X



大阪の都市計画について語るスレ Part97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:47:15.50ID:7R3ZnLNx
大阪の都市計画について語るスレです

大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

↓こいう末期キチガイゴミはいりません! 来るな
(庭)
http://hissi.org/read.php/develop/20180309/WVZlcWFtTlc.html
(茸)
http://hissi.org/read.php/develop/20180309/L0didnNZVkc.html
(dion軍)
http://hissi.org/read.php/develop/20180404/NlVvalAxWTA.html

あと、大阪に居ながら工作するカスもいりません

(大阪府)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521423198/937-942

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521889946/
0423無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/04/10(火) 03:40:19.69ID:7+m7gBVS
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/04/10(火) 01:17:01.07 ID:sZsDuYyv
大阪人は一日中名古屋スレに張り付いて、一体何がしたいんだろうな。

敗け犬の愛知犬の肛門にベッタリ貼り付いた糞…(笑)
0426名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/10(火) 08:05:50.27ID:g4jhdoTk
高島屋、大阪店がトップに 売上高で66年ぶり
https://www.sankei.com/west/news/180409/wst1804090059-n1.html
高島屋は9日、平成30年2月期の店舗別の売上高で、大阪店(大阪市中央区)が前期に首位だった
日本橋店(東京都中央区)を抜いて国内17店舗でトップになったと明らかにした。

 高島屋によると、大阪店が首位になるのは昭和26年度以来66年ぶり。関西空港に就航する
格安航空会社(LCC)の増便を背景に、訪日外国人客向けの販売が拡大したことなどが貢献した。

 大阪店の売上高は前期比8・8%増の1414億円。このうち免税売上高は約6割増の240億円で、
国内店合計の約半分を占めた。中国人客向けに決済手段を充実させたことなどが功を奏した。
外商顧客の新規開拓などで富裕層向け販売も好調だった。

 高島屋は、31年2月期も2年連続で大阪店が首位になると見込む。
0427名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/10(火) 08:11:03.26ID:i5Ziyeq2
新幹線がなかった昔と
違い、飛行機もあるうえリニアの恩恵
なんてそんなにないわ

かつてイタリア村やレゴランドに
過剰に期待するくっそ味噌名古屋人w
0430名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:11:08.90ID:sZsDuYyv
大阪って街は汚いし、治安悪いよね。
0432名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:20:11.70ID:g4jhdoTk
>>430
治安が悪いのは東京な


2017年 平成29年1〜12月犯罪統計【確定値】 訂正版

街頭 暴行  東京都  4,529件(ワースト1) (ワースト2位神奈川県1,958件の2倍以上)
街頭 傷害  東京都  2,939件(ワースト1)
街頭 恐喝  東京都   293件(ワースト1)
器物破損   東京都 12,627件(ワースト1)
強盗      東京都   351件(ワースト1)
強制性交等 東京都   173件(ワースト1) (※表記が強姦から変更)
すり      東京都  1,613件(ワースト1) (すり全国総数3,524件 全国で起きたすり事件のおそよ半数が東京で発生)
自殺者数   東京都  2,148件(ワースト1)
0433名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:29:45.55ID:YpqabcNe
>>430
お前とこは景観なんて上級のこと言う前に
まず下水道普及率を上げろw


下水道処理人口普及率
http://www.jswa.jp/rate/
愛知県 77.2

滋賀県 89.3
京都府 94.1
大阪府 95.5
兵庫県 92.7
奈良県 79.3
0434無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:30:55.86ID:7+m7gBVS
ボットン便所が名所の日本の肛門の知多半島…(笑)
0435名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:33:15.16ID:Cs/OTOwS
>>433
和歌山は?
0436名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:37:51.52ID:YpqabcNe
>>435
ほとんど山ばっかりの和歌山と張り合うつもりなの?
0437名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:46:30.61ID:Cs/OTOwS
リニア開業してもそれほど大きくは変わらないと思う
既に名古屋〜東京は1時間半
所要時間だけ見れば長浜〜大阪や赤穂〜大阪や磐田〜名古屋と同じくらい
むしろリニアによって、東京へのストロー(営業拠点の閉鎖、買い物客の流出など)が起きる可能性の方が高い
ストローされるものはほとんどストローされ尽くしてるけどね
運賃考えたら通勤圏内にはなり得ない
所要時間が半分になって、現在よりも出張が容易になる程度だろう
通勤定期発行されても、実際に通勤するのは重役クラスの一部だけだろうし
高額な通勤定期を負担してくれる会社はまず無い
名古屋〜大阪はリニア開業後の名古屋〜東京と所要時間同じくらいだが、通勤通学利用者はごくわずか
名古屋〜京都ですら少数
通勤先が東京でもそれほど変わらないよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:48:12.63ID:Cs/OTOwS
>>436
そういうつもりじゃなくて、何故か関西に和歌山が入ってないなと思っただけですよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:54:51.47ID:0Crysrjq
バカ茸が以前「リニアができたら名古屋は東京へ40〜50分、つまり位置的には八王子や藤沢辺りと同じになり、東海は首都圏と合体して巨大都市圏が誕生する」みたいなこと言ってたけど、距離と運賃全く考慮してないのかな?
0440名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:17:24.20ID:1hh65xvn
人口当たりの刑法犯件数ランキング
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

★1位大阪府 2位愛知県  3位京都府 4位福岡県 5位兵庫県 6位埼玉県 7位東京都 8位千葉県 9位茨城県 10位和歌山県

11位岡山県 12位栃木県 13位岐阜県 14位三重県 15位高知県 16位群馬県 17位愛媛県 18位奈良県 19位香川県 20位神奈川県

21位宮城県 22位静岡県 23位滋賀県 24位沖縄県 25位広島県 26位佐賀県 27位北海道 28位徳島県 29位鳥取県 30位新潟県

31位福島県 32位熊本県 33位山口県 34位山梨県 35位長野県 36位宮崎県 37位富山県 38位大分県 39位石川県 40位福井県

41位青森県 42位島根県 43位鹿児島県 44位長崎県 45位山形県 46位岩手県 47位秋田県
0441名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:20:55.63ID:1hh65xvn
百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)




全国百貨店 売上高速報 2018年1月
東京 136,848,742
大阪 72,370,373 wwwwwwwwwwwwwwwww
名古 33,543,434
横浜 30,623,756
京都 21,380,520
福岡 18,736,600
札幌 14,312,809
神戸 13,209,551
広島 10,925,614
仙台 7,124,041

関東71,716,849
近畿20,238,080
中部11,608,756


http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
0442名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:21:24.31ID:1hh65xvn
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0443名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:21:44.86ID:1hh65xvn
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
0444名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:22:06.86ID:1hh65xvn
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0445名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:43:48.29ID:8fLGDHga
阪神百貨店が6月1日に開業

また名古屋と差がつくなあ
0446名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:45:24.25ID:jzYCy7Kf
大阪はまだ百貨店が流行ってるのか、昭和やな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:06:34.86ID:nxzwac0A
時代を把握できない大阪…
見栄っ張りで骨の髄まで田舎者気質の大阪人

ウエハースみたいな薄っぺらくて安っぽいダサいあべのハルカス(笑)のことを 秋田県出身の小倉智昭に
「あべのハルカス?安倍総理から取ったんですか?ww」と小バカ

秋田県人にも見栄っ張りをバカにされてる大阪気質
もうやだ…こんな恥ずかしいとこ
0448名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:30:50.63ID:uYCGDHdB
お笑いトンキンwww

東京に企業と人を集めるだけ集めた結果

|  東京都、3年連続マイナス成長

|  都民所得は −4.5%(全 国 平 均 −2.2%)

|  1人当たり都民所得は −13.1%(全 国 平 均 −2.5%)

|  東 京 で 成 長 し て い る の は 唯 一 人 口 だ け
↓  https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/

東京がもっとも衰退してましたw

人口は増えてるのに衰退するというミラクル都市w

超 絶 無 能 首 都www
0449名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:31:34.93ID:uYCGDHdB
 
610
>●サービス業、年間売上高
>東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

幾らなんでもこんな開きがあるわけが無いだろ。
何倍に盛ってんだよ猿w
リンク開いても関係ないページだしw


611
>>610
ちゃんと見れるが? ─
現実見なきゃ駄目だぞ


624
>>611
どこにあるんだよ猿w


626
>>611
普通に考えて東京「都」と大阪「府」を比べたって話だろ?
んで、お前ら東朝鮮がなんと言おうとサービス業でそんな差が出るわけが無いだろ。

でなきゃ、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512655219/609 で書いたみたいに
サービス業の全国企業の本社のあるところで計算とか、
またそういう東朝鮮マジック使ってるだけだろw  
0450名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:32:23.43ID:uYCGDHdB
生活保護受給者の割合(平成25年度分、厚生労働省)
http://www.sankei.com/west/photos/151210/wst1512100011-p1.html

福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20% ← 大阪より多いトンキンwww
大阪府 2.17% ←
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%
大分県 1.66%  
0451名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:33:37.38ID:uYCGDHdB
      大阪都心                                 東京都心 ← ショボすぎwww
      
                         【桜の名所】
3000本 大阪城公園                        800本 上野公園(動物園含む) ← なぜか今年から1200本w
4500本 桜ノ宮                            1000本 墨田公園

                        【水辺の利用】
中之島                                  日本橋
http://i.imgur.com/DrQFqnj.jpg                   http://i.imgur.com/H9BojlR.jpg
道頓堀
http://i.imgur.com/6AeGnrE.jpg

                          【中央駅】
大阪駅                                 東京駅
http://i.imgur.com/sYKpb1r.jpg                   http://i.imgur.com/oU9309p.jpg


                        【メインストリート】 
御堂筋                                  銀座
http://i.imgur.com/wX2mPC7.jpg                  http://i.imgur.com/Hwn9Akn.jpg
http://i.imgur.com/wzJHnU9.jpg

                          【動物園】
天王寺                                  上野
http://i.imgur.com/rZQZsJa.jpg                   http://i.imgur.com/xwrcn5V.jpg

                        【公立図書館】
大阪市立中央図書館   204万冊               東京都立中央図書館  188万冊
大阪府立中央図書館   190万冊               東京都立多摩図書館   55万冊
大阪府立中之島図書館   55万冊 
0452名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:34:32.82ID:uYCGDHdB
大阪に新しくできた商業施設の規模が物凄い件
http://i.imgur.com/PWCQHx5.jpg
http://i.imgur.com/lQNlL9F.jpg
http://i.imgur.com/ckzhEbd.jpg
http://i.imgur.com/7cLyTxV.jpg
http://www.kansai.gr.jp/ja/images/closeup_news/image_kn_id13753_v2012_n20121221_002.JPG

JR大阪駅とグランフロント大阪
https://www.youtube.com/watch?v=bwtoTxvvizw


一方新宿
昭和のウルトラマンのセットかよw
http://i.imgur.com/oYiOwNd.jpg

最新の銀座SIXですらデザイン・色合いが古く
オープンした時からすでに昭和の匂いがw
https://stat.ameba.jp/user_images/20170428/19/kuisinbow/71/bc/j/o0960072013924252471.jpg
0453名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:36:09.18ID:uYCGDHdB
https://www.constnews.com/?p=23727
東京、名古屋に比べて際立つ大阪の賃料上昇/


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510132962/l50
繁華街の路面店賃料 1坪あたり

東京   40万 ← 地価は3倍も4倍もするのに商用の賃料はたった1.3倍www
大阪   30万
名古屋  13万 ← 半分以下www
 
 
これ見ると東京の地価が無駄に高いのがよく分かる

利益が大阪の1.3倍しか出ないのに
地価は3倍も4倍もするから
そりゃ商業的な再開発は進まないし
再開発が進まないから街がくすむよどむ

地価の高さが東京の足を引っ張ってるのは間違いない
銀座がいつまでも古いままなのも当然
土地ごと買ったら商業的には採算合わないからな

増えるのは採算度外視できる企業のオフィスビルだけ
0454名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:37:03.23ID:uYCGDHdB
オワコン銀座www

カルティエの横に洋服の青山w
http://art28.photozou.jp/pub/832/669832/photo/70354054_624.v1517349609.jpg

ヴァン クリーフ&アーペルの隣の隣が吉野家w
http://www.mondorich.com/wp-content/uploads/2016/10/malaysia009-e1476674646527.jpg



一方、御堂筋は世界有数の高級ブランド集積地に

大丸本館 大丸北館(MiuMiu ティファニー) FENDI CHAUMET ヴァン クリーフ
https://i.imgur.com/OWkDfjR.jpg

交差点の向かいがルイ・ヴィトン、それからカルティエ、オメガ、スワロフスキー、
ジョルジオ・アルマーニ、〜ずっと続く
https://i.imgur.com/YpgIAif.jpg
0455名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:38:02.67ID:uYCGDHdB
訪問率だだ下がりで外国人にも見放される東京www


インバウンド統計リポート(日経新聞)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/inbound-report/

都道府県別訪問率
順位 都道府県   訪問率(17年7〜9月期)   伸び率(前年同期比)

1 大阪府        46.8                  - 2.1
2 東京都        40.8                  -12.3 ← だだ下がりwww
3 千葉県        32.3                  -10.6
4 京都府        31.4                  -11
0456名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:38:52.71ID:uYCGDHdB
2016年度空港利用者ランキング

1 羽田空港  8147万人 ← 3倍以上なのに利益で関空に負ける超絶無能空港www
2 成田空港  3725万人  
3 関西空港  2561万人 ← 営業利益日本一
4 福岡空港  2232万人
5 新千歳空港 2154万人
6 那覇空港  2003万人
7 大阪空港  1510万人
8 中部空港  1094万人
9 鹿児島空港 546万人
10 仙台空港  316万人
https://mile-points.com/2016-airport-nend/
http://www.sankei.com/west/news/160524/wst1605240096-n1.html
0457名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:39:42.79ID:uYCGDHdB
ずーーーーーーっと西高東低

2015年
マンション発売、9.9%減=価格上昇響く−15年首都圏 ← 2年連続
富裕層向けのタワーマンションが寄与 平成27年の近畿のマンション販売2年ぶりに増加
http://mainichi.jp/articles/20160120/ddm/008/020/156000c
http://www.sankei.com/west/news/160119/wst1601190081-n1.html


2016年7月
マンション市場、西高東低。首都圏では販売数・価格・契約率ともに低調、
近畿圏では販売数・価格・契約率ともに堅調。
http://www.fdj.com/2016/08/2466.html


2016年11月
近畿圏16.5%増 首都圏22.7%減
http://www.sankei.com/west/news/161214/wst1612140074-n1.html


2017年4月〜9月
近畿圏のマンション供給12%増、契約率は6.6ポイント上昇の77.2%
同期間の首都圏では発売戸数が3.6%減り、契約率も68.6%と70%を割り込んだ。
「西高東低」の構図が続いている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22310060W7A011C1LKA000/


2018年1月
首都圏、契約率は65.2%
マンション契約率78.1% 1月の近畿、好調続く
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL13HKE_T10C18A2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO26889270U8A210C1LKD000/
0458名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:40:33.07ID:uYCGDHdB
東京含めて他所では5年に1回、10年に1回のイベントが毎年のようにある大阪
2010年代以降の日本で大阪以上に盛り上がってるところはない

一般人向けの商業・集客施設の新築・再開発


                             東京ガラガラwww

        大阪                     東京

2011年 JR大阪駅 新築

2012年 阪急デパート 新築            東京スカイツリー
                              渋谷ヒカリエ

2013年 グランフロント大阪

2014年 あべのハルカス
      USJハリーポッター

2015年 EXPOCITY(エキスポシティ)

2017年                          銀座SIX

2018年                          東京ミッドタウン日比谷

2019年 心斎橋大丸 新築              東急プラザ渋谷

2020年 USJマリオワールド

2021年 梅田阪神 新築

2024年 うめきた2期 完成
http://bb-building.net/project/umekita2.html
0459名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:41:34.89ID:uYCGDHdB
                大阪ではヨドバシでさえすっきり洗練される

                          【ヨドバシ】
大阪                                          東京
https://i.imgur.com/pywMHcS.jpg                https://i.imgur.com/JJQgo00.jpg

                                          ↑
                                     まさにアジア的混沌www
0460名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:42:25.67ID:uYCGDHdB
東京に住むということは地獄に住むということ
特に子供たちは本当にかわいそう


[PDF] 平成 27 年中における自殺の状況 - 警察庁
https://www.npa.go.jp/safetylife/.../H27_jisatunojoukyou_01.pdf
10ページ 表9 都道府県別、男女別、年齢階級別自殺者数

全年齢自殺者数
東京都 2483人 ← 人口は1.5倍程度なのに自殺者数は2倍近い!
大阪府 1295人

二十歳未満
東京都 63人 ← 人口は1.5倍程度なのに自殺者数は6倍近い!!!
大阪府 11人
0461名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:43:41.15ID:1hh65xvn
中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)

国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円

 合計 95兆7413億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計 77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww
0462名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:44:00.77ID:uYCGDHdB
一部の数字だけ取り上げて
日本に勝った勝ったと粘着する韓国みたいな名古屋w


15年近くそんなこと言い続けても
実態は依然として大阪ははるか高見にw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521423198/217-225

俺だったら絶望的な気分になるわw
0463名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:44:15.64ID:1hh65xvn
生活保護受給世帯数 [ 2014年第一位 大阪府 ]

http://todo-ran.com/t/kiji/11767

1大阪府 220,086世帯 5.34世帯 78.68wwwwwwwwwwwwwwww
2北海道121,374世帯 4.45世帯 69.88
3高知県15,423世帯 4.37世帯 69.05
4沖縄県24,822世帯 4.13世帯 66.76
5福岡県94,365世帯 4.11世帯 66.53
6青森県23,449世帯 4.01世帯 65.52
7京都府41,816世帯 3.56世帯 61.09


生活保護受給率

1位 大阪府 3.35%wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2位 北海道 3.11%
3位 高知県 2.79%
4位 福岡県 2.56%
5位 沖縄県 2.41%
6位 京都府 2.31%

http://uub.jp/pdr/s/sh.html

厚生労働省 平成26年度被保護者調査(平成26年7月31日現在)
0464名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:45:01.35ID:uYCGDHdB
実態はこの10年で
もはや取り戻せないほどに差が開いてしまった

どこを比較しても気の毒になるほどのホロ負け


大阪遠景
https://i.imgur.com/5UQwGYE.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1345476139179.jpg

名古屋遠景
https://i.imgur.com/bvlwQRm.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201506/27/87/b0339987_05514441.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20150507005659d27.jpg



大阪駅前の夜景動画
https://www.youtube.com/watch?v=wjDMpKgd7ps#t=285s
スクショ
http://i.imgur.com/ZpwjnBZ.jpg (左白い照明がJR大阪駅)

名古屋駅前の夜景動画
https://www.youtube.com/watch?v=yiiMvVfqKzE#t=143
スクショ
http://i.imgur.com/Fqk1YeS.jpg (正面がJR名古屋駅)
0465名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:45:19.73ID:1hh65xvn
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww


上場企業役員数

東日本4737人
西日本 855人


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0466名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:45:27.32ID:/DhtH6QW
大阪は退屈でつまらない街
0468名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:45:57.83ID:1hh65xvn
感情論を除いた客観的な数字では、 やはり大阪は東京の8分の1程度しかないな。
もはや「1ケタ」違う。大阪が強がり吠えれば吠えるほど、現実は残酷だな。
クソ田舎大阪wwwwwwwwwwwwwwww

■乗車人員ベスト100駅

東京圏82駅、大阪圏10駅、名古屋圏2駅、札仙広福4駅、政令市2駅

49駅 東京都
16駅 神奈川県 
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
07駅 大阪府 www
02駅 愛知県
02駅 兵庫県
01駅 静岡県
01駅 北海道
01駅 宮城県
01駅 広島県
01駅 岡山県
01駅 京都府
01駅 福岡県

大阪府は、神奈川県・千葉県以下で埼玉県と同レベル。

http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm
◆JR駅別乗車人数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
◆私鉄駅別乗降客数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
◆全国地下鉄駅別乗車人数順位200
0469名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:46:38.31ID:uYCGDHdB
お笑いトンキンwww

東京に企業と人を集めるだけ集めた結果

|  東京都、3年連続マイナス成長

|  都民所得は −4.5%(全 国 平 均 −2.2%)

|  1人当たり都民所得は −13.1%(全 国 平 均 −2.5%)

|  東 京 で 成 長 し て い る の は 唯 一 人 口 だ け
↓  https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/

東京がもっとも衰退してましたw

人口は増えてるのに衰退するというミラクル都市w
    
超 絶 無 能 首 都www
0470名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:46:46.52ID:1hh65xvn
GDP
2位 愛知県 39兆5593億円(+2.8%)
3位 大阪府 39兆1069億円(+2.4%)

人口(前年同月比)
大阪府 8,827,396人(4,364人の減少)
愛知県 7,530,674人(19,989人の増加)

一人あたりのGDP
愛知 525万3089円
大阪 443万174円
0471名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:47:06.56ID:1hh65xvn
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0472名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:47:27.84ID:uYCGDHdB
 
610
>●サービス業、年間売上高
>東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

幾らなんでもこんな開きがあるわけが無いだろ。
何倍に盛ってんだよ猿w
リンク開いても関係ないページだしw


611
>>610
ちゃんと見れるが? ─
現実見なきゃ駄目だぞ


624
>>611
どこにあるんだよ猿w


626
>>611
普通に考えて東京「都」と大阪「府」を比べたって話だろ?
んで、お前ら東朝鮮がなんと言おうとサービス業でそんな差が出るわけが無いだろ。

でなきゃ、    
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512655219/609 で書いたみたいに
サービス業の全国企業の本社のあるところで計算とか、
またそういう東朝鮮マジック使ってるだけだろw  
0473名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:48:18.24ID:uYCGDHdB
生活保護受給者の割合(平成25年度分、厚生労働省)
http://www.sankei.com/west/photos/151210/wst1512100011-p1.html
    
福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20% ← 大阪より多いトンキンwww
大阪府 2.17% ←
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%
大分県 1.66%
0474名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:49:06.06ID:uYCGDHdB
 
      大阪都心                                 東京都心 ← ショボすぎwww
      
                         【桜の名所】
3000本 大阪城公園                        800本 上野公園(動物園含む)
4500本 桜ノ宮                            1000本 墨田公園

                        【水辺の利用】
中之島                                  日本橋
http://i.imgur.com/DrQFqnj.jpg                   http://i.imgur.com/H9BojlR.jpg
道頓堀
http://i.imgur.com/6AeGnrE.jpg

                          【中央駅】
大阪駅                                 東京駅
http://i.imgur.com/sYKpb1r.jpg                   http://i.imgur.com/oU9309p.jpg

                          【公園】
大阪城公園  自由に散策 無料                  皇居 一般人立ち入り禁止
https://i.imgur.com/5UQwGYE.jpg                 明治神宮 殆どが立ち入り禁止の森
天王寺公園  自由に散策 無料                  赤坂離宮 立ち入り禁止区域
http://i.imgur.com/rY4y5up.jpg                   新宿御苑 有料

                        【メインストリート】 
御堂筋                                  銀座
http://i.imgur.com/wX2mPC7.jpg                  http://i.imgur.com/Hwn9Akn.jpg
http://i.imgur.com/wzJHnU9.jpg

                          【動物園】
天王寺                                  上野
http://i.imgur.com/rZQZsJa.jpg                   http://i.imgur.com/xwrcn5V.jpg

                        【公立図書館】
大阪市立中央図書館   204万冊               東京都立中央図書館  188万冊
大阪府立中央図書館   190万冊               東京都立多摩図書館   55万冊
大阪府立中之島図書館   55万冊  
0475名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:49:54.74ID:uYCGDHdB
大阪に新しくできた商業施設の規模が物凄い件
http://i.imgur.com/PWCQHx5.jpg
http://i.imgur.com/lQNlL9F.jpg
http://i.imgur.com/ckzhEbd.jpg
http://i.imgur.com/7cLyTxV.jpg
http://www.kansai.gr.jp/ja/images/closeup_news/image_kn_id13753_v2012_n20121221_002.JPG

JR大阪駅とグランフロント大阪
https://www.youtube.com/watch?v=bwtoTxvvizw


一方新宿
昭和のウルトラマンのセットかよw
http://i.imgur.com/oYiOwNd.jpg

最新の銀座SIXですらデザイン・色合いが古く     
オープンした時からすでに昭和の匂いがw
https://stat.ameba.jp/user_images/20170428/19/kuisinbow/71/bc/j/o0960072013924252471.jpg
0476名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:50:42.94ID:uYCGDHdB
https://www.constnews.com/?p=23727
東京、名古屋に比べて際立つ大阪の賃料上昇/
  

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510132962/l50
繁華街の路面店賃料 1坪あたり

東京   40万 ← 地価は3倍も4倍もするのに商用の賃料はたった1.3倍www
大阪   30万
名古屋  13万 ← 半分以下www
 
 
これ見ると東京の地価が無駄に高いのがよく分かる

利益が大阪の1.3倍しか出ないのに
地価は3倍も4倍もするから
そりゃ商業的な再開発は進まないし
再開発が進まないから街がくすむよどむ

地価の高さが東京の足を引っ張ってるのは間違いない
銀座がいつまでも古いままなのも当然    
土地ごと買ったら商業的には採算合わないからな    

増えるのは採算度外視できる企業のオフィスビルだけ
0477名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:51:29.69ID:uYCGDHdB
オワコン銀座www

カルティエの横に洋服の青山w
http://art28.photozou.jp/pub/832/669832/photo/70354054_624.v1517349609.jpg

ヴァン クリーフ&アーペルの隣の隣が吉野家w
http://www.mondorich.com/wp-content/uploads/2016/10/malaysia009-e1476674646527.jpg



一方、御堂筋は世界有数の高級ブランド集積地に

大丸本館 大丸北館(MiuMiu ティファニー) FENDI CHAUMET ヴァン クリーフ
https://i.imgur.com/OWkDfjR.jpg
  
交差点の向かいがルイ・ヴィトン、それからカルティエ、オメガ、スワロフスキー、
ジョルジオ・アルマーニ、〜ずっと続く   
https://i.imgur.com/YpgIAif.jpg
0478名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:52:16.50ID:uYCGDHdB
訪問率だだ下がりで外国人にも見放される東京www

  
インバウンド統計リポート(日経新聞)   
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/inbound-report/

都道府県別訪問率
順位 都道府県   訪問率(17年7〜9月期)   伸び率(前年同期比)

1 大阪府        46.8                  - 2.1   
2 東京都        40.8                  -12.3 ← だだ下がりwww
3 千葉県        32.3                  -10.6
4 京都府        31.4                  -11  
0479名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:53:04.84ID:uYCGDHdB
2016年度空港利用者ランキング

1 羽田空港  8147万人 ← 3倍以上なのに利益で関空に負ける超絶無能空港www
2 成田空港  3725万人  
3 関西空港  2561万人 ← 営業利益日本一
4 福岡空港  2232万人
5 新千歳空港 2154万人
6 那覇空港  2003万人
7 大阪空港  1510万人
8 中部空港  1094万人
9 鹿児島空港 546万人    
10 仙台空港  316万人    
https://mile-points.com/2016-airport-nend/
http://www.sankei.com/west/news/160524/wst1605240096-n1.html
0480名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:53:45.36ID:uYCGDHdB
東京含めて他所では5年に1回、10年に1回のイベントが毎年のようにある大阪
2010年代以降の日本で大阪以上に盛り上がってるところはない

一般人向けの商業・集客施設の新築・再開発


                             東京ガラガラwww

        大阪                     東京

2011年 JR大阪駅 新築

2012年 阪急デパート 新築            東京スカイツリー
                              渋谷ヒカリエ

2013年 グランフロント大阪

2014年 あべのハルカス
      USJハリーポッター

2015年 EXPOCITY(エキスポシティ)

2017年                          銀座SIX

2018年                          東京ミッドタウン日比谷
   
2019年 心斎橋大丸 新築              東急プラザ渋谷

2020年 USJマリオワールド

2021年 梅田阪神 新築
  
2024年 うめきた2期 完成
http://bb-building.net/project/umekita2.html
0481名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:54:32.39ID:uYCGDHdB
  
                大阪ではヨドバシでさえすっきり洗練される

                          【ヨドバシ】

大阪                                          東京
https://i.imgur.com/pywMHcS.jpg                https://i.imgur.com/JJQgo00.jpg

                                          ↑
                                     まさにアジア的混沌www
0482名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:55:28.85ID:uYCGDHdB
ずーーーーーーっと西高東低

2015年
マンション発売、9.9%減=価格上昇響く−15年首都圏 ← 2年連続
富裕層向けのタワーマンションが寄与 平成27年の近畿のマンション販売2年ぶりに増加
http://mainichi.jp/articles/20160120/ddm/008/020/156000c
http://www.sankei.com/west/news/160119/wst1601190081-n1.html


2016年7月
マンション市場、西高東低。首都圏では販売数・価格・契約率ともに低調、
近畿圏では販売数・価格・契約率ともに堅調。
http://www.fdj.com/2016/08/2466.html


2016年11月
近畿圏16.5%増 首都圏22.7%減
http://www.sankei.com/west/news/161214/wst1612140074-n1.html


2017年4月〜9月
近畿圏のマンション供給12%増、契約率は6.6ポイント上昇の77.2%
同期間の首都圏では発売戸数が3.6%減り、契約率も68.6%と70%を割り込んだ。
「西高東低」の構図が続いている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22310060W7A011C1LKA000/


2018年1月
首都圏、契約率は65.2%    
マンション契約率78.1% 1月の近畿、好調続く    
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL13HKE_T10C18A2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO26889270U8A210C1LKD000/
0483名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:56:16.83ID:uYCGDHdB
東京に住むということは地獄に住むということ
特に子供たちは本当にかわいそう


[PDF] 平成 27 年中における自殺の状況 - 警察庁
https://www.npa.go.jp/safetylife/.../H27_jisatunojoukyou_01.pdf
10ページ 表9 都道府県別、男女別、年齢階級別自殺者数
  
全年齢自殺者数
東京都 2483人 ← 人口は1.5倍程度なのに自殺者数は2倍近い!
大阪府 1295人
 
二十歳未満
東京都 63人 ← 人口は1.5倍程度なのに自殺者数は6倍近い!!!
大阪府 11人
0484名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:56:25.08ID:i5Ziyeq2
近畿は一丸となってやっていくから

くっそ味噌名古屋人は、こっち見るな
0485名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:57:42.67ID:uYCGDHdB
名古屋がGDPで大阪を抜いたというのは
横浜が人口で大阪を抜いたということと
同レベルの話だということ


だから、15年近くそんなこと言い続けても
実態は依然として大阪ははるか高見にw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521423198/217-225

俺だったら絶望的な気分になるわw
0486名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:58:37.08ID:uYCGDHdB
実態はこの15年でもはや取り戻せないほどに
差が開いてしまった

どこを比較しても気の毒になるほどのホロ負け


大阪遠景
https://i.imgur.com/5UQwGYE.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1345476139179.jpg

名古屋遠景
https://i.imgur.com/bvlwQRm.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201506/27/87/b0339987_05514441.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20150507005659d27.jpg



大阪駅前の夜景動画
https://www.youtube.com/watch?v=wjDMpKgd7ps#t=285s
スクショ
http://i.imgur.com/ZpwjnBZ.jpg (左白い照明がJR大阪駅)

名古屋駅前の夜景動画
https://www.youtube.com/watch?v=yiiMvVfqKzE#t=143
スクショ
http://i.imgur.com/Fqk1YeS.jpg (正面がJR名古屋駅)
0489名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:01:28.29ID:uYCGDHdB
大阪市と名古屋市だけじゃなく
大阪府と愛知県でもこれだけの差が


セントレアの喜劇

開港前
希望に満ちていたが

http://yugo-yamamoto.cocolog-nifty.com/uragami/2004/12/post_1.html
国際航空貨物中部空港にシフト 関空は影響を受けそうです。

http://plaza.rakuten.co.jp/kuukou4321/6022/
関西空港に行っている貨物や乗客数が中部に流れてしまいます。
 


開港後
関空に完敗www

http://flightsim.at.webry.info/200811/article_9.html
FedEx、セントレアから撤退
     ↓↑
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2901U_Z20C12A5LDA000/
フェデックス、関空に貨物拠点 14年春開業50億〜100億円投資


http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=49573&;id=19650844
中部空港の国際貨物撤退へ 全日空
     ↓↑
http://www.nkiac.co.jp/news/2007/678/ANACARGO.pdf
関西空港が全日空の“貨物ハブ空港”に
0490名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:02:17.32ID:uYCGDHdB
同じく府県レベルの経済力の比較で
空港対岸の開発のそれぞれ10年目でも
これだけの差


りんくうタウン
2004年年末までに進出した主な施設
りんくうプレミアム・アウトレット
りんくうパパラ → りんくうプレジャータウン
イオンモールりんくう泉南
ゲートタワーホテル → スターゲイトホテル関西エアポート
関西エアポートワシントンホテル


セントレア前島
2015年年末までに進出した主な施設
イオンモール常滑


10年目のりんくうタウン
http://www2.meijo.ac.jp/mei-kanken/PC-002-01.JPG
http://www2.meijo.ac.jp/mei-kanken/PC-002.htm

10年目のセントレア前島
http://pytalovd.com/uploads/images/thumbnail_original/101_1460375504.jpg
http://pytalovd.com/modules/images/detail.php?img_id=7326
0491無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:02:46.55ID:7+m7gBVS
連投して居る時点で敗けですわ…(笑)
0492名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:04:06.10ID:uYCGDHdB
東京含めて他所では5年に1回、10年に1回のイベントが毎年のようにある大阪
2010年代以降の日本で大阪以上に盛り上がってるところはない


一般人向けの商業・集客施設の新築・再開発
                          
2011年 JR大阪駅 新築

2012年 阪急デパート 新築

2013年 グランフロント大阪

2014年 あべのハルカス
      USJハリーポッター

2015年 EXPOCITY(エキスポシティ)

2019年 心斎橋大丸 新築

2020年 USJマリオワールド

2021年 梅田阪神 新築

2024年 うめきた2期 完成
http://bb-building.net/project/umekita2.html
0493名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:04:58.77ID:uYCGDHdB
以上、やっとGDPは追いついたと言っても
実態はこのレベルw

到底追いつけないレベル


で、この先も自動車のEV移行で
愛知は伸び代どころかデトロイト化の懸念があるし
伸び代はむしろ電気に強い関西にある


部品点数
エンジン 1〜3万
モーター   100
http://allabout.co.jp/gm/gc/423948/


動力系だけでこの部品点数の差

これに、エンジンからタイヤまでの動力伝達系の部品削減を入れたら
恐ろしいレベルの部品が不要になる

つまりモーターになった時点で
愛知のデトロイト化が確定する
0495名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:09:39.41ID:uYCGDHdB
しかもしかも
自治体がかってに決められる基準地価で
最高地点が大坂を抜いたと騒いだ時でも
府県全体では逆に差が開いてるしw

ピンポイントの数字で日本を抜いた抜いたと喜んでる韓国みたいw
府県全体では逆に差が開いてるのに
大阪+5.0%
愛知+2.4%


https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21296120Z10C17A9LKA000/
関西2府4県が19日発表した7月1日時点の基準地価は、
京都府の商業地の平均上昇率が5.7%と全都道府県の1位だった。
2015年から2年連続で1位だった大阪府の上昇率は5.0%と2位。

https://mainichi.jp/articles/20170920/ddq/041/020/006000c
県平均の上昇率では商業地が2・4%
0496名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:10:58.19ID:uYCGDHdB
しかもしかもしかも
国が認定する公示地価では
名古屋は横浜の下の4位だしw
0497無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:14:17.12ID:7+m7gBVS
吉村洋文(大阪市長)

@hiroyoshimura

百貨店売上高。とうとう大阪のなんば高島屋が、

東京の日本橋高島屋を抜いた。66年ぶり。

なんば高島屋の前は現在、車だまりだが、

これを人の集う広場空間に変える。今年、

実施設計、来年工事、2020年春には

完成させる。大阪を一地方都市で終わらせない。


高島屋、大阪店がトップに 売上高で66年ぶり


午後11:37・183; 2018年4月9日

396件のリツイート

1,086件のいいね

https://www.sankei.com/west/amp/180409/wst1804090059-a.html?__twitter_impression=true
0498名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:36:05.33ID:LmJiMQ4X
圧倒的なハブターミナルの名駅、
圧倒的な歩行者スペースと広場を兼ね備えたメインストリートの久屋大通、

どちらも名古屋が持ってて大阪が持ってないものだが、
この期に及んで新大阪ハブ化や御堂筋ホコテン化など、あからさまに名古屋のそれを意識(嫉妬)した提言(笑)を連発してきてるのが大阪の焦り丸出しだよね。
提言だけで物理的に実現不可能なのが悲しい。
大阪は広場が無いから何らかの跡地を虫食いのように空地広場(笑)にするしかない無秩序無計画都市。


御堂筋が嫉妬して焦るのもわかる
https://i.imgur.com/qPiMejy.jpg
0499名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:08:04.77ID:5JzvTdsD
名古屋人の心理

@関西はプロ野球が2チーム(阪神とオリックス)あって、セリーグもパリーグも常時観られる。常時どちらも観られるのは首都圏と関西だけ。
名古屋は三大都市圏にも関わらずプロ野球チームが中日しか無く、普段はセリーグしか観られない。プロ野球1チームは札仙広福と同じ。
関西は三大都市圏かつ非首都という名古屋と同じポジションのはずなのに2チームもある。名古屋は札仙広福と同じ扱いなのか?
→大阪め!ムッキー!
0500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:10:45.75ID:5JzvTdsD
A関西はJリーグが4チーム(ガンバ・セレッソ・ヴィッセル・サンガ)ある。準加盟の滋賀と奈良を加えると6チームもある。
一方名古屋はグランパスとFC岐阜しか無い。愛知にはグランパスだけ。
グランパスがJ2降格したら、岐阜がJ1昇格しない限り(まだまだ難しい)名古屋圏はJ1のチームがゼロになってしまう。ジュビロは距離があり名古屋圏とは言い難い。
これでは1チームしか無い札幌仙台広島と大して変わらない。
福岡も似たような状況だが3チーム(アビスパ・ギラヴァンツ・サガン)あり名古屋より1つ多い。
関西ではガンバは降格したことが無く、セレッソとヴィッセルもそこそこ強いためJ1ゼロはまず起こらない。
→大阪め!ムッキー!
0501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:16:01.49ID:5JzvTdsD
B名古屋は舞台の公演が少ない。関西よりずっと少ない。福岡といい勝負。
それどころか3都市公演では名古屋公演が無くて東京大阪福岡の作品も珍しくないし、名古屋公演ある作品は東京大阪名古屋福岡の4都市公演が多い。
大阪はある程度大きい舞台ならほぼ大阪でも公演あるが、名古屋公演は無いことも多い。名古屋公演あっても公演回数が大阪より少なく、福岡や仙台と変わらないものが多い。
また名古屋はコンサートはまず飛ばされないが、公演回数が大阪より少なく、福岡や仙台と変わらないものが多い。東名阪や東名阪福でも大阪より公演回数少ないことが多い。
展覧会やイベントも東阪の2都市が多く、たまに東阪福のものもある。
イベントは名古屋であっても規模や内容が大阪より劣り、福岡や仙台と変わらないものが多い。
一方大阪は東京に近い規模や内容のものが目立つ。
関西は名古屋と同じ「三大都市圏だが非首都」というポジションのはずなのにこの差は何なんだ?
→大阪め!ムッキー!
0502名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:33:38.91ID:dHTmK3Pv
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。

 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。

 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。

 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。

 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)

2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
0503名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:42:16.58ID:dHTmK3Pv
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0504名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:42:42.40ID:dHTmK3Pv
●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249u >>>>> 大阪府129u 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107
0505名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:46:14.47ID:1ygaVY8t
>>492
たったこれだけしかないの?
こんなん東京の10分の1ぐらいじゃない?
0507無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:16:48.54ID:7+m7gBVS
ベクレ帝国がどないかしたんか鳥取県以下の

糞中の糞が…(笑)愛知犬をボコボコにすると

何故かベクレ帝国ガーベクレ帝国が〜…(笑)
0508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:18:34.74ID:NlSu72Gk
グランパスって1回J2降格した年あったよな
あと中日は東海では人気だが、全国人気はソフトバンクや日本ハム、広島、楽天と同じくらい
0509名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:23:29.59ID:NlSu72Gk
中日は巨人阪神と並ぶセリーグ御三家とか言われてるから一見全国区の人気チームに見えるが、実態は東海限定のローカル球団
ファンはほとんどが東海在住者か東海出身者
0510無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:31:20.31ID:7+m7gBVS
ベクレ帝国と愛知犬は同類の糞中の糞ですわ…(笑)
0511名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:34:07.71ID:i5Ziyeq2
>>501

いいぞw

くっそ味噌ハブハブ爺さんに

言うたれw
0512名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:50:12.03ID:izwxJydO
舞台でも堂本光一のエンドレスショックは名古屋では過去一度も上演されたことが無いな
いつも東京大阪福岡の三都市公演
特殊な演出が多いから名古屋には上演可能な劇場・ホールが無いらしい
帝国劇場・梅田芸術劇場大ホール・博多座でしか上演できないらしい

あとガンバ・セレッソ・ヴィッセルが同時にJ2はまず有り得ないな
ガンバは降格したこと無いし
名古屋は数年前みたいにグランパスが降格すればJ1チームがゼロになるんだよな(FC岐阜はまだまだJ1に上がれそうにない)
0513名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:17:47.83ID:5i65ZrC+
>>512
ガンバは降格したことあるよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:35:38.60ID:R8pW2nqT
バカ茸など一部名古屋人の大阪コンプは常軌を逸してるよな
0515名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:11:34.85ID:i5Ziyeq2
バカ茸は

煽るにしても、バカ過ぎて

哀れになってくる

中卒ちゃうか
0516無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:39:15.18ID:7+m7gBVS
中卒ちゃうで中毒ですわ…(笑)
0517名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:09:17.07ID:6UpiK/ND
名古屋を舞台にした歌はほとんど無い
「大名古屋音頭」「白い街」「なごやの女」くらい

一方大阪を舞台にした歌は数え切れない
フランク永井だけでも、
「こいさんのラブコール」「大阪野郎」「大阪ぐらし」「大阪ろまん」「船場ごころ」「大阪流し」「大阪の橋」「こいさん恋唄」「大阪無宿」と9曲もある
「加茂川ブルース」を合わせると関西は10曲
フランク永井は宮城県出身だが関西や大阪を愛した
0518名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:10:02.61ID:MprKYp6n
大阪はやることなすこと前時代的なんだよ
万博で外国人来てくれると思ってるのが浅墓
しかもB級グルメ大会をやるなんてw
バックアップしてくれる大企業がないからこんなふざけたテーマしかないのだがw
さすがお笑いの街w
まさにお笑いぐさw
0519名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:13:12.93ID:MprKYp6n
歌なんかど〜でもいいよそんなもんw
声がデカいだけ目立ってるだけ
実際はGDPも地価も越されて
もはや周回遅れで名古屋の背中を馬鹿面下げて眺めるしかない大阪w
0520名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:16:50.07ID:yEnedZ8t
名古屋 ≠ トヨタ
0521無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:17:43.54ID:7+m7gBVS
振り向けば埼玉県の愛知犬…はい論破。(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況