X



【激変の平成】札幌圏のまちづくり38【激動の令和】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:47:44.47ID:5XJq0D2W
平成の30年で、北海道や札幌の置かれる環境が一変した。
都市・産業構造や機能集積、地政学、人口動態など多角的な視野から都市空間をとらえ、
主に、以下の資料や下記のフィールドを参照し、令和の課題や展望について、
情報提供や持論展開、議論をしていただきたく。

【議論対象フィールド】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1546305889/2-9
<前スレ資料・データ>
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1528509401/6-25

<札幌市のデータ>
◆DATA-SMART CITY SAPPORO HP
ttps://data.pf-sapporo.jp

<北海道の最新情報>
◆NHK北海道 防災・震災ポータル
ttps://www.nhk.or.jp/sapporo/bousai/index.html
◆北海道新聞
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/news/n_hokkaido/
◆リアルエコノミー
ttp://hre-net.com
◆e-kensin
ttps://e-kensin.net


<人口・地域構造>
◆札幌市の人口統計
ttps://www.city.sapporo.jp/toukei/jinko/jinko.html
◆札幌市の5歳年齢階級別人口の推移
ttps://ecitizen.jp/Population/City/01100
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3037
◆札幌市の地域構造-平成31年地域統計報告書-
ttps://www.city.sapporo.jp/toukei/kanko/chiiki31.html

<都市計画・再開発>
◆札幌の都市計画・再開発情報
ttp://www.city.sapporo.jp/shisei/kaihatsu/index.html
ttps://downtownreport.net/city/札幌/
◆札幌都心における開発誘導方針
ttp://www.city.sapporo.jp/keikaku/documents/kaihatsuyuudouhoushin_honpen.pdf
◆札幌市地域防災計画
ttp://www.city.sapporo.jp/kikikanri/torikumi/keikaku/keikaku.html
◆「要緊急安全確認大規模建築物」の耐震診断結果
ttp://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/taishin/documents/zentai.pdf

<産業>
◆北海道の産業概観と地域分析
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2622
◆「北海道グローバル戦略」の策定について
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/ksk/HokkaidoGlobalStrategy.pdf
◆札幌市産業振興ビジョン改定版(平成28〜34年度)
ttp://www.city.sapporo.jp/keizai/top/keikaku/documents/honsyo-all.pdf

<その他>
◆SDGsの意義と地域・企業等による活用の可能性
ttp://www.city.sapporo.jp/kankyo/event/sdgs_symposium/documents/sdgs_symposium_01.pdf
◆北海道新幹線札幌延伸に向けて〜 札幌市への経済効果 〜
ttp://www.hokuyobank.co.jp/company/report/shinkansen/No_s02.pdf
◆北のインデックス 蝦夷から北海道へ
ttp://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/list0100168.html
0363名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 00:58:28.96ID:TUCxn0f5
シカやクマの食害に悩まされたこともあったが、ようやく今秋に収穫できそうだという。
岩見沢市内の醸造工場に頼み、初の石狩産ワインを250本ほど製造する計画。
ふるさと納税の返礼品に役立ててもらったり、市内の酒店で販売しようと考えている。

「祖父と父が敷いてくれたレール。走り方は僕次第なので、これからは縁もゆかりも
無い土地で勝負したい」と話す。全日本不動産協会青年部で以前会長を務め、
仲間が多いことから「仙台で境界標確認サービスをしてみたい」と展望する。
0364名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 00:59:17.69ID:TUCxn0f5
レーザーで道路示す「ビーコンライナー」 中大実業が提案
ttps://e-kensin.net/news/116255.html

 中大実業(本社・札幌)は、通行中の濃霧や吹雪など視界不良対策に「ビーコンライナー」を提案している。
レーザー光で長さ20mのラインを路面に映し出し、ドライバーに路肩の道路位置を示す視線誘導標。
矢羽根の補助的な役割を果たし、同じ支柱に取り付けられるほか、配線工事が不要なため導入しやすい。
稚内や倶知安など道内6カ所でのフィールド試験で効果を確認。来シーズンに向け、広く使ってもらいたい考えだ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 00:59:59.93ID:TUCxn0f5
システムはレーザー発振器と太陽光パネル、蓄電池などで構成。
レーザー光を路面に照射し、緑色のラインを映し出して道路位置を示す。
指向性に優れる半導体レーザーのため濃霧や吹雪の影響を受けず、積雪路面でもはっきりとしたラインを描く。

コスモケミカル(本社・大阪)が開発・製造。北海道は大宮ホーロー北海道製作所(同・札幌)が総代理店となっていて、
中大実業は販売店として普及に努めている。

矢羽根が付いている支柱に取り付け金具を用いて設置する。レーザー光の角度や範囲は出荷時に工場で調整済み。
規定の位置に機器を設置すれば現場で再調整する必要はない。商用電源から独立した太陽電池のため、
電気工事や配線埋設の手間がかからない。
0366名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:00:25.61ID:TUCxn0f5
既存の矢羽根と同様に昼夜を問わず常時点灯するため、日々の管理は不要だ。
視界の良いときは控え目に発光。雪や雨で運転条件の悪いときは明るく見える。
レーザー光は道路の外側線を照らす仕組みで、除雪作業の目印としても有効になる。

 地吹雪や霧、豪雨など視界不良時は、緑色のラインが壁のように浮かび上がり、道路線形の視認性を高める。
フロントガラスに雪が舞い上がり自身の走行ラインが分かりづらい状況でも、
長さ20mの光が車両左側に映し出されることから、対向車線に向かうなどの危険を回避しやすい。
0367名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:00:49.13ID:TUCxn0f5
稚内市声問村付近の国道40号、秩父別町内を走る道道沼田妹背牛線、
倶知安町内の国道393号などでフィールド試験を進めている。いずれも効果は上々のよう。
来期の本格投入に向け、自信を見せる。

 中大実業の桑原直樹開発部課長は「北海道は直線道路が多く走りやすい半面、
冬場は吹雪などの危険に見舞われることも少なくない。矢羽根の補助としてビーコンライナー
を使ってもらえれば」と話している。
0368名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:01:56.90ID:TUCxn0f5
コープさっぽろ 今期設備投資は110億円
ttps://e-kensin.net/news/116298.html

生活協同組合コープさっぽろ(札幌市西区発寒11条5丁目10の1、大見英明理事長)は、
今期(2020年3月期)の施設関連設備投資に約110億円を投じる。
江別物流センターの取得や、札幌市内にある中の島店など3店舗の新築、改築を計画。
トドックなどの配送事業を拡充するため、宅配センターを道内4カ所で新設する。

 日本生活協同組合連合会が保有していた江別物流センターを約55億円で3月に取得。
業務システム向けと合わせた総投資額は150億円を上回る。

 店舗は建て替え2カ所、新築1カ所。コープさっぽろ中の島店(札幌市豊平区中の島1条4丁目)は、
同じ区画の南側に確保した敷地に移転改築する。
2階建てで、延べ3644m²の規模。売り場(店舗)面積や駐車場を拡張する考え。現在は設計を進めている。
0369名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:02:22.12ID:TUCxn0f5
もう1カ所の建て替えも札幌市内のもようだ。

新築は知内町内に出店する仮称コープさっぽろしりうち店。2月に着工した。7月中旬のオープンを目指している。

配送拠点を拡充するために新設する宅配センターは4カ所。札幌市内で豊平区に西岡センター、
南区に石山センターを新築する。規模は1200―1300m²で計画。秋ごろの稼働を予定する。

残る2カ所は小型拠点の「デポ」とし、本別、黒松内両町に設ける。町内にある施設を買い取り、
改修して活用するもようだ。これらが完成すれば、道内の宅配拠点は48カ所となる。
0370名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:03:06.65ID:TUCxn0f5
新幹線札樽トンネル、今秋から立坑掘削 札幌で工事開始
ttps://e-kensin.net/news/116288.html

 鉄道・運輸機構北海道新幹線建設局の札幌鉄道建設所の開所式が19日に行われ、
札幌延伸に向けた札幌市内の工事が動き始める。市内工区の大半は札樽トンネルの地下工事だが、
施工に必要な立て坑の掘削工事が、西区で今秋から冬にかけて始まる見通し。
札幌駅周辺の高架橋、苗穂に建設する車両基地整備の調査、設計など地表部工事の準備も動きだす。

 小樽市朝里と札幌都心を結ぶ札樽トンネル(26・2`)のうち同所管轄は山岳トンネルの星置工区(4・4`)
と富丘工区(4・5`)、シールドトンネルの札幌工区(8・4`)など約18`。
0371名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:03:40.06ID:TUCxn0f5
札幌工区は密閉型シールド工法により内径約11mで整備する。最初の工事は、ニューマチックケーソン工法による発進立て坑で、
掘削位置は手稲区西宮の沢2条2丁目付近。準備工に入ったところで、本工事は秋以降に着手する予定だ。
山岳トンネルの星置、富丘の両工区はNATM工法により施工する。

トンネル部分については、到達立て坑を含め札幌工区の終点から石山通を越えた北6条西10丁目まで
の開削工法で進める区間が未発注となっている。

出口からの明かり部は高架で在来駅東側に新設する新幹線ホームに接続する計画。
今後、調査や設計を進め、並行して高架が通過する市道管理者の札幌市と用地取得の協議を進める。
また、札幌車両基地は札幌駅から約1`東側の苗穂に建設する。
0372名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:04:03.89ID:TUCxn0f5
駅部は同機構の委託でJR北海道が担当。新幹線ホーム設置の前段となる在来線11番線の
拡張工事の準備を進める。工事が札幌市の北口駅前広場や地下通路上に影響することから、
調査設計などの準備に入る見通しだ。

目に見えた工事が始まることで地元の開業に向けた期待は高まる。
札幌市も駅前再開発など、道都の新たな顔づくりを促進していく。
0373名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:12:15.87ID:TUCxn0f5
札幌市の潜在的待機児童1947人 定員増えたが保育人材不足
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/298965?rct=n_hokkaido

札幌市は22日、立地や環境面などで希望する認可保育施設に空きがないため、
入所を諦める「潜在的待機児童」が、4月1日時点で前年比16人減の1947人になったと発表した。
市はこの1年で施設定員を1473人増やしたが、保育需要の増加や保育人材不足で、昨年とほぼ同じ水準にとどまった。

 待機児童数の減少は4年ぶり。保育所への入所を希望してもどこにも入れない児童を指す、
国定義の「待機児童」は昨年に引き続きゼロだった。
0374名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:12:44.49ID:TUCxn0f5
市によると、今年4月に認可保育施設への入所を希望したのは、前年比804人増の3万2232人。
ただ、定員は3万1147人なのに対し、入所者は3万285人にとどまった。

保育需要が高まる一方で、4月1日時点で定員を満たしていない市内の保育施設は全体の約55%、
255施設に上る。
0375名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:14:15.94ID:TUCxn0f5
持続可能な観光へ5月に国際シンポジウム 倶知安、G20関連
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/298966?rct=n_hokkaido

【倶知安】10月に後志管内倶知安町で開かれる20カ国・地域(G20)観光担当相会合の
関連行事として、町、観光庁などは5月24日午後2時から、持続可能な観光を考える
国際シンポジウムを同町公民館で開く。

 パネル討論は2部構成。1部は「自然環境を守り、活用する観光地域づくり」をテーマに、
ニセコ・アドベンチャー・センター(倶知安)社長のロス・フィンドレーさん、観光庁認定観光カリスマ
でスイス在住の山田桂一郎さんらが討論。2部は阿寒アイヌ工芸協同組合専務理事の秋辺日出男さん
らが文化を生かした観光振興について話し合う。
0376名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:43:56.48ID:NqyqY4w2
高橋知事が退任 今後も本道のため働く
ttps://e-kensin.net/news/116319.html

 高橋はるみ知事は22日、道庁本庁舎で退任記者会見を開いた。
4期16年にわたる道政運営について「北海道の元気を育み、未来に向けた発展の礎を築くことができた」
と振り返り、「これからも大好きなふるさと北海道のために働いていきたい」と笑顔を見せた。

 高橋知事は16年前の就任時について「拓銀(北海道拓殖銀行)破綻の直後で経済、雇用が大変厳しく、
そのための政策を打つ道財政も厳しい状況にあった」と話し、強い決意で行財政改革に臨んだと説明。
一方で、本道の魅力ある地域資源を活用して北海道ブランド確立に力を入れ、
北海道洞爺湖サミットの誘致成功や知床の世界自然遺産登録が一層の飛躍につながったことを強調した。
0377名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:44:29.42ID:NqyqY4w2
 北海道新幹線の着工決定、一番列車を送り出したことなどを思い出深く語るとともに、
就任直後の台風10号や北海道胆振東部地震といった激甚化する自然災害への対応、
極寒の中で対応した鳥インフルエンザなど脅威についても振り返った。

ただ「個々で見るとつらいこともあるが、全道どこに行っても温かく迎えてくれ、
楽しかった思い出ばかりが目の前に浮かぶ」と、道民の支援に感謝。「北海道が大好きだから立候補した。
当時思っていた北海道の可能性への確信は今も変わらない」と話し、今後の発展を願った。

鈴木直道新知事に対しては「これまでの経験、若い発想力で課題を乗り越え、この魅力ある北海道を
未来へと引き継いでほしい」と期待を寄せた。
0378名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:45:14.96ID:NqyqY4w2
オリオン機械 自動給餌器など増産へ千歳に第2工場
ttps://e-kensin.net/news/116326.html

 産業・酪農機械を製造するオリオン機械(本社・長野県須坂市)は19日、千歳市に新築した第2工場の竣工式を開いた。
生乳冷却器や自動給餌器といった酪農機械製品の増産を図る。5月6日の稼働を予定している。

 1973年に千歳市上長都1051に工場を建設。搾乳周辺機器や生乳冷却器、自動給餌器といった酪農機械製造、
搾乳ロボットやミルキングパーラーなど輸入品の物流中核拠点とした。2013年にはトレーニングセンターを開設している。

 第1工場に隣接する第2工場は、S造、2階、延べ5100平方b。弘和建設工業が設計施工一括で担った。総工費は13億円。
0379名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:45:38.51ID:NqyqY4w2
既存工場の生産設備を移設するほか、長野県の工場で生産している酪農機械製品の製造を徐々に集約。
また、新規開発製品やモデルチェンジ製品の生産も移行し、酪農家の投資に対応する。
第2工場での社員体制は、新たに雇用を10人増やし27人体制とする。

 竣工式には、太田哲郎社長や道経済部の倉本博史部長、千歳市の山口幸太郎市長、
弘和建設工業の黒坂順一社長ら28人が出席し、新工場の完成を祝った。

 太田社長は「一日でも早く増産体制を確立したい」と意気込みを述べた。
0381名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:48:08.97ID:NqyqY4w2
新千歳国際線ビルに多目的ホール 11月開業
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/299024?rct=n_hokkaido

【千歳】新千歳空港ビルを運営する新千歳空港ターミナルビルディング(千歳)は22日、
国際線ターミナルビル2階増築部分に11月1日、多目的ホール「新千歳空港ポルトムホール」
を開業すると発表した。メインホールは405席中330が移動可能で、
シアター形式のイベントや展示会、パーティーなど幅広い催しに利用できる。
0382名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:48:37.09ID:NqyqY4w2
ホール整備は、空港の利便性向上や訪日外国人の受け入れ環境整備が目的。
総床面積2245平方メートル、事業費約20億円。500平方メートルのメインホールのほか、
中小規模の3室がある。

2020年1月に国際線ビルで開業予定の高級ホテルと連携したサービスの提案も見込む。
同社の永井誠一常務は「道内や海外などとのビジネスをつなぐ場所として活用してもらい、
空港全体のにぎわいを創出していきたい」と話した。
ホールに関する問い合わせは同社(電)0123・46・5203へ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:49:29.92ID:NqyqY4w2
10連休中の渋滞5月3日ピーク 道警など予測
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/299009?rct=n_hokkaido

 道警と東日本高速道路北海道支社は、大型連休中(27日〜5月6日)の高速道路や国道の渋滞予測をまとめた。
同支社は3日が渋滞のピークとみており、道東道芽室―トマム間の札幌方向で
、最大約15キロの渋滞が発生すると予想。出発時間を変えるなど渋滞緩和へ協力を呼び掛けている。
0384名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:49:52.42ID:NqyqY4w2
道警などによると、道央道北広島―恵庭間の苫小牧方向は3日、道東道占冠―むかわ穂別間の
札幌方向は5日にそれぞれ最大約5キロ渋滞する。
国道は、国道5号の渡島管内森町駒ケ岳―同管内七飯町西大沼、国道230号の
札幌市南区藤野―同市南区定山渓温泉東など2路線4区間が渋滞する見通し。
0387名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:00:29.67ID:NqyqY4w2
北海道の主要企業・団体、20年度採用「増やす」46%
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO44098600T20C19A4L41000/

2020年春入社の新卒採用を19年春より増やす北海道内の主要企業・団体が全体の46%に達する
ことが日本経済新聞の調査で分かった。増やす企業の割合は19年春に比べて1ポイント上昇し、
人手不足感が強い小売業を中心に道内企業の採用意欲は依然強い。
採用競争が過熱するなか、計画段階では採用人数を大きく見積もる企業もある。

日経リサーチの協力で4月上旬までに得られた回答データに、日本経済新聞の札幌支社が独自…
0388名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:19:39.91ID:hJORHcEM
G20観光相会合に向け警備訓練
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190423/0009776.html

倶知安町でG20サミット=主要20か国の首脳会議に合わせて開かれる、
ことし10月の観光相会合を前に、札幌市内でテロ事件や抗議団体による
暴徒化に備えた道警の警備訓練が行われました。

訓練は南区真駒内にある警察の施設で行われ、機動隊員などおよそ450人が参加しました。
0389名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:20:07.40ID:hJORHcEM
要人警護の訓練では、集団の中に紛れたテロリストが突然、要人に襲いかかる事態を想定し、
警護中の警察官が要人に接近しようとした男を取り押さえて、要人を盾で守りながら
その場を離れるまでの流れを確認しました。

また、抗議活動で集まったグループのデモ行進が道路に広がらないよう規制するやり方や
暴徒化した集団が襲いかかってきた際に制圧する手順を確認していました。

道警本部警備部の鈴木直人管理官は「今年は大規模なイベントが続くので、さまざまな想定で
訓練を重ねて道民の安心安全を確保したい」と話していました。
0390名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:23:03.44ID:hJORHcEM
噴水・とうきび 大通公園に春
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190422/0009730.html

大型連休を前に札幌市中心部の大通公園では、冬の間休んでいた噴水が22日から再開し、
訪れた観光客たちが春の訪れを楽しんでいます。

大通公園の噴水は冬の間は止められていますが、多くの観光客が訪れる大型連休前のこの時期に
一部の噴水の稼働が再開されています。
このうち大通西3丁目にある噴水では、午前9時になると高さ10メートルほどまで水が噴き出し、
訪れた人たちが春の訪れを感じながら“水のショー”を楽しんでいました。
0391名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:23:29.59ID:hJORHcEM
また、公園内ではとうもろこしを販売する名物の「とうきびワゴン」も22日から営業が始まり、
観光客らが暖かい日差しのもとで香ばしい焦げ目のついた焼きとうもろこしを味わっていました。

ワゴンでは道内産のとうもろこしに日高産の昆布を使った特製のしょうゆだれをかけたものなどが
1本300円で売られていて、毎日、午前9時から午後7時まで営業するということです。

滋賀県から訪れた30代の夫婦は、「北海道のとうもろこしが食べたくて買いました。
とてもおいしいです」と話していました。
0392名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:38:30.47ID:hJORHcEM
北ガスのCEMS拠点 27日稼働
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO44048590S9A420C1L41000/

北海道ガスは札幌市の再開発地区に新設したCEMS(地域エネルギー管理システム)
拠点の27日の本格稼働を前に設備を報道陣に公開した。
マンションや体育館など地区内の施設のエネルギー使用状況を1拠点でまとめて管理し、
電気・ガス・水道を一括して自動検針できる。省エネと災害への強さを両立できる先進的なエネルギー…
0393名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:40:49.58ID:hJORHcEM
新幹線延伸に向け札幌に工事拠点
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190419/0009607.html

北海道新幹線の札幌までの延伸に向けて、札幌市に建設工事の拠点となる「建設所」が開所しました。

北海道新幹線の整備を行う「鉄道・運輸機構」は、札幌までの延伸に向けた建設工事の拠点となる
「札幌建設所」を札幌市西区に開設しました。
19日は記念の式典が開かれ、鉄道・運輸機構の依田淳一局長や札幌市の秋元市長などおよそ40人が参加しました。
はじめに依田局長から建設所の名前が書かれた看板が西村直樹建設所長に手渡され、事務所の入り口に掲げられました。
0394名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:41:22.77ID:hJORHcEM
札幌市の秋元市長は「延伸すれば、札幌、北海道の魅力を国内外に発信できるようになる大きな事業だ。
これに合わせて札幌駅前の再開発に取り組み、新しい道都づくりを進めたい」とあいさつしました。

北海道新幹線は北斗市の新函館北斗駅から札幌駅までの210キロあまりをむすぶ工事が5年前から進められていて、
札幌建設所は主に札幌市内のトンネルの掘削や整備など、19キロあまりの区間の工事を担当します。
式典の後、西村所長は「都市部の工事で、住民の方々にはご迷惑をおかけしてしまう面もあると思うが、
安全第一で進めていきたい」と話していました。

北海道新幹線の札幌までの延伸に向けた工事は今後、札幌市内でも本格化し、2030年度末の開業を目指します。
0395名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:43:34.43ID:hJORHcEM
北海道)おまたせ 桜前線が松前に 昨年より3日早く
ttps://www.asahi.com/articles/ASM4Q4K3ZM4QIIPE00V.html?iref=pc_ss_date

北海道にもやっと桜シーズンが到来――。松前町は22日、道内トップを切って桜の開花を発表した。
桜の名所・松前公園の標準木ソメイヨシノが、かれんな花びらを10輪ほど咲かせているのを町職員が確認した。
昨年より3日早い。

 日本気象協会によると、桜前線は3月20日に長崎をスタート。青森から津軽海峡を4日かけて渡ってきた。
松前公園では250種1万本の桜が彩り、長く楽しめるのが特徴だ。
27日には「松前さくらまつり」も始まり、にぎわいを添える。

 協会による道内各地の開花予想は、函館市26日、札幌市28日、
旭川市5月1日、稚内市11日、釧路市14日、最も遅いとみられる根室市は15日。
見頃は、昨年より遅くなる地域が多そうだという。
0397名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:38:44.13ID:Mfmcrqko
札幌市で午後に桜の開花発表
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190424/0009799.html

札幌管区気象台は、24日午後、札幌市で桜が開花したと発表しました。
去年より2日、平年より9日早い開花です。

札幌管区気象台は、札幌市中央区の気象台の敷地内にあるソメイヨシノを桜の開花の目安となる標本木としていて、
5輪から6輪以上の花が咲くと開花発表となります。
気象台の職員が、24日午前9時半ごろに開花状況を確認した時には、咲いている花は、1輪も確認できませんでした。
0398名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:39:18.23ID:Mfmcrqko
その後、午後3時半ごろに再び職員が調べたところ、10輪ほど花が咲いているのが確認され、
気象台は、「札幌市で桜が開花した」と発表しました。

札幌市の桜の開花は、去年より2日、平年より9日早く、過去5番目の早さだということです。

札幌市の24日の日中の最高気温は23.2度と、6月下旬並みの暖かさとなり、
気象台では、この陽気で開花が一気に進んだとみています。
気象台によりますと、桜は開花から4日ほどで満開になるということです。

札幌管区気象台の高野靖主任技術専門官は、「25日から寒気が入り込む予報になっているので気温次第だが、
札幌の桜は、大型連休には見ごろを迎えるのではないか」と話しています。
0399名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:41:34.62ID:Mfmcrqko
大型連休前半 広い範囲で雪も
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190424/0009802.html

札幌管区気象台は、来月1日までの1週間の道内の天気予報を発表し、
今月26日から27日にかけてはオホーツク海側を中心に道内の広い範囲で雪が降る見込みだとしています。

札幌管区気象台は、25日から大型連休前半の来月1日までの1週間の道内の天気予報を発表しました。
0400名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:42:13.93ID:Mfmcrqko
気温も下がり、26日の日中の最高気温は、網走で3度、稚内で5度、旭川で6度、
札幌と室蘭で9度と3月下旬並みと予想されています。

その後、5月1日にかけては高気圧に覆われて、晴れる日もあるとしています。

札幌管区気象台の板橋耕一郎予報課長は「大型連休中に平地で積雪が予想されるのは
そう起こることではないので、路面状況に注意をして欲しい」と話しています。
0401名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:44:14.73ID:Mfmcrqko
令和婚 道内でも熱帯びる
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190424/0009809.html

新しい元号の「令和」初日、5月1日は「大安」にあたり、多くのカップルが入籍すると見込まれていて、
道内では「令和婚」のブライダル商戦が熱を帯び始めています。

札幌市中央区の百貨店に入るブライダルショップでは、24日から令和に挙式を行うカップルを対象に、
特別なキャンペーンを始めました。
ふだんは手が届きにくい高級ホテルやレストランをはじめ、人気が高まっている貸し切りの一軒家など、
10の会場の中から選ぶことができるということです。
店によりますと、改元に合わせたキャンペーンは天皇陛下の生前退位のため事前に時期が見通せた
今回が初めてだということです。
0402名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:44:46.34ID:Mfmcrqko
一方、「令和婚」を後押ししようと、価格面でサービスを強化するところもあります。
札幌市厚別区にある本格的なチャペルが売りのホテルでは、挙式や披露宴それに衣装などが込みのプランが40万円と、
通常のおよそ半額の令和記念価格になっています。

ブライダル関係者によりますと、このタイミングでキャンペーンに力を入れるもう1つの理由は
ことし10月に控える消費税率の引き上げで、増税前の駆け込み需要を取り込むのが狙いだということです。
新しい時代のスタートを彩る「令和婚」。“幸せラッシュ”がやってくるのはもうすぐです。
0403名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:45:35.64ID:Mfmcrqko
7割が新元号でも社会変化せず 道民世論調査 令和好感7割も西暦利用派が多数
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/299687?rct=n_hokkaido

5月1日に「平成」から「令和」に改元されるのを前に北海道新聞社は19〜21日、
元号に関する全道世論調査を行った。新元号の令和について「好感が持てる」と回答した道民は75%に上った一方で、
元号が代わることで社会が変化する期待感を尋ねたところ、7割近くが「変わらない」と答えた。
また、日常生活では西暦を使いたいとした人は55%で、令和を使いたいという人より15ポイント多かった。
0404名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:45:56.83ID:Mfmcrqko
令和に対する好感の有無を聞いた質問では、「ある程度好感が持てる」が最多の45%、
「とても好感が持てる」が30%で続き、好感を持つ人は7割を超えた。
好感が持てないと答えた人は「全く」と「あまり」を合わせて14%、「関心がない」が11%だった。
0405名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:22:14.99ID:Mfmcrqko
札幌にサクラの便り 気象台が開花宣言
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/299677?rct=n_hokkaido

札幌管区気象台は24日、札幌市内でサクラが開花したと発表した。平年より9日、昨年より2日早い。
1953年の観測開始以来5番目の早さ。4、5日後に満開を迎える見込みだ。

 気象台職員が同日午後3時半に気象台(中央区)構内のソメイヨシノの標本木に、
開花の基準となる5〜6輪が咲いているのを観測した。
この日の札幌市内の最高気温は札幌市手稲区手稲山口の25・3度で、札幌で今年初の夏日となった。
0406名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:23:43.58ID:Mfmcrqko
大丸札幌 初の売上高首位 18年度道内百貨店 丸井三越抜く
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/299395?rct=n_hokkaido

 北海道新聞がまとめた2018年度の道内主要百貨店の売上高で、大丸札幌店が札幌丸井三越
(札幌三越、丸井今井札幌本店)を上回り、03年3月の開業以来、年度ベースで初めて首位になった。
JR札幌駅直結の好立地に加え、外国人客用の免税コーナーや女性向けの売り場拡充・新設が売り上げ増につながった。
0407名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:24:07.56ID:Mfmcrqko
札幌市内の買い物客の流れが大通公園周辺から札幌駅に移る中、30年度の北海道新幹線
札幌延伸に伴う周辺再開発も追い風となり、勢いは当面続きそうだ。

 大丸札幌店の18年度売上高は前年度比2・4%増の669億800万円。
17年度は丸井三越を1億6800万円下回ったが、18年度は15億4800万円上回った。
0411名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:34:26.62ID:Mfmcrqko
「本道新時代の扉開く」 鈴木知事が初登庁
ttps://e-kensin.net/news/116347.html

鈴木直道知事は23日、当選後初めて道庁に登庁し、16年ぶりに新しい知事による道政運営がスタートした。
就任記者会見では「攻めの道政、行動する道政にふさわしい政策展開を図り、道庁の総力を持ってピンチを
チャンスに変え、北海道の新たな時代の扉を開いていく」と表明。
「ほっかいどう応援団会議」の創設による本道活性化、市町村との連携強化を図り、
人口減少問題などの課題に立ち向かう考えを示した。

 鈴木知事は職員へのあいさつで「一緒に仕事ができる喜びと高揚感がこみ上げている」と述べ、
「躍動し活力あふれる北海道の実現に向けて共に挑戦していきたい」と呼び掛けた。
0412名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:34:47.72ID:Mfmcrqko
公約推進に当たり、本道を応援する人々の力を結集する仕組みづくりや、
地域創生に向けた市町村との連携強化といった基盤構築が重要と強調。
具体的な政策としては人口減少・少子化対策、地域交通体系の構築、本道の強靱(きょうじん)化、
外国人材活用への支援、農林水産業の振興などに取り組む考えを示した。
0413名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:35:27.09ID:Mfmcrqko
就任記者会見では、北海道活性化に向け本道の可能性に期待する人々の力を結集する
「ほっかいどう応援団会議」の創設に言及。産業力強化や人材育成・確保といった北海道の魅力向上、
経済発展など地域の持続的発展につながる政策を推進する。
JR北海道の赤字路線を抱える自治体が行う存続に向けた活動については同会議での「後押しもあり得る」と述べた。

 高橋はるみ前知事が力を注いできた食と観光、北海道ブランドの発信に関して「さらに磨き上げて潜在力を発揮していく」
と発言。高橋道政を引き継ぐとともに、新しい段階に行く取り組みでもあると捉え
「ピンチをチャンスに変えるという発想で全庁一丸となって取り組む姿勢こそが、独自色をつくり上げていく」と決意を語った。
0414名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:35:46.33ID:Mfmcrqko
38歳と、現職知事では最年少の鈴木知事。若さゆえの経験不足もあると語る一方で、
道政運営において、瞬発力や新しい発想も求められていると話す。
「若いからこそ、しっかりとフットワークよく動くことができる。これはプラスになる」と、
若さを生かした道政運営に向けて意気込んだ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:07:13.48ID:Mfmcrqko
札大、第5駐車場1・84haをミサワホーム北海道に売却
ttps://hre-net.com/real_estate/37452/

札幌大学(荒川裕生理事長)は、札幌市豊平区西岡1条7丁目の第5駐車場をミサワホーム北海道
(本社・札幌市白石区)に売却する。1月に実施した入札で複数のハウスメーカーが応札、
同社が落札した。4月下旬に売買を完了する。

 札大が所有している第5駐車場は、広さが約1・84ha。元々は北海道銀行(本店・札幌市中央区)が所有、
その後、同行の関連会社、アスビック(同・同)に売却され、2006年に札大が取得した。
0416名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:07:40.50ID:Mfmcrqko
今回、同大が売却することにしたのは「学生の自動車通学が減少して利用者が減り、
近年は未使用の状態だった。このため役割は終えたとして民間に売却することにした」(広報)と話している。
1月に実施された入札では複数のハウスメーカーが応札したようだが、ミサワホーム北海道が落札。
応札企業数や落札金額は非公表。

 ミサワホーム北海道は、約350坪(1157u)を認定こども園に使用し、
残りの土地は宅地造成して68区画を販売する。造成工事の着手は19年5月下旬。
第5駐車場の北側は札大の研修センターがあり、南側には西岡中央公園がある。
あるハウスメーカーは、「住環境も良く戸建て住宅には適した場所」と話している。
0417名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:18:13.50ID:Mfmcrqko
北海道立総合研究機構/5月30日に札幌市で工業試験場成果発表会
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201904220613

北海道立総合研究機構工業試験場は、5月30日にホテル札幌ガーデンパレス(札幌市中央区北1西6)
で「技術移転フォーラム2019工業試験場成果発表会」を開く。参加申し込みを同23日まで受け付ける。

 同試験場が取り組んでいる研究開発や技術支援の内容、成果を公開し、
北海道の産業技術力の強化と技術移転などの促進を図ることを目的として開催する。
0418名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:18:42.44ID:Mfmcrqko
発表会では「環境・エネルギー関連技術」「製品・生産関連技術」「情報通信・エレクトロニクス・メカトロニクス関連技術」
「材料関連技術」の4分野で各5課題の研究成果が発表されるほか、各部によるポスターセッションを行う。

 会場では成果品の展示コーナーや、技術相談、各種支援制度、特許の導入・活用などに関する相談コーナーも併設。
発表会終了後には来場者と同試験場研究職員との意見・情報交換の場として交流会を開く。

 参加無料(交流会は4000円)。
申し込み・問い合わせは同機構ものづくり支援センター工業技術支援グループ(電話011・747・2346)。
0419名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:19:55.75ID:Mfmcrqko
札幌市/総合交通計画検討業務プロポ公告/5月7日まで企画提案受付
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201904190612

札幌市は、公募型プロポーザル方式で委託先を決める「札幌市総合交通計画検討業務」の企画提案書を
5月7日まで受け付けている。提案上限額は600万円。企画提案による1次審査で3社程度に絞り、
同16日に予定するヒアリングによる2次審査を経て契約候補者を決める。

 業務では、「札幌市総合交通計画改定検討委員会」を運営しながら交通体系や各交通モードの基本的な考え方などを整理し
、交通施策の体系化や評価指標・目標値、計画策定後の進行管理などを検討し、計画の改定案を作成する。
履行期間は2020年3月26日まで。

 参加資格は札幌市内に本店または支店があり、工事・建設関連サービス・道路維持除雪の競争入札参加資格者名簿で
「建設関連サービス業」の「建設関連調査サービス業」に登録されていることなど。
担当はまちづくり政策局総合交通計画部都市交通課(電話011・211・2492)。
0420名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:21:01.32ID:Mfmcrqko
札幌市/CASBEE札幌18年度届け出状況/13件減72件、Aランクは20件
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201904190611

札幌市は、建築物環境配慮制度(CASBEE札幌)の2018年度届け出状況をまとめた。
18年度(3月27日現在)の届け出数は、前年度より13件少ない72件。
環境性能に対する評価では、最高ランクのSはゼロで、Aランクは20件だった。

 同制度は、大型建築物を新築または増改築する場合に、建築主らが環境性能を自己評価した
建築物環境配慮計画書を作成して市に提出するもの。大規模建築物(延べ床面積2000平方メートル以上)の新築と、
300平方メートル以上の増改築を対象としている。

 72件の環境性能評価の内訳は、S(大変優れている)がゼロ(前年度件数2件)、
A(大変良い)が20件(20件)、Bプラス(良い)が30件(40件)、Bマイナス(やや劣る)が21件(21件)、
C(劣る)が1件(2件)だった。
0421名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:23:03.41ID:Mfmcrqko
札幌市/札幌博物館新設/近く展示・事業基本計画案作成
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201904220612

 (仮称)札幌博物館の新設を計画している札幌市は近く、展示・事業基本計画案をまとめる。
展示は札幌市の「生命と進化」「自然」「街と人」−の3テーマと、入り口付近の導入展示の大きく4ゾーンで構成。
太古に生息した札幌の巨大生物の化石展示や、市街地復元模型などを用い、札幌の独自性や魅力を伝える。
館内は順路を定めず、自由な見学を可能にする。

 展示の基本方針は札幌の成り立ちの背景となる自然史分野と、150年間で200万都市に成長した街の歴史や文化を
迫力ある展示で伝える内容とする考え。来館者は旅行者や小中学生などビギナーを主要層に見込む。
0422名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:23:31.61ID:Mfmcrqko
新設する博物館は、現在、博物館推進活動センターで展開する調査・研究、9万4000点に上る
収集史料の保存拠点としての機能のほか、市民活動や交流機能も持たせる。

 展示ゾーンは入り口付近に映像技術を使って札幌の魅力を伝え、館内へ誘導する導入展示を配置。
博物館は一般的に順路が決まっているが、利用者の興味や、旅行者の短時間の滞在にも対応できるよう、
順路を定めず導入ゾーンから三つのテーマ別展示を自由に巡ることができる配置とする。

 生命と進化ゾーンは、市内で発掘された体長7メートルと推定される世界最古のサッポロカイギュウ
など巨大生物の化石を配置。自然ゾーンは石狩低地帯の植生をジオラマを使って表現する。
街と人ゾーンは、昭和期の狸小路商店街などを実物大の模型で復元し、都市の歴史を感じながら飲食や買い物を楽しめるようにする。
0423名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:23:51.61ID:Mfmcrqko
このほか、企画展示、市民活動や交流、子ども用展示に必要なスペースも確保する。

 延べ床面積は2015年度に策定した「(仮称)札幌博物館基本計画」で示した1万〜1万7000平方メートルで、
具体的な諸室構成、面積などの詳細は、本年度以降に策定する整備基本計画で検討する。
0424名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:36:13.70ID:eUPndKvO
北海道生コンクリート工業組合青年部が13年ぶりに復活
ttps://e-kensin.net/news/116370.html

 北海道生コンクリート工業組合の青年部が13年ぶりに復活した。道内の若手経営幹部6人が
23日に札幌市内で総会を開き、規約の改正や今後の活動基本方針などを考えた。
部長は岡本興業(本社・札幌)の岡本敏秀副社長が就任。
業界を挙げた人材育成と企業間の連携・情報共有を旗印に、道内生コン業界の活性化を目指すことを申し合わせた。

 道工組の青年部は2006年度まで活動していたものの、ここ数年は建設不況などを要因に休眠状態となっていた。
そんな中、成田真一理事長が若手経営幹部に活動再開を打診。
上部団体の全国生コンクリート工業組合連合会で、西日本を中心に青年部を立ち上げようとする動きが
出ていることも背景にあった。
0425名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:36:27.96ID:eUPndKvO
昨年、組織の中枢を担う幹事会を開催し、岡本副社長を部長、高嶋コンクリート工業(本社・芽室)の
加藤貴裕社長を副部長に決めた。函館生コンクリート(同・七飯)の松田憲佳専務とハタナカ昭和(同・留萌)の
菅沢和人取締役総合企画部長、静内生コン(同・新ひだか)の出口隆朗副社長、
名寄生コンクリート(同・名寄)の中山翌社長が名を連ねる。

23日の総会で規約を改正。50歳未満だった年齢制限を撤廃することで、柔軟な発想を持った仲間を広く募れるようにした。
セミナーや異業種交流会の開催も決めた。
0426名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:37:22.06ID:eUPndKvO
岡本部長は「当面は6人でスタートし、道内の同志と勉強会を開くなど徐々に活動の幅を広げたい」
とあいさつ。来賓として出席した成田理事長は「東日本は青年部が少なく、
その意味で北海道の青年部が全国に果たす役割は大きい。業界を背負うよう頑張ってほしい」と期待した。

 前部長として06年度まで青年部を引っ張ってきた、ハタナカ昭和の内山信一専務も参加。
「材料がない、人もいない、車もないと業界は無いもの尽くしだが、若い人の力で課題を乗り切ってほしい」
とエールを送った。
0427名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:37:46.75ID:eUPndKvO
セコマも無人店舗本格導入、24時間営業は2割強
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO44183650V20C19A4L41000/

北海道と関東2県でコンビニエンスストア「セイコーマート」を展開するセコマ(札幌市)は25日、
北海道内を中心に無人店舗を本格導入する方針を明らかにした。
札幌市内で一部企業の従業員向けには実証実験中で「人手不足対応として、他の店でも省人化を進めたい」
(広報部)としている。

経済産業省はコンビニ大手に対し、人手不足や24時間営業を巡る対応について行動計画の策定を求めていた。
全国展開する大手が25日に公表するのに合わせ、セコマも店舗運営や人手不足対策、
今後の取り組みをまとめた報告書を公表した。
0428名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:38:02.03ID:eUPndKvO
セコマの24時間営業店舗は全1190店の約23%にあたる271店で、全て北海道内。
約8割が直営のため大手チェーンに比べて低いが「札幌市内や地方都市の繁華街、
工場などがある場所などでは利用者の利便性を考慮して24時間営業している」(広報部)という。

セコマは半径150メートル以内には原則出店を禁止し、大手コンビニのドミナント(集中出店)戦略とは一線を画してきた。
0429名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:38:16.08ID:eUPndKvO
公正取引委員会は、本部がFCオーナーに24時間営業を強制するケースは
優越的地位の乱用にあたる可能性があるという見解を示した。

セコマのFC契約は午前7時から午後11時までの16時間営業を原則としており、
2018年から半数以上の店舗で始めた元日の休業も継続する方針だ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:40:43.91ID:eUPndKvO
北海道にも野球独立リーグ、2020年
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO44204410V20C19A4L41000/

北海道ベースボールアカデミー(富良野市)は25日、2020年に野球の独立リーグ「北海道ベースボールリーグ」
を設立すると発表した。初年度は富良野市と美唄市をそれぞれ拠点とする2チームを設け、
70試合程度の開催を予定する。参加チームは今後も拡大させる意向で、30年には8チームの参加を見込む。

リーグ設立の目的には選手の育成と地域の活性化を掲げた。同日、札幌大学で記者会見したアカデミーの
出合祐太代表は「すばらしい人材を育て、地域を元気にしていく」と語った。
0432名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:43:55.97ID:eUPndKvO
夏日一転、道内急冷 26日は広範囲で降雪も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/299860?rct=n_hokkaido

 道内は25日、寒冷前線が通過したため前日の暖かさから一転、全道的に気温が下がり、肌寒くなった。
札幌管区気象台によると、25日の最高気温は、24日に比べ全道的に10〜20度ほど低くなる見通し。

 オホーツク管内佐呂間町は、24日に道内今季最高の28・4度まで気温が上がったが、
25日正午の気温は7・8度と前日正午に比べ17・9度低くなった。
同町に近い網走市の25日の予想最高気温は8・0度で、前日に比べ19・7度低くなる見通し。
0433名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:44:31.74ID:eUPndKvO
札幌は24日に手稲区手稲山口で25・3度を観測して今季初の夏日となったが、
25日の札幌の最高気温は12・0度と予想されている。

 26日は道内に強い寒気が入り、27日にかけて広い範囲で雪が降る見通し。
0435名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:50:15.26ID:eUPndKvO
大倉山と宮の森 ジャンプ場を集約 札幌市検討 効率化で経費削減
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/299781?rct=n_hokkaido

 札幌市は、大倉山と宮の森のスキーのジャンプ競技場(いずれも中央区宮の森)を集約し、
大倉山に大小2本のジャンプ台を並べて整備する方向で検討に入った。
競技場をまとめることで各種大会の運営効率化と維持管理費を削減する狙いがある。
実現可能と判断すれば、今秋にも公表する2030年冬季五輪・パラリンピックの開催概要計画案にも反映させる方針だ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:50:36.26ID:eUPndKvO
 大倉山ジャンプ競技場は1931年(昭和6年)に完成した大倉シャンツェが前身で、
72年の札幌冬季五輪前の70年に大改修された。安全に着地できる限界を示すヒルサイズ(HS)
は現在137メートルで、ラージヒルの各種大会が行われている。
宮の森ジャンプ競技場は札幌冬季五輪に向け70年に新設され、現在のHSは100メートル。
ノーマルヒル大会の競技場として、大倉山とすみ分けている。
0441名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:56:12.32ID:eUPndKvO
ポロクル26日営業再開 全台電動アシスト自転車に 札幌
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/299701?rct=n_hokkaido

札幌市中心部で自転車を共同利用(シェア)するサービス「ポロクル」が26日、今季の営業を始める。
9年目の今季は携帯電話大手NTTドコモ(東京)との共同運営により全350台を電動アシスト自転車とし、
利便性が向上する。利用開始を前にスタッフが自転車を専用駐輪場に設置する作業を進めている。
0442名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:56:36.60ID:eUPndKvO
貸出時間を1時間延長して午前7時〜午後9時半(返却は午後10時まで)とし、
専用アプリを導入することで利用可能台数の確認が簡単になる。

電動自転車は20インチの小径車で、背の低い女性でも乗り降りしやすい。
一方、料金は1回60分以内で108円から162円に、月額会員は月1620円から
1944円にそれぞれ値上げする。
0443名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:57:25.50ID:eUPndKvO
札幌・中央区役所建て替え 仮庁舎、来年7月にも
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/299691?rct=n_hokkaido

 札幌市は24日、老朽化のため現在地で建て替える中央区役所(中央区南3西11)について、
「中央区複合庁舎整備基本計画」を公表した。
この中で、建て替え工事期間中の仮庁舎は市役所本庁舎(大通西2)と同じ区画にある
旧NTT東日本所有のビル(市が取得済み)とし、2020年7月にも利用を始める方針を示した。
0444名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:57:44.57ID:eUPndKvO
市は近くビルの改修工事を始める予定で、改修が終わり次第仮庁舎として使い始めたい考え。

中央区役所の新庁舎は24年度に利用開始で、現在区役所に隣接する「保健センター」(南3西11)、
「区民センター」(南2西10)も入る。
0445名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:01:29.83ID:eUPndKvO
サハリン州・フィネコ社 オレグ・マルティノフ社長に聞く
ttps://e-kensin.net/news/116391.html

サハリンの建設業界に追い風/日本企業 参入余地大きく

 本道から最も近い外国、ロシア・サハリン州。州政府が2019年建設関連予算に前年比8割増の
273億ルーブル(491億円)を計上するなど、建設業界に追い風が吹いている。
州内で土木・建設資材を製造し、さらに本道企業との貿易も手掛けるのがフィネコ社だ。
オレグ・マルティノフ社長(56)が4月に来道したのを受け、現地情勢について聞いた。
0446名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:01:50.45ID:eUPndKvO
―事業の概要は。
持ち株会社フィネコの下に10社強の事業会社がある。従業員はグループ全体で約400人。
最も売上高が大きいのは砂利生産だが、ほかに木材製造、倉庫、卸売り、小売りなどさまざまな部門がある。
運輸関連部門では、サハリンの住友商事グループ企業も顧客だ。

 ―本道企業との取引も多い。
釧路の浜谷建設と04年に合弁企業を立ち上げ、骨材製造や重機の貿易を続けている。
これとは別に小売り部門で青井商店(旭川)の高機能手袋、北海道ゴム工業所(由仁)の融雪ゴムマットなど
のロシア代理店にもなっている。日本企業の取引先は15社ぐらいで、半分以上が北海道企業だ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:02:05.66ID:eUPndKvO
 ―業績はどうか。
18年のグループ売上高は約10億ルーブル(約18億円)。どの部門も好調で、過去最高だった。
ロシアでは14年後半に経済危機が起こり、翌15年にかけてどの企業も厳しかったが、当社は16年から順調に回復している。

 ―全般的な景気は。
経済危機前の水準に戻ってきた。危機の頃、中央銀行は自国通貨防衛のために金利をそれまでの
8%程度から17.5%まで急激に上げ、民間銀行の金利は25―28%となり、経済活動が停滞した。
だが最近では中央の金利で7%台、民間で12―15%ぐらいだ。
ただ、ルーブル相場はまだ回復したとは言えず、輸入品は依然割高だ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:02:21.49ID:eUPndKvO
 ―サハリンには今、どんな開発計画・構想があるか。
住民が待ちわびているのは空港の新ターミナル完成で、来年開業予定だ。
州都ユジノサハリンスクでは、ソ連時代からの古い集合住宅街を近隣の再開発地に移す計画が
市内のあちこちで進行中。新しく大型コンサートホールを建てる構想もある。
個人でも戸建ての建築が好調だ。このところ住宅建設の3割前後が戸建てで、延べ床面積は毎年10万uを超えている。
0449名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:03:26.34ID:eUPndKvO
―日本企業の参入余地は。
 大いにある。サハリンではすでに、岩倉建設などが日ロ合弁会社「北海道デベロッパーズグループ(HODEG)」
を運営していて、私も関係者の一人だ。日本の建設業への期待感はまだまだ大きい。
 サハリンには韓国企業の進出が多く、マンション開発などの仕事を多く獲得している。
中国企業は1990年代には目立っていたが、彼らは建設作業員も連れてくるため、地元の雇用につながらない問題があり、
最近は少なくなった。

 ―日本企業には何が期待されているか。
 誰もが技術レベルの高さを認識している。デザインや設計はもちろん、施工指導もやってほしい。
ロシアの建設業界は、外国資本100%では難しいため、現実的には合弁が必要だが、積極的に目を向けてほしい。
0450名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:43.57ID:eUPndKvO
液状化復旧工事の住民説明会
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190425/0009831.html

去年9月の地震で地盤が液状化する被害を受けた札幌市清田区里塚地区で復旧工事の住民説明会が開かれ、
市は6月上旬から工事を始めることを説明しました。

札幌市は、清田区里塚地区で再度の液状化による土砂流出を防ぐため、地盤を固める薬剤を注入したり、
道路の地中にセメントと土を混ぜ合わせた柱を並べたりする復旧工事を行います。
0451名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:23.18ID:eUPndKvO
25日、札幌市が工事の住民説明会を地区の自治会館で開き、およそ100人が出席しました。
説明会は非公開で行われ、市によりますと、6月上旬に地下水が入り込むのを防ぐ水路を地中に
設置する工事を始め、7月上旬からは薬剤の注入を始めることを説明しました。

市は、宅地の工事は年度内に、道路や公園の工事は2年以内にそれぞれ終えることを目指しています。
0452名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:51.97ID:eUPndKvO
このほか、工事現場にデジタル看板を設置して最新の工事予定を知らせるほか、
地区の外に避難している住民向けにも、週に1回、工事の進捗状況を知らせる広報誌を出すことになりました。
住民グループの代表、盛田久夫さんは、「一歩先に進めるという印象だ。市の工事が始まることで
個々の住宅の復旧も進めやすくなると思う」と話していました。

札幌市市街地復旧推進室の櫻井英文室長は、「地域のコミュニティを確実に再生するため
1日でも早く工事を終えられるよう尽力したい」と話していました。
0453名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:07:46.21ID:eUPndKvO
小型の速度取締装置を導入へ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190425/0009849.html

北海道警察本部は、通学路など狭い道での車のスピード違反の取り締まりを強化するため、
簡単に持ち運びができる小型の速度取締装置を導入することになりました。

北海道警察本部が新たに導入するのは、速度のほか、ナンバープレートやドライバーを自動で
撮影できるカメラも付いた小型の速度取締装置です。
0454名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:15.77ID:eUPndKvO
札幌市内の道警の施設で、25日、模擬の取り締まりのようすが報道陣に公開されました。
高速道路や国道などの主要な道路に設置されている大型の装置とは異なり、縦横およそ30センチ、
重さが8キロと持ち運ぶことができます。

道警は新しい小型の装置を使って幹線道路以外に学校周辺や住宅街での取り締まりを強化し、
子どもや高齢者などの住民の安全につなげたいとしています。
この装置は全国で導入が進んでいて、道警は来月から運用を始めることにしています。

北海道警察本部交通指導課の林秀明課長補佐は「狭い場所でも設置することができるので、
抑止効果で事故防止につなげたい」と話していました。
0455名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:10:39.44ID:eUPndKvO
料理本で「アイヌの心」伝えたい
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190425/0009837.html

アイヌ文化の新しい発信拠点「ウポポイ」の建設が進む中、アイヌ文化への関心が道内外で高まっています。
自然の恵みに感謝する気持ちを決して忘れない「アイヌの心」。
こうした精神を料理を通じて伝えようと今月、1冊の本が出版されました。本が世に出た背景などを取材しました。

札幌市中央区にある大型書店。“北海道の本”というコーナーを見ると、
今月発売された「自然の恵みアイヌのごはん」と名付けられた本が平積みされていました。
中を見てみると、鮮やかな写真とともに、魚を包丁などで細かくたたきつぶした「チタタプ」
やエゾシカを使った料理など。

ホタテやサケといった、スーパーで手に入る食材を使ったレシピ、80品以上が紹介されています。
北海道アイヌ協会によりますと、これほど多くのアイヌ料理について詳しいつくり方や写真とともに
紹介した本は初めてだということです。
0456名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:10.34ID:eUPndKvO
【レシピ本 監修者の思いは】

本を監修したのは、北海学園大学名誉教授の藤村久和さんです。
藤村さんは半世紀にわたって主にアイヌの儀礼や暮らしなどの文化を研究してきました。
関心が高まる今だからこそ、身近な“食”から、アイヌ文化をより知ってもらいたいと考えています。
藤村さんは「今だから残せるのかもしれないし、今だから残さなきゃいけないのかもしれませんね。
北海道に住んでいる人たちに“こういう食べ方がありますよ”というのを知ってもらいたい」と話していました。
0457名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:39.12ID:eUPndKvO
【レシピ本 料理に挑戦!】
料理に込められた、アイヌの人たちの思いとはどんなものなのか。アイヌ文化を学ぶ大学生のグループ
「ウレシパクラブ」の皆さんに本で紹介されている料理を実際に作ってもらいました。
まず作ったのは、旬の魚や野菜を煮込んだ「オハウ」。アイヌ料理を代表する一品です。

まず、メインとなるニシンに5ミリ間隔程度の切れ目を入れます。続いて、鍋に水と昆布を入れて、だしを取ります。
このあと、昆布を細かく刻んだ上で、具材として再び鍋の中に。食材に対するアイヌの人たちの感謝の心が表れています。
味付けは塩だけ。素材のうまみがとけ出した「ニシンオハウ」が完成しました。
0458名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:16.32ID:eUPndKvO
ほかにも、ギョウジャニンニクを刻んで混ぜるだけでできる「ぎょうじゃにんにくご飯」や、
おなじみのいも団子も作りました。

アイヌ料理では「イモシト」といいます。
さらに藤村さんは料理の並べ方でもアイヌの人たちの考え方が表れていると説明してくれました。
「オハウ」は食べる人から見て左側に置きます。
藤村さんによると、和食では、主食のごはんを左側に並べるのが一般的ですが、
アイヌ料理では主食は“汁もの”なので逆になるそうです。

調理をした「ウレシパクラブ」のメンバーは「調味料を多く使わず、塩だけで味付けをしましたが、
野菜の味や野菜の出汁、昆布のだしがすごくきいていて、おいしかったです」とか
「思ってたよりも簡単だったので、1人暮らしを始めたばかりですが、アイヌ料理を1人暮らしでも
作れそうかなって感じました」と話してくれました。
0459名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:43.40ID:eUPndKvO
【アイヌ料理 その“精神”は】
料理を作ることで感じてほしい“アイヌの精神”とは何か。
本を監修した藤村さんは「私たちは食べることで別の生き物の命を自分のエネルギーに変えて、継いでいく。
そういう原点を知ってもらうことはとても大事です。食べる人のことを思いやって作る。
そういう楽しみを持って作ってもらうならば、最高じゃないかなと思いますけどね」と力を込めます。
本には、身近な食材で手軽に作れるアイヌ料理がたくさん載っていますが、それだけではありません。

例えば「とうもろこし」の記事には「豆と一緒にあえて食べることが多かった」とほかの食材との組み合わせも紹介。
ジャガイモの欄には、保存方法を写真付きで説明するなど、アイヌの人々の生活を垣間見ることができます。
まさに“アイヌの食文化のガイドブック”となっています。
この本は、道内の書店で手に入るということです。アイヌ料理がもっと身近な存在になりそうですね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:37.59ID:eUPndKvO
鈴木知事初庁議で“攻めの道政”
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190425/0009820.html

道の幹部が集まって政策を話し合う会議が鈴木新知事のもとで初めて開かれ、
「攻めの道政」という基本姿勢をもとにした予算編成の考え方などを確認しました。

25日の会議には新たに就任した鈴木知事のほか、副知事や道庁幹部などおよそ30人が出席し、
今後の政策づくりの方針案が示されました。
0461名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:11.53ID:eUPndKvO
方針案では、
▼全国から人材や資金、アイデアを募り政策に取り込んでいくことや、
▼食と観光の分野で北海道ブランドを充実させることなどが掲げられました。

また、6月に予定される定例道議会に向けた予算編成については、事業の取捨選択をより
徹底して歳出の削減を図りながらも、自治体や民間企業との連携によって新たな施策に
積極的に取り組むといった方針を確認しました。

このあと鈴木知事は、「攻める姿勢を持ち、北海道の新時代にふさわしい政策をつくる意識を
職員に共有してもらいたい」と述べ、みずからが掲げる「攻めの道政」という基本姿勢を
あらゆる政策に反映させたいという考えを強調しました。
0462名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:08.88ID:eUPndKvO
倶知安町が11月1日から宿泊税を導入 宿泊料金の2%
ttps://e-kensin.net/news/116333.html

倶知安町が11月1日から導入する宿泊税に関し、19日付で総務省の同意を得た。
宿泊料金に対し一律2%を徴収する。定額制ではなく率を定めるのは、全国で初めてとなる。

 ひらふ地区などのリゾート開発が進むエリアが、世界に誇れるリゾート地として発展することを目指し、
地域の魅力を高め、観光振興を図る費用に充てる。2018年11月の町議会で条例を可決していた。

 同町のまち・ひと・しごと創生総合戦略で、魅力ある観光地づくりの個別施策として
@域内交通網の整備Aニセコ・羊蹄山の環境保全B安全・安心なリゾート形成C観光インフラ整備
D新幹線を意識したまちづくり―の5点を明記。宿泊税はこれらの整備に活用する考えだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況