X



【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/16(金) 04:09:13.65ID:GlcCKfAo
超巨大極上サーロインステーキを食べたい。
0697名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/16(金) 04:09:34.82ID:GlcCKfAo
ウンコ
0698名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/16(金) 04:09:50.80ID:GlcCKfAo
ウンコブリブリ
0699名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/16(金) 04:10:20.44ID:GlcCKfAo
ハラヘッタ。ラーメン食べたい。
0700名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/16(金) 04:10:34.88ID:GlcCKfAo
700
0703名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:02:27.38ID:w9XbBEPX
東京大学理学部数学科に入るわ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:01:45.10ID:C2YoBoQ0
>>705
田町キャンパスの超高層よりも、大岡山キャンパスの60年後を見込んだ配置計画が興味深いね、OBとして。
0708名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:48:20.40ID:6fHnDWeG
>>706
田町は現役の学生はそんな使わないの?
0709名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:47:25.59ID:C2YoBoQ0
>>708
附属高校くらいのイメージしかないね。
大学は大岡山がメインで、大学院の一部が長津田という感じ。30年前の話だけど。
0710名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:06:21.64ID:3PUadj1G
>>643
いやいや、よくできている。
凄いなこれ。
B棟こんなにでかいのかな?
実際にできると、どんなもんだろう。
0711名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:39:05.40ID:Qbwxw75w
浜松町駅北口から竹芝208mの鉄骨が見え始めたね。
パークコート浜離宮ザ タワーはもうすぐ30F部分に届きそうな感じ。
世界貿易センタービル南館もやっとクレーンが稼働し始めた。
日本生命浜松町クレアタワーは1-3F部分のエスカレーターと階段の設置完了。
地下鉄大門駅から吹き抜けになる地上部分がぼっかり穴が開いており、
B3部分が見えるようになってる。
0712名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:36:50.94ID:AMVuu7Xy
東京に超高層建築物を建てるために、今、東京にどんな土地が売ってるか調べてる。
0713名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:40:35.05ID:AMVuu7Xy
所有権じゃなくて、借地権がある土地を買えば良いのかな?
東京23区内で土地を買い、そこに建物を建てて、
一部をテナントにして、家賃収入を得たいと考えている。
できれば都心6区で超高層建築物を建てたい。
0714名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:44:59.22ID:AMVuu7Xy
そういえば、東京23区内(何区かは忘れた)で、19億円の土地を売ってたな。
19億円もするのに、そんなに広くなかったような気がしたが。
0716名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:21:21.77ID:IfxJib9C
100000000000u以上の土地って東京23区内で売ってないの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/17(土) 01:02:42.38ID:zZgCwTbv
夜景にしたら光しか入らないんだからどこでもきれいだわ
不潔なスラム街だろうと電気さえ通ってたら夜景はきれい。
0718名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 01:08:47.59ID:IfxJib9C
宇宙飛行士と三井不動産の社長はどっちの方が凄いでしょうか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/17(土) 02:06:53.60ID:BACR7hZN
重慶は中国でも清潔な大都市で有名なんだよな
去年行ったけど駅も道路もピカピカで空気も綺麗だったわ
霧の都で湿度高いから色白重慶美人は有名

シンガポールの企業がマリーナベイサンズの強化版を建設中
355mが2本
255mが4本
https://i.imgur.com/qyYAspC.jpg
https://i.imgur.com/XAjUnQh.jpg

今は対岸の江北区を猛開発してる
https://i.imgur.com/7v6bTHq.jpg
https://i.imgur.com/xuFbsli.jpg
https://i.imgur.com/3fDkIgX.jpg
https://i.imgur.com/rG21z7o.jpg
https://i.imgur.com/PDQGYOO.jpg
0720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/17(土) 06:13:14.39ID:cfTZCsRR
>>714
うちの周り(23区内だが住宅地)だと20坪のちっぽけな土地でも7000万円だよ
19億円だと住宅地としてはかなり広い
0721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/17(土) 06:16:11.73ID:cfTZCsRR
>>714
19億円の土地じゃ超高層ビルは建たないね
小さなマンションを建てるのに丁度良い
0724名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 06:57:59.54ID:hyYBi2Gy
21億5000万円の土地を発見したが、コインパーキングとして稼働してるらしい。
コインパーキングを閉鎖させて、ここを更地にして、中規模マンションを建てられないかな?
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_shibuya/nc_88897832/
0725名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:14:58.39ID:OnQ3afaX
世界ナンバー1都市か。
重慶には行ってみたいな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:19:08.57ID:hyYBi2Gy
今、必死に東京23区内で超高層建築物を建てられそうな広大な土地を探してるけど、
全然広い土地がない・・・・・・。
不動産会社が東京のいろんなところに超高層マンションを建ててるけど、
あれってどうやって土地をゲットしてるの?
東京ってもう超高層建築物を建てられそうな広い土地は無いの?
0727名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:50:43.65ID:hyYBi2Gy
ラーメン食べたい。
0728名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:51:10.91ID:hyYBi2Gy
ラーメン食べたい。
0729名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:51:36.02ID:hyYBi2Gy
ラーメン食べたい。
0730名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:51:57.45ID:hyYBi2Gy
ラーメン食べたい。
0731名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:52:29.63ID:hyYBi2Gy
ラーメン食べたい。
0732名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:52:44.72ID:hyYBi2Gy
ラーメン食べたい。
0733名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:53:00.56ID:hyYBi2Gy
ラーメン食べたい。
0734名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:53:15.63ID:hyYBi2Gy
ラーメン食べたい。
0735名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:53:33.62ID:hyYBi2Gy
ラーメン食べたい。
0736名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:54:45.06ID:hyYBi2Gy
ラーメン食べたい。
0737名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:04:24.39ID:hyYBi2Gy
ラーメン食べたい。
0738名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:05:00.70ID:C/j+NH1W
>>726
東京23区に用途の決まってない「広大な空き地」なんてものは皆無でしょ。
殆どの超高層ビルは空き地だった場所に建ててるわけじゃなく
もともと住居なり雑居ビルなりがあった区画を整理して再開発してる。

超高層ビルを建てる土地を確保したいなら
地権者と交渉する必要がある。
0739名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:35:50.40ID:N0ax3juh
>>715

化けて

工作員

アジアネタ
0740名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:36:27.32ID:N0ax3juh
>>716

新潟になっただけの

やわらか銀行工作員ボケ役
0741名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:37:29.04ID:N0ax3juh
>>719


はいはい

定番アジアネタ貼り出し

工作員やわらか銀行
0742名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:38:01.11ID:N0ax3juh
>>737


新潟役で

スレ伸ばし最近必死すぎ
0743名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:38:30.02ID:N0ax3juh
>>738


絶対

やわらか自演WWwww.WWwww
0744名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:47:13.36ID:N0ax3juh
もう

やだ

工作員スレ伸ばし

自演部屋

誰もほとんど来てない

工作員96%スレ伸ばしだらけ

なんなんだここWw
0746名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:13:16.64ID:Zqz2TlQb
★月島に200mタワマン建設★
全く途切れることのない東京の超高層ビル建設


総延べ14.5万u/22年度の着工目指す 中央区、12月に都決/月島三丁目北再開発
[2018-02-16 4面]

https://www.kensetsunews.com/archives/158775

月島三丁目地区再開発準備組合(東京都中央区)が計画している「月島三丁目北地区市街地再開発事業」について、中央区が12月にも都市計画決定する見通しとなった。
準備組合は総延べ約14万5000uの再開発施設を検討中で、2019年度の組合設立認可、21年度の権利変換計画認可を予定している。22年度の着工、25年度の竣工を目指す。
 計画地は月島3−1ほかの約1.5ha。敷地のうちA地区には、地下1階地上59階建て延べ14万0200uのタワーマンションを計画している。建物高さ約199m、住戸数1120戸で、店舗や保育施設なども入る。駐車場は359台分を確保する計画だ。
敷地西側のB−1地区には、5階建て延べ約1600uの障害者グループホームなどを計画。北側のB−2地区には、約40戸の住宅で構成する7階建て延べ約3700uの施設を建設する。
敷地の北西側は隅田川のスーパー堤防に面していることから、親水性の向上を目的とした一体的な広場・公園の整備なども予定している。
建物2階部分のテラスや川沿いの公園、マンション西側の広場をそれぞれデッキで接続し、歩行者ネットワークを確保する。
事業協力者として五洋建設と首都圏不燃建築公社が参画し、コンサルタントは大建設計とパシフィックコンサルタンツが担当している。

https://www.kensetsunews.com/PB5001H/wp-content/uploads/2018/02/20180215_170754_26163.jpg
イメージパース
0747名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:18:52.24ID:8ReQwsVN
>>746
月島三丁目南のタワマンと共に揉めてる奴ね
同意率が83.6%らしいからまだ9割には及ばないんだよなぁ

ガッカリしたくないから過度な期待はしないでおこう
0748名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:25:00.75ID:Zqz2TlQb
>>747
着工は4年後みたいだね
まだちょっと期間がある
0749名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:07:44.37ID:OvlTNvJr
>>746
デザインいいね。
西新宿にありそうなビルだな(笑)
0751名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:34:10.06ID:8ReQwsVN
>>750
ここらの高さ制限は205mくらいだね
”大規模な再開発も視野入れる”とあるし、もう数年で築40年になるから建替えの可能性大だね
楽しみ
0753名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:03:30.20ID:X6ZXIXvD
>>749
どこをどう見ればデザインいいのか教えてくれる?
頭おかしいの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:13:31.75ID:rFY0kIDf
>>753
あの辺りにゴマンとある、ただのタワマンだよね。少なくとも普通の人の目にはそう見える。

ただ、西新宿というのはオペラシティを想起したんじゃないかなと推測。
0756名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:15:40.03ID:8ReQwsVN
https://i.imgur.com/i4ybffK.png
200m以上の建設中か計画中のビル一覧図を完成させたいから
渋谷スクランブルスクエア、ルミネ座跡、OH-1計画B棟を優先的にやるぞ!
0757名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:24:14.58ID:8ReQwsVN
>>753
確かにかっこは良くないが、捉え方なんて人それぞれ
「頭おかしい」なんて言うべきじゃない
0760名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:08:27.58ID:Wdoo7dR+
>>759
馬鹿に構うな
0764名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:08:35.33ID:8ReQwsVN
>>756
訂正:ミラノ座だった...
0765名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:11:47.15ID:h1vTi/rU
名古屋は退屈でつまらない街
0767名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:46:12.95ID:+3LOHbml
>>756
こうして見ると常盤橋はデザインに変化を加えてあって結構好きだわ
日本一になること意識していつもの箱にしなかったのは評価する
最高部450mぐらいで低い部分との段差が100m近くあったらもっと嬉しかった
0768名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:50:28.24ID:YNSgnXRM
0769名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:50:43.46ID:hr9dBK+O
東京のビルで印象に残ったのはデカイ金のウンコが乗っかったビルだわアレをもっとアピールするべき
0770名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:50:52.62ID:YNSgnXRM
0771名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:51:24.62ID:YNSgnXRM
0772名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:51:48.29ID:8ReQwsVN
>>766
ルミネtheよしもとの"the"は”座”をもじってるのだろうか

ビル関係ないな、ごめん
0773名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:51:56.17ID:YNSgnXRM
0775名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:52:17.11ID:YNSgnXRM
0777名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:52:45.35ID:YNSgnXRM
0778名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:53:07.56ID:YNSgnXRM
0779名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:53:20.69ID:hr9dBK+O
>>774
えっ?金のウンコどーなるの?
0780名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:53:30.40ID:YNSgnXRM
0781名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:53:52.85ID:YNSgnXRM
0782名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:54:08.12ID:YNSgnXRM
0783名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:54:28.19ID:8ReQwsVN
>>769
アピールしなくとも外国人観光客の目を釘付けにしてるから心配せんでええ
0785名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:54:54.26ID:hr9dBK+O
ウンコに神なの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:36:26.39ID:YNSgnXRM
0789名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:38:44.42ID:YNSgnXRM
宇宙
0791名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:35:03.18ID:3T/ky94x
宇宙
0792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:49:16.14ID:szJHrd5s
>>788
アサヒビール本社(ビールジョッキと泡のビル)の隣にある
スーパードライホールの屋上に輝く金色のオブジェだけど
フランス人のデザインで正式名称は「フラムドール」(フランス語で「金の炎」)だよ
長さ44m×高さ14m、重さ360トンの巨大なウンコだね
0793名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:58:38.67ID:40dyY4nK
ユーチューバーになろうかな。
0794名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:20:31.90ID:40dyY4nK
50兆円持ってたら東京にどれくらい超高層建築物を建てられる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況