京に戻しました。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(旧キヤノン販売)


一方で横浜はドヤ!

【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社
横浜・みなとみらい21地区に本社移転を決定!
【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を ...
0765名無しさん@お腹いっぱい。(騒)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:19:10.00ID:h2o8rC5Z
みなとみらいは都会に決まってんだろ
目黒とかみなとみらいレベルの都会存在しねーぞ!
0766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:25:09.61ID:SFAk/G0d
>>763

無職は嘘ばかり
0767名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:37:12.73ID:huTC4tgJ
昼間人口が100超えない時点で田舎
0768名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:39:53.89ID:wvwew/cH
昼間人口比率
神奈川で言うと
箱根、厚木は100越え
箱根、厚木は都会
0769名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:41:41.55ID:pWTWfpuT
就業人口は全国で3位な

昼間人口なんて地方の田舎程昼間人口100%になるんだけど

東京圏にストローされる田舎w

2018年 対東京圏 転入超過数

大阪府 -12,116  
愛知県 -10,293  
兵庫県 -8,203  
茨城県 -7,664  
福岡県 -7,629  
北海道 -6,863  
静岡県 -6,262  
宮城県 -6,253  
新潟県 -6,082  
栃木県 -5,582  
福島県 -4,826  

住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
0770名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:52:48.09ID:NTIW//bv
横浜の人口はまだ増えるかなぁ
0771名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:54:53.57ID:7oY1PAjZ
やっぱり貧乏人は心に余裕がないのか
荒らしになる傾向があるよね

家=庭も平日の真昼間に自宅回線で書き込みの無職だし

竹内の名前ググると無職とスレあったし

ベニヤもベニヤ壁晒して
貧乏人とバレたし

貧乏人は劣等感持ちやすい傾向があるから仕方ないのかも
0772名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:55:37.62ID:huTC4tgJ
>>768
そういうのは結構w
0773名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:57:02.13ID:huTC4tgJ
ご自慢の人口も去年がピークだとかw
0774名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:58:28.37ID:7oY1PAjZ
>>773
ほい

人口50万以上の大都市推計人口 2020年1月1日

--総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名---

1,531,646|-**236 ( -*208 )|+*13890 ( +0.92% )|川崎市(神奈川県)
3,749,929|-***43 ( +*268 )|+**8985 ( +0.24% )|横浜市
*,639,662|+**260 ( +**58 )|+**3340 ( +0.52% )|船橋市(千葉県)
1,090,606|-***92 ( +*157 )|+**1475 ( +0.14% )|仙台市

*,530,099|-**126 ( -**77 )|-**1119 ( -0.21% )|姫路市(兵庫県)
*,508,912|-***95 ( -**80 )|-**1917 ( -0.38% )|松山市(愛媛県)
*,690,523|-**358 ( -**51 )|-**4120 ( -0.59% )|静岡市
*,939,450|-**456 ( -***9 )|-**5322 ( -0.56% )|北九州市(福岡県)

−−−−−−−2019年12月1日−−−−−−−

9,654,996|+**958 ( -1513 )|+*83785 ( +0.88% )|東京23区
2,743,161|+**734 ( +*177 )|+*16025 ( +0.59% )|大阪市
1,595,365|+**644 ( +**17 )|+*13211 ( +0.84% )|福岡市
1,309,418|+**502 ( -*189 )|+*11895 ( +0.92% )|さいたま市
2,328,846|-***10 ( -*418 )|+**6596 ( +0.28% )|名古屋市
1,970,462|+***42 ( -*152 )|+**3745 ( +0.19% )|札幌市
*,592,967|+***93 ( -**40 )|+**3235 ( +0.55% )|川口市(埼玉県)
*,980,264|-**260 ( -*343 )|+**2353 ( +0.24% )|千葉市

*,722,839|-***46 ( +*136 )|-****80 ( -0.01% )|相模原市(神奈川県)
*,577,328|-**166 ( -*233 )|-***170 ( -0.03% )|八王子市(東京都)
*,721,397|-****5 ( +**79 )|-***346 ( -0.05% )|岡山市
*,739,674|+***39 ( -**98 )|-***364 ( -0.05% )|熊本市
1,199,401|-***31 ( -**79 )|-***461 ( -0.04% )|広島市
*,519,277|-***97 ( -**48 )|-**1177 ( -0.23% )|宇都宮市(栃木県)
*,791,707|-***94 ( +*138 )|-**2139 ( -0.27% )|浜松市(静岡県)
*,595,161|-**124 ( -*197 )|-**2181 ( -0.37% )|鹿児島市
1,466,382|-**508 ( -*165 )|-**2913 ( -0.20% )|京都市
*,827,997|-**154 ( -**62 )|-**2949 ( -0.35% )|堺市(大阪府)
*,795,983|-**276 ( -**34 )|-**4290 ( -0.54% )|新潟市
1,522,964|-**555 ( +*146 )|-**4426 ( -0.29% )|神戸市
0775名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:58:33.91ID:huTC4tgJ
昼間人口でもとうとう大阪市を
抜けずwしかも大阪市は横浜市より
面積はるかに小さいw
0776名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:00:59.34ID:7oY1PAjZ
>>775
これも

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1517-tnhs) [sage] :2019/12/07(土) 21:20:42.89 ID:xGFiWnAw0
756
福岡市に限らず
大阪、名古屋、札幌、仙台、広島も同じ。
周辺から人口吸ってるけど東京に大量に流出してる
0777名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:01:45.70ID:huTC4tgJ
横浜の人口増加は東京に近いとこばかりw
より東京に近い川崎にも完全に勢い負けてるw
0778名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:05:02.64ID:7oY1PAjZ
大阪と名古屋やばいんじゃない?

日本人43万人減 過去最大の減少幅 人口動態調査 三大都市圏も初の減少

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/politics/amp/190710/plt1907100022-a.html


三大都市圏(東京、名古屋、関西)の人口も調査を始めた昭和50年から初めて減少し、前年より1万3547人少ない6452万799人だった。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の増加分を名古屋圏(岐阜、愛知、三重)と関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)の減少幅が上回った。

人口が増えたのは、東京圏と沖縄の5都県。東京都は前年比0・56%増の7万3205人と増加率、数ともにトップで、「東京一極集中」に歯止めがかかっていない。
0779名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:07:20.15ID:7oY1PAjZ
あとは自分で判断しな

叩けば今の現状が、よくなるわけではないって事

それで有利に立ちたいんだろうけど、
中を見たらよくわかるよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:13:36.63ID:eLACmKa4
神奈川の人口増加は川崎が9割笑
まあ川崎も優等生イケメン武蔵小杉くんがウンコ漏らしてウンコ杉になっちゃったから今年は人口激減確実でしょう笑笑
メディアで大々的に報道してほしいわ〜笑笑
そうすれば神奈川が首都圏最弱のクソ田舎である事実が日本全国にさらに浸透する笑笑
あー早くバカにしたくてうずうずするわ〜笑笑
0782名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:16:58.12ID:pWTWfpuT
>>781
行かないだろww
横浜に嫉妬してる奴らばかりだし
スルーするしかないのかも

埼玉と千葉の耕地面積w
15%以上www

千葉市16.7%
さいたま市16.4%
0783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:31:11.85ID:VfsVGuaP
>>774
西が死んでるw
0784名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:21:17.31ID:WNdPcdRq
>>642
スカスカ皆弔いを最上位にする時点で濱カス確定だわな(笑)

匿名より:
2019年1月20日 8:12 AM
これは個人的な印象なのだから、異議を唱えても意味は無いが。
みなとみらいは何もないよ。
空虚な遊戯施設があるだけで、遊戯施設としてとらえるならばディズニーランドと比較するもので、商業施設は東急スクエアくらいしかない。
10位から2位までとは同一の俎上で論じられる街では無いと思う。
2位以下のまちと比較するなら元町とか伊勢佐木町が適当と思われます。
またタモリという個人名を出すことに何の意味が有るか分からないが、九州博多の在の平尾出身者の言質にどんな権威があるのかも疑問。
博多出身者に平尾の人間が都会に付いて論じていると言ってごらん。年配者から殴られるぞ。


タモリほどの超おのぼりさんも中々いない(笑)

江戸から濱に下った林婆さんは充分に承知のようで
「横恥に滞在しても見たいというものが無い」とカメラに向かって嘆いた
これ現実←(笑)

上っ面だけで深み重厚感無き皆弔い(笑)

シンボルのランドなんちゃらも雑居ビル相当(笑)


横ハリボテ


(笑)
0785名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:22:34.25ID:/7c0R/8G
めっちゃレス増えてたから見たら案の定...
よく飽きないなほんと
0786名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:54:11.69ID:pWTWfpuT
>>784
それ俺が言ってるじゃん>>760
嫉妬する奴ってみんな俺の予想り
言い訳しかしない

ちなみにその人
名古屋に5年住んでたみたいだよw

で、リンク先にはツイッター垢があって
都内在住になってるw
位置情報も都内だね

http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10

タモリはカリスマ司会者で
ブラタモリという全国を紹介する番組あるし
人気もある

人気司会者で影響力があるのがタモリ
https://www.oricon.co.jp/special/50794/

そのタモリが名古屋は田舎なのに都会ぶるって言ってるからね

よーく考えましょう

ベニヤみたいな名古屋人で貧乏人と
タモリどっちが信憑性あると思う?

↓ベニヤねwww

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/01/25(金) 21:43:02.95 ID:4hOqG+om
あの壁晒したアホはは名古屋とは一切関係ないから
大阪の奴だから勘違いすんな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/01/25(金) 22:11:00.40 ID:9is2fufQ
>>323
残念だな、正真正銘の名古屋の奴なw
恥ずかしいからってこっちに押し付けるのはやめろや

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2019/01/25(金) 22:31:47.99 ID:XFAmBLiZ
>>325
あんな汚い壁なら大阪では当たり前にあるだろうよ 低所得者をからかうつもりは無いが、低所得者が多い大阪ならあのベニヤ壁は説明つくな
0787名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/11(土) 14:07:56.92ID:pIxwS5w7
また他県民の発狂が止まらんのか
0789名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:15:27.94ID:TnoIwYEe
名古屋と横浜は都市の性格が違いすぎる
名古屋は地下鉄が環状になっていたりミニ東京だろう
0790名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:46:14.02ID:pWTWfpuT
>>679
319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2020/01/07(火) 21:10:05.94 ID:Qg51chyk
大都はつづく

http://imepic.jp/20191221/723430

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) :2020/01/07(火) 21:33:44.15 ID:dehXIsYC
>>319
低層ビルばっかだな
四国?


↓惜しい!四国に見えちゃったねwww

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww
0792名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:53:14.99ID:mCpcD8QX
>>791
スタイリッシュかな?
北仲や武蔵小杉の200m級と比べると太くて迫力あると感じたけどな。
0793名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:55:04.26ID:pWTWfpuT
>>792
でも
8億なんだよね

5億以上の高層タワマン売り出したのは
日本で

東京
大阪
横浜

だけなんだよね
0794名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:07:29.43ID:8pQBnPjl
横浜は大都会だべ
関西はでっかい田舎って感じ
0795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:11:18.06ID:wQpVdYEO
このタワマンは、199.99mなので日本で5位なのか。
0796名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:16:58.63ID:KtbWzjZ9
北仲の共同住宅棟(笑)


なんと横恥No.2←(笑)


タワマンが最上位に入ったら

「恥ずかしい」と思うのがシティ派


濱カスが共同住宅棟に胸を張るのは

横「恥」だからである


(笑)
0799名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:27:35.97ID:42VOSmpM
>>798
それなら値段は5000万もいかないくらいだね

https://www.mansion-note.com/mansion/1186750

横浜のは8億で

5億以上の値段で売り出したのは

東京
大阪
横浜だけだよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:40:18.08ID:wQpVdYEO
高さは199.95mだったw
なんで200m以上にしなかったのかな。
0802名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:41:58.96ID:42VOSmpM
まぁそれでもいいけど、結局は新宿が一番タワーマンションなんだけどね

大都会ほど高額になるから
荒らしの底辺程嫉妬かな?
0804名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:48:00.07ID:f3bP428S
人口は今年がピーク
衰退まっしぐらw
0805名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:04:29.25ID:wQpVdYEO
オークウッドが入るので、ホテルのように短期でも利用できる。
https://oakwood.jp/apartments/suites-yokohama.php

おそらく海側の景色は最高だと思うので、ぜひ泊まりたい。
0806名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:06:32.93ID:mCpcD8QX
>>801
表記の問題かな。
軒高が199.95で斜めになってる外壁や構造物をいれると210mくらいあるよ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:37:03.18ID:pWTWfpuT
>>807
それ2016年から何も音沙汰なしだよね
こうできたらいいよね?ってレベルと
思えて仕方ない
もう2020年だけど、

そう言えば名駅の数少ない一等地にパチンコ店が出来るみたいで、名古屋人も呆れたさようならや横浜に引き離されて辛いって書き込みがありました

ベニヤが名古屋は大都って言うけど
ここでも言われてるね

名古屋の誇大妄想が酷過ぎる件について
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472097061/

またベニヤの発狂が始まりますw
0809名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:40:27.91ID:IgW6nH6v
北仲共同住宅棟に住むなら

電車通勤はやめて欲しい(笑)


子供ガキの通学電車は仕方ない

パパは最上位レクサス

ママは小型ベンツ

子供はBMW自転車


当然でしょ


タワマンから電車通勤を思い浮かべるのが濱カス脳

脈々と受け継がれる江戸の奴隷カースト制度


(笑)
0813名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:20:07.23ID:pYJjlCcc
>>803
馬車道は直結だから改札から館内のままマンションエントランスに入れる点は素晴らしい
けどまぁ、馬車道駅だからなぁ。横浜に住むならやっぱり東口が利便性では圧倒的であることは揺るがないね
マンションの下にビルボードライブができるからセカンドハウスとしては良い
0815名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:24:17.88ID:BArFWgOo
>>807
駅ビルに住宅かよ(笑)
0817名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:52:45.81ID:Rq1jOvBV
>>816
ん?
0818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:03:36.93ID:eLACmKa4
>>814
SSAや幕張メッセからみればただの鉄塊
鉄塊100個よりダイヤモンドやエメラルド1個の方が遥かに価値が高い。
横浜土民にはちと難しすぎて理解できないか。
0819名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:12:23.03ID:sNHeQ5DA
横浜凄すぎ

路線価(千円/u)本拠地

1,230 明治神宮野球場
1,100 なんばパークス(大阪球場跡)
930 東京ドーム
630 横浜スタジアム
265 福岡ヤフオク!ドーム
255 京セラドーム大阪
230 阪神甲子園球場
215 MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
165 ナゴヤドーム
140 ZOZOマリンスタジアム
91 札幌ドーム
73 メットライフドーム
73 楽天生命パーク宮城
0820名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:44:18.40ID:BArFWgOo
>>818
用途が違うわw
恥ずかしいやつw
0821名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:56:28.65ID:wQpVdYEO
https://hamakore.yokohama/billboard-live-yokohama-info/
これと馬車道駅が直結するのか。
すげーな
ここで毎日食事してたら、あっという間に金がなくなりそうだw
0822名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:33:22.80ID:JIJdhzde
五大都市=大都・江戸・阿呆坂・福岡・札幌


ズバリ

ドームを所有する都市である


五大ドーム=ナゴヤドーム・江戸ドーム・阿呆坂ドーム・福岡ドーム・札幌ドーム


横恥にドーム?

濱カスは分かってるよな「分不相応」と(笑)


地下鉄でもそうだが

都市基盤が五大都市に見劣りするのが横恥


都合のいいデータを掲げ

だから濱はスゴイと自惚れるが

決して五大都市の仲間入りは出来無い


(笑)
0825名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:12:37.34ID:wQpVdYEO
北仲のタワマンに入るスーパーマーケットは、マルエツの高級ブランドの「リンコス」
なんだか、ビルボードライブといい、馬車道は六本木みたいになるのかね。

まだ駐車場にしている土地があるので、あと2−3の高層ビルが建ちそう。
0828名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:41:32.80ID:pYJjlCcc
>>825
タワーの海寄りにもう2本タワーが建つよ
そのタワーで多くの部屋が目隠しされちゃうから隠れない部屋の倍率ったら凄かった
0829名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:42:11.19ID:BArFWgOo
>>825
あと2本は建つよ。
マンションになるかオフィスになるか…
0830名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:42:57.04ID:pYJjlCcc
>>823
横浜ドームを実現する会とやらの独り相撲なんだけど!今でも活動してたと思うよ。中々うまくはいかないね
0831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:44:43.29ID:pYJjlCcc
>>829
角のは当初からマンションの方針。ザ・タワーよりは相当坪単価が上がるはず
0832名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:50:43.80ID:bnJBGcia
>>830
あるんだ?でも世界一のアリーナが出来るしスタジアムあるし、難しそう
場所としてと山下埠頭なんて噂あったけど
山下埠頭は外資によるIRの1兆円の投資だからね
0833名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:57:52.50ID:wQpVdYEO
>>830

そうすると低層階だと、中古で相当安くなるということかな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:11:11.92ID:8wvblAJU
>>832
ドームはスポーツ観戦文化に乏しい日本では難しいかもね、需要にやや乏しい。大きな大会なら日スタで事足りちゃうしね
0835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:12:42.12ID:8wvblAJU
>>833
タワマンの低層階は最初から利便性に全振りした設定だから今後もあまり下がりはしないんだな
今だけ眺望もついてくるボーナスタイムでそれはそれで倍率ついたよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:24:43.61ID:TnoIwYEe
横浜の電車からの車窓は横浜駅から関内駅の間の海側がダントツか?
関内の陸側や京急線は駅から風俗とかラブホとかが見えるのがあれだよね
神戸は福原と可新開地とかJRから見えないところにあるんだけど
0837名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:41:46.24ID:DExJjKWq
地価公示ランキング

横恥市「西区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=14&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


名古屋市「中村区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=200&page_num=3&count=3#kensaku


名古屋の中村区中区と横恥の西区中区

比べれば一目瞭然


大差も大差!


名古屋市中村区中区>>>>>横恥市西区中区

名古屋が圧倒


横恥の見映え重視=後方カントリー隠し(笑)

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg

それが地価に表れている

騙されません


名古屋と横恥のポテンシャル大差は如実


ランドなんちゃらもそうだが

ある一点を切り取り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だから…横恥が上とほざく←(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まるで他はどうでもいいかのように(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


横恥は価値の無いロケーションであること

よく認識しましょう


(笑)
0838名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:50:09.83ID:bnJBGcia
ベニヤもしつこいね。それ前も論破したじゃん
トータルは横浜の方が上なんだから
名古屋の発展してる範囲はその狭い所だけって意味だよ

横浜 1380万
名古屋 1230万


>>835
まさか北仲タワー買うの?
0839名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:56:33.47ID:bcv38cYG
ランドなんちゃらもそうだが

ある一点を切り取り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だから…横恥が上とほざく←(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まるで他はどうでもいいかのように(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

釘を指しても

書いちゃう濱の知障って(笑)


名古屋市中村区中区>>>>>横恥市西区中区


(笑)
0841名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:05:33.32ID:iUWx1uKD
一点じゃなくて
トータルだよこれ

横浜 1380万
名古屋 1230万

名古屋は名駅と中村区だけって意味になるけど


横浜にIR関連企業が集結 [横浜]統合型リゾート産業展

名だたる大手の外資が協賛してくれてるね

https://www.eventbiz.net/?p=65057

協力・出展オペレーターはギャラクシーエンターテインメントジャパン、ゲンティン・シンガポール、サンズ、メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン、セガサミーホールディングス、Wynn Resortsの6社。
0842名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/12(日) 07:16:12.11ID:dSwhRrV3
2020年にオープンする 東京・関東圏で注目の新名所8選!
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/30259

オリンピックイヤーに魅力あふれる新スポットが続々誕生!

開業スポットはココ!

1.虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー(東京)

2.WITH HARAJUKU(東京)

3.日比谷 OKUROJI(東京)

4.宮下公園(東京)

5.ぴあアリーナMM(神奈川)

6.mizoo 川崎水族館(神奈川)

7.GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(神奈川)

8.角川武蔵野ミュージアム(埼玉)
0843名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/12(日) 07:57:07.43ID:iUWx1uKD
消費税0%で、住民には年12万円のボーナス。中国のマカオが発展した理由

https://sp.fnn.jp/posts/00390790HDK
0844名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:03:56.96ID:F87q7+lI
馬車道とかいう名前カッコよすぎ
0845名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:29:53.74ID:6Zh1vIhK
横浜の米軍跡地に新交通システム案 相鉄・瀬谷駅と結ぶ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00000012-asahi-soci

 横浜市西部に広がる米軍上瀬谷通信施設の跡地(瀬谷、旭両区)と相鉄線の瀬谷駅を結ぶ区間に、
軌道上をゴムタイヤの車両が走る新交通システムを新設し、
運行主体を市の第三セクター「横浜シーサイドライン」とする案が浮上していることがわかった。
横浜市は跡地で国際園芸博覧会(花博)の開催や、テーマパークなどの集客施設の誘致を目指しており、
来訪者を運ぶ公共交通機関の整備を検討している。
0846名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:16:48.83ID:0nSnlWpV
>>844
黄金町とかも名前しき知らないけど
カッコいいわね。今度関東出張あったら
いってみたい
0848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:48:15.47ID:8sFsAE6W
横浜ベイコート倶楽部・カハラホテル横浜もほぼ完成
https://i.imgur.com/Pm8uEHi.jpg

下部が駐車場になっている。というか元々あった駐車場の上に建物を立てたというのが正解。
この場所は海がすぐ近くなので、この駐車場は津波や高潮対策で水を逃がす目的と思われる。
鶴見川の近くになる日産スタジアムも下部を駐車場にした高床式になっているが、それと同じ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:52:47.00ID:0nSnlWpV
横浜の昔の一番繁華街てどこ?
神戸は今は三宮だけど
戦前は新開地が一大繁華街
東京銀座や大阪ミナミに匹敵する
レベルだった。淀長さんはここでそだった
0850名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:39:21.93ID:gNjLDps8
戦前だと関内エリアじゃないの。
関外エリアは、関内から溢れた分。
江戸時代まで遡れば、いまの横浜駅西口から神奈川新町辺りまでの神奈川エリア。
0851名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:29:32.79ID:A++Rafy2
>>849
伊勢佐木町が東洋一の繁華街だったと聞いた事ある。
0852名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:57:10.23ID:lePiUGfx
東洋一はそごうじゃ?
0853名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:31:40.68ID:Z8f6dQgN
全国の空き家を市区町村別にみると、最も空き家数が多いのは東京都世田谷区の約4万9000戸となった。2位は同大田区で、東京23区や県庁所在地市が上位に並んだ。


2020/1/11 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54298260Q0A110C2EA1000/

ランキングに入ってこない横浜すごいな
やっぱ東京はダメだ
0854名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:55:20.65ID:cWPdkGw0
関内は地下街の通路にホムーレスがいるから
場所を選ぶよな
買い物なら横浜駅だと思うけど
街歩きなら伊勢佐木町だろうね
関内駅海側はオサレだが一人で歩く街歩きはあんま楽しくない
神戸は三宮元町行っときゃ全て足りるから楽だよな
その代わり神戸駅新開地は寂れ気味だが
0855名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:30:34.18ID:fdXLQScx
横浜はあちこちに商店街やCSがあるからどこの区に住んでも買い物困らないよね
0856名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:05:58.10ID:8FxgRc6U
横浜すごすぎ
0857名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:31:40.94ID:F1tWCSuV
>>855
CSって?
0858名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:52:22.05ID:RFHOpxq9
3大予備校は横浜駅にあったし横浜駅が中心だね
関内にあっても相鉄線や東海道線の人遠回りだし
代々木だけ東口だったが
神戸は駿台代ゼミは三宮で河合が三宮にもできたし
0859名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:57:14.19ID:A++Rafy2
よく神戸出てくるけど比較されてもピンと来ないぜ…
0860名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:57:44.69ID:6En1bKjR
BQの近くに住んでるけどBQとSGでほとんど年中行事が事足りる。日頃はOKとAKとHCの買い物で十分
0861名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:59:02.52ID:6En1bKjR
SBのOIはたまにPMを見に行く程度かな
0862名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:08:28.08ID:cWPdkGw0
三宮は渋谷と有楽町と横浜駅を合わせて小さくしたような街だよね
渋谷有楽町に該当する街が大阪にないからどうしても神戸になる
0863名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:10:34.44ID:6ogMpx4V
>>857
Center Shopping
0864名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:30:39.11ID:R/i7zn0A
ハマの市心部、音楽施設続々 エンタメ盛り上げ期待と注目
https://www.kanaloco.jp/article/entry-240896.html

今年春、横浜市心部に新たな音楽関連施設が相次いで誕生する。
3月の「KT Zepp Yokohama」に続き、「ぴあアリーナMM」と「Billboard Live YOKOHAMA」が4月に開業予定だ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
垢版 |
2020/01/13(月) 00:21:33.18ID:ww2YrZ75
2020年にオープンする 東京・関東圏で注目の新名所8選!
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/30259

オリンピックイヤーに魅力あふれる新スポットが続々誕生!

開業スポットはココ!

1.虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー(東京)

2.WITH HARAJUKU(東京)

3.日比谷 OKUROJI(東京)

4.宮下公園(東京)

5.ぴあアリーナMM(神奈川)

6.mizoo 川崎水族館(神奈川)

7.GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(神奈川)

8.角川武蔵野ミュージアム(埼玉)
0869名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/13(月) 07:51:08.18ID:qAQ8mpav
花博にむけて新交通システムだって
シーサイドライン的なものができるみたいLRTかな?

横浜の米軍跡地に新交通システム案 相鉄・瀬谷駅と結ぶ

横浜市西部に広がる米軍上瀬谷通信施設の跡地(瀬谷、旭両区)と相鉄線の瀬谷駅を結ぶ区間に、軌道上をゴムタイヤの車両が走る新交通システムを新設し、運行主体を市の第三セクター「横浜シーサイドライン」とする案が浮上していることがわかった。

横浜市は跡地で国際園芸博覧会(花博)の開催や、テーマパークなどの集客施設の誘致を目指しており、来訪者を運ぶ公共交通機関の整備を検討している。
0870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:50:56.78ID:d+1AmPAA
ハイアットリージェンシー横浜は、まだ1階部分が工事中。
白を基調にしているもののアパとは違い、こちらは外資系らしく高級感がある。
上層部に出窓になった部分があるが、おそらくレストランが入るのでは。
ただ、ここからの景色は、ニューグランドのタワーが邪魔して微妙かもしれない。
https://i.imgur.com/3z2V2En.jpg
0871名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:00:56.63ID:4G+q2oV2
今日の横アリでの成人式はゲスト?でピカチュウが来たらしいなw
0872名無しさん@お腹いっぱい。(秋)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:28:55.11ID:slyrTvuY
アーバンネット横浜ビル建替えは住宅なくなりましたね
0873名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:44:47.19ID:bodknOY8
>>872
賃貸住宅予定だったとこ何の用途になるんですかね
全部ホテル?
0876名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/13(月) 14:09:29.84ID:d+1AmPAA
>>874
たしか、前は外車売ってたとこだよね。ホテルになるのか、知らなかった。
0877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/13(月) 14:25:08.46ID:d+1AmPAA
https://1201.yokohama/urbannet-yokohama181223/
ここに完成イメージがでてる
2021年6月完成予定でホテルというより長期滞在もできるサービスアパートらしい。
0878名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:29:31.84ID:Fa5Dc2pF
みなとみらい
0879名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:28:45.57ID:gtFxjn23
>>877
ハマレポの記事古くない?
これ当初の計画の内容だと思う。
0881名無し募集中。。。(庭)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:12:17.61ID:let26XHe
4月開業だからぴあアリーナMMは外観はほぼ出来上がってた
根岸線や首都高側の壁にもぴあアリーナMMのロゴがあって良いね
0882名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:42:06.15ID:kLL53eqa
グランゲートの柵が無くなってた。エントランス周辺広々してていい感じだしデッキも幅が広いやつが接続されてた
デッキはこのままパシフィコノースまで接続されるんだよな
0883名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:14:57.62ID:Fa5Dc2pF
イスカンダル
0885名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:35:30.63ID:d+1AmPAA
インターコンチの手前から赤レンガ倉庫側に渡れる橋の工事しているけど、その完成予想図とかないのかな。
いくら探してもないのだが・・・
0887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:10:47.63ID:d+1AmPAA
Oh Thanks!
0888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:13:22.80ID:jh+GF9G9
ぴあアリーナはあまりにも決定的な建物だよ。
非常に重要だ
0890名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:45:38.51ID:TLyW8TT3
駅の雰囲気は全く違うけど横浜駅より川崎駅の方が三宮駅に構図似ている気がする
駅から路上に出ないと何もできない
横浜駅は駅から出なくても地下通路でデパートに行ける
0891名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:20:54.69ID:O+xCQlUA
日産、ルノーとの連合解消準備か 複数幹部、現状に不満
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000078-kyodonews-bus_all

 【ロンドン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は13日、複数の日産自動車幹部がフランス自動車大手ルノーとの企業連合解消の事態に備えていると報じた。
ルノー主導で連合が運営されている現状への不満が背景にあるとみられ、関係修復に努めてきた両社の間に依然として溝があることを示した形だ。
0892横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:39:15.81ID:kDlCG+UA
桜木町からワールドポーターズ迄のゴンドラとか本当にやめてくれ。
誰だよこのアホ計画の仕掛人は。
仕事している人達にとっては交通利便になり脚として良いけど本当に要らないって。
0893名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:42:19.95ID:w3ymLDO6
>>870
やっぱり電線が邪魔やな
0894名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:48:36.58ID:w3ymLDO6
>>890
お前は一体、何を言っているんだ?
0895名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:50:02.09ID:w3ymLDO6
>>892
仕事してる人は乗らないよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 02:41:12.73ID:Q5EEiy8A
>>874
これは英断
0897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 06:06:21.04ID:siLwQM/f
三ノ宮はいったことないけど川崎なのか
ほーん
0898名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 07:50:10.71ID:i79hV1SW
京浜東北線が止まるだけでめちゃくちゃになるのどうにかしてくれ
0899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 07:55:33.63ID:siLwQM/f
うぐいす谷とかいう民度の低い東京のせいだからな
0900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:53:14.88ID:AauOIfOz
三宮は秋葉原をオシャレにした感じ。
つまり川崎の何倍も都会。三宮見た後なら横浜なんて鉄クズに見える。
0902名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:17:52.83ID:cZ2fPBUh
駅前だけなら川崎のが都会に見える
0903名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:25:08.85ID:mzzqSzn9
>>900
秋葉原ごときで大騒ぎするなよ。
何にもねーわあそこ
0904名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:33:20.33ID:NzFaWuwJ
>>900
中華街すら小規模なのに衰退する一方の三宮が何だって?
0905名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:06:42.80ID:BqgmW50M
>>902
風俗ちかいもんな
0906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:10:14.12ID:uopqEKxI
こないだ久しぶりに秋葉原に行ったけど、たしかに駅前は再開発され、都会になったけど、昔からたくさんあった電子部品のパーツ屋は消え去った。

駅内には秋葉原デパートという地方によくあるようなデパートがあり、いい味出してたのに、それも消え去った。

ある意味、非常に「つまらない」街になった。

あれでは、横浜駅のヨドバシで十分、わざわざ行く価値はない。
0907名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:14:53.20ID:8Pvg7p7q
ラゾーナ〜駅ビル〜地下街の範囲は川崎完勝
路面店やセンター街まで入れると流石に神戸
0908名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:36:36.14ID:cZ2fPBUh
神戸は一昔前は横浜と比べられたりしてたけど、いまのライバルは川崎が妥当だね。
0909名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:39:26.27ID:NzFaWuwJ
実際川崎のようにマンションで人口増を目指す事はしないって宣言して四苦八苦してるもんな
0910名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:02:45.90ID:AauOIfOz
神戸は都会エリアが横浜の100倍、川崎の50倍くらい広いしな。横浜って姫路にすら完敗だし関東の汚点だよ本当に。
0911名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:28:29.61ID:mzzqSzn9
>>906
金太郎飴なんだよただの
あんなもん五反田や恵比寿あたりと
変わらない。街の個性なんて東京メディアが
持ち上げるほどのもんではない。普通の繁華街。
0912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:29:56.65ID:siLwQM/f
川崎と、関西代表の三宮はどちらが上なんだ?
0914横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:08:19.64ID:So5hVJTF
元祖大食い王選手権まさか横浜でロケしていたとは知らなかったべよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:44:29.10ID:FKwNGXsS
はっ(笑)


全国市区町村別都会度ランキングでは小売店や飲食店のような小規模店舗、百貨店や総合スーパーのような大規模店舗の数、売場面積といった観点からそれぞれの都市の都会度を測っています。


つまり昼間人口が多ければ自ずと増えるデータより判別するとは(笑)

江戸
阿呆坂
横恥
大都
札幌

昼間人口順がそのまま表されただけ←(笑)


人口380万が飯買って衣類買って日常品買って…

単なる消費ということなら人口230万が勝てるわけがない

無理して食いまくって買いまくれば話は別だが(笑)


カントリー横恥

http://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm


ズバリ
地下鉄の見映え充実度(縦横無尽)がそのまま都会度を表す

当該自治体の実力が最も反映されるインフラだからである

江戸
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg

阿呆坂
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg

大都
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg

札幌
https://www.city.sapporo.jp/st/route_konaizu/images/subwayrosenzu3.jpg

福岡
https://subway.city.fukuoka.lg.jp/img/common/imgMap.gif


横恥
https://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png


(笑)
0917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:50:57.27ID:AauOIfOz
横浜って繁華街どころかちょっとした飲食店街すら全くないからな。
都市モノレールも大規模商業施設も大規模国際会議場も大規模テーマパークも国際的なエンターテインメントイベントも全く無いし。
昭和の田舎って感じ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:06:31.64ID:cZjVKfWz
そりゃ名古屋や神戸にも繁華街はおろかまともな鉄道網すらない畑と田んぼの街だからな。
横浜も飲食店すら無い田舎街で高層ビルが一本も無くて永遠と舗装されてない砂利道が続くと聞いた事がある。
東京や大阪なんてもっと酷くて人がまともに居ないジャングルらしい。
0919名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:07:13.15ID:EcotMi/3
>>916
名古屋には無いってことは田舎って事じゃん
だから大いなる田舎と言われる
大阪は横浜超えてるけど名古屋は横浜以下

これをよく考えましょう
名古屋は入らない

鉄道だよこれ

>調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。


2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。
0920名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:09:23.83ID:cZ2fPBUh
>>912
神戸川崎なら神戸だけど三宮周辺と川崎なら川崎のが上
0921名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:14:23.45ID:EcotMi/3
JR東海の本社がある癖に駅数が横浜以下なのが名古屋www


主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

横浜市133(296m有り) 

名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww


名古屋の希少な一等地はパチンコ店www

大阪スレでも名古屋笑われてるw

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2020/01/13(月) 17:04:15.94 ID:zd6xaKyq
ハブ爺、名古屋最後の超一等地、柳橋市場跡地がパチンコに決まって発狂しているなw

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) :2020/01/13(月) 20:17:02.55 ID:+uIGVv6n
名古屋人は名古屋の中心部にパチンコ屋ができるから
このスレで吠えてんのか
0923横やまみらい(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:22:38.34ID:So5hVJTF
相変わらずリアルな情報すら持っていない屑数人の塵レスだらけだな。
0924名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:54:02.53ID:LZ2+E0e/
>>918
永遠とwww乏しい語彙、妄想、粘着
0925名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:20:12.60ID:x4dkAybV
みんな、煽り方が下手。
0926名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:21:20.93ID:8+g1oSXu
関内駅の海側って野球以外は仕事とか用のない人はぶらっといかないよね
大抵伊勢佐木町側になる
神戸は元町の海陸両方ブラッと行ける、どちらかと言えば大丸中華街のある海の方か
0927名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:24:18.64ID:DYZTgVgh
>>926
そんなことはないよ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:30:55.28ID:Xzb4Et0k
阿呆坂は昼間人口で横恥を凌ぐ

よって
それ相応のショップ数が必要となる


残念ながら

阿呆坂のようには名古屋は昼増やせない

かなり増加するが大増加まではいかない


以前から言ってるように

名古屋周辺には稼ぐ優秀な衛星都市が点在

敢えて名古屋に行かなくとも地元で働いて飯食う者がとても多いからである

もし衛星都市が大したことなければ
大都へ出稼ぎが大幅に増えて昼間人口は大増加となるであろう


逆に言うなら

横恥周辺は人口だけは一丁前だが

腐った衛星都市ばかりと言える(笑)

だから少し横恥へ出稼ぎ
他は江戸へ日々出張スタイル(笑)


愛知のGDPが阿呆坂をも凌ぐのは優れた衛星都市が存在するからである

名古屋自体がスゴイ上に秀逸な衛星都市


阿呆坂腐民からも神奈川圏民からも羨ましがられるわけです


(笑)
0929名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:54:28.19ID:sCLHi3tD
>>926
中華街や山下公園は海側なのに?
0930名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:55:35.60ID:EcotMi/3
>>928
その理屈で言うと愛知は優秀だけど名古屋はショボいと
で、横浜と名古屋で言うと
他都市の影響力は横浜なので、名古屋は影響力がないと言える

そう思ってたら名古屋市議も同じ考えでした

横浜>名古屋

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:56:32.17ID:cZ2fPBUh
>>928
勉強の出来なかった人が働く工場のこと?
0932名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:45.75ID:EcotMi/3
>>931
名古屋ってブルーカラー都市なんだよねw

あとこれw
主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

横浜市133(296m有り) 

名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww
0933名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:07:51.27ID:EcotMi/3
>>931
そうそう肝心な事も忘れてるよね
名古屋は高卒が多くて製造業で働く
横浜は進学率が高いから、その点生産性を生まないw
要するに名古屋は期間工や外国人で生産性を稼いでるけど、それでも横浜以下w
名古屋市議も名古屋の影響力ないと言っているw
まぁ三流都市だよねw
0934名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:19:33.70ID:dqTbz/4D
ID:FKwNGXsS
ID:EcotMi/3

煽り合いがしたいのなら他へドゾー!
そういう醜い争いなんて、みんな興味ないよ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:51:53.47ID:EcotMi/3
>>935
319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2020/01/07(火) 21:10:05.94 ID:Qg51chyk
大都はつづく


http://imepic.jp/20191221/723430


320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) :2020/01/07(火) 21:33:44.15 ID:dehXIsYC
>>319
低層ビルばっかだな
四国?


↓大正解www

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww
0937名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:55:46.10ID:dqTbz/4D
お前ら死ねば?
この世にいらねーよ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:58:11.69ID:DUe9fyjl
東京地方に来るといつも思う。
この人ら、冷たいんやなくて
単にシャイで恥ずかしがり。
0939名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:01:17.64ID:EcotMi/3
>>938
冷たいって言うより興味ないって言うのが正解じゃない?

まぁそれも冷たいになるのかも
基本ドライだよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:14:08.16ID:4yXYwS+t
林市長の意思は固いな

同協会の水上裕之常務理事は、山下ふ頭に25ヘクタール規模の展示場施設を設けることで年2兆円以上の経済波及効果が見込めるなどとする構想を紹介。欠席した藤木幸夫会長に代わって「カジノなしでも税収効果は期待できる」との立場を強調した。

一方、横浜市の林文子市長は同日開いた定例記者会見で、IR誘致について「心配、たちどまるべきだという意見もある」としつつも「市としては大きく方針を変えることはない」と強調。3月まで市民説明会を開き、同市の立場を説明していく方針を改めて示した。
0941名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:16:31.55ID:qXgKKw4V
大都民の心中

「江戸町民なんて単なる余所者ですわ」


これが東海道新幹線やリニア中央新幹線等で自信満々な大都民の姿である


(笑)
0942名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:27:17.81ID:VSMTbD+s
三井アウトレットパーク

2020年4月オープン

https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/1009/

三井不動産初のアウトレット全面建替え事業
「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」
店舗数を倍増、2020年4月10日(金)グランドオープン
〜海辺の環境を活かした施設づくりと機能拡充により“滞在型アウトレット”へと進化〜
0943名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:30:36.22ID:LZ2+E0e/
>>940
なぜ欠席したんだろうね
0944名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:59:15.18ID:p0eG51rN
横浜赤レンガ倉庫が“いちご色”に染まる11日間!「ヨコハマストロベリーフェスティバル2020」開催!
https://hamarepo.com/news/6617.html

「Yokohama Strawberry Festival 2020(ヨコハマストロベリーフェスティバル2020)」

横浜赤レンガ倉庫で、2020年2月6日(木)〜2月16日(日)までの計11日間、イベント広場で「ヨコハマストロベリーフェスティバル2020」が開催される。
0945名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:07:42.24ID:DUe9fyjl
>>939
そのフリをすんねん、彼ら
相手が白人の時と全然ちゃうのみると、
こいつら可愛いなあ思うわw
0946名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:09:19.30ID:DUe9fyjl
>>926
伊勢崎はあかんであれ
新開地より寂れてますやん
横浜ここにあり!が、みなとみらいw
では寂しいやろ君ら
0947名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:11:05.85ID:DUe9fyjl
フリをする文化やねん東関東
0948名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:14:14.19ID:UcrUGHMD
伊勢佐木町な。
再開発してないから昭和から町並みが変わってないだけで廃れてるって言うほど廃れてはない。
一階の空き店舗は殆ど無いし。
0949名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:14:42.91ID:DUe9fyjl
言うとくけと、
わしあんたらよりはるかに
世界知っとるけどな。
あんたら、関東地方、出たことあんの?笑
0950名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:19:50.22ID:DUe9fyjl
>>948
あれが、横浜ご自慢の一番繁華街。
あんたら、手動の横にあるという何の努力もせんでも発展出来る物凄い恩恵
受けながら、あんな繁華街しか作れんのかと。
0951名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:22:42.44ID:DUe9fyjl
>>939
おっさん、英語話せんの?
わし話せるけと、だからどうこうっちゅう
話ちゃうねんけh
0952名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:24:40.94ID:DUe9fyjl
関東地方出たこともないジャップが
イキッテんの、めっちゃ可愛いわ
属国やぞ、この国アメリカの笑
0954名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:26:52.28ID:DUe9fyjl
>>948
あれがご自慢ではあかんわな。
東京の横にあるだけやないぞ!
と主張できるもんないんこの町?
0955名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:27:23.70ID:sCLHi3tD
ID:DUe9fyjl
文章までもがここまでコテコテな関西弁の人初めてみた笑
めっちゃ読みづらいが笑える
0956名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:28:15.97ID:VSMTbD+s
>>952
ジャップってお前日本人じゃないの?
0957名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:28:36.44ID:DUe9fyjl
>>953
シナ料理店は
えらい事になってるのは知っとる。
0958名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:28:52.19ID:cZ2fPBUh
>>954
横浜は唯一東京に憧れない街って言われてるけどなw
0959名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:29:56.57ID:UcrUGHMD
無理に再開発しなくてもそれなりの売上があるから何もしないのが横浜駅五番街と伊勢佐木町かな。
誰も自慢等してないのに自慢に見えるのは横浜っていうブランド力が強すぎる為か。
0960名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:30:54.22ID:DUe9fyjl
>>948
いや、廃れまくりやがな。
ひばりがブルース
歌うてた時代からしたら
廃れまくりやろ
0961名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:31:41.61ID:cZ2fPBUh
>>950
逆に吸いとられてるぞ。
神戸京都がそこそこ発展してる理由。
大阪が大した街ではないから。

大阪が東京レベルの街なら神戸京都なんてさいたま千葉レベルよw
0962名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:32:42.48ID:VSMTbD+s
>>960
シャッター街になってるわけでもないしね
0963名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:33:53.53ID:VSMTbD+s
なんか露骨な関西弁って違和感
神戸の人かも知れないし
0964名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:36:26.47ID:UcrUGHMD
>>960
百貨店と家電量販店は撤退したけどそれはみなとみらいが出来たからだな。
飲食店や飲み屋やパチ屋が増えて歓楽街っぽくなったけど近くに野毛と言う飲み屋街があるから立ち位置は中途半端。
観光客はみなとみらいと中華街に行くから俺を含めた地元民しか行かないけどな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:36:26.66ID:VSMTbD+s
>>945
ちなみに白人とか抜きで冷たいって印象があるよくわからない
そんな他人と接するか?
道聞かれたら普通に答えるし、それ以外でつめたいってよくわからない
0967名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:56:49.94ID:yPg/Xzw8
伊勢佐木町は市電全盛期の繁華街。
人の移動の主流がJR私鉄地下鉄になり廃れた。
とは言ってもシャッター街になるほどには廃れてはいないといったところ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:57:35.25ID:i9HhDFu3
なあ、英語や白人ちらつかせただけで
どんだけ狼狽えてんの関東人w
ふだんめっちゃイキってはんのにw
かわいいで〜あんたら
0969名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:59:15.52ID:i9HhDFu3
所詮そんなもんやねん
日本の代表面すんなら
わしは日本の代表やと、それなりの覚悟持って外人と接しろよ君ら
笑かすなよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:02:39.05ID:CXAkVYPf
>>963
うわ
どーでもええあ〜
何考えてはんのか知らんけど
しょうもなあ
0971名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:04:00.33ID:6KmZABYt
??
パリにはここ最近行ってないけど
以前は何回か行ったけど何か?
0972名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:04:37.18ID:CXAkVYPf
大阪人に比べて東京人の白人に対する媚びっぷり
やばいぞあれ
君ら自覚ないんあれ?
奴隷みたいな接し方してるやん君ら
何アレ?
0973名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:06:12.27ID:CXAkVYPf
わしはそもそも日本人に対して絶望しとるからな
特に関東は酷いねんけど
さっさと首都上方に戻せや
それが日本国のあるべき姿や
0974名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:08:31.95ID:UbhJ8L0C
最近の伊勢佐木町の動画撮ってる奴居たぞ。
https://youtu.be/H2wV-5DcV8g
元町の方が空き店舗多くてヤバい感じ。
町並みは元町の方が断然綺麗だけどね。
https://youtu.be/-9CpIeuxSEs
0975名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:10:27.79ID:CXAkVYPf
971
わしに言うとんか?
パリなあ、移民まみれでめちゃめちゃなってますやん。
関東もシナ人朝鮮人でえらいことになるぞこのままでは。
欧州みたいに体臭くさいイスラム塗れの街よりやばいぞ特亜の連中に乗っ取られると。
何か偉そうにしてはるけど、あいつら跳ね返す力量ないやん君ら。
0976名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:11:57.13ID:CXAkVYPf
偉そうにギャーギャー言うなら
外人跳ね返せよ。
それ日本の首都がある地方に住んでるお前らの義務やぞ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:13:49.92ID:6KmZABYt
関西弁わかりづらいw
イスラム多かったけど、そんな気にならないかな?日本も少子化だし、移民入れて行くようになると思うけどねw
0978名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:17:14.23ID:CXAkVYPf
977
何にも考えてませんやん自分
乗っ取られんで日本
問題意識ないん自分?低学歴かかいな
まあだいたい学歴ない奴アホやけど
0979名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:19:04.61ID:UbhJ8L0C
横浜住んでて関西の事とか全く気にもならんけどそんなに意識するもんかね?
全くもってどうでも良いんだが。
0980名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:19:24.58ID:CXAkVYPf
「気にならないかな」www
そらアホは何にも考えてへんからな、気楽なもんや。
ある意味羨ましいわ、お前みたいなおっさん。
頭ええ奴はお前らみたいなアホのことも、日本国の未来の事も考えたげてんねん。
アホは黙っとけボケが
0981名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:20:51.37ID:CXAkVYPf
979
別に横浜とかどうでもええよ
イヤマジで
めっちゃ反応してはるけど?
0982名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:22:07.39ID:CXAkVYPf
で、君ら関東弁以外に何か言葉話せる?笑
めっちゃ反応くるから、お前らからかうおもろいw
0983名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:24:24.98ID:JLM2Ufll
>>966
俺なら関西弁とか恥ずかしいから隠すけどなw
書き込みまで関西弁とか生き恥もいいとこw
0984名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:25:03.53ID:CXAkVYPf
わし大阪弁も岡山弁も英語もいけるんやけど
あんたら誰でも習得できる生まれ育った地方の方言の関東弁以外に何か話せるん?
せめて一つくらい、努力して語学習得しはった?笑
0985名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:26:27.46ID:CXAkVYPf
983
ほらほらw
めっちゃカリカリきてますやんw
自分それわしを煽ってるつもりなん?おそらくええ歳やろ君?
恥ずかしないか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:27:36.79ID:JLM2Ufll
>>976
外人居なくなったら関西とか九官鳥鳴くぞw
ちょっと前がそうだったように。
0987名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:29:21.46ID:CXAkVYPf
関西弁がどうちゃらとかやなしに
わしは大阪弁も岡山弁も英語も、話さんと殺すと言われればあんたら関東人の方言も
使えるけどね。
で、君は土着の関東弁以外に、何か言葉話しはるの?
頭のレベルどんな感じなん?
0988名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:29:25.66ID:JLM2Ufll
>>984
敢えて方言を習得する意味w
話のネタにすらならんだろw
0989名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:30:18.72ID:UbhJ8L0C
大阪府表記で横浜スレに乗り込んで悪口言ってたら大阪の印象悪くなるって考えないのかね?
アンチ大阪なら良いけどあまりにも低レベル過ぎるわ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:31:07.98ID:CXAkVYPf
986
もうこういうスレで関東人からかうと
反応が予想通りと言うか、ひねりのないワンパターンで
めっちゃわらけんねんw
可愛いねん君ら、いやほんまに反応がwめっちゃ可愛い!
わかりやすい!!
0991名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:32:49.91ID:CXAkVYPf
988
だからあ、そういう幼稚な煽りいらんて
要するに、お前語学能力ないんやろ
英語かていうたら方言やで
そんなこともわからんのか低能が
0992名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:35:17.87ID:CXAkVYPf
そうやってクール気取りながら反応しまくるのが
「いかにも関東人」なんよ
こっちはそういう反応すんのわかっとるんやけど
ほんま何一つ意外性のない反応が返ってこんのも「いかにも関東人」
でも白人相手やとびびりまくってんのが可愛いで君ら。
いちいち面と向かっては言わんけどなw
0993名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:35:20.35ID:JLM2Ufll
>>990
やたら賢ぶってるけど暇人って事がよくわかったw
まあ一連の書き込みとTPOお構い無しのコテコテの関西弁が賢い訳ないけどw
0994名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:38:38.99ID:CXAkVYPf
993
だからあw
わしを煽りたいんなら、そんなスカしたこと書いても意味ないことくらい
わからんか関東人?
頭悪いんかおっさん。
どうせ英語も話せんのやろお前w
わしはその気になれば「関東弁」で話してあげられるであんたの使う方言と合わせてあげるために笑
0995名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:40:51.26ID:CXAkVYPf
英語で煽ると反応しまくりやがな君ら
幼稚かw
まあわしは英語話せるけどw
お前らおそらく何の努力もしてへんから
生まれながらの地方の言葉の誰でも話せる関東弁しか使えんやろ
無能が笑
0996名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:41:18.82ID:JLM2Ufll
>>991
確かにあんたのコテコテな関西弁は読み取りづらいわw
文章にするやつそういないからな。

英語かていうたら方言???
解読した意味で合ってればアホすぎるほど暴論w
0997名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:41:19.44ID:UbhJ8L0C
他県民がここ見たら
「大阪府の奴がみなとみらいスレで関東がぁって発狂してる笑」
って思うだけだから荒らすだけ荒らして大阪の民度下げといて下さい。
1000まであとちょっとなんで荒らして埋めといてね。
よろしく
0998名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:44:09.78ID:CXAkVYPf
おいおい、英語で煽られることに対して反撃ないんかいお前らw
大阪弁や岡山弁にはギャーギャ言うてはったがな
ちょっと虐めてもたかなお前ら、すまんかったw
虐める気はなかってんけどなw
0999名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:44:15.07ID:JLM2Ufll
>>995
生まれながらの関西弁とかかわいそうだなw
関東弁勉強したの? おつかれさまw
1000名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:45:36.33ID:CXAkVYPf
997
もうちょっと頭使えよおっさん
全然煽りになってへんし
流石無能やな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 8時間 32分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況