X



超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:25:58.49ID:jYcXilg7
伝統あるこのスレを消滅させてはいけません!
名古屋・名駅は日本で唯一の米国型の都市景観を実現できる希望なんです!

前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540959778/
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1544345824/
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545745769/
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547824287/
0654名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/03/16(土) 00:12:01.46ID:thTnNi4p
>>645
お前の頭は膿んでないか?
新名神が開通ってこの春の話したろ。
四日市→亀山だっけ?この春に開通する区間だろ?
大津田上→城陽は桝添のお陰で後回しになっていて、まだ5年以上かかるんじゃね?
だから、新名神と奈良は全く無関係なっ!

名古屋のヤツって知能が低いから疲れるわ!
間違いも認めないしな。
0655名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/03/16(土) 00:14:41.86ID:thTnNi4p
>>646
平日に名駅に見に行ってみな!
ガラガラ3両だから。

最低でも4両w
三重県を走るからって見栄を張るなよな。
0656名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:11:17.49ID:l0gu12+0
>>654
全線開通の話だが。奈良も新名神で便利になるんだよ。
大阪は全線開通しようがスルーw
0657名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:32:26.19ID:3iZ7PXTg
こっちも一日中、大阪人に荒らされてたのか。
0658名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:52:48.01ID:LH4KvgQ7
>>656
城陽JCTのすぐ先の八幡京田辺JCTから第二京阪で門真まで行ける。
将来的にはそこに淀川左岸線が直結して、梅田のすぐ北やUSJにも直通。
0659名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:13:05.14ID:MFg+NTLn
>>652
そシャトルバスあってもあの距離ならほとんど乗らないよなぁ
結構な頻度で名駅行くけどウェルカムバスに人が乗ってるのみたことないぞ
0660名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:38:49.64ID:kyycxV8n
>>653
それなすぎる
0661名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:51:44.15ID:aNhLqaMh
>>659
あおなみ線にしてもそうだが
あの距離で200円を大半の人は
出そうとは思わない...
それは、今話題になっている
柳橋新駅にも言えることだか
0663名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/16(土) 03:32:22.15ID:jLBqY72u
>>656
京都は便利になるけど奈良は新名神ではなくて亀山からの名阪国道なんじゃないかな。
名阪国道ってまんま高速みたいなもんだけど高速じゃないんだよね。
まぁ金かからないからそれならそれでいいけど。
0664名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/16(土) 04:14:29.03ID:w3U2mswA
笹島はナゴド+テレビ愛知が来なかった時点でアウト
名鉄新ビルにメ〜テレが来たら開発オワル
ただしテレビ愛知が来たらアニメゲーム等最新コンテンツの発信場所になれるから飛躍的に発展する可能性大
笹島の失敗を繰り返さない事
0665名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/16(土) 05:22:18.70ID:vDXKc93A
>>636
パリと名古屋を同列に考えちゃダメww

フランスへの観光客数、2018年は過去最高に
https://info.ensemblefr.com/news-274.html

名古屋、また「行きたくない街」トップに 市長は危機感
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL95420SL95OIPE00L.html

名古屋は大都市だが都会ではない。
http://gameboku.blog.jp/archives/66371622.html


元都民とハッタリこいちゃうおのぼりさん
田舎者の癖にプライド高いところは似てるけどww

http://livedoor.blogimg.jp/nanjcollection/imgs/0/6/063f1c13.jpg

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/04(月) 19:50:59.45 ID:VdeeNvHY
町田(笑)

吉祥寺辺りならまだ23区的イメージで捉えるが

町田とか←(笑)
あそこは公共交通バスとか不便だろ
一応元都民なんで(ドヤ)

まあ町田などは濱カスは入りやすいよな
表参道六本木麻布青山銀座など内側は怖くて入れない濱カス実話(笑)
渋谷品川止まりの濱カス

(笑)

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2019/03/04(月) 22:31:42.47 ID:lZ+SlXnJ
>>471
銀座は外側でしょ?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/04(月) 23:42:37.96 ID:rBYYpuiu
>>477
はっ?←(笑)

日比谷有楽町銀座に逝ったことないんだな
流石だよ濱カス(笑)

近くて遠い江戸の千代田区中央区港区
(笑)

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2019/03/05(火) 00:29:18.11 ID:/DSTRMKP
山手線の内側って事を言ってるんだろうよ。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/05(火) 00:34:48.58 ID:O37Ct9vF
ワロータスエキシージ
(笑)
0668名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:59:59.15ID:3iZ7PXTg
いい加減、大阪人は素直に認めろよ。
ベニヤ板禿が大阪人だという事を。
0669名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:07:38.68ID:MFg+NTLn
>>661
柳橋は名古屋駅から電車降りて歩いて行く人多かったから
それなりの効果はあるんじゃないかな
地下鉄沿線の人間からしたら最寄り駅から通し運賃になるからそんなに気にならなさそうだけど
0670名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:34:21.18ID:HJ/nZ6UP
>>656
新名神の全線開通なんてリニア開通よりも先になるかもしれないレベル。
お前はバカだからここまでの書き方からして、
この3月の亀山までの開通で全線開通だと思っていたよな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:39:35.62ID:HJ/nZ6UP
>>658
でも、大阪から奈良に行くためにそのルートは使わないよな。
生駒山のトンネルというかあれは京阪奈道路かな?
京田辺に行くのでもトンネル経由でしょ。遠回りをする意味がない。

名古屋から奈良に行くために新名神を使う方がもっとアホだけどな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:48:12.96ID:Em+mjydE
>>671
名阪国道より快適で速い。
安さを求めたら名阪国道だろうけど。
0674名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:03:53.24ID:zv98s3kZ
>>673
景気が良い場所は、再開発の案件が多いと思います。
0675名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:33:58.59ID:HJ/nZ6UP
>>672
名古屋から奈良に行く時に、直線の名阪国道と完全開通後の新名神→京阪奈道でどちらが速いか?
城陽→京田辺が名阪国道よりもショボいし2車線対面通行だからな。
しかも京田辺から奈良までは道路が繋がってない。
名阪国道からどちらが先に奈良の中心まで繋がるかは出土品しだいどから神のみぞ知る。
0677名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:21:22.19ID:JWbOWaey
愛知県県 民は車で、関西に来んといて欲しいわ
めっちゃ利己的な運転やから、ホンマ迷惑やで
なんで愛知県民は自分の事しか考えてへんの?
0680名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:58:51.35ID:EchhKxot
実力自力の名古屋
首都コバンザメの横浜
マジで何もないオオサカ
0681名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:01:46.09ID:uYvSsy2R
JR東海から品川の新幹線事業取ったら九州と変わらんぞ

トヨタは名古屋じゃないし…

おおさか東線で新大阪ハブがまた前進
0682名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:03:14.83ID:+qmkN5k+
国からは完全に見捨てられ衰退していく名古屋
国費が注ぎ込まれるのは首都、副首都、西部・北部バックアップ都市
新たなる元号時代に発展するのは東京、大阪、福岡、札幌のみ
0683名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:22:53.23ID:njg84rx7
>>681
JR九州に失礼ちゃう?
JR九州は自力で観光列車をたくさん作ったり、蒸気機関車走らせてるしな
あとは不動産で地道に堅実にやってる

JR東海なんて新幹線なかったら、タダのゴミやで
新幹線も東京と大阪に寄生してるだけや
0684名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:33:33.88ID:HsCzYdz3
世間的には休日ですが今日も一日張り付き、
哀れな人生を送っていることを示すのですね。
大変によろしい、大いにやりたまえ
0689名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:39:22.80ID:Gx0pYLUU
ムーミンパークがジブリパークの参考になりそうだな
0692名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:17:49.45ID:z1azY2og
>>688
ジブリだから森のバンガローとかテントでイイでしょ?
0695名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:28:59.88ID:WGiJ3hAe
>>686
そもそも都会の意味がわかってないな
さすが都会コンプの田舎大阪人
0696名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:34:10.34ID:WGiJ3hAe
>>693
結局そんなものに力入れてもダメってことだ
奈良を見ろw
大阪がダメになったのはusj誘致とかしかやらなかったからって経済評論家たちは口々に言ってるというのに
持ち上げてるのは大阪ローカル政党に食わせてもらってる
某コソ泥のオッサンだけw
0697名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:41:39.01ID:uYvSsy2R
>>693
レゴランドより入ってるな・・・
0699名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:48:39.80ID:klbV3lfT
たぶんジブリパークの事業費はムーミンパークと大差ないレベルだろうけど、どうせ作るなら世界観をちゃんと演出してほしいね
公園広場にポツンとアトラクション建てただけでは厳しいだろうね
0700名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:25:47.76ID:klbV3lfT
日本はテーマパーク大国と言われるが、結局成功してるのは、TDRとUSJのアメリカ産テーマパークだけ
日本人の思考でテーマパークを設計すると、結局 >>693 みたいに公園に毛が生えた程度のものになってしまう
日本は景観作りが下手くそだけど、魅力的な都市景観の創出と、テーマパークの設計は共通した要素があると思う
0701名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:15:19.88ID:uYvSsy2R
>>693
これではムーミンも、
恥ずかしがってこっち向かんな・・・
0703名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:54:43.70ID:MNd8acDr
そりゃ西洋やアメリカンなデザインは本場にやられたら勝ち目ないし
じゃあ和風で勝負するにしてもワビサビの効いた神社仏閣や歴史ある庭園に勝てるわけがない
0705名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:07:49.22ID:58tYmnlo
>>704
まぁ今の日本は「倹約」と「合理化」が命だからなぁ…
0706名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:51:44.52ID:bQaA4dyT
金ない大阪府が更に悲惨で地盤沈下が加速したのはUsjやあべのウエハースを無理から作ってインフラに投資しなかったから
これはもうこの先ずっとどうにもならない現実よ
名古屋は製造産業が安定してるから目先のしょうもないもんに飛びつかず
堅実にやってきたから今がある
その結果人口増加は東京と名古屋だけ
大阪は減ってる これが現実
0707名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/18(月) 01:37:36.01ID:DBvvYMqj
>>706
大阪が人口増加してるよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/03/18(月) 02:10:44.18ID:Lo2W/ucl
>>700
>日本人の思考でテーマパークを設計すると、結局公園に毛が生えた程度のものに

ジブリパークってまさしく公園に毛を生やした程度のモノを作るんだよね。
ショボいモノしか思い浮かべんわっ!
0709名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/03/18(月) 02:19:49.07ID:Lo2W/ucl
名古屋の人って名駅のビルしか自慢できるモノが無くて可哀想。
でも、そのビルも名古屋らしく中途半端なんですってね。
一番高いトヨタのビルでも247m だとか、そこの展望台は閑古鳥が鳴いていて1日に200人しか客が来ないだとか。
もうビルの自慢話は恥ずかしいから止めて、昔みたいに道路の広さを自慢したらどうですか?
無駄に広い道路だけは日本全国敵いませんからっ!
0710名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/03/18(月) 02:26:44.25ID:Lo2W/ucl
名古屋って出張で行ってもクソ詰まらんよね。
飲み屋の女は下品で不細工だし、糞みたいな色の名古屋メシ?
なんだアリャ?地域丸ごと味覚障害者?
イイ感じで新幹線が便利だから名古屋には日帰り出張という人が多いよね。
ご当地のメシが不味い都市は不人気なんですよ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/03/18(月) 04:17:53.22ID:Lo2W/ucl
>>672
新名神で奈良に行くのなんて、名阪国道よりも速くもないし快適でもないよ。
しかも、今月開通区間で新名称が全線開通したと勘違いして「これで奈良にも行きやすくなるぎゃ。ハブだぎゃ」とニンマリ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/18(月) 06:56:13.94ID:ckMsO1jX
しかし、何で米しかない新潟のカッペがいるんだw
名駅以外にも沢山あるの知らんのやろな
おそらくここ来るアホリカスは左遷された大阪人だろw

そんなことより
テーマパークが景観とかトンチンカンも甚だしい
イタリア村wや志摩スペイン村の景観はディズニーと大差ない
ディズニーとユニバはブランド力の勝利だよ
東京大阪が早いもん勝ちだっただけ
レゴランドやジブリもブランド力じゃ負けてないがな
名古屋は産業が安定してるからエンタメや観光はやってこなかった
やっと本腰入れ始めたとこだよ
これからだよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/03/18(月) 06:59:43.17ID:r6lnBWNH
>>706
その名古屋近辺に魅力的なテーマパーク出来りゃ最強じゃね?
大村も自力でやるんじゃなくて
場所だけ提供して民間に任せろよ
ジブリパーク
ショボいの作っても意味ねえから
0715名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:35:40.33ID:Wx+XJuzJ
名古屋の田舎者って、すぐ他の地方の人をバカにするんやね
一番救いようの無い田舎者って、自身が田舎者の自覚がない奴やで
ほとんどの名古屋人は、これに該当するんとちゃうかw

名古屋の何が最悪って、人間やで
0716名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:41:05.85ID:62K4zhGf
>>712
愛知県では米までマズいから、観光に力を入れるために田んぼアートをやってるんだよな。
安城の田んぼアートはまだ解るが名古屋市内でも田んぼアートだもんな。
街が退屈で詰まらんからって青森県が始めたモノをパクるなよな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:21:10.74ID:2fl9zGCo
旧5大港の新潟と旧6大都市の名古屋はよく似たところがあるね

5港 函館 新潟 横浜 神戸 長崎
6大都市 東京 横浜 名古屋 京都 大阪 神戸
0719名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:53:05.02ID:rYuaJLfB
なんで新潟とかいう超の付く田舎もんが、大都会の名古屋スレに出入りしてるんだ?www
0721名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:58:13.32ID:62K4zhGf
>>719
なぜに新潟?
土着民で愛知県から旅行にも出ないし、工員さんでは出張も無いから意味が解らんよね。
新潟は女の人がスラリとして綺麗だったよ。
名古屋みたいにアゴがしゃくれてるような下品な女は居ませんでした。
0723名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:20:48.10ID:nobzLpMH
オフィス延べ床面積

東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米
富山市 _,_43万平米
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米
吹田市 _,_36万平米
立川市 _,_35万平米
松山市 _,_35万平米
熊本市 _,_32万平米
浜松市 _,_31万平米
水戸市 _,_30万平米
盛岡市 _,_29万平米
那覇市 _,_27万平米
長崎市 _,_26万平米
鹿児島 _,_26万平米
宇都宮 _,_25万平米
秋田市 _,_24万平米
大分市 _,_24万平米
青森市 _,_23万平米
山形市 _,_22万平米
岐阜市 _,_20万平米
高知市 _,_19万平米
姫路市 _,_18万平米
福島市 _,_16万平米
八王子 _,_16万平米
堺 市 _,_16万平米
宮崎市 _,_16万平米
高崎市 _,_15万平米
福井市 _,_15万平米

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
0724名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:20:17.71ID:7tArORcg
日比野の市場を名古屋競馬場跡に持って行って日比野にドラゴンボールランドが理想。
第1期は市場跡でやって、今から10数年経てば国際会議場の建て替えも視野に入るからそっち方面に拡張できる。
熱田球場も堀川も活かせるし神宮観光も活気づく。
インフラは金山、神宮前、日比野、西高蔵で文句なし。
ホテルも誘致なんてせずとも進出しまくる。
伏見通りのナムコワンダーシティー跡も取得できれば駐車場にも使える。
そして金山にアスナルの機能プラスアウトレットのイオンがやってるようなハイブリッドアウトレットモールができればいい。
これが私の理想。
0725名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:27:00.46ID:pdeeqoHi
1コンテンツ限定のテーマパークは無理がある。東映が映画村を軽く超える規模の構想を立てないと始まらない
サンリオですら自社版権全体のテーマパークであんな程度。ジブリはその意味では単独ギリギリのライン
まさかドラえもんや新海作品もセットで東宝テーマパークにするわけにもいかないし、世界観の維持のためにも仕方ない
0726名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:29:08.93ID:wi8IZ2jJ
 ★高級豪邸街★
A 東京都渋谷区松濤
B 兵庫県芦屋市六麓荘
C 札幌市中央区宮の森・伏見・界川
D 横浜市中区山手町・本牧和田、兵庫県芦屋市奥池町
E 東京都大田区田園調布、東京都港区白金台、東京都品川区東五反田、東京都目黒区青葉台
F 東京都世田谷区成城、名古屋市千種区覚王山、名古屋市昭和区八事、京都市左京区下鴨、大阪市住吉区帝塚山、福岡市中央区大濠・桜坂・平尾
G 神戸市東灘区御影・岡本、兵庫県西宮市苦楽園・甲陽園
0727名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:31:17.87ID:wi8IZ2jJ
名古屋は高卒の製造業のブルーカラーばかり
治安が悪いのも納得w

見栄で地下鉄を作ったけど万年赤字w

しかも田舎程軽自動車保有率高いw

名古屋土人の方が軽自動車保有率高いw

そしてベニヤ板禿みたいな貧困おっさんを生むwww

https://todo-ran.com/ts/kiji/19170
相関ランキングでは自動車保有台数と同様に公共交通機関通勤・通学率と負の相関があり、公共交通機関が発達していないところで軽自動車が多い。
公共交通機関通勤・通学率との相関係数を比較すると、軽自動車保有率の方が相関係数が高く、軽自動車の方が自動車よりも公共交通機関の普及状況により密接に関連していると言える。

一方高級車所有は横浜の方が圧勝w

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31687
0728名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:36:11.94ID:pdeeqoHi
プリキュアとかも入れて東映アニメの総力を結集させればそれなりなんだろうけどな
映像の方よりも集英社が全力のテーマパークを作った方が相性が良さそうだが
そう考えるとつくづく日本は漫画の国だな。漫画自体がリッチコンテンツではないからテーマパーク自体との相性は悪い

その点ではeスポーツに目を付けた愛知県はなかなか良い選択をしたかも知れない
あとは名古屋がeスポーツの聖地と呼ばれるようになりうる何かしらの仕掛けが必要
スポーツ界を見てると、この点は結局有名プレイヤーの育成が近道になるだろうな
0729名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:54:33.94ID:9DGTs/Ns
あまりベニヤ禿いじめてやんなよ
名古屋という田舎で生まれ育って
関西と関東で比較され虐められてきたんだから5ちゃんでしか強気な事しか言えないんだろ
0730名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:20:57.97ID:5XW9DqJQ
>>727
おまえアホだろ
フェラーリ保有台数
神奈川 886台 人口917万
愛知 853台 人口 750万
大阪 678台 人口 880万
0731名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:24:50.26ID:j4N/c3SU
フェラーリw

フジの「F1線略」にだまされたクチだな。
0732名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:28:40.63ID:0HT9zTjr
ベニヤ???←(笑)

オレ視力激悪だから
オレ知能超低だから
オレ鈍感永遠だから

自虐日記いらねえよ(笑)


ワロータスタカオカ
0733名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:31:12.89ID:5XW9DqJQ
>>724
日比野の中央卸売市場は歴史あるからダメだろ
熱田の熱田魚市場を継承したんだから
それなら名古屋競馬場を鳥山ランドにすればいいだけだろ
0734名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:52:59.58ID:tT02qvJZ
>>733
名古屋競馬場の位置だと

@都心部から離れてしまう
A利便性が車でも電車でも劣る
B拡張性がない
C周辺環境がそんなに良くない。熱田側は川もあり緑も豊か
D他の観光との相乗効果が薄い

日比野の位置は都心部にほど近い最後に残る最大の土地になると思いますよ。

名古屋の街の厚みが大きくなり、楽しい街にできる最後のチャンスかもしれないと思うんですよね。
0735名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:54:06.12ID:tT02qvJZ
?に文字化けしてますね。12345が文字化けしてしまいました。
0736名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:59:57.25ID:4MzhV86W
>>730
名古屋ナンバーのフェラーリww
メチャかっこ悪いよな。
フェラーリで名古屋走りですか?

高速走ってて左側とか路肩を使って抜いていくポルシェやフェラーリって大抵は名古屋ナンバーだよね。
0737名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:01:41.37ID:TlpgMaDN
>>732
ベニヤ板禿無理すんなってww
また笑われてるじゃんww

俺は数々のブランド晒したけど
ベニヤ板禿は何も晒す事も出来ないよなww

やっぱりベニヤ板禿はブルーカラー?w
都会に憧れて東京民とか嘘ついちゃったもんなwww


471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/04(月) 19:50:59.45 ID:VdeeNvHY
町田(笑)
吉祥寺辺りならまだ23区的イメージで捉えるが
町田とか←(笑)
あそこは公共交通バスとか不便だろ
一応元都民なんで(ドヤ)

まあ町田などは濱カスは入りやすいよな
表参道六本木麻布青山銀座など内側は怖くて入れない濱カス実話(笑)
渋谷品川止まりの濱カス

(笑)

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2019/03/04(月) 22:31:42.47 ID:lZ+SlXnJ
>>471
銀座は外側でしょ?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/04(月) 23:42:37.96 ID:rBYYpuiu
>>477
はっ?←(笑)

日比谷有楽町銀座に逝ったことないんだな
流石だよ濱カス(笑)

近くて遠い江戸の千代田区中央区港区
(笑)

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2019/03/05(火) 00:29:18.11 ID:/DSTRMKP
山手線の内側って事を言ってるんだろうよ。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/05(火) 00:34:48.58 ID:O37Ct9vF
ワロータスエキシージ
(笑)
0738名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:07:01.81ID:5NPTzOes
名古屋走りを真に受けてる田舎もんがいるなと思ったら宮城w
チャーシューの田舎もんだったw

この九州のカッペは愛知の交通事故死のほとんどが県外のトラックや車なの知らんのやろな
東京のマスゴミに騙された田舎者ってとこだなチャーシューw
0739名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:09:07.29ID:a+KLvTau
>>737
ワロタw田舎もんが都会ブルとボロが出ちゃう
0740名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:14:34.25ID:5NPTzOes
>>739
鹿しかおらん奈良のカッペまでいるぞwww
0741名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:17:09.03ID:TlpgMaDN
何言ってるんだよww
名古屋は田舎だろww
カッペの名古屋が田舎って馬鹿にしちゃダメだろwww

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!
楽しい名古屋ライフとなりますように!
0743名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:01:09.48ID:FfYOnyHD
宮崎と宮城間違うなよ
いくら似たようなド田舎だからってw
0744名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:07:32.65ID:FfYOnyHD
そういやIRの成れの果てって昔あった宮崎シーガイアだろ あんな感じですぐ寂れそう
日本の富裕層はラスベガスやマカオに行くわな
わざわざ¥6000払ってパチンコの代わりのギャンブルやりに行かね〜よ
ふと思ったわ 間違いなく大阪のカジノは宮崎シーガイアが成れの果てだわ
今、ほとんど解体されてんだろ
カジノのないIRだもんなあれ
0745名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:22:59.30ID:j4N/c3SU
これはヒドイ…
0746名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2019/03/19(火) 05:52:00.94ID:jYirCZnJ
>>738
このバカは宮城県が九州やと思っとるようやな。
名古屋と共に日本三大ブスに数えられた仙台が在る宮城県だよ。
でチャーシューってなーに?
0747名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2019/03/19(火) 05:57:15.82ID:jYirCZnJ
>>738
名古屋市内を走ってると普通に名古屋走りを見かけるけどな。
環状線とか若宮とか大津通北部とかな。
片側1車線の道路でも信号で右折車線から抜いていく車なんて名古屋でしか見掛けないしな。
名古屋人のコスい所と余裕の無さや醜い心が運転に出てるよな。
0748名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:09:09.70ID:zRezDtfp
名古屋ばしりで驚いていたら基幹バスレーンは無理
右折直進がぐちゃぐちゃだも
黄金橋もすごいぞ、ほぼ100%名古屋ばしり
最悪は右折レーンで停車するやつだな あれはびびる
0749名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:17:03.54ID:zRezDtfp
いまはちがうとおもうが
むかし藤が丘駅のまわりが 斜め駐車でうめられていて
さすがに驚いた 縦列ではなくて斜めだも
久屋大通のあたりはひろいから 観光バスに斜め駐車させてもよくないかな
0752名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:43:35.58ID:vm8bRR0O
>>725
USJが節操の無い遊園地だからって巻き込もうとするなよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/19(火) 12:44:34.25ID:dbqVOrgL
名古屋のテーマパークやイベントというか
エンタメ産業がイマイチなのは、
堅実で保守的なマインドが影響してるよね。
お祭り感のある日本シリーズでまじめに
なり過ぎて滅多に勝てないのもそのせい。
真面目に暮らすにはいいのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも