X



超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/11/25(土) 02:23:47.76ID:pLIvxVp9
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

★他の都市と比較するスレではありません!  ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです

★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です


前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part102

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1508934924/
0564名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:29.63ID:Gfi5sr2d
>>562
名古屋は昼間でも人が歩いてないほどスッカスカなんだから、BRT なんて必要無し!
やるなら、名古屋高速の都心ループ内側から一般車を締め出してBRT 導入くらいの大胆な事をやるべき!
0566名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:34:28.27ID:FDFOTWGF
反日大坂スレは完全に死んだなwww
ざまぁwww
0567名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:35:33.83ID:hpp1XySK
>>564
島根のカッペには関係ない
0568名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:44:52.29ID:Wt4eM7m/
133 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 20:00:26.01 ID:odvRCsQw [2/2]
妄想東部線より名城線増発が先だし、増発すら渋い顔の交通局が妄想線作るわけないだろw
あちこちのスレで「僕の考えた最強の東部線を作らない交通局はおかしい」妄想を何年もやってる基地外はいい加減消えろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:46:07.81ID:Wt4eM7m/
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/sp/FAQ/TRP0001508.htm

質問11:【地下鉄建設】市営地下鉄の新たな整備計画はありますか。

答え11:平成23年3月の桜通線野並・徳重間の開業後、現在、地下鉄の営業キロは93.3qとなり、多くの方々に地下鉄をご利用いただいております。
 新たに地下鉄建設を進めた場合、新規のお客さまを多くは見込めないため、経営状況の悪化が考えられます。
このため、新線建設を検討するにあたっては、営業路線の運営に支障をきたすことのないよう、
社会経済情勢の動向、需要及び採算性について、慎重に見極める必要があります。

 したがって、現在、具体的な整備計画はありません。

 したがって、現在、具体的な整備計画はありません。

 したがって、現在、具体的な整備計画はありません。
0571名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:47:52.24ID:S1wzx4ct
河村のBRTは名古屋城へのアクセスだろ
あそこらへん名古屋城が都心と遮断してるからぼろい家ばっかで寂れきってるからな
0572名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:57:46.04ID:wScwZnpl
計画して国交省の免許取るまで約10年、着工まで約5年、着工から完成まで路線距離にもよるが
約10年。そもそも発案から計画の策定まで相当の年月がかかるわけ、まあ、はっきり言って名古屋市の
地下鉄はもう、新規路線はないと覚悟すべき。何か代替交通手段を考えることだな。
0574名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:35:29.72ID:Gfi5sr2d
>>567
出張すらない期間工ww
一生井戸の中でカエルをやってな!
0576名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:58:40.76ID:an90ecMo
>>574
出張じゃなくてど田舎ドサ回りだろ
人格破綻者に相応しい扱いだなw
友達はいますか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:04:23.79ID:Gfi5sr2d
>>576
田舎ドサ回りとは何ですか?
年寄り用語に付いて行けませんね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:10:54.02ID:an90ecMo
ドサ回りは侮蔑の意味で普通に使うんだが
友人のいない君は分からないのかな?
0580名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:01.85ID:ax+8HVpH
しかし名古屋の勘違い感スゲーなwww


名古屋なんて関東に企業吸い取られてるのにリニアで名古屋に本社移転して来るって思える事が笑えるwww
0581名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:53:20.15ID:an90ecMo
まだ言ってんの?
ベッドタウン君
0582名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:54:47.11ID:V0BmasYD
老人w
痴呆wwwwww
0583名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:55:51.11ID:ax+8HVpH
>>581
横浜がベッドタウンなら名古屋は田舎



(笑)
0584名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:58:38.94ID:an90ecMo
名古屋は周辺都市から企業が移転して来てるが
横浜じゃあり得ない
0585名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:03:31.33ID:ax+8HVpH
>>584
はいはいわかったわかったwww
横浜は全国2位ねwww


↓増える横浜に企業

横浜の企業転入超過数は千葉県に次ぐ全国2位。帝国データによると、「県内自治体は横浜市を中心に企業誘致に積極的で、効果が出ている」という。

05年から15年までの11年間に県内へ移転した企業は2996社。
転出が2185社で811社の転入超過となっている。今後も日本KFCホールディングスが17年2月下旬に東京都渋谷区から、京浜急行電鉄が19年に東京都港区から、それぞれ横浜市に本社を移転させる予定があるなど、転入超過が期待できそうだ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:05:33.95ID:an90ecMo
東京のおこぼれもらってるだけ。
乞食みたい
0587名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:10:46.09ID:ax+8HVpH
名古屋人の嫉妬がまた心地いいんだけどwww


横浜じゃありえないwww


実は横浜は全国で2位でした

(笑)
0588名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:19:16.97ID:an90ecMo
嫉妬してんのはお前だ
リニアが羨ましいんか?
横浜興味ねえから粘着すんなよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:31:01.65ID:ax+8HVpH
>>588
そうなんだ?

横浜スレで名古屋の事を触れられたらすぐに荒らしてたくせにw

他人の目が気になって仕方ない名古屋人

まぁ劣等感が凄いんだろうな
0590名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:39:15.89ID:5ErWs7DO
でもさ、

名古屋って結局こんなレベルなんだよね



横浜の高層ビルは100m前後中心
名古屋のビル計画は60m前後が中心w

今日も名古屋禿が嫉妬して横浜にイライラwww
0591名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:48:14.17ID:an90ecMo
はあ?横浜ってタワマンと市役所以外に
超高層建つのか?
あんなショボいに誰が嫉妬するんだ?
リニアに比べだら歯くそみたいなもんだ
0592名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:49:54.49ID:5ErWs7DO
名古屋人の基本的性格

よく名古屋人は閉鎖的で排他的と言われる。

これは都会人にはありえない事で、基本的に都会人と言うのは物事に対して無関心
名小屋は村社会だから、洗練されてる横浜とは違う
名小屋からしたら、横浜人の性格を不思議に感じるんだろう
不思議と言うより眩しく感じるんだろうなw

ここはやはり地域性がよく出るからわかるけど名小屋人は本当に田舎者だと思う
0593名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:52:32.25ID:5ErWs7DO
>>591
大丈夫??

名古屋のこれからの建物はほとんど60m前後>>425

横浜は100m前後中心な>>445

悔しい?

(笑)
0594名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:55:05.76ID:an90ecMo
>>593
だからショボいんだよ
誰が羨ましいとか思うんだ?
0596名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:57:11.95ID:an90ecMo
かまわなくても発狂して
クソコピペ連投だけどな
0597名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:58:29.68ID:5ErWs7DO
>>594
名小屋は60m前後

(笑)

名小屋のビルなんて興味ないけど、
やっぱり悔しい?

(笑)
0599名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:05:23.95ID:5ErWs7DO
>>594
もしかして悔しいをうらやましいって読んだ?(笑)
0600名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:06:41.32ID:GvYZ5KHB
名古屋のSBや名古屋禿は横浜スレを荒らしてる事をお忘れなく
0601名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:14:55.51ID:an90ecMo
>>600
横浜スレに仕返しさせてもらおう
0602名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:18:48.71ID:GvYZ5KHB
横浜スレなんて過疎ってるしwww
0603名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:19:58.42ID:GvYZ5KHB
>>601
ところで、さっきの質問なんだけど悔しいをうらやましいってって読んだの?


(笑)
0605名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:28:05.02ID:GvYZ5KHB
しかし名古屋は何故60m前後なんだろwww

60mってそもそも高層ビルなんだろうか??


(笑)
0606名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:12:13.72ID:V0BmasYD
>>602
横浜は文化も個性も歴史も皆無のつまらん都市だから
スレが過疎るのは当然だ。語ることがない。
0607名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:52:34.20ID:xuN8n15/
横浜は東京の衛星都市w
坂ばっかりで住みにくい都市w
0608名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:59:17.51ID:wScwZnpl
名古屋の衛星都市は豊田でよろしいか
こんなこと書くと、また三河猿が大発狂するかな(笑)
0609名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:00:17.75ID:L7NXDr0N
>>608
一宮とか岡崎だな
豊田はトヨタがあるから他所から吸える
0610名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:25:42.41ID:GqJ5BF/5
>>608
名古屋は平地で良いですね!
20年に一度、洪水が有るけどな!
0611名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:27:35.64ID:dQvjVmbo
名古屋は退屈でつまらない街
0612名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:44:30.13ID:hpp1XySK
島根の田舎モンは相手にされてないのに必死だな
0613名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:53:45.87ID:FDFOTWGF
島根ってスタバが出来たとか出来ないとかで歓喜に沸いてたクソ田舎だっけwww
0614名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:59:55.88ID:BX4n3+JQ
@
名駅通の一等地・ミッドランドとスパイラルの間の今はM4や大塚家具のあるところ、
結局高層建てるのか…名古屋三井ビル北館として20階建てを建てると。
http://pbs.twimg.com/media/DQHwM4aU8AIFVd1.jpg:orig
0615名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:13:09.46ID:ZM3ff/rU
>>614
むさしさえどいてくれれば超高層も可能だったのにな
また一等地に中途半端なビルが建つことになって悲しい
0616名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:15:36.98ID:ZM3ff/rU
そういやむさしに電凸ニキどうなったんだろw
0619名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:21:26.81ID:1kFU11un
>>614
よくよく考えると名鉄再開発のために建てるんじゃないかな。
三井の大手町建物ビル(ヤマダ電機が入ってるビル)にはオフィスはないけど名鉄のビルには本社機能などがあるし、
直近のオフィス市況では、名駅付近にまとまった高機能オフィスを確保できない。
だから、解体時期に合わせて竣工するようにした。
もしアタリなら、名鉄再開発が移転ビルを実際に建てるところまで話が進捗したってことだよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:22:12.45ID:Kn4nHt4u
島根やら山形やら大分みたいなクソ田舎に
年中ドサ回りさせられると毎日5ちゃんに
粘着とか人格破綻者になっちゃうんだろうな。
ブザマな人生だな
0621名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:25:57.40ID:ZM3ff/rU
>>617
直近だとユニー、サン電子
0622名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:42:50.11ID:DAX63oVw
>>619
実に興味深い見解です
二階建てを建ててから早過ぎること、名鉄グループのオフィスの移転先がないこと、実際にその可能性有りますね
0623名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:45:50.59ID:DAX63oVw
今回建てるのも、もしかすると暫定なのかも
0624名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:51:22.66ID:3tOnmZOF
>>620
一年中クソ詰まんねー名古屋に居るよりもマシ!
今夜は博多で飲み歩いたが、錦三と名駅3が束になってもかなわん賑わいだったぞ!
茶色でインスタ映えしない名古屋メシとは違ってたわ!
0625名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:59:57.97ID:3tOnmZOF
>>620
観光では島根県・山形県・大分県に遠く及ばない愛知県ww

国立公園も世界遺産もなく、観光資源ゼロの愛知ww
ショボい愛知の代表が名古屋やね!

日本人の誰もが行きたくないと言い、中国人すら避けて通る不人気都市の名古屋ww
ベルトコンベアの上で1日が終る工員さんは可哀想ですね。
リニアができても、乗るのはコンベアーの上だけ!
代わりにワイが出張の時に使こたるわ!
0626名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:01:43.80ID:kIKQuMex
これからは東京と名古屋の2大都市の時代。
0628名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:48:05.12ID:ZM3ff/rU
>>623
流石に暫定で約100mのビルを建てるなんてことはないと思います…
0629名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/07(木) 06:56:24.71ID:2TJJyjQh
>>624
わかるわぁ
この前伏見であんかけスパ食べたけどトマトソースの上に適当に麺と具材をのっけただけのやっつけ料理w
0631名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:59:45.35ID:xcBwL8fx
深夜2時前後に書き込んでる老人w
オレが誠実に「名古屋を舞台にしたTVドラマや映画がこんなにたくさんあるよ」と説明してやったら
「世に中に存在するすべてのTVドラマがつまらん」と言ってしまった老人w
名古屋に対する劣等感が強すぎw
0632名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:06:02.77ID:xcBwL8fx
>>630
店によって個性があるからおもしろいよね。
名古屋飯の店は国内でも海外でも店舗数と売上額が激増してるから
世界中で「支持されている」というのは客観的な事実だけど、
名古屋に対する劣等感が強すぎて事実を認めることができないアンチは馬鹿w
0634名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:06:57.87ID:yb+LnYU0
年中ド田舎ドサ回りさせられたらうんざりするだろうな。
人格破綻者は仕事選べないからしょうがないか
お前みたいな変人雇う会社ってどんだけマヌケなんだろうな。
0635名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:36:19.35ID:Xy35aBqw
>>614
・名称  (仮称)名古屋三井ビルディング北館
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目804番ほか
・階数  地上20階、地下2階建て
・高さ  99.76m
・構造  鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・敷地面積 2,248u
・建築面積 1,543u
・延床面積 29,450u
・着工  2018年6月1日
・竣工  ---
・建築主 三井不動産
・設計  日建設計
0636名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:43:45.51ID:Xy35aBqw
敷地狭いし地権者退かないのはわかってるけど、
三井も東京駅に240m建てるというのにケチ臭い

八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業
事業主体 八重洲二丁目北街区再開発準備組合
所在地 東京都中央区八重洲二丁目1番、2番の一部及び3番
主要用途 事務所、店舗、ホテル、小学校、バスターミナル、交流施設、駐車場等
敷地面積 約13,500m2
延床面積 約293,600m2
階数・高さ A-1街区:地上45階、地下4階(約245m)
A-2街区:地上10階、地下4階(約50m)
建物竣工 2021年度
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2015/0410_02/img/20150410_01.jpg
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2015/0410_02/img/20150410_03.jpg
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2015/0410_02/img/20150410_04.jpg
やっぱ名古屋は地元デベが弱い
JR東海名鉄トヨタ興和他がんばれ
融資してくれる第2東海銀行も作った方がいい
0637名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:45:10.31ID:BT/tSaDM

風景としては、
一等地に中規模マンションが建つみたいなもんだな…(^^;)
0638名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:47:42.46ID:BT/tSaDM
東京じゃなくて
M4跡地のほうね。
0639名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:47:52.20ID:Xy35aBqw
不動産業界のM&Aが来年かなり進むと予想されてる
トヨタホームがミサワホーム子会社化したけど引き続き思い切った買収に期待するよ
特許資産では大和ハウスに続いて2位だが
大企業の本社ビル建て替え、住宅メーカーやデベロッパーの開発するタワマン、
それくらいしかいまの日本じゃ超高層建つ見込みないし
0640名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:31:50.31ID:nxwQHRq7
>>638
名駅の少し裏手ならいざ知らず、真正面だから腹が立ちますよ。
何十年も鎮座するかと思うと、怒りが収まりません。
0642名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:09:25.18ID:nxwQHRq7
ムサシのお陰で、大阪、横浜に馬鹿にされても仕方ないわ。
誰が見ても、この区画まとめられんかったの?やっぱり名古屋ダメだわ、って余計なるわな。
ムサシの野郎、名古屋を滅茶苦茶にしやがって。
0643名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:24:03.64ID:Kn4nHt4u
>>641
誰?
0644名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:31:28.53ID:1YOzgwEh
今やってる出川の番組でのレゴランドの紹介が醜すぎた
全国ネットで公開ディスり
さすがトンキンマスゴミだわ
こんなことディズニー相手とかに絶対やらんだろ
こいつ等
0645名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:41:11.91ID:aQq7OrWo
ハハッ
0646名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:45:54.10ID:ZM3ff/rU
子供が楽しむところを大人がディスるってのも悲しいもんだな
0648名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:54:03.80ID:xcBwL8fx
いま放送中のフィギュアスケートGPファイナルを見ろ!
名古屋だよ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:05:31.27ID:Qe9DtznU
みんなの力でムサシを潰そう!!
0650名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:19:04.79ID:YbqUx7BC
https://www.businessinsider.jp/post-108032

グーグルの新ロンドン本社は、高層ビルが横たわったような形になる。長さは1082フィート(約329メートル)だ。
グーグルのランドスクレーパーは世界初の試みとなる。
だが、未来学者のエイミー・ウェブ(Amy Webb)氏は、ランドスクレイパーは今後20年間、アメリカにおける主流となると考えている。


名鉄新ビルは、グーグルよりも長い400mの最先端のランドスクレイパーとなるね。 
0651名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:49:23.65ID:dN3GveYw
名古屋の既存の古ビルのリニューアルが60m級ばかりが続くの中で、99mとはいえ、
よく頑張ったじゃん。名鉄は本当に高さ180mあるのかね階数たった30階なのに不思議だ
0653名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:56:02.03ID:IgaePwJY
高さでは名鉄の方が3倍あるから
0654名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:07:46.93ID:ZM3ff/rU
>>651
一階が長いんだろう
色々はいるみたいだし
0655名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:13:53.40ID:YbqUx7BC
高さは関係なく、緑化されていて、ランドスケープと一体となったような建築物、単に横に長いだけだと「landscraper」とは呼ばないみたい。

https://www.theverge.com/2017/6/1/15723642/google-london-office-pictures-headquarters-kings-cross
http://www.isarch.org/landscraper_13000
http://www.cmeventos.net/klausen/index.php?/march/landscaped-residence-maria-sieira-studio-fa08/

まあ、名鉄は150m以上あるから、「landscraper」とは呼べないのかもしれないが。
0656名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:13:59.54ID:nxwQHRq7
>>649
賛成
0657名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:38:08.13ID:IgaePwJY
年度末に名鉄再開発の続報こないかな
まだよくわからない所が多い、屋上の緑はなんかテキトーな感じだし、低層部と高層部の間にある半透明な部分がどうなるとか、詳しいテナント構成、正確な規模、JR側との接続はどうなるとかとか
ただ、設備投資計画に、ビルの設計・デザイン費用など9億5000万円を盛り込んだそうだから、次の青写真は今のとは全く異なるかもしれないけど
0658名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:42:26.31ID:IgaePwJY
デザインが変わるのはいいと思うけど(高層部を分離させてトリプルタワーになるとか)、規模の縮小だけは避けて欲しい
0659名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:05:24.05ID:ZM3ff/rU
名鉄のホームページ見たらインターンシップで名鉄壁ビルのプロジェクトに触れるらしい
学生の発想に期待だな
0660名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:17:47.51ID:dN3GveYw
壁ビルもいいが、さらに駅東側と駅西を心理的に分断し差別化しないか心配だわ、
ただでさえ駅西は、あの駅裏独特の廃れた感があんのに益々格差が生じるのはかなわんわ
0662名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:27:07.13ID:4ZCcg1I0
>>657
あの名鉄ビルのデザイン画は1万円くらいでイメージを書いてもらったと言うレベル!
0663名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:34:32.21ID:ZM3ff/rU
>>660
あっちはJRがなんとかすると思う
リニアのための用地買収進めてるくらいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています