X



【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part74

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:54:08.21ID:vPLzhRc8
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1555966150/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554134332/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558698451/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1557570014/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1558269081/
0005名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:45:54.79ID:s35u1THH
名古屋は3階の建物w

横浜はドヤ!

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
0007名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:04:47.75ID:KUzoidzz
台湾ティーカフェ『Gong cha(ゴンチャ)』名古屋2号店が5月31日栄・松坂屋オープン予定!

https://juno.nagoya/entry/gongcha-matsuzakaya/
0008名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:06:06.34ID:GvQ7covn
平成27年度県内GDP
大阪府
名目 39兆1069億円
実質 38兆579億円

愛知県
名目 39兆5593億円
実質 37兆3755億円
0009名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:06:40.79ID:GvQ7covn
政令指定都市間 実質GDP

大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0010無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/04(火) 03:15:15.69ID:EBnzrV8G
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0011名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 05:29:48.08ID:/tVeLYiF
よくリニアリニア言うけど
下記では東京大阪を使命としてるようです!

売り上げを東京が占めてるので

JR東海は東京大阪をメインに考えてるwww

名古屋www

https://cakes.mu/posts/17591
東京−大阪輸送が使命 豪華列車は投入しない
622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
0012名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 06:18:32.43ID:/tVeLYiF
まぁ普通に考えて

都市開発も横浜の方が活況

三大都市の癖に横浜にGDPでボロ負け

都市としての経済指標としてみるのGDPだからな

それでいてJR東海の売り上げは東京がほぼ占めているし、本社所在地も東京

そのJR東海の社長も東京大阪間を重要視してるから名古屋はどうでもいいと判断できる

そうだよな
名古屋の都市計画ほとんどないし
3階建www

名古屋に明るい未来がなくストローされる

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://cakes.mu/posts/17591
東京−大阪輸送が使命 
0013名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 06:44:08.69ID:/tVeLYiF
やっぱり名古屋の都市開発がショボいのも

JR東海の売り上げが9割を東京が占めていて名古屋じゃ都市としてリーダーシップ発揮出来ないからね

↓↓↓↓
さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。

だからJR東海も東京大阪しか明言してない

https://cakes.mu/posts/17591

東京−大阪輸送が使命 豪華列車は投入しない
0018名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:09:33.79ID:LFlOEGUm
>>13
JR 東海に豪華列車を走らせるような景色の良い区間なんかねーだろ!
しかもぐるっと廻れるわけでもないし、わざわざ豪華列車走らせません宣言なんて必要ないし
0021名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:30:09.08ID:vhnkjDHT
MRJ →w
FCV →w
リニア→w
0022名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:54:24.70ID:x/KI3KY3
スペースジェット←流石の流石


月旅行が普通になる未来への試金石

スペースとはその意も含む


インフラ超大都市ナゴヤ


セントレアの滑走路よりも月の一番滑走路はよはよ


濱カスは名古屋の動きについていけません


(笑)
0024名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:56:05.45ID:ePMqZTxm
>>22
そうなの??

現実はこれだけどねw

https://cakes.mu/posts/17591
東京−大阪輸送が使命 豪華列車は投入しない
622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
0025名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:58:52.45ID:El9y38Ve
MRJは、三菱のネームはずされ、
日本人技師も開発チームからはずされ、もう国産やないやないか。
YS-11よりも酷い状況。
0026名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:59:50.83ID:ePMqZTxm
名古屋はインフラなんて抑えてないじゃん

JR東海は実質東京が売り上げを占めて
東京本社

リニアは東京大阪間と東海社長が言ってるし

社会資本整備で国にたかって

それでいても世界では横浜より名古屋は下

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

神戸横浜が意外と高いな
名古屋は案の定低め
大阪もあまり高くないがこれはあくまで「市域」単位なんだよな(東京は23区全体で1市扱い)
0027名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:02:48.81ID:ePMqZTxm
>>23
ちなみに三大都市なら横浜が上でしょ

三大都市でもない横浜が名古屋よりGDP高いからね

名古屋市議も名古屋のGDPはショボくてリーダーシップ発揮出来てないって言ってるし

横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円

http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html

名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
0028名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:09:22.90ID:ePMqZTxm
それからやっぱり

社のドル箱区間である、東京〜新大阪間は、航空機との激しいシェア争いの渦中にある。

言ってるから名古屋はあんまり関係ないんだねw
0029名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:11:15.30ID:5r0E25mf
神戸←(笑)
横恥←(笑)


インフラ押さえた阿呆坂および江戸から
分けてもらってるだけの地方カッペ市(笑)


親分に
頭を下げて
子分の神戸と横恥は
「ありがとう阿呆坂」
「ありがとう江戸」


(笑)
0030名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:14:02.91ID:ePMqZTxm
>>29
え??ベニヤ板禿ってやっぱり社会資本整備の意味知らないでしょ?

名古屋は国に依存しまくり!
名古屋が財政裕福なのは全くの嘘。
社会資本整備交付金はダントツ4位

www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf

4位 愛知県  205,862 ←←ww

6位 神奈川県 161,128
7位 兵庫県  154,662
0032名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:15:22.38ID:btGd+Vyr
ちなみにドル箱は東京大阪間とのこと

輸送車も東京におんぶに抱っこの名古屋


当社のドル箱区間である、東京〜新大阪間は、航空機との激しいシェア争いの渦中にある。
0033名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:19:21.07ID:btGd+Vyr
世界から見たインフラは名古屋より上

何故ならJR東海は東京が売り上げ占めて
名古屋は関係ないからねw



横浜より下ってw

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。
0034名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:32:43.90ID:btGd+Vyr
インフラ言うけど

世界ランキングでも名古屋は横浜以下

自慢のインフラも東京が売り上げを占めて

JR東海の社長も東京大阪間を重要視してるってw

名古屋って一体何があるの?



https://cakes.mu/posts/17591
東京−大阪輸送が使命 豪華列車は投入しない
622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
0035名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:01:52.12ID:s+fP1vo1
政令指定都市間 実質GDP


大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0036名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:06:44.03ID:fZEVDOWr
東北新幹線の「はやて」は10両編成で定員が814席、東海道・山陽新幹線の「700系のぞみ」は16両編成で1,323席であるのに対し、
国内最大の旅客機であるボーイング747-400の定員は最大569席となっており、新幹線の輸送能力が大きく上回っています。

─────────────────

また小型ジェットとなれば数十人から百人程度の定員

また新幹線は立席があり
ぎゅうぎゅう詰めならば200%以上いけます
圧倒的輸送能力が違う

更に発車(離陸)回数も圧倒する新幹線

それに(福岡を除けば)基本ジェットはカントリー地からカントリー地へ
着いた後が新幹線よりも不利

そもそも目的地になるべく近くで降りられる
例:静岡or浜松

特にジェットは命の保証はされない
ニアミスも必ずあるし
パイロットと運命共同体である


一日に大量輸送を何度も繰り返される新幹線に対してジェット更に小型ジェットが勝ち目があるとは到底思えない

まあMRJは中型小型ジェットを海外売り込むことがメインである


あっ少なくとも濱カスは空も陸(新幹線)も押さえていないカッペなんで
要らぬ御世話
御節介もいいとこ


(笑)
0037名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:11:06.76ID:btGd+Vyr
>>36
抑えると何も

羽田まで30分もかからないし

それに新幹線が止まる横浜に負けるだけじゃなくて、名古屋は埼玉や新潟と仲良く肩を並べてるじゃん

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
0038名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:26:24.20ID:0Ts6+thk
>>36
ハヤブサ・こまちの連結で17両編成なのを知らんようやね
0039名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:30:52.81ID:0Ts6+thk
>>37
名古屋市内から地方空港にすら劣るセントレアまで車で45分はかかるよね?
クソ不便じゃね?ショボくて笑えるよね。

横浜からならベイブリッジ経由で15分で日本一の羽田空港に着くよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:55:48.39ID:VKgvJMKr
2026年 名古屋アジア大会

vs

2026年 横浜花博
0042名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:01:40.71ID:Hzc09lMC
>>40
行きたいのは花博の方だな
0043名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:02:38.95ID:C+ZJgYGg
>>39
これ本当に可哀想だよね
名古屋ってなにをやっても横浜に勝てない

社会資本整備で国にたかったくせにインフラでも横浜にボロ負け

こう言うのって器用貧乏って感じだよね
0044名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:03:39.31ID:C+ZJgYGg
>>42
名古屋は行きたくない都市一位を取ったからね
勝負にならない
横浜が圧勝
0046名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:14:44.98ID:GvQ7covn
名古屋ー中津川ー飯田ー甲府

この絶望的な赤字しか生まないルート、どう思う?(笑)
0048名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:27:13.60ID:ZokTMeYE
>>46
名古屋ー中津川ー飯田ー甲府ー橋本ー品川
これで黒字になる道理がない

東京から大阪に行くときには、邪魔くさい乗り換えを考えると利用者は居ないよね。

東京から名古屋までの利用者でも、大会社の本社は丸の内とか大手町とか虎ノ門辺りなので東京駅には5分か10分で行けるけど品川駅までは30分位はかかってしまう。
で、品川駅→名古屋駅でも到着が地下6階とか邪魔くさいよね。
景色を見ながら近くの東京駅から景色を見ながらのぞみで行く方が快適で安い。
0049名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:31:37.78ID:C+ZJgYGg
>>48
そもそも東京に企業や商業、イベントが集まってるから人も首都圏に集まるよね
それに政府機関も東京だし
どう考えても名古屋はストローされるよね
名古屋も企業は多いとはいえ工場くらい
日本一の東京、日本で2番目の大阪

だからJR東海の社長も東京と大阪の輸送が使命って言うんだよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:49:53.10ID:lS10sJIl
地下鉄路線がクロスする
名古屋、丸の内、久屋大通、伏見、栄、上前津
今池、御器所、本山、八事、新瑞橋

どこも区を代表する大都会だなあ
0053名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:18:27.08ID:eGiBBPcf
インフラ押さえるとは…

http://imepic.jp/20190604/717300

コレ

コレですよ


記憶に新しい伊勢志摩サミット(賢島)

各国首脳が三重に直接行ける術はない
※ゆっくり船旅除けば(笑)

つまり当サミットは名古屋(愛知)有りき

セントレア(中部国際空港)前提

更に予備として

名古屋空港が用意されていた

セントレアからヘリで賢島へ
名古屋空港からクルマで遥々賢島へ
※名古屋空港にはビーストが待機していただろう(オバマ乗せるために)
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/033/78/N000/000/001/146442329982995964177.jpg

名古屋無くしてサミットも糞もないのである

当然三重県知事も三重県民も名古屋市民(愛知県民)に頭が上がらない


濱も同様である

様々なインフラを押さえていない

水源というあらゆる市町村が有する最低限インフラのみで
濱には何もない(笑)


江戸に頭が上がらない濱カス


(笑)
0054名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:57:54.10ID:C+ZJgYGg
>>53
それ本気で言ってるの?
北朝鮮のミサイルや、GDPもそうだけど
いちいちズレてるよね
やっぱり馬鹿なのかな?


オバマ大統領が宿泊したホテル

https://capsulers.hatenablog.com/entry/obama_hotel_jp

APEC(アジア太平洋経済協力会議)で来日した際に宿泊したホテルが、横浜の「ホテル ニューグランド」。

マッカーサー元帥も宿泊した実績を持つ。昭和2年創業の歴史ある名門ホテルだが、2016年、本館の天井裏から約70年前の米軍将校の名刺が入ったウイスキーボトルが見つかったとか。
0055名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:00:29.13ID:ceCfr0A5
ブッwベニヤ間抜けすぎるw
0056名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:10:16.50ID:YJNr68uQ
残念だったよ

セントレアという素敵な国際空港を披露するだけだった


名古屋金山ホテル>濱ニューグランド


(笑)
0057名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:12:29.28ID:cE/LtUZh
>>55
まぁ馬鹿だから低所得者なんだろう
考えるまでもないなw
0058名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:13:41.85ID:1KAUp6wn
そして

ホテルを通常インフラとは言いません(笑)


ホテルあるいは旅館が存在しない市町村などほとんど無く


質に差があるのは仕方無いとしても

ど田舎カントリーにも宿泊施設はあります


濱カスは必ず何かをこじつけて反省しません

濱には何も無いのです


(大笑)
0059名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:15:36.78ID:cE/LtUZh
>>56
ほい


大都会の条件は高級ホテルがある事
名古屋は1つしかないし

ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3


名古屋:1
0060名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:16:52.09ID:cE/LtUZh
>>58
だからインフラはこれだって

主観で語るのやめなよ

ちゃんとランキング出てるんだから

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。
0061名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:17:38.52ID:cE/LtUZh
オバマも名古屋に宿泊しないw
安定の名古屋飛ばしw
0062名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:20:04.21ID:ceCfr0A5
ベニヤは恥ずかしい奴なんだな
都市計画板では間抜けと貧乏で有名
0063名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:21:57.35ID:VnPj9cSS
アホ←(笑)


名古屋に泊まりたくてもスケジュールがな


名古屋にオバマが泊まったら
ずっと住みたくなっただろうな


ナゴヤ超一流ホテル>ホワイトハウス


(笑)
0065名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:24:33.28ID:cE/LtUZh
そんなオバマは横浜に住みたかったんだろうな

忙しいスケジュールの中横浜には泊まったからね

ドヤ!

https://capsulers.hatenablog.com/entry/obama_hotel_jp

APEC(アジア太平洋経済協力会議)で来日した際に宿泊したホテルが、横浜の「ホテル ニューグランド」。

マッカーサー元帥も宿泊した実績を持つ。昭和2年創業の歴史ある名門ホテルだが、2016年、本館の天井裏から約70年前の米軍将校の名刺が入ったウイスキーボトルが見つかったとか。


名古屋?ないない熊が目撃されるような場所にお客様を泊まらすなんてとんでもないよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:26:12.22ID:cE/LtUZh
>>64
誤爆と言えばこれw

自惚れてたのは名古屋でしたってオチなんだけどこれ笑えるぞww

84 名無しさん@お腹いっぱい。(禿) 2017/09/26 07:42:04
あっ横濱はいつまでも自惚れないでね(笑)

リゾート感は良いが都市としては評価低いから

名古屋に墜とされないなら
横濱は案パイだからさ
ミサイル1発10億とか言われるが横濱ごときに墜としても勿体ないでしょ(笑)

自惚れるのもいい加減にしてくれ
大した都市じゃないから横濱(笑)

都市として重要度
名古屋>>>>>>>>>>横濱(笑)
マジ事実
0068名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:26:53.98ID:cE/LtUZh
しかし現実はこれw

横浜の方が名古屋より順番は先でしたw
田舎は狙われなくて羨ましいわw

2017年11月27日、米華字メディアの多維新聞によると、欧州のシンクタンク、欧州外交評議会(ECFR)はこのほど、北朝鮮の核攻撃の標的リストを公表した。
英紙デイリー・メールが伝えたもので、ECFRは報告書で「北朝鮮の情報源から、核攻撃の標的となる可能性のある場所のリストを作成することができる」とし、米国のマンハッタンやグアム、東京や京都、韓国のソウルなどを挙げた。


報告書では「平壌は、アジア太平洋の米軍の拠点と米本土の都市を襲う準備ができていると、脅迫を繰り返している」日本の都市はより明確に標的とされており、それには東京、大阪、横浜、名古屋、京都が含まれている」などと指摘しているという。
0069名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:29:20.30ID:bRbcrMTG
ベニヤ板禿の脳内「北朝鮮は横浜なんか相手にしない筈名古屋が狙わてるだぎゃ
デラ名古屋の方が重要視されてるだぎゃ」

だったんだろうなw
0070名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:30:06.09ID:GvQ7covn
スタバの件か―

あれは傑作だったな
イオンモールとスタバの名古屋版 相思相愛 関係な(笑笑)
0071名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:34:29.21ID:f/lAEsHK
>>70
あれはマジで大爆笑したw
さすがイオンモール都市名古屋だったよなww

ベニヤ板禿って田舎者だから世間からズレてるんだよね
0072名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:36:16.10ID:0naXnvTI
政令指定都市間 実質GDP


大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
0073名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:40:52.04ID:oP4TRy/T
なんか

イオンモールにこだわってるけど(笑)

ミッドランドスクエアはもちろん名駅や栄の百貨店までも行きたくない
でも一般スーパーマーケットでは物足りない

そんな大衆層の受け皿としてイオンモールは最適だ


名古屋ではイオンモールとアピタが郊外店の二強

そうそうイオンモールに物申す濱カスはあのトツカーナはOKなのかな(笑)

汚い不潔なトツカーナ(笑)
そしてカミオ(笑)ミオカ(笑)



スタバだが

スタバなんかイオンモールで充分じゃね(分相応)

スタバは大衆御用達なのだから…イオンモールに出店は普通の流れ


ちなみにミッドランドスクエアにスタバなんかありません

周辺はスタバだらけなのに


濱カスにとってスタバはリッチなカフェなんだろうな


(笑)
0074名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:05:20.68ID:VwxPA8tk
そのミッドランドスクエア

大衆食堂のまるか食堂とコラボww

まるは食堂さんでは、ミッドランドスクエアの映画半券チケット(当日券)をお持ちのお客様に限り『ワンドリンク(600円まで)』をサービスするキャンペーンが実施中です。

まるは食堂とミッドランドスクェア華麗なるコラボww

https://www.chikamachi.com/sp/topics/20180806_3/

なお、オバマは名古屋には泊まらないけど横浜には宿泊w

ドヤ!

https://capsulers.hatenablog.com/entry/obama_hotel_jp

APEC(アジア太平洋経済協力会議)で来日した際に宿泊したホテルが、横浜の「ホテル ニューグランド」。

マッカーサー元帥も宿泊した実績を持つ。昭和2年創業の歴史ある名門ホテルだが、2016年、本館の天井裏から約70年前の米軍将校の名刺が入ったウイスキーボトルが見つかったとか。


名古屋?ないない熊が目撃されるような場所にお客様を泊まらすなんてとんでもないよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:08:41.87ID:VwxPA8tk
イオンモール×スタバのコラボw

まるか食堂×ミッドランドスクエアw

クスッとガチで笑ったwww



イオンモールナゴヤドーム前フードコート店

イオンモールナゴヤドーム前店

イオンタウン千種店

イオンモール名古屋茶屋店

イオンモール名古屋みなと店

イオンモール熱田店

イオンモール大高店

イオンモール大高オレンジコート店
0076名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:10:34.36ID:VwxPA8tk
ベニヤ板禿の脳内「北朝鮮は横浜なんか相手にしない筈名古屋が狙わてるだぎゃ
デラ名古屋の方が重要視されてるだぎゃ
デラ横恥は自惚れてるだぎゃ!」


84 名無しさん@お腹いっぱい。(禿) 2017/09/26 07:42:04
あっ横濱はいつまでも自惚れないでね(笑)

リゾート感は良いが都市としては評価低いから

名古屋に墜とされないなら
横濱は案パイだからさ
ミサイル1発10億とか言われるが横濱ごときに墜としても勿体ないでしょ(笑)

自惚れるのもいい加減にしてくれ
大した都市じゃないから横濱(笑)

都市として重要度
名古屋>>>>>>>>>>横濱(笑)
マジ事実
0077名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:11:37.87ID:VwxPA8tk
現実↓
自惚れてるのは名古屋人でしたw

しかも順番は横浜の方が先w

田舎は平和だなぁwww

2017年11月27日、米華字メディアの多維新聞によると、欧州のシンクタンク、欧州外交評議会(ECFR)はこのほど、北朝鮮の核攻撃の標的リストを公表した。
英紙デイリー・メールが伝えたもので、ECFRは報告書で「北朝鮮の情報源から、核攻撃の標的となる可能性のある場所のリストを作成することができる」とし、米国のマンハッタンやグアム、東京や京都、韓国のソウルなどを挙げた。


報告書では「平壌は、アジア太平洋の米軍の拠点と米本土の都市を襲う準備ができていると、脅迫を繰り返している」日本の都市はより明確に標的とされており、それには東京、大阪、横浜、名古屋、京都が含まれている」などと指摘しているという。
0078名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/05(水) 06:00:12.86ID:B1XhGcgP
>>75
追加で
上小田井mozoワンダーシティ店

mozoはイオンモール経営のショッピングモール
0079名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 06:17:13.71ID:VwxPA8tk
>>78
クッソワロタwww
イオンとスタバの蜜月www

抜かりねぇwwwぱねぇwwww

追加w

イオンモールナゴヤドーム前フードコート店

イオンモールナゴヤドーム前店

イオンタウン千種店

イオンモール名古屋茶屋店

イオンモール名古屋みなと店

イオンモール熱田店

イオンモール大高店

イオンモール大高オレンジコート店

上小田井mozoワンダーシティ店←追加www
0082名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:05:18.93ID:pXgp1syS
外から人を呼び込める施設より地元住民向けイオンを有り難がる名古屋人
そりゃツマラナイ街には人は来ませんから、衰退あるのみ
0083名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:07:29.87ID:3ojkqe8X
まともな開発がなくて

妄想レベルでしか都市開発を語るだけの名古屋人w

↓おめでとうwww

興和、栄再開発はスピード重視 丸栄後継を部分開業ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO45653990U9A600C1L91000?n_cid=TPRN0003&s=3

興和(名古屋市)が名古屋市栄地区の再開発でスピードを重視する姿勢を鮮明にしている。栄地区の老舗百貨店「丸栄」の跡地を3階建ての飲食施設にすると発表した。当初から目指していた近隣を含む一体開発をいったん棚上げする。
2027年のリニア中央新幹線の開業を控え、訪日外国人の増加も期待される中、施設を部分開業させ、並行して地権者の説得を続ける。

>丸栄」の跡地を3階建ての飲食施設にすると発表した。
>丸栄」の跡地を3階建ての飲食施設にすると発表した。
>丸栄」の跡地を3階建ての飲食施設にすると発表した。
0086名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:03:23.10ID:L1FWoA0y
安定のハブられ名古屋
今後行ってみたい日本の観光地として再び訪れたい人は皆無らしい

世界13カ国調査
【調査要綱】
対象の国と地域:韓国、中国、台湾、香港、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア、ベトナム、
フィリピン、アメリカ、オーストラリア、イギリス
調査期間:2019年2月1日〜2019年4月26日

「これまで行った観光地」としてほとんどの国のベスト3は東京・大阪・京都で名古屋は香港5位、タイ4位、インドネシア5位の3ヵ国だけであった。
「今後行きたい観光地」の中で最も多かったのは北海道で、東京・大阪・京都も多くの国で再度行きたい都市として挙げている。
しかし名古屋に今後行ってみたいと答えた国はゼロだった。

https://dime.jp/genre/713796/

しかし、名古屋に今後行ってみたいと答えた国はゼロだった。w
0088名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:24:37.72ID:heZXRpp2
さすが鎖国都市名古屋www

熊が目撃されるから気をつけないとww
0089名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:27:41.16ID:sGssIWzE
名古屋人は田舎者気質
0090名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:29:00.82ID:heZXRpp2
気質じゃなくて田舎者w

自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。

教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?

■一番微妙な都市はどこ???


回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。

「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)


「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)

「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)

「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)


では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」

「『名古屋市』道路幅が結構ある」(jun-tsuboiさん)

「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
0091名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:50:37.07ID:GCqUCXdE
政令指定都市間 実質GDP


大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
0096名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:38:17.30ID:foQz3Yq7
市内GDP12兆円割り込むかもしれませんな
0097名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:54:57.00ID:u/dIje9q
確実なるリニア大変革


戦々恐々とする濱カス←(笑)


令和九年「さらば新横恥」(笑)



(東海道新幹線)新横恥駅は爆破解体を希望したい

線路だけ残しスルー(笑)

では
横恥までどうやって?

東海道新幹線小田原駅下車→東海道本線に乗り換え横恥駅へ

あるいは
ヘリコプターで濱カントリーにパラシュート落下


横恥冷遇にご署名お願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0098名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:56:10.27ID:heZXRpp2
名古屋の三大都市って名ばかりで
都市の実力や規模を表すGDPが横浜以下だからな

これは流石にまずいでしょwww

しかも東海三県から吸い取ってるくせにww
0099名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:58:28.52ID:heZXRpp2
>>97
違う違う

ヤバイのは名古屋の方だよ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/06/05(水) 02:02:33.51 ID:fdUB8rMB
>>276
逆。
セントレアはほとんど世界と繋がっていない不便なスポーク空港。
アジア以外はデトロイト、フランクフルト、ヘルシンキ、アブダビ、ホノルル、グアムだけ。
アジアも、ほとんど上海、香港、台北、ソウルばかり。

羽田が国際化して、中部〜羽田便ができてセントレアの国際便が没落。
東京〜名古屋間にリニアが開通すると、リニア経由羽田の利用が増え、セントレアの成田便・羽田便が壊滅。
一方の関空は、おおさか東線がうめきた新駅に繋がると、特急はるかの需要が増えて便利になる。

アジアに行くのにわざわざ関東に行って遠ざかる人は少数派になるので、
アジア便が充実している関空が名古屋圏の需要も取り込む。
セントレアはLCCを拡充しようとするが、距離的に有利な関空のおこぼれに与るだけ。

さらに、なにわ筋線ができると梅田〜関空間が現在より15分ほど短縮し、さらに便利になる。
名古屋から関空までも1時間半ほどで行けることになる。
これでセントレアの残りの国際線(特にアジア便)も激減。
地上では羽田・関空の、空では仁川・上海・香港のスポーク化が進行してどんどん不便になる。

セントレアは貨物便と、数少ない国内線、おこぼれLCC国際線、乗り換えを強いられる国際線という、
ただの「飛行機観覧付き田舎ショッピングモール」と化す。

こうして名古屋は日本のハブどころかアジアの片田舎に落ちぶれる。
0100名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:01:51.64ID:obCAXbdd
「100年に一度の大改革の時代」「勝つか負けるかではなく、生きるか死ぬか」。
トヨタ自動車の豊田章男社長は、こうした発言を繰り返しており、
危機感を隠しません。
次世代自動車の世界で、トヨタは生き残れるのか。立教大学ビジネススクールの
田中道昭教授は
「部品点数の少ない電気自動車にシフトすれば、
下請けや孫請けなど数十万人の雇用に影響する恐れがある」
0101名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:02:05.42ID:IkU3jvgY
以上

ど素人による名古屋に物申すでした(笑)


これは絶対に越えられない大都名古屋への畏怖の念でしょう


(笑)
0102名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:03:05.87ID:heZXRpp2
名古屋は東京と大阪にストローされる運命だね。リニア言う割に都市計画ほとんどないし
需要はないってこと
0103名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:05:21.14ID:AiPVDk3i
>>101

ほい

名古屋市立大学大学院経済学研究科 研究員 岡田英幸

http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf


逆に首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、相
リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる。

しかしながら、製造業以外、例えばサービス業等においては、首都圏に本社がある企業の場合、名古屋圏にある支社、営業所等を閉鎖もしくは縮小するというケースが出てくることも予想される。

但し、東海道新幹線が東京・名古屋間が約 1 時間 40 分になった段階で支社を閉鎖した企業もあり 、今後、中央リニア新幹線の開業後、さらにこうした状況が進む可能性がある。

SC(文化・教育面でのストロー効果)については、先行研究の中で明示的に分析の対象としたものはなかったが、今後、ストロー効果を構成する1つの要素として検討していく必要があると考えられる。

文化的なイベント等も名古屋圏より首都圏の方が圧倒的に種類・数も多い。
このため、首都圏でしか開催されないようなものは、旅客運賃が高いにもかかわらず現在でもわざわざ名古屋から参加するような 例もある。

リニア中央新幹線の料金自体は現在の東海道新幹線とあまり変わらないことが想定されてい るため、時短効果から名古屋圏から首都圏への出かける人がさらに多くなることが予想される。

そうした中で、興業者から見てわざわざ名古屋圏で開催する価値が見いだせるのかどうか疑問であり、こうした面でもますます首都圏への集中が加速するのではないかと考えられる。
0104名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:37:55.13ID:q7ZTZAvQ
スガキヤなんぞ3つ位注文しないと満腹にならないぞ
0106名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:24:13.12ID:BhliaJVL
>>105
イオンモールでいいんじゃないの?w

イオンモールの店舗数(建設中含む)
15 愛知
12 埼玉 千葉 大阪
10 兵庫
6 神奈川 三重 京都 福岡
5 東京
4 宮城 茨城
3 山形 石川 静岡 岐阜 奈良 岡山 広島
2 北海道 青森 岩手 秋田 栃木 群馬 長野 新潟 富山 滋賀 鳥取 島根 香川 愛媛 熊本 宮崎
1 福島 山梨 和歌山 高知 徳島 大分 沖縄


政令指定都市で市内にイオンが7つもあるのって名古屋だけだぞ

イオン!、トヨタ!、中日新聞!って感じでお決まりの消費スタイルを変えたくないマイルドヤンキーだらけが住んでる土地
0107名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:47:06.45ID:bIyCLVQN
>>103
これを読んでみるとJR東海も名古屋が東京にストローされるって事わかってるんだよね

今の時点で東海の売り上げが東京が占めて
東京のお陰みたいなもんだから
一応名古屋の企業となってるけど、実質東京の企業だよね

名古屋の存在感は皆無で

東海も東京大阪を重点的に考えてるからやっぱりストローされるのは確実だよね


https://cakes.mu/posts/17591
東京−大阪輸送が使命 豪華列車は投入しない


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
0108名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:23:44.88ID:gGKYfiPW
リニア開業前に
電気自動車になって
名古屋工場の3割は倒産
失業者100万人
0110名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:51:00.61ID:x1a4PfpM
製造拠点が名古屋、小牧から海外に移ったことが痛いね。名古屋周辺都市の
航空機部品の工場どうすんだろ。
三菱よしっかりせよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:04:56.10ID:5dFxObq8
イオンモールはショッピングセンター(総合スーパー)としては大変優秀であり

地元にイオンモールあるから
「あえて都心デパートに行く必要がない」と言う人も多い


濱カスはイオンモールアレルギーなのだろうか(笑)

じゃなんだ

トヨタ色のトレッサは大好きなの(笑)

不潔感あるトツカーナを自慢するの(笑)

欧米カブレよりカルフールやコストコ派の大衆ボンビー路線なのかな(笑)


濱マダム

仏産デイズに乗ってカルフールにGO

この仏蘭西カブレが


(笑)
0113名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:15:42.22ID:q7ZTZAvQ
今はいろいろ設備が必要だから
集中は否めない
0114名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:43:18.03ID:bIyCLVQN
↓これ元々は俺が書いたやつじゃないんだよなw

都心のデパートとイオンモールを一緒にしちゃだめwww

名古屋には政令指定都市で市内にイオンが7つもあるのって名古屋だけだぞ

↑これウケるww
名古屋にはSCじゃなくてイオンモールがやたらと増殖してるww
しかも郊外じゃなくて名古屋市内って言うのが笑えるwww


イオンモールの店舗数(建設中含む)
15 愛知
12 埼玉 千葉 大阪
10 兵庫
6 神奈川 三重 京都 福岡
5 東京
4 宮城 茨城
3 山形 石川 静岡 岐阜 奈良 岡山 広島
2 北海道 青森 岩手 秋田 栃木 群馬 長野 新潟 富山 滋賀 鳥取 島根 香川 愛媛 熊本 宮崎
1 福島 山梨 和歌山 高知 徳島 大分 沖縄


政令指定都市で市内にイオンが7つもあるのって名古屋だけだぞ

イオン!、トヨタ!、中日新聞!って感じでお決まりの消費スタイルを変えたくないマイルドヤンキーだらけが住んでる土地
0115名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:46:21.04ID:bIyCLVQN
しかもイオンモールの本社は千葉だしねww

JR東海も東京の売り上げが占めてるし

一応名古屋の企業となってるけど、実質東京の企業だよね

名古屋の存在感は皆無で

東海も東京大阪を重点的に考えてるからやっぱりストローされるのは確実だよね


https://cakes.mu/posts/17591
東京−大阪輸送が使命 豪華列車は投入しない
0118名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:55:54.51ID:3oiO08CO
またまた

JR東海の売上を江戸の売上と発狂してる濱キチ(大笑)


東海道新幹線の江戸駅も品川駅も江戸にあって江戸にあらず
名古屋市中村区江戸
名古屋市中村区品川
こう解釈して下さいド低脳の方は(笑)


最初から最後までJR東海の金庫へ


JR東日本スタッフの指一本も触れさせません

もし触れたと告白する東日本スタッフが居たら即110番します


(笑)
0120名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:13:54.01ID:bIyCLVQN
でも東京が無ければ売り上げが無くなるってことでしょ?

東京のおかげじゃん

だからこう言ってるんじゃないの?

名古屋の存在感は皆無で

東海も東京大阪を重点的に考えてるからやっぱりストローされるのは確実だよね
https://cakes.mu/posts/17591
東京−大阪輸送が使命 豪華列車は投入しない
0121名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:35:42.08ID:SO/2JOjG
濱カスは分かっていてヒネクレ悪性を書いてるまで←(笑)


だって江戸の儲けならJR東海があんなに純利益計上するわけないこと知っていて
江戸の云々と発狂エンドレス(笑)


どこで乗ろうが
どこで降りようが
JR東海の新幹線に乗せてるわけだから
全てJR東海のイニシアティブであり儲けであることを
分かってるのに…どうしてもイチャモンしたくなるクズ人格(笑)


ある地方の通販会社が「首都圏の皆さんが最も購入してくれています」と言ったら
江戸無かったらその通販会社は傾くよとイチャモンつける奴なんて居ない

通販の首都圏占有率は許せても
鉄道の首都圏占有率はなぜか許せない濱カス

それはつまりJR東海が儲け過ぎてるからである
JR東日本の江戸町民でもない単なる地方濱カッペがイチャモンしたくなるスーパー企業
出る杭は打たれるとはよく言ったものだ


名古屋の儲けを江戸の儲けと発狂する者が
名古屋大都民でもなければ
江戸町民でもない
全くの部外者=濱カスという何ともマヌケな喜劇


(大笑)
0123名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:56:31.95ID:1J2J7Yov
もし本当にそう感じるなら

おまえ含む平凡リーマンは大都と接するまで昇っていないことを意味する


基本
一流企業になればなるほど大都のスーパービジネスマンと絡む

そういう企業
そういう人材
そういう技術
有する大都名古屋なのだから


一介の濱リーマン


(笑)
0124名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:15:10.78ID:1Ppm6+mz
>>122
営業拠点そんなに無いしな
0125名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:15:14.84ID:obCAXbdd
フォルクスワーゲン(VW)が電気自動車(EV)の生産に対応するため、
今後数年間でドイツの2工場の従業員約7千人を削減する計画だと報じた。

 現在合計約2万2千人が働いている北部エムデンとハノーバーの両工場が対象で
、エムデンでは2022年から小型のEVなどを、ハノーバーでも同年から
バンタイプのEVを生産する見通し。EVはより少ない人数での生産が可能なため、
不要になるポストが出るという。

EVになれば、30%〜40%の期間工は首
0126名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:16:47.79ID:obCAXbdd
あと数年でEV時代になり
名古屋の自動車関連の30〜40%の期間工は不要になる

どうせ、おめーら家族も自動車工場勤務だろ

ニートも親が失業すれば、悲惨だなwww
ザマー
0127名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:19:12.49ID:obCAXbdd
ネットで大阪ザマーと書き込んだ人間の末路
1995年 神戸
2011年 東北
2022年 名古屋 EV普及で30%〜40%は失業
0129名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:30:35.85ID:obCAXbdd
ウソついても、
数年後には名古屋は数十万人が失業するよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:52:46.11ID:vjmqvlWm
EV自動車の時代になって死命を決するのはバッテリー、
いまのEVは航続距離は短い、充電に時間がかかかる、車の重量が重いと実用にならない
車ばかり、
EVが本格的に量産されるのは今話題の全個体電池が量産化されてから
全個体電池の研究ではトヨタが世界NO1
全個体電池の量産化は2025年以降になりそうだからそれが量産化されたら
トヨタおよびパナソニックの一人勝ち。

⇒EV開発はトヨタ、デンソー、マツダ、スズキ、スバルが共同で行っているので
 それらのメーカーも全個体電池を搭載したEV車になるもよう。
(全個体電池の性能はフル充電5分以内、航続距離700km以上でHV並みの性能を誇る)
0133名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:01:24.88ID:PuLav6Eo
首都圏と大阪に比較すると名古屋は明らかにカネを掛けられてない
首都圏2軍である千葉埼玉よりもケチられてる
0134名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:07:55.38ID:J8Ue63tV
トヨタは安泰でしょう
問題なのは、トヨタの下請け部品供給の零細工場群だろ
EV車仕様のパーツは現在の零細工場ではとても調達できない代物
転換を余儀なくされるであろう愛知の航空機産業も散々たる状況で
まったく目途がたたない どうなることでしょうか
0135名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:22:47.50ID:2W3o9NVp
トヨタは数年間は安泰でも
組み立て工の3ー4割は不要になる
工程が少なくなるからな
0136名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 04:45:08.30ID:Qg0xjup3
>>133
だって都市計画全然ないんだよ?
やばくない?企業が名古屋に対して投資してないって事だからね

流石にやばくない?
横浜スレや大阪スレは都市計画の話になるけど名古屋スレは妄想を述べてるだけw
0137名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 04:47:38.75ID:Qg0xjup3
>>122
大正解

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

↓横井市議は名古屋市議会議長も務める
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:01:02.11ID:Qg0xjup3
>>121
違う違う

相変わらずの論点ずらしだけど、

どこで乗ろうがじゃなくて

何度も書いてるように東京が売り上げを占めてるわけ

要は東京がなければ売り上げなんてたかが知れてるって事でしょ

本当はわかってて論点ずらしだと思うけど
名古屋だけじゃ儲けられないってこと

だから東京にも本社があるんだよ

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるわけだしね

名古屋ありきじゃなくて、東京ありきの東海ってこと
0139名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:32:40.70ID:Qg0xjup3
これ見つけたww
愛知の経済効果は神奈川以下www

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0140名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:50:34.63ID:cEuLFzdu
組み立て工程は少なくなりません、ガソリンエンジンとトランスミッションが
いらなくなるだけ、モーターがいるようになる、
エンジンの代わりにモーターでフューエルタンクの代わりにバッテリーがいるようになる
そのためにトヨタグループはホームアンドウエイ戦略でグループを再編している、
デンソーが愛三工業と提携したり、トヨタの広瀬工場をデンソーに移管したりしている
どの企業でも本体の仕事がなくなったら、子会社や下請けから仕事を持ってきて本社の
稼働率を維持するから愛知県内のトヨタの工場の稼働率はあまり落ちないよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:51:10.52ID:9nFr1PJR
名古屋駅超高層ビル7棟

JR東海-3棟
日本郵便-1棟
トヨタ-1棟
その他-2棟

JR東海とトヨタのビルで4本って、終わってんな
0142名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:55:13.22ID:9nFr1PJR
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は13日、
2023年までに最大7千人の従業員を削減すると発表した。
電気自動車(EV)の生産に移行するため。
EVはより少ない人数で生産でき、不要になるポストが出るという。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190313/mcb1903132250029-n1.htm

ナゴヤ期間工は全員解雇

さんざん、他都市を煽った天罰だな
ザマー
0143名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:57:42.83ID:9nFr1PJR
ナゴヤはリニアも静岡の反対で延期になりそうだし
その前に電気自動車で期間工は全員解雇
期間工アポートも空き家
とんでもない不況と失業がナドヤを襲う
ザマー
0144名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:05:27.82ID:2W3o9NVp
丸栄跡地は3階建

名古屋終了
0145名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:12:22.25ID:Qg0xjup3
普段妄想垂れ流してリニアで名古屋は首都言ってたけど

やっぱり予想通りwww

これ見つけたww
愛知の経済効果は神奈川以下www

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0146名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:15:49.06ID:2W3o9NVp
リニアって乗り換え時間を考慮すると
30分しか短縮できない
で値上げだから経済効果はない
0147名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:17:45.44ID:2W3o9NVp
名古屋期間工は
数年で解雇

ザマー
0148名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:19:26.00ID:wAf6z9Mu
>>99
>ただの「飛行機観覧付き田舎ショッピングモール」と化す。

くそワロタ
LCC 専用ターミナルって開業したんか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:24:40.39ID:2W3o9NVp
リニアで名駅は有利になるが
栄は3階建
名古屋全体では衰退だな
0151名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:49:11.40ID:n1y2G4+a
ところが 一度 トヨタではたらくと
ブラジルに帰っても トヨタ車を買い続けてくれる良いお客さん

そうだよリニアは案外経済効果すくない
だから名古屋より千葉へでしょでしょデカプリン
0153名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:02:54.42ID:2W3o9NVp
リニアに5兆円より新幹線の値下げの
方が経済効果ある
0155名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:17:38.02ID:2W3o9NVp
jr東海だけ儲かって
名古屋全体は衰退
0156名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:19:01.36ID:2W3o9NVp
名古屋ー東京の新幹線8000円にすれば
名古屋全体に経済効果がある
0158名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:27:48.23ID:osSRoAoB
田舎とつながるリニアw

しかし経済効果名古屋は300億だけってww

さすが売り上げの9割を東京が占めるだけあって名古屋はショボいw
しかも神奈川以下ってw
0159名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:35:47.87ID:RGa8ExXD
名古屋総生産は減ってくだろうね
0160名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:35:55.69ID:SdLdULVY
>>149
名駅ショボいねー
0162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:44:38.10ID:gh6/k/KN
>>145
そりゃそうよ
冷静に考えたら大した変化は起こらない
0163名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:47:45.92ID:osSRoAoB
>>162
むしろ東京や神奈川の方が恩恵あるのはワラタww


東京 1190億
神奈川 530億


愛知 300億www
0164名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:47:47.53ID:ATTqulNF
リニア!リニアさえ開通すれば名古屋は大発展!なぜならば日本の真ん中で交通の便が最強になる名古屋が発展しないわけがない!

脳内お花畑思考なまま衰弱死って案外幸せなのかもな…
0165名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:51:05.40ID:osSRoAoB
>>164
周りからは頭おかしいって思われるからな

大阪スレや横浜スレは荒らされながらも
あのビル楽しみ、あの開発はイランなど

この板に沿った都市開発の話をしてるけど

名古屋はリニアで名古屋は首都になる
名古屋はハブになるという妄想しか言わないw

名古屋の都市開発がショボいから仕方無いんだろうけどね
可哀想w
0168名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:57:31.29ID:9nua1JGG
森道市場という愛知のフェスは今や全国から来るほど。
愛知オリジナルのフェスってのも凄いよね
あのラインナップで、大規模な市場と遊園地やプールも海も楽しめて、あの破格なのも凄い。
今やオシャレなフェス好きの憧れのフェスだもんな。
年々規模も拡大して凄いことになっていってる。
0171名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:58:44.64ID:2W3o9NVp
リアルで名古屋は、電気自動車時代の
負け組だな
マジ、わくさくする

名古屋人は
失業
0172名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:35:47.21ID:2W3o9NVp
ここの名古屋人て本当に
期間工だったんだ。
数年間後は電気自動車時代になって
今の自動車はガラケーみたいに廃れる

名古屋期間工は失業

さらに工場はロボットを増加させる


名古屋期間工の将来は真っ暗
0173名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:08:54.40ID:ZXbHY46L
>>172
期間工だから関東関西へ出張も無いし遊びに行く金銭的余裕も無いんだろ
負け犬名古屋人
0174名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:05:47.14ID:eegtwxkU
国内各地へ出張や旅行する仕事や暮らしじゃないんだろ、このスレで妄想垂れてる名古屋人は
格上の関東関西だけじゃなく札幌福岡広島でさえ複数の大規模再開発が進行中なのを自分の目で見てりゃ名古屋大発展お花畑思考にはならないはずだからな
0175名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:27:48.32ID:ZlI7x+O/
>>174
工場のライン工かニートかフリーターっぽい
0176名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:28:41.89ID:AktU+JLB
>>128
近郊の工場で働く製造業従事者が、名古屋市内で買い物をするなどして、稼いだお金を消費することで、
名古屋市のサービス業が成り立っている
郊外の製造業が衰退したら、名古屋市のサービス業も衰退する
新たな消費の担い手として、都市圏の外から観光客を呼び込めるならば、話は別だけど

自動車産業に関しては、EV化よりも、
自動運転化や、カーシェアリングの普及の方が脅威と思われる

自動運転に関しては中枢ソフトが鍵を握るけど、グーグルが覇権握りそうな雲行きだし、
かつてマイクロソフトがWindowsで覇権を握り、
世界のパソコンメーカーがひたすら安く作るだけの価格競争で消耗を強いられる奴隷と化したことを思い出す

カーシェアリングの普及では、車を個人で所有するという概念そのものが消失するので、
車の需要そのものが大幅に落ち込んでしまう
仮に昼に車を使う人と、夜に車を使う人がいれば、共有できて1台だけで済んじゃうわけだしね
0177名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:34:49.91ID:H8YEeWFN
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
2018/11/21
htps://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/


品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。

htps://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
0178名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:37:25.06ID:H8YEeWFN
名鉄と近鉄という二大私鉄のターミナルが名駅で隣接してて、これから一つの巨大ターミナルに一体化されるって凄いことだよね。
日本で唯一無二の巨大な私鉄ハブターミナルとなる。
またそのビルの中にはバスターミナルも入るうえ、その出入口の目の前に高速道路のICが新設される。
日本の高速バスネットワークの最強の拠点となる。
さらにこの巨大な駅ビルは400メートルと横長で道路跨いでささしまライブまで繋がる。

リニアと新幹線で京都や滋賀は名古屋駅にスポーク化されるし、
既に新大阪と難波をスポーク化してるから凄いよね。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。夢洲や西大寺(奈良)もスポークに加わりそうだから最強過ぎる。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
関西は名駅にスポーク化されるから大阪の焦りが凄いw
大阪には出来ないことだらけで名古屋に嫉妬するのもわかるw
0179名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:57:36.30ID:osSRoAoB
妄想が発覚ww


愛知の経済効果は神奈川以下www

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0180名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:07:53.23ID:CAy8fBSu
>>146
手荷物検査をするようなら更に15分よけいに時間が掛かる。
品川駅→名古屋の利用者でもメリット無し
東京駅→新大阪駅利用者にはデメリットしかない
0181名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:19:04.86ID:NQAW65Zw
>>179
リニアの恩恵が愛知県は300億円か。
てことは名古屋には200億円くらいかな。
リニア開通によるJR 東海の損失が毎年2000億円らしいじゃん。
なんか、名古屋ってヤバい?
トヨタも傾くだろうし
0182名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:24:28.15ID:NQAW65Zw
リニアは超電導に使う電気代が莫大なんでしょ?
走ったり止めたりするのに大金がかかるので直通便を満席で運航するのが理想的。

サッサと大阪まで開通させて品川駅→新大阪直通便最優先で運航すれば赤字は解消するかもな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:09:19.57ID:kWFBGI/g
令和九年リニア開通以降

鎖国=横恥の価値は激減します(笑)


新横恥駅?「そう言えばそんな駅あったなあ」←(笑)


金輪際200M超オフィス棟は濱に必要ありません建ちません(笑)

ただし200M超タワマンは建つかも知れません

共同住宅棟による演出です←(笑)

見せ掛け都会風情…濱しかり川崎しかり


そのタワマン眺め「都会だなあ」(笑)

こんなこと呟くのは濱カスと川崎パシリだけでしょう


(笑)
0184名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:15:15.24ID:Rg9I0KY1
横浜市オフィスビル&ホテル(タワマン無し)
296mランドマークタワー
171mクイーンズタワーA
156mダイヤビルディング
152m横浜銀行本店
152m横浜三井ビルディング
151m三菱重工横浜ビル
149m新横浜プリンスホテル
139mコンチネンタルホテル
137mクイーンズタワーB
132m新日本石油ビル
132m横浜スカイビル
123mグランドセントラルタワー
119m横浜アイランドタワー
114m横浜ベイシェラトン
113mゆめおおおかオフィスタワー
109mクイーンズタワーC
105m富士ソフト桜木町ビル
105mベイホテル東急
104m横浜メディアタワー
103m横浜東口ウィスポートビル
102mクロスゲート
101m横浜天理ビル
100m金沢ハイテクセンター
99m日産グローバル本社
98m富士ゼロックス
98mみなとみらいセンタービル
94mTOCみなとみらい
92mコンカード
89m横浜野村ビル

建設中
155m横浜新市庁舎
135mAPAホテル横浜ベイタワー
132mJR横浜タワー
114m横濱ゲートタワー
99m神奈川大学みなとみらい
99mイノベーションセンター
98m横濱グランゲート
85m京急グループ本社ビル
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/%E6%A8%AA%E6%B5%9C
0185名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:24:10.60ID:EQRGqoKl
>>181
名古屋圏の将来はかなり厳しいと言わざるを得ないね
0186名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:41:19.80ID:RGa8ExXD
香港が巨大な人口島作ってるらしいな
0187名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:19:25.24ID:WHVH2uqG
>>183
名古屋はどうして100m以上のビル開発が無いの?
もうダメなのかなー?
名駅は頭打ち・栄は地盤沈下

リニアの経済効果は数兆円使うのに愛知県には年間300億円

MRJ は遠距離続きでとうとう三菱の名を外す
FCV は夢のまた夢、ガソリン車は部品点数の圧倒的に少ない電気自動車に置き換わり自動車関連部品工場がバタバタ倒れる

愛知や名古屋にビル開発って要らんわな!
0188名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:25:23.21ID:oQ9AHfte
またいつもの偽愛知県がネガキャンやってんのか
無駄な抵抗どw

何もない大阪w
0189名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:42:20.67ID:4Bwkkowi
交通流通工業貿易・・・・

中間であり全てのインフラが整ってる名古屋圏は強いね
☆〜(ゝ。∂)
0191名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:30:35.06ID:AIt8IvEl
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
0192名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:54:55.82ID:osSRoAoB
>>190
え?それだけ??

その二棟だけに集中してるからじゃないの?

横浜は↓の他に
アパホテルや新市役所、京急ビル
資生堂、グランゲート とかあるけど

面倒だか取り敢えずこれだけ貼るわ


53街区(153m)
37街区(150m)
ゲートタワー(116m)
村田製作所(100m)
神奈川大学(100m)
ウェスティン(100m)
LG(90m)
53街区別棟(80m)
コーエー(80m)
0193名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:57:10.39ID:B5iDo82e
しかも名古屋で一番高いビルの

ミッドランドスクエアが780億で

53街区153mのビルが1110億円だから
笑えるw
0194名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:59:19.23ID:B5iDo82e
しかしこれはやばいでしょ

愛知の経済効果が300億ってw

神奈川が530億だからねww


さすがJR東海は東京で稼いでるだけあるねw
名古屋じゃ稼げませんww

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0196名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:05:48.14ID:B5iDo82e
>>195
これのことでしょ?
ミッドランドスクエアが780億で

53街区153mのビルが1110億円だから
笑えるw

↓これ俺が散々言ってきた事だけど
やっぱり俺の言ってる事は当たってるね

愛知で300億ってw

名古屋なんてそれくらいのレベルでしかない


愛知の経済効果が300億ってw
神奈川が530億だからねww

さすがJR東海は東京で稼いでるだけあるねw
名古屋じゃ稼げませんww
【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0197名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:16:05.57ID:cFyc4mS2
>>190
>新しい中日ビルは、2024年度の完成を目指して計画が検討されています。

リニアの経済効果が愛知県に対して300億円しかない事にショックを受けた中日新聞社は建設計画を縮小し、その結果として高級ホテル誘致は無くなります

地元系の雄である興和が丸栄跡地を3階建てにして事実上開発を先送りした。
更に興和は名古屋キャッスルホテルとウェスティン提携打ち切りしたことからも開発を断念縮小撤退の方向なのは間違いないよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:20:43.46ID:B5iDo82e
名古屋人は匿名の5ちゃんではでかい口叩くけど、実力がついてこないww


横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

↓横井市議は名古屋市議会議長も務める
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:26:16.16ID:cFyc4mS2
>>198
デカい口を叩く?
名古屋の開発って妄想やんな。
実際には開発など無いか妄想か規模縮小でショボい結果になるのに一流都市だと勘違いしてる痛い名古屋民が哀れでならんわ!
0200名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:26:32.20ID:0b9+qqqG
ハイ

真打登場!

https://downtownreport.net/traffic/meitetsu-nagoya-4sen/


濱カスはもちろん阿呆坂スも江戸町民もニューヨーカーも絶句



そして

リニア大事業は全国の皆様への奉仕

ボランティア要素が非常に高い


ただオレは以下の意図を勘ぐっている

リニア大事業は財政投融資(財投)の策はあるものの
基本はオールJR東海のカネで賄う
レトロ新幹線の儲けを充当する策
だからこそ阿呆坂方面着手にはスパンが必要


もしリニアをやらなければ何れは新幹線譲渡の時に背負った借金が解消される

そうなれば丸々JR東海はボロ儲け経営となるわけでJR東日本からもJR西日本からイチャモンが当然出てくるだろう

リニアでまた大借金が加われば東海道新幹線は永久にJR東海のモノという大義名分が生まれる

そのためには逆にリニア借金を求めるくらいに思っているのではないか「損して得取れ」

国にカネ援助を求めなかったのは一々官房長官や国交相や副大臣らに指導を仰ぐことが嫌だったこと
及び
逆にリニア借金が東海道新幹線を永遠に我がモノと決定的すること

これがJR東海の企みと考えている
0201名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:29:45.06ID:RGa8ExXD
バスでリニアの真上にきて直でホームに降りられるようにしないと
0202名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:29:52.62ID:cQV6syup
大阪人の個人的な願望ブログで必死なのが笑えるwww
よほどリニアが大阪に来ないが悔しいんだなwww
0203名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:36:03.71ID:fYgRLIsp
名鉄も栄広場も中日ビルも細部計画発表されてないんだよな
まだまだ規模が変更もあり得るんだから
そこで規模拡大されることはないのが名古屋流
0204名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:41:06.21ID:B5iDo82e
>>200
企みじゃなくて、こう明言してるから
愛知の経済効果なんか300億程度しかないから名古屋はスルーされてるんだって

いい加減目を覚ましなよ
恥ずかしいよ
JR東海が名古屋なんか眼中なくて
東京大阪を中心に考えてるんだからさ


東海も東京大阪を重点的に考えてるからやっぱりストローされるのは確実だよね
https://cakes.mu/posts/17591
東京−大阪輸送が使命 
0205名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:42:29.39ID:B5iDo82e
>>203
全て妄想レベルだよ
だって東京大阪横浜は着工まで具体的に計画進めてるのに

名古屋のは着工だけじゃなくて具体的な計画も言ってない

今の所妄想レベルじゃない?
0206名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:44:40.17ID:2W3o9NVp
リニアの経済効果
名古屋300億円って
ufjのシンクタンクだろ

それを個人ブログが引用してるだけ
0208名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:48:41.28ID:24Ian/2/
>>206
ちゃんと見れないんだろうね
怖くてw

リニアでの名古屋の経済効果は300億
あっ名古屋に至ってはもう少し低いかw
0209名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:50:47.53ID:24Ian/2/
まさかベニヤ板が憎む神奈川の方が経済効果があるなんて悔しいだろうねwww

でも名古屋なんて横浜にGDPで負けてるし
言わなくても名古屋なんかショボい事なんてみんなわかってるでしょw

今だって愛知から企業吸い取ってるからねw
0210名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:58:10.97ID:n1y2G4+a
東海の売上は2兆なんだよな そのうちの300億か
なんだよねえ
しかも 平面図では分かりにくいけど 微妙な勾配があるから
500キロだせないだよなあ
利益どころかマイナスだろ
リニア名古屋駅はやめたらどうなんだろ
0211名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:59:34.44ID:wkJtLtbv
>>205
リニアも来ない
新名神も来ない
北陸新幹線も来ない
サンダバ敦賀断絶
関西空港は沈没


ショボい都市だよなw
カジノ身売りに全てを託すしかないのもわかるw
0212名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:00:41.56ID:wkJtLtbv
>>203
悔しいの〜w
0213名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:03:22.91ID:24Ian/2/
>>211
その頼みの綱のリニアも愛知での経済効果は300億www

なるほどだから名古屋の都市計画って殆どないのかwww


さすがJR東海は東京で稼いでるだけあるねw
名古屋じゃ稼げませんww
【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0214名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:06:11.24ID:wkJtLtbv
大阪人の個人的な願望ブログで悔しいの〜www
よほどリニアが大阪に来ないが悔しいんだなwww
0216名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:12:18.96ID:24Ian/2/
愛知の経済効果300億円

一方神奈川県の経済効果は530億円でしたww


https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg

さすが名古屋w
笑いにかけては期待を裏切らないwww
0217名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:13:46.64ID:fYgRLIsp
大型タワマン計画が停滞したとき既に名古屋の衰退は始まってたんだよ
こういうと必ず「名古屋人は一戸建て思考ダガー…」ってレスが湧くんだが
他の都市にはタワマン求めて転入してくる層がいるんだよな、だからタワマン建設続々なわけで
そういう層を排除してきた排他的都市に発展なんてあり得ないから
0218名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:15:30.24ID:RZ+NxnGD
ハブジジイ涙目w
0219名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:17:07.95ID:wkJtLtbv
>>216
一時間に一本しか止まらない橋本しか駅がない神奈川www
東京の威を借る金魚の糞www
0220名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:17:34.22ID:24Ian/2/
>>217

各大都市のタワマン

東京15億円

大阪 横浜 8億円


名古屋だけ5億円以上のタワマン売り出した事ありませんw
0222名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:19:25.88ID:24Ian/2/
>>219
でも経済効果は神奈川530億円


愛知県300億円www

え?愛知300億円ww

もう一回言うよ?

愛知は300億円

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg

さすが名古屋w
笑いにかけては期待を裏切らないwww
0224名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:22:50.73ID:wkJtLtbv
【横浜シーサイドライン逆走】車止めに突っ込む、重傷者も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559391714/


バカ丸出しwww
何度鉄道事故起こせば気が済むんだ横ハメwww
0225名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:24:42.06ID:GB1qcPgX
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円
←ww
0226名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:25:08.46ID:qqvL/Vgy
>>224
ええ?でも

でも経済効果は神奈川530億円だよ?


愛知県300億円www

え?愛知300億円ww

もう一回言うよ?

愛知は300億円

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg

さすが名古屋w
笑いにかけては期待を裏切らないwww
0228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:29:40.64ID:54726V/k
300億円w
0229名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:31:05.49ID:JOqhx4o9
名鉄高いよね
0230名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:32:05.62ID:qqvL/Vgy
>>229
でも愛知の経済効果はあまり高くないよねw
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0231名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:33:07.86ID:jTSU1+Uc
山梨リニア実験では時速600km出してある

新幹線も1964年スタートは最高時速200kmとされた

それが今では東海で時速285km東北で時速320km

リニア当初は時速500km程度とするが
実用安全性とその後の技術革新より時速700kmはいけるとみている

時速700kmは旅客機とほぼ同格

そんな時速700kmともなれば
名古屋⇔品川が30分程度で繋がる

基本的に名古屋の受験生は大学受験で前日江戸入りして一泊し試験当日に臨む
30分で繋がるようになればその一泊無しに当日入りも可能


つまり名古屋ロケ≒江戸ロケ

共にアゲロケだから価値絶大


対して

横恥はサゲロケなので繋がっても意味が無い
いや悪影響(笑)


仏産しかり千代田再建しかり


(笑)
0232名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:35:35.66ID:RGa8ExXD
鉄道会社は誰のために経営してんのかよく分からない罠
0233名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:38:52.35ID:/jT48y+T
>>231
はやく大阪帰ってやれよw
ほんと横浜って脱大阪してきた大阪人だらけで驚くw
0234名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:39:55.62ID:qqvL/Vgy
>>231
違う違う

論点ずらしても愛知での経済効果はたったの300億円w

一方の神奈川での経済効果は530億円なんだよw


でも愛知の経済効果はあまり高くないよねw
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0235名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:42:36.41ID:qqvL/Vgy
いやー

散々妄想垂れ流してきた名古屋人

あれだけリニアーリニアーと呪文のように唱えてたけど、神奈川の経済効果の為の呪文だったんだね

神奈川530億円

愛知県 300億(大爆笑)


真実はこちらへ
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0236名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:51:57.72ID:qqvL/Vgy
やっぱり名古屋市議の言う事は正しいねww

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w

さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。

からの!!
神奈川530億円

愛知県 300億(大爆笑)


真実はこちらへ
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0237名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:56:20.00ID:MCbyQ1GG
三菱重工業ボンバルディアの買収がまとまったら
一気に受注増えるよろな
整備工場は世界中にあるからな

作るのはこの日本
愛知中心なんだよ
それも理解出来ず早とちりしてるマヌケアンチがいてわろたw

そもそも何のために国策で自動車産業の他の新しい産業を作ろうとしてるのか分かってないw

何せ航空機産業は30兆円超えるからな
0238名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:57:25.06ID:MCbyQ1GG
>>117
是非交渉成立してほしいな
これダメならマジで日本が終わるぞ
0239名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:58:33.94ID:Xn7mP1QV
>>237
無理無理

論点ズラしても経済効果は?

神奈川530億円

愛知県 300億(大爆笑)


真実はこちらへ
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0240名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:59:36.31ID:/jT48y+T
横浜と名古屋って全く対立する要素無いのに横浜を装って対立させたがってる大阪人バレバレw
こいつ、新名古屋駅云々とかアホみたいなことこを大阪人として同じこと言ってたからすぐわかるw
0241名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:00:37.31ID:/jT48y+T
リニアの蚊帳の外の大阪の心配した方がいいぞwww
0242名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:02:23.74ID:Xn7mP1QV
>>240
俺は横浜だよ

新名古屋はベニヤ板禿が大好きなサイトからだよwww

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

からの!!
神奈川530億円

愛知県 300億(大爆笑)


真実はこちらへ
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0243名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:07:22.82ID:Iabz8y1u
>>242
はやく大阪帰ってやれよw
ほんと横浜って脱大阪してきた大阪人だらけで驚くw
0244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:08:20.91ID:7WAYLlKm
ハブジジイ回線コロコロ必死だな
0245名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:11:24.49ID:Iabz8y1u
ブーメランw
0247名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:13:30.55ID:kmlZpSIr
名古屋人「横浜にフルボッコにされた!大阪を叩こ!」

この謎の行動は何?
0248名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:13:58.16ID:Xn7mP1QV
あれだけリニアリニア言ってたのに、

愛知の経済効果は300億ってどうなの?ww


神奈川は530億円www


流石に笑えるわwww


愛知の経済効果はたったの300億円www



↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0250名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:16:01.15ID:/jT48y+T
>>242
はやく大阪帰ってやれよw
ほんと横浜って脱大阪してきた大阪人だらけで驚くよな。
リニアの蚊帳の外の大阪の心配した方がいいぞwww
0251名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:20:32.74ID:fMMIIuxP
よっしゃ!販売ルート、販売拠点、サポート体制確保だな
パチンコに毛が生えたバクチ産業に命かけてるどこぞが
惨めでしゃーないw
0253名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:09:32.61ID:sXqZb6xV
八田   中川区
名古屋 中村区・西区
栄    中区
金山   熱田区
大曽根 北区・東区
今池  千種区
御器所 昭和区
本山  名東区
八事  天白区
新瑞橋 瑞穂区・南区

地下鉄路線がクロスする駅は各区の玄関口に相応しい規模だね
0254名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:13:19.79ID:MiFDeqaQ
>>253
地下鉄乗り換え駅って10駅しかないんだな
ショボい自慢すんなよ!
0255名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:14:57.96ID:sXqZb6xV
伏見・丸の内・久屋大通・栄・上前津の都心5駅もあるぞ
0256名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:22:13.06ID:sXqZb6xV
          ┃           ┃
━━┓    ┃     ┏━━平安通━大曽根
    ┃    ┃     ┃          ┃
━名古屋━丸の内━久屋大通━┓     ┃
   ┃    ┃     ┃    ┃     ┃
   ┗━━伏見━━━栄━━今池━━本山━
         ┃     ┃    ┃    ┃
         ┗━━上前津━御器所━八事━
               ┃    ┃    ┃
                 金山━新瑞橋━━┛
               ┃    ┃
地下鉄の交差する駅名は区を代表する「風格」を感じるね
0257名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:23:58.69ID:MiFDeqaQ
>>255
15駅の地下鉄乗り換え駅が在って、3路線や4路線の乗り換え駅はいくつ在るんだよ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:24:13.52ID:Iabz8y1u
都心交通の理想である地下鉄で環状線を実現したのが凄いよね。
JR中央線も都心の乗換駅を網羅する半環状線だしダブル環状線。
https://i.imgur.com/mmh9TMY.gif
0259名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:27:21.93ID:51zF+lRr
センター北駅(セン北)
センター南駅(セン南)

変態立体交差のみの濱メトロ(笑)


センター南駅の北口はセンター北ではないのか


(笑)
0260名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:27:27.52ID:MiFDeqaQ
>>258
ミニ車両で10分に1本の環状線ってか?
ショボい自慢すんなよ!
0261名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:29:40.41ID:sXqZb6xV
特に桜通線の「今池」「御器所」「新瑞橋」の美しさよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:31:17.04ID:Xn7mP1QV
>>259
変態って思うのはベニヤ板禿げだけじゃね?

公共交通網でも名古屋は横浜に完敗だしね

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

そして頼みの綱のリニアでも神奈川の勝ち、いや価値があるって事だねw

神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円www



↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0263名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:32:38.46ID:MiFDeqaQ
>>258
へー。中央線が自慢なんや?
あれって快速なのに何にも駅を通過しないじゃん?
快速って意味を知らんのか?

複々線はおろか駅に待避線すらないショボい中央線を自慢してしまう世間知らずの味噌土人

で、どこを都合良く脳内変換すると中央線が環状線になるんだ?
バカじゃね?
0264名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:35:00.77ID:Xn7mP1QV
都市の規模でも横浜に負けだからね

GDPが高い順に大都市って事だから

新三大都市は

東京大阪横浜で決まり

最後の一等地に3階建

オバマにもスルーされ横浜に宿泊


リニアでも愛知の経済効果はたったの300億www

これは笑うしかないでしょwww
0265名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:35:01.06ID:mN0jtDdr
考えてみれば大阪ってほんと何もない
0266名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:39:02.73ID:hKem2Zig
リニアの経済効果が10兆円と聞いて、その全てが名古屋の経済効果だと脳内変換してしまうマヌけな名古屋民が笑えるよな
実際には愛知県全域でも年間300億円に過ぎないし名古屋だけに限れば200億円くらいだろうな
0267名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:41:06.42ID:J8Ue63tV
名鉄の全路線の3分の1は単線www
0268名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:43:41.68ID:Iabz8y1u
>>263
中央線は、
北は大曽根から栄に行け、
東は千種から栄に行け、
南は金山からも栄に行け、
東は名駅からも栄に行ける。
栄を中心に東西南北の四通りの選択肢があるのだよ。
実に機能的で美しい。ダブル環状線。
https://i.imgur.com/xdRPdbh.jpg
0269名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:46:20.29ID:sXqZb6xV
名城線の美しい所は、10分毎の右回り・左回りと同じく10分毎の大曽根:名古屋港の路線をそれぞれ交互に運行することで
日中でも5分毎の運転を実現しているところだね
0270名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:47:21.19ID:J8Ue63tV
政令指定都市間 実質GDP

大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0271名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:49:12.39ID:L8n1CNjB
>>269
ショボ自慢w
0272名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:49:20.17ID:Xn7mP1QV
>>266
ほんとそれw

たったの300億円www

流石に笑ったわwww


しかも神奈川の方が経済効果があるってオチ付きwww

神奈川 580億円

愛知 300億円wwww
0273名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:50:32.32ID:sXqZb6xV
名城線は言うなら名古屋の山手線
中央線は名古屋の大阪環状線と言えるね
0274名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:55:15.54ID:nMmWMV0k
それにしても名古屋って超弱えよなw
喧嘩の参戦さえ出来ないヒョロヒョロの男みたいなもんだな
0275名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:56:51.26ID:L8n1CNjB
リニアの運行経費が4000億円新たに毎年JR 東海にのしかかる。
新幹線の減便で1000億円節約できてリニアシフトで上乗せできる運賃が1000億円。
通算でJR 東海はリニア開業で毎年2000億円の利益が飛ぶとされてる。

リニアは超電導に使う電気代が莫大なんでしょ?
走ったり止めたりするのに大金がかかるので直通便を満席で運航するのが理想的。

品川駅→名古屋では儲からんから
サッサと大阪まで開通させて品川駅→新大阪を直通便最優先で運航すれば赤字は解消するかもな。
0276名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:00:53.97ID:L8n1CNjB
>>273
てゆーか、名城線って大曽根→金山の折り返し運転だけで良くね?
0277名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:03:38.68ID:sXqZb6xV
中央線の快速が金山・鶴舞・千種・大曽根と各駅停車なのは
紀州路快速や大和路快速が大阪環状線内で各駅になるのと似てるね
0278名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:07:22.90ID:cEuLFzdu
リニアの300億円の経済効果なんてほとんどチャリ銭、それよりもトヨタ自動車の
下山のテストコースの整備費用3000億円の方が10倍も経済効果がある。
さすがに東富士にもう一本テストコースを作るのはリスクが高すぎるから
(富士山がいつ噴火するかわからないし、火砕流に襲われる可能性もある)
地元の三河に巨大なテストコースを作るのは愛知県にとって大朗報。
0279名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:07:30.33ID:RHziMYT8
>>277
大阪環状線内が各駅の快速なんてねーし。

一方の名古屋の快速は郊外の春日井までで通過する駅は唯一守山駅と言うマヌけw

これをショボいと表現せずに何とする
0280名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:08:44.99ID:sXqZb6xV
金山・鶴舞・千種・大曽根 全部重要な駅だから仕方ない
0281名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:08:57.89ID:Iabz8y1u
>>273
中央線は都心環状線機能もあるうえ広域の信州や東京まで繋がる国土軸だから凄い。
0282名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:11:08.30ID:sXqZb6xV
特急「しなの」は名古屋の東の玄関口「千種」に止まる
0283名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:11:15.23ID:Iabz8y1u
大阪の環状線はあらゆる路線が乗り入れまくってる欠陥環状線だよねw
その欠陥環状線に乗り入れないと大阪の鉄道は南北分断してしまうという欠陥都市w
0284名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:11:44.25ID:RHziMYT8
>>278
どケチなトヨタが3000億円もかけてテストコースを整備するのは遅々として進まない自動運転テストのため。
日本の法整備は進まないから一版路でのテスト実績を積み上げることができずにトヨタは脱落するよ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:12:53.73ID:iMhUUxMs
名古屋に居た頃、名城線よく利用したけど、大曽根〜金山の西半分は便利だけど、西高蔵〜ナゴヤドーム前矢田の東半分は運行本数が半減されていて不便だぞ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:13:29.28ID:sXqZb6xV
春日井東濃民は大曽根で乗り換えて栄に行けるんだよなあ
0287名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:15:47.08ID:RHziMYT8
>>286
地盤沈下の栄や金山に行く為のショボい環状線w
名駅を通せば良いのに
0288名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:15:47.46ID:Iabz8y1u
>>273
名城線が山手線なら、中央線はそのまま環状線を貫く中央線だね。
東京も名古屋も環状線の真ん中を中央線が貫く構造。
大阪に中央線に相当する機能的な鉄道は無い。
0290名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:16:58.91ID:sXqZb6xV
栄への行き方

岐阜・三重民→【名駅】から東山線
知多・三河民→【金山】から名城線
長野民→【千種】から東山線
東濃民→【大曽根】から名城線

中央線東西南北4つのゲートが上手く分散されてるね
0291名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:17:27.64ID:Iabz8y1u
大阪の環状線沿線はスラムばっか
名古屋の環状線(名城線)沿線は全て人気エリア
0293名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:21:08.71ID:RHziMYT8
>>290
栄に行く必要って無くね?
0294名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:21:57.93ID:Iabz8y1u
>>286
大曽根からも行けるけど千種が最速だね。
東海道本線の人は岐阜方面からは名駅経由で栄へ、三河方面からは金山経由で栄に行くから見事に分散されるんだよね。
中央線沿線の人は名城線(環状線)を利用するのに大曽根と金山と南北で選べるのが凄く便利だね。
0296名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:25:04.61ID:u6VkAEx3
あのさ、勘違いしてない?

リニア愛知での経済効果はたったの300億w

神奈川が530億の経済効果があるわけだから

リニアは東京と神奈川メインだろww


神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円www



↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0297名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:26:40.29ID:RHziMYT8
>>289
興和は今まで稼いでた医薬品がジェネリック誘導政策でボロボロ。
一体開発云々は抗弁であって実は今は金が無いんだよ。
銭が無くてビルは建てられません!
0298名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:27:57.10ID:Iabz8y1u
>>285
東半分は文教地区やベッドタウンだからその沿線に住んでる人がよく利用するんだよ。
西半分は都心の南北縦軸として機能してるから誰もが利用する機会が増えるに決まってる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:28:14.80ID:tZOxn4AS
中央線の金山〜大曽根ってショボいよ
茨木寝屋川門真辺り走ってる感じ
0300名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:29:38.22ID:0LXKMYJ1
大阪には、梅田がある
大阪には、難波がある
大阪には、御堂筋がある
大阪には、淀川がある
大阪には、中之島がある
大阪には、大阪城がある

東京には、あるだろうか
東京には、ない

だから私は、大阪に生きる
だから世界は、大阪を目指す

東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない

大阪には、すべてがある

東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある

阿呆は知らない
東京の現実を

阿呆は知らない
東京の虚像を

阿呆は知らない
東京のねつ造を

私は知っている
ありのままの私を受けいれてくれる街、大阪を

だから大阪はアジアの希望として輝いている
0301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:29:39.69ID:tZOxn4AS
>>大阪の環状線沿線はスラムばっか
名古屋の環状線(名城線)沿線は全て人気エリア

ハブジジイ大阪のこと何も知らないんだなw
名古屋圏に引きこもってる田舎者だから仕方無いかw
東京のこともあまり知らないみたいだし
0302名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:30:04.15ID:RHziMYT8
>>296
リニアが来れば全てが変わる
大阪まで開通するタイムラグを使って大阪に追い付き追い越すと妄想をしてみたが

300億円w
0303名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:30:14.49ID:0LXKMYJ1
大阪には、梅田がある
大阪には、難波がある
大阪には、御堂筋がある
大阪には、淀川がある
大阪には、中之島がある
大阪には、大阪城がある

東京には、あるだろうか
東京には、ない

だから私は、大阪に生きる
だから世界は、大阪を目指す

東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない

大阪には、すべてがある

東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある

阿呆は知らない
東京の現実を

阿呆は知らない
東京の虚像を

阿呆は知らない
東京のねつ造を

私は知っている
ありのままの私を受けいれてくれる街、大阪を

だから大阪はアジアの希望として輝いている
0304名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:30:52.95ID:sXqZb6xV
確かに近鉄の乗降客数ナンバーワンの大阪環状線鶴橋駅は大人気だね
0305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:32:48.20ID:tZOxn4AS
鶴橋って決してスラムじゃないからね
0306名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:34:46.91ID:Iabz8y1u
阪和線は天王寺起点、
関西線はJRなんば起点、
東海道線は梅田、
湖西線は無縁、

大阪の鉄道網ってもともとバラバラのブツギレなのを無理矢理乗り入れを駆使してなんとか繋げてるんだよね。
乗り入れしないとマトモな鉄道網になれないってどんだけ酷い鉄道網なんだよw
0307名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:37:33.50ID:sXqZb6xV
中央線(名駅)視点か名城線(栄)視点でどちらを名古屋の代表環状路線と取るかは
スガキヤか台湾ラーメンどちらを名古屋の代表と取るかのごとく難しいね
0308名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:37:48.76ID:J8Ue63tV
南アルプスの隧道工事で大井川の水量が毎秒2トンも減量するらしいけど
この水量維持にかかる補償や弁償は莫大な額となるぞ、大丈夫かJR東海。
0309名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:44:51.03ID:Iabz8y1u
鶴舞線に名鉄が乗り入れてるのも機能的だよね。
犬山から名古屋の都心部を通って豊田まで直通するんだもんな。
鶴舞線沿線も凄く人気あるよね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:26:10.87ID:t3xxZBDU
>>296
横浜人の手のひら返しワロタ

横浜は通らんけどなw
0311名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:31:55.55ID:df8SmSyI
栄は他に再開発目白押しだから興和の一体開発は時間かけてもいい
変に妥協して規模縮小したら意味ない
時代もどんどん変わってくし慌てんでいい
0312名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:39:10.54ID:u6VkAEx3
>>310
横浜通らなくても

愛知より神奈川の方が恩恵あるとかやばくね?


リニア愛知での経済効果はたったの300億w

神奈川が530億の経済効果があるわけだから

リニアは東京と神奈川メインだろww


神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円www



↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0313名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:13:53.75ID:CVMVb5as
なんでSB-iPhoneなんて使うの、やっぱり半島人か
0314名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:18:53.03ID:YTMawWn9
>>312
リニア開通後10年で愛知県への経済効果2兆円超っていう試算もあるよ

都合の悪いことは聞こえんと思うけど
0315名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:36:57.42ID:jXmLgHU1
リニア開通後
jr東海は毎年2000億円利益が減る
10年で2兆円の減収
0316名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:57:08.87ID:bw9tXbhk
リニアの建設って順調?
名城非常口の掘削工事での地下水の止水調整できなくなって、現在も1年近くも工事ストップ
してるけどホント大丈夫?
0317名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:06:43.53ID:jXmLgHU1
静岡も揉めてる
0319名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 04:11:47.24ID:pjOD6tvg
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←名古屋に怒り狂うキチガイ大阪土人www
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0320名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 05:32:00.54ID:dxTj3R+q
中央線のマヌけ快速
郊外の春日井駅までに通過するのは1駅だけ! 
名古屋民は田舎者だから快速の意味を知らんらしい

ここからの中央線は名古屋の環状線だぎゃ!便利だぎゃ!第二国土軸だぎゃ!

複々線はおろか駅に待避線すらないショボ路線なんですけど!

千種駅が地下鉄開通に合わせて現在地に移動するまでは単線だったんでしょ?
0321名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 06:28:10.57ID:EGa1yk4G
名古屋人って馬鹿ばかりだから
リニアで名古屋経済最強とか言うけど結果
経済効果は神奈川以下になるって事が明白になったからね
まぁ名古屋人以外だいたいわかってる事だと思うけどw
名古屋人って頭悪いからろくに稼げないんじゃないの?
ここの名古屋人って底辺しかいないからな
0322名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 06:28:39.48ID:EGa1yk4G
はいこれ
神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円ww

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0323名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 06:39:08.44ID:EGa1yk4G
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅〜栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。大いなる田舎名古屋

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円ww
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0324名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 06:48:10.18ID:EGa1yk4G
まぁ結論から言うと

愛知県の中心である名古屋は横浜にGDPで負けて都市規模でも横浜が上と名古屋が認める

イオンモールwだらけで、熊が目撃される未開の地で、君の名はでもでっかい田舎と馬鹿にされる異界の名古屋w

しかも都市開発もショボく最後の一等地には3階建の建物w

つまらない都市一位と言われ
不人気として馬鹿にされる
オバマも名古屋飛ばしで横浜に宿泊w

名古屋人最後の希望の光リニアも
実は神奈川が530億の経済効果があるが
名古屋はたったの300億ww


名古屋で生まれるって罰ゲームだよねw
0326名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:00:31.53ID:EGa1yk4G
>>325
名古屋人は都会と思ってても、一般の人は名古屋を都会と思ってませんよw

自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。

教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?

■一番微妙な都市はどこ???


回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。

「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)


「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)

「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)

「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)


では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」

「『名古屋市』道路幅が結構ある」(jun-tsuboiさん)

「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
0329名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:09:18.69ID:EGa1yk4G
早くリニア来ないかな

神奈川の経済効果は530億だから
楽しみなんだけどw

JR東海は社運をかけてリニアを開通して神奈川に530億の経済効果を生み出してくれるからね

名古屋には300億円しか経済効果ないみたいだけどw
0330名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:14:15.35ID:qqJdbGSr
>>321
工場労働者かヒキニートっぽい輩ばかり
0331名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:16:49.61ID:KecYa3qL
空港直結!日仏共同、初物づくしの国際展示場! 「Aichi Sky Expo」
https://www.event-marketing.co.jp/contents/16346/


今年8 月30 日に開業する愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」には展示場としての「日本初」が多い。
国際空港に直結、常設の保税展示場、コンセッション方式。そして日仏合同の特別目的会社(SPC)による運営など、すべての「初」が、海外からの来場者、出展者、イベント誘致の強力な武器になりそうだ。

自動車、航空・宇宙技術・ロボットといった愛知の産業ブランドの世界への発信をめざす。
ハードウェア面で注目は、6 万uと大規模な展示面積。そのうちの1 万uは、天井高20 mの無柱空間で、映像・音響・舞台演出が可能でコンサートの利用も可能。
オープニングイベントでもe スポーツを実施する。海外インセンティブ・トラベルでの使用も見込み、スペインのIBTM に出展するなどMICE の誘致にも積極的だ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:17:00.21ID:BbQVGSp5
名古屋市内すら滅多に行かなさそうな奴ばっかだ
0335名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:18:01.85ID:sop1y+Y9
>>330
言えてる
ベニヤ板禿なんてギングボンビー言われてるぞw

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) :2019/05/22(水) 20:48:35.02 ID:uldv7j9l
>>526
また名古屋の汚点がウブ声をあげた
キングボンビーが生まれた

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) [sage] :2019/05/22(水) 20:51:58.49 ID:Q0PHILxl
キングボンビー懐かしいw ベニヤそのものだな

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) [sage] :2019/05/22(水) 21:01:36.81 ID:q+mWOhir
キングボンビーに一票!
0336名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:23:57.07ID:Isv+9uhO
ニートや工場労働者は出張も無いし関東関西に遊びに行く金銭的余裕も無いからな。
三河や知多、西尾張だと地元からほとんど出ない奴もいそう。
0337名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:26:05.41ID:MhFQNZi/
よくわからんがスガキヤ不味いのかな?


主張でこっち来た人に一番美味しいラーメン屋として紹介したら、食べた後に微妙な顔してうーんと言ってたし
0339名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:27:21.72ID:sop1y+Y9
>>336
そうそうだから名古屋にはベニヤ板筆頭に底辺が多い

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
0340名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:29:17.09ID:FYP2rtM1
名古屋ってびっくりするほど開発無さすぎる
神戸や札幌や広島より開発無い
今まで背伸びしすぎたのか
0341名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:31:45.70ID:sop1y+Y9
>>340
ほんとそれなんだよなw
あれだけリニアリニア言うくせに全く都市計画がないからずっと疑問だった
で、蓋を開けてみたら、愛知の経済効果は300億で神奈川が580億だからなw

なんか名古屋って時代から取り残されてる間があるよね
0342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:32:36.76ID:sop1y+Y9
間じゃなくて感の間違い

神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円ww
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0343名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:35:25.81ID:KecYa3qL
今夏セントレアにLCCターミナルも出来るんだよな。
空港駅直結で歩いて屋内移動して行けるのは便利だよね。



9月20日供用開始を決定したセントレア「第2ターミナル」。LCC向けでは国内初の自動手荷物預け入れ機など、機能性と利便性を追求
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1177015.html
0346名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:40:10.48ID:5t1AjQT3
タワマン建設は転入が順調な証なんだけどな
・一戸建て思考だから
・部屋数が少ないから
・日照権ガー
名古屋人の反論には呆れる
同一階複数戸買いなんて想像もできないんだろ
0348名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:50:43.05ID:VCIRPD8u
名駅ってビルは高いけど体感都会度は京都と変わらない
0349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:51:14.02ID:VCIRPD8u
京都「駅」ね
0350名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:54:19.65ID:3uOhW8I5
自作自演丸出しで笑える大阪人w
0352名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:00:07.82ID:1p4vhlYJ
名古屋に投資する企業あるの?

経済効果これしかないよ?ww

はいこれ
神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円ww

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0354名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:17:38.44ID:bf239ffp
名古屋イチ番の247mミッドランドスクエアからの景色
https://i.imgur.com/CZ7pqhA.jpg
https://i.imgur.com/OFcup09.jpg
名古屋人は名古屋城やテレビ塔を見下ろしてみたいらしいがこの程度の景色。
背景が悪いよな。
大きな山もなく海や川などの水辺もないショボい景色

これじゃタワマン建てても売れないでしょ?
0355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:25:01.31ID:2cKeEDMY
>>323
一宮や大垣も人口の割に駅前ショボいよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:29:39.67ID:Bx1UkKHT
>>355
大垣って駅前は彦根よりショボい
0357名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:32:21.58ID:Rf23sMBo
ヒト、モノ、カネも名古屋をスルー
静岡県を怒らせて頼みのリニアも先行き不透明
もはや「名古屋凄い!」なんていう妄想の類いに逃げ込むしかないんだろなぁ
0358名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:22:47.56ID:sK+cbkR9
名古屋人って妄想だけは凄いよな
0359名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:36:23.98ID:Urj0kNm7
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
0360名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:40:52.04ID:3uOhW8I5
横浜に負けてる大阪涙目w
リニアの蚊帳の外だし大阪終わってるw
これから東京横浜名古屋の時代だね!


横浜市オフィスビル&ホテル(タワマン無し)
296mランドマークタワー
171mクイーンズタワーA
156mダイヤビルディング
152m横浜銀行本店
152m横浜三井ビルディング
151m三菱重工横浜ビル
149m新横浜プリンスホテル
139mコンチネンタルホテル
137mクイーンズタワーB
132m新日本石油ビル
132m横浜スカイビル
123mグランドセントラルタワー
119m横浜アイランドタワー
114m横浜ベイシェラトン
113mゆめおおおかオフィスタワー
109mクイーンズタワーC
105m富士ソフト桜木町ビル
105mベイホテル東急
104m横浜メディアタワー
103m横浜東口ウィスポートビル
102mクロスゲート
101m横浜天理ビル
100m金沢ハイテクセンター
99m日産グローバル本社
98m富士ゼロックス
98mみなとみらいセンタービル
94mTOCみなとみらい
92mコンカード
89m横浜野村ビル

建設中
155m横浜新市庁舎
135mAPAホテル横浜ベイタワー
132mJR横浜タワー
114m横濱ゲートタワー
99m神奈川大学みなとみらい
99mイノベーションセンター
98m横濱グランゲート
85m京急グループ本社ビル
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/%E6%A8%AA%E6%B5%9C
0361名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:58:57.51ID:UpEYuxgr
ヤクザラーメンとか
ヤクザ鉄板焼があるよ>>337
0362名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:03:30.95ID:jXmLgHU1
2025年 トヨタ生産台数の50%を電動化

5年前倒し


名古屋期間工は6年後に失業

ざまー
0363名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:33:12.63ID:ybfZfsuR
>>362
愛知 名古屋 終わったな
EV化になれば愛知の中小企業の半分以上は
倒産、廃業だし
トヨタや関連企業も大幅に
人員削減せざるを得ない
また電動車の組み立てなんて
東南アジア諸国でも出来る
人件費の高い日本で製造する必要も無い
愛知 名古屋のデトロイト化は必須だな
0364名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:42:30.08ID:UdJruwCb
EVになれば、部品数は3分の1になる
組立工も3分の1

耐熱性がそれほど必要でないので、金属部品は減少し
プラスチック素材が増加する

場合によっては3Dプリンターで自動的に一体成型するかもしれん

それをロボットが組み立てる

ナゴヤ期間工の未来は真っ黒

期間工むけアパートも空き家になるんだろうな

なごや経済は未曾有の不況になる
0365名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:07:31.52ID:aYcxDQTK
東大阪の心配してろよwww
それどころかパナソニックも悲惨www


【企業】パナソニック津賀社長「今のままでは10年も持たない」 衝撃発言の真意
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556682276/


パナソニック株が3カ月ぶり大幅安、車載電池不振で営業益下方修正
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-05/PMFD8A6JIJUQ01


テスラに悩まされるパナソニック社長の本音
「いったい何者なのか」と自問自答した真意
https://toyokeizai.net/articles/amp/246498?display=b&;amp_event=read-body
0366名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:08:20.79ID:aYcxDQTK
電気自動車を作るにしても、こういう環境からしても名古屋・愛知は圧倒的なんだよな。
ものつくり環境のしょぼい大阪じゃ無理。
パナソニックもトヨタに頭下げて使用させてもらうしかない。



トヨタ、3000億円投じ新試験場 電動車大量開発に備え
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27093950Z10C18A2TI1000

トヨタ自動車は次世代環境車の拡充に向けた大型の研究開発拠点を愛知県内に設ける。
トヨタはハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの電動車では全方位の開発を進めており、2030年までに年間550万台以上売る目標を掲げる。
各国の複雑な環境規制に対応する電動車の大量投入に備え、開発期間の短縮や効率化のための投資に踏み切る。

新たな拠点は愛知県豊田市と岡崎市の境の山間部に設ける。
東京ドーム139個分にあたる約650ヘクタールの広大な土地に11種類のテストコースと研究開発棟を整備する。
総投資額は3000億円規模となる見込み。県が造成する土地の引き渡しを受ける。
19年から順次稼働し、23年に本格稼働する予定だ。
(以下略)
0367名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:12:17.79ID:jXmLgHU1
知恵後れか
2030年の予定を2025年に前倒し
それにトヨタが安泰でも
期間工は解雇される

期間工相手のアパートは空家になり
名古屋全体では衰退
0369名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:26:00.35ID:ybfZfsuR
>>366
自分の手で首を絞めるようなものwww
EV化になれば自動車産業は
裾野狭い産業になる
0370名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:33:12.09ID:bw9tXbhk
この節電の時代に電気自動車かよ
超強電のリニアとかやっぱ原発が必要だよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:50:59.02ID:lv7mJEi3
>>345
これから名古屋は国際都市になってゆくのは間違いない
クアラルンプールのペトロナスツインタワー超えの
500m級のツインタワービルを建設しなければならない
世界の金融センターとして機能する施設は必要不可欠
0373名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:54:58.44ID:1p4vhlYJ
>>371
ありえないからwww

これが現実ww

はいこれ
神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円ww

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0375名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:01:11.79ID:fDh9zQml
名古屋人にアドバイスしてやろう

もう諦めろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:06:45.69ID:1p4vhlYJ
まぁ結論から言うと

愛知県の中心である名古屋は横浜にGDPで負けて都市規模でも横浜が上と名古屋が認める

イオンモールwだらけで、熊が目撃される未開の地で、君の名はでもでっかい田舎と馬鹿にされる異界の名古屋w

しかも都市開発もショボく最後の一等地には3階建の建物w

つまらない都市一位と言われ
不人気として馬鹿にされる
オバマも名古屋飛ばしで横浜に宿泊w

名古屋人最後の希望の光リニアも
実は神奈川が530億の経済効果があるが
名古屋はたったの300億ww


名古屋で生まれるって罰ゲームだよねw
0377名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:12:51.77ID:A6IhhBs+
>>311
興和の一体開発したいという考えは素晴らしいけど結果暫定利用が10年20年か下手したらそれ以上になるなら首を傾げてしまうな

丸栄跡地には暫定ではなく100m程度のビルにする
広小路を跨ぐ連絡通路の構想があったから国際ホテルの区画が将来的に一体開発可能または不可能にしても丸栄跡地のビルは通路の開発にすぐに着手可能な構造にする

まあ素人の考えだけどこんなんだったら個人的にはよかったかな
0378名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:13:44.48ID:ybfZfsuR
>>371
中部空港の国際旅客数は
那覇空港よりも少ないのに
どうやって名古屋が世界的国際都市なるんだw
日本の空港別国際旅客数は成田、関空、羽田
福岡、千歳、那覇、中部だぞw
まぁ頭の中で妄想するのは自由だがなw
0379名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:14:17.25ID:1p4vhlYJ
>>377
妄想するのはやめなw

名古屋には需要がないからw

はいこれ
神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円ww

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0380名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:15:14.55ID:FS9Oujt8
「名古屋の都市計画を妄想するスレ」になってしまってる
0381名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:19:12.19ID:1p4vhlYJ
>>380
でもこれがあるよwww


↓↓大爆笑wwww


興和、栄再開発はスピード重視 丸栄後継を部分開業ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO45653990U9A600C1L91000?n_cid=TPRN0003&s=3

興和(名古屋市)が名古屋市栄地区の再開発でスピードを重視する姿勢を鮮明にしている。栄地区の老舗百貨店「丸栄」の跡地を3階建ての飲食施設にすると発表した。当初から目指していた近隣を含む一体開発をいったん棚上げする。
2027年のリニア中央新幹線の開業を控え、訪日外国人の増加も期待される中、施設を部分開業させ、並行して地権者の説得を続ける。

>丸栄」の跡地を3階建ての飲食施設にすると発表した。
>丸栄」の跡地を3階建ての飲食施設にすると発表した。
>丸栄」の跡地を3階建ての飲食施設にすると発表した。
0382名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:23:33.96ID:UdJruwCb
栄で3階って
名古屋終了のお知らせかww
0383名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:26:56.86ID:FS9Oujt8
名古屋で一番都会っぽい栄がその体たらくかよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:27:16.23ID:CVMVb5as
(SB-iPhone)ID:1p4vhlYJ
⇒半島人がいくらほえても基地外を相手にする馬鹿はいません。
 マジで頭が狂ってる。
0385名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:29:49.30ID:1p4vhlYJ
>>384
日本人だよ

両親も日本人

ちなみに俺お前みたいに嘘つかないよ?
ちゃんと色々と晒してるし
でもお前は何も晒せずネットで嘘ばかり

はいこれ
神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円ww

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0386名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:32:23.76ID:CVMVb5as
日本人でそんな恥ずかしいことを平気でできるやつは
社会の底辺階層だろう、
先祖は戦前は半島人だろう。
0387名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:35:31.53ID:CVMVb5as
半島人じゃなければ何でNTTドコモやAUを使わないんだ、
恥ずかしい人間。
0388名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:36:56.85ID:ZyHooPn6
>>371
名古屋が国際都市?全く魅力が無いのに?

名古屋駅って解りやすく言えば米原駅みたいなものでしょ。
東海道線と北陸本線と新幹線が有って大阪にも名古屋にも金沢にも行きやすい交通のハブ。
あれ?ハブ爺さんが語る名古屋駅と同じじゃね?

何も無い米原、何も無い名古屋。
全く同じでワロタ
0389名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:46:13.80ID:CVMVb5as
名古屋が田舎だろうとどうでもいいこと、半島人がSB-iphoneから日本人の分裂を
企んで基地外みたいな書き込みを連発している。
AUやドコモからは基地外みたいな書き込みはないだろう。
0390名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:58:25.27ID:4k3ne9FX
リニアと新東名で東京横浜名古屋がスーパーメガリューションになるな!
新国土軸の蚊帳の外の大阪涙目www
0391名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:59:16.30ID:4k3ne9FX
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
2018/11/21
htps://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/


品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。

htps://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
0392名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:05:59.90ID:6+sVR3L+
昭和39年
東海道本線と北陸本線と新幹線が交わり大阪や京都にも名古屋にも金沢にも行きやすい米原駅はハブターミナルで便利過ぎる。
これからは米原の時代

50年経っても何も変わらんハブターミナル
0393名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:10:51.23ID:6+sVR3L+
>>389
愛知県の民主党系支持者はリベラルを気取ってるからSB-iPhone を使ってるやつは普通に多いでしょ?
0394名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:22.72ID:UdJruwCb
東京-品川40分でも往復2万円以上するから
今まで通り、別エリア
ドケチ名古屋人は2000円に格安バスで6時間かけて東京に行く
0395名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:43:42.12ID:IsYwVkGh
>>331
これこけら落としイベントがチョン流コンサートなんだな
いったい誰が裏でこんな馬鹿な事決めてるんだ?
てかここまでチョン流をゴリ押しする勢力って
どんな勢力なの?
0397名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:02:52.98ID:UpEYuxgr
リニア作り終わったら次は何に無駄遣いするんだろう
0398名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:11:04.36ID:UpEYuxgr
値下げした方が1万倍経済に貢献するわ
0399名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:14:49.85ID:RfAJ6Pbe
>>396
関空のLCCターミナルなんて歩いていけないぞ
0400名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:16:24.65ID:W851qy3n
静岡婆は無職のパラサイトワイフの分際で糞偉そうだよな
0401名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:30:56.29ID:CVMVb5as
愛知県はAUを使うのが正当、トヨタの販売店行ってもAUを進めるだろう。
民主系支持者は過半数が自動車関連なのでAU、それしかない
自動車関連の会社の携帯はAU.
愛知県の自動車会社関連は外資系はごく少数、仏産みたいにフランスに身売り
したりしない。
0404名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:02:58.39ID:jav8eAUS
ソフトバンク利用者って5000万人くらいいるんじゃなかったけ?
0405名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:06:05.54ID:jav8eAUS
とりあえず名古屋はショボいって事を自覚した方がいいよw

はいこれ
神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円ww

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0406名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:08:04.79ID:k0qa3ErI
政令指定都市間 実質GDP


大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
0407名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:26:17.99ID:JRDcNoCx
リニアと新東名で東京横浜名古屋がスーパーメガリューションになるな!
新国土軸の蚊帳の外の大阪涙目w
0408名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:30:24.00ID:jav8eAUS
>>407
ないない

神奈川はリニアの恩恵が愛知よりあるだけ


主役はこれ
普通なら東京-名古屋-大阪と言うところを
東京-大阪と名言したのは名古屋じゃ力不足だからだよ
いい加減自覚しよう

https://cakes.mu/posts/17591
東京−大阪輸送が使命 豪華列車は投入しない
0409名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:37:07.29ID:CVMVb5as
2018年末携帯電話会社シェア(単位:千)
NTTドコモ  77,517  45%
KDDI(AU)   54,262  32%
ソフトバンク  40,840  23%


2014年からの2018年までの推移
        2014年@  2018年A (A-@)
NTTドコモ  65,274   77,517   12.243
KDDI(AU)   42,878    54,262   11,884
ソフトバンク  37,401    40,840    3,439

(ソフトバンクの携帯はまったく伸びていない)
まあ日本人ならNTTドコモかAUを使うよな。
0411名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:45:37.01ID:+B+ak1Gg
静岡ババアはただの世間知らずだし
0412名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:47:50.22ID:jav8eAUS
前から思ってたけど静岡って無職じゃない?
ここの名古屋人は貧乏人しかいないし

ソフトバンク使ってるから朝鮮人とか謎のレッテルとかどうでもいいわ

ちなみに名古屋人の論点ずらしバレバレだから

はいこれ
神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円ww

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:53:34.75ID:+B+ak1Gg
静岡ババアっていつもずれてるよな
必死に話逸らそうとしてるのか、負け惜しみか
0414名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:54:42.43ID:4wJCCYfX
高齢化社会が進み人生100歳時代に突入らしいからな
薬は数兆円市場
ピンピンコロリで興和は安泰
0416名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:56:44.00ID:jav8eAUS
>>413
っていうよりベニヤ板禿も
北朝鮮のミサイルやGDPのくだりも
この前のオバマの件でもそうだし
イオンモールとスタバもそう
名古屋人全体がズレてる

これもきっと自演と言う名古屋SBもいるし
名古屋人って思い込み激しいんじゃない?
田舎者って本当めんどくさい
0417名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:56:49.92ID:7lOdbkvv
>>378

ウソはアカン罠w
ちゃんと調べてからソースを貼って書き込めや!低脳
0419名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:58:58.35ID:EnNZVqgB
>>417
早速現れた
こいつSB回線使ってるんだよ

語尾に罠とか書いたり
貧乏人だから何も晒す事が出来ないんだよね
で、兵庫の奴に童貞と馬鹿にされてたw
0420名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:01:58.88ID:EnNZVqgB
>>418
もう匿名という壁に守られて悪口しか言えないからなw
本音では横浜に負けてるってわかってるんだよ

だから小さなことでも名古屋が有利なものをすごい勢いでドヤるぞw

笑ったのが、ゾゾタウンの送料比較表を出してきて、神奈川の方がケチだ!とか言ってきたww

あいつ頭おかしいよマジでw
0421名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:02:10.66ID:7lOdbkvv
>>417
そんなクソしょうもない煽りはどおでもいいよw

そんなことより、国際線旅客数に関する指摘は誤魔化して逃亡か?
0422名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:03:27.56ID:EnNZVqgB
こいつ自分のレスにクソしょうもない煽りとか言ってるぞ
やっぱり頭おかしい
0423名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:03:36.40ID:7lOdbkvv
>>419
それと、そんなに晒すのが好きfだったら例のクソショボい使いまわしたファミマもレシートでも貼れや!
0424名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:04:44.09ID:7lOdbkvv
>>422
ところで国際線旅客数の件は?
サッサと弁明しろや
0425名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:06:13.20ID:EnNZVqgB
ID:7lOdbkvv

うわぁ
こいつガチで頭いっちゃってるわ
0426名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:06:46.99ID:PPcomaQI
リニアと新東名で東京横浜名古屋がスーパーメガリューションになるな!
新国土軸の蚊帳の外の大阪w

大阪は国に同時開業を求めて泣きついたのに、JR東海から建設費の問題じゃないと突き放された大阪w
0427名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:08:02.34ID:7lOdbkvv
>>425
ウソを書き込んだことが恥ずかしいからと云って
そういうクソガキそのもののショボ書き込みはアカンぞw
0428名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:08:08.38ID:PPcomaQI
横浜にストローされまくりの大阪w
ほんと横浜に行くと大阪出身者だらけで驚くよw
0429名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:10:24.58ID:PfPaGaRK
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
0430名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:14:22.82ID:Pb7XlHM7
>>429
あと都会ランキングでも名古屋は横浜以下だったよ

全国市区町村別都会度ランキング
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市


4位 愛知県名古屋市


http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
0431名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:15:10.93ID:PPcomaQI
横浜に負けてる大阪涙目w
リニアの蚊帳の外だし大阪終わってるw
これから東京横浜名古屋の時代だね!



横浜市オフィスビル&ホテル(タワマン無し)
296mランドマークタワー
171mクイーンズタワーA
156mダイヤビルディング
152m横浜銀行本店
152m横浜三井ビルディング
151m三菱重工横浜ビル
149m新横浜プリンスホテル
139mコンチネンタルホテル
137mクイーンズタワーB
132m新日本石油ビル
132m横浜スカイビル
123mグランドセントラルタワー
119m横浜アイランドタワー
114m横浜ベイシェラトン
113mゆめおおおかオフィスタワー
109mクイーンズタワーC
105m富士ソフト桜木町ビル
105mベイホテル東急
104m横浜メディアタワー
103m横浜東口ウィスポートビル
102mクロスゲート
101m横浜天理ビル
100m金沢ハイテクセンター
99m日産グローバル本社
98m富士ゼロックス
98mみなとみらいセンタービル
94mTOCみなとみらい
92mコンカード
89m横浜野村ビル

建設中
155m横浜新市庁舎
135mAPAホテル横浜ベイタワー
132mJR横浜タワー
114m横濱ゲートタワー
99m神奈川大学みなとみらい
99mイノベーションセンター
98m横濱グランゲート
85m京急グループ本社ビル
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/%E6%A8%AA%E6%B5%9C
0433名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:50:57.61ID:Pb7XlHM7
>>432
うん
これが一番しっくりくるね

丁度GDP順だし
0434名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:52:21.77ID:nvuS+0Wq
名古屋都市圏 と 横浜都市圏 ならどっちが総生産高いの?
0435名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:55:31.51ID:Pb7XlHM7
>>434
愛知県じゃない?

でも都市で比較してるから

旧三大都市は
東京 大阪 名古屋

でもGDPが高い順で
真三大都市は
東京 大阪 横浜
0436名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:58:59.28ID:EOcKsjQU
時代は札仙名広福へまっしぐら…か
0437名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:59:29.32ID:bw9tXbhk
政令指定都市間 実質GDP

大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0439名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:19:40.56ID:bw9tXbhk
>>438
低さだけなじゃない
その伸び経済成長の鈍化(笑)
前年からわずか2200億円に満たない低成長(笑)
0441名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:02:33.49ID:NyVlEAX4
横浜にストローされまくりの大阪w
ほんと横浜に行くと大阪出身者だらけで驚くよw
大阪は愛知にもストローされてるから笑えるw
0442無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:02:39.26ID:OXvBnwCJ
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/06/07(金) 20:56:15.48

ID:t/EC+dFg

またアホきた
0443名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:05:42.94ID:CVMVb5as
名古屋はもう開発する余地のあるところが少ないから経済は伸びない
工場もみんな郊外に移転しているし、名古屋単独の経済規模で比べても意味はない
愛知県全体でみると日本第二位の経済力を誇る豊かな地域。

愛知県 =39兆5590億円
神奈川県=33兆9190億円

財政力健全度ランキングベスト10
@ みよし   75.43
A 武蔵野   74.57(東京)
B 豊田    73.91
C 刈谷    71.77
D 浦安    69.89(千葉)
E 長久手   69.23
F 大府    68.71
G 日進    67.50
H 安城    67.49
I 調布    65.82(東京)
日本でベスト10のうち愛知県だけで7つも占めている超優良な自治体。
神奈川県の市はランク外。
0445名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:12:17.78ID:NyVlEAX4
>>443
愛知は県全体が豊かでバランスいいよね。
名古屋市に一極集中しないから過密化もしないし凄くバランスが良い。
郊外でも子供や若者多いしね。
0446名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:15:38.87ID:sxRN0LgK
古代には朝廷の東国への前線基地である熱田神宮
江戸時代は徳川幕府の西国への抑えとしての名古屋城
近代には一大軍需都市
…国策で名古屋に国費投入され優遇されたのもここまで

その後、他に例がない革新的計画都市として頑張ってはみたが、革新市長の三期での停滞が痛かった
…そして大博打の88五輪誘致でソウルに挑んだのが運の尽き
国際世論どころか政府からも見放され記録的大惨敗
それ以降の名古屋は完全に停滞から衰退モードへ

まぁ軍需工場が壊滅してから日本国家の中で名古屋の役目は終わり
北海道の札幌、九州の福岡のごとく地方内の中枢にさえなれずブランド力もマイナス方向に

中部地方という関東、近畿からの余り物地方を無理矢理つくられたが…甲信越、北陸そして静岡県からもソッポ向かれ、近い将来東海三県も事実上消滅方向に

これから予測される未来では大阪を首府とする西日本ブロックの中の単なる県庁所在地名古屋としてヒッソリと存在するのが分相応だよね
0447名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:16:11.38ID:9bsiDJ3f
名目GDPと実質GDPの違い、またどちらが重要か・より実態を表してるかを知らない自称知識人のド情弱ババアw
愛知県は肝心の実質GDPでは大阪府を下回り3位

加えて大阪市・横浜市も名古屋市と同じくらいかそれ以上に開発余地のある所は少ないのに経済は伸びてる(名古屋市を大きく上回る成長率)
0448名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:16:50.11ID:CVMVb5as
都市間なんて何の意味もない、名古屋と長久手の境は道1本だけだし、大府もそう
どこまでが名古屋でどこまでが長久手や大府でもいい話。
日本は47都道府県が単位なのでそれで比較しないと意味がない。
あくまで愛知と神奈川の経済力の比較こそが本筋。
なんで人口が160万人も多い神奈川県のGDPが愛知県より
5兆6400万円も少ないの。
0449名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:18:16.90ID:9bsiDJ3f
全然違う
都市圏単位の比較が世界標準だよ負け犬婆さん
0450名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:18:48.57ID:NyVlEAX4
大阪の南北問題は愛知や神奈川の東西のそれとは次元が違う。
例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
そうなると面倒で億劫な大阪南部から出ていくことになる
これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業も活性化できる環境なんだよね。


愛知は新旧の国土軸が県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
https://i.imgur.com/pfeJ8df.gif


大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新名神なんかは更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけあるんだけど。
大阪南部はどうしようもないので損切りするしかない。それを無理矢理大阪南部をなんとかしようとすると大阪全体が地盤沈下するし、更に関西全体も引っ張られる。
0451名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:19:37.52ID:CVMVb5as
>>448
修正
5兆6400万円

⇒5兆6400億円
0452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:20:41.24ID:9bsiDJ3f
お婆ちゃん認知症ですか?
脳内子供の話したり中学生レベルの屁理屈こねたり
0453名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:22:01.04ID:bw9tXbhk
平成27年度県内GDP
大阪府
名目 39兆1069億円
実質 38兆579億円

愛知県
名目 39兆5593億円
実質 37兆3755億円
0454名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:22:32.35ID:bw9tXbhk
政令指定都市間 実質GDP

大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0455名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:23:53.17ID:CVMVb5as
ばかか、アメリカは州によって法律が違うんだよ。
アメリカは合衆国、州ごとの独立国の集まり、
カリフォルニアとテキサスとオハイオじゃ全然違うだろう。
0456名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:24:40.01ID:9bsiDJ3f
名目GDPと実質GDPの違いも分からない自称知識人w
プライド高いだけの嘘つきカッペババアw
0457名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:24:41.24ID:Pb7XlHM7
>>440
GDPは横浜以下になるのが名古屋

国別で見てもこうなりますから

国別GDPランキング
1位アメリカ
2位中国
3位日本
4位ドイツ
5位イギリス

一人あたりの GDP
1 ルクセンブルク
2 スイス
3 マカオ
4 ノルウェー
5 アイルランド

世界大国はもちろんアメリカです
ルクセンブルクが世界大国いうバカはいません

ちなみに大阪は横浜よりも人口が少なても GDPは高いけど、名古屋は負けますw
0459名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:29.50ID:9bsiDJ3f
>>455
相変わらずの低レベルな屁理屈乙
アメリカも都市圏は州境超えて設定されてるよ
調べてみなさい

複数の州に跨がる統計は連邦政府が行う
ドイツやオーストラリアも同様

フランスイタリア韓国台湾等は日本同様の中央集権国家

お前知識人ぶってるくせにマジで何も知らないんだな
0460名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:27.53ID:f/BxSSx2
濱カス盲目マスターベーション←(笑)


決して摩天楼を形成出来ない変態スカイライン(笑)

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


200M超オフィス棟が複数棟ない時点で終わって濱す(笑)


200M超1棟なら意地の見栄で建てることは可能

ただし2棟目となれば本当必要とされない限り建てられません

それが今の濱状態(笑)

精々150Mオフィス

基本的には100Mで有頂天(笑)


「もう200M超は分不相応」←濱カスの本音


(笑)
0461名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:53.79ID:NyVlEAX4
横浜に負けてる大阪涙目w
リニアの蚊帳の外だし大阪終わってるw
これから東京横浜名古屋の時代だね!



横浜市オフィスビル&ホテル(タワマン無し)
296mランドマークタワー
171mクイーンズタワーA
156mダイヤビルディング
152m横浜銀行本店
152m横浜三井ビルディング
151m三菱重工横浜ビル
149m新横浜プリンスホテル
139mコンチネンタルホテル
137mクイーンズタワーB
132m新日本石油ビル
132m横浜スカイビル
123mグランドセントラルタワー
119m横浜アイランドタワー
114m横浜ベイシェラトン
113mゆめおおおかオフィスタワー
109mクイーンズタワーC
105m富士ソフト桜木町ビル
105mベイホテル東急
104m横浜メディアタワー
103m横浜東口ウィスポートビル
102mクロスゲート
101m横浜天理ビル
100m金沢ハイテクセンター
99m日産グローバル本社
98m富士ゼロックス
98mみなとみらいセンタービル
94mTOCみなとみらい
92mコンカード
89m横浜野村ビル

建設中
155m横浜新市庁舎
135mAPAホテル横浜ベイタワー
132mJR横浜タワー
114m横濱ゲートタワー
99m神奈川大学みなとみらい
99mイノベーションセンター
98m横濱グランゲート
85m京急グループ本社ビル
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/%E6%A8%AA%E6%B5%9C
0462名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:32:12.87ID:d/D8ijPy
濱カス盲目マスターベーション←(笑)


決して摩天楼を形成出来ない変態スカイライン(笑)

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


200M超オフィス棟が複数棟ない時点で終わって濱す(笑)


200M超1棟なら意地の見栄で建てることは可能

ただし2棟目となれば本当必要とされない限り建てられません

それが今の濱状態(笑)

精々150Mオフィス

基本的には100Mで有頂天(笑)


「もう200M超は分不相応」←濱カスの本音


(大笑)
0463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:20.57ID:9bsiDJ3f
住民の生活圏は州県境を超えて広がる
大阪府は全域大阪都市圏、東京都も本土部分は全域東京都市圏だが愛知県で名古屋都市圏に含まれるのは尾張全域と西三河の一部だけ
愛知≒名古屋

それからアメリカもドイツもカナダもオーストラリアも州境は普通に開放されてるし州境越えた通勤通学も何ら珍しくない
シェンゲン圏なんか国境越えて通勤通学

静岡婆さんってマジでバカ
0464名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:34:55.66ID:9bsiDJ3f
訂正

愛知≠名古屋
0465名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:34:56.55ID:CVMVb5as
大阪府  財政力指数 0.749
愛知県 財政力指数 0.920

(大阪府は財政がガタガタしかも人口が120万人少ない
愛知県とGDPがほとんど同じ)
0466名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:37:50.09ID:bw9tXbhk
>>465
名古屋の経済力の低さ露呈する数字でわろた
刈谷と豊田で愛知の経済支えてるんだなー(笑)
0467名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:39:21.08ID:9bsiDJ3f
しかし近畿2府4県と東海3県だと近畿が1.5倍も多い
京阪神大都市圏と中京大都市圏だと2倍弱差で1人当たりもほぼ同じ
それに大阪府や東京都、神奈川県との比較対象は面積がほぼ同じ尾張の方が適切ではないかね
名古屋都市圏に含まれない豊田圏・豊橋圏まで含むのはいかがなものかと
東京都本土部分は全域東京都市圏、大阪府は全域大阪都市圏
0468名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:41:01.23ID:Az6ivF72
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
0469名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:41:18.53ID:9bsiDJ3f
>>466
静岡婆さんの言い訳
「名古屋市内は開発余地あまり無いから市外が伸びてる!」

しかし名古屋並かそれ以上に市内に開発余地が無い大阪・横浜神奈川は市内も伸びてる
名古屋市を大きく上回る成長率
0470名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:42:32.16ID:NyVlEAX4
>>467
名古屋「愛知は商業、工業、農業、漁業、インフラ、すべてがバランス良くて、県全体が豊かなのが凄いよね。」

大阪「大阪を大阪市や大阪府単体で都道府県で区切って見るのは古いんや。関西圏という経済圏で見るべきや。愛知は中部圏で関西は関西圏として一つなんや!」




京都「北陸新幹線は京都を通るべきだし、リニアも京都を通るべき。京都は関西各地へ便利に機能するハブだしね。」

大阪「京都なんか通らんでええのに糞が。北陸新幹線が京都先行開業とか絶対許さへんからな!リニアにしろ京都は大阪の邪魔しかない大阪の敵やな!」

神戸「関空のバックアップに神戸空港が重要になってくるね!」

大阪「神戸空港なんか無駄やし不要や!伊丹と関空で充分なんや!神戸は大阪の邪魔しかしない大阪の敵や!」

和歌山「和歌山は何より関空に近いのが強味だよね。白浜のビーチも綺麗だしアドベンチャーワールドもあるしカジノ作ってリゾートになったらいいな!」

大阪「和歌山なんか衰退する糞田舎にカジノなんて無駄や。勝手に衰退しとけ。カジノは負債夢洲の再生に使うんや!」

大阪「関西のものは大阪に集めるべきや。勢いある大阪に集中させることで関西全体にも広がるんや。関西はワン大阪や!大阪都構想や!」

非大阪人「・・・」
0471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:44:31.11ID:9bsiDJ3f
ハブジジイも静岡婆さんもこれを分かってないのか受け入れたくないのか

愛知≠名古屋


贔屓目に見ても愛知≒名古屋


田舎者だから都市圏という概念が無いのかね
0472名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:44:35.08ID:CVMVb5as
当り前じゃないか日本の歴史上初の売上30兆円企業のトヨタ自動車が愛知県の
経済を支えている、神奈川県のおっさんか仏産か知らないフランスに身売りした
自動車会社の営業利益はついに浜松のスズキに抜かれたんだってな、
外人のえらいさんに対するおっさんか仏産の監査部門は何やってたんだよ。
職務怠慢で総入れ替えした方が良い。
0474名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:45:49.14ID:9bsiDJ3f
そうだから大阪横浜の比較対象は愛知県ではなく名古屋市か名古屋都市圏
0475名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:47:27.02ID:qoglc1JA
ただ人口が多いだけの都市
東京の金魚の糞みたいな地域に居るおバカ
地元を褒め称え他所を貶して悦に入る恥ずかしい奴
日本人は恥ずかしいのを嫌うからそう言う事はしないよね
或いは特定の住人を装って対立煽ってる奴

いつどこで何をしたかで個人が特定されるから間違えないので大丈夫
書き込んだ本人以外ありえないからね
どこの誰だろうと関係無い
そんな奴は敵と見做して運を吸い取る!
運が減れば万事に於いて苦労出来るよ
それは魂の望むところだろう
是非とも苦労を満喫しておくれ
煽る奴の自己責任だよ
魂は苦労したがってるんだから○まで煽るの止めないよな
そうに決まってる
0476名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:47:43.58ID:2D6MAtop
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:48:46.98ID:9bsiDJ3f
実態に一番近いのは首都圏4都県・近畿圏6府県・東海3県(名古屋圏)
三大都市圏は都府県境超えて都市圏経済圏が広がってる
名古屋圏も例外ではなく岐阜三重の一部も名古屋都市圏だし、岐阜・四日市・鈴鹿等の都市圏とも連接してる
0478名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:49:27.53ID:qoglc1JA
その調子だよww
0479名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:49:33.44ID:2D6MAtop
>>475
残念ながら
名古屋市も横浜が上と認めてますけどw

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9


3  名古屋市 60.8
0481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:51:55.17ID:9bsiDJ3f
静岡婆さんほど「負け犬」という言葉が似合う輩はいないな

ハブジジイやベニア板禿は「芸人」かなw
0482名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:54:10.39ID:2D6MAtop
>>481

まずGDPの意味をよく知らない名古屋庭

ネットで嘘しか言わない静岡

貧乏人で童貞がバレた底辺ベニヤ板禿げ

毎日大阪スレを荒らすハブジジイ


名古屋って頭がおかしい奴ばっかりでワロタwww
0483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:55:02.35ID:9bsiDJ3f
静岡婆さんは知識ガバガバのハッタリババアだよw
0484名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:58:35.52ID:mAZ9NpUE
>>483
ババアなの?

名古屋人って共通するのはネットではでかい口を叩くだけw

これマジで当たってるんだねw

http://livedoor.blogimg.jp/nanjcollection/imgs/0/6/063f1c13.jpg

で、俺は口だけじゃなくちゃんとブランド品も晒したし青山勤務って証明もしたけど

名古屋は負け犬だから吠えるだけ

だからチワワみたいなもんだね
ブサイクなおっさんばっかりだけど
ちなみにベニヤ板禿げは45歳以上とバレたw
0486名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:04:15.77ID:CVMVb5as
名古屋なんかどうなろうと知ったことじゃないわ、
だいたい名古屋の西側の1/3はヒトが住むのに適さない低湿地帯をむりやり開発した町
名古屋は東側が主な住宅地。
名古屋の東側20kmには日本一の品質を誇る陶土とガラスの原料の珪砂の生産量が
日本の40%を占める宝の山があり、明治以降掘りまくったけどまだ50年は
埋蔵量がある。
べつに自動車に頼らなくても珪砂と陶土の採掘と
それを原料にした碍子とファインセラミックで食っていける。
それにヤマザキマザックやオークマなどの工作機械もある。
横浜の奥地の山を採掘しても何か資源は出てくのるか、何も資源は出てこないだろう。
0487名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:07:19.81ID:mAZ9NpUE
>>485
おいおい静岡ってガチで頭おかしいんだなw
自称富裕層はブランド晒した俺に負けたくないからだとは思ってたけどw
0488名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:09:06.95ID:bw9tXbhk
名古屋の東部丘陵地ですか
このスレでしか知らんが、守山区っていうの?
志段味、東谷山、野添川っていう風光明媚な素敵な新興住宅地?
0489名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:11:47.32ID:ODjE2VHc
大阪はバラバラ。
大阪の南北問題や南北分断なんか典型的。
例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新名神なんかは更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる。
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけある。
大阪の南北分断は強烈だよ。

これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業活性化できる環境なんだよね。
東名、名神、新東名、新名神、中央道、全て名古屋起点。
愛知は新旧の国土軸が名古屋を環状線のように囲みながら県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最強の産業道路だからね。
愛知の一体感は凄い。三河や豊橋でも県外に行くと名古屋から来たと言うほどだからね。
https://i.imgur.com/pfeJ8df.gif
0490名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:16:58.49ID:CVMVb5as
なぜアメリカが世界一の経済大国で軍事大国として世界に号令しているのか
知っているか
いまや世界No1に復活した石油の生産量と農業生産量、エネルギーと食料を握って
いるのが一番強い。
資源を持っているところが一番強いよ。
神奈川の農業生産量はどれだけだ、ほんのわずかしかないだろう。
神奈川の山を掘っても温泉ぐらいしか出てこないだろう。

名古屋が食えなくなっても名古屋の東側の市は資源の切り売りだけで食える。
資源がまだかなりあるからな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:17:46.47ID:Az6ivF72
そういえば、静岡婆、名古屋の野添川の田舎風景の写真に激怒してたな。
今では立派な住宅街に変遷した証拠写真撮ってないのか、早く見せろよ現在の野添川
0492名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:20:04.99ID:mAZ9NpUE
>>490
資源があるのは強みだが
資源があれば列強国になるのは違いますけど?
0493名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:21:35.98ID:mAZ9NpUE
>>491
あー言ってたな

所詮証拠出せないでハッタリだけ
これ名古屋人の得意分野w
0494名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:34:38.34ID:nvuS+0Wq
大名古屋尾張愛知東海中部中日本ワールド最高!!

         金沢        富山       長野
             白川   飛騨        
                   高山        松本
      福井    郡上   下呂          
             美濃               木曽
              関   美濃        中 伊那
   京都米原大垣岐阜各務原加茂       恵津 飯田
大阪      笠松犬山可児多治見土瑞那川
          一宮江南小牧春日井岐浪
        羽島稲沢岩倉平安通大曽根
           津島名古屋栄千種長久手
           弥富蟹江金山鶴舞日進三好豊田
         桑名     東海大府豊明知立    新城
         四日市    知多東浦刈谷安城岡崎豊川
  奈良伊賀亀山鈴鹿    常滑半田    西尾蒲郡豊橋
難波名張   津       南知多            浜松 静岡 横浜 東京
       松阪
       多気伊勢鳥羽
      大台   志摩
     紀北
    尾鷲
   熊野
  新宮
那智勝浦
0496名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:48:18.47ID:nvuS+0Wq
名古屋本社管轄エリア
 滋賀 北陸 長野 静岡

よくある
0499名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:02:15.76ID:6K5DXky4
>>417
こいつ中部地方空港の国際線外国人旅客数がショボいのが悔しいみたいだな

https://honichi.com/data/immigration/

セントレアとか名前負けした銘々しといて新千歳や福岡や那覇に後れを取ってるんだよ。

インバウンドが伸びたのは2014年頃からだけど、その頃に1つの事件が起きたんだよ。

中国人向けの旅行ガイドに「名古屋は日本の主要都市の中でも最も退屈で詰まらない」と書かれてしまいました。
その結果名古屋を訪れる中国人が激減しセントレアに就航する中国系LCC も大幅減便した。
LCC 専用ターミナルの建設を予定していたセントレアは顔面蒼白w

中国人さん
名古屋は見る所が無いアルね
行っても時間の無駄よぅ
退屈で詰まらんアル

2月の中国正月なんかの繁忙期には関空や成田に降りられなくて仕方なくセントレアにふて腐れて利用するが、みんなチッと舌打ちしながらセントレアを利用しとるわ
0500名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:14:24.64ID:uE8s5jJz
トヨタのEVは周回遅れ?
10年以上前に三菱自動車が発売してるじゃん
日産リーフの航続距離は400Km

トヨタ自動車が日本市場に投入する電気自動車(EV)の概要が判明した。大きさは軽自動車より小さい「超小型」で、乗車定員は2名。
最高速度は時速60キロで、フル充電の走行可能距離は約100キロだ。発売は2020年を予定

これ、50万円くらいで売り出すならアリだけどね
0501名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:15:58.94ID:nvuS+0Wq
名古屋・・・名古屋市
尾張・・・・・+愛知県西部
愛知・・・・・+愛知県東部
中京・・・・・+三重・岐阜
東海・・・・・+静岡
中部・・・・・+福井・石川・富山・長野
中日本・・・+大阪・京都・滋賀・山梨・神奈川・東京
0502名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:22:26.28ID:mAZ9NpUE
>>499
名古屋はつまらないはもう常識になってるなw
日本じゃなくて中国にまで馬鹿にされる始末w

名古屋ってやっぱり罰ゲーム過ぎるw
0503名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:28:12.27ID:CVMVb5as
愛知県で罰ゲームなら、箱根が噴火して火砕流が戸塚まで押し寄せた神奈川は
自然の火葬場か、おーこわい。
0505名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:31:13.93ID:d743lNVe
ミッドランドスクエア展望台からのショボい景色
https://i.imgur.com/pXnx4nw.jpg
https://i.imgur.com/wc80kQf.jpg

名古屋は景色がショボいよね
背景に高い山もないし、海や川などの水辺もない

名古屋は247mしかないミッドランドスクエアが自慢らしいけど景色が詰まらんから高さは100mも有れば充分じゃね?

あ、100mのビルすら開発案件がないんだったな。

リニアの夢は泡と消えたか
0507名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:33:24.96ID:6UMB0DQF
>>505
あれだけリニアリニア言ってたのに
実は愛知の経済効果はたったの300億円だったのは笑えるwww
やっぱり名古屋人って馬鹿なの?w

神奈川は530億円

愛知の経済効果はたったの300億円w

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0508名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:34:32.06ID:6UMB0DQF
>>507
それに経済効果って長野といい勝負じゃない?w
0509名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:34:36.83ID:d743lNVe
セントレアの中国人さん
ちっ!

舌打ちして空港を利用してます
0510名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:35:01.94ID:nvuS+0Wq
TOICA(JR東海) manaca(名鉄・地下鉄) Pitapa(近鉄)

交通系ICカード3種類のエリアに跨っているのは名駅だけ!
0511名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:35:36.84ID:M5aKvjDJ
>>505
雑居ビルと低層マンソンのオンパレードw
0512名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:37:18.35ID:6UMB0DQF
ミッドランドスクエアの展望台って横浜ランドマークより入場料安いくせに
ランドマークに入場者数負けてるのがまた笑えるw
0513名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:38:45.79ID:L4ZyhEaU
>>510
あのさ、JR東海の本社は東京品川なんだけど?
売り上げの9割も東京が占めてるんだよw
東京がなければやっていけませんw
0515名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:40:34.12ID:nvuS+0Wq
ミッドランドスクエアは平日はトヨタのオフィスに数えきれない程の人が入場して
休日は映画館に数えきれない程の人が入場しているよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:41:29.98ID:9jvjoj7Z
横浜に負けてる大阪涙目w
リニアの蚊帳の外だし大阪終わってるw
これから東京横浜名古屋の時代だね!
0517名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:42:02.09ID:fLmA6sg5
>>509
去年セントレアに行ったのだが
観光ブームだからさぞかし観光客で溢れていると思ったら
観光は5人ぐらいの団体2組だけで
われながらおどろいた
ほかは地元民ばかりで完全に地方空港だよな
0518名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:42:11.58ID:M5aKvjDJ
>>514
銀座www
吹いたわw
0521名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:43:31.73ID:d743lNVe
>>512
ミッドランドスクエアの展望台ってスカイプロムナードと言う別名まで付けて安っすい値段で客を呼び込んでも

景色が詰まらんから1日の来場者数は200人で閑古鳥

地平線の果てまで続く低層住宅を眺めても詰まらんからな
0522名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:43:45.54ID:nvuS+0Wq
駅西の中層オフィスから眺める名駅の高層ビル群は、JR・近鉄・名鉄の路線も見えて美しいよ
0523名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:44:18.11ID:L4ZyhEaU
>>519
これでしょ?


アヒルの野生が現れる名古屋市wwwww
https://www.youtube.com/watch?v=NEEejDuefeE

__________________________
名古屋で日本カモシカに遭遇した
https://www.youtube.com/watch?v=vECvGWRjRas

_____________________________
愛知県名古屋市守山区に流れる矢田川で野生のヌートリアを見つけました!
https://www.youtube.com/watch?v=atx_AaKGCug
_____________________________

どんだけ野生動物がいるんだよwwwwwwwwwwwwww
0525名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:45:48.93ID:CVMVb5as
馬鹿じゃないの、誰も海抜が10m以下のところに住んでいない。
それのうちの土地、建物は全部南極の氷が解けて30mの津波が押し寄せても安全な
ところにあるので後のことは知ったことじゃない。
それよりも相模湾沖地震で大津波が押しよせる鎌倉や藤沢から小田原にかけての
湘南海岸はどれだけの津波の犠牲者が出るのか知っているのか?
少なくとも鎌倉大仏より下の地域は全部津波によって押し流されて、
地獄絵図になる。

浜松は大津波に備えて防潮堤(高さ18mから13m)を建設中、津波被害を最低限に
食い止めるよう地方自治体が最大限の努力をしている。
鎌倉や藤沢は津波のプロモーションビデをを作っただけ、後は自助努力で
避難してください。

おそーろしい、自然の火葬場プラス自然の大波が押し寄せる海水プール
命がいくらあっても足りないよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:46:05.98ID:L4ZyhEaU
>>521
これが現実
高層ビル有料展望台年間来場者数

(横浜)
横浜ランドマークタワー[1000円] 50万人

(大阪)
梅田スカイビル[1500円] 150万人
あべのハルカス[1500円] 260万人

(名古屋)
ミッドランドスクエア[750円] 8万人←ww
0527名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:46:16.77ID:M5aKvjDJ
余裕の無い名古屋人が煽られて必死になってるのが更にうけるなw
0530名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:46:34.65ID:nvuS+0Wq
横浜も近くに合併を申し込まれて断わられた道志村っていう山奥の村があるんでしょ?
0531名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:47:17.74ID:d743lNVe
景色が詰まらんから、名古屋では高層ビルは下から眺めるモノなんだぞ


https://i.imgur.com/8mIVf7H.jpg
0532名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:47:17.77ID:5cbin+jv
大阪ショボいw
もはや横浜は大阪越えてるからな!

横浜はドヤ!

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
0533名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:49:04.02ID:L4ZyhEaU
>>529
しかも立ちんぼとかいるんだよなwww
0534名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:49:36.15ID:L4ZyhEaU
>>532
大阪はもっと凄いけど

名古屋は都市計画あるの??
0536名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:50:17.50ID:2L1sAQAW
>>531
なんじゃこりゃwww


クッソワロタwwww
0540名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:53:57.73ID:qoglc1JA
219 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/03/23(土) 14:57:03.58 ID:9ocyEuqj [1/2]
吸い取り装置がもうすぐ出来るから待っててね
PC上で全て完了するヤツ
もう手書きでチマチマやらなくて済む

何を吸い取るかだけど

炁

かな

220 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/03/23(土) 14:59:11.30 ID:9ocyEuqj [2/2]
文字化けしてる
これな
https://moji.tekkai.com/gif-IPAmj/E78281.gif
0542名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:54:15.31ID:2L1sAQAW
とあるユーチューブライブでの出来事w

あるリスナーが横浜から見てますと書き込んだら、横浜いいよね!横浜行ったらオシャレだったしまた行きたいと言っていた

一方名古屋人リスナーが名古屋から見てますと書き込んだら
そうなんだーの一言で終わったのが面白かったwww
0543名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:54:17.13ID:lnbeT067
名古屋人が自慢の名古屋メシ
どて丼
https://i.imgur.com/q5BARap.jpg
上等版のどてカツ丼
https://i.imgur.com/hx4qLxF.jpg
口の周りを味噌だらけに茶色くして豚ホルモンの丼を掻き込むのが名古屋メシ

初めて見たときにはクソかけて食ってるのかと思ったよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:54:32.23ID:5cbin+jv
>>534
横浜に負けてる大阪涙目w
横浜来てみろよ。上京で横浜に移住してきた大阪人だらけで笑えるからw
横浜は大阪をストローしまくりw
リニアの蚊帳の外だしほんと大阪って終わってるよ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:55:08.37ID:qoglc1JA
264 自分:名無しさん[] 投稿日:2019/06/01(土) 00:07:51.99 ID:AZ/+2L5i [1/4]
つまり


925 自分:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2019/05/06(月) 16:52:51.48 ID:DneNfSCG [10/18]
中の人?
運を吸い取れば美容に使える運が足りなくなって容姿が崩れていくよ

927 自分:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2019/05/06(月) 16:57:03.92 ID:DneNfSCG [11/18]
器を正し自力で運を作るか他から引っ張ろう

929 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2019/05/06(月) 17:01:27.14 ID:DneNfSCG [12/18]
食べても寝ても何をしても生きてるだけで運は減るから
生きるだけで精一杯になるから運が足りないと、たとえ今はイケ面でも美を維持出来なくなるよ

931 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2019/05/06(月) 17:11:46.20 ID:DneNfSCG [13/18]
健康も損なうし怪我を負い易くなるし仕事も上手くいかなくなるし収入も減る
未婚なら一生そうだし既婚なら家庭は残念な事に
家族も衣食住も残念な事に
社会的信用も無くしオツムも残念な事に
運が足りないとはそう言う事
本当にそんなんでいいんだろうか?
変態なら有りかもしれないけど

935 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2019/05/06(月) 17:23:12.33 ID:DneNfSCG [15/18]
望みを叶えたら運は減るよ
大願成就なんかしたら大幅に減ると聞く
大体は思う様に運を使えずに大願成就には至らないみたいね
それでも地道な労力で達成するなら減る分を緩和出来るってね
魔術でやっちゃったら更に大幅減は避けられない
減った分は吸い取れば一番手っ取り早いんだろうけど



誰の体内でも毎日雁細胞が出来てるのは知ってるよね
免疫細胞が対処してくれてるから雁を発症しないだけ
健康を維持するにも運が必要
運が足りないと結構簡単に雁になれるのかもしれない
半信半疑なら試してみようじゃないか
0546名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:56:31.30ID:fLmA6sg5
>>531
中村区は 秀吉や清正を輩出したように
むかしから豪農地帯で いまでも屋敷が建ち並ぶ豊かな地域

なぜか駅に近づくほどまずしくなっていく
不思議なところwww

全市てきにみても駅西の一角はおかしい
0549名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:57:33.37ID:2L1sAQAW
>>544
いやいや、大阪は横浜をはるかに超えてるぞ
流石に大阪には勝てない

って名古屋なんて3階建だぞ
あとは妄想レベルの計画しかないけどw
0550名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:58:37.40ID:5cbin+jv
大阪ショボすぎwww
カジノも横浜な!
もはや横浜は大阪越えてるからな!

横浜はドヤ!

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
0552名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:00:11.19ID:1O29+ISd
用も無いのに態々やってきて恨みを買うとどうなるかな
でも本氣で恨んじゃ駄目なんだよね
ここは淡々と処理しないと損するから
そうすれば無問題でやれる
0554名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:01:44.50ID:zjTEl49/
>>547
これって航空写真で撮った奇跡の一枚ってやつ?
実際には下から眺めると、良いトコこんな感じな
https://i.imgur.com/sSBK4vn.jpg
0555名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:02:34.74ID:b90FBegf
高層ビル群を地上か展望台からしか眺められない人ってかわいそう
0556名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:03:33.72ID:xNgNOEyC
>>554
チベット面白いw
0557名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:04:07.10ID:0+6waI69
リニアも来ない
新名神も来ない
北陸新幹線も来ない
サンダバ敦賀断絶
関西空港は沈没


ショボい都市だよなw
カジノ身売りに全てを託すしかないのもわかるw
そのカジノも横浜東京に負ける大阪www
0560名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:05:45.97ID:xNgNOEyC
そのリニアも愛知の経済効果は名古屋といい勝負w


神奈川は530億円

愛知の経済効果はたったの300億円w

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg

そして名古屋最後の一等地が3階建w
あとは妄想レベルの計画しかありませんでしたw
0561名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:06:53.33ID:zjTEl49/
>>555
ビルが高いから2キロ西に行っても見えますよ
https://i.imgur.com/cRYDmaA.jpg
0562名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:06:56.69ID:xNgNOEyC
>>559
そんな嘘はすぐにバレますw

マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅〜栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている
0563名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:07:01.17ID:1O29+ISd
魔術は運が沢山要るからタップリ貰わないと足りなくなるんだよ
そこら辺は承知しておいてね
0567名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:10:12.96ID:zjTEl49/
>>559
航空写真の奇跡のショットおつ

ミッドランドスクエアから眺めると
https://i.imgur.com/OFcup09.jpg
地平線の果てまで続く低層住宅に下品な名古屋民が蠢いてるかと思うとおぞましい
0569名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:10:37.97ID:1O29+ISd
100%はマズいかもだけど99%ならギリギリOKだろう
運も氣も両方ね
0571名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:12:31.67ID:1O29+ISd
氣が少ないとは丹田が小さいんだよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:14:31.32ID:1O29+ISd
一応言ったからね
ではそう言う事だから
0576名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:16:24.07ID:VWK6l5lY
新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg

↓名古屋には副都心はありませんww

名古屋金山ww
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg

名古屋大曽根ww
https://i.imgur.com/lkbJ8fC.jpg
0577名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:16:44.82ID:b90FBegf
名古屋は名駅から市の東端の藤が丘までずっとビル街が続いてるけど、
横浜のビル街はは市の端っこまで続いてるの?
0578名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:17:25.43ID:2G8CXuyg
人間にとって最も大切なものは何ですか?
それは命です、高層ビルでもアリーナでもホテルでもありません、
人は誰でも自分の命、家族の命を最優先に守ります、
しかし自分の命に対して関心を払わない人たちがいます。
そう、このスレに書き込みをしている馬鹿な人たちです。
今から海岸に近い海抜が低いところに高層ビルやホテルや大学立てても
海面上昇によってすべて海の中に消えるでしょう。
南極の氷の解ける速度は今世紀に入ってから3倍以上になっています。
グリーンランドの氷ももうすぐ解けてなくなるでしょう。
今から再開発するなら南極の氷が解けても海面に沈まないところに建物を建てるのが
安全でしょう。
ちなみにリニア中央新幹線は名古屋は水没するけど春日井東部は水没せずに残るので
そこに駅を作ればいいでしょう、後は東京方面は標高の高いところを通るので安全です。
0580名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:18:43.42ID:b90FBegf
東山線沿線 名古屋-栄-千種-今池-本山-藤が丘

15kmにかけてずっと市街地が続いてる所は横浜にあるの?
0581名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:19:19.91ID:VWK6l5lY
>>577
名古屋在住の人が真実を伝えてくれてるぞ

http://misachasu.com/2018/07/06/nagoya/

名古屋は観光といい、パッとしません。これといった需要がある観光資源が恐らく無い。現時点ではわざわざ観光に来るような街ではないと思っています。

中途半端な都会さの街…。

※私は名古屋が嫌いなわけではなく、あくまでも個人の主観で書かせてただいています。

これといって特徴が無く、東京や大阪、神奈川ほど都会でも無い…かといってガチ田舎でもない…微妙なポジション。

これにより田舎者コンプレックスが発動し、数ヶ月前は上京しようかなと考えた時期もありました。(しかし今回の東京疲労消耗で逆に上京したくなくなった。)

…まあ、そんなかんじで私みさちゃすは名古屋に対し地元愛や郷土愛は皆無だったわけです。

東京に行って気付いた名古屋の良いところ

中途半端な都会×田舎さが過ごしやすい!!

@街が狭いし、繁華街が名古屋駅か栄のほぼ2択だから楽。

東京だとどの駅も繁華街で、誰か人と会うにしても銀座、六本木、渋谷、新宿、目黒、他にもいっぱいあああああああああああ…と選択肢がとても多いです。

しかし名古屋は田舎なので繁華街は「名古屋駅」か「栄」か、せいぜい「金山」くらいしか会うところが無いので選択肢が少なくてめちゃくちゃ楽。

ちなみいメインの名古屋駅と栄は近くて、タクシーだと千円くらい。地下鉄だと2駅。移動が楽なんですよね!!
0582名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:20:24.34ID:VWK6l5lY
>>580
ほれこれが真実

名古屋駅から栄までたったの2.4キロ程度w
まぁ名古屋には副都心と言うものがないらしいけど、まぁ栄えてるとして

名古屋駅から栄2.4キロ
名古屋駅から大曽根まで5.5キロ
名古屋駅から金山まで4.1キロ

横浜駅から元町中華街駅4キロ
横浜駅から新横浜まで 6キロ
横浜駅から上大岡まで7.5キロ
横浜駅から戸塚駅まで11.9キロ
横浜駅から鶴見駅7.4キロ
0583名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:21:52.71ID:zjTEl49/
>>572
これ東京じゃん
東京タワーやスカイツリーや六本木ヒルズが見える
0584名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:21:52.70ID:1O29+ISd
運や氣だけじゃないからね
陰電子や磁氣もいけるよ
PC、スマホ、HDDから抜いちゃおうかな
0585名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:23:55.03ID:ZWQpCOmY
>>583
うわマジじゃん

開かなかったけど、見たらマジじゃんw
やっぱり名古屋人って嘘つきばっかりなんだな
0588名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:26:33.85ID:ZWQpCOmY
この庭しれっと東京の画像あげてやがった

ID:b90FBegf


572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2019/06/08(土) 00:12:33.44 ID:b90FBegf
港からテレビ塔にかけて川を越えて永遠に続く市街地
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom-skytree/imgs/6/d/6dc8e31b.jpg
0590名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:28:16.37ID:0+6waI69
人口増減数 日本人.

東京都 72,137  栃木県  -8,981
埼玉県  4,247  和歌山  -9,792
神奈川  3,240  熊本県 -10,878
沖縄県  2,914  広島県 -11,561
千葉県  2,764  愛媛県 -11,665
愛知県  1,507  三重県 -11,710
滋賀県 -2,129  山形県 -11,900
福岡県 -2,439  長崎県 -12,648
石川県 -4,550  群馬県 -12,678
鳥取県 -4,678  山口県 -13,252
福井県 -4,900  鹿児島 -13,300
佐賀県 -5,228  岩手県 -13,324
香川県 -5,473  長野県 -13,582
島根県 -6,067  秋田県 -14,262
山梨県 -6,529  岐阜県 -14,310
徳島県 -7,025  茨城県 -14,446
富山県 -7,063  大阪府 -15,205
高知県 -7,584  青森県 -15,681
宮崎県 -8,243  福島県 -19,855
宮城県 -8,491  静岡県 -19,926
大分県 -8,616  新潟県 -20,752
岡山県 -8,754  兵庫県 -20,813
京都府 -8,804  北海道 -34,805
奈良県 -8,965



関西、壊滅状態w

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/daityo/jinkou_jinkoudoutai-setaisuu.html
0591名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:28:30.35ID:ZWQpCOmY
名古屋と言えば

熊、イオンモール、スタバ、駅西
3階建
0593名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:31:05.21ID:ZWQpCOmY
>>592
六本木
0595名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:32:37.53ID:zjTEl49/
>>592
あまり見たこと無い角度だけど葛西臨海公園の観覧車からだとこんな感じかな
0596名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:34:06.71ID:ZWQpCOmY
名古屋がショボすぎて

東京の画像をしれっと混ぜ込む庭

この庭しれっと東京の画像あげてやがった
これって名古屋がショボいって認めてるよなw

ID:b90FBegf


572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2019/06/08(土) 00:12:33.44 ID:b90FBegf
港からテレビ塔にかけて川を越えて永遠に続く市街地
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom-skytree/imgs/6/d/6dc8e31b.jpg
0597名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:34:57.15ID:vUMRZVPs
知らなんだわー
こんなド田舎風情が駅近くにあるとわ
なんじゃこりゃー大爆笑

https://i.imgur.com/MZmkZMJ.jpg
0598名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:35:26.22ID:1O29+ISd
278 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/06/03(月) 21:34:39.14 ID:zZRNRoqA [1/2]
運が有る人が望みを叶え様と行動した場合に限り望みが叶うんだよ
運が目減りしてカツカツの人が氏にもの狂いで頑張っても何にも叶わないから
分かったかな

279 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/06/03(月) 21:36:14.44 ID:zZRNRoqA [2/2]
分かってれば無駄な努力しなくて済むだろ
良かったねwwww

285 自分:名無しさん[] 投稿日:2019/06/07(金) 12:45:23.29 ID:ag93XTTk
フリーソフトで再現するからね
ただ使い方覚えるのに苦労してるわ

今ここ
0601名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:37:37.22ID:ZWQpCOmY
>>559
そんな嘘はすぐにバレますw

マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅〜栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている
0602名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:38:34.23ID:ZWQpCOmY
>>600
名古屋って茶色好むよねw
0605名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:40:06.37ID:v11SgCAB
新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg

↓名古屋には副都心はありませんww

名古屋金山ww
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg

名古屋大曽根ww
https://i.imgur.com/lkbJ8fC.jpg
0606名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:41:18.44ID:zjTEl49/
>>599
これ見ると2枚目の新宿は緑地が多いな
新宿中央公園、新宿御苑、神宮外苑、明治神宮、代々木公園など
名城公園の数倍ある緑地がゴロゴロある
0607名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:42:28.84ID:vUMRZVPs
これからの お笑いネタは ”名古屋駅西” こりゃどえりゃー新ネタがあらわれた
こんな香ばしい地域が駅近くにあるとわ、超ド級田舎名古屋いじめネタおめでとう(笑)
0609名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:48:00.36ID:2G8CXuyg
そんなことより自分たちの住んでいる地元のことを心配しろよ、
神奈川は箱根が噴火したら火砕流が押し寄せる自然の火葬場と
相模湾沖地震で大波が押し寄せる自然の海水プール
港を再開発して高層ビルを建てても、地球の温度上昇とともに海面上昇によって
海の藻屑と消えるとんでもないところ。
それに引き換え名古屋東部近郊は海抜が高く、地盤が固く洪水やがけ崩れが
発生しにくいとっても良いところ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:52:56.87ID:zjTEl49/
>>607
てゆーか名古屋駅前ってこんなんだぞ
https://i.imgur.com/be1UdRo.jpg
0612名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:53:25.26ID:1O29+ISd
運が減れば火砕流にのまれるか
放射線で癌化するのとどっちが早いだろう
難儀なこって
でも心配は無用だよ
内なる神は不幸を望んでいるからね
どんな目に遭おうと何の問題も無いんだよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:55:32.04ID:1O29+ISd
所詮は幻想だからね
何でも有りだよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:59:51.16ID:1O29+ISd
自分の脳がどんな幻想を選ぶかは
その時の運に依存するからね
覚えておきなよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:59:54.62ID:2G8CXuyg
どうでもいい話、名古屋が田舎だろうがなかろうが
それより自分と家族の命と財産が一番大事なこと。
自然の火葬場と自然の波の来る海水プールに住んでいる神奈川県民に贈る言葉
「2度あることは3度ある」
よくそんな危険なところに住んでいられるな。
0618名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:10:22.80ID:2G8CXuyg
箱根カルデラ(はこねカルデラ)
箱根山の中央部にある南北約11km、東西約8kmに亘るカルデラである。
周辺の火山灰の研究から箱根山では、大規模な噴火が頻発した時期が2回あることが
分かっている。
これらの時期は「軽石流期」と呼ばれ(軽石流は火砕流の一種)、
さらに古期軽石流期(約25〜12万年前)と新期軽石流期(約8〜6万5千年前)に
分類される。新期軽石流期最後の大噴火である東京軽石の噴火(約6万5千年前)
では、軽石が今の東京まで降り注ぎ、火砕流は西は富士川まで、東は横浜や
藤沢付近まで達した。2回の軽石流期の期間中に段階的に形成されたと
考えられている。これまで、古期カルデラと新期カルデラが重なっていると
考えられていたが、最近の研究により複数の小型カルデラの集合であるという
説が出された。カルデラ内に芦ノ湖や大涌谷などの観光地がある。
0619名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:11:40.00ID:1O29+ISd
幻想だからこそどんな目に遭おうが御構い無しって事よ
治安の惡い海外を見てみろ
警官の息子ってだけで未成年なのに生きたまま解体されちゃってたぞ
日本で良かったな
重機や危険な機械を扱う人間は特に注意しろ
エレベーターも危ないかもな
ドアが開いて乗ろうと足を踏み入れて居なかったらシャレにならんよね
0620名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:14:02.19ID:1O29+ISd
THE?
クサッ
0621名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:17:12.27ID:1O29+ISd
最近は不自然に暴走車が流行ってるけど
どうせ遭遇するなら運の悪い奴だわな
0622名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:33:44.84ID:1O29+ISd
運に依存とは
運の保有量に依存
0624名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/08(土) 03:18:05.91ID:jwuRJuqc
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←名古屋に怒り狂うキチガイ大阪土人www
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0625名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/08(土) 03:55:58.73ID:UEvANpGx
>>617
名古屋はどうも華やかさがたりない気がづる
ちょっと福岡や札幌に勝ってるくらいで余裕こいてちゃいかんよな

大阪に行ってつくづく思うことがある
大阪の体感都会度はガチで名古屋の5倍くらい
街の広さも3倍はあるんじゃない?
0626無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/08(土) 04:23:09.32ID:31SR8OC/
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0628名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 06:11:23.52ID:v11SgCAB
>>627
名古屋は3大都市の一つなのに忘れられている?

実は東京・大阪に並ぶ3大都市の一つが名古屋です。

しかし、都内で聞いても名古屋が3大都市として知らない人が多数。

https://www.google.co.jp/amp/s/entert.jyuusya-yoshiko.com/ngoya-iki/amp/

> しかし、都内で聞いても名古屋が3大都市として知らない人が多数。

> しかし、都内で聞いても名古屋が3大都市として知らない人が多数。

> しかし、都内で聞いても名古屋が3大都市として知らない人が多数。
0630名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 06:40:46.39ID:U+Fj3pUj
>>627
SKE48ができる前は栄すら無名だったけどな
0631名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 06:45:26.73ID:U+Fj3pUj
>>629
日本一マズいラーメン系ファーストフード
名古屋民は生まれて初めて食べるラーメンがスガキヤだから懐かしい味だろうが、
他の都府県の人からするとマズくて全部食べられないレベル。
0632名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 06:47:50.62ID:qLsVOo8q
SKU48ww
0633名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/08(土) 06:54:29.47ID:2G8CXuyg
箱根カルデラ(はこねカルデラ)
箱根山の中央部にある南北約11km、東西約8kmに亘るカルデラである。
周辺の火山灰の研究から箱根山では、大規模な噴火が頻発した時期が2回あることが
分かっている。
これらの時期は「軽石流期」と呼ばれ(軽石流は火砕流の一種)、
さらに古期軽石流期(約25〜12万年前)と新期軽石流期(約8〜6万5千年前)に
分類される。新期軽石流期最後の大噴火である東京軽石の噴火(約6万5千年前)
では、軽石が今の東京まで降り注ぎ、火砕流は西は富士川まで、東は横浜や
藤沢付近まで達した。

ありがたやありがたや、首都圏の皆さまはいつの日か自然が執行する石打の刑に
あうでしょう、
2014年9月に長野県の御嶽山山頂部で起こった石のシャワーが降り注ぐ惨劇が
東京都心で起こるでしょう、まだ石のシャワーなら地下街に逃げ込めば助かる
可能性があるが、火砕流が発生すれば生きとし生けるものはみな焼き尽くされて
みんな化石になるポンペイの悲劇に襲われるでしょう、
箱根駅伝の3区、4区、5区の周辺住民に人たちは十分承知でお住まいですね。

(自分は石打の刑に会いたくないし、自然の火葬場で生きながら焼かれたくないので
そんな危険なところにはすみません)
0634名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:14:00.20ID:GuMKRGsl
静岡婆って自分は何もできない無職のパラサイトワイフの分際で糞偉そうだよな
チベットさんや横浜SB君と同じくらい稼いでから物言えよな
0637名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:22:56.56ID:GuMKRGsl
>>625
マジでそれくらいあるよ
大阪も名古屋もよく行くけどかなりの差があると感じる
こんなのでよく大阪に喧嘩売れるな、横浜や神戸、福岡、札幌辺りがライバルだろと思う
体感都会度は東京と大阪の差の方が小さく感じる
0638名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:27:31.00ID:kcjp1qTq
華やかさに関しては

正直札幌にも福岡にも負けてるよ

魅力度が低いというのも分かる
街もおしゃれじゃないしね
0641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:35:59.76ID:KaEg0u1K
名古屋は街が無機質だよね
0643名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:43:02.57ID:gmTFtFXt
>>638
転勤族で出張族のオレから見たら
名古屋の繁華街って人出が少ないから賑わいに欠けるんだよ。
札幌のススキノとか福岡の中洲や天神から見ると
名古屋の栄とか錦三とか女子大とか名駅三はショボいよな

広島の流川とか岡山の田町レベル

人出が同じ位の鹿児島の天文館とか熊本の通町は栄よりも活気が有るしな
0644名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:46:30.45ID:v11SgCAB
変に名古屋に高層ビル建てちゃったから都会だと勘違いしちゃったんじゃないの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:49:02.14ID:2G8CXuyg
お前ら馬鹿だから地学やってないと思うけど、関東ローム層の厚みはどれだけあるか
分かるか?
横浜で10m、世田谷で7.5m、東京都の東部千葉県との境で5m堆積している。
太平洋プレートのユーラシアプレートへの沈み込みは過去も、現在も未来も続く
活火山の富士山や箱根は今はたまたま噴火していないだけ、地下にはマグマが
たまり続けておりいつ大噴火が起きるかもしれない。
南関東は自然の火葬場と自然の石打の刑の刑場、いつ御嶽山山頂の悲劇や
ポンペイの悲劇が起きるかわからない危険な場所。
0647名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:52:08.04ID:v11SgCAB
比較する都市がこれだけあるのに
つまらない都市一位ってよっぽどだよね
田舎はつまらなくて当然か
0648名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:58:12.47ID:mC/kqlhn
>>646
九州の県庁地の繁華街はどの県も楽しいよ。
楽しくて夜が長い

名古屋の夜は詰まらなくて早い。そしてマズいw
0649名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:02:01.22ID:Js5vTUVB
静岡婆って子供がキャリア官僚で東京にいるんじゃなかったっけ
やっぱり嘘だったか
誰も信じてなかったしな
0650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:06:10.55ID:tv8Y6XfC
何一つ証拠出せないし嘘なのは明らか
0651名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:08:40.39ID:tv8Y6XfC
名古屋か横浜どちらかに住めと言われたら横浜一択

名古屋は街がつまらない上に東京へ1時間半、大阪へ1時間もかかるし東京大阪への運賃も安くはない
0653名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:24:30.18ID:JGTanDbA
エリートコースの子供が噴火で死んだり、助かっても障害者になったりしてもいいんだろうか…
0654名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:26:06.84ID:kcjp1qTq
おしゃれな街にいくと、歩いてる人達もおしゃれに見える

名古屋に帰ってくると、なんと間抜けな顔した奴ばっかなんだ

と思ってしまう
0655名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:29:19.07ID:v11SgCAB
>>651
これフェスランキングにも現れてるよね
生半可名古屋って東京大阪に挟まれてるから
娯楽も全て東京大阪に持っていかれてしまう
しかも有名なフェスやイベントが東京大阪でやる事が多いから名古屋は交通費やホテル代が余計な負担がかかる
可哀想過ぎるw
0656名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:29:45.57ID:E7eqbAmx
政治力のなささもけっこう深刻
なにをもって政治力とすべきかだけど
たとえば国会議員の数とすると
東京には常時1000人いるんだが
これが河村と大村の2人では さすがに足りない
だめだこりゃ
0657名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:33:20.09ID:v11SgCAB
それに最後の一等地に3階建は笑ったわ
あれだけ200mやら名古屋の摩天楼とか言ってたけどw

3階建www
名古屋人って本当哀れw
0658名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:14:30.46ID:07yAHenH
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
0659名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:39:21.43ID:0+6waI69
人口増減数 日本人.

東京都 72,137  栃木県  -8,981
埼玉県  4,247  和歌山  -9,792
神奈川  3,240  熊本県 -10,878
沖縄県  2,914  広島県 -11,561
千葉県  2,764  愛媛県 -11,665
愛知県  1,507  三重県 -11,710
滋賀県 -2,129  山形県 -11,900
福岡県 -2,439  長崎県 -12,648
石川県 -4,550  群馬県 -12,678
鳥取県 -4,678  山口県 -13,252
福井県 -4,900  鹿児島 -13,300
佐賀県 -5,228  岩手県 -13,324
香川県 -5,473  長野県 -13,582
島根県 -6,067  秋田県 -14,262
山梨県 -6,529  岐阜県 -14,310
徳島県 -7,025  茨城県 -14,446
富山県 -7,063  大阪府 -15,205
高知県 -7,584  青森県 -15,681
宮崎県 -8,243  福島県 -19,855
宮城県 -8,491  静岡県 -19,926
大分県 -8,616  新潟県 -20,752
岡山県 -8,754  兵庫県 -20,813
京都府 -8,804  北海道 -34,805
奈良県 -8,965



関西、壊滅状態w

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/daityo/jinkou_jinkoudoutai-setaisuu.html
0660名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:43:10.09ID:LJinjQo8
栄 3階建は
笑えた

リニアも荷物検査導入して
新幹線より遅くなれば
もっと笑える
0661名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:57:49.38ID:qLsVOo8q
福岡はカジノつくらんのけ
0662名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:04:42.39ID:0+6waI69
>>660
時短と逆行したマヌケでやる気の無い北陸新幹線を心配した方がいいよw
http://i.imgur.com/AjMrV4G.jpg
0663名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:05:18.42ID:8auaZuDI
>>656
1000人もいないよ
まあ元職合わせたらそれくらいいくかな
0664名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:09:06.34ID:2OOWeFQ5
興和の三輪会長
丸栄跡地は50年後になろうと一体開発をする

↑お前は生きてへんやん
事実上の永久に3階建て宣言
0666名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:29:52.34ID:/yGCrCej
これから栄は街全体がフェス会場みたいな構造になるよ。https://i.imgur.com/qPiMejy.jpg

もともとイベントと公園広場を中心とした栄の街が、更にそれを強化していくからね。
その側に大きな食のテーマパーク。
これはフェス会場の構造と同じ。
https://i.imgur.com/giVDcpK.jpg
https://i.imgur.com/uDLrWh5.jpg
https://i.imgur.com/2twzjck.jpg


トランジットモールとして進化していくにも最高の環境。
https://i.imgur.com/OxtahXt.jpg
0667名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:55:58.88ID:nmx1BDtC
>>666
週末ごとにテレビ局や新聞社が主催のせんずりイベントの何が面白いんだ?
全く盛り上がってないぞ

60年前から開催されてる札幌雪まつりみたいに日本全国から観光客が押し寄せるイベントは皆無

パクりのよさこいソーラン節は参加者は集まるが観光客は全く集まらんしな
0673名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:06:30.87ID:DIL2NCk0
それには同意
他所者特に関西人や関東人がわざわざ移住するような街ではないけどね
0674名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:22:36.38ID:5cj+Ejj/
大阪には、梅田がある
大阪には、難波がある
大阪には、御堂筋がある
大阪には、淀川がある
大阪には、中之島がある
大阪には、大阪城がある

東京には、あるだろうか
東京には、ない

だから私は、大阪に生きる
だから世界は、大阪を目指す

東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない

大阪には、すべてがある

東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある

阿呆は知らない
東京の現実を

阿呆は知らない
東京の虚像を

阿呆は知らない
東京のねつ造を

私は知っている
ありのままの私を受けいれてくれる街、大阪を

だから大阪はアジアの希望として輝いている
0675名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:35:44.65ID:2G8CXuyg
箱根火山は温泉や行楽に多くの人が訪れ、親しまれている山ですが、65万年前から
噴火を繰り返し、横浜にも大量の火山灰を積もらせてきました。中でも6万5千年前
の噴火は特に大きく、横浜には20cm以上も軽石が積もり、最後には巨大な火砕流
が発生し、神奈川県西部から、戸塚区から保土ヶ谷区など横浜の中心部にも達した
地層が残っています。火砕流に飲み込まれた生き物はすべて蒸し焼きになって
しまったことでしょう。

⇒横浜は自然の石打の刑が執行される、しかも20cmもの軽石が大地を覆いつくす
 箱根から戸塚まではBBQの鉄板となって、すべての生き物は蒸し焼き状態になる
 その上、相模湾沖地震では10m以上の津波が湘南海岸に押し寄せて
 天然の大波付き海水プールとなり多くの人が太平洋の藻屑と消える
 恐ろしいところ、
 地震や火山噴火が起きる前に避難した方がいいんじゃないの。
 
 
 
0676名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:45:06.83ID:LCQA1QwG
>>675
避難するにしても東海地震で壊滅する静岡や交通事故死亡数トップの愛知には行かんわな
0678名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:34:49.28ID:/hiAHgey
>>642
緑が少ない歩道が狭い
歩行者優先の裏路地的通りが無い
食べ歩き出来るような街が大須くらいしかない
とにかく車優先で、街の主役たる人間が追いやられている
昨今流行りのタピオカだって、路面店で買って
飲み歩きしながら街ブラするのが醍醐味なのに
デパートや地下街の中に作って、飲み歩き出来ないアホさ
0680名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:57:28.37ID:5cj+Ejj/
大阪には、梅田がある
大阪には、難波がある
大阪には、御堂筋がある
大阪には、淀川がある
大阪には、中之島がある
大阪には、大阪城がある

東京には、あるだろうか
東京には、ない

だから私は、大阪に生きる
だから世界は、大阪を目指す

東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない

大阪には、すべてがある

東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある

阿呆は知らない
東京の現実を

阿呆は知らない
東京の虚像を

阿呆は知らない
東京のねつ造を

私は知っている
ありのままの私を受けいれてくれる街、大阪を

だから大阪はアジアの希望として輝いている
0681名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:00:40.69ID:qLsVOo8q
市のタワマン規制ってあるけれど
城北とか熱田のタワマンは建て替え出来るんかな
0682名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:43:31.88ID:zJN0tPTR
>>676
人口比や自動車保有台数比だと愛知より静岡の方が死亡事故多い
静岡は意外と危険
浜岡原発もあるし
0683名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:45:56.78ID:zJN0tPTR
津波も伊良湖水道のある愛知や友ヶ島水道のある大阪兵庫は実はそんなに危険ではない
きちんと対策してたら被害最小限に食い止められるレベル
0684名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:58:02.24ID:Lr+7mBoD
江戸時代を通して尾張徳川が全く役にも立たなかったのは御三家の中で唯一将軍を出せなかった事でも証明されてるよね。

質素倹約が旨の徳川家に在っても好き放題に贅沢三昧してたから八代将軍吉宗の時に尾張徳川はハシゴを外されて将軍には絶対に成れないようにされたんだよね。

尾張徳川って役に立たなかっただけじゃなくて無い方が良かったんじゃね?
0685名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:20:23.25ID:SM3XdPNG
三重の鳥羽以南や和歌山の有田以南は津波ヤバい
岐阜は海津市辺りまで逆流してくるみたいだが大したことない
0686無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:41:56.01ID:y3GrWXhD
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0689名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:13:16.05ID:XgnrMUTH
県道名古屋第一環状線・通称環状線は都心以外の各区の中心を結んでいるから黄昏ドライブが美しいよ
特に、新瑞橋・御器所・今池・大曽根と東側の主要繁華街が次々に迫ってくるのは圧巻
0691名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/09(日) 01:48:59.42ID:QJW72Hq0
>>690
名港トリトンw
景色が殺風景過ぎて笑えるよな

名古屋味噌の美的センスなのかな
0694名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 03:07:02.05ID:K2amtlrm
からの!!

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0695名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 03:07:45.09ID:K2amtlrm
なにをやっても横浜に勝てない名古屋ww

日本10大夜景ランキング
http://yakei-cvb.or.jp/news/1727

1位 長崎
2位札幌
3位北九州
4位神戸
5位東京
6位函館
7位大阪
8位横浜
9位京都
10位静岡
0697名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 03:08:40.09ID:K2amtlrm
名古屋ショボすぎ
都市の総合経済力


横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 03:09:24.92ID:K2amtlrm
>>696
大丈夫?

ランキングは

1位ベイブリッジ


3位名港トリトンだよww


ほれ
>>688

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園www
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園www
https://myfarmer.jp/farms/226/

中村区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシww
勿論田んぼもありますwww



http://www.jasbc.or.jp/whatsnew/files/140604/ranking.pdf

1位 ベイブリッジ

3位 名港トリトンwwww
0699名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 03:15:34.22ID:K2amtlrm
ベニヤ板禿って

土曜日は愛知県回線だけど

土曜日しかネット回線使えないんだねww
で、明日はやわらか銀行か禿以外の回線

<主な都市の繁華街の小売市場規模(億円)>>

S 東京 3兆3832億
A 大阪 1兆2110億
--------------------巨大都市1兆円の壁----------------------
B 横浜 8374億 名古屋 8363億
--------------------8000億円の壁-------------------------
C 福岡 7545億
--------------------7000億円の壁-------------------------
D 京都 6364億
--------------------6000億円の壁-------------------------
E 神戸 5891億円
0700名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 03:17:44.44ID:lMR7Dw8V
ギングボンビーベニヤ板禿

土日しかネット回線使えない貧乏人www

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
0701名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 03:27:23.17ID:lMR7Dw8V
都市力のGDPも横浜に負け

都市規模も横浜の勝ち

リニアの恩恵も神奈川が530億で
愛知はたったの300億www


JR東海の売りあげも9割が東京で
名古屋では稼げません

そりゃそうだよ

だってリニアの経済効果は
愛知で300億で神奈川が530億だしな

そりゃJR東海の売り上げの9割が東京を占めるわww
0702名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/09(日) 06:49:19.68ID:Zp3ArNUB
リニアの恩恵も神奈川が530億で
愛知はたったの300億www

⇒こんなチャリ銭の話はどうでもいいこと、愛知県にとっては
 サガミに家族3人で夕食食べにって5千出して300円のおつりもらうぐらい
 のもの、おつりが300円か530円かぐらいの差しかないせこい話

それよりも大切なのは
2019年度3月期
トヨタ自動車 売上高  30兆2256億円
       営業利益  2兆4675億円

日産自動車  売上高  11兆5740億円
       営業利益    3182億円

この営業利益の差(2兆1493億円)がまともに地域経済に影響を及ぼす
この利益があってこそ下山に3000億円もかけたテストコースがつくれるし
本社地区にFCV用の広大な規模の建物ができる。
この利益があるからこそ毎年1兆円以上の研究開発費が使えるし
それがHV、PHV、EV、FCVのフルラインナップを誇る自動車会社でいられる
日産はEVだけだったね。

 
0704名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 07:02:35.61ID:PT6uunEz
1000万のブーブークッション作って
自動車舐めてたテスラが急落
自動車産業で生き残るのはNo1のトヨタだけ
0705無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/09(日) 07:05:09.69ID:cuJ+6sY7
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0707名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 07:09:46.99ID:lMR7Dw8V
>>702
何言ってるの?
トヨタの本社は名古屋にないから

勘違いしちゃダメ

名古屋の企業じゃないから
その辺一緒にしちゃダメ

ちなみに研究開発費言うけど

世界的IT企業も!「神奈川」が研究開発拠点に選ばれるワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190606-00021507-gonline-bus_all
今回は、横浜のオフィスマーケットをまとめたレポートから抜粋し、横浜エリアのオフィスマーケットの現況と可能性について紹介します。
※ロサンゼルスを本拠とする世界最大の事業用不動産サービス会社のシービーアールイー株式会社(CBRE)。
本連載では、そのリサーチ部門が世界の不動産市場の最新情報をお伝えします。


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
0708名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/09(日) 07:10:26.13ID:oBuHAA1H
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
0710名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/09(日) 07:20:44.06ID:Zp3ArNUB
>>701
グローバルな企業については何も知らないだろうからちっと書き込むと
世界企業売上高ランキング(2018年)<円ベース、1ドル=110円で換算>
@ ウオールマート     55兆 
A 国家電網        38.4兆 (中国の送電を大部分を握る企業)
B 中国石油化工      36兆  (シノペック、中国の大石油会社)
C 中国石油天然気集団   35.9兆 (ペトロチャイナ 中国の大石油会社)
D ロイヤルダッチシェル  34.3兆
E トヨタ自動車      29.2兆
F フォルクスワーゲン   28.6兆
G BP          26.9兆
H エクソンモービル    26.9兆
I バークシャハサウエイ  26.6兆  (ウオーレン バフェット率いる会社)

注釈をつけた会社以外はみんな知っていると思う。
世界の大企業は1位のウオールマートと2位の国家電網以外は石油会社と自動車会社
この3位から9位の巨大会社が今100年に一度の自動車の大変革期に向けて大改革を
行っている、

もし自動車のほとんどがEVになってガソリンや軽油を使わなければ世界の売上
上位の石油会社は衰退の一歩をたどる、しかもこの石油会社は国家の存亡がかかる
ほどの規模の巨大大企業、そのバックにはオランダ王室、イギリス王室
ロックフェラー財閥、ロスチャイルド財閥がいるので黙ってこのまま衰退することは
有り得ないだろう。
中国もこの石油2大企業の衰退は黙って見過ごせないだろう。
この先50年後も100年後も石油会社が生き残るのはどうすればいいのか
⇒次に続く
0711名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 07:35:49.03ID:lMR7Dw8V
>>710
あのさ、グローバル企業とか言ってるけど

俺の>>701の書き込みと一体なんの因果があってそのグローバル企業を貼ってるの?

お得意の論点ずらし?
0712名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/09(日) 07:38:52.30ID:Zp3ArNUB
>>710
19世紀から150年間にわたり世界に君臨してきた巨大石油会社も21世紀に入って
約20年で大きな岐路に立っている、このまま世界の企業のメジャープレーヤでいられるか
それとも衰退した石炭会社みたいになってしまうのか。
それはあと50年後も100年後も既存のガソリンスタンドで自動車のエネルギーを
補給するシステムを現在のように維持し続けることができるかどうか。
このままガソリンと軽油と灯油だけ売っていたらほとんどのガソリンスタンドは
いらなくなる、新しいエネルギーを売らないと生きてゆけない。
そのためにはどうしたらいいのか?
もう答えはでています、FCVに対応する水素ステーションにすることです。
FCVの補給をガソリンスタンドで行うことです、そのためには既存の法律を
変更したりするややこしい手続きと膨大な時間がかかる、(この日本では)
⇒次に続く
0713名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 07:39:40.89ID:lMR7Dw8V
静岡ヤバすぎw

話が噛み合ってないww

名古屋のGDPは横浜以下だし、リニアリニア言う名古屋人が、実は経済効果がたったの300億で神奈川の方が経済効果があるって書き込んだら、

静岡が
EVやら、グローバル企業とかわけのわからない事を書き始めたけどwww


頭平気??


論点ずらしですか?wwww
0714名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/09(日) 07:59:51.09ID:Zp3ArNUB
>>712
まず>>701にいうけど、名古屋がいなかだろうが、落ち目になろうがどうだっていい
ほんと地方の小さな小さなせこい話。

ここの話はそんな地域のせこい話じゃない、全世界的な経済覇権の話。

⇒前からの続き
水素ステーションは現在日本が世界一で約100か所ほどあるが、今のままでは今後
の伸びはあまり期待できない。
ここで世界一の自動車販売を誇る中国登場、中国は今EV車の普及に世界で最も
熱心に取り組んでいるけど、今後ほとんどの自動車がEVになると電力の供給が
絶対に不可能になる、電気ができても送電ができない、国家電網は急に送電線は
増やせない。
そこでFCVの登場、FCVは走行距離は700kmで充填時間は3分とガソリンHV
並みの性能を誇るが、コストの高さと水素ステーションの少なさがネックになって
なかなか普及しない、
中国はいい意味でも悪い意味でも独裁国家でトップの命令ですぐことが動く、
日本では長い時間がかかる法律の変更も中国ではあっという間にできてしまう。
そこでシノペックとペトロチャイナのガソリンスタンドを水素ステーションにして
しまえば両社とも今後も企業の存続はできる。
まず商用車から(バス、トラック)からFCVに変えていく、その後自動車もFCVにする。
⇒次に続く
0715無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:39:01.28ID:cuJ+6sY7
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る

X2
0716名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/09(日) 09:06:45.57ID:Zp3ArNUB
>>714
⇒前から
そこで中国に対してトヨタの登場です、トヨタ自動車は北京汽車集団と提携した、
また水素関連の技術開発を手掛ける精華大学系の企業と組んで中国のFCV普及を
目指す、トヨタ自動車はFCV関連の特許を公開している。
中国の自動車会社の吉利もFCVのバスを開発した。

⇒トヨタは中国でFCVの商用車の普及をみ座して現地企業と提携しました、
 これからのFCVの普及の舞台は中国です、
 一方アメリカでは、ロスアンジェルスでFCVのトラックの実証実験を
 始めています。
 まさにこれから世界のFCV普及のカギを握る企業がトヨタです
 (トヨタは日野自動車が子会社で商用車を販売している)
 
・FCV小話
 環境に対する負荷について、
 ガソリン車は大気汚染のもとになる。
 EVは大気汚染のもとにならない(プラスマイナスゼロ)
 FCVは大気汚染を除去する(マイナス)

 <FCVは空気中の酸素を取り入れて水素と反応させて発電して車を動かす。
  その時に大気中の酸素をそのまま取り入れるんじゃんなくてフィルターで
  空気を清浄化している、PM2.5の除去率は現状は80%〜90%ぐらいだが
  これからもっとフィルターの性能を上げていくので、FCVは走れば走るほど
  大気中のPM2.5を清浄化するとっても優れもの、中国にピッタリ>
0717名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/09(日) 09:11:18.30ID:qMdG9afC
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
0718名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 09:22:32.61ID:Wv+dF3F2
>>714
あのさ勘違いしてるねwww

ここは都市計画板なんだけど?



名古屋のGDPは横浜以下だし、リニアリニア言う名古屋人が、実は経済効果がたったの300億で神奈川の方が経済効果があるって書き込んだら、

静岡が
EVやら、グローバル企業とかわけのわからない事を書き始めたけどwww


頭平気??


論点ずらしですか?wwww
0719名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 09:27:36.16ID:Wv+dF3F2
JR東海なんて東京のおかげだからね

売り上げの9割が東京が占めてるとかww

名古屋じゃショボいから稼げませんw

だからリニアの経済効果も神奈川が530億で
愛知が300億なんだ?www


名古屋ショボすぎwww
0720名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:28:26.99ID:lDe31LKe
【31店】名古屋中心部(名駅・栄・大須)のタピオカドリンクまとめ

https://jouhou.nagoya/tapioca-nagoya/
0721名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:34:45.11ID:Wv+dF3F2
>>720


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
0722名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:34:46.18ID:bChyNC3+
>>692
尚、総合順位では名港トリトンは10位までに入らない模様

景色が悪いからな
0723名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:37:02.07ID:Wv+dF3F2
>>722
可哀想になw

一生懸命名古屋の何かしらの分野でマウント取りたいんだろうけど

ベイブリッジにも負けちゃったねww



http://www.jasbc.or.jp/whatsnew/files/140604/ranking.pdf

総合ランキング

1位 ベイブリッジ

名港トリトンランキング外wwww
0724名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:41:09.47ID:bChyNC3+
>>702
なんだ!
名古屋のリニア特需ってファミレスに親子3人で行って5000円支払った残りのチャリ銭のようなセコい物だったんやね。

名古屋が絡むと何でもセコくてショボい話に成るのってなんで?
0725名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:56:13.49ID:byNR+BYk
>>723
違うじゃん。一番下の総合順位だと
1位 東京ゲートブリッジ
2位 横浜ベイブリッジ
3位 明石海峡大橋
4位 東京湾アクアブリッジ
5位 広島スカイアーチ
6位 牛深ハイヤ大橋
7位 多々羅大橋
8位 河津七滝ループ橋
9位 新西海橋
10位 レインボーブリッジ

関東、瀬戸内、九州西部が強いね

あれ?名古屋人がご自慢のトリトンは?
街から遠い工業地帯の埋立地に橋をかけても景色が悪くて話にならんわな!
0726名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:07:43.13ID:Wv+dF3F2
>>725
総合は全く入ってないねwww


名港トリトンなんて初めて聞いたからググってみたけど、総合ランキングに入ってないのは納得wwww
0727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:14:16.09ID:upWDEEMF
静岡ババア誰も読まない自説垂れてるけど話し相手いないのか?
8050の高齢引きこもりババアだったりしてw
0728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:17:33.90ID:upWDEEMF
まず>>701にいうけど、名古屋がいなかだろうが、落ち目になろうがどうだっていい
ほんと地方の小さな小さなせこい話。

ここの話はそんな地域のせこい話じゃない、全世界的な経済覇権の話。


必死に話逸らしてるだけじゃん
しかも板違いの
自説披露することでフラストレーション解消か?

そう言えば少し前に名古屋がどうなろうと私は構わないとか言ってたな
実は名古屋アンチ?
0729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:41:12.36ID:5HZbVC/Q
>>699
東京横浜4兆2200億
大阪神戸京都2兆2300億
名古屋8300億
福岡7500億

うーんこれは…
0731名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:48:59.82ID:tVHX1SDy
名古屋はショボいから
他スレを荒らす事で主張してるけど
名古屋が存在感もなくGDPが低いのは
横浜や大阪のせいじゃなくて名古屋のせいだから
勘違いしないで

子供じゃないんだから、もう少し大人になった方がいいよ
割とマジで
0732名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:02:16.17ID:nHyyl6Fj
名古屋人は何かと上から目線なんだけど、その基は徳川御三家筆頭の城下町だからで、
良く考えるとマヌけな話なんだよ。

江戸時代を通して尾張徳川が全く役にも立たなかったのは御三家の中で唯一将軍を出せなかった事でも証明されてるよね。

質素倹約が旨の徳川家に在っても好き放題に贅沢三昧してたから八代将軍吉宗の時に尾張徳川はハシゴを外されて将軍には絶対に成れないようにされたんだよね。

尾張徳川って筆頭を名乗ったのに役に立たなかっただけじゃなくて無い方が良かったんじゃね?
0733名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:09:24.34ID:+U4MY62/
特定地域の住人煽ってるのは運営だよな
知ってるよ
他所の住人と対立する様にも煽ってるよな
全て御金儲けの為だろ
0734名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:13:59.73ID:+U4MY62/
ここ板のスレ殆どそうじゃないの
0735名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:14:25.30ID:+U4MY62/
この板ね
0737名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:39:21.43ID:+U4MY62/
74 自分:名無しさん[] 投稿日:2019/06/09(日) 12:18:15.04 ID:oeR9j0/v
この手のスレは運営だろ
中の人か
請け負った業者か
業者に雇われたアルバイトか知らんけど
恨まれてナニされる可能性も有るのに
身体を張ってお金儲けしてるんだよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:42:08.67ID:+U4MY62/
御金儲けは運が無いと無理だからね
無理やり儲けた場合
他へ割り当ててる運が無くなるよ
血吐いても知らんぞww
0739名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:42:23.48ID:3h+XwaRm
ワイは毎日名古屋を煽ってるけど業者ちゃうで
0740名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:45:26.55ID:+U4MY62/
何でもいいよ別に
関係ないから
大部分は業者って事だよ
ここはそう言う所なのは承知して使ってるし
まーただの文字だから何とでも言えるけど
0741名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:47:44.10ID:p9HeNnl4
「レインボーブリッジ封鎖できません」

あんな距離で←(笑)


天下の名港トリトンはもっともっと封鎖できませんから


日本一の金持ち村=飛島村へ逃げ込めちゃいます


知る人ぞ知る名橋トリトン


横恥ベイブサッジ?

納屋橋>ベイブサッジ


(笑)
0742名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:47:52.77ID:+U4MY62/
誰だろうと関係ない
全ては神のプログラム
安心して不幸になればいいの
0743名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:50:24.24ID:+U4MY62/
最後何言ってるのか分かんないよ
煽るなら分かる様に書け
バカだなー
0744名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:54:51.05ID:Zp3ArNUB
神奈川県GDP=33兆9190億円

トヨタ自動車売上=30兆2256億円
その差3兆6934億円、順調に行けばあと5〜6年で逆転できるな
ちょうどリニア中央新幹線の品川ー名古屋間が開通するぐらいには逆転している、
待ってろよ神奈川の田舎者必ず逆転してやるから。
0745名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:02:59.71ID:3h+XwaRm
>>741
トリトンはドラマにならんしなっ!
誰も知らんし

レインボーブリッジ 超有名
0746名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:06:30.62ID:3/kJJXn9
結局トヨタ一本足ってことじゃん
名古屋は三次産業や工作機械等が主流

てか静岡のカッペが神奈川を田舎呼ばわりとか片腹痛いわw
愛知を盾にするのもヘタレすぎw
0747名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:08:56.94ID:+U4MY62/
何の人?
その調子だよww
0748名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:31:58.20ID:tVHX1SDy
GDPと売り上げを一緒にしてるけど

静岡って馬鹿なの?w

まぁいいけど、

またリニアを盾にしてるねw

↓これが現実www

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0749名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:38:12.76ID:+U4MY62/
やくざ
詐欺師
チンピラ
意地惡
ゴミクズ
チョン
統一●会の信者、幹部
創●学会の学会員、幹部
の中にも神が居るの

中の人
業者
アルバイト
の中にも神が居るの
不幸になって苦労したい困窮したい非業の●を遂げたいと思ってんだよ
その為の5chだろ
0750名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:39:16.97ID:tVHX1SDy
ちなみに愛知は埼玉以下だけどね

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

神奈川県(266点)
人口:2位
人口密度:3位
住宅地価格:2位
商業地価格:3位
県民経済計算:4位
最低賃金:2位

埼玉県(254点)
人口:5位
人口密度:4位
住宅地価格:4位
商業地価格:6位
県民経済計算:5位
最低賃金:4位

愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
最低賃金:5位
0751名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:43:51.05ID:+U4MY62/
人類が進化する為の糧に成れるんなら本望だろ
元は神の魂の望むところだわな
その為に態々生まれたんだろ
飯食ってウンコする糞袋に成りたかっただけか?
ID:tVHX1SDy
0752名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:46:07.65ID:+U4MY62/
どんな方法でもいいから不幸に成りたい
だからここで工作してるんだよな
0753名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:46:38.16ID:VyPsggEJ
ドヤ!

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9



3  名古屋市 60.8←大爆笑www
0754名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:48:50.94ID:VyPsggEJ
あれ?

名港トリントン?名港トントン

まぁランキングに入らないから
名称なんてどうでもいいよね

所詮名古屋だしw

名港ナントカはどこ?w

1位 東京ゲートブリッジ
2位 横浜ベイブリッジ
3位 明石海峡大橋
4位 東京湾アクアブリッジ
5位 広島スカイアーチ
6位 牛深ハイヤ大橋
7位 多々羅大橋
8位 河津七滝ループ橋
9位 新西海橋
10位 レインボーブリッジ
0755名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:49:45.18ID:KjpwIURM
トヨタは中国にのめり込み過ぎwww
アメリカに怒られるぞ!
0756名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:50:28.69ID:+U4MY62/
●ぬまで止まらないもんな
●ぬまでブレない筈
御金儲けは止められないよね
0757名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:52:22.12ID:VyPsggEJ
名古屋はないね

だって250以上の高いビルがない低層ビルだらけだしw

なにをやっても横浜に勝てない名古屋ww

所詮名古屋だよねw

日本10大夜景ランキング

http://yakei-cvb.or.jp/news/1727

1位 長崎
2位札幌
3位北九州
4位神戸
5位東京
6位函館
7位大阪
8位横浜
9位京都
10位静岡
0758名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:05:07.98ID:+U4MY62/
それでこそ神の分身だよ!
0759名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:23:37.69ID:+U4MY62/
休憩?
ウンコ?
0760名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:25:48.37ID:+U4MY62/
おーい
ウンコ?
0761名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:30:30.43ID:nBUVKDdw
名古屋は商社や精密機械や食品が多い
どちらかと言うと大阪に近い
0762名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:35:04.41ID:Pw3d7lzQ
平成27年度県内GDP
大阪府
名目 39兆1069億円
実質 38兆579億円

愛知県
名目 39兆5593億円
実質 37兆3755億円

政令指定都市間 実質GDP

大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0763無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:35:55.54ID:cuJ+6sY7
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0765名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:45:51.03ID:PT6uunEz
野村證券 (株)金山支店 名古屋支店営業部へ統合

金融ビル壊して飲食作ってほしいわ
0766名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:48:11.31ID:lzCuTXqU
本社工場は郊外の市にあるけど販売本社は名古屋にあるパターンは多いね
0767無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:52:34.12ID:cuJ+6sY7
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0768名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:53:56.29ID:+U4MY62/
透明にしたのにスグ復活したらバレバレじゃないか
お前はアホか
0769無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:55:50.92ID:cuJ+6sY7
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0770名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:36:19.16ID:Zp3ArNUB
>>755
トヨタは中国にのめり込み過ぎwww
アメリカに怒られるぞ!

⇒あなたたち関東人は自動車産業については何の知識もないから、書き込むけど
5月下旬のトランプ大統領の国賓としての来日した一日目に、アメリカと関係が深い
日本の企業経営者と会談したことは知っているだろう、おおよそ30名の招待された
企業経営者の内訳を知っているの?
実に30人中トヨタグループだけで4社の社長が招待された、その内訳は
もちろん本家本元の
トヨタ自動車 豊田社長
トヨタグループNo2の
デンソー 有馬社長
トヨタグループNo3の
アイシン精機 伊勢社長
たぶん関東の人たちは全く知らない会社だと思うけど
FTS 落合社長
この4社がトランプ大統領の会合に招待された
後は日産、ホンダ、マツダ、スバルなどの社長か会長、後はソフトバンクの孫会長
楽天の三木谷社長や三菱UFJファイナンシャルグループの平野会長 他
そう、トヨタグループだけで30社中4社も呼ばれている、いかにアメリカが
トヨタグループを重要視しているかわかる。
⇒続く
0771名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:10:55.95ID:Lw5im6T0
静岡ババアの板違い一人芝居が始まった
0772名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:17:39.72ID:Zp3ArNUB
>>770
前から
この4社はFCVを作る際の主要製造メーカー
車両製造のトヨタ自動車
温度センサー、圧力センサー、水素充填ECU、赤外線送信機のデンソー
モーター、インバーターのアイシン精機
それと今はトヨタ内製だけど、量産化すれば製造するであろう
水素燃料タンクのFTS(昔の堀江金属)
この4社がFCVの基幹部品の製造メーカー
アメリカではカリフォルニア州でゼロエミッションが言われていて一部の車を
EVかFCVにする必要がある、
トヨタはロスアンジェルスでトラックのFCVの走行実験中で将来は商用車から
FCVになることが予想される。
アメリカは自動車の走行距離が長いので、今のままのEVでは普及は難しい
将来的にはHV車と性能が変わらないFCVに移行することが予想されている。
アメリカも将来を見込んでトヨタグループを4社も招待した
他の自動車会社は社長か会長1名のだけ。
アメリカはトヨタグループをいかに重要視しているかよくわかるだろう。
(スズキは呼ばれなかった、アメリカに縁がないから)
0773名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:39:33.83ID:ofY0AAd+
テレビ愛知で石原良純とメッセ黒田がやってる『サンデージャーナル』で毎週三大都市のデータ解析してるが
東京はしゃーないとして
名古屋と大阪はほとんど差がなくて笑うw
大阪の空威張りが晒される番組だw
0774名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:50:45.57ID:7ME+Lw+T
横浜未満の名古屋…
0776名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:25:39.08ID:lzCuTXqU
横浜って地下鉄通ってるの?
0777名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:44:33.84ID:uCO6iIP9
>>776
何で名古屋には複々線が無いの?
何で快速なのに郊外の春日井駅までの間で通過駅が1駅しか無いの?
快速の意味を知らないの?
0778名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:47:15.61ID:uCO6iIP9
愛知県はどうして単線が好きなの?
新幹線のぞみ停車駅の名古屋駅から次の駅に着く前に単線運転になるって、それほど利用客が少ないの?
0780名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:06:55.34ID:Pw3d7lzQ
愛知のJRも飯田線、関西線、武豊線と単線路線だ
0782名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:01:46.69ID:Zp3ArNUB
もう名古屋の電車やビルの話はどうでもいい、名鉄の田舎路線が単線だろうと
瀬戸電が複線なら全く問題ない、栄に3階建てのビルが建とうが元々丸栄なんか
誰もいかないしょぼいデパートだから閉店しても何の影響もない。
それより愛知の主要な企業は世界各地でビジネスを行っているので現代の中国対
米国の貿易摩擦とかイギリスのEU離脱問題などグローバルな経済問題の方が重要、
主要国の経済状況はダイレクトに企業業績に影響する、せっかくここ数年春闘で
ベアが出たのに、ここで世界的な経済不況が起きるとまた元の不況に逆戻りする。
0783無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:57:14.73ID:cuJ+6sY7
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0785名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:27:20.97ID:b9u+qkV6
とっくにそうだよ
外国人は日本を四分して見てる

北日本(中心都市は札幌又は仙台)
東日本(中心都市は東京)
中日本(中心都市は大阪)
西日本(中心都市は福岡)

名古屋は大阪ブロック
0786名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:27:54.47ID:+U4MY62/




768 自分:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2019/06/09(日) 14:53:56.29 ID:+U4MY62/ [17/17]
透明にしたのにスグ復活したらバレバレじゃないか
お前はアホか
0787無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:46:05.59ID:cuJ+6sY7
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0788名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:56:17.12ID:slJuW23a
北日本(中心都市:札幌)
 北海道

東日本(中心都市:東京)
 関東・甲信越・東北

中日本(中心都市:名古屋)
 東海・中南信・北陸

西日本(中心都市:大阪・福岡)
 近畿・中国・四国・九州

南日本(中心都市:那覇)
 沖縄

実勢はこんなところだろう
0789名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:05:10.33ID:fKG0HGZw
>>788
お前名古屋人だろ
0790名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:10:44.89ID:YvGBzKgE
>>788
都合良く括るな自惚れ名古屋人が
現実はこうだよ

北日本:北海道・東北(拠点都市:札幌・仙台)
東日本:関東・甲信越静(拠点都市:東京・横浜)
中日本:東海・北陸・近畿・岡山鳥取・四国(拠点都市:大阪・名古屋・京都・神戸)
西日本:九州・広島島根山口・沖縄(拠点都市:福岡・広島)
0791名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:11:15.45ID:O5Gg0xHa
>>788
中日本と南日本というのがないな
気象庁での分布を考えれば北日本、東日本、西日本の3つ
名古屋は東日本、沖縄は西日本に属するので除外
0792名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:13:55.99ID:KjpwIURM
>>788
北陸は金沢だろw
東海と北陸は分断されてるよ
甲信越地方は東京と密接だし
名古屋なんて岐阜、三重の東海3県の
中心でしか無い
静岡は浜松を含めて東京の影響下だし
0793名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:14:15.62ID:slJuW23a
大阪と福岡が同じ西日本なのは変わらない
0794名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:17:41.65ID:nqI2oO7m
北海道の田舎者は札幌を、九州の田舎者は福岡を目指す
東海地方の田舎者は大阪か東京を目指す
名古屋は尾張と美濃、伊勢の一部にしか影響力がない
ましてや中部地方の中心都市では絶対にない
自惚れもたいがいにしとけや
0795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:18:10.47ID:IDP0jskn
名古屋も広島も金沢も西日本
愛知岐阜富山以西が西日本
斎田点定の儀でもはっきりした
0796名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:18:11.28ID:O5Gg0xHa
名古屋を東日本とすると横浜に次ぐ3番都市となるがこれが妥当なところ
0797名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:18:33.39ID:slJuW23a
理想の東西南北中日本区分

中日本(中京)
 愛知・岐阜・三重

東日本(東海山道)
 静岡・山梨・長野・関東7都県

北日本(北陸海道)
 北陸3県・新潟・東北6県・北海道

西日本(西山海道)
 近畿5府県・中国・福岡・佐賀・長崎

南日本(南海道)
 南紀・四国・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄
0798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:22:01.72ID:IDP0jskn
名古屋の影響力がはっきりと及ぶのは東海3県と静岡西部・長野南部まで
北陸3県も一定の名古屋志向はあるが首都圏関西志向の方が強い(東海3県=名古屋圏への転出・大学進学は3県とも首都圏・関西圏を下回ってる)
0799名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:22:41.70ID:slJuW23a
東日本の入り口…静岡・長野
北日本の入り口…福井・富山
西日本の入り口…滋賀・奈良
南日本の入り口…和歌山

この4つ全てに接しているのが愛知・岐阜・三重の中日本3県
0800名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:24:51.90ID:slJuW23a
福岡札幌仙台は所謂支社メインなので九州東北北海道のテリトリーを越えられないが
名古屋は本社メインなので全国各地をテリトリーにしている
0801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:29:56.77ID:av0czQ3s
病的大阪コンプの負け犬ジジイ(庭)はどうしても大阪と福岡を同ブロックにしたいみたいだな
大阪〜福岡って東京〜大阪くらい離れてるけど
それに大阪福岡はどちらも西日本に分類されるけどその分類方法だと名古屋も北陸3県も西日本
0803名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:36:48.33ID:Zp3ArNUB
どこが中心だろうとどうでもいいこと、そんなことは実生活に全く無関係
それより実生活に最も関係がある
がん罹患率
男性
16位 大阪   487.6
25位 東京   467.9
29位 神奈川  461.2

44位 愛知   429.4

女性
10位 東京   366.4
13位 神奈川  361.0
15位 大阪   358.8

47位 愛知   321.9

健康寿命
男性
3位 愛知    73.06

16位 神奈川   72.3 
24位 東京    72.0 
39位 大阪    71.5

女性
1位 愛知    76.32

31位 神奈川  74.63
34位 大阪   74.46
38位 東京   74.24

愛知県は男性3位、女性は日本一健康な県、
東京、大阪、神奈川よりも圧倒的にがん罹患率が低くて、健康寿命が長い。



女性
1位 愛知    76.32

31位 神奈川   74.63
34位 大阪    74.46
38位 東京    74.24
0804名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:37:55.85ID:slJuW23a
>>802
愛知・岐阜・三重とその周辺(浜松飯田米原新宮)だけでも関東7都市圏、近畿2府4県並みの広さがあることがわかるね
0807名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:51:39.63ID:U2tir384
首都圏には横浜、関西圏には京都神戸というもう1つの中心的都市があることをお忘れかな
それに東京を23区で見るなら名古屋は尾張か狭く見ても名古屋市+隣接市町村、大阪も大阪市+北摂中北河内か大阪市+隣接市で見るべきでは
0808名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:04:47.22ID:Q154phpB
>>806
それw
名古屋人は妄想ばかりするのは
都市開発にまともな案件がないからw

寿命とか言ってるから老人ホームスレに迷い込んだかと思ったわw

ここは都市計画板だよ
この板に何の用?w
0810名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:15:36.25ID:Zp3ArNUB
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。

一番初めに書いてあるだろう、ここは名古屋のことだけを語るスレ
やっぱりあおるのは半島人だ、日本語が理解できない。
0811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:35:12.97ID:b9u+qkV6
「名古屋圏」だから東海3県までだな
静岡はお呼びでない
0812名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:50:11.35ID:SFcW/CHQ
政令指定都市間 実質GDP

大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0813名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:53:42.05ID:hCkaAppl
名古屋は引っ掛かり無くスムーズに通過出来れば良いんだよ。
どうせ何の用事もねーんだからよっ!

理想のイメージ的には米原ね。
東海道本線と北陸本線と新幹線が乗入れ
名神と北陸道が交わる

街自体には何の用も無いのでスムーズに通過出来れば良し

新東名の愛知県区間を何とかしろよな!
通過しにくくてアカんわっ!

リニアはサッさと大阪様まで開通させろや!ウスノロ
0814名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:02:32.39ID:QtsYL6Dz
愛知のJR在来線ほざく濱カス&阿呆坂ス居るけど(笑)

それは大昔の国鉄のせいだからな

大昔の国鉄は江戸&阿呆坂を重点にスタート

そのおこぼれを横恥や神戸や京都へ流れ

在来線が伸びて横恥も神戸も京都にも波及しそれ相応に潤った

一方
名古屋東海方面は後回しにされた

江戸阿呆坂が一段落したら次は名古屋

しかし大都に待ちぼうけなど許されない

名鉄の前身が動いた

愛知を圧倒的に制圧

現名鉄が東海地区で勢力を伸ばし帝国を築く

今のJR東海の在来線弱しは大昔の国鉄のサボリゆえであり
何らJR東海に責任は無い

まあ在来線がとても脆弱なので
東海道新幹線を(有償)譲渡されたわけで

これも「塞翁が馬」か(笑)


江戸も阿呆坂も在来線が比較的強固なのは大昔に国鉄が用地を確保し勢力拡大したからに他ならない

現在のJR東海の在来線云々ほざく者はメガ情弱と言わざるを得ない


(笑)
0815名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:28.51ID:ehE6CSF0
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←名古屋に怒り狂うキチガイ大阪土人www
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0816無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/10(月) 03:45:53.31ID:JztktuE7
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0817名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/10(月) 04:17:31.93ID:vbMxJuQ9
ここで言うてますやんwww
ベニヤ板禿日本語わかってる?w
大都じゃないから待ちぼうけ食らってるじゃんwww
未だに在来線しょぼいし
JR東海の売り上げは9割が東京だから
名古屋はただの地方の田舎って扱いだぞ?w

だからリニアでも神奈川の方が経済効果がある
愛知なんてたったの300億w

それ大都じゃありませんw


>名古屋東海方面は後回しにされた

>江戸阿呆坂が一段落したら次は名古屋

>しかし大都に待ちぼうけなど許されない
0818名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/10(月) 06:22:19.50ID:vbMxJuQ9
ちなみに鉄道発祥の地横浜でもあります
ベニヤ板禿がモデルで走らせたとかソースも無しに言ってますが、勿論安定の嫉妬で言ってますw
何から何まで横浜に勝てない名古屋w
そう言えば山手線の内側と外側知らないで東京出身の嘘がバレたベニヤ板禿げは貧乏人で俺はお金持ちw

ベニヤ板禿げは俺にも勝てないんだねw
0819名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:13:50.66ID:IqfXbnDU
>>810
もうお気付きだと思うけど、このスレをたて続けてる奴は粘着小僧の低脳SB。
名古屋スレを自身の遊び場にしてるだけのゴミなので、まともに相手する必要なし。
自演用の分身を含めたら、少なくともレス数全体の6〜7割以上は低脳SBの書き込みだと思われる。
0820名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:20:19.81ID:fJQ4VRd7
>>819
え?自演してないぞ?回線見ればわかるじゃんマジで

いくら論点ずらししようが
名古屋は横浜には勝てない

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる


http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:30:39.20ID:95xzZ4Ma
横浜SB君に言いたいんだけど
もう名古屋スレなんか放っておくべきじゃない?
いい歳こいて現実受け入れられないおっさんおばさんが痛い妄想垂れてるだけのキモスレになってしまってるし
その内消滅するかもな
開発案件ほぼゼロだもん
0822名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:40:53.15ID:l9xHszcO
静岡婆さんって関東にも関西にも名古屋にも住めないただの負け犬だろ
0823名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:00:49.49ID:H6vmAwYJ
なんか トヨタもJRもまずい雰囲気だよな
自動運転がんばっているけど
いまの中国なら専用道路ぐらいポン!と作ってしまいそう
リニアも600キロ級を開発中だし
リニアとEVも負けそう
0824名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:25:33.65ID:7jJDaViF
トヨタは何とか踏みとどまるだろ
昔ほどの隆盛は無理っぽいが
0825名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:28:46.41ID:fJQ4VRd7
>>824
まぁ、日本の事を考えたらトヨタはこけちゃダメだよな
一応は日本を代表する企業なのは認めるけどね
0826名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:37:17.72ID:hCkaAppl
今の日本の弱体化は円安誘導で輸出産業優遇と低賃金と企業内部留保でしょ?

それなら円高誘導と内需活性化とインフレ誘導の方が賃金も上がるし年金などの社会保障も負担感は薄まるよ

対ドル円は70円くらいで良い
0827名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:41:57.20ID:hCkaAppl
あれ?何で埼玉県?
訳わかんねー
0829名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:30:46.46ID:dWiBoWWW
地下鉄が網の目のごとく縦横無尽だったら

ブルーなライン1本で大混乱することなどない


仮に名古屋市営地下鉄のメイン東山線がストップしてもビジネス街の名駅にも栄にも別の地下鉄路線で行き着く

ブルーなラインが崩れれば致命傷になる濱地下鉄の脆弱が露呈した

それは長年の役所サボリゆえ


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84

日本の地下鉄は現在、東京都のほか、大阪市・名古屋市・横浜市・札幌市・京都市・神戸市・福岡市・仙台市などにあり、通勤・通学など日常用から観光用途まで広く一般に利用されている。
三大都市圏においてはサービス面では地上線と大きく変わらないが、地下を通ることで用地収容が困難な地区まで入り込んだ路線網を築いている。
特に東京都区部と大阪市、名古屋市においては、都心の主要な移動手段として地上の交通(私鉄・在来線・自動車・バス・タクシーほか)を凌駕するほどの地位にある。
一方、地方圏の札幌・福岡・仙台(地方中枢都市)においては、地上の在来線を超えるほどの運行頻度によって都市内交通の中心的存在となっている。


横恥はどれにも該当しない最低レベルの地下鉄である


(笑)
0830名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:35:14.16ID:NAt1aADw
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←名古屋に怒り狂うキチガイ大阪土人www
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0831無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:14:45.26ID:JztktuE7
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0835名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:24:41.84ID:FzXW0cy2
>>829
名古屋は軽自動車でしょ

http://action-now.jp/archives/5574

1日の乗降客数はのべ約210万人、世界でも5番目に位置する「横浜駅」

今回は、神奈川県における鉄道の中心ともいうべき大ターミナル駅として、たくさんの人に利用されている「横浜駅」について見てみようと思います。
横浜駅は世界でも第5位に位置する乗降客数となっています。
(※以下の表はこちらのページを参考にしました)

 1位 新宿駅   東京都
 2位 渋谷駅   東京都
 3位 池袋駅   東京都
 4位 梅田駅   大阪府
 5位 横浜駅   神奈川県
 6位 北千住駅  東京都
 7位 名古屋駅  愛知県←←北千住以下w
 

横浜市だけでなく神奈川県における鉄道の中心駅ともいうべき「横浜駅」

横浜駅は、神奈川県横浜市西区にある駅で、横浜市だけでなく神奈川県内の鉄道の中心ともいうべきターミナル駅で数多くの乗降客が利用しています。

この駅に乗入れている鉄道会社はJR東日本、京浜急行電鉄、東急電鉄、横浜高速鉄道、相模鉄道、横浜市営地下鉄の6事業者にも上り、1駅に乗入れる事業者数としては日本最多と言われています。
(新宿駅も同じ6社が乗り入れていますが、西武新宿は厳密には連結していないため5社とカウントされる場合が多いです)

1日の乗降客数はのべ約210万人に達します。
これは神奈川県内ではもっとも多く、世界でも5番目の規模です。

この横浜駅は横浜市の商業の中心となっており、駅を中心に商業施設や繁華街がとりまくようにその周辺に密集しています。
0836名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:27:20.07ID:FzXW0cy2
で、名古屋はショボいから
経済効果も300億しかなくて
神奈川は530億

愛知には悪いけど
これは東京と神奈川の為のリニアだからねw


【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0837名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:40:35.85ID:HpQYsMVe
これから日本=東京はダメになるな
韓国にすらGDP抜かれる
名古屋がーって言ってる奴はバカ
日本がダメになってくんだかろ

おわかり?w
0838名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:46:30.77ID:8kbyiyaj
>>829
止まってたのは湘南台〜中田までの3駅だけで横浜の都心からかなり離れた場所(泉区)だし大混乱なんてしてねーよw
しかも湘南台は小田急があるし戸塚まで行けば東海道があるからな
0839名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:47:39.19ID:HpQYsMVe
何でもありのルール無しの中国は強い
アメのファーウェイ規制など時間稼ぎでしかない
日本は中国に取り込まれた方がいい
まぁ、名古屋は何もないあそこよりは未来あるがなw
0841名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:50:46.57ID:hCkaAppl
>>837
まずは
日本がダメになる=トヨタがダメになる=愛知と名古屋がダメになる

円高誘導策が炸裂するからな
0842名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:55:28.29ID:iUtCb7q6
>>839
反日カッペ乙
0843名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:24:51.41ID:FzXW0cy2
円高になればブルーカラー都市の愛知なんか壊滅だけどねw

まぁ名古屋のGDPなんて元から大した事ないけどなw
日本にとって重要な都市ではないのは確か
0845名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:35:05.37ID:GQw1rNwj
>>843
西三河のトヨタ頼みなのがバレバレの情けないGDPだしな
0846名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:49:32.38ID:NAt1aADw
大阪出身の静岡知事がリニアの妨害をしてるのか。
大阪土人は嫌がらせをする為なら何でもアリだな。
こういう所も韓国人そっくりだ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:52:59.10ID:q0SirGh3
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0848無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:59:09.22ID:JztktuE7
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0850名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:01:13.13ID:NAt1aADw
大阪=スラム街www
0851無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:03:20.71ID:JztktuE7
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0852名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:08:12.92ID:jogSL4+7
(´・ω・`) もっと安定した産業欲しいわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:14:22.54ID:jogSL4+7
スギって本部機能どこにあるん
0855名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:41:27.48ID:FzXW0cy2
中卒のベニヤ板禿w
底辺なのであの壁なのですw

WTCをWTSと書いちゃってたベニヤ板禿w

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/04/01(月) 19:25:45.17 ID:5G2UEuP9
セントレアからミュースカイに乗り
名駅に降り立つ異邦人の案内をした

私「トーキョーみたいですか」

外「いやニューヨークと変わらない」

私「リップサービスですね」

JR東海ツインタワー眺め

外「…」

泣いていた

外「WTSがよみがえったようだ」
0856名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:44:12.86ID:ibRynLMF
愛知・岐阜・三重の3県だけで尾張・三河・美濃・飛騨・伊勢・伊賀・志摩・紀伊と8つの令制国があり、
九州や関八州、兵庫を除いた近畿2府4県に匹敵する文化圏の広さだ

◎尾張国 愛知郡(熱田) 東春日井郡(勝川) 西春日井郡(下小田井) 丹羽郡(布袋) 中島郡(稲沢) 海部郡(津島) 知多郡(半田)
◎三河国 西加茂郡(拳母) 東加茂郡(足助) 碧海郡(知立) 幡豆郡(西尾) 額田郡(岡崎)
       宝飯郡(御油) 渥美郡(豊橋) 八名郡(富岡) 南設楽郡(新城) 北設楽郡(田口)
◎美濃国 海津郡(高須) 養老郡(高田) 不破郡(垂井) 安八郡(大垣) 揖斐郡(三輪) 本巣郡(北方) 羽島郡(笠松)
       稲葉郡(岐阜) 山県郡(高富) 武儀郡(上有知) 郡上郡(八幡) 加茂郡(太田) 可児郡(御嵩) 土岐郡(土岐津) 恵那郡(中津川)
◎飛騨国 益田郡(萩原) 大野郡(高山) 吉城郡(古川)
◎伊勢国 桑名郡(桑名) 員弁郡(大泉原) 三重郡(四日市) 鈴鹿郡(亀山) 河芸郡(白子) 安濃郡(津)
       一志郡(久居) 飯南郡(松阪) 多気郡(相可) 度会郡(山田)
◎伊賀国 阿山郡(上野) 名賀郡(名張)
◎志摩国 志摩郡(鳥羽)
◎紀伊国 北牟婁郡(尾鷲) 南牟婁郡(木本)
0857名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:15:42.01ID:6vi+QEjg
>>835
新宿駅←(笑)
渋谷駅←(笑)
池袋駅←(笑)
梅田駅←(笑)
横浜駅←(大笑)
北千住駅←(大笑)
名古屋駅
 
新宿渋谷池袋は埼カッペや濱カッペなどの日々上京組計上

同様に梅田も上阪組計上

横恥は江戸に向かう奴隷の通り道(笑)

北千住は埼カッペ及び北関東カッペの通り道

純粋にほぼ名古屋(愛知)市民で数字を伸ばすのは名古屋駅のみ

特に横恥と北千住は正に大笑い対象であり
これを自慢するなど喜劇王チャップリンの真似をしていると思わざるを得ません


(笑)
0859無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/06/11(火) 03:42:34.47ID:lZHyE3vf
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0860名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 04:07:24.72ID:hdCEEFzq
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←名古屋に怒り狂うキチガイ大阪土人www
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0861無職捏造自演バ力竹内(兵庫県)
垢版 |
2019/06/11(火) 04:22:28.37ID:9W7DAj0H
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0862名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 05:25:36.70ID:LIme/On/
>>857
え?

それだけ経済効果を産んでるんだけど??

<主な都市の繁華街の小売市場規模(億円)>>

S 東京 3兆3832億
A 大阪 1兆2110億
--------------------巨大都市1兆円の壁----------------------
B 横浜 8374億 名古屋 8363億
--------------------8000億円の壁-------------------------
C 福岡 7545億
--------------------7000億円の壁-------------------------
D 京都 6364億
--------------------6000億円の壁-------------------------
E 神戸 5891億円
0863名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 05:26:29.31ID:LIme/On/
>>857
平成29年都道府県庁所在地所業地公示地価(前年比)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/pdf/50.pdf

東京区 50,500,000:+10,400,000
大阪市 14,000,000:+2,200,000
横浜市 10,800,000:+1,300,000


名古屋 10,500,000:+1,150,000←www
0864名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 05:30:18.55ID:LIme/On/
>>857
名古屋から横浜に移住した息子が名古屋が田舎と気づいたみたいよ

これこそ、井の中の蛙だったって事だよね

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!
楽しい名古屋ライフとなりますように!
0865名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 05:37:31.09ID:IHQoZteJ
やっぱりベニヤ板禿は毎回自爆するな

GDPでも名古屋市議のブログ貼って反論したかと思えば、実は名古屋のGDPがショボいって露呈したし、北朝鮮のミサイルで横浜如きは狙われない自惚れるな!なんて書いてたけど
実は横浜も狙われててむしろ名古屋より順番先だったし、オバマは伊勢志摩サミットで横浜は素通り言ってたけど、むしろ横浜に宿泊してたし、スタバドヤってたけど、イオンモールwwと蜜月だし、ヤフーショッピングwで買い物したのが自慢だったのか壁晒してベニヤ板言われるし

やっぱりベニヤ板禿やっぱり頭おかしい?
あとこれもw

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/04(月) 19:50:59.45 ID:VdeeNvHY
町田(笑)

吉祥寺辺りならまだ23区的イメージで捉えるが

町田とか←(笑)
あそこは公共交通バスとか不便だろ
一応元都民なんで(ドヤ)

まあ町田などは濱カスは入りやすいよな
表参道六本木麻布青山銀座など内側は怖くて入れない濱カス実話(笑)
渋谷品川止まりの濱カス

(笑)

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2019/03/04(月) 22:31:42.47 ID:lZ+SlXnJ
>>471
銀座は外側でしょ?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/04(月) 23:42:37.96 ID:rBYYpuiu
>>477
はっ?←(笑)

日比谷有楽町銀座に逝ったことないんだな
流石だよ濱カス(笑)

近くて遠い江戸の千代田区中央区港区
(笑)

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2019/03/05(火) 00:29:18.11 ID:/DSTRMKP
山手線の内側って事を言ってるんだろうよ。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/05(火) 00:34:48.58 ID:O37Ct9vF
ワロータスエキシージ
(笑)
0867名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:30:37.13ID:e28f6wsz
うわー困るわ
これ

【鉄道】リニア開業遅れの懸念 愛知側「国が調整やらないかん」静岡「県民が納得できる説明を」

一方神奈川県の経済効果は530億円でしたww

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0868名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:56:51.62ID:c53wqG7K
>>858
どケチ名古屋人が東京副都心とか臨海副都心に住めるわけねーだろ!

東京(の方)に上京します
→神奈川県は通勤圏には高くて住めません
→埼玉県の東武東上線や東武伊勢崎線沿線、西武池袋線、JR なら大宮より先か武蔵野線
千葉県の東西線沿線、京成系沿線、JR なら京葉線・武蔵野線か千葉駅より先
0869名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:11:13.18ID:e28f6wsz
賃金と家賃は比例するからなw
田舎は最低賃金安いし
名古屋は埼玉と同レベルw

■2018年地域別最低賃金

1位  東京都   985円
2位  神奈川   983円

4位  埼玉・愛知 898円←←www
0870名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:34:16.42ID:e28f6wsz
ちなみにJR東海の売り上げの9割が東京で占めてて東京に食わせてもらってる状態

だから司令塔でもある東京本社があるんだよね

ってか東京の企業だよな
0871名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:34:53.95ID:e28f6wsz
書き込むところ間違えたw
0872名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:12:51.74ID:c53wqG7K
名古屋民の朝の味噌汁
https://i.imgur.com/aflsDyg.jpg

前日の残り物の天ぷらを味噌汁に投入w
0879名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:45:33.77ID:c53wqG7K
>>874
で、味噌汁でふやけた芋天をライスにオン
0881名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:10:02.50ID:84CyljSH
>>875
愛知県体育館は1万5000人収容 25年度新築移転、床面積2・5倍
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019061102000060.html
>有明アリーナ(東京都)、横浜アリーナ(横浜市)などに並ぶ規模とする。

愛知学院大の拡張、名古屋造芸大の移転といい名城公園界隈も活発だね。旧名城工場の跡地開発も予定されてるし今後に期待
0882無職捏造自演バ力竹内(兵庫県)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:24:52.83ID:9W7DAj0H
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0884名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:41:01.40ID:8e1ie8iB
無職捏造自演バ力竹内(兵庫県)

うわっw
何だこのコンプ丸出しの基地外
よほどプライドを傷つけられたのだろう
兵庫のカッペのかせにw
0886名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:08:52.90ID:vqVMR8bh
特定方法はいつ何処で何をしたか
やれと指示を出したか
何処住みの誰なのかは関係ない
スレ立ててもレスしただけでもアウトww
0887名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:30:50.08ID:AA4bApQ2
>>884
お前らの大阪横浜コンプの方が見ていて痛々しいわ
それに神戸は名古屋より高層ビル多い
0888名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:31:26.89ID:AA4bApQ2
愛知なのに滋賀になったw
0889名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:42:13.11ID:+v8VmmiX
昨日くらいから表示おかしくなってる
0890名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:54:28.85ID:0D/UYrZ/
>>887
神戸が田舎なら名古屋はド田舎になるなw
0891無職捏造自演バ力竹内(兵庫県)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:23:17.71ID:9W7DAj0H
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0893名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:46:49.68ID:e28f6wsz
>>881
ショボくね?

世界一の音楽アリーナが横浜に出来るけどw

相変わらず横浜に追いつけないのが名古屋だねo(^_^)o

所在地
: 神奈川県横浜市西区みなとみらい六丁目2番2 他
施設内容
: 音楽アリーナ、ホテル、オフィス、展示施設
アリーナ規模
: 約2万席
ホテル客室数
: 約340室
竣工
: 2023年秋(予定)
0894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:00:01.65ID:zHIi92Kv
愛知と神奈川では住むなら神奈川一択だな
愛知と兵庫でも住むなら兵庫一択

東京へすぐの神奈川
大阪へすぐの兵庫
中途半端な愛知名古屋

答えは明らか
0895名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:20:06.01ID:e28f6wsz
名古屋民が他の板で札幌煽っててワラタ

都市計画板で童貞と馬鹿にされ
二代目名古屋sb君w

罠www

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) :2019/06/07(金) 18:56:49.92 ID:7lOdbkvv
>>378

ウソはアカン罠w
ちゃんと調べてからソースを貼って書き込めや!低脳


969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/11(火) 08:21:20.73 ID:W/kd5nrn
麻生太郎に奥地扱いされる乞いの街ダサッポロw
奥地新幹線に反対する維新は正しい罠

今ですら赤字100億円で普段は35人しか乗らないもんなw
0896名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:32:13.10ID:PZs5zCfc
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0897名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:53:23.36ID:eJujpH2u
順調に人口増加してる都市はタワマン建設も盛ん
つまり名古屋は停滞から衰退へ向かってる、ってことだわな
0899名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:05:36.43ID:PQp5tnDk
タワマンでは人口が増えないだよな
賃貸用のきつきつ間取りだもんなあ
安価な4DKを大量供給しないと人口は増えな

アリーナいいね
ただ土日は重なりやすいから
専用のほうがよくないかな
0900名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:18:19.49ID:c53wqG7K
>>897
名古屋は都心部の中区と中村区にマンション建てても資産価値が低いからタワマンが建たないんだよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:17:16.62ID:VMlpTH73
愛知に来て屈辱感を味わってる出稼ぎ大阪人は
出稼ぎのくせに昼間は仕事してないらしい
0903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:29:44.19ID:3AqrpFMr
>>902
田舎者の妄想乙
愛知に大阪人はほとんどいないぞ
0904名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:53:15.93ID:iKineRJh
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0905名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:52:55.41ID:Sp1Fbf+f
>>900
そうそう
名古屋には資産価値がないんだよね

地方の田舎にマンションや戸建てに資産価値なんて皆無でしょ?だから安いんだよね

で、リニアでの経済効果もこれだけの差がある

都会になるほど
経済効果が上がるのが面白い

東京 1190億
神奈川 530億

愛知 300億www

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0907名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:06:20.48ID:Sp1Fbf+f
庶民の味方()イオンモールがやたらとあるのが名古屋w

イオンモールの店舗数(建設中含む)
15 愛知
12 埼玉 千葉 大阪
10 兵庫
6 神奈川 三重 京都 福岡
5 東京
4 宮城 茨城
3 山形 石川 静岡 岐阜 奈良 岡山 広島
2 北海道 青森 岩手 秋田 栃木 群馬 長野 新潟 富山 滋賀 鳥取 島根 香川 愛媛 熊本 宮崎
1 福島 山梨 和歌山 高知 徳島 大分 沖縄

愛知(名古屋)ってイオンが多くて
政令指定都市で市内にイオンが7つもあるのって名古屋だけだぞ

イオン!、トヨタ!、中日新聞!って感じでお決まりの消費スタイルを変えたくないマイルドヤンキーだらけが住んでる土地
0908名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:07:02.08ID:5TBv7pDK
>>881
愛知県体育館の県発表資料、これね
これ見ると有明アリーナの金満具合が際立つは
さすが糞トンキン、全国から吸い取った金で、金に糸目をつけず…

https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/244277_794419_misc.pdf
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/244277_794420_misc.pdf
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/244277_794421_misc.pdf
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/244277_794422_misc.pdf
0909名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:09:41.58ID:Sp1Fbf+f
名古屋ショボいよw


ってか愛知かw
名古屋に投資してくれないね
さすがの名古屋飛ばしww


世界一の音楽アリーナが横浜に出来るけどw

相変わらず横浜に追いつけないのが名古屋だねo(^_^)o

所在地
: 神奈川県横浜市西区みなとみらい六丁目2番2 他
施設内容
: 音楽アリーナ、ホテル、オフィス、展示施設
アリーナ規模
: 約2万席
ホテル客室数
: 約340室
竣工
: 2023年秋(予定)
0910無職捏造自演バ力竹内(兵庫県)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:10:38.65ID:9W7DAj0H
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0911名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:11:54.07ID:PQp5tnDk
ないない
名古屋のマンションに資産価値があるわけない
タワマンの最上階ぐらいなもんだろ
2台目がおけないと家族暮らしできないから
ふつうに自家用マンションとして暮らせばよい
0912名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:19:37.73ID:Sp1Fbf+f
>>911
所詮ただの田舎なんだよね
クソ田舎だから名古屋に憧れなんてないし
行きたいとすら思わない

これ世間の名古屋に対する素直な感想じゃない?


名古屋に対する各地の印象
東京:行ったこと無いし知らん!
大阪:行ったこと無いし知らん!
京都:行ったこと無いし知らん!
神戸:行ったこと無いし知らん!
福岡:行ったこと無いし知らん!
札幌:行ったこと無いし知らん!
横浜:行ったこと無いし知らん!
広島:行ったこと無いし知らん!
北陸3県:行ったこと無いし知らん!
岐阜:自慢するから嫌い。最近は行ったこと無いし知らん
三重:関西圏にしてほしいので知らん。
中国:泊まっただけだから知らん
韓国:整形の町。ニダ!だニィ!
0914名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:25:01.50ID:Qhkj2DoV
ポケモンカフェ 名古屋飛ばして大阪にオープン
0915名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:36:36.48ID:PQp5tnDk
ずっと公団住まいの知り合いが戸建てに引っ越したけど
その理由は車が3台あるからwww
うちは安賃貸だから自分のは手放して
いまは長男のくるまがはいってるよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:42:30.38ID:Sp1Fbf+f
横浜の食がテーマの施設は
ラグジュアリーホテルが入ります


横浜に新複合施設「横浜ハンマーヘッド」食がテーマの商業ゾーンや公園、客船ターミナルで構成
https://www.fashion-press.net/news/50704

MM21の客船施設総称「横浜ハンマーヘッド」に
https://www.re-port.net/article/news/0000059289/

横浜ハンマーヘッド、飲食店テナント多数・複合施設構成・開業時期など発表!
https://hamakore.yokohama/yokohama-hammerhead-minatomirai-open-info/

「横浜ハンマーヘッド」商業・ホテル・客船ターミナルの新複合施設、段階的に開業へ
https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1843882

↓一方名古屋の食がテーマの建物は

3階建w
しかも名古屋では最後の一等地と呼ばれる場所でwww

興和、栄再開発はスピード重視 丸栄後継を部分開業ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO45653990U9A600C1L91000?n_cid=TPRN0003&s=3

興和(名古屋市)が名古屋市栄地区の再開発でスピードを重視する姿勢を鮮明にしている。栄地区の老舗百貨店「丸栄」の跡地を3階建ての飲食施設にすると発表した。当初から目指していた近隣を含む一体開発をいったん棚上げする。
2027年のリニア中央新幹線の開業を控え、訪日外国人の増加も期待される中、施設を部分開業させ、並行して地権者の説得を続ける。

>丸栄」の跡地を3階建ての飲食施設にすると発表した。
0920名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:23:16.81ID:OAe/10mn
>>918
愛知は埼玉以下ですw

埼玉と共通点多いよね無古屋ってwww


埼玉県(254点)
人口:5位
人口密度:4位
住宅地価格:4位
商業地価格:6位
県民経済計算:5位
最低賃金:4位

愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
最低賃金:5位

ドヤ!

横浜の食がテーマの施設は
ラグジュアリーホテルが入ります


横浜に新複合施設「横浜ハンマーヘッド」食がテーマの商業ゾーンや公園、客船ターミナルで構成
https://www.fashion-press.net/news/50704

MM21の客船施設総称「横浜ハンマーヘッド」に
https://www.re-port.net/article/news/0000059289/

横浜ハンマーヘッド、飲食店テナント多数・複合施設構成・開業時期など発表!
https://hamakore.yokohama/yokohama-hammerhead-minatomirai-open-info/

「横浜ハンマーヘッド」商業・ホテル・客船ターミナルの新複合施設、段階的に開業へ
https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1843882

↓一方名古屋の食がテーマの建物は

3階建w
しかも名古屋では最後の一等地と呼ばれる場所でwww

興和、栄再開発はスピード重視 丸栄後継を部分開業ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO45653990U9A600C1L91000?n_cid=TPRN0003&s=3

興和(名古屋市)が名古屋市栄地区の再開発でスピードを重視する姿勢を鮮明にしている。栄地区の老舗百貨店「丸栄」の跡地を3階建ての飲食施設にすると発表した。当初から目指していた近隣を含む一体開発をいったん棚上げする。
2027年のリニア中央新幹線の開業を控え、訪日外国人の増加も期待される中、施設を部分開業させ、並行して地権者の説得を続ける。

>丸栄」の跡地を3階建ての飲食施設にすると発表した。
0921無職捏造自演バ力竹内(兵庫県)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:29:52.91ID:9W7DAj0H
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
0922名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:03:52.13ID:Vp0YILSl
>>914
ポケモンセンターは東京・大阪の次に名古屋に出店した
0923名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:13:19.08ID:XCXgt4qs
名古屋竜の尻尾も見えない横恥←(笑)


しょっぱい濱カス連中がたとえ500万人になろうが

決して三本には入れません(笑)


電気ガス等インフラ押さえていない最低ラインの政令指定都市に過ぎず

まして仕事場も江戸に大依存(笑)


政令指定住宅都市と揶揄されるのは当然である


大災害があっても(権限ないから)見てるだけ…江戸任せ

他都市が大災害にあっても(権限ないから)見てるだけ…インフラ大都市任せ


濱には何もない


(笑)
0924名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:16:31.08ID:c53wqG7K
香川県→うどん県
大分県→温泉県

愛知県→イオン県を宣言ww
0925名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:23:38.08ID:OAe/10mn
>>923
え?また頭沸いてる事言っちゃう??

JR東海の新幹線部門は東京で、売り上げも東京ありき

中部電力の火力部門まで東京に吸い取られてるけど?

NTTは名古屋飛ばし、郵便に至っては全国ネット維持のため地域分割は行わなかったけど?

横浜含む神奈川には東電や電発の発電所があって都内に電力を供給しているし
慢性的な渇水状態にある都内へ向けて給水支援も行っている
神奈川なしに都民は生活が成り立たないけどね?


勿論インフラは横浜が上です

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。


ちなみにGDPで都市の規模が決まるから
名古屋は横浜以下だよ
名古屋も認めてます

言うのは簡単だけど、横浜は評価されてるからベニヤ板禿の妄想だけでは笑われるだけだよ

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8
0926名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:27:46.61ID:EuW/YBTS
>>925
データをよく見たら
横浜は「人口」だけだなw
0927名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:30:31.53ID:OAe/10mn
>>926
いえいえそれはないよ


横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:30:36.66ID:M+wNmPsh
神戸w
関西は縮小の方向だな
0929名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:34:08.38ID:OAe/10mn
所詮名古屋ってレベルなんだよ

これは俺の主観ではなく

名古屋市議の言葉ですのでw
名古屋は経済的にショボいってこと

↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる
横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html

さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:37:41.85ID:OAe/10mn
で、JR東海も東京の売り上げが9割を占めてるって事は東京が依存って事

中部電力も火力部門を東京に吸い取られてるし東京が無ければやっていけない
本当に人口で変わるなら大阪は横浜より人口少なくても横浜を超えてるけど
名古屋は違う

所詮三流都市なんです

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8
0932名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:37:41.79ID:EuW/YBTS
GDPの6割はスーパーでの買い物だからなw

むしろ
人口だけの横浜そんなもんかって感じ
0933名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:39:36.53ID:OAe/10mn
>>932
ほいこれ

イオンモールの店舗数(建設中含む)
15 愛知
12 埼玉 千葉 大阪
10 兵庫
6 神奈川 三重 京都 福岡
5 東京
4 宮城 茨城
3 山形 石川 静岡 岐阜 奈良 岡山 広島
2 北海道 青森 岩手 秋田 栃木 群馬 長野 新潟 富山 滋賀 鳥取 島根 香川 愛媛 熊本 宮崎
1 福島 山梨 和歌山 高知 徳島 大分 沖縄


政令指定都市で市内にイオンが7つもあるのって名古屋だけだぞ

イオン!、トヨタ!、中日新聞!って感じでお決まりの消費スタイルを変えたくないマイルドヤンキーだらけが住んでる土地
0934名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:40:36.24ID:0izFUik4
ちなみに底辺は名古屋の方が多いので

横浜は30%以上は保土ヶ谷だけw

(笑)

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
0935名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:44:19.59ID:0izFUik4
ちなみに
名古屋は関係ありませんw

●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
0936名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:45:26.52ID:L3Hy8Qmg
>>934
新スレ立て乙!

飽きもせずよくやるよなw
ま、オマエとオマエの自演分身でレス数の8割を超えそうな勢いだが、
5ch粘着しか楽しみのない可哀想なゴミだと思えば、

微笑ましいガナw
0937名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:45:39.60ID:0izFUik4
いくら名古屋人が負け惜しみで吠えた所で横浜には勝てません

都市の規模ではGDPで決まりますので

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:46:03.77ID:Qm6eoHFN
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0939名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:48:11.19ID:0izFUik4
もうこれなんかも笑えるよな

散々リニアで名古屋は首都になるなんて妄想してたけど

現実は

神奈川の方が恩恵あるからねww

愛知の経済効果は神奈川以下www

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0941名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:51:19.46ID:Oe/uivPH
こいつSB-iPhone親に殺されるニート予備軍だろうな
一日中朝からネットしてるし
10万そこらのブランド自慢なんかしてるしw
バイトの学生かよw
働いたことないからそんなのですごいと思っちゃうし自慢なんだろうな
たぶん親に買ってもらったんだろうねw
働てたら普通車とか家だろ
0942名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:56:18.06ID:0izFUik4
>>941
ネットってiPhoneからだよ?
自宅回線ならそう言われるのはわかるけど?
別に外でも書き込めるし

ちなみに青山勤務と何度言えば
って車は一括で買うお金はあるけど必要ないから買わない
ちなみに株主優待晒したことあるよ
家は今はいらないかな
老人大国になるし、将来不動産が資産になるとは思えないと結論から買うのはやめたよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:57:29.02ID:L3Hy8Qmg
>>942
働いたこと無いから、コンビニのクソショボいレシートを貼っただけで、
在勤を証明出来ると本気で思ってるような低脳なのだw
0944名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:59:23.99ID:qCIjXY+p
>>943
いや、あれはベニヤ板禿が
横浜人は青山に怖くて行けないとか?謎な事言ってて、俺青山勤務だからってレシート晒しただけだよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:00:32.99ID:qCIjXY+p
ちなみに俺はちゃんと晒すけど

名古屋人って口だけで何も晒せないよね
0946名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:03:53.39ID:L3Hy8Qmg
晒すってクソショボいコンビニのレシートのことか?
オマエ、ツイッターと5chの違いが本当にわかってるのか?
ここまでウルトラ級の低脳は相対したことが無いから、
ある意味、不思議な感覚にはなるのだが・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:05:40.74ID:Vp0YILSl
名古屋は週一でペットボトル回収してくれるからいいよね
0949名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:12:28.75ID:qCIjXY+p
ブランド品を買ったのも株で儲かったりするからだよ

で、君は何を晒せるの?君は何もないから晒せない
それの違いじゃん

ブランド品も晒したし投資もしてるし

君は貧乏だから何も晒せない

それだけのこと
0950名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:14:22.94ID:L3Hy8Qmg
>>948
クソガキの極致だなw
もっと精進しろや!

底辺のゴミはゴミらしくな・・
0951名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:16:51.19ID:TYO482eD
アンチはまったく見えんが
名古屋スレに四六時中何年も来て荒らしてる時点で負けてんだよ大阪とか
東京のベッドタウンとかw
0952名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:17:16.58ID:qCIjXY+p
ほらな
俺の言うように
この童貞名古屋sb2号は何も晒せない

結局何もないから匿名のネットで吠えることしか出来ない
それが精一杯なんだよね
0953名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:18:04.57ID:U1BtqNLi
>>951
そのベッドタウンに負けてるのが名古屋

大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0955名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:20:07.16ID:Qm6eoHFN
政令指定都市間 実質GDP

大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0956名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:21:04.84ID:Vp0YILSl
椿町の中層ビルの屋上は東を名駅の超高層ビル街、南に笹島の超高層ビルに囲まれててかなり都会的な雰囲気を味わえるよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:22:21.70ID:L3Hy8Qmg
>>952
何か、負け惜しみが香ばし杉だな。
泣いてるのか?w
もっと頭を使った煽りをせえや!
オマエみたいな低脳には無理だとは思うが・・
0958名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:24:06.41ID:ZPy8HkN3
濱の発電所(大笑)

発電所(笑)
発電所(笑)
発電所(笑)


その権限は東電にあります←(笑)


植民地=濱に対して
東電から「おいそこの用地使わせろ」

インフラ大将の申し出に逆らえる訳もなく
役所は「どうぞどうぞ」
「その代わり少々カネ恵んでください」


発電所の無い都道府県なんてあるのか?←(笑)

インフラ権限無き府県は権限あるインフラ大都市の○○電力の指示に従うだけです

言わば召し使い


(笑)
0959名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:24:42.23ID:U1BtqNLi
>>954
名古屋なんてショボすぎてショボすぎて

●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
0960名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:26:14.55ID:U1BtqNLi
>>958
これのことでしょ?

大爆笑www


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
0961名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:29:14.40ID:U1BtqNLi
今まで名古屋人が呪文のように唱えてきたリニアも神奈川の方が経済効果があるって笑えるね

所詮愛知や名古屋は三流都市

愛知の経済効果は神奈川以下www

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0962名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:33:00.11ID:Qm6eoHFN
平成29年度事業報告売上額早期集計

JR東海  1兆7600億円

名古屋鉄道 6048億円
0963名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:34:21.56ID:U1BtqNLi
すっかり忘れてたけど

私鉄本社も名古屋は一社で

横浜は二社か

ここでも差がつけられちゃったねw
0965名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:40:34.93ID:Vp0YILSl
関東の電車は遅いので東京小田原間に70分くらかかるけど
JR東海の新快速や名鉄の快速特急は同じくらいの距離の名古屋豊橋間が50分で行ける
0966名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:59:49.04ID:vqVMR8bh
人を●わば穴二つって言うやん
報いを受けると言うよりも大量の運を消費して思い通りに生きられなくなるって事
使えば減るに決まってる
ゼロになるまで使い込めば●ぬんだから文字通り命を削ってるんだよ
ならゴミクズ役の人から吸い取ればいいだけの事
これなら一石に長
ゴミクズ役の人から運を頂いて自分は大願成就する
効率の良い生き方だろ
毎日のゴミクズ役の御勤め御苦労様です

どんなのがゴミクズ役なのかは言わなくても分かるよね
0967名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:04:57.74ID:QvXTyph5
名古屋は退屈でつまらない街
0968名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:09:44.51ID:vqVMR8bh
人は神の分身だから
ゴミクズ役でも中身は神様
だから安心して吸われておくれよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:11:03.46ID:vqVMR8bh
その為にゴミクズ役として生まれて
ここでこんな事やってんだからさ
0970名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:14:24.53ID:vqVMR8bh
役柄を与えたのは広い意味では本体の神だわな
指示通りゴミクズ役をまっとうしてるだけだもんな
誰も惡く無いんだよ
人類の進化の為には誰かがやらないといけないんだから
0971名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:15:31.67ID:lj0bM/O7
何を訳のわかんねえことホザいてんだ?
ゴミはゴミ。クソはクソ。それ以上でもそれ以下でもない!
0972名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:16:47.96ID:Vp0YILSl
中京圏9ヶ国

尾張 三河 遠江
美濃 飛騨 南信州
伊勢 志摩 東紀州
0973名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:19:43.19ID:vqVMR8bh
ID:lj0bM/O7
ww
0974名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:26:15.94ID:Vp0YILSl
尾張 https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25977/25977010862.jpg
三河 http://www.soumu.go.jp/satellite-office/img/group/aichi/okazaki/photo.png
遠江 https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25397/25397008704.jpg
美濃 https://www.news-fukabori.com/wp-content/uploads/ogaki-castle.jpg
飛騨 https://s3cdn.sotoasobi.net/outfitter/wp-content/uploads/20180427171640/pixta_32006476_M_mini.jpg
南信州 https://www.satofull.jp/city-iida-nagano/static/city-iida-nagano/packages/default/images/town/main.jpg
伊勢 http://52.197.240.168/bus/column/image/61ise/61ise_01.jpg
志摩 https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/bp/10/04/88/650x450_10048878_f812d82c-d853-4e39-ae8a-55f6d7e0353e.jpg
東紀州 https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/rf_preview640/10922/10922000713.jpg
0975名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:36:51.98ID:7+SPLt6p
「馬鹿に付ける薬はない」とはよく言ったもの


「JR東海の」品川駅で集計することが引っ掛かって引っ掛かって整理できない知障(大笑)


濱の発電所は東電の手の中にある

そこが濱だろうが川崎だろうが東電発電所は権限ある江戸の東電のモノ

JR東海も同様である

新幹線の品川駅も江戸駅もJR東海の手の中にある

つまりは
東海道新幹線の品川駅でも江戸駅でも
その敷地においてJR東日本スタッフは「見てるだけ」の権限無き一般人である(笑)

JR東海品川ビル(建前)品川本社(実は支社)は名駅ツインタワー本社の出向スタッフと地元で雇われたJR東海スタッフで占め
本社からすれば品川スタッフはパシリである


濱キチは絶対にJR東日本が絡んでいるはずと思い込むド低脳で付ける薬がないわけだ(笑)

品川本社はマジ建前でのヨイショだから
東海地区の企業は江戸本社と命名し実は支社なのにオベッカする傾向あり


東海道新幹線の総権限は全て名駅の本社に

JR東日本スタッフは余所者で無関係(笑)


JR東海の品川スタッフは本社の召し使いである


(笑)
0976名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:42:02.07ID:10HyAd/a
>>975
違う違う

また論点ずらし?

集計なんて関係ないよ


売り上げは東京が9割を占めてるんだよ?
理解出来ない?


しかもこれ↓w

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
0977名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:43:26.98ID:Vp0YILSl
大阪企業の近鉄が社運をかけて名古屋への鉄道を開通させたように
東京企業のJR東海が社運をかけて名古屋に鉄道を通すのだ
0978名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:45:25.49ID:10HyAd/a
>>977
結果これだよね

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0979名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:47:50.63ID:TOWS0AG/
中京、東海、中部なんて実態がない区分は近い将来消滅するわ
名古屋に求心力なんて皆無だし
拡大する関東、関西に飲み込まれろや
0980名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:53:18.90ID:Vp0YILSl
名古屋圏9ヶ國

美濃 飛騨 南信州

尾張 三河 遠州

伊勢 志摩 東紀州
0981名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:55:18.43ID:Vp0YILSl
第1名古屋圏 尾張(名古屋)
第2名古屋圏 三河(豊橋) 美濃(岐阜) 伊勢(津)
第3名古屋圏 飛騨(高山) 南信州(飯田) 遠州(浜松) 志摩(鳥羽) 東紀州(尾鷲)
0982名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:56:30.65ID:Fg+Q5Xgq
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0983名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:04:30.64ID:Vp0YILSl
中部圏9ヶ国

        飛騨
       (高山)
            南信州
   美濃      (飯田)
   (岐阜)
      尾張   
     (名古屋) 三河 遠江
   伊勢    (豊橋)(浜松)
   (津)
      志摩
  紀伊(鳥羽)
 (尾鷲)
0984名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:17:16.00ID:8OMHAm0t
売上高の総集計がJR東海品川ビルでやっているだけ

その中には新阿呆坂や京都や名古屋での乗車組多数の売上高も含まれている


また

そもそも元カッペが上京したことにより今の江戸がある

その元カッペが江戸から出身地や出張地に向けて東海道新幹線を使う


元カッペは江戸のGDPに寄与させられている

ふるさと納税なんかは江戸の儲け杉を分配する意図(それを建前に返礼品目当ての事実もある)

元カッペは普通なら地元で働き地元でカネを落とし納税していたのだ


首都圏乗車のかなり数には元カッペが含まれ
首都圏の乗車稼ぎはズルイなど不満を言うなら
逆ストローは嫌だと叫んでいるに等しい

大昔から働き手を上京させた
人員ストローだ
じゃあ今度はその元カッペから派生するカネを逆ストローするまで

ストローは歓迎
でも逆ストローは反感
こんな身勝手な言い分はない


そもそも
濱キチは蚊帳の外なんだが
物申すこと自体が思い上がりも甚だしい(笑)

天下のJR東海そして二番手のJR東日本
両者を語るのは名古屋大都民と江戸23区民だけ

濱カス=余所者の言は正に空言


(笑)
0985名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:21:52.94ID:jLFGWg/P
もう一つ

おまえの言う「品川」

それはJR東日本の品川か
JR東海の品川か


JR東海スタッフが品川ビルに足を運ぶ
「こんにちは」

JR東日本スタッフが品川ビルに足を運ぶ
「110番しますよ」


(笑)
0986名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:26:51.87ID:TOWS0AG/
浜松どころか東三河にも名古屋の影響力はほとんどないから
現状名古屋圏は尾張、西三河、中濃、東濃、伊勢北部のみ
0987名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:37:41.53ID:STJtU523
東京に出た場合のシュミレーション
夫婦、子供一人で,一戸建ての家からかなり ダウンサイジングしてLDKプラス
家族3人で3部屋で3LDKで105m3ぐらいに我慢して
車は2台を1台に減らして、通勤時間は25分で(オフィスは日比谷公園の近く)
で試算すると<建築後15年以内 ぐらいのマンション>
<住まいは江戸時代以前の陸地で地盤がいいところ>
丸ノ内線の赤坂見附駅から徒歩9分の赤坂のマンションがヒット、
<マンションの部屋から入り口まで3分、駅まで徒歩9分、ホームから電車に乗るのに
3分 日比谷公園近くの駅まで4分、ホームから地上まで3分、オフィスまで4分合計26分>
そうすると家賃が56万円、共益費2万円、合計58万円、駐車場1台で6万円
月当たり64万円、一年で768万住居費だけでかかる、
それにざっと言って地方より生活費が3割ぐらい割高だと計算すると850万ぐらいいる
ので合計で1618万円ぐらいになる、税引き後でこれだけの収入がある人の給料の
額面は 2800万円ぐらいないと、いまの地方での生活が維持できない
それだけ稼げる自信のある人は東京に出ればいいし、自信のない人は
今住んでいる「とかいなか」に住み続ける方が良い。

なにも田舎で悲観することはない、東京で今ぐらいの生活水準を維持するのは
2800万円ぐらいの収入がないと不可能、いかに給料が高い東京でも
そんな収入のある人はごく少数、少なくともここに偉そうに名古屋を馬鹿にして
書き込んでいる奴らはいないだろう。
0988名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:41:51.63ID:10HyAd/a
>>984
もうね

ベニヤ板禿げの妄想にはウンザリなんだよ

集計じゃなくて、東京がなければ
名古屋の売り上げなんてたかが知れてるってこと

何度も言うけどいい加減理解して


集計じゃなくてれっきとした売り上げです


売り上げは東京が9割を占めてるんだよ?
理解出来ない?


しかもこれ↓w

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
0989名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:46:25.35ID:10HyAd/a
JR東海は実質東京の企業だよね

だって名古屋じゃ稼げないから
東京に本社あるからw


名古屋じゃ稼げませんww

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
0991名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:50:03.69ID:Qm6eoHFN
JR
0992名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:51:10.53ID:10HyAd/a
>>990
だからなんだよ

俺が言ってる事まんまだろwww
0993名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:51:47.42ID:Qm6eoHFN
名鉄
0994名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:53:21.16ID:10HyAd/a
しかもほとんど新幹線の売り上げばかりで在来線がショボいってことは

やっぱり東京ありきってことだよなwww
0995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:55:01.07ID:Thm2wd1/
静岡婆さんたまにはまともなこと言うんだな
そうだよ今の東京でまともな生活営むのは難しい
都会暮らししたいなら大阪、ほどほど都会ほどほど田舎暮らししたいなら名古屋か福岡がベストだな
0997名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:56:46.22ID:Qm6eoHFN
トヨタ自動車 28兆4031億円(豊田市)
豊田通商 6兆491億円(名古屋市)
デンソー 5兆1082億円(刈谷市)
アイシン精機 3兆9089億円(刈谷市)
中部電力 3兆1036億円(名古屋市)
豊田自動織機 2兆2149億円(刈谷市)
スズケン 2兆1323億円(名古屋市)
JR東海 1兆7600億円(名古屋市)
トヨタ紡織 1兆4064億円(刈谷市)
岡谷綱機 9485億円(名古屋市)
中日本高速道路 9381億円(名古屋市)
中日新聞 1298億(名古屋市)
名古屋鉄道 6048億円(名古屋市)
スギHD  4884億円(大府市)
日本ガイシ 4635億円(名古屋市)
東邦ガス 4611億円(名古屋市)
パロマ 4236億円(名古屋市)
リンナイ 3480億円(名古屋市)
ゲオ 2925億円(名古屋市)
0998名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:57:05.68ID:Fa8hpVAt
名古屋に住んでもブスの産地
低所得者が多く
大いなる田舎

娯楽もなくつまらない
名古屋なんて絶対に住みたくない
0999名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:57:16.00ID:Qm6eoHFN
フジパン 2756億円(名古屋市)
ミツカン 2432億円(半田市)
アルペン 2276億円(名古屋市)
マックスバリュー中部 1738億円(名古屋市)
敷島製パン 1565億(名古屋市)
サンゲツ 1563億(名古屋市)
めいらくグループ 1395億円(名古屋市)
中日新聞 1298億(名古屋市)
1000名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:57:38.46ID:3Mu+B4nz
デキ悪い相鉄←(笑)

そして更にデキの悪い京急←(笑)


デキの悪いの揃えても笑い話になるだけ(笑)


路線規模

名鉄>>>東急+京急+相鉄


濱の3カス鉄


(笑)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 3分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。