X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント361KB
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:44:27.08ID:1d7yFD2i0
立てました!
引き続き緊急小口資金、総合支援資金の免除について語りましょう!(コロナ特例含む)

否決ガセとかマウントとってくる輩、単発IDと末尾r等はNG登録や基本スルーでお願いします。

但し、過去ログで載っていることや、なんでもかんでも社協に電話というのはちょっと考えましょう。

−−−
関連スレのリンクは調べるのが面倒なので外しました。
各自見つけてください。

※前スレ
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.2
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:56:28.79ID:gyYUvr+j0
■特例貸付の償還免除の取扱いについて(厚労省プレスリリース R3.3.16)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_17395.html
■新型コロナウイルス感染症拡大に伴う特例措置である緊急小口資金等の特例貸付の申請受付期限の延長及び償還免除に関する取扱について(厚労省事務連絡 R3.3.16)
https://www.mhlw.go.jp/content/000755463.pdf
■生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の運用に関する問答集(vol.16)(厚労省事務連絡 R3.3.18)
https://www.mhlw.go.jp/content/000755482.pdf
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:56:33.00ID:rQ7UfU1G0
償還免除について
償還時において、なお所得の減少が続く住民税非課税世帯の償還を免除することができることとし、
生活に困窮された方の生活にきめ細かに配慮する。

償還免除は、資金種類ごとに一括して行います。
具体的には、@緊急小口資金、A総合支援資金の初回貸付分、B総合支援資
金の延長貸付分、C総合支援資金の再貸付です。

資金種類ごとに判定し、一括免除
【確認対象】
 ・ 緊急小口資金 : 令和3年度又は令和4年度の住民税非課税
 ・ 総合支援資金(初回貸付分) : 令和3年度又は令和4年度の住民税非課税
 ・ 総合支援資金(延長貸付分) : 令和5年度の住民税非課税
 ・ 総合支援資金(再貸付分)  : 令和6年度の住民税非課税

住民税非課税を確認する対象は、借受人及び世帯主。
借受人と世帯主が住民税非課税であれば、償還免除の対象とします。
そのほかの世帯員の課税状況は問いません。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 21:02:26.82ID:rQ7UfU1G0
特例貸付の償還免除に関するQ&A

Q1 償還免除を受けるための手続きはどのようにすればよいですか。
A1 償還免除は、社会福祉協議会へ申請していただきますが、具体的
  な時期や書類は、厚生労働省において検討中です。

Q2 住民税が非課税であるかどうかはどこで確認できますか。
A2 お住まいの市町村で非課税証明書をとっていただくことで確認ができます。
  なお、令和3年度の課税情報が取得できる時期は、一般的に6月以降ですが、市町村へご確認ください。

Q3 なぜ全額が一括で免除ではないのですか。
A3 特例貸付は、貸付の実施方法において、緊急小口資金、総合支援資金の初回貸付、
   延長貸付、再貸付を単位として貸付期間の設定や資金交付を行っていることから、
   償還免除の判定方法についても、貸付する際の資金交付額や順序を踏まえ、
   各々一括免除を行うこととしました。
   償還になった場合の借受人の方の返済額や時期にも配慮しています。

Q4 住民税非課税の範囲内に住民税の所得割のみ非課税の者は含まれますか。
A4 含まれません。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 21:41:36.56ID:5fDW0PZb0
来るかもしれないから早めに貼るわw

緊急事態宣言延長により特別定額給付金+15万円以上
緊急事態宣言2カ月以上、さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “生き地獄の 自公政権” はよせんかい


30万円 特別定額給付金 はよせえ





30万円 特別定額給付金 はよせえ





30万円 特別定額給付金 はよせえ





30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 22:58:59.10ID:W/jG5udxM
今の懸念事項

免除され貸付金がどうなるのか?

次年度の収入としてカウントなのか?
それともころな特例で給付扱いとなるのか?

さていかに、、
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:10:58.01ID:5fDW0PZb0
>>10 

>>2見れば書いてあるよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:35:53.85ID:qtZd1U1o0
延長や再貸付の免除判断の非課税年度が令和5や6って、まず償還据置期間を延ばさないと無理。
延ばす分には問題ないという勝手な判断なんだろうけど、それこそ勝手な判断で、
こちらは延長や再貸付も据置期間1年で契約してる訳だから、それらも同様に令和3や4の非課税でも
免除可能にしないと契約にも反する事になる。だからもし延ばすとしても、初回貸付と同様の条件
「でも」免除可能にしないと訴えれるだろう(免除になるのなら別に延ばさなくても良いのだが)

つまり、勝手に契約を変えられた(償還延ばし)せいで、免除にならない場合が出てくるので、
これはもう半ば詐欺みたいなものなので、対象の人はもっと声を上げるべきでしょう。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:44:06.68ID:/9rO85Jo0
>>2
暮れに社協が申し入れた項目、ほぼ叶ってんね。
(1) 一括で償還免除、課税対象にならない措置を → 資金ごとに一括免除、課税なし(多分)
(2) 償還開始は令和4年度から → その通り
(3) 借受本人で免除判定 → 本人と世帯主
(4) 途中から非課税になれば残債免除 → その通り
(5) 所在不明、死亡等は償還免除 → 今後検討
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:59:00.56ID:4thh4ub10
先日の確定申告により今年度が住民税非課税世帯になりました。

去年の8月に緊急小口資金を借りて、今月に総合支援金の初回貸付を申請したんですが、(まだ審査中)緊急小口資金は免除になるのはわかるんですが、この場合総合支援金の初回貸付は申請が通った場合免除になるんでしょうか?

総合支援金は今年の貸付分だから、来年度が住民税非課税世帯にならないと免除にはならないでしょうか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 03:41:12.90ID:nripih590
免除益が「一時所得」として扱われる、という想定で、
ド素人なりに調べて下記のサイトを参考に考えてみた。
詳しい人もいるようなので間違ってたら訂正してくれ。

一時所得とは?計算方法や確定申告についてわかりやすく解説
https://the-owner.jp/archives/2342

以下、免除益以外にその年の一時所得はないとの前提。
(課税対象額=「総額−支出−特別控除50万」の半分)

最初の免除対象である小口+総合の80万または65万は、
80−50=30万、および65−50=15万のそれぞれ半分の、
複数世帯15万円、単身7万5千円が課税対象として加算。

それ以降の総合延長と再貸付に関しては、複数世帯は
60−50=10の1/2=5万円が課税対象となり、単身なら
45−50=-5で課税対象外。と理解したが、合ってる?

ただ、こうも書かれてるので「複数世帯の小口+総合
80−50=30の半分=15万円」以外は全て課税対象外と
言うか、そもそも確定申告に含めなくていいっぽい?

>一時所得が20万円以下なら確定申告は原則不要
(略)
>そのほかの所得が一時所得のみであり、
>一時所得の対象となる金額が70万円以下であれば、
>確定申告は不要ということになる
>(特別控除50万円を差し引けるため)。

そうだとすれば、やっぱり「可能な限り課税を避ける」
方向で制度設計してると思えるんだが、違うのかねぇ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 04:29:43.68ID:InX3pb+l0
>>17
総合初回は令和4年度住民税非課税(今年の分)
だって去年は総合借りてないのだから当然
>>18
これ難しい所だよね
3月16日時点で厚労省は課税に関してもある程度原案が
出来てるっぽいと思うんだけどハッキリと明記してない。
国民の反応見ながら修正してくるっぽいのかな?
ただ明らかに貸付だから東日本震災の時同様課税は有ると思うよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 05:29:46.70ID:RVwTaPfl0
>>18
計算についてはそれでよいのではないかな。
一時所得として扱いたいのだろうが、3年連続というところに問題がある。
継続性が想定されているのに一時所得が使えるのか?
生命保険を一時金で分割受け取りなど毎年一時所得で扱ってくれるのだろうか。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 05:41:28.29ID:SGJiVYO9a
>>16
課税対象にならないはず。
公明党が要望、他野党も協力すると
あるから、あと反対するなら財務省くらい。

しかし確定申告も複雑になり、税務署もそこまで暇じゃないからね。

あとは国だから法解釈くらい。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 05:43:03.38ID:H3wUHYfh0
一括免除という事は返済中非課税世帯になると残り返済額は免除?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 05:51:07.64ID:SGJiVYO9a
>>23
詳細はこれからだけど、その方向性で
間違いないはず。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 10:08:43.63ID:qtZd1U1o0
据置期間延長という一見聞こえの良い変更を餌に、免除判定をも勝手に先延ばしし
延長分や再貸付の免除はできるだけ防ごうとする姑息な手段だわ

基本的に住民税非課税は免除で、その判定は償還時で、据置期間は1年以内の契約で
本来はその時に判定しなければならないはずだから、完全に厚労・社協側の契約違反だな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 11:01:39.51ID:RVwTaPfl0
全くへんな話だ。
>>27さんの疑問のように、再貸付分が平成6年度からになるなら、
延長分は平成5年度からか?
今は平成4年度から総合+総合延長分で月10000円の返済のつもりで
いるのだが。

勝手に返せばいいだろうという意見もだるだろうが、口座振替なら
100円のところが、任意で数回返済すると手数料が引き落としより超えてしまう。
かりにも借用書なので、一応本人に同意が必要なのでは?法的に問題はないのかと思う。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 11:32:24.77ID:f6pxdV7c0
借受人は社協からお金を借りたときに、返済開始を1年後とし、分割返済期限を10年としたようですが、
この返済期限のことを「期限の利益」といいます。
つまり、借受人は期限が到来するまでの間、借りた資金を自由に使える利益を有しているのであり、
この利益を「期限の利益」というのです。民法は「期限の利益」について、債務者、つまりお金を借りて
10年間で返済する必要がある借受人のために定めたものと推定する旨規定しています(民法136条1項)。
借受人のための利益ですから、借受人はこの利益を自由に放棄することができます。
 民法には、「期限の利益は、放棄することができる。」と記載されており、
債務者が期限の利益を放棄することができる旨規定されています(民法136条2項)。

早めの償還を希望される方は、社協にその旨を伝えて下さい。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:09:00.92ID:RVwTaPfl0
今回の貸付は、条件つき特約のようにみえるので、厄介なんだよね。
「非課税世帯なら免除になる」という条件があったからかりた人も多い。
(ただ借用書にはかいてはいいないが)

「今、このハンバーガー買ったら、来週から使える無料クーポンあげます」と言って買わせて
翌週になったら「その無料クーポンは来年からつかえるようにかわりました」のような感じ。
なんかすっきりしない。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:36:44.80ID:GoD0VYZja
>>17
そう免除になる。来年度つまり今年は非課税にならなくてもしなくても良い。

心配なら自分自身で確認しろ。
大事なお金でしょう。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:38:36.05ID:Ho9XPLMda
住民税非課税で償還免除された場合に、「一時所得」になるのか、「雑所得」になるのかは重要だよね
「一時所得」なら>>18さんの説明のように−50万の特別控除があるし、
単身者(住民税非課税)なら償還初年度に最大7,500円の住民税が請求される可能性以外、何の負担も発生しない
2年目、3年目も住民税非課税なら、そもそも-50万の特別控除で消すことができる

でも、「雑所得」扱いだと特別控除(-50万円)とかそもそもないから、個人事業主でないとコントロールしにくいかもね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:13:19.05ID:bP7HXpHPM
>>29
別スレで

56 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/18(木) 22:19:20.04 ID:LsOo9UdU0
令和3年or4年住民税非課税80万免除、5年60万円免除、6年60万円免除。

これ全額免除まで3年以上かかるのは長いよな。


令和3年80万円免除、令和4年60万円免除、令和5年60万円免除にしてほしいわ。

ってあって同じ気持ちなんだけどこういう風にできるってこと?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:16:36.77ID:mDPgrlWr0
雑所得は今までも雑所得があって確定申告してる事業主以外は
個人事業主でも調整しにくいよ
事業所得がある場合経費はそっちで落とすのがほとんどだと思うから
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:44:18.35ID:odr9GNvya
自分でも調べたら、ブログが見つかり
国だから容易みたい。

例として貸付け型奨学金で免除をあげてた。
コロナ特例の文章を変えるだけでよいらしい。

あとは、所得税法の何条か忘れた拡大解釈。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:04:47.81ID:odr9GNvya
>>36
法改正はえだっちーが国会で協力するって
言ったらしいが、難易度が高いらしい。

だから、もっと簡単に出来る方法があるんだと。


そもそも生活困った貧困層が、確定申告?何
免除もなまぽに転落して社協に言われてやる
と官僚も想定しているよ。

だから債務免除益課税はないよ。
あったら、東京スカイツリーにふるちんで
逆立ちして登ってやるよ。

ログ取っとけ。
公明党、他野党、社協の要望に沿っていく。

なまぽ行き、死亡行方不明、途中から非課税
残債免除、債務免除益なしは織り込み済み。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:14:56.21ID:6EfgasAX0
いやだから所得税法じゃなくて新型コロナ税特法でしょ、前スレで言ってる。
今回、緊急支援で住宅費の償還免除付き無利子貸付制度を創設したじゃん、
これも緊急小口等と同じやり方だよな。こいつも含めてやるんじゃね。
コロナが落ち着く=支援策が落ち着く、こうならないとやりにくいだろうな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:22:13.01ID:RVwTaPfl0
貧困層が確定申告などしないことを前提として、一時所得にするのではないかな。
それならば特別控除で貧困層の大半が免除になる。

社協の滞納より、未申告の方が国としては厄介。
社協は自己判断で免除もできるか、税金滞納は面倒。
確定申告がなくても、最低限必要な住民税申告だけですませる方向にするのであろう。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:26:38.85ID:RVwTaPfl0
>>38
>住宅費の償還免除付き無利子貸付制度

これってなんのことでしたっけ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:31:51.81ID:6EfgasAX0
でもなー、簡単かって言われるとどうなのかな(手続きの話ではなく)。
給付金は一律だからまだいいとして、一部の人だけに税を免除するって
法として許容できるのだろうか。住民税非課税程度では真っ当に言えば
課税されるところ、優遇しようって話だもんな。

>>40
ひとり親さんとかに、就労訓練を受けてる間貸付するって制度、今回創設
するんだと。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:39:52.80ID:f6pxdV7c0
特例貸付を受けることで、なんとか生き延びた人々です。
非課税世帯でまだまだ困窮した生活を続けている人たちへの
返還免除の免除益に税を掛けて回収のではなく、救済を志向しているものと信じたい。
厚労省の頭脳明晰な方たちが国税庁とが折衝していると思うので、結果を待ちたい。
今回の免除も下記のようの「贈与により取得したものとはみなされません。」との結論になることを願う。
(国税庁HPより)

No.4424 債務免除等を受けた場合(贈与税)
[令和2年4月1日現在法令等]

対価を支払わないで、又は著しく低い対価で債務の免除、引受け又は
第三者のためにする債務の弁済による利益を受けた場合には、
その利益を受けた人が、債務免除等が行われた時にその債務免除等に係る
債務の金額を、その債務免除等をした人から贈与により取得したものとみなされます。
 
しかし、債務免除等による利益を受けた場合であっても、債務者が資力を喪失して
債務を弁済することが困難である場合において、債務の免除を受けた又は債務者の
扶養義務者に債務の引受け又は弁済をしてもらったときは、
その債務の弁済をすることが困難である部分の金額については、
贈与により取得したものとはみなされません。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:43:35.38ID:RVwTaPfl0
>>41
ありがとうございます。
就労訓練中の住宅費の支援【新規】というやつですね。
介護士とか保育士関係とかで似たようなのありますね。
資金はともかく貸主が行政と社協で違いがあるのでどうなるかですね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:46:25.98ID:odr9GNvya
>>42
だからそれだね。
出さなかったのは、ラインの事件もあるし
自分に不利益になるのはゴメンだから。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:05:04.38ID:RVwTaPfl0
これが使えればよいですが、これは贈与税なので、社会福祉法人の個人への
債務免除には適用できないところが問題。
一時所得を使うつもりで3年分割にしたのかなーーと勝手に思ってます。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:10:02.07ID:V3Bd+EBx0
例えば借金が返せなくなって時効を迎えた人が時効援用した場合、贈与税かかるか?一時所得になるか?雑所得になるか?
返せなくなった人が破産した時、贈与税(以下略

ネットだろうが税税言ってると、こいつら従順だからルール作れば税金取れるなと思ったら本当に税金取ろうとするぞ。

絶対に払わないという気概で居ないと、つけこむのが政権与党と財務省だ。

そうやって消費税や社会保険料も上げられてきたんだからな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:24:25.11ID:f6pxdV7c0
>>47
民法上から
・債権は、十年間行使しないときは、消滅する。(民法167条第1項)
・時効の効力は、その起算日にさかのぼる。(同法144条)
とあります。
つまり、これらの規定は、放置のまま10年を経過すると、債権者の権利行使を認めないという強行規定です。
換言すれば、時効消滅の効果として、債権は初めから存在しなかったものとして扱うことを宣言した規定とも言えます。
初めから債権・債務が存在しなかったということは、そこには収入も支出も有り得ないということです。

事実上、債務者には免除益に準じる効果も否定出来ないが、
それは債権の消滅によって生じる時効制度上の反射的効果であって、債務者にとって所得・収入とはいえない。
つまり、消滅時効の効果は、そもそも課税対象となる性質のものではない。

という主張があるようです。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:29:36.61ID:evSlNM7jM
国民一律10万円なんて非課税じゃん。
国会が法律出せば、いくらでも変えられる。

総合支援資金もそれをやればいいだけ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:33:35.29ID:AzH4l+P/0
>>26
据置期間を2年にしたら、景気回復が見込まれ非課税の奴は今よりも減る
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 19:38:42.13ID:1do1VOnC0
5月で延長分の3ヶ月が終了なんですが更におかわり出来ますか?5月で120万借りてる事になります。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 19:52:36.36ID:InX3pb+l0
人に聞いてばっかりしないでテンプレ読めよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:39:23.53ID:4thh4ub10
>>31
おお免除になるんですね!よかった!ありがとうございます!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:44:05.93ID:HUZzVU370
>>54
もっとシンプルに考えよう
減収・失業した理由はコロナか?
イエスなら借りられる
ノーなら借りられない
以上だ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:36:21.74ID:BT54SLWQ0
>>55
減収しているのは減収している
「コロナの影響」という視点からみたら十分減収している
失業した理由は時系列的に無理
ただ、失業という視点でみると、たとえコロナが理由であってもすぐに再就職できるという前提に立てば
すべての人が金を借りる必要すら無い
再就職が困難なのは、コロナが元であってもそうでなくても条件は同じ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:46:46.29ID:X0FUvzM+a
>>54
雇用保険の60日延長でもこんなバカいたけどコロナ関係ないだろうが。

おまえは、二度と来るな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:47:51.52ID:InX3pb+l0
>>56
オマエなぁそう言う能書き吠えるんだったら
書いてあるそのまま社協の職員に言ってこいよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:53:42.90ID:BT54SLWQ0
>>58
役人みたいな頭固い人に何言っても無理じゃん
結果は見えている

なんでこんな事言うかっていうと、先日の報道で非課税世帯は償還免除になるって言ってたからだよ。
非課税世帯の多くは一律10万円の給付金しか貰ってない人は多いでしょ。
そこの救済もされない制度なら「非課税世帯」「困窮者」をダシに使うなって言いたいよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:57:36.34ID:BT54SLWQ0
どうやったって1年10万で暮らせる訳はない
1年4-50万あればなんとか暮らせない事はない
それが本当の困窮者だと思うよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:58:17.83ID:InX3pb+l0
>>60
>55の質問返しにその能書きはないだろw
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:06:41.62ID:BT54SLWQ0
>>64
特例でなければ要返済なんでしょ
ただでさえ困窮している人が借金背負って返済するのは普通に考えて無理筋な気がする
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:09:01.72ID:HUZzVU370
>>65
うーん…
このスレで吠えて仮にこのスレの住人を納得させたところで制度は変わらないからね?
俺は知ってることを教えてるだけだよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:10:17.06ID:BT54SLWQ0
>>66
よくわからん制度なんで聞くけど、特例でなければやっぱり要返済なんでしょ?
肝心なのはそこだと思う
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:11:44.07ID:BT54SLWQ0
>>67
特例付き+非課税世帯=免除
特例なし+非課税世帯=免除なし

前者なら利用したくないって人はいないと思うけど、後者なら借りたくはないよね?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:12:35.10ID:InX3pb+l0
そもそもスレチなんだよ
ここは生活福祉資金償還免除情報交換スレだから
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:15:47.79ID:InX3pb+l0
>>71
お前のそもそもの最初の質問はこれだろ

 54名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/19(金) 20:41:09.45ID:BT54SLWQ0>>55>>57
総合支援金って一昨年いっぱいで会社を辞めた人は対象外なの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:18:20.13ID:InX3pb+l0
ここは償還免除情報スレなのわかったかなぁ?僕ちゃん
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:19:26.27ID:9JE33kZt0
>>69
免除とか別にそれでいいだろ?
コロナで非常時なんだし。
借りたきゃコロナで減収したと作文するだけ。
何に抵抗あるのさ?
バカ正直にコロナと関係ありませんと書いて申請する?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:26:51.31ID:InX3pb+l0
ID:BT54SLWQ0

マジうざい 消えろ 
揚げ足ばかりでホント糞
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:04:18.26ID:HUZzVU370
>>68
要返済だよ
ちゃんと調べてるみたいだしそれが現実だから、これ以上ここで暴れてもお前がコロナ特例の総合支援資金を借りられる案はこのスレ(板)では出てこないぞ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:08:54.51ID:HUZzVU370
>>86
だからなんで5ちゃん内で解決しようとするのw
制度のグチ言いたいだけで解決したいわけではないってこと?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:12:03.29ID:InX3pb+l0
BT54SLWQ0
この馬鹿 散々スレ荒らして質問に答えた人に
礼も言わずにトンズラ 
気分悪くなってきたわ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:18:16.82ID:RVwTaPfl0
免除された場合って、今後社協からは借りることはできないのかな?
逃げてやむなく免除にしたような場合(踏み倒し)の人には今回貸してないときいたが。
子供の学費の可能性もあるので、借りられなくなるのは厳しい。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:20:38.75ID:BT54SLWQ0
>>89
社協によって違うかもしれないけど、過去に未返済だった人はアウトみたいね
今回特例なのでどうなるかは知らんけど
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:23:53.59ID:HUZzVU370
>>90
俺は別に何も解決しなきゃいけないことないけど…?

5ちゃんには自分の再貸付がいつ入るかの参考に他の人の書き込み見るためと、このスレにはつまらんミスで免除対象から外れないように情報交換するために来てる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:26:49.39ID:InX3pb+l0
BT54SLWQ0
まだ暴れてんの?(-。-)y-゜゜゜
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:28:30.06ID:BT54SLWQ0
>>96
お腹の具合が悪いんだ
おまえもタバコ吸い過ぎて肺を悪くするなよw
>>97
本当に借りられないのか精査するためにスレ立てするのもいいだろう
止めるなよ、絶対止めるなよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:30:51.90ID:uNEvQ09NM
昔、緊急小口で10万円借りた事あるけど、きちんと返済してて良かった
あの当時は病院の領収書いるし、ケースワーカーとの面談あるしで、借りるのが超厳しかった
たかが10万円借りるのにあんな苦労するぐらいなら、みんなサラ金で借りるわなって思った
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:42:07.44ID:InX3pb+l0
BT54SLWQ0
ヤバイ奴に乗っ取られた
翌日になったら特定してNGにしとくわ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 00:03:33.93ID:IsdZuQXv0
>>24
ですよね、別に一円も返していない段階で免除されることにこだわるのは的外れ
返済中に退職した場合の事とか、返すのが嫌になった場合も想定してもらいたいですね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 00:22:21.77ID:78SbjuO40
今年非課税確定してるんだけど、来年課税になっても再来年・その次が非課税なら免除額に影響無いってことで大丈夫だよな
発表見る限り大丈夫だとは思うけど、なにか落とし穴あるんじゃないかとそこだけ心配
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 07:59:40.83ID:4dBAV3UWa
他スレで見たんだけど償還、返済って
振込み用紙?

口座で引き落としじゃないの。

それは性格上さすがに耐えられない。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:34:43.39ID:sonAS4Pza
>>99
その気持ちわかるよ。

自立支援か就業支援か、近所の人がからむ
とか月1の面談ありなら、延長分は免除しないで働いて返済するのを選ぶ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:50:11.81ID:8JpeVrIw0
これ免除したのと返済逃げたのと同じ扱いなのかな?
また同じように社協から融資受ける時、以前免除された人は
どうゆう扱いになるのか気になるよね。
今回のコロナ特例は生活が苦しい住民税非課税世帯は免除する
って明記してるんだから。それ口実に次回からの融資は出来ません
じゃ話にならないよね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:54:19.00ID:8JpeVrIw0
連記スマソ
東日本大震災の時の社協の状況ってどうだったんだろ?
今回東北地方の人達の特例コロナの融資少ないって聞いてるが
やっぱり借り逃げが多かったのかなぁ?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:59:05.99ID:mzyIn/l+0
免除は「債権者が債務者に対する意思表示によって債務を消滅させること」という意味になります。
相手に支払いなどの義務があって、でもそれを果たすことが困難であるというような場合に、
その義務を果たさなくてもよいですよ、と許すことを「免除」するというわけです。

(例) 国民年金の納付免除 納税義務の免除 等
たとえば、
新型コロナウイルスの感染拡大に対する経済対策として、
半年分の水道料金を全額免除する。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:59:16.62ID:PV7Biv910
免除条件緩和しないと自殺者やばいことになるからなー
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 13:14:43.43ID:sonAS4Pza
>>110
本則に戻ったら借りれないね。
また将来、震災とかで特例になればその
時の世論流れになるかと。



それより、いま思ったのだか免除したら
今後、カード審査が通らないとか大丈夫か。

クレ板住民だからそれはさすがに困る。
おいおい官報にのらないだろうな。
不安になってきたわ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 13:47:06.27ID:scIKq5WI0
同じ免除でも
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 13:49:33.69ID:scIKq5WI0
同じ免除でも
・自己破産して免責での免除
・生保になり返済困難での免除
・逃亡して消息不明で職権での免除
・借りた人が死亡して相続人が希望して免除
いろいろあるものね。扱いが違うのかどうか。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 15:00:07.28ID:sAR/qBCBM
労働意欲をなくす制度設計だな
来年まで働くの辞めるわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 15:00:50.55ID:sAR/qBCBM
満額ねらいだから来年も働かんわ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 15:03:14.78ID:sAR/qBCBM
今年度が非課税ならすべて一括免除ってことにすれば働きにいってたんだけどな
この制度作った官僚バカだろ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 15:15:24.29ID:ZGKvsI/WM
ええええええ?去年の収入が少なくて今年非課税になるわけでしょ?
だから今年この先働くかどうかなんて関係なくない?

少なくとも小口&総合支援資金初回分は


合ってるよね?この認識で
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 15:19:39.12ID:E3TIMcPh0
延長や再貸付の免除判断の非課税年度が令和5や6って、まず償還据置期間を延ばさないと無理。
延ばす分には問題ないという勝手な判断なんだろうけど、それこそ勝手な判断で、
こちらは延長や再貸付も据置期間1年で契約してる訳だから、それらも同様に令和3や4の非課税でも
免除可能にしないと契約にも反する事になる。だからもし延ばすとしても、初回貸付と同様の条件
「でも」免除可能にしないと訴えられるだろう(免除になるのなら別に延ばさなくても良いのだが)

つまり、勝手に契約を変えられた(償還延ばし)せいで、免除にならない場合が出てくるのなら、
これはもう半ば詐欺みたいなものなので、対象の人はもっと声を上げるべきでしょう。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:07:59.24ID:sAR/qBCBM
今年 働く
来年 無職
再来年 無職

これで全額免除か
労働意欲のなくなるぜ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:08:12.96ID:5FycK6Wsa
>>121
合っているよ。リーマンや非正規は社保や雇用保険があるから仕事が決まれば関係ない。

今は各自が貸付け延長、再貸付け額に対して計算とかもにょもにょしているかと。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:10:22.00ID:5FycK6Wsa
>>124
俺もだよ。今、馬鹿なりに何度も計算して
いる。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:24:23.92ID:ZGKvsI/WM
>>125
親切な人ありがとう
安心した

つーか振り込まれますように…
総合支援貰えますように
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:55:56.87ID:8JpeVrIw0
ほぼ大体の人は
去年収入少ない人達だから令和3年度は条件クリアしてるでしょ
で再貸付までフルコンプしてる人は令和4,5年は非課税に調整するか
無職貫くんだろうな
貯金少ない人は今年稼ぎましょう
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:56:21.24ID:5FycK6Wsa
>>128
10万円の再給付はあり得るか 政府の本音とエコノミストの見解
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 17:48:12.68ID:QrACtfam0
給与所得控除と住民税控除の枠内で働こうかな。
55+45=100万
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 21:09:27.17ID:scIKq5WI0
免除の判定なんて申請に比べたら瞬殺だろう。
1分/1件もあればおわるよ。
あ・・・社協のレベルではわからないが。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 21:31:57.99ID:o2fd9KZkM
いざ償還免除を申請する際に、所得の減少を証明する書類って(非)課税証明書だけで大丈夫かねえ。

あれこれ突っ込まれて、水際で撃退されたら嫌だなあ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 22:03:24.08ID:BpFxicGSM
972名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/18(木) 14:20:08.37ID:rQ7UfU1G0
償還免除について
償還時において、なお所得の減少が続く住民税非課税世帯の償還を免除することができることとし、
生活に困窮された方の生活にきめ細かに配慮する。

資金種類ごとに判定し、一括免除
【確認対象】
 ・ 緊急小口資金 : 令和3年度又は令和4年度の住民税非課税
 ・ 総合支援資金(初回貸付分) : 令和3年度又は令和4年度の住民税非課税
 ・ 総合支援資金(延長貸付分) : 令和5年度の住民税非課税
 ・ 総合支援資金(再貸付分)  : 令和6年度の住民税非課税

住民税非課税を確認する対象は、借受人及び世帯主。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 22:19:09.03ID:mzyIn/l+0
緊急小口資金等の特例貸付の償還免除の取扱い

1.据置期間の取扱い
○ 償還時における借受人の負担軽減を図る観点から、総合支援資金の再貸付については、据置
  期間について「1年以内」から「3年以内」へ延長する。
2.償還免除の判定単位
○ 償還免除の判定については、資金種類ごとに行うこととする。
○ 具体的には、「@緊急小口資金」、「A総合支援資金(初回貸付分)」、
 「B総合支援資金(延長貸付分)」、「C総合支援資金の再貸付」とする。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 22:22:24.33ID:mzyIn/l+0
3,所得の判定方法

(1)緊急小口資金
@ 判定する時期は、償還初年度(令和4年度)とする。
A 償還前年度(令和3年度)又は償還初年度(令和4年度)のいずれかが住民税非課税の場合
 には、一括して2年分の償還計画額を免除する。

(2)総合支援資金
@ 初回貸付・延長貸付・再貸付の3つの単位に分け、各単位当たりの償還免除上限額(単身世
帯の場合は45万円、2人以上の世帯の場合は60万円)を設定。
A 判定は、それぞれの単位において、以下の場合に、各々一括して償還免除上限額の範囲内を免除する。
 ア 初回貸付分(償還初年度):償還前年度(令和3年度)又は償還初年度(令和4年度)のいず
   れかが住民税非課税である場合
 イ 延長貸付分(償還2年度):償還2年度(令和5年度)が住民税非課税である場合
 ウ 再貸付(償還3年度):償還3年度(令和6年度)が住民税非課税である場合
B なお、延長貸付分と再貸付分については免除した翌年度以降も、生活困窮者自立支援法の
  自立相談支援事業等による継続的な支援を受けるようフォローアップを受けることができるよう、
  自立相談支援機関等に関する情報提供を行う。これに加え、地域の貸付件数や自立相談支援
  機関の業務状況を勘案し、可能な場合には、借受人の希望に応じ必要な支援を受けるよう促す
  とともに、支援を希望する関係機関との利用に向けた繋ぎを行うといった対応を行う。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 22:24:11.60ID:mzyIn/l+0
4.所得の確認対象

○ 住民税非課税を確認する対象については、緊急小口資金並びに総合支援資金(初回・延長)及
 び総合支援資金(再貸付)とも借受人及び世帯主とする。

5.その他
(1)残債の取扱い
  償還判定年度においては償還免除の要件を満たさなかったが、判定年度の次年度以降に、住
  民税非課税となった場合には、申請に基づき、残債を一括して免除する。
  なお、判定年度前の償還されるべき債権が適切に償還されていない場合は、当該償還未済額
  については残債の一括免除の対象から除外する。
(2)住民税非課税による償還免除によらず償還困難となった場合の対応
借受人が、仮に償還困難な状態に陥った場合には、別途償還開始以降、社協会長による免除
を行うことができる。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 23:39:23.48ID:i4LILG/A0
世帯主が借りてた場合は世帯主だけの非課税証明でいいの?
家族にナイショで借りてるから家族の非課税証明書は本人に秘密で作れないよな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 23:52:08.85ID:+7FAww1g0
自分もそこ気になるな
返済時に家族構成が変わってる場合(一人減ってるとか)どうなるんだろ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 23:58:40.78ID:mzyIn/l+0
借受人と世帯主が住民税非課税であれば、償還免除の対象とします。
そのほかの世帯員の課税状況は問いません。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 00:12:13.91ID:UmX/O97S0
緊急小口資金等の特例貸付の償還免除のご案内  ≪抜粋≫

償還免除のポイント
✔ 償還免除は、資金種類ごとに一括して行います。
具体的には、@緊急小口資金、A総合支援資金の初回貸付分、B総合支援資
金の延長貸付分、C総合支援資金の再貸付です。

✔ 借受人と世帯主が住民税非課税であれば、償還免除の対象とします。
そのほかの世帯員の課税状況は問いません。

✔ 判定時期と判定対象となる課税要件は、資金種類により異なります。
具体的には、下記の図をご覧ください。

https://www.tcsw.tvac.or.jp/documents/shoukanmenjo-goannai.pdf
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 00:36:25.39ID:5Y8AtDY+0
据置期間延長という一見聞こえの良い変更をエサに、免除判定をも勝手に先延ばしし
延長分や再貸付の免除はできるだけ防ごうとする姑息な手法だわ

基本的に住民税非課税は免除で、その判定は償還時で、据置期間は1年以内の契約で
本来はその時に判定しなければならないはずだから、完全に厚労・社協側の契約違反だな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 00:46:51.98ID:cP8lngwz0
2020年収入が少なくて非課税確定の人は、これからかりても60万円免除になるということかな。
まだ借りてない人はGO!かな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 01:37:24.46ID:cJ0eCNEf0
収入80万位におさえて非課税になってもそれで免除になったせいで課税されるっておかしいだろ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 07:07:16.02ID:5V64G1s4a
調べたら世帯分離をしている。過去に免除していた(家族も含む)。同居家族が生活保護を受けている。

これは貸付けは出来たけど、償還免除は厳しい
かもしれない。

世帯分離をしていても住所が同じなら同一世帯ですよと特例にも記載があるね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 08:21:25.79ID:cP8lngwz0
具体的な手続きはわからないし、決まっていないがひとまず方針はまとまった。
社協に電話しても「詳細はわかりません」でなにも回答はえられないな。
あとは借受人はともかく世帯主はいつ時点のものになるのかが気になる。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 09:27:49.14ID:8iEQsdLrd
多分、世帯主と借受人の情報は免除の時点ではなく、借りた時の住民票の情報を元にするんじゃないか
現在でも同住所で世帯分離しても借りれないからなぁ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:24:04.28ID:Fi0eHkCh0
えっ?借りた本人が非課税だったら免除って書いてありますので世帯分離とか同じところで住んでるとか関係ないのでは?
緊急小口資金の話ですが
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:32:25.79ID:Fi0eHkCh0
借入人と世帯主が非課税じゃ無いといけないのか
借入人が非課税でも世帯主が非課税じゃなければ小口資金も免除では無いのね
だから世帯分離どうのこうのと言ってるのね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:51:58.72ID:5mk5YVNJ0
医療保険も介護保険も世帯分離で上限額抑えるのが通例だからこの点は考えすぎだろ
ただ複数世帯の場合借りられる金額も多くなってるわけだから世帯収入を問われるのは理にかなってる
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:55:39.50ID:cP8lngwz0
>>154
でもね。奥さんのパート収入減収、夫世帯主会社員減収なしの家庭が奥さん減収で借りて、
その後離婚になり、免除申請時借主、世帯主奥さんのような場合は、元夫には関係ないだろうし、
単身赴任ならどうなるとかあるよね。
離婚が条件だとしても、その後別の男性と再婚していたら・・・DVで逃げていたら・・・。3年あればいろいろあるよね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 13:24:34.03ID:s4bZ9zz20
制度自体がおかしいんだよ
所得が減った人なんか別の給付金も出ているだろうし、本当の困窮者をダシにして
そこそこ所得がある人が減収したからといって貸付金にしているのがおかしいのよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 13:31:28.44ID:cP8lngwz0
>>159
イヤ、夫の年収が100万ぐらいなんだよ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 13:33:36.03ID:9KZkrqFV0
世帯全員の収入申告するはずだけどなぁ
してないとか?
詐欺で逮捕者も出てるけど
東京や埼玉はザル審査らしいから通ってるとか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 14:24:48.75ID:8iEQsdLrd
>>160
そこそこ収入があるなら免除にはならないんじゃね?

>>158
離婚等して住所が変わったりしたら変更届&住民票提出するから、そこで情報上書きで免除にはなるかもね
とりあえず何か状況変化があれば手続きしとくのが良いかもな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 16:57:06.57ID:cP8lngwz0
>>162
小口には世帯全員の収入申告などなかったですね。勤務先名でもパートと書いてもOKとのこと。
金額など聞かれもしないし。申立書にも記載要請なし。千葉ですけどね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 18:18:49.72ID:hz+073MGa
>>164
千葉なら同じだけど県の審査は超ゆるい。
緊急事態宣言中に申請した。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 18:28:51.21ID:dr8ixBwWd
今は申請混んでるからザルだが
あとあと落ち着いてから逮捕者増えそうな気がする
心あたりある人は気をつけろな
嘘だけは絶対書くなよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 18:39:32.65ID:7uBJvQtn0
ここは償還免除のスレです
これからの返済に関してのスレですのでスレチの方は
他のスレッドに移動願います
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 18:43:13.22ID:5Y8AtDY+0
延長や再貸付の免除判断の非課税年度が令和5や6って、まず償還据置期間を延ばさないと無理。
延ばす分には問題ないという勝手な判断なんだろうけど、それこそ勝手な判断で、
こちらは延長や再貸付も据置期間1年で契約してる訳だから、それらも同様に令和3や4の非課税でも
免除可能にしないと契約にも反する事になる。だからもし延ばすとしても、初回貸付と同様の条件
「でも」免除可能にしないと訴えれるだろう(免除になるのなら別に延ばさなくても良いのだが)

つまり、勝手に契約を変えられた(償還延ばし)せいで、免除にならない場合が出てくるので、
これはもう半ば詐欺みたいなものなので、対象の人はもっと声を上げるべきでしょう。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 18:58:27.41ID:5mk5YVNJ0
支払い能力があるのに免除はおかしな話だな
不服があるなら再貸付けはまだ間に合うから辞退したらどうだ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 19:08:00.61ID:OMuepuBZ0
>>168
いろんなスレに何日にも渡って何回も同じこと書くの止めてくれ
全然レス付かないのが他の人からの答えだよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 19:29:49.32ID:KxfujnYJ0
何にしても、小口と総合初回まとめて一括免除してくれるのはありがたい
入金された65万円の内50万円は既に生活費に消えてしまったし
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 21:33:27.96ID:J70NJqXh0
「返しはじめるのは2年後でもいいよ」って言われているところ、「先延ばししてなくてもいい、直ぐに返す!」と言いながら「でも今は住民税非課税世帯だから免除しろ」っていうのは普通に考えておかしいだろ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 22:47:03.54ID:3hHu94wYa
リアルにカイジやな

200万償還免除ゲーム 非課税3年間
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 00:04:54.14ID:P/BWM0YN0
緊急小口、住民税非課税で免除が確定したはずなんやが、借りる前に世帯分離して、R3年度俺は住民税非課税、家族は違うんやが、いけるよな?

世帯主は俺であり、借受人も俺やから。

社会福祉協議会に家族の方も住民票送れって言われて送ってある。厚生労働省に電話したら、多分大丈夫みたいなニューアンスやったんだが。

わかる方いますか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 00:09:59.16ID:P/BWM0YN0
俺の予想では、
住民票と非課税証明書でOKだと思ってる。

たくさん借りてる人いるみたいやから。

それなら通るはずなんやが、同一住所は他の世帯主の住民票もないと貸付してくれなかったし、世帯分離は同一住所なら分けてみないからとか社福ほざいてたからな。

はっきりしてほしい

ダメでも、ごねまくるつもりやが。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 00:10:18.40ID:dpaNEQEG0
>>176
世帯主、借受人って書いてあるから大丈夫だろ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 00:32:41.78ID:G7Xtf+Ty0
最低時給で7時間/日で半年ぐらい働けば十分非課税になるんじゃない?
他に何も収入が無ければの話だけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 00:56:44.15ID:TjCpaeG10
仕事辞めて職業訓練の失業手当とか、国民年金まとめて追納とか、株の損の繰越とか、多額の医療費控除とか
所得が減る理由は色々あるで
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 01:20:40.78ID:IuX/PK270
据置期間延長という一見聞こえの良い変更をエサに、免除判定をも勝手に先延ばしし
延長分や再貸付の免除はできるだけ防ごうとする姑息な手法だわ

基本的に住民税非課税は免除で、その判定は償還時で、契約では据置期間は1年以内で
本来はその時に判定しなければならないはずだから、完全に厚労・社協側の契約違反だな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 01:28:29.45ID:CmFZZGd30
>入金された65万円の内50万円は既に生活費に消えてしまったし

>172
こいつマジで知恵遅れ???
貸した銭で返すんじゃないんだがw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 01:29:18.14ID:CmFZZGd30
>167 ← これまたすごい知恵遅れが居てるwww
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 01:29:58.92ID:YhVKUj2p0
>>182
お前はそれいろんなスレで何回言うの?
返すって言って借りておいて、なるべく無理なく返せるように変更されたら文句言うっていうのもなかなか姑息だと思うけどな
返すなら別に償還開始の時期まで待たずに先に返してもいいんだぜ?

返したくない気持ちは分かるけど、こっちは本来「無理な返済をしなくて済むように配慮してくださってありがとうございます」って考えないといけない立場だろう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 01:34:13.84ID:CmFZZGd30
>>155>156
世帯分離しなくとも
親子だろが夫婦だろが世帯主を変えればいいだけ

そもそも返したくないなら
「非課税とか一切関係なく、返さないで社協に相談してね!」
てのが社協

だから限りなく 給付 てのが社協の貸付
嘘だとおもたらHP読めばすぐわかること

民間の借金で火だるまの連中は
社協の銭を同じように思考するからすぐわかるwwwwww
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 01:35:46.92ID:CmFZZGd30
あと、据置期間は

すでに延長なてるんやがw

情弱大杉wwwww
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 01:47:01.71ID:P/BWM0YN0
>>179
何言ってんだこのアホは
持続化給付金とちゃうぞ
馬鹿はレスすんな。目障りなんだよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 01:47:26.61ID:P/BWM0YN0
>>178
レスありがとう。だよな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 02:04:03.44ID:8wLla0BY0
コロナと関係ないのに便乗申請多そうだからなぁ
東京とか今はゴタゴタでザルの県もあるだろうが
落ち着いたら厳しく調査するだろう
とくに免除申請する奴とかw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 02:19:51.70ID:rGi8+IYur
まあ問題なのはコロナとの関係の有無より収入の虚偽だろう
関連のスレいろいろ見てるけど、さすがに虚偽申告を進めてるやつはなかなかいないよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 02:55:18.80ID:8wLla0BY0
東京での逮捕者聞かないよな
ゴタゴタで審査もザルなんだろうけど
絶対いるだろ
収入嘘書いてる奴
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 06:54:17.04ID:44C6h92xa
>>176
それなら多分大丈夫だろうとしか言えない。
詳細はこれから、免除の審査も闇だから。
提出した住民票の家族や自分自身が過去コロナ前に社協に滞納、免除などお世話になっていなければ調査、照会はないし無いから出来ない。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 09:21:44.10ID:G2z1dNIw0
むしろ殆どの奴が嘘の収入申告してるだろw
自己申告オンリーで収入証明も要らないんだから
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 09:34:58.39ID:8GDPMFJf0
コロナの影響を受けてない国民なんて殆どいないだろ
所得面で影響を受けてないのは公務員とスーパー店員ぐらいじゃね?
無職だろうが非課税所得内だろうが関係あるないは解釈の仕方一つだよね
平時に比べて就職困難であることは間違いない
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 10:41:30.18ID:P/BWM0YN0
>>197
レスありがとう
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 10:42:08.17ID:P/BWM0YN0
>>190
もういいから目障りだから消えろよ
借金板でいきっとんな ゴミw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 10:48:34.31ID:P/BWM0YN0
>>179
決めつけて勝手に話すすめてんじゃねーよ
ゴミが。てめーと一緒にすんなカスw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:20:14.84ID:K4HHqgMmM
小口資金の免除は令和3年度又は令和4年度が住民税非課税世帯って事であってますか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:33:36.75ID:8wLla0BY0
免除申請してから不正の捜査対象だろう
申告した会社の業績やら、会社に聞き込みすればバレる
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:43:06.45ID:Vz8Xxt4C0
非課税証明書には前年分の給与収入額も記載されるからここがゼロだと無職認定されて申請しても免除降りない可能性はあるがな
むしろ無職なのに仕事に就いててコロナで減収したと偽って貸付けを受けた虚偽申請とみなされて全額一括で返金しろと迫られる可能性すらある
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:45:43.67ID:K4HHqgMmM
給料が大幅に減ったのは間違い無いんだけど
株や仮想通貨で10万円程儲けたやつ申請して無かったら不正になるのかな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:51:41.45ID:p3uZNhBza
>>206
こいつ本当アホだな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 13:03:45.89ID:K4HHqgMmM
>>209
私のこと?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 13:23:04.16ID:chp/SJPa0
まぁ一番のあちゃーは
亭主が5,600万の年収で自分はパート枠で非課税
勘違いして非課税なら免除ってラッキーって亭主に内緒で借りちゃった主婦
しっかり返済が待ってます
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 14:35:25.76ID:xFphUB+c0
>>205
はい、合っています。
一括免除の確認対象
緊急小口資金        : 令和3年度又は令和4年度の住民税非課税
総合支援資金(初回貸付分) : 令和3年度又は令和4年度の住民税非課税
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 14:59:35.81ID:iJNP4CKnM
それでもサラ金に60万、120万を10年で返すことに比べるとね
これで破綻するような人は知らないw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 15:53:49.76ID:p3uZNhBza
>>205
世帯主も入るからな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 16:00:18.07ID:K4HHqgMmM
>>215
ご丁寧にありがとうございます。
>>217
借受人+世帯主が住民税非課税ですよね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 17:29:39.37ID:dtddB2jVd
虚偽申告の奴は目先の事しか考えず後先考えず行動するヤツが多いから因果応報で必ず後から報いが来るよな
サイマーと同じやわ
とにかく今金があればいいってやつ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 17:30:19.17ID:p3uZNhBza
>>219
ちゃんと返せよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 17:32:36.52ID:dtddB2jVd
なんにしろ、自治体によっては免除の時に捜査するやろうから怖いわな

東京、大阪は数多すぎてろくに見なさそうやけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:09:39.14ID:dnrLcbeNM
>>176
俺もこれだ。
世帯分離してるけど、社協では同居してれば同世帯とみなせるということで単身45万の所を60万まで借りれた。
免除の時は俺が非課税ならそれで免除になるのか気になる。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:17:18.44ID:8wLla0BY0
まあ故意に免除狙いで借りると詐欺になるよな
返す気無いってことだし
コロナの影響でやむなく非課税世帯になりましたってケースじゃないと
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:19:56.69ID:chp/SJPa0
>失業等給付、職業訓練受講給付金、生活保護、年金等の他の公的給付等を受けている者は、原則として資金の貸付対象としない

これらの人は基本貸付対象外なんだ、免除駄目だろ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:38:28.62ID:l4UopdahM
もともと非課税なんだけど、コロナで収入が減った後の去年の秋に収入が増えて、その前年より総所得が多いけどまだ非課税だ。

定義上はたぶん償還免除になるだろうけど、ちょっと考えものだな。悩んでる。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:08:11.82ID:fZFXqozta
>>219
償還免除をするには非課税証明が絶対条件。そうすると申告が必ず必要になる。

さあ審査します。コロナ前の年度は収入あるのかな?と調査をします。
あれ、この人収入0の無職かよ。なのに申請している。

審査で落ちるだけか、悪質な場合は警察に相談をするのは社協によるみたい。立件して詐欺罪で逮捕するのは警察のお仕事。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:31:19.96ID:51rLAdkn0
去年は働いてたけど今年は仕事辞めて無職になったんですーって来年の非課税証明提出すればいいだけでわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:50:18.01ID:2zo4DSRI0
>229



釣れるかなw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:59:35.52ID:QXKV1w8w0
非課税証明書   なるものは法的には存在しない
統一名称でもない
各役所が独自にそれがわかるものを発行してるだけ

課税額が0円と書かれてるだけで
各役所での独自書式だが、
ふつうは所得額や前年の課税額なんて記されていない
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:05:15.22ID:j0Ew4VKv0
>>239
名前は話はわかるが、記載内容はそうなの?
前年の課税額はないが、所得額などもろもろいっぱいかいてあるけど。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:41:10.87ID:meemTdEo0
所得証明書と混同してないか

非課税ということを証明する書と
所得を証明する書(所得欄は空欄か0円)は違う


所得証明は通常、 借りるとき に使う
対し、非課税証明は 踏み倒すとき にう使うわけで
そう機会はないw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:46:39.00ID:wdTbNeMaM
>>227
ああ、やっちゃったか
普通に単身45万円で借りてたら、非課税で免除だったのに
60万円で借りたって事は同居世帯で借りた事になるんで、きみが非課税でも親か誰か知らんが
給与あって税金支払ってるだろうから、免除は無理だわな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:06:20.75ID:p3uZNhBza
>>243
うわぁこれやらかしたかもしれんな。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:07:13.83ID:p3uZNhBza
>>243
まぁ俺は44万4000円だったがなw
ゴリ押しでいこw
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:09:03.36ID:p3uZNhBza
>>243
間違えた43万2000円だわ
確かにこいつの言ってる事もまとを得てるな
申請は60万でしたから。これ電話できくか
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:10:39.14ID:j0Ew4VKv0
>>241
そうなのですね。
でも私の市では「非課税の証明は課税額が0円と表記された「市民税・県民税所得証明書」が、
非課税であることの証明となります。」とあり、「非課税証明」という名称では発行していません。
とあるので、結果所得は掲載されてしまうのです。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:10:49.78ID:sHsDPPc00
無職なのに元の給与を8.5万以上で書いた人はアウト
それ以下で書いてたらセーフ、それだけの事
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:11:04.34ID:p3uZNhBza
でも世帯分離は社協では認められてないが、国では認められてるだろ?

世帯分離どうなるんだろうな

世帯主の借受人でもあるし、違うとも言えるからな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:16:15.67ID:l61MLTQCa
結論は、今回のコロナ特例で償還免除ができた人。
→国が認めたものだから、将来第2のコロナがあったり、関東大震災や南海トラフ地震があった時に貸付けは一般扱いつまりノーマルになる。
その他、踏み倒しバックレたやつは東日本大震災を事例に検索すろ。www

まあ、お見舞い金はでるやろ。www
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:16:40.26ID:l61MLTQCa
結論は、今回のコロナ特例で償還免除ができた人。
→国が認めたものだから、将来第2のコロナがあったり、関東大震災や南海トラフ地震があった時に貸付けは一般扱いつまりノーマルになる。
その他、踏み倒しバックレたやつは東日本大震災を事例に検索すろ。www

まあ、お見舞い金はでるやろ。www
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:18:44.70ID:8wLla0BY0
てか、申請するとき
元々無職で減収0→0です。って申請する馬鹿いないよな
ほとんどの奴嘘ついて申請しとる
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:26:24.69ID:P/BWM0YN0
明日電話するわ
世帯分離の件 書き込みするわ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:29:27.47ID:sHsDPPc00
月収が8.5万以下なら確定申告もしなくていいし
表記上は年収0でもおかしくない。
何も考えずに10→0とか書いた奴は
課税証明で年収0だとおかしいから調査されるかもね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:29:47.28ID:wdTbNeMaM
>>254
おまえは何を必死に焦ってんだ?
何も言われてないのに自分から電話すんのか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:40:51.27ID:P/BWM0YN0
>>256
世帯分離の件な。
曖昧だもん 
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:41:22.40ID:iZBjIDTfd
申請書に嘘を書いただけなら
逮捕されても不起訴か執行猶予で終わるだろう
返すつもりだったと言えばいい

免除申請してからは話が変わる
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:42:45.96ID:P/BWM0YN0
べつに昨年収入あったし、ゴミが無職は犯罪とかしつけーけど、そんなアホみたいな申請はしてないから良いんよ

ただ社会福祉協議会と国の世帯分離の考え方がちげーからな

免除のつもりが、支払わなかんくなったらうぜーだろ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:44:07.99ID:l61MLTQCa
基本を考えようよ。

貸付金は、厚労省の指示だからザルでよし。
ただし、償還免除は別ですよ。

これ税金だから、あの官僚がただで免除に
するわけないだろ。
国民や世論が許しません。

非課税証明に
国保滞納、国民年金滞納、住民税滞納全部アウトだよ。
世帯分離は、重複して支給がないならスルーだよ。扶養がとようつ師匠が言及。

おまえら日本を敵にまわすつもり。w
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 23:03:53.69ID:mFNQXCpra
世帯分離独身者に関しては、はいわかりました。あなたは、主たる生計者ですね。あなたの3か月分の電気ガス、水道の明細を提出してください。
水道はわかりやすい。

扶養は専業主婦は一発。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 01:03:29.39ID:nz8iFnNe0
でもまぁまだ決まってないよな。
電話してもわからないだろうし。

電話やめて、返すつもりで返済予定たてるかぁ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 03:30:19.06ID:DR7SX/Ep0
世帯分離だと免除にならないって冗談だよな?自殺するしかねーじゃん
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 05:23:03.31ID:h8D/NotV0
学生の給付金なんか親の年収から所得、納税額など役所から情報得ている
社協もこれに準ずる組織だから小手先の知恵ではムリだなw
世帯人数が変わらないのに世帯主が変わっても納税額はそのまま
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 06:29:07.46ID:75DEbTged
昨日申請に行った窓口の隣のやつ、今年収入減って非課税なんで借りに来ましたって言ってて笑ったw
本当だとしてもそんな事窓口で言うなよw
ほんと馬鹿なやついるんだなと思ったわw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 07:34:14.86ID:xnyCeBKHa
>>266
世帯分離だと免除にならないことはない。

ただ、面倒くさいケースが出てくるとは
思う。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 07:58:20.41ID:DR7SX/Ep0
>>267
免除狙いで借りたわけじゃない
今もずっと仕事なくて日雇いも数日しか入れない状況だから支払いが厳しい
世帯分離だと免除しないなんてことになったら大変だよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 08:09:11.11ID:5BUAkMNTd
>>269
バカはお前
勘違いしてる奴が多いが
今年借りたら審査されるのは来年
住民非課税になるかいなか
去年借りたら審査されるのは今年
令和何年及び何年が免除条件とはそういうこと
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 08:53:53.25ID:5BUAkMNTd
何故正しいこと言ったらアスペになるんだ❓
俺間違ってないよな❓
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 09:16:50.32ID:cgcfqSda0
>>273
事務連絡文書からそうよめますか?
>今年借りたら審査されるのは来年
ここの部分のことなのですが。私も269さんのようによみました。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:04:10.89ID:5BUAkMNTd
↑だから今年借りたら審査されるのは来年
非課税世帯になるかどうかって言ってんだろ
ブッ飛ばすぞ
なんで返済時に困窮が続く場合は免除としてるのに
借り入れ前の収入で免除になると思えるのか❓
頭沸いてんのか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:10:30.87ID:nz8iFnNe0
令和3年度か令和4年度が非課税なら免除やろ?
だから今月借りても、去年が非課税なら免除じゃないの?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:28:56.33ID:+pBoOawl0
>>279
今困窮だから借りる。
>>280
今の表現だと、どちらかの年度が非課税なら良いのかと思いますよね?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:34:31.99ID:nz8iFnNe0
>>176
厚生労働省に確認したが、やはり曖昧な回答

同一住所に一緒に住んでるなら、社会福祉協議会と同じで、同一世帯とみなすとの事。つまり世帯分離は意味がないようなニューアンスやった。

ただ、今回国が出した条件は、
借受人及び世帯主が住民税非課税なら、免除の文言だったから、対象になるはずと回答。

他の世帯の住民票も提出しろと言われたりしたと伝えたが、なんとも曖昧な回答やったわ。

これ認められなきゃ、かなり揉めるだろうな
結構いるだろうし。

あ、緊急小口資金の話な。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:35:34.04ID:nz8iFnNe0
>>281
表記的にはその解釈で良いはずだよ。
だから昨年非課税なら返さなくて良いはず。
今年非課税じゃなくても
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:39:29.11ID:9asIvfon0
>>273
お前はまだ「及び」の意味を理解してないのか
正しくはこうだ

償還前年度(令和3年度)又は償還初年度(令和4年度)のいずれかが住民税非課税の場合
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:47:41.99ID:SEdYKaAG0
再度、確認しましょう。

償還免除について
償還時において、なお所得の減少が続く住民税非課税世帯の償還を免除することができることとし、
生活に困窮された方の生活にきめ細かに配慮する。

償還免除は、資金種類ごとに一括して行います。
具体的には、@緊急小口資金、A総合支援資金の初回貸付分、B総合支援資
金の延長貸付分、C総合支援資金の再貸付です。

資金種類ごとに判定し、一括免除
【確認対象】
 @ 緊急小口資金        : 令和3年度又は令和4年度の住民税非課税
                  (償還前年度又は償還初年度が非課税)
 A総合支援資金(初回貸付分) : 令和3年度又は令和4年度の住民税非課税
                  (償還前年度又は償還初年度が非課税)

 B 総合支援資金(延長貸付分) : 令和5年度の住民税非課税
                  (償還2年度目が非課税)
 C 総合支援資金(再貸付分)  : 令和6年度の住民税非課税
                  (償還3年度目が非課税)
住民税非課税を確認する対象は、借受人及び世帯主。
借受人と世帯主が住民税非課税であれば、償還免除の対象とします。
そのほかの世帯員の課税状況は問いません。

>>278
小口資金借入   令和3年3月
償還初年度目   令和4年度
一括免除の判定対象となる課税要件  償還前年度又は償還初年度が非課税

貴方の場合、2021年度(令和3年度)が非課税であれば、免除の要件を満たすことになります。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:54:57.72ID:LP1LkVHa0
延長や再貸付の免除判断の非課税年度が令和5や6って、まず償還据置期間を延ばさないと無理。
延ばす分には問題ないという勝手な判断なんだろうけど、それこそ勝手な判断で、
こちらは延長や再貸付も据置期間1年で契約してる訳だから、それらも同様に令和3や4の非課税でも
免除可能にしないと契約にも反する事になる。だからもし延ばすとしても、初回貸付と同様の条件
でも免除可能にしないと訴えれるだろう(免除になるのなら別に延ばさなくても良いのだが)

つまり、勝手に契約を変えられた(償還延ばし)せいで、免除にならない場合が出てくるので、
これはもう半ば詐欺みたいなものなので、対象の人はもっと声を上げるべきでしょう。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 13:07:04.41ID:s9KPODn9a
>>282
今回は社協じゃなく国が決めたことだから同居してるとか関係無い
世帯主と借受人が非課税なら免除って解釈だね
サンキュー
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 13:20:32.53ID:h8D/NotV0
無職パラサイトが世帯分離で免除はダメという感じじゃないですか
親が年金収入で世帯主になっている場合住民税が特別徴収になっているので注意が必要
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 13:51:56.18ID:NaW/RQcH0
そもそも無職ニートが世帯分離して申し込みしてもコロナの減収とは無関係だから申請の時点で弾かれるし
働いてると嘘申告して貸付受けても非課税証明書に給与収入0と記載されるから免除申請の段階で詰む
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 13:56:40.60ID:noY9/Ld8p
>>288
無知ですみません。何故注意が必要なのでしょうか?当方まさにその状態でして。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 13:56:55.73ID:wMtnP3Mz0
どんな手を使っても免除にしてやる。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 13:57:23.18ID:jcEWpp8/d
>>289
ソースは厚生労働省コールセンターの人
1、2カ月前に電話したら対象となるのは来年の住民税と言われた気がします
ただ私は統合失調症で精神科に通院しながら薬を飲んでるので
皆様のリアクションを見てると、その辺が現実だったか定かではなくなってきました。
なので私の書き込みは参考にしないで下さい。
再度確認致します。失礼しました。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 14:31:28.24ID:r2o0KB6ja
>>293
糖質を言い訳にするな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 14:46:14.31ID:r2o0KB6ja
ちなみに無職ニートがとかコロナ関係ないとか言ってるが、100万件以上申請があるんだぜ?
税金とはいえ、持続化給付金みたいに悪質じゃなきゃ大丈夫だわ。まぁ俺は不正なんかしてねーが
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 14:47:21.04ID:r2o0KB6ja
>>295
ありえるよ。電話したら社協判断もあるかもみたいなニューアンスもあったから。
まぁとことん揉めるつもりやけどね。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 14:52:56.42ID:m4o/v6Dq0
>>285
ありがとうございます。返済が心配でしたが安心して使えます。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 15:08:39.82ID:SEdYKaAG0
>>295
>>社協が独自判断で・・・・

直接国民の権利と義務に関わってくることになるため、
法律の授権(委任や根拠のこと)が必要となります。
厚労省の要件から逸脱した場合、法律に基づかない判断は違法行為となる可能性があります。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 15:21:04.68ID:r2o0KB6ja
>>282
ID変わってるが、282だ。

要はまとめると、
・社会福祉協議会が同一住所の住民票を求めたりするのは正しい
・世帯分離してても、借受人及び世帯主なら、免除になるはず

つまり借りる前に世帯分離してたら、免除になるんじゃないかとのこと。それ以上はコールセンターじゃわからないだと。

ただ総合支援資金は多分無理。
あれはそもそも、主たる生計者しか借りれないはずやから。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 15:58:23.69ID:DR7SX/Ep0
>>300
コールセンターで聞いたら緊急も総合も、住民非課税なら世帯分離してても免除って言ってたけど
なんでこんな意見割れ点の?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 16:10:06.21ID:tplppHLf0
今現在の申請基準も社協によって変わってるし、政府も社協に全権委託してる程だから償還に関する細かい事も社協に委ねそうな予感
つまり同住所の世帯分離で非課税になるかどうかは社協によって変わると思うんだけど
だって回収するのは都道府県社協が担うんだし政府関係ないしね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 16:24:44.89ID:r2o0KB6ja
>>303
でも政府がそう概要出したら、従うしかないからな。社協にきいた方が早いが、絶対揉めそうだしまだ聞かない。申請方法や時期も決まってないから。対象者は数万人はいるだろうから、揉めそうだな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 16:36:28.45ID:cgcfqSda0
詳細はこれから決めるんだよ。今回は時間稼ぎ。ドタバタをみればわかるでしょ。
何年にもわたれば、離婚したとか結婚したとか、行方不明になったとかあるし。
破産時の偽装離婚もよくある話だ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 16:44:22.41ID:RDoJCfALM
>>299
なるほど。社協が違法行為になる可能性のある償還免除要請棄却の判断を独自に下すとも思えないので非課税世帯なら、ほぼ間違いなく償還免除は大丈夫そうですね。その原則を独自に、ないがしろにして問題になったら社協の責任が問われるかもしれないですし。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:00:11.06ID:r2o0KB6ja
>>306
返さなくて良いなら返す必要ないし、誰だって返したくねーだろ
アホか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:05:03.48ID:RazW4iI5a
>>288
課税証明、非課税証明。
自治体によっては発行しないかも出来ないかもしれないね。

本来、非課税証明の用途と
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:06:09.74ID:RazW4iI5a
は違うから。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:12:18.97ID:O7Ku9Llq0
まあ、小口と総合初回に関してはよっぽど悪質なケースでも無い限り非課税に該当した時点で免除下りると思うよ
世帯分離に関しても、同じ世帯での重複申請を防ぐのが目的だから申請がダブってさえいなければ細かい事は言われない
ただ延長と再貸付の分は免除申請の際に自立支援機関が絡んで来そうだから面倒な事になりそうな感じではある
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:22:05.63ID:cgcfqSda0
310にかかれたように。借りたときは一人暮らし。
コロナで生活できなくなり実家にかえってから免除申請のとき、
本人だけでよいのか実家の世帯主の両方がみられることになるのだろうか。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:25:13.30ID:nz8iFnNe0
>>317
それはお前が決める事じゃないし、お前が返したいなら返せば良い

馬鹿な政治家が会食で7万とか舐めてるから、もらえるなら、もらっとけば良いし、返さなくて良いなら返す必要はない

癒着、ばらまきで無駄遣いばかりだからな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:27:28.32ID:UT8pWbxr0
今、失業保険で暮らしてるんだが
確定申告はした方がいいの?
去年は傷病手当金と失業保険で生活してました
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:35:54.38ID:IqIL366OM
>>285
ごめん、頭悪いから教えてほしいんだけど
2021年(令和3年度)が非課税って事はその前年2020年(令和2年)の収入が少なかったって事でいいんですかね?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:37:12.97ID:nz8iFnNe0
>>320
それで良いぞ。
つまり非課税なら、今から借りたら、実質給付金扱いになる
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:40:11.90ID:IqIL366OM
>>321
ありがとうございます!
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:47:23.66ID:ipis70o8a
>>314
そう。社協が世帯分離に神経質なのは
過去に不正が多かったから。
必ず調査が入るから、なまぽ申請時並み
に徹底的にがっつりと調査をして、同一世帯
と判断したらダメですたという書類が郵送
される。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 18:10:54.16ID:75DEbTged
ネット見てると同住所で世帯分離した人には、後日電話で問いただされたと書き込まれてるのを見た事がある
それだけ不正が横行してて社協も疑心暗鬼になってそうだな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 18:20:01.93ID:O7Ku9Llq0
>>324
免除申請時に社協のデータベースで同世帯の重複申請が無いかどうかチェックされるだろうから
そこさえクリア出来れば後はお咎め無しとは思うけどね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:02:59.44ID:DR7SX/Ep0
>>321
違うでしょ
コールセンターに確認したが
やはり今年借りた人は来年の住民非課税かが焦点になるってよ
先月から3回くらい問い合わせしたけど全員そう言ってる
今年借りた人は来年だって
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:05:47.15ID:gCl5YVoL0
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:10:14.11ID:DR7SX/Ep0
令和2年及び令和3年いずれかが住民非課税が免除って去年借りた人の話なんじゃないの?
今年借りた人は令和3年が対象だろ?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:27:00.26ID:fIdEsf6La
そうだよ何を言っているの。
償還初年度が変わるわけだからずれていくのは当たり前でしょう。

人によって償還時期は違うでしょうに。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:28:24.27ID:cgcfqSda0
>>327
常識的に考えれば、「免除だから借りに来た」が通用しないと考えるのだが、
今回はその常識が通用するかはわからない。
先月あたりの情報では申し訳ないが参考にならないと思う。
少なくとも3/19以降の情報でないと。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:39:01.65ID:r8Jxh9Nca
>>329
コールセンターは派遣だから、明日社協に
聞いて相談したほうががよい。

ここは嘘やガセ情報が多いから。

生活に困っています。
世帯分離の件と免除になりますかって、
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:44:02.98ID:DR7SX/Ep0
>>333
先月1回、今月2回問い合わせて全員違う人が
今年借りた人は来年が住民税非課税かって言ってんだよ
今年非課税でも免除にはならないって言ってたよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:45:41.81ID:DR7SX/Ep0
>>334
そうなのか
じゃ明日は社協に問い合わせてみるよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 21:01:09.31ID:Dn6bsnEC0
3月16日に厚労省で発表された件でと社協に質問したけどまだこちらで確認出来てないからお答えできないだってさ
素人の俺ですら見れてるのに何してんのよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:04:21.60ID:8sS8fVES0
毎月8万ちょいの給料から5万くらいに下がっての小口申請なんだが、免除狙うなら今のうちに確定申告した方がいいのかな。

お前の給料じゃ最初から確定申告いらんよと言われてる障害者なんだが。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:42:17.75ID:RvHxcgNJp
>>341
去年末に年末調整したなら必要ない
年末調整してないなら確定申告すれば区役所へもデータいくのでそれ以上やらなくてよい
確定申告する気ないなら区役所いって申告すればいい

どれかをやっておけば非課税証明求められたときに出せる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:57:45.47ID:8sS8fVES0
>>343
年末調整やってくれているのか職場の人に聞いてみます。

医療費は手帳のおかげで無料になってるのだけど、その辺も確認しておいた方が良いですね。

今月末にもらえる額はさらに下がるので節約しなくてわ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:34:34.43ID:0TU0udSs0
>>345
会社が年末調整してるってことは、あなたが扶養控除申告書とかを自分で印鑑捺して会社に出してるってことだけど、やった覚えあるの?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:42:10.09ID:yytR0W8G0
1円も返したくないわけじゃない返済中無職になれば翌月から免除百歩譲っても非課税世帯になれば残り免除とすべきでしょ!?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 00:12:41.07ID:P2BaCxz9M
>>340
いま申請が殺到してるから忙しいのよ。
返せとなれば、絶対郵送で何か来ると思うから。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 02:23:34.75ID:vsz5yo+10
>285 ← いつものデタラメバカ発見

おまえ一向に進化できてねーな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 02:26:20.25ID:vsz5yo+10
>290
非課税を証明する書面に所得額が記載されてるかどうかは
発行自治体による
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 02:28:35.92ID:vsz5yo+10
>>292
わざわざそんなリキ入れなくとも
「払えまへ〜〜ん」 と社協に連絡入れるだけで猶予なるんやがw

連絡するのが嫌な人は
放置でいい
なぜ未納なのかのアンケート用紙が来るだけw
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 02:30:02.76ID:vsz5yo+10
>299  ← うわぁ〜〜〜 おまえマジで知恵遅れやたんやw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 02:36:44.88ID:x4nhPsdb0
>>309

・それ以前に誰と同居か自体を書く必要ないしw
聞かれたら同居の別世帯はいませんでOK
その家族が先に申請してない限りバレない

・世帯は違うけど同居人がいるでも2世帯仕様住宅ならば
堂々W申請可能
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 02:38:32.81ID:x4nhPsdb0
>>319
去年、1日でも働いててコロナのせいで失職ならOK
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 02:40:47.18ID:x4nhPsdb0
>324
すげーーー無知バカ乙

過去に不正が多いて
多いも何も貸付が年にゼロや数件なのにw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 02:44:41.44ID:x4nhPsdb0
>325
おまえもすげーーーバカ

それは不正ではない
自由だけど同一家屋ではWで貸さないよ
というだけ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 02:46:33.05ID:x4nhPsdb0
>>330
ちゃんと載ってるよw

コンタクトかメガネ買いな
銭なければ100均のルーペw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 05:39:18.82ID:emHDhOwG0
>「新型コロナウイルスの影響で生活に困窮した人を迅速に支援するために
>手続きが簡素化されたことを悪用していて、卑劣な犯行だ」と指摘し、
>懲役2年6か月の実刑判決を言い渡しました。

画期的な判決だな、今後ほとんどの判例として用いられるだろう
反社と言うより手続きの簡略化を悪用と言うところがね
ちなみに江戸時代は公金横領は死罪でしたw
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 07:21:55.18ID:PTDSWUHXa
詳しい人に質問だけど延長・再貸付は
据置き期間が延長でも、早い人だと償還
開始になり、免除判定が間に合わなくて
後にならない?

去年8、9、10の延長の人など。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 08:11:21.18ID:80xd7NQ8d
>>365
償還は現時点で「来年3月までに償還が開始になる人は来年4月償還開始」になってる
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 09:58:59.48ID:99/po7IQF
>>365
今回再貸付の償還待機も3年になった。
延長貸付はまだ1年で、初回との合計がくを来年4月から返済になっているが、
初回と延長を区分するなどの対応がこれからされるのではないかな。
0370365
垢版 |
2021/03/24(水) 11:40:35.22ID:BwUZ6oDsa
ありがとう。

それより仕事ないな。まいりやした。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 14:08:01.47ID:QrLgvBD90
据置期間延長という一見聞こえの良い変更をエサに、免除判定をも勝手に先延ばしし
延長分や再貸付の免除はできるだけ防ごうとする姑息な手法だな

基本的に住民税非課税は免除で、その判定は償還時で、据置期間は1年以内の契約で
本来はその時に判定しなければならないはずだから、完全に厚労・社協側の契約違反だな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 14:16:56.09ID:STwK0BlHd
去年借りた人も来年まで返済延びたんやろ?
そしたら今年は働かず
来年まで非課税目指して来年免除の申請するのも大丈夫なんだよな?
今年は昨年の確定申告でミスったから免除申請出来ないんだが、それでも免除になるんだよな?
因みに俺は小口しか借りてない。
後ろめたいから総合には手出すのやめた。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 14:46:35.55ID:STwK0BlHd
>>373
今年無職で来年の3月にゼロ申告したら良いだけやから困らんやろ?
小口借りる時に記入したことと、今年確定申告した時に記入したこと全然ちゃうこと書いてもうたんよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 16:47:09.46ID:STwK0BlHd
>>375
確定申告無視してたら課税世帯にされるで
市民税毎月12000円くらい要求されたわ
国保も毎月6000円くらい請求来る
確定申告無視してると
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 16:55:38.51ID:STwK0BlHd
でも文句あるなら異議申し立てしろって書いてあるからそれからゼロ申告にしたら非課税になるで
俺ももうずっとそのやり方して非課税
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 16:59:35.24ID:woezWouJ0
所得税が発生しない仕事w(申告しなくてもバレない仕事)
何かないかな?  
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:03:14.87ID:H7lPz4EOd
>>374
まさか働いてた事にして小口借りたのか?
んで確定申告には昨年も無職ということで申請したの?
だから今年免除申請したら社協にバレるって意味だろ?不正が
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:10:16.97ID:emHDhOwG0
課税証明の提出が独り歩きしてるけど、どこからもアナウンスされてないけど
今はマイナンバー情報連携制度があるので税や社会保障やハローワークの利用状況が丸見え
ちなみに借用書にはこれらの情報連携に同意する旨の記載がある
手続き時にマイナンバー求めてくるようだと、本当の困窮者か自身の預金取り崩した人しか免除にならんよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:13:56.92ID:woezWouJ0
記載漏れは大丈夫
数字誤魔化しはバレたら逮捕 これ重要な
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:34:41.67ID:H7lPz4EOd
>>385
住民票、マイナンバー記載してないやつを持ってこいって書いてあるしな
マイナンバー記載してたら駄目ってなんでだろね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:58:12.27ID:z01f4hDn0
>>377
ありがとうございます
去年はフルキャストでスポット
で働いたので自分でネットからしましたが
0申告もできるんですね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 18:02:39.20ID:ip/VC1620
>>386
マイナンバーが記載された書類はしっかり管理しないといけないから
要するに保管することが面倒くさくなる
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 18:16:09.96ID:xYHMAV4h0
ぶっちゃけ飲食業、風俗業、観光業、サービス業ぐらいしかコロナの影響ないと思うんだが
ただの日雇いバイトとか便乗してそうだな
出勤日数調整したりとか
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 18:29:32.96ID:BZftDzAB0
返済は来年からだし、今年調節して非課税にする奴は大勢いるだろうな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 18:40:45.60ID:woezWouJ0
>>392
もうすでに去年収入激減で今年非課税の連中もかなりいるんだけど
もうね、延長も再貸付も払いたくないからね
今年適当に無申告での闇仕事やって
来年と再来年非課税狙って調整するよ
市県民税も年金も国保も払いたくないw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:03:20.21ID:xZ2kjh+ea
>>391
日雇い派遣はすごい影響を受けたみたいだよ。

今はWワークで一般のリーマンや自営業も
多いし、仕事が少ないから競争率が高いよ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:10:53.69ID:xZ2kjh+ea
SPOTで働いて来年非課税も考えたけど就職したほうが楽だわ。

営業と仲が良いからレギュラーになりなよと
何度もお誘いが来ているけど断っている。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:12:19.86ID:woezWouJ0
ちょっと気になったんで質問?
ウーバーイーツって日本だと自営なのかい?
あと所得調整出来るのかね?
多分スマホに記録残るから無理臭そうだけど?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:12:38.29ID:YlIo3aTz0
>>391
これらが単独で成り立ってないのはわかるよね
食品は売り物は誰が運ぶ?誰が作ってる?社会全体がダメージ受けてるんだよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:15:08.05ID:xYHMAV4h0
>>396
在宅やリモートワークは収入には影響無いと思うんだがな
営業自粛の影響で飲食業、風俗業、観光業、サービス業、娯楽産業が特にコロナの影響は大きいと思ってる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:22:32.08ID:EWP94pDmd
キャバ嬢、風俗嬢、ホストは自営業らしいな
てか、ウーバーイーツってコロナで逆に恩恵ウケてないか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:25:28.73ID:xZ2kjh+ea
>>400
リーマンショックや東日本大震災より
厳しいと思う。

非課税じゃない年収300万以下の層が
一番きついだろうな。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:28:36.84ID:4e+hkfCx0
絶対に返しません。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:33:52.73ID:woezWouJ0
>>401
レスサンクス
そうか個人事業主なら償還の時期だけやってみるかな?
去年半ばでコロナ退社で確定申告で今年住民税非課税世帯の
一人身だしクロスバイク有るから挑戦してみよう
仕事いつでも自由に出来るなら、おっさんにとっては好都合
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:39:01.34ID:QGTQoeYN0
>368

家庭内版 5人組 やからな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:44:14.35ID:woezWouJ0
課税されるか免除になるかの明細は決定してないよ
仮に課税対象になるなら償還時じゃないかな?
個人的な意見だけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:10:16.50ID:RffDGH54a
課税対象になったら、自営業、フリーランス以外は社会保険に加入して働いた方がお得じゃん。

大まかに150万以上なら稼げる人ほどブラス。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:16:04.92ID:aVWv3yQi0
>>411 そうなの?もともと非課税世帯でギリギリの生活だったんだけど更に減収して借りた。減収した金額より多く借りてるから課税になると非課税にならないかも、、まぁ返せばいい話だけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:43:56.28ID:VtOSqCUva
>>254
お財布は別々なはずだから、携帯代とか
本人年金、保険、税金など口座振替にすれば
通帳コピー提出になってもクリアじゃない。

審査は、厚労省が都道府県社協に委託は
間違いないから。

まあ、ママが払っていますでも良いけど。w
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:46:06.66ID:VtOSqCUva
扶養だから関係ありませんとか。爆笑

腹痛いわ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 04:04:53.57ID:WGN9LokF0
柔軟な対応となってたのはどこ行ったwwwwwwwwww普通に考えて...退職した場合返済は不可能...退職の翌月から返済...免除すべきなのですが...
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 11:57:26.02ID:6mv7mzGa0
延長分や再貸付も元は据置期間1年以内の契約で、その時の住民税非課税等なら
返済免除になるはずだったものなので、令和3年度又は令和4年度の住民税非課税も
免除要件に加えなければ厚労・社協側の契約違反だろう。

(延長分や再貸付の据置期間までも延ばすのは厚労・社協側の勝手な判断なので、
仮に延長分や再貸付の据置期間を延ばすとしてもだ)
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 12:14:59.18ID:I2822lnw0
>>417
コピペ臭いけど
こんなとこに貼付しないで国相手に裁判してこいよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 13:40:51.44ID:jGRYvCt5M
難癖付けられて3月中に総合支援資金、申込みを阻止されてる

県社会福祉協議会に苦情の電話したら解決するかな?

てか、前年所得をモリモリで申告→免除したら逮捕されるかな?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 13:53:00.07ID:gtHWsCdrd
>>419
そりゃ今から延長する気満々だと働く気ないと思われるよなぁ
逮捕は持続化給付金の逮捕者と一緒だと思えばいい
嘘の確定申告すればどうなるか…。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 14:11:35.79ID:IrfmHBB9a
>>419
何県かによるんじゃね
俺は昨年12月に1週間単発の仕事7万

1月無職0で15万×3
延長申請の書類きたぜ

理由は新型コロナウイルスの影響だから
って書いた
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 14:23:32.14ID:IrfmHBB9a
緊急小口のついでに総合支援もどうよ
それなら借りるかみたいにノリで借りた


そしたら5ちゃんみて免除じゃんラッキーみたいな w
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 14:26:02.39ID:jGRYvCt5M
勿論、免除される前提で申請してるよ
だって免除のニュース出てからこの制度知ったくらいだしね
当然申請も免除ニュースの後からだし
確定申告は真っ正直にやりましたよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 15:41:53.30ID:0BUe06eM0
>>424
そうなの?なんで?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 15:55:26.83ID:I2822lnw0
>>425
お前アホか?
借りる前の住民税非課税証明書出して
どうするの?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 15:59:19.33ID:7xnT79QRa
>>425
自分の大切なお金なのだから、事前に調べよう。

今年借りたら年度が変わるわけだから、
来年度すなわち今年非課税にしなきゃならない。

このスレは自分が免除が決まっているから、マウントとるためにウソやガセを流すって有名。

騙されるなよ。すべてパーになるでよ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 16:05:01.77ID:7xnT79QRa
厚労省のコールセンターは派遣で、マニュアル
棒読み。大混役者だよ。

また釣ろうとしている。
厚労省は見事な釣りだよ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 16:16:41.70ID:7xnT79QRa
整理すると今年借りる人は、今年1月〜12月
で非課税にならないとだめ。

去年非課税だとだめなのよ。
またはだから。結構勘違いしている人が
多いみたい。コールセンターはマニュアル棒読みでなにもしらないから、そうなるとそうですねーとしか答えられない。
0430426
垢版 |
2021/03/25(木) 16:30:32.95ID:I2822lnw0
>>429
だからそう言ってんじゃねぇか
借りる前の証明とってもダメって
お前クドイよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 16:38:01.47ID:0BUe06eM0
こう書いてあったので、よいのかと思いましたが・・・。

@ 判定する時期は、償還初年度(令和4年度)とする。
A 償還前年度(令和3年度)又は償還初年度(令和4年度)のいずれかが住民税非課税の場合
には、一括して2年分の償還計画額を免除する。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 16:41:32.43ID:I2822lnw0
償還前年度は去年小口 総合初回を借りた人だよ
今年1月1日から現在で借りた人は今年対象
令和4年度住民税非課税者 わかったかな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 16:44:53.70ID:SquduJXy0
質問です。

3月に初めて総合支援資金を申請した
のですが、緊急小口資金は同時に申請
できない、と言われました。
4、5、6月と給付があって延長で、
7、8、9月と給付があった場合、
もう、緊急小口資金は申請できないのでしょうか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 16:47:14.68ID:I2822lnw0
それとね
どっちとも取れる内容に関しては疑って解釈した方がいいぞ
役所なんか国民騙してナンボだからな
ナマポの申請の水際作戦がいい例
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 16:50:41.70ID:I2822lnw0
>>433
それ各社協によって全然違うから
因みに俺は小口総合同時で受付OKだった
最寄りの社協に連絡してみな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 17:01:10.92ID:SquduJXy0
>>435
ありがとうございます。
今電話して聞いてみたらダメでした。
(同時には、申し込めないとのことでした)
あきらめます。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 17:20:04.91ID:77fXvsYD0
>>421
無職の期間あっても大丈夫かな?ハロワに行っていたんだけど
鬱病みたいになって別の病院での自立支援を社協じゃなく役所で受けているんだけどさ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 17:23:25.47ID:0UhJSuuQp
>>431
間違ってないよ
令和3年度(2020年1〜12月)又は令和4年度(2021年1〜12月)のいずれかと記載されてるから
このスレに流されず自分でしっかり確かめよう
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 17:45:48.43ID:I2822lnw0
>>439
嘘なんかついてないぞ
俺の書いたレスのどこが嘘なんだ具体的に説明してみろ
まぁどっちでもいいけどな
後で免除出来ませんでしたって吠えずらかくだけだから
こっちは親切に答えてるだけだし
嘘つき呼ばわりされていい迷惑だわw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 17:54:53.52ID:I2822lnw0
なんかここのスレはマウント取りだの嘘つきだの 
言い掛かりつけるろくでもない輩が張り付いてるな。
あほくさいから消えるよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 17:59:04.46ID:gzips9OSa
>>439
大切なお金なんだからよく調べような。
役所の文書をよく知らないで、損するのはおまいなんだぞ。

もうこの話しは、ループするからやめよう。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 18:01:46.11ID:gzips9OSa
>>443
あーそうか。消えますよ。

おまえ、あとから後悔しても知らないからな。
全部 免除されずに国に騙されるんや。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 18:31:43.21ID:LEw4VUVL0
たった2年分しか免除されないの?
24万しか免除されないって事?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:13:00.90ID:LEw4VUVL0
一括して2年分の償還計画額を免除する。と書いてありますよ。つまり12万円か24万円しか免除されないのではないのですか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:17:04.17ID:RSHJ5OJr0
家族構成でそれぞれ違うのは承知で聞くけど、非課税世帯で免除になるけど免除した分が所得として課税されると非課税世帯ではなくなるとすると、素直に返済するのと免除してもらって課税世帯になるとどっちが得なの?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:24:21.36ID:C5z35xvG0
>>450
「書いてありますよ」って、それどこに書いてあったの?
一般に出回ってるお知らせにはそんなこと書いてないんだけど
もう一回自分で検索して厚生労働省が出してるpdf見てみ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:25:33.96ID:LEw4VUVL0
431のレスです。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:33:02.82ID:C5z35xvG0
>>453
431とあなた別人?同じ人かと思った
まあとにかく、5ちゃんのオリジナルかどうか分からない書き込みじゃなくて厚生労働省のお知らせ本物を見てみて
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:36:00.84ID:3fN/+W3vM
>>451
免除って小口の20万円と総合支援資金が免除されるんで、
課税対象になっても国保や年金など色々支払っても20万円以下で済むので免除の方が得だよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:36:19.70ID:aBFMN1yx0
カゼかどうかの判断は、根拠が示されてるかどうかで見極めて下さい。
中には、わざとガセを流していなくても自分の予測ゃ思い込みで主張されている方が
かなりいます。
厚労省からの通達を見て確認すれば理解が深まりますよ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:39:39.95ID:aBFMN1yx0
免除された分に、課税されるかどうかは、まだ確定されていません。
厚労省からの発表を待つしかありません。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:44:45.87ID:RSHJ5OJr0
>>456
ありがとう!もともと非課税世帯だから課税世帯になるといくらぐらいなのかなと思って。
>>458がいうようにまだ課税されるかはハッキリしてないけど、課税される事も考えとかないとなぁと思ったんだ。
貴重な意見ありがとう
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:45:00.45ID:aBFMN1yx0
事 務 連 絡
令 和 3 年 3 月 2 3 日

緊急小口資金等の特例貸付の実施状況の把握と個別支援の実施について
≪抜粋≫

2 特例貸付の適切な運用について
○ 特例貸付の運用については、「生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の
運用に関する問答」をお示ししているところ、一部で、貸付額を収入の減少幅までとすることなど、
本問答に照らして不適切な運用が指摘されております。
○ 各都道府県においては、管内市町村と連携し、特に次のポイントについて、適切に運用されてい
るか、確認をお願いします。
・ 貸付額を収入の減少幅までに限定していないか
・ 特段の理由なく、給与明細書等を貸付の条件としてないか
・ 生活福祉資金貸付制度やその他の貸付の債務を償還中であること等をもって機械的に貸付の
可否を判断していないか
・ 緊急小口資金について、償還能力を厳密に審査し、厳格な貸付を行っていないか
○ また、社会福祉協議会内で、貸付額を収入の減少幅までとするなどの独自の審査基準を設けて
いる場合や、特定の社会福祉協議会で特に不適切な運用が多くみられる場合等は、厚生労働省
までご連絡下さい。
○ なお、貸付の申請・相談を担う職員が判断に迷う場合には、組織内の責任者に確認するとともに、
組織内においても判断に迷うケースがある場合には、市区町村社会福祉協議会は都道府県社会
福祉協議会へ、都道府県社会福祉協議会は厚生労働省へ相談することとしているので、対応の周
知徹底をお願いします。

https://www.mhlw.go.jp/content/000757743.pdf
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:03:20.91ID:aBFMN1yx0
上記の通達にあるように末端の社協は、

○ また、社会福祉協議会内で、貸付額を収入の減少幅までとするなどの独自の審査基準を設けて
いる場合や、特定の社会福祉協議会で特に不適切な運用が多くみられる場合等は、厚生労働省
までご連絡下さい。

社協の一部の職員さえ、通達を理解していませんね。
ましてや、無責任な書き込みは鵜呑みにせずに、自ら確認するようにしましょう。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:06:04.68ID:Um3IwDTL0
おれは都合のいいとこだけ切り取っているように見えるけどね。
対象は日常生活に困っている人、丁寧に聞き取ること、ここらも周知しないと
アンフェアだ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:11:46.15ID:LEw4VUVL0
緊急小口資金の事でしたか
046618
垢版 |
2021/03/25(木) 21:27:39.18ID:FmKTiLXT0
>>459
「免除益」「一時所得」でスレ内を検索してみよう。

免除益が一時所得扱いになるかは今の所不明だけど、
そうなれば大半の免除益は課税の対象外となるはず。
(一時所得−50万=20万以下なら申告は不要らしい)

もし課税対象とされても、免除された全額ではなく
>>18のような計算式に基いた少額が加算されるだけ
なので「所得が大幅に上がって翌年度が非課税世帯
じゃなくなる」という心配は、ほとんどないと思う。

あくまでも一時所得扱いになるという仮定での話ね。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:53:08.52ID:FmKTiLXT0
>>449
つーか、根拠となるはずの文言がどこにもないのに、
勝手な独自解釈を絶対的真実と思い込んでる感じ?
もしあるならどこに何と書いてあるのか提示しろと。

普通に読めば、どちらかの年が非課税ならOKのはず。
前年でないとダメなら、そう明示しないといけない。

確かに通常なら「借り始めた年の翌年度が非課税か」
で判定するのがスジだろうけど、なにせ今回は特例。

持ち堪えられなくなる時期なんて各自違うんだから、
多少の幅を持たせた緩めの運用をするのは当然だし、
厚労省がそういう方針を今までに何度も通達してる。

そもそも最初の借入時も同様に幅を持たせてたはず。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 23:41:56.40ID:RSHJ5OJr0
>>466 一時所得なんて初めて知った。ためになる話しを本当にありがとう。何度も言う通り免除になった場合の課税はまだ分からないけどどう転んでもヤバい事にはならなさそうで安心した。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 09:16:52.49ID:sNKKhik20
免除‥ではないけど、緊急小口資金等の特例貸付の返済開始時期を延長します

この案内がない地域なんだけど、都道府県によっては今年から返済してとなるかな?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 12:27:42.52ID:MW4GqSFnd
返済開始時期の案内は4月初旬に郵送されるって聞いた
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 12:45:02.46ID:F4vifXVla
都内で今年に単身年収150万ぐらいだと
国保、住民税だといくらぐらいだろうか。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 14:44:27.91ID:bS+0I2PG0
前のスレで2月中旬に「減額は5万程度だけど満額20万借りれるかな?今までは貯金を切り崩してきたけどいよいよキツい」と書いたものだけど、参考にしたいから進展を教えて!と言ってた人、見てるかな?
3月16日に小口、3月25日に総合初回満額で2ヶ月分入金されてたよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 15:11:15.00ID:ESIxVSITa
ここすぐ規制されるよな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 18:33:08.31ID:F8bJSojNa
>>16
もうこれ社協、公明他野党の要望通り。
暮れに社協が申し入れた項目、ほぼ叶ってんね。
(1) 一括で償還免除、課税対象にならない措置を → 資金ごとに一括免除、課税なし(多分)
(2) 償還開始は令和4年度から → その通り
(3) 借受本人で免除判定 → 本人と世帯主
(4) 途中から非課税になれば残債免除 → その通り
(5) 所在不明、死亡等は償還免除 → 今後検討

課税対象にならないようにするね。確定申告するのは、自営業や還付したい人だ。しない人が多いと国官僚はみている。

所在不明や死亡はどうしようもない。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 02:10:59.49ID:2lkUjc0L0
2019年にコロナに関係なく離職し
2020年7月まで傷病手当金を貰ってて
2020年8月より失業保険を今でも貰っているのですが
この場合でも緊急小口資金や総合支援資金って
申請すれば、受給できますか?
2020年度は住民税非課税世帯です。
一人暮らしです。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 05:13:20.74ID:R0V8A02VM
>>478
2019年にコロナに関係なく離職し

無理
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 07:00:47.76ID:kSSMazwU0
>>478
がめつ過ぎ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 08:15:59.36ID:Kl4i7CMpM
>>478
その状態でなんでほしいの?
必要なのであればコロナ特例じゃない小口・総合ならいけるかも…って一瞬思ったけど、失業保険受給中は無理だな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 08:47:51.54ID:kKR6Npnr0
明らかに偽装申請してもいいかな?と聞いてるみたいなものだね。
流石に、犯罪行為はお勧めできないなぁ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 09:33:25.56ID:0thfrMdF0
仮に借受できて免除できたとして課税要件なったら失業保険取り下げにならんのかね?知らんけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 10:25:07.45ID:GA6auVb70
お前らホントあほばっかな
今回の特例は失業給付貰いながら小口総合の貸付はOKだぞ
ホント嘘デマほざく連中多いなココの住民は
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 11:38:38.94ID:7EKJL5JCr
失業保険は問題ないけど、2019年に離職してて申請しようとしてるの怖すぎ
なんのための制度と思ってるんだろう
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 12:10:24.82ID:55MIkjC50
令和3年度非課税でも来年借金返済が始まった時点で仕事をしていたら免除にはならないの?
なおも困窮が続いているという条件があるもんね
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 12:11:09.01ID:kSSMazwU0
>>487
お前の方バカだろ、2019年に失業して失業保険貰ってるって事は
コロナが関係ない離職だから、小口総合の条件のコロナ影響で失業減収に当てはまらないだろ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 13:04:51.98ID:GA6auVb70
>>490
傷病手当貰ってるてことは会社に在籍してるだろ
よく読め基地外
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 14:09:26.73ID:kKR6Npnr0
>>489
令和3年度非課税の方は、緊急小口資金及び、総合支援資金(初回)は免除となります。
確認対象は、借受人と世帯主。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 14:20:38.14ID:kKR6Npnr0
今回の特例貸付の対象者は、新型コロナウイルスの影響を受け、
休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための
貸付を要する世帯となっています。

>>2019年にコロナに関係なく離職し

この方は、要件を満たしていないため対象者ではありません。
傷病手当、失業保険の受給は関係ありません。
但し、離職日と失業を理由を偽って申請するかどうかは、
自己責任で当事者が決めることです。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 14:56:25.85ID:Kl4i7CMpM
>>487
俺(482)に言ってるかもしれないと思って一応言うけど、
コロナ特例→失業保険もらってても大丈夫
本来の小口・総合→失業保険もらってたらダメ
って意味でレスしてるよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 15:45:37.88ID:Dag/Wt0ka
>>478
傷病手当金の期間が長いからうつ病かメンヘル系?

社会福祉協議会に電話で相談してください。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 16:46:58.94ID:n1JJs36i0
非課税証明って家族の分もだよね?
本人にナイショで非課税証明書って作れる?
ナイショで借りてるんだよな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 16:47:02.03ID:wsRoZjMU0
コロナ前からの失業でも総合は借りられたよ。
失業手当をもらっていても総合はj借りられるが、満額でないかもしれない。
地域にもよるね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 17:46:51.48ID:2lkUjc0L0
478です
たくさんの意見ありがとうございます。
資料を読んでもよくわからなかったから
聞いたのでした。
上司のパワハラで適応障害で退職しました。
働こうと就職活動を始めたら
コロナで採用が中止、延期になってしまいました。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 17:52:39.53ID:R+R3CNYc0
そもそもコロナ前から失業保険貰ってたら
コロナ前→コロナ後の減収に当てはまらなくない?
貰ってる金額変わらないだろう
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:04:49.52ID:cHKgHBQEa
よく分からんのだが
コロナの前で失業だからって一律でだめなのか?
ギリギリで自己都合で退職であったり、病気で失業したり、倒産であったり、ずっと求職活動中だったり、
色々あると思うのだが
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:12:04.01ID:HzJwME6G0
うちの社協は田舎の地方都市なんだけど、ギリギリで契約期間満了でも窓口で返されたよ
だからと言って、コロナの影響を受けたか受けてないかなんて社協の解釈一つだとは思うから
とりあえずは窓口で返されるの覚悟でトライしてみたらどう?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:29:35.26ID:55MIkjC50
コロナの影響で仕事が見つかりづらい、みつからない
これだけでも十分に理由になるように思うけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:36:49.68ID:XYKj4Jy30
延長分や再貸付も元は据置期間1年以内の契約で、その時の住民税非課税等なら
返済免除になるはずだったものなので、延長分や再貸付についても令和3年度又は
令和4年度の住民税非課税も免除要件に加えなければ厚労・社協側の契約違反だろう。

(延長分や再貸付の据置期間までも延ばすのは厚労・社協側の勝手な契約変更なので
仮に延長分や再貸付の据置期間を延ばすとしてもだ)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:41:22.43ID:31adtJ9U0
採用が「中止」「延期」ならいけそうな気もするけどなあ

ちな傷病手当金は退職してからももらえるもんだよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:49:37.84ID:wsRoZjMU0
>>508
免除となる条件ではなく、免除を認める理由に加わっただけなので、
契約違反というのは少し異なるし、それは条件だったから契約違反は無理がある。
仮に契約違反なら解除権はあるので、解除して、損害賠償を請求すればよい。

ただ勘違いをしている人が少なからず存在するのは確か。そこがどうなるか。

国の文書は、ややこしいながらもきちんとつじつまが合っていたものなのだが、最近はへんだと
思っていたが、やはり役人のレベルが低下しているということだろうか。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 20:22:07.41ID:GnQAp4og0
免除とかでなく、減免にして基準緩和すればいいのにな。借りた額全額返済はやはり厳しすぎる。借りたうちの80%は返して!ただ、基準は非課税世帯ではなく、緩くして年収◯◯万未満とかさ。

ふみたおされるよりはましかと‥
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 20:42:57.77ID:cvuFL6af0
簡単にしないと社協の手間がやばいんじゃない
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:03:29.82ID:htLlzS+fx
3月15日に緊急と総合の申請したんだけど
総合の延長とか再貸付の対象ってことで良いのかなぁ?
ちなみにまだ緊急の入金もないのだが(´;ω;`)ウッ…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:26:01.09ID:e7PzPyXZa
社協は各自治体によって対応が全く違う様ですが、各社協同士ってデータは共有されてるんですかね?

私、某都市で6ヶ月分は借りまして、全く別の地方に引っ越しました
これって、また緊急小口からって無理ですかね?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:30:55.46ID:l6/vtK3w0
照会してる所としてない所があるから
申請すれば通るかもね
ただし虚偽申請になるから、どっかのタイミングでバレたら全額返金求められるよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:45:29.42ID:kSSMazwU0
>>492
馬鹿かお前、傷病手当は在籍中でも離職後でも一定期間は受け取れるわ
そもそも上のレスで離職って書いてるだろ基地外
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:51:59.68ID:kKR6Npnr0
緊急小口資金の借入の際には、住民票の提出は必須です。
そこに、住民となった年月日と前住所が記載されています。
直近での転入者の申請に対しては、前住所の社協への照会がされます。
尚、借受人が他の都道府県へ転出の場合は、全国社会福祉協議会の管理システムに
県外転出者として生活福祉資金の貸付に関する情報が登録されることになっているみたいです。
偽装申請や、伏せてな手段により貸付を受けた場合は、貸付金の返還や貸付金の交付の取り消す場合があるとみたいです。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:08:11.92ID:HzJwME6G0
ド素人意見だけど、事実をそのまま書いて審査を通過したのなら虚偽とは言わないと思うけど、
事実でない事を申請書に記載して審査を通過させ受給したら虚偽申請になるんだろうね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:14:50.09ID:o8Q7sbUQd
>>518
実際、逮捕されるかは社協次第だけどね
逮捕されてるケースが全部社協の告発だから
不信感持たれればアウト、不満があっても下手に社協に噛み付かない方がいい
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:28:04.97ID:wmFbXEcaM
>>517
>尚、借受人が他の都道府県へ転出の場合は、全国社会福祉協議会の管理システムに
>県外転出者として生活福祉資金の貸付に関する情報が登録されることになっているみたいです。
借りるときに了解して名前書いた「重要事項説明書」に書いているんだよなあ…
法律の条文を読めとかいう無茶ではなく
運用上照会してなくてもリスク高いからおすすめしないよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 00:12:02.18ID:YZyI/EoGM
>>520
そうなのよ。履歴は引き継がれ、新天地の社協のシステムに登録される。
引っ越して、新天地でまた借りようとして借り入れ申請書に、
1.今までに社協から借り入れしたことがありますか?
 ないorある ある場合社協名:
って欄があるから、嘘ついたらバレるわよん〜
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 09:08:32.26ID:fHruO73M0
そういう時は新天地という表現ではなく移転先とか引っ越し先とか他自治体とかがふさわしい
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 10:07:11.27ID:4HM7WBFV0
別の社協で踏み倒したけど借りれたって人もいるけど
従来の小口とコロナ特例は別物って考えなのかね
どちらにしてもコロナ特例借りて再度借りるのは無理だろね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 12:29:49.13ID:Yuq2hHRL0
>>504
コロナ前って言ってもかなり幅があるよな。
2019年5月に失業した場合、コロナ前後の給与比較するのに
2019年4月vs2020年4月で給料が減ってることを主張すればいいし。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 12:34:26.84ID:Yuq2hHRL0
>>477

(1)の  課税なし(多分)

が一番重要なポイントだろ?
多分で安心している気が知れないわ。
いつまでたっても結論出さない厚労省。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 15:09:47.60ID:/a+AqgNRM
>>509
それだけじゃダメ
コロナウイルスによる解雇、(大幅な)減収でないと今回の特例は受けられない
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 15:57:03.42ID:nfvS09l+0
延長や再貸付の免除判断の非課税年度が令和5や6って、まず償還据置期間を延ばさないと無理。
延ばす分には問題ないという勝手な判断なんだろうけど、それこそ勝手な判断で、
こちらは延長や再貸付も据置期間1年で契約してる訳だから、それらも同様に令和3や4の非課税でも
免除可能にしないと契約にも反する事になる。だからもし延ばすとしても、初回貸付と同様の条件
「でも」免除可能にしないと訴えれるだろう(免除になるのなら別に延ばさなくても良いのだが)

つまり、勝手に契約を変えられた(償還延ばし)せいで、免除にならない場合が出てくるので、
これはもう半ば詐欺みたいなものなので、対象の人はもっと声を上げるべきでしょう。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 15:59:06.35ID:G3m9nN4y0
>>468
No.4424?債務免除等を受けた場合
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4424.htm
債務の弁済による利益を受けた場合には、その利益を受けた人が、債務免除等が行われた時に
その債務免除等に係る債務の金額を、その債務免除等をした人から贈与により取得したものとみなされます。

法人から個人への債務免除は一時所得でなく贈与の扱いになる
贈与だから所得にならないし、110万まで非課税
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 18:42:24.79ID:cmGG2AJsM
>>526
ダメじゃないでしょ?
俺、正直にはっきり「自己都合退職後に再就職予定だった勤務先での採用がコロナにより無くなったため」って書いて出して通ってるよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 19:08:38.24ID:qkY2bS2Ia
過去スレを見ると官僚は本当に頭が良いと
感心した。


最大200万の人、3年間非課税。
あとの人、4月からは最大80万。

免除も最後まで詳細が出ないと
安心できないな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 19:13:55.78ID:vRtYokKE0
>>528
一回限りではその通りと思うのだけど、
・同一債権者からの毎年の免除
・免除することを示唆、また条件を事前に示していること
ここら辺でひっかからないかなあと思う。
528さんに聞いているわけではなくてね。
ずっと思ってたんだけどちゃんと調べるのは大変そうで…
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 20:41:16.37ID:2zmoS4mR0
緊急小口と総合支援って課税対象だったん?
だとしたら全員ツミじゃんwww
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 20:48:53.81ID:RRmBXI+m0
>>528
法人と個人の間では贈与税課税はないものと思われます。
継続性があるので一時所得としてはどうなのかと思いますが今回は一時所得にするつもりではないでしょうか。

一時所得の場合、特別控除が50万円あり、その1/2は所得になるので、小口20+s総合60の合計80万円が
一時所得になりますが、上記式を当てはめると15万円になります。
一時所得20万円以下?未満?であれば確定申告は不要となるので、「他の収入がなければ」無申告となる
ことは避けられます。

総合、総合延長、総合再貸付に年度を分割したのは、免除を1年にまとめれば無申告者がでる可能性があるため。
免除の一律公表がなんとなくまどろっこしいのは、「他の収入があれば」免税にならない可能性があるため、個々人で判断するしかないからではないでしょうか。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 20:49:45.50ID:2zmoS4mR0
@課税対象なのかいなか?
A今年借りた場合、今年住民税非課税(去年が低収入)で免除になるのか?
B世帯分離でも免除になるのか?

これわかる人いない?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 20:51:28.07ID:RRmBXI+m0
534ですが、つまり(他の収入にもよりますが)免除されても、ほかに収入がない人は
あまり気にしなくてよいということです。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 21:05:43.82ID:RRmBXI+m0
>>535
想像ですがこんな感じではないかと思ってます。
@課税対象か?
 債務免除は収入になり、一時所得にするのではないかと思います。
 社協分だけであれば申告不要かもしれませんが、馬券であたった、生命保険の解約があった
 などで一時所得があれば合計で計算されます。つまり人により課税ありでしょうか。

A今年借りても・・・
 事務連絡だけみてもそうですね。なんか不思議な感じはしますが。ただ政府の流れが
 最初利用しやすく、あとでギリギリきているのが今回のコロナなので、変わるかもしれません。

B世帯分離
 ここはわかりません。世帯分離の前にいつ時点の世帯主と借主なのか。自宅の学生が借りて
 分離して免除になるなら、みんな世帯分離とかしちゃうので、世帯分離ではだめかと思います。
 申請時から世帯分離ならどう?とも思いますが、これはわかりません。

長くなりすみません。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 21:06:15.73ID:G3m9nN4y0
>>532
まず、免除(贈与)される確約がないのだから、連年贈与と判断するのは無理がある
連年贈与は計画的であるかどうかがポイントになるが、契約書を交わした時点で
免除(贈与)規定すらない状態だったのだから、計画を成立させようがない

仮に連年贈与で200万円の贈与と判断される場合、200万の一般贈与税は9万円
9万払って終わり
120万円免除の人は1万払って終わりだぞ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 21:12:33.29ID:2zmoS4mR0
>>537
ありがとう
助かった
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 21:29:14.15ID:QeS7osX8d
だからちげっーて
厚生労働省コールセンターに計3回問い合わせたけど
今年借りた人は来年、住民税非課税じゃないと免除にならないと言ってたよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 21:56:31.84ID:aiFDl5OkM
もしも返済するにしても来年開始だから、今年中ぐらいに確定申告が必要ならする感じだわ。非課税は間違いないし。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 02:06:45.42ID:j8I7eK8H0
>494を真に受けてるやつは知恵遅れ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 02:10:32.39ID:j8I7eK8H0
>>500
同世帯同士なら委任状なしで取得できるのがふつう
同家屋同居あろうが別世帯なら要委任状がふつう
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 02:13:35.39ID:j8I7eK8H0
>511 ←無知すぐてバカ全開

困窮者がふつうに返せる方がおかしいやろ
返せた時点で 「ほんまに困窮者だたの???」 だろが

建前貸付、滞納前提が社協なだが
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 02:16:44.12ID:j8I7eK8H0
>523
何言ってんだこのバカは

過去踏み倒しは 規定 で貸すなんだが
さらにいうと
社協も得する、新規貸付で過去を精算できるので
だからこそむしろ喜んで貸す
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 03:54:28.62ID:LqR+Klgy0
https://www.tcsw.tvac.or.jp/documents/shoukanmenjo-goannai.pdf

要件出たのね
申請方法はまだなのか
俺は小口は去年の4月に借りてるから
返済開始は5月だけど
非課税証明が取れるのが6月ってのはどう対策するんだろう?
早い人は4月には返済始まるやろ
一旦引き落とされてから申請して通ったら戻ってくる感じかね?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 06:04:51.99ID:OD2jexue0
>>545
お前馬鹿だろ、残債があっても満額借りれるから。
過去精算とか必要ない、ここでチラッと出た話鵜呑みにしてる馬鹿なのか知ったかぶりなのか
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 07:47:13.64ID:bqczQ0z7d
>>546
償還は来年4月からだから今年の6月頃の非課税証明が関わるんでないの?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 08:15:39.30ID:vc3GGr180
世帯分離の件

3/18の公表文書に
生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の運用に関する問答集(vol.16)について
があります。

免除関係(P22の問5)に
問5 住民税非課税の確認対象者について、同一生計世帯内に複数の世帯主が存在してい
る場合があるが、どの世帯主を確認対象とすべきか。

○ 借受人が表記されている住民票における世帯主が確認対象となる。

とあります。質問は世帯分離を意味していると思われます。
したがって、借受人が記載されている住民票の世帯主と借受人だけで判断すると思われます。
(ただし借入れの申請時か免除申請時かは明記されていません)
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 08:18:46.64ID:bqczQ0z7d
>>549
今年3月中に小口なら来年の4月から
今年3月中に総合初回(延長)なら総合の貸付が終わった翌月+1年後かな
例)今年345月総合初回(延長)だと来年6月から
 今年456月だと来年7月から
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 08:27:04.48ID:Jl2Qx1g8d
>>551
ありがとう!

じゃあ>>546を見る限り、今年もしくは去年の11月や12月になって借りた人は
令和4年が償還開始になるから今年が非課税じゃないとだめなのね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 10:53:38.04ID:M8GWQOaUd
意味不明
いつ借りたとしても今年か来年、どっちか住民税非課税なら免除になるんじゃないの?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 11:03:44.86ID:LqR+Klgy0
>>548
最初の償還開始が一年先送りになってるの知らんかったわ
そう言う重大な事は通知書送らないとまずいんじゃないの?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 11:06:37.65ID:LqR+Klgy0
>>553
そだね
令和4年償還開始の小口と総合初回分は
今年確定か来年確定の住民税で判断やね

俺は今年申告分は赤字決済だったから
とりあえず65万円は免除確定だわ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:20:11.58ID:u6/7ZebD0NIKU
>>553
>>546に償還前年度または償還初年度が非課税って書かれてるからそうなのかなって
今年借りた人は令和4年が償還開始年度だから、今年の収入が非課税にならないとダメなんじゃないの?
年度とかよく分からないから間違ってたら教えて欲しい
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:26:30.71ID:bqczQ0z7dNIKU
>>554
償還変更の通知書は4月に送るってさ
本当はもっと早く送る予定が再貸付のゴタゴタで遅れまくってるぽい
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:58:14.20ID:myaOnrUkpNIKU
>>557
令和3年度(2020年1月〜12月)又は令和4年度(2021年1月〜12月)のいずれかが非課税ならOK

住民税の非課税がわかるのはだいたいその年の6月頃だから、今年6月に非課税証明もらうなら令和3年度分
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 17:09:55.65ID:1OZMHM3+0NIKU
延長分や再貸付も元は据置期間1年以内の契約で、その時の住民税非課税等なら
返済免除になるはずだったものなので、延長分や再貸付についても令和3年度又は
令和4年度の住民税非課税も免除要件に加えなければ厚労・社協側の契約違反だろう。

(延長分や再貸付の据置期間までも延ばすのは厚労・社協側の勝手な契約変更なので
仮に延長分や再貸付の据置期間を延ばすとしてもだ)
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 17:39:01.56ID:DswGCCyj0NIKU
ややこしすぎてよくわからん。去年借りたけど、
令和四年度が非課税世帯なら1回目の免除ってことでいいの?それはつまり今年の1~12月の年収次第ってことかな?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 18:08:59.57ID:DswGCCyj0NIKU
>>563
ありがと
緊急小口借りる少し前までは給料あったから(コロナでクビ)、去年の年収でだとおそらく非課税世帯にはならないんだ。
今年の年収でいいなら良かった。まだ仕事決まってないし。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 18:26:36.54ID:M4j9RoKF0NIKU
>>564
もし去年を見られるとしても、その後非課税になったらそこから免除だから全額は返さなくて良さそうだな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 18:27:25.30ID:gSUGyw1jaNIKU
>>561
免除とはなっていたが全額免除とはなってなかったから一概に違反とは言えない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 19:18:53.74ID:y/EpO5j20NIKU
小口と総合初回返すのヤダからプータロー決め込んで
仕事探さなくて社協から借りた金で生活してる
頭の悪そうな人達がいるスレッドってココですか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 22:05:58.05ID:1vaFgpG4MNIKU
>>567
仕事あれば働くわ
普通に無いから困ってんだろ
探してるのも全然無理な条件で探してない
週休2日で年収300万円で妥協しているけど、これが全然無いのな
あればすぐ働くけど、ほんと無い
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 22:38:55.00ID:rJjLtJWyMNIKU
緊急事態宣言も終わってるんだからもっと仕事増やせって話よな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 22:44:30.72ID:IMXSMd5c0NIKU
仕事はない
仕事しろ

給付はない
金は払え

頭おかしいよこの国
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 23:43:25.17ID:y/EpO5j20NIKU
人の揚げ足取ってマウント取るのに優越感を感じる
頭の悪そうな人達がいるスレッドってココですか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 00:36:24.28ID:c7AUTkbS0
何言われても構わんよ。
国がまともなコロナ補償してたら俺はクビになっていない。
長年勤めていた店が潰れたんだから、文句は言わせない
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 03:41:25.24ID:1Rp9Jz0+0
>>557
そう今年6月に確定のやつ

>>558
今日届いてたわ
現場も色々混乱してるっぽいな

>>570
カツカツの事業者はいけるな
俺のことだけど
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 04:31:07.90ID:iZeKL61O0
事情説明すれば差し押さえはないだろうから、最後の判定年度まで引っ張って退職。返済するにしても2年くらい20万程度かな...
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 08:15:59.61ID:JU9d1tjua
>>572
スレ違いだけど、仕事雇用がない理由。

非正規の場合 都内
大手派遣会社の営業がテレワーク在宅をして
新規開拓できない。

日雇い系は自営業、リーマン副業解禁、学生で仕事を求める、もうカオス状態。

0ではないが都内でこれだから、緊急雇用対策に国は予算を使って欲しい。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 08:19:42.73ID:mdiviD3Fd
ハロワでも介護職ならいくらでもある
ただ働きたい人が求めるのは人と関わらないものだと思う
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 15:48:33.52ID:TG3FV3Pf0
ただね、全回とは明言してないんだな。単年度では80万円が〜って話の過程での言葉なので。慎重派の人は残債免除も含めて全回だって明言欲しいな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 15:56:46.03ID:YxCb9EVi0
>>588
そうだよな。延長と再貸付分を
免除にさせないようにしようとしてるようにしかみえない。本来なら1回の判定で一括免除すべきだ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 16:08:22.01ID:uSMXs+2M0
>>587
延長と再貸付の免除判定の勝手な後ずらしについては厚労や公明や共産にも意見を送っておいた方がいい
明らかに勝手な契約変更によるものだから
契約書見れば分かるが延長分なども契約は据置期間1年となってるから、その時に免除判定すべきだから
当然令和3年度又は令和4年度の非課税も加えるべき
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 16:10:55.43ID:y/zrspFFM
>>587
それどういうこと?
延長の支払いって今年から始まるんじゃなかったけ?
これ免除されなくて支払えとかは無いよな
0594daimarukun
垢版 |
2021/03/30(火) 16:18:18.53ID:+PMZCvtT0
大金稼ぐしかねぇぞ、
Twitterのアカウント名   daimarukun で黒いチップの画像です!検索して!
オンラインカジノは合法ってみんな知らすぎ(笑) インカジは捕まるけどね! 固定ツイートのURL開いたら入金不要の一覧表張り付けてます、皆入って貰おう!入金出金などわからない方はDMくださーい!
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 16:29:11.09ID:iKlxz7yEa
>>583
マジで?
非課税世帯がちで積むぞ。
更にハードルあげるのか。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 16:43:56.81ID:ZLhQgQr/0
一時所得は50万迄非課税は知ってるよな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 16:59:06.32ID:apKYZM050
なぜ一括にしないかは534にかいてあるよ。
(今の税法を前提として)1年度で全部免除にすると確定申告が必須になるから。
仮に免除を受けた人がしないと、無申告とか重加算税の問題が生じるからだろう。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 17:01:55.78ID:eQMuVZhS0
一時所得の方針なのか
緊急20+総合60で仮に他に一時所得無いなら、(80万−50万の特別控除)÷2で15万が課税所得なるのかよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 17:07:45.83ID:1Rp9Jz0+0
>>582
償還に関しても10月とか何処かに書いてたから
免除申請もその辺になるのかな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 17:11:39.96ID:1Rp9Jz0+0
>>582
ごめん
償還に関して10月は
償還に関しての案内は10月ってことね
償還開始は自分は今年5月→来年4月に変更って償還延期の書類に書いてあった
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 17:32:40.53ID:bCQvem3Ma
>>575
ネットでしかいきれないゴミがわざわざ煽りに来て更に頭が悪いやつはおまえですか?
ばーかww
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 17:35:20.57ID:bCQvem3Ma
とりあえず世帯分離の件は大丈夫だよな?
緊急小口の20万かえすきねーからな。

外人はちゃんと返させないかん。日本人じゃないんだから。

10万またほしーよな
おまえら首相官邸やら議員にTwitterでリプしてるか?そうゆうのやぞ

働いてない奴多いみたいやし、がんがんやれ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 17:36:38.34ID:bCQvem3Ma
つか6月になったら非課税の書類送ればいいのかな?はやく借金なくしたいんやが。いつ免除申請できるんやろ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 17:53:50.32ID:apKYZM050
No.1490 一時所得Q&A
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1490qa.htm

給与所得者の場合、給与所得以外で20万円以下の場合には、確定申告は
不要になるため、貸付をうけた人が給与所得者で、この免除だけであれば
申告の必要はないことになります。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 19:20:46.66ID:mdiviD3Fd
>>604
外人の方がちゃんと返すんやで
ほとんどの人が就労のために日本に来てて、ブラックリスト入りしたら強制送還になりかねんという噂があるからな
日本人と違っていつから幾ら返済するか聞いてくるそうや
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 19:48:41.26ID:F3G6ikHs0
小口資金は非課税世帯なら免除

2年間の猶予だからいいけど

総合支援金は10年間 追ってくるんだべ?

毎年 毎年 催促くるのダルいよな?w

いくら非課税世帯ども言えども制約みたいなのできてイヤだな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 19:51:14.04ID:F3G6ikHs0
200万円は夢のある額だからいいけど10年 見られるってのがダルいな

お前らその勇気ある?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 21:36:20.09ID:ZLhQgQr/0
>>610
令和5年6年度住民税非課税世帯狙って頑張れば
再来年年度末で総合全部チャラだろ
毎日食パンの耳だけ食っとけばイケるぞw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 22:21:02.97ID:1Rp9Jz0+0
>>546のリンク先の表をちゃんと見ろお前ら
来年から毎年一括で3年間それぞれ償還免除があって
10年なんて追って来ないぞ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 22:58:42.60ID:TG3FV3Pf0
>>583
2021年3月30日
参議院厚生労働委員会
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=6242
倉林明子(日本共産党)質疑: 4:01:45
・緊急小口等の償還免除益を非課税の扱いにするべきと思うが如何?
田村憲久(厚生労働大臣)答弁:
・単年度の免除額は最大80万円であり、特別控除、基礎控除、した上で収入があれば課税
はされる。(単年度の)償還免除額を(ある意味)減らしたことによって、大幅に税金がかかる
ことはなくなった。一時所得として扱われるのでこのようなことになる。(特例措置により)
税という意味ではそれほどかからなくなっているが、非課税での扱いという意見は承知して
いるので、再来年度の税制改正に向けて要望をしたく検討している。


・返済となったが途中で返済困難になったケース 既知
・DV等のケース 必要な配慮を行うよう今後整理する
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 23:07:37.40ID:ZLhQgQr/0
そうだ3年間女のヒモをすればいいだけだ
簡単な事だろう?
クサレチ〇コ3年間奉仕すればいいんだよ
お前ら大好きだろう?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 23:16:28.90ID:lazep9zEd
今年の暮れに学資保険満期になるんだけど一時所得になるよね?
小口と総合も一時所得なら
保険の方は少しずらして来年1月に貰った方がいい?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 23:39:42.19ID:apKYZM050
>>617
ずらせるなら年明けの方がいいかもね。
保険金額にもよりますが、学資保険の場合、支払った保険料は差し引けるし、払戻率も高くないので
年末でもそれほど影響はでないかもしれませんね。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 00:36:31.40ID:uOKoCzhN0
大手は駄目だったけど、ここで借りられた
http://kkpile.jp/aff/link.php?id=N0000587&;adwares=A0000258&guid=on&url=
 
 
 
 
 
 
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 04:56:40.62ID:u0y9D/+80
>>612
>>613
え?ちょっと分かりやすく

詳しく教えてください。m(_ _)m

償還期限は10年って書いてますけどその度に

催促くるんじゃないんですか?再来年度末でチャラは本当ですか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 04:59:08.45ID:u0y9D/+80
例えば再来年度末以降に非課税世帯ではなくなった時に

返すように催促されることはないんですか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 05:06:35.76ID:TwAkz6EO0
3段階で免除されるんですよ。
全部免除されれば終わり。
免除されなかったら返済していくけど途中で非課税になれば終わり。
今案内されている話はこれがすべて。
>>2が文書
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 05:12:06.03ID:u0y9D/+80
>>627
どうもありがとうございます。

なんとも微妙な言い回しですね

償還3年度目で完全に免除される訳ではないのですか?

途中で非課税ではなくなった場合に催促がくるってことですか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 05:18:48.59ID:u0y9D/+80
>>629
確かにそうですね、、

なんで償還期限 10年以内って書くんですかね ..
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 05:34:36.41ID:u0y9D/+80
償還期限 10年以内っていうのは働ける見込みであり

原則としては償還3年度目で非課税だったら免除ってことなんですかね ..
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 05:39:43.57ID:4h1yzXIR0
原則は返済でしょうが(10年以内に返してね)、
今回は特例免除があって、まあ償還3年度目が免除なら全部免除でしょうな。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:10:33.17ID:u0y9D/+80
いやぁ みなさま貴重な情報どうもありがとうございます。

総合支援も申し込もうと思います。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:16:38.07ID:8oZ21/z3a
>>615
これは厳しいけど確定か。

単身世帯は働いたら非課税世帯で
なくなるな。

仕事がないからプレッシャーが
強まる。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:27:07.92ID:8oZ21/z3a
来年免除したら、再来年度の延長貸付け
免除は容易じゃないな。

吐きそう。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:33:50.01ID:SinzdX6m0
>>635
単身世帯は働いたら非課税世帯で
なくなるな。

何を根拠に言ってんの?
単身者は一時所得50万まで非課税だろ?
他に競馬で大金が当たったとか、GOTOで旅行しまくり
無限くら寿司しまくりとかでオーバしなければ
100万円位は働けるんじゃないの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:36:01.35ID:SinzdX6m0
訂正
単身者じゃなくても誰でも50万非課税ね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:36:03.46ID:u0y9D/+80
>>636
え?なんで3年やん?

なんとか持ちそうやない?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:39:31.35ID:u0y9D/+80
ていうか自治体も返済の問い合わせしたら

濁すんだよね、免除になるの?って聞いたら

それは分かりません。とか言って

厚労省が言ってたよって言ってんのに あれウザい
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:44:23.08ID:u0y9D/+80
>>637
一時所得って何?

年収100万円以下なら住民税非課税対象じゃないの?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:49:43.20ID:SinzdX6m0
>>641
質問してばかりじゃなく
レスをくまなく読もうな
一時所得なんかこのスレに何回も書いてあるんだから
分からなかったらググれよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:52:31.47ID:u0y9D/+80
>>642
年収100万円以下とどう違うの?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:53:34.00ID:60P5wot50
緊急小口と総合支援初回あわせて
80万か65万借りました

免除になりました

免除になったので80万か65万は
一時所得になります

総合延長の免除は80万か65万を
一時所得を含めた分で判定をします

>>641
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:54:48.97ID:60P5wot50
どっちにせよこのままでは
延長分、再貸付分は
ほぼ免除不可で返済していかんといかんだろうな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:57:24.47ID:u0y9D/+80
>>644
どうもありがとうございます。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:58:36.09ID:F8o+dn5Za
>>637
100だとしたら100+50
50万は非課税?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:59:18.56ID:u0y9D/+80
なんかややこしくて分かりづらいな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:03:28.60ID:sufpMjE40
>>643
年収は給与所得
一時所得は給与所得とは別で馬券やクイズの賞金とか臨時で入ったものと緊急小口総合支援を加算する
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:04:17.39ID:u0y9D/+80
>>650
どうもありがとうございます。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:12:21.95ID:F8o+dn5Za
>>650
ありがとう、理解できた。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:18:25.49ID:u0y9D/+80
とりあえず今回 総合支援初めてやし9ヶ月ぶんは免除ってことでよろしいかな?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:36:51.29ID:SinzdX6m0
簡単に言うと小口総合全部免除したいんだったら
3年間バイトで年収100万円以下で調整
(細かい調整は有るが)
令和3年OR4年住民税非課税 5年、6年
今年の確定申告で確定してるなら
今年稼いで令和5年と6年分の生活費貯めとけ
で来年と再来年は100万円以下のバイトで
全額チャラや、これは簡単な話にまとめてるから
細かい事は自分で調べろな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:38:43.03ID:SinzdX6m0
これは一般のサラリーマンの話や
自営業はまた話が違うぞ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:40:56.31ID:u0y9D/+80
よっしゃぁあ ! 総合支援いただき😋😋
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:43:32.38ID:F8o+dn5Za
>>534
なるほど確定申告も必要ないわけか。


社協から市役所に支払いの書類は
いくだろうからね。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:45:34.14ID:u0y9D/+80
よっしゃぁあ ! 総合支援いただき !

一気に未来が明るくなって草wwwwwwwwwww
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:01:46.11ID:SinzdX6m0
因みに一時所得が発生した時は
単身者だったら小口20万総合初回45万=65万
65万−一時所得非課税50万=15万
15万÷2=7万5千円これが課税金額や
これを含めて住民税非課税世帯に調整するんや
延長 再貸付は言うまでも無いな まぁ頑張れ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:04:06.33ID:u0y9D/+80
例え延長したとして

ー50万の控除分引いて一時所得20万円 以上オーバーしたとしても

確定申告で100万以下なら問題ないってことやろ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:07:40.38ID:SinzdX6m0
そうや
課税金額が増えれば所得を減らせばイイだけや
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:09:45.52ID:u0y9D/+80
>>663
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:16:04.81ID:Ty6+oK2I0
>>661
75000円って事は年収90万位にすれば住民税非課税世帯になるって感じかな

複数世帯だったら15万で年収80万位にする感じであってる?
これも15万だから申告しないでいいって認識であってる?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:20:04.04ID:SinzdX6m0
複数世帯は住民税非課税の割合が世帯人数等で違うから
これは単身者の話だよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:21:59.33ID:SinzdX6m0
自営だと経費など上手くやれば
サラーリーマンより楽なだけ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:28:18.87ID:SinzdX6m0
悪いけどキリがないから
税務署か自治体の役所に聞いてくれ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:29:36.31ID:Ty6+oK2I0
>>670
ごめん書き込む前に調べれば良かった
色々出てきたから自分にあうのでよく見てみる
でも流れは理解出来たから助かったありがとう!
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:30:56.07ID:u0y9D/+80
あとは償還免除待ちやな😁

皆さんどうもありがとうございました。m(_ _)m
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:33:02.57ID:u0y9D/+80
あ、償還免除の申請待ちね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:35:13.73ID:u0y9D/+80
でもこの仕組み分かってない人だいぶいると思うな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:36:15.12ID:SinzdX6m0
これ最後な
6月位に住民税非課税証明書を必ず役所で
発行して貰えよ、無いと免除出来ないから
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:37:49.45ID:SinzdX6m0
↑令和3年住民税非課税者な
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:38:22.87ID:u0y9D/+80
>>676
それマジ?

さっきから本当にありがとうございます。m(_ _)m
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:52:09.54ID:s8kxoRFyd
免除申請はまだ先だろうから6月に非課税証明を取っちゃうと3ヶ月期限とか何とかで、いざ申請時に古い日付だからダメとか言われそう
自分が非課税か確認で取るのは良いがそれが使えるかはまた別な気がする
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:57:06.25ID:HHCgY4kE0
実際返済になってから取った方が良い
そもそもここから第4派だったり、また延長があったりするかもしれんし
ルールもその都度変わるだろうから
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 09:03:31.47ID:sufpMjE40
6月から発行される非課税証明をすんなり貰いたかったら確定申告しとこう
今年は来月15日まで延長されてるから、税務署の親切なおっちゃんに聞きながらゼロ申告でもしておくと、市役所から課税証明貰うの楽
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 09:08:30.05ID:SlnLGyGwa
免除の詳細は10月予定って、過去レスに
あったけどソース見つからないな。

6月以降夏には、免除して整理したい。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 10:44:56.39ID:4Szbm6red
すいません
今年緊急と総合初回借りて
今年住民税非課税世帯なんだけど既に免除確定?
今年住民税非課税世帯でした。って来年言えばokなの?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 10:47:16.07ID:4Szbm6red
連投すいません
そうだとしたら初回のみなので今年は100万以上稼いじゃってもいいのかな?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 10:58:32.58ID:SlnLGyGwa
>>684
大丈夫。
非課税関係ないから稼いだ分はプラス。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:05:27.48ID:cyD5HsM/0
延長や再貸付の免除判断の非課税年度が令和5や6って、まず償還据置期間を延ばさないと無理。
延ばす分には問題ないという勝手な判断なんだろうけど、それこそ勝手な判断で、
こちらは延長や再貸付も据置期間1年で契約してる訳だから、それらも同様に令和3や4の非課税でも
免除可能にしないと契約にも反する事になる。だからもし延ばすとしても、初回貸付と同様の条件
「でも」免除可能にしないと訴えれるだろう(免除になるのなら別に延ばさなくても良いのだが)

つまり、勝手に契約を変えられた(償還延ばし)せいで、免除にならない場合が出てくるという、
これはもう半ば詐欺みたいなものなので、対象の人はもっと声を上げるべきでしょう。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:12:06.56ID:cpkgt9dN0
>>668
だねー
自分は自営なので、万が一超えそうな時は
仕事のための設備投資で調整できる
まぁ、コロナで売り上げ激減してるので
去年も今年も真っ赤っかだが
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:32:59.28ID:u0y9D/+80
償還3年目って

これって2024年の年末まで続くってことなのか?

それとも2024年になった時点で終わりなのか?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 13:17:50.50ID:6KxV6zMtp
償還変更の通知書って届いてますかー?
うちはまだ来てないです、、
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:27:32.86ID:hVFaL44aa
過去レス見たけどよくわからないや

80万償還免除−50万 残りは30万の半分
つまり15万(課税対象)

だけど20万以下だから確定申告は必要なくて、競馬や株で一時所得がない限り
免除であっている?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:47:05.15ID:30hTkC8B0
>>695
収入と課税所得をわける方がよいかも。
今回の償還免除益は収入とみなす。ただし課税所得としては計算されているとおり15万円。
(一時所得がこれだけの場合)

次のポイント。
20万円以下の件は、給与所得者がそれ以外の所得が20万円以下の場合。
自営業者の場合や給与所得者でも他の所得があると申告は必要。

だから695さんのは、あっているかもしれないし、あっていないかもしれない。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 18:10:42.11ID:u0y9D/+80
で?

償還3年目って

これって2024年の年末まで続くってことなのか?

それとも2024年になった時点で終わりなのか?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 18:54:23.19ID:hVFaL44aa
>>696
いつもありがとう
本当に感謝している

大臣の発言からやはり法改正に言及
必要最小限にしました


確定申告あり、課税あり と思って
仕事頑張ります

ありがとう
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:26:45.94ID:30hTkC8B0
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm

給与の収入金額の合計額から、雑損控除、医療費控除、寄附金控除、基礎控除以外の各所得控除の合計額を差し引いた金額が150万円以下で、かつ、給与所得及び退職所得以外の所得金額との合計額が20万円以下の人は、申告の必要はありません。

20万円に関する記述は、1つの会社でのみ給与をうけている給与所得者についてになります。
確定申告が必要かどううかは、その方の他の収入状況により異なります。税法を確認のうえ、ご判断ください。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:28:29.99ID:G7CuhN0kd
小口と総合初回で80万の場合
80万-50万=30万これが一時所得になって課税対象がその半分の15万
だよね?

ここでいう20万以下って
一時所得の30万のこと?半分の15万のこと?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 00:03:19.06ID:42TrEIYYMUSO
時系列的に
1,住民税非課税により免除決定
2,免除が決定されたので翌年の確定     
  申告時に一時所得として申請

にならなきゃおかしいよな。
今年の稼ぎに免除も決定されてないのに一時所得として組み込めるはずがない。  
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 00:56:09.50ID:NFY0wk+5aUSO
延長と再貸付分って10年の償還中に非課税になればその時点で一括免除にならないの?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 01:03:51.26ID:WuweohcZ0USO
>547 ← 知恵遅れ発見 
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 01:07:47.25ID:rf1gGjkp0USO
>日本人と違っていつから幾ら返済するか聞いてくるそうや

返すふりアピールと
それまでに消えるためだろw
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 01:11:02.02ID:rf1gGjkp0USO
>3年間バイトで年収100万円以下で調整

知能低そ
社員かバイトかは無関係
バイトでも年収400も500可能なのだから

知能て些細なことで判るなw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 03:45:46.25ID:uT3hvVYQ0USO
>>708
下記によると免除になるようです。ただし、滞納していた分については免除されず、将来にむけてということのようです。
https://www.mhlw.go.jp/content/000755463.pdf

5.その他
(1)残債の取扱い
償還判定年度においては償還免除の要件を満たさなかったが、判定年度の次年度以降に、住民税非課税となった場合には、申請に基づき、残債を一括して免除する。
なお、判定年度前の償還されるべき債権が適切に償還されていない場合は、当該償還未済額については残債の一括免除の対象から除外する。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 05:09:40.04ID:BQWQ7kOf0USO
>>173
そこ、おかしくて気持ち悪いんだけど、大前提が変換時にナントカカントカ(住民税非課税世帯)の場合は
返還免除となっていて、申込書の据置期間ア12ヶ月、イその他(xx)ヶ月とか明示してあるから
イ(9)ヶ月とかにして、住民税非課税期間に償還開始にしたらどーなんだろ?と思っていた

令和5年とか令和6年とか貸し側で決めるんなら、据置期間は「こちらで指定」とかに
しとけよと思った
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 05:45:46.10ID:uT3hvVYQ0USO
>>711
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tb4117&;dataType=1&pageNo=1

おそらくだが、
償還免除は「する」ではなく「できる」となっているので、非課税世帯の場合身条件に免除とするわけではなく
免除申請に基づいて、社協が免除をしてもよいというもの。

なぜあんなわかりにくい説明書きになったかというと、参考通知の免除要件には、「住民税非課税」という記載は
ないため(その他で受けられないことはないが)、免除要件に明示したかったのではないかと想像している。

免除するかどうかは、社協の判断によるところが大きいので、据置期間を短縮し、「償還開始時に非課税だから
当然免除だろ?」というのは無理がある。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 05:58:35.48ID:BQWQ7kOf0USO
>>712
ご親切にどうもありがとう
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 06:26:01.39ID:VfpBEy9S0USO
>>707
反論出来ずの知ったかぶり知恵遅れじじいwww
お前いつも都合悪いと短文で返す事しか出来ないよな
さすが知恵遅れ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 06:43:52.88ID:g/1sjryXaUSO
>>697
過去レスより
単身者(住民税非課税)なら償還初年度に最大7,500円の住民税が請求される可能性以外、何の負担も発生しない

らしい。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 08:39:45.34ID:stGCsTKiaUSO
収入200万以下なら半額免除とかにならんもんかね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 08:47:01.65ID:BZEtdpIK0USO
免除はあるけど課税対象になるってことでいいですか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 10:23:27.40ID:LP1AdNu10USO
延長分や再貸付も元は据置期間1年以内の契約で、その時の住民税非課税等なら
返済免除になるはずだったものなので、延長分や再貸付についても令和3年度又は
令和4年度の住民税非課税も免除要件に加えなければ厚労・社協側の契約違反だ。

(延長分や再貸付の据置期間までも延ばすのは厚労・社協側の勝手な契約変更なので
仮に延長分や再貸付の据置期間を延ばすとしてもだ)
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 11:34:58.92ID:g/1sjryXaUSO
>>702
20万(15万)は大きいね。
残り10万円はキャッシングすれば
今年は非課税に出来るかも。

定額給付金10万あれば良いけど、
期待できそうにない。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 12:02:45.51ID:LP1AdNu10
免除税はコロナ特例で非課税になるように最低でも官邸・厚労・公明・共産・立憲には意見を送ろう
もう送った人はいいが、まだ送ってない人がほとんどだろ、ここで質問とかしても何の進展にもならん
あと延長分と再貸付の返済免除も令和3年度又は令和4年度の住民税非課税でも可能にしてとかもな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 12:35:46.98ID:stGCsTKia
免除のタイミングよりも収入の緩和をしてほしい
半額免除でいいから年収250万以下にならんかね
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 13:52:08.13ID:C6sU3XoA0
そしたら年収500万以下の世帯は1/4免除ってなるな
そもそも他の給付金が貰えるであろう世帯に対してあれもこれもというのは我儘だな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:36:18.87ID:uT3hvVYQ0
現在公開されている内容でも、生活困窮者にはそのまま非課税となるように思うのだが。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 16:44:23.00ID:6ORbIofk0
そもそも人の事考えるお人好しなんか
このスレに居ないよ。
スレ見ればわかるよね
人の揚げ足取る人ばかりw
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 16:49:20.05ID:Ty1cbebX0
>>696
自営は単身なら75k、家族待ちなら150kを
給付金と同じように
雑収入あたりに計上するのか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 16:52:56.69ID:Ty1cbebX0
>>709
正社員じゃ年間100万に抑えられへんやろw
バイトなら出勤量の調整しやすいからって話でしょ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:03:57.21ID:uT3hvVYQ0
>>729
自営業さんであれば、単身なら20+45の65万円を収入とし、他の一時所得の収入と
合算して一時所得を算出。他になければ(65-50)/2の15万円が課税される一時所得。

(以下は想像)
自営業の場合は申告不要にはならないので、15万円でも他の収入(事業所得とか)と
あわせて、確定申告を行う。(必要があるのでは・・・ないかな)
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:40:33.03ID:0jS7+4w/0
償還初回時点では非課税なら免除
翌年は免除分が所得となるからそれプラスして非課税なら免除ということ?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:48:41.16ID:W4oGIJ5zM
そりゃあ人のこと考えるほど、儲ける能力ないからここにいる訳でして…
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:54:20.82ID:uT3hvVYQ0
>>732
自営業者さんの話とすれば。
そうですね。免除された分をかさんする必要はあるのでしょう。
ただし、複数人数の世帯でも免除益は60万円、一時所得の50万円控除と1/2換算があるので、
免除益の実質計上分は(60-50)/2の5万円。自営業でなにかされていれば、5万円の経費増は可能だと
思うので、免除益分については事実上非課税になるのでしょう。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 18:07:56.46ID:Or59NXf4a
やっとわかったわ。

一時所得80万−50万で30万の半分15万なんだけど、
生活費だから更に経費?−80万。実質的な給付金だ。
課税なし。

そもそも貸付金だから確定申告も必要なし。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 18:10:08.54ID:Or59NXf4a
80−50−80 だね。80万はそもそも生活費。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 18:33:29.40ID:OcjCX9R/a
小口を1月
総合を2.3.4ですが延長って5月だけでしょうか?
返すお金なので給与振込口座で返済口座にしてます。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 19:52:32.64ID:0RZ+Q7mr0
>730
浅いな〜〜

正社員=フル出勤  て固定観念が


そもそもなんれ、人は正社員なりたがるの?
バイトじゃ生きていけないからやろ

なんれバイトじゃ生きていけないの?
無能だからやろ

無期限雇用が定義である正規雇用
一旦採用されれば無能でも定年まで権利主張できるからなw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 19:55:36.33ID:0RZ+Q7mr0
離婚で例えてみよう

Aさん 「離婚?絶対ヤダ、代わりなんて見つけるのもうムリだし・・」
Bさん 「離婚?いいよ、モテるからすぐ次見つかるからw」
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:01:56.00ID:0RZ+Q7mr0
ズレたアホだらけw

免除のことは深く考える必要は一切な〜〜〜い

返す返さないは自由なのが社協なのやから

そもそも困窮者の分際なんに、ふつうに銭借りたときと同じように
借りたのだから返すのが当たり前て思考が激お笑いw



困窮者らしく困窮者の権利で
「はー?、困窮への緊急対策なんに返済てw
返済開始時までに宝くじで10億くらい当たっててさらに気が向いたら返すわw」でないと
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:10:05.42ID:KwJBx7vRp
所得割は非課税対象外てなってるけど詳しい人だれかいないかな?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:54:42.20ID:uT3hvVYQ0
たぶんこれであっているとは思いますが

非課税世帯というのは
所得割と均等割と両方が非課税であること。

その算定にあたっては、所得税(確定申告)における所得控除は使わないで
算出されるため、所得税はかからなくても、住民税課税世帯はいます。
所得税が非課税だから住民税もそうだろうとはならない点に注意が必要です。
きわどい人などは詳しい人に計算してもらうこともよいかと思います。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 03:49:45.92ID:3ecZz4n2a
非課税証明書って6月以降じゃないと発行できないんだっけ?

来年の2月から償還開始の場合は証明書発行まで返済せず六月以降に免除申請の流れなんかね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 05:44:27.32ID:YgPSYJ430
>>744

・償還開始は一番早い人で2022年4月から変更になっていますので、2021年6月に発行となる非課税証明で
 免除申請が可能な人は、これを使用して免除申請は可能です

・上記のパターンでなく免除申請が困難になりそうと思われる人は、
   @2021年4月以降に初めて制度を利用する
   A2021年6月発行6月の証明(2020年1月〜12月の収入)では「課税対象」だが、2022年6月発行の証明では
    「非課税」となる
となるので、かなり限定された数になると思われます。(今後延長などの制度変更がなければ。)

わかりにくいですが、このような感じかと思います。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 10:40:37.86ID:0PfZp53i0
据置期間延長という一見聞こえの良い変更をエサに、免除判定をも勝手に先延ばしし
延長分や再貸付の免除はできるだけ防ごうとする姑息な手法だわ

基本的に住民税非課税は免除で、その判定は償還時で、据置期間は1年以内の契約で
本来はその時に判定するものだから、完全に厚労・社協側の契約違反だな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 11:42:54.91ID:l/gy7FHD0
>>734
現行法で運用すればそうなる。
しかし法律を決めるのは国会。
税免除できる法律を作ればいいだけ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:19:10.73ID:YgPSYJ430
>>748
いわれる話はわかります。
ただ普通に考えれば税法改正にあたり、来年1月からの国会を通す必要が出てくるので、時間的にむり。
利用者が国民の1%とか2%とかの制度で時間を使っているのはできない。
それが必要ないように財務省とも調整し、今の案をひねりだしたと思うので、これからの変更はないように感じてます。
0751Trader@Live!
垢版 |
2021/04/02(金) 14:32:43.78ID:0PfZp53i0
1800超絶上窓で売りを薙ぎ払ってからの
1700下へ売る隙も無い一瞬での大暴落で買いをも薙ぎ払う
吊り上げた奴は一番これが儲かるはず
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 15:05:42.59ID:jKzHzRuZ0
手続きは簡単でも、税の考え方ってもんがあるよな。
もちろん情緒的にはできないし、万人が納得するような理由が求められる。
それがあるかだよな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 15:11:17.29ID:N4k4i2/60
>>739
例えが寒すぎ、自分で見て気持ち悪いって思わないのが不思議
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 01:46:30.24ID:2S0/oUiw0
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-03-31/2021033102_04_1.html
共産党議員が総合支援資金の償還免除について、非課税扱いにすべきと厚労相に
要望した所、大臣は検討すると返答。更に生活保護の扶養照会も止めるべきとの主張
には、扶養照会は生活保護の可否判定の要件ではなく申請は受け付けると認める。
https://twitter.com/sachi_matsu/status/1377605339265134596
更に皆ももっと要望を出せば、「検討」や「受付」から「実施」にもっていけるだろう!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 07:55:49.21ID:Yh08fcXe0
独りもんやったら、年収125万でも非課税世帯にならないよ。次の年もたいして増えないのに。これ、田舎で野菜も自分でつくるような自給自足してるような人でないと返せないでし。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 09:53:45.10ID:DPCRTVfla
無職なのに収入減収の虚偽申請した人は非課税証明書の時にバレて詐欺で逮捕されるから嘘はつくなよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:17:35.80ID:kFihgjJdM
非正規一律免除とか減免してくれんかな
これ借りるくらいには経済的に不安定なんだからさ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:37:32.86ID:/71ld2yod
正社員を辞めさえられて非正規になったならわかるが、元から非正規なのは甘えの様にも思える
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:32:03.95ID:EUvAo6dk0
今の世の中で非正規を甘え扱いは
あまりにも酷だし世の中知らなすぎる
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:52:11.15ID:CLCWnvTi0
760さんも非正規経験があっての書き込みだとは思うが。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:47:52.89ID:zIu4B9t30
非正規と言ってもピンキリ
第一300ぐらい年収があれば返せる借金だし、以後困窮すればペイにしてくれる
借りられたのは一つの得点だよな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:53:24.44ID:BoP2rOEn0
国の税金から100万とか200万とかが簡単に免除されるって思う奴の神経疑うわ。
借りれない人らが暴動起こすわ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:54:23.04ID:BoP2rOEn0
国の税金から100万とか200万とかが簡単に免除されるって思う奴の神経疑うわ。
借りれない人らが暴動起こすわ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:14:46.81ID:kEF15MIiM
全てはコロナのせいでしょ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:19:08.04ID:CLCWnvTi0
コロナもちろんだが、国の政策によるところが大きい。
アジアの中でも封じ込めできているのはわずかだが、日本人の性格からみても
うまくできれば封じ込めはできたと思われる。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:47:05.96ID:wX3JhlGna
免除の詳細や案内までは、オワコン
モードになってきたな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:34:52.41ID:tUFAEZEO0
>>765
ナマポに言え
ナマポになれない人らが暴動起こすわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:29:39.85ID:BoP2rOEn0
一般人からしたら免除もナマポも一緒
なんでお前らの為に税金から払わなあかんねん、で終い
暴動?は?笑わせんな、ってな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:23:32.12ID:fPr6B/Q20
>758
ふつうの役所では
非課税証明に年収所得は記されてないから
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:23:58.45ID:fPr6B/Q20
>755
信じるバカが出そうw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:24:25.19ID:fPr6B/Q20
>757
都道府県カンケねーしw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:25:04.57ID:fPr6B/Q20
>765 ← 知恵遅れかナマポ?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:25:54.65ID:fPr6B/Q20
>771

ナマポの知恵遅れて判明wwwwwwwwwwww
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 07:51:25.35ID:bD/HWr6M00404
>>772
うちの自治体では課税(非課税)証明書に前年の給与収入額が明記されてる
去年証明書を取得して確認済み
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:08:37.66ID:hZK6Yzi400404
>>772
>>777
「ふつうの役所」があいまいですが、千葉市は明記されてますね。いろいろあるのでしょう。
もしご存じなら「ふつう」が何件中何件か知りたいです。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:25:29.84ID:teaU8Yn000404
自己破産しても税金だけは免除されないのに、甘いわ
延長と再貸付は自治体に連絡行ってる、非課税証明を提出しても、はいそれで終わりと言うことはないだろうな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:29:16.56ID:SKC9Lxhnd0404
>>760だが、超氷河期で派遣で就職してその後正社員になるべく就活しまくって正社員になった経緯があるから書いてしまったが、確かに今は非正規の人数が就労人数の2/5ほど居るようなので酷いこと言ったかもしれない
すまない
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:51:52.96ID:0Hnyu/6b00404
素直でよろしい
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:04:20.58ID:CZsURDRK00404
超氷河期の俺は頑張りました自慢は要らん
だいたい何でこのスレ見てんだよw
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 14:24:03.10ID:gaZzCflua0404
非課税証明でも給与の欄あるの知らないのは虚偽申請だけして免除しようとする人でしょ
適当に減額書いたり無職の人間を確実に炙り出す方
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 14:49:04.58ID:kJcRpYJv00404
非課税証明書てのはないからな
所得証明書をもらって記載内容から課税なのか非課税なのかを証明するだけなので個人事業主なんかは所得だけしか記載が無い
ただ給与収入は市区町村によって記載あるから注意な
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:20:49.46ID:qpd1ZCXj00404
一般的に課税額を証明するのはこの2点(所得証明書にはもちろん課税額も記載)
所得証明書か課税証明書(非課税証明書という形では発行してない自治体もあるためこのどちらかか)
まずは免除申請にどちらが必要なのか又はどちらでも良いのか位は早めに告知する必要はあるわな
所得も確認する為に所得証明書が必要になる可能性もあるし、更に課税証明書(非課税証明書)でも
確かに自治体によって所得金額なども記載する場合と、課税額のみ記載の自治体がある
どの位の割合までは調べてないが画像等を検索すると自治体によって記載が違うのが分かるだろう
まあ自分自身はどちらでも基準を満たしてるのでどちらでも良いのだが
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:29:51.60ID:nx96Qq5a00404
非課税証明書って本当に提出がいるのか?
社協や自立支援に提出した書類に、所得等の情報のアクセス権与えてたじゃん。

彼らが勝手に市役所にある個人の収入、所得、課税情報確認すればいいじゃん。
税務署にアクセスするのは無理だろうけど。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:34:54.67ID:hZK6Yzi400404
>>788
たぶんいるのではないかな。
・アクセス了解していても文句をいう人がいる
・社協に行政の端末があるわけではないので、簡単には使えない
・社協からリストをお願いしても行政がやるわけない
・仮に端末が使えても、それで検索するより、出された書類をみる方が早い。
こんな感じ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:46:53.45ID:teaU8Yn000404
一番のガンは貸付期間中に一度も就労してない連中
これらは免除どころか貸付する必要もないな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:24:32.35ID:GCBliB4Dp0404
こんな借金生活板でマウント乙なんて書いてる奴みると悲しくてなってくるな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:26:22.81ID:qk7GldZnM0404
>>790
お前に関係ないねー残念でしたー(°Д° )バーカ死ね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:09:29.58ID:GCBliB4Dp0404
>>794
>>795
自分で自分にレスしてるよ
可哀想な奴
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:49:21.13ID:C4RmGlpv00404
非課税には絶対ならない人なのか
それとも真面目に働いて返すつもりで就活してる人の私怨なのか
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 20:53:32.31ID:S30PC2Fr00404
>自己破産しても税金だけは免除されないのに、甘いわ

出た、典型的無知バカ
法的免除はないが、実際には追い込みもないから
そのままうやむやで即終わり

低脳バカて法条文を脳内にコピペしてるだけかwwwwwwwww
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 20:54:14.76ID:S30PC2Fr00404
>延長と再貸付は自治体に連絡行ってる、

低脳超えて妄想害児やたwwwwwwwwww
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 00:50:03.86ID:B45aogqaa
上級には千万や億の金ばらまくのに貧民にはあれこれ言い訳つけて金返せ
美しい国だねえ🥺
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 02:34:38.61ID:CTICA0VY0
今 無職なんやけど

求職申し込み

雇用施策利用状況確認票 てなんや?

あれ絶対 提出しないといけないの?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 02:40:00.59ID:CTICA0VY0
あれってハローワーク行って証明もらわないといけないの?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 07:26:22.38ID:MSjRuE3Gd
親に養ってもらってるのに世帯分離を利用して免除を狙ってる奴おるやろ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 08:12:01.91ID:NiIQ9m6Hd
自立支援に行った時に年寄り2人が相談してて、息子が勝手に何十万も借りてて、家にずっと居て働いてないのになぜ貸したのかと怒ってるのが聞こえた
親に内緒で借りてるヤツも沢山いそうだよな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 08:50:29.21ID:VZLDrC/N0
去年、僕の担当した地域では5件程利用者がいましたが
大きな家の息子さんや、ミニバンや大型バイクを所有している〇〇ことって
人ばかりでしたよ、現在はわかりませんが
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:25:27.53ID:CTICA0VY0
で?みんな求職申し込み ハロワ行ってもらった?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:27:42.35ID:CTICA0VY0
>>803
>>804
政府なんてもっと汚いことやってるやん

それに比べて国民なんてかわいいもんやろ

もらいたきゃもらえばいいと思ってる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:08:09.58ID:8zoD0M9Pd
>>803
免除狙いなら親を扶養に入れて2人世帯にする方が非課税判定の上限無茶苦茶上がるから有利だよ
年間100数十万まで稼いでもセーフ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:30:21.62ID:CTICA0VY0
>>810
でもそれバレへん?

さすがにバレるやろ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:34:38.15ID:8zoD0M9Pd
何がばれるのかわからんが実際に同居してるなら
分離じゃなく逆に親を扶養にした方が断然有利
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:39:56.42ID:MSjRuE3Gd
親や親族に充分な稼ぎや貯金があるにも関わらず
世帯分離を利用して免除を狙うのは悪質だわなぁ
特例とはいえ困窮者のための制度のはずだが
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:41:23.05ID:8zoD0M9Pd
貯金とか特例の要件に無関係だから
嫉妬見苦しい
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:09.27ID:MSjRuE3Gd
>>815
そりゃ、あるだらろ
困窮世帯のための制度だしなぁ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:50:05.02ID:nlOe1fGT0
同居していてもお金は別だし、貯金があっても用途が決まっていることもあるだろうよ。
自分が困っていれば困窮でよいだろう。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:51:55.08ID:jSOeR74z0
県市社協にそれぞれ電話して聞いたけどまだ詳細な返済と免除方法などは決まっていないって言われたよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:53:47.44ID:nlOe1fGT0
>>818
必ずしもそうではないだろう。
世帯主は親なのだろうから同居だと世帯主+本人の非課税が必要。親が収入あれば免除されない。
親が免除など同意しないことも考えられる。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:54:06.80ID:tRk/ePga0
>>821
早くても非課税証明ぎできふようになる6月辺りじゃね?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:54:37.19ID:tRk/ePga0
我ながら日本語ひどすぎワロタ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:54:38.54ID:CTICA0VY0
>>812
>>813
実際なら分かるけど本当は1人で住んでて

嘘つくのはバレるやろ?ってこと

調べられるんじゃないの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:56:33.50ID:MSjRuE3Gd
まあコロナ非常事態で申請から入金まですんなりイクかもだが
免除ってなると社協の目も厳しくなるだろう
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:59:54.34ID:nlOe1fGT0
世帯分離を悪用と言うのは昭和30年代生まれか?という感じがする。

親などからお金をもらって生活しているのでなければ、家賃や光熱費などはだしてもらっていても
事実上の世帯分離だろう。親が子供の面倒を見なければいけないという時代ではないのでは。
あるいみ、世帯分離をすることは、正しい姿ではないかな。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:00:02.89ID:Wnv60BW3M
>>824
知的障害者かお前
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:02:43.63ID:CTICA0VY0
そんなお前らでも求職申し込み票 ハロワ行ってもらったの?

誰か優しい方答えてくださりますか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:05:55.14ID:YBeyXv3xd
>>827
お前みたいにそんなに困窮していない世帯が
コロナに便乗して不正に免除をウケようとするのが問題
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:13:00.09ID:nlOe1fGT0
>>830
いや昨年は30%ぐらいだが年収へった。こまってる。
3月で雇止めになり、今月から無職。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:15:54.19ID:CTICA0VY0
会食 一食 7万の方が問題だと思うけどな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:17:41.76ID:YBeyXv3xd
>>831
でも同居家族は困って無いんだろ?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:30:45.48ID:nlOe1fGT0
>>833
困るだろう。先月までは減額だったのでなんとかやりくりしたが、失業したから4月から0円なので。
これから年金切り替え手続き。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:37:02.91ID:YBeyXv3xd
>>834
親は収入なくて年金生活ってことか?
親の貯金と年金で生活できないレベルなら困窮なんじゃね?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:39:30.34ID:CTICA0VY0
で? 求職申し込み票 ハロワ行ってもらったの?

誰か優しい方答えてくださりますか?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:49:19.74ID:nlOe1fGT0
>>835
世帯分離の話は一般例の話だから。考え方が古いんじゃない?という意味でかいただけ。
うちは50代の共働き世帯だよ。当時は貯金があっても学費優先だったよ。
今は減免とか猶予とかできたけど当時はそれがなかった。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:54:41.71ID:nlOe1fGT0
>>836
どこにつかうの?
一度はハロワにいかなければならないと思うが。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:12:52.50ID:YBeyXv3xd
>>837
ちょっと家族構成がようわからん
年金生活の親が居て、自分と嫁が共働きって事か?
なんでそんな家族構成で免除狙おうと思ってるの?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:58.73ID:CTICA0VY0
>>838
どうもありがとうございます。m(_ _)m

総合支援金で求職申し込み票の

証明書を提出して欲しい( ハロワに )とのことですが

やはり必ず証明書はもらわないといけないんですかね?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:33:15.10ID:nlOe1fGT0
>>839
本筋の話ではないので、これでやめますね。
横から入ったからかもしれないが、うちは年金の親はいない。50代共働きに子供の世帯。
コロナにより私の仕事が減り世帯としては大きく減収。3月末離職で再就職不可なら世帯年収半分くらいかな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:34:09.48ID:gSwv827O0
>>825
同一世帯かどうかと一緒に住んでるかどうか関係なくない?
一人暮らしの大学生なんて大体親と同一世帯だろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:36:53.74ID:CTICA0VY0
>>842
万が一バレて審査 落ちそうだから

一応 一人世帯にしときます。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:36:55.04ID:YBeyXv3xd
>>841
その世帯で、なんで世帯分離になるんだ?
もしかして50代共働きの親で、自分が子供ってことか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:38:32.36ID:gSwv827O0
>>843
何がバレるのか理解できないけど、実際に一人世帯ならもちろんそうしなよ
こっちははじめから不正は勧めてない
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:39:07.63ID:Ep2qw4LrM
まだこのスレ機能してたのか
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:39:17.65ID:CTICA0VY0
>>845
そうでしょ? 危ない 危ない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:42:36.30ID:nlOe1fGT0
>>840
地域にもよりますが、社協としては「仕事を探している」という証跡を必要とするところがありますね。
それは社協により異なるので、ご自身の社協に連絡して、ハロワの登録が必須か確認すればいいです。
失業手当の申請をしている人は写真付きの雇用保険受給なんとか証が使えるし、これからであれば
ハロワに一度行って申請をされればよいのではないでしょうか。
ハローワークで「求職者申込表」を記入すると面接後「ハローワーク受付表」がもらえるようです。
スレチなのでここでは以上にしますね。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:42:39.16ID:MSjRuE3Gd
この制度の世帯とは
同居家族の事らしいから嘘偽り無く申告するようにな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:44:09.28ID:CTICA0VY0
>>848
うぉお

ご丁寧にどうもありがとうございます。m(_ _)m
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:02:09.28ID:CTICA0VY0
とりあえず償還免除の申請でるまで

ドキドキな奴だよな ホントでるのかね?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:29:08.52ID:jSOeR74z0
変なコト聞くけど免除に戸籍謄本が必要になることってあるんですか?
家の事情がガタガタで提出とかしたくないんですけども。。。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 14:00:19.62ID:VZLDrC/N0
さすがに戸籍謄本は必要ないと思いますよ
それより申請後、個別面談はあるかもしれませんよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 16:35:54.26ID:8zoD0M9Pd
世帯主はあくまでお前ら本人、親をその被扶養者にするんだよ
コロナ特例の免除要件は借り主及び世帯主であって世帯の構成員は問わない
つま率借りた本人が非課税判定で尚且つ世帯主でありさえすればいい
親を扶養に入れるだけで2人世帯なら給与が年間150万くらいまでセーフ
免除益で一時所得20万くらい計算に入れても給与年収120万くらいまで非課税判定もらえる
ただでさえ総合貸付の上限額自体が単身と複数世帯で差があるわけで
分離どころか可能な環境でさえあれば親を扶養に入れない選択がありえない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 17:25:15.21ID:386nR1Hq0
世帯分離ってどういう意味か社協に聞いたら、生活費等が全て別になってることって言ってたから、食費や光熱費も別じゃないとダメって感じだったぞ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:11:34.35ID:gSwv827O0
調べられて免除じゃなくなる人は初めから免除じゃないんだから頭痛ませなくても
返さなきゃいけないものとして今から行動する方がよいのでは
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:18:57.80ID:jSOeR74z0
>>866
仕事が決まれば返すんだけどコロナ禍でなかなか見つからないから困ってる
(自立支援の電話でハロワには登録してると答えたらOKっていわれたよ)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:25:44.95ID:G/QxLvJ20
即時免除なのか
それとも償還期間に入り猶予が与えられて小口なら2年総合なら10年間経過後もなお住民税非課税だった場合は免除なのか
その時にならないとわからんな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:07:20.09ID:veNiRDmn0
延長や再貸付の免除判断の非課税年度が令和5や6って、まず償還据置期間を延ばさないと無理。
延ばす分には問題ないという勝手な判断なんだろうけど、それこそ勝手な判断で、
こちらは延長や再貸付も据置期間1年で契約してる訳だから、それらも同様に令和3や4の非課税でも
免除可能にしないと契約にも反する事になる。だからもし延ばすとしても、初回貸付と同様の条件
「でも」免除可能にすべきだろう(免除になるのなら別に延ばさなくても良いのだが)

つまり、勝手に契約を変えられた(償還延ばし)せいで、免除にならない場合が出てくるので、
これはもう半ば詐欺みたいなものなので、対象の人はもっと声を上げるべきでしょう。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:10:49.91ID:MSjRuE3Gd
コロナ非常事態で申請から審査入金はザルでも
さすがに免除は別だと思ってイイ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 21:34:16.26ID:CTICA0VY0
正直 全く稼げない俺からするとコロナは不謹慎だけどマジでありがたいわ

助かってる部分がある
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:19:54.08ID:yKSabHcyM
非課税になったら年金払う額安すぎて笑ってる
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 23:18:53.52ID:/uLntJIYa
というか貸付不正受給良くないとか小さいことにこだわるやつ多いんだな
全て不正受給だとしてもたかが数千億だろ。しかもいつか終わる期間限定
額も不公平も段違いの年金とか社会保険料とか協力金とか消費税とか武富士みたいな租税回避とか
もっと優先順位上が色々あるだろう
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:17:45.29ID:Ww+cRldId
不正受給で配られた税金が2年後に税金で徴収されるからなぁ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:20:36.05ID:jrhWbRyA0
貸付スレで一喜一憂してる人たちって返す余裕あるのかね?
日々の生活すらままならないみたいだけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:50:57.64ID:lDYrdoJ1a
返す余裕ない人は稼ぎもない非課税なんでしょ
さらに国が免除でええよって公認してる
行き詰まってる人には実質給付金やな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 09:30:33.05ID:ztUwyrb70
延長分や再貸付も元は据置期間1年以内の契約で、その時の住民税非課税等なら
返済免除になるはずだったものなので、延長分や再貸付についても令和3年度又は
令和4年度の住民税非課税も免除要件に加えなければ厚労・社協側の契約違反になる。

(延長分や再貸付の据置期間までも延ばすのは厚労・社協側の勝手な契約変更なので
仮に延長分や再貸付の据置期間を延ばすとしてもだ)
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:27:25.79ID:PrXGn2Dia
手取りが200万に満たないワープアなんですが、社員(嘱託)として働いてます。
副業のバイトがコロナで無くなりました。
小口→総合→延長→最貸付と借入れております。
住民税非課税世帯ではないので返済の義務は当然発生するのですか??
中途半端なワープアが一番うまみが無いって事ですかね??
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:48:45.85ID:3yvroQPyM
>>886
それは返済免除にならんな
でも返済っていっても月に1万円程度だから支払えるだろ
もし厳しければ福祉なんできちんと説明すれば、返済額を5000円とか滞納も待ってくれてたり
するんで、無理なく返済は出来ると思うぞ
ただ返済出来ない時はきちんと相談に行く事な
いきなり滞納とかはしないように
 
まぁ非課税が免除になって羨ましいっていう思いは分かるけど、非課税世帯なんて
ワープアよりも悲惨な生活おくってるのが普通だぞ
うまみとかそんなの関係無く、働いてた方が得
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 11:06:17.58ID:9Ybt36sW0
>>886
3月末で行政関係の嘱託(月15万円)が終了しました。3月上旬に更新しない旨いいわたされたものの
探してもこのご時世では次の仕事はなし。
3月中は減収もないので、制度の利用はできず。今月に入り小口総合の申請予定。
延長も申請対象外なので、MAN80万円。仕事が見つかり返済はしたいですが、かなわねければ免除だけでもという50代です。うらやましいです。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 11:07:53.40ID:PrXGn2Dia
>>887
ありがとうございます。月々を考えたら、勿論無理なく返せます。バイトにもその内戻れますので。
2日のバイトで借金の分かな。
おっしゃる通り、「免除→羨ましい」なってスケベ心からの質問でした(笑)
だけど月々の返済額について、相談に乗ってもらえるなら少なく設定してもらいたいな(笑)
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 13:54:41.49ID:PE1Qy/ycM
お尋ねしたいんですが
緊急小口振り込み後、総合支援資金を申請
したいのですが申請書類以外に
また住民票や通帳の写しが必要になるのでしょうか?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 15:34:41.79ID:PE1Qy/ycM
スレチっぽかったのに回答してくれて
ありがとう
一旦小口の振り込み完了の手紙を待ってみます
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:07:54.08ID:fzMlyI7Ga
借りる前に世帯分離してれば、本人が住民税非課税なら返済免除って本当ですか?世帯主でもあるし。去年が住民税非課税で所得税全額還付金返ってきたし、該当してるんですが★マジウレピー
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:06:55.87ID:DAgLQHkL0
うちは世帯分離してるけど
同一住所で公共料金等も共有してるなら生計を一つにしていると見做すから
住民票はそれぞれ必要だが申請は個別で送っても受け入れられないので一緒に記入してくれと言われたよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 09:24:36.20ID:fiiPjz6E0
免除税はコロナ特例で非課税になるように最低でも官邸・厚労・公明・立憲・共産には意見を送ろう
もう送った人はいいが、まだ送ってない人がほとんどだろ、ここで質問とかしても何の進展にもならん
あと延長分と再貸付の返済免除も令和3年度又は令和4年度の住民税非課税でも可能にしてとかもな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 10:32:11.29ID:bqh3hQ250
>>828
ここのところ急激に目が悪くなり
指が乾燥して
誤変換や誤タップが激増やわ
つい前と同じリズムで投稿しちゃうから
あんなんなるw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:39:35.78ID:O/fc542Z0
返済の開始時期の延長って、全国一律?対象外の都道府県もある?うちの所は何にもアナウンスがない。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:45:12.10ID:UiFI3QW00
3年償還で課税されないんだからもういいよ
来年、再来年収入が増えるなら、世の中困ってる人いるんだし返そうよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 20:52:46.40ID:LbHuHwuf0
月曜日に申し込みして今日借用書のコピー来てこれから審査に入りますってありましたが皆さんも最初来ましたか?地区によって違う部分もあるよね
住民票要らなかったし
通知はまたあるとは書いてありました
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:09:16.81ID:EZskq2vL0
狙い台でビッグが引けずヘタレ辞め3000G/-6K
辞めた直後から怒涛のジャグ連。やってるよね?これやってるよね?
統計学的に2倍が13%、3倍が5%だもん、これが連続できたら普通深追いしないよね??
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 07:35:44.57ID:H0gkP8AX0
>>906
50歳やで
40代後半から一気に来た
それまでは2.0がクッキリ見えるくらい目だけは良かったのに
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 07:40:35.00ID:H0gkP8AX0
>>904
ウチとこは地区の社協に出向いて書類不備のチェックしてもらえるので
コピーもその場で手渡されて
振り込まれたら審査が通ったということになります
と言われて終了

東京で自営でコロナの影響受けまくりの職種だから
するっと通ったけどさ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 07:48:42.68ID:VHKaSf630
>>908
ありがとうございます
支払いが間に合わないって言ったらじゃあ緊急にしときますって
もし可能ならだいたい10日後の振り込み少し早くなるとは言われたんですが、明細もコロナ前の通帳記載のが無くてそれは紛失にしときますって言われたんですが大丈夫かしら
支払いが1週間後に迫っている
待つのがしんどいですねえ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:09:49.76ID:TsJyl3WL0
新型コロナに感染したら保険金が支払われる保険が出来たそうな
とするとコロナに罹患したら全額免除もあっていいかと思う
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:54:10.87ID:KQI2tO7ca
延長分のためには今年を非課税にすれば良い?、
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 17:04:36.23ID:5PKO1uR50
このスレ良スレだから次スレもよろ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 19:11:23.07ID:5PKO1uR50
マジで優しい奴らばっかだよここ

助かるわ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:57:58.13ID:nb75kpSx0
>>895
電話で確認したら、今の所やはり免除になるっぽいゾ。世帯分離したなら、世帯主の扱いになるからと。社協ではなく、厚生労働省に電話したが。さぁどうなるか★ここまできたら返す気ありません。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:02:56.61ID:IPYl6AAWd
厚生省だの偉そうな事言わんと
社協が全決定権を持っていると思った方がいい
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 08:18:14.67ID:sjs3xTYz0
厚労省は社協に全権委託してるから注意喚起はしても処罰はしないしな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 14:42:34.19ID:4w9IqCBZ0
よくわからないんだけど、
結局、全部で、最大、いくらまで、借りられるの?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 16:32:03.65ID:bg4iGXBg0
延長や再貸付の免除判断の非課税年度が令和5や6って、まず償還据置期間を延ばさないと無理。
延ばす分には問題ないという勝手な判断なんだろうけど、それこそ勝手な判断で、
こちらは延長や再貸付も据置期間1年で契約してる訳だから、それらも同様に令和3や4の非課税でも
免除可能にしないと契約にも反する事になる。だからもし延ばすとしても、初回貸付と同様の条件
「でも」免除可能にすべきものだろう(免除になるのなら別に延ばさなくても良いのだが)

つまり、勝手に契約を変えられた(償還延ばし)せいで、免除にならない場合が出てくるので、
これはもう半ば詐欺みたいなものなので、対象の人はもっと声を上げるべきでしょう。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 17:22:06.74ID:Eqg5xxYC0
狙い台でビッグが引けずヘタレ辞め3000G/-6K
辞めた直後から怒涛のジャグ連。やってるよね?これやってるよね?
統計学的に2倍が13%、3倍が5%だもん、これが連続できたら普通深追いしないよね??
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:52:49.75ID:jaYEADZ+0
>>925
半分はあっているけど半分は間違っていると思うな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 21:47:18.70ID:g4XhU4Nb0
>>804
頭悪い親だなw
金サラと違い、返す必要がないと教えても信じないやろなw
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 21:49:30.85ID:g4XhU4Nb0
>897
世帯分離の意味 理解できてる?w
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:08:05.52ID:goonTXgj0
>>931
マジそれ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:08:42.64ID:goonTXgj0
>>933
間違いないw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:09:19.66ID:goonTXgj0
世帯分離してたら大丈夫と信じてるわ。
拒否られたら、揉めまくるよ〜
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:23:46.75ID:yB0f7yib0
>>933
言いたいことはわかるけど窓口で直接言われた事だから
同居してる人4名の内1名だけ世帯が別だとしても
4名で記入しなければ無効とハッキリと聞いた、仮に通った場合は不正になるよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:31:56.12ID:mxsDWb5r0
法的意味での世帯分離

例えば
子が進学就職などで独立で
住民票別で別地に住んでて
再度実家に戻り同居も、住民票は親と別々

これは 世帯分離 ではない
別世帯が同一家屋に同居してるだけ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:33:52.60ID:mxsDWb5r0
世帯内の構成員は家族かどうかは関係ない
親族・血族かどうかは一切関係ないのである
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:42:30.70ID:yB0f7yib0
介護費用の節約のために世帯分離をしている人も結構いるわけで
別世帯が同一家屋に同居していることが世帯分離ではないとするならば
行政支援にも適用されるこの世帯分離が認められてしまってるのは何故なのか?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:44:15.30ID:mxsDWb5r0
だから

法的意味
日本語意味
社協基準の意味

すべて意味がちゃうからw
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:47:12.62ID:mxsDWb5r0
社協 「すでにあなたの親が借りてるので世帯分離しても貸せませんよ」

申請者 「世帯分離なんてしてません!私が大学進学で家を出た20年前から世帯は別です!」

社協 「・・・」
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 05:51:55.52ID:FOfGVwsi0
世帯分離とは幽体離脱である。

はよ着金してけれ〜ちんこマッサージ行きたいよ〜
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 07:42:23.14ID:RNv2mhQQ0
緊急小口受けて総合支援金の申請をしたいのですが手続きは同じですか?理由を書いて社協に送ろうかと思うのですが免許のコピーなど再度いりますか
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 08:15:29.23ID:UFoLBDrNM
>>937
申請者が世帯ごとと認識して送って通ったら、通した社協の問題であって不正にはならないだろ
そのために住民票出させてるのに
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 09:10:42.57ID:QHuKIVlk0
そもそも社協にできる規模のものではなかったのだろう。
住民票には世帯分離は記載されないので、社協職員が聞き取りをすべき内容ではあるのだが、それがなされないままに、貸付が行われているので、借りれた人と借りれない人が存在する。(行政なら確認はできるが社協では住民の台帳がないのでそれができない)
ただ心配は、制度の不完全さについて、行政が責任をとらないで、利用者が責任をとるのが最近の流れ。
(持続化給付金も本当に不正の人もいれば、案内が不適切のため請求してしまった人もいる)。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 09:39:41.45ID:QG2BV+t5a
申請者に過失が無いケースは前居住者が転出届を出してない場合
面倒で引っ越しても放置したり訳あって住所を移さない者もいる

知らないで赤の他人と世帯別になってるのは珍しくない
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:43:52.34ID:ZyLIQeOJ0
延長分や再貸付も元は据置期間1年以内の契約で、その時に住民税非課税等なら
返済免除になるはずだったものなので、延長分や再貸付についても令和3年度又は
令和4年度の住民税非課税も免除要件に加えなければ厚労・社協側の契約違反だ。

(延長分や再貸付の据置期間までも延ばすのは厚労・社協側の勝手な契約変更なので
仮に延長分や再貸付の据置期間を延ばすとしてもだ)
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:54:04.35ID:kcCVx1og0
来年から返済が始まるけど、小口と総合の初回は免除としても
延長と再貸付の分の返済は来るのかな
先の話だから免除かどうかわからんし、なんか頭が混乱する
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:23:54.78ID:QHuKIVlk0
>>952
条件に追加をするのが適切であるという主張は妥当とは思われる。
しかしながら、返済について厳密に話をすると「時効の利益」の話になり、返済時に非課税世帯である必要がでてくる。10年分割の場合、それそれの返済開始までは、返済時ではないため全額免除のためには10年間非課税である必要がでてくる。
それでは社協、利用者の双方に負担が大きく、その回避のために3年で済まそうという話なので、一概に利用者に不利益とは断定できないのではないだろうか。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:56:47.59ID:+cP0ciLz0
>>954
いつまで10年とか言ってるん?
それに関してはとっくに
2022年小口と総合初回
2023年総合延長
2024年総合再貸付
それぞれ一括で償還免除って要項出てるやん
その為に返済開始も一年延ばしてるし

ちょいちょいココに見にくると
ずっと10年10年書いてる人がいるのは何で?
そういう印象付けしたい理由でもあるの?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:06:18.22ID:ldmQ9Imx0
>>947
それを認めたら
家族全員世帯分離して申し込めば借り放題貰い放題になっちゃうよな
社協職員の認識は間違ってないだろ、お前の希望的観測で語ってるにすぎない
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:12:37.76ID:8fsPZBcb0
地域によって認識が違うんじゃない?
世帯と同一住所
貸付のときは良くても免除のときにややこしくなりそうではある
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:20:17.47ID:QHuKIVlk0
>>955
おっしゃるとおりです。一応は解決してますよ。しかしこれは947へのレスなので。
947さんはそもそも・・・の話からスタートしてますから。その解決内容に異論を唱えられてるいるわけで。
まあ法律ではないので、変更は比較的変更だから、どうにかしたいということなのでしょうけど。
今回の案は税法の問題も事務問題もかなりうまく回避した策だとは思いますね。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:20:38.42ID:AZDzgEPL0
貸付は同一住所はダメの理屈はわかるが、免除もダメは理解できないし、させないよ

まぁ世帯主で借受人なら免除と記載されているんだから、借りる前に世帯分離してたら、大丈夫でしょ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:30:23.48ID:ldmQ9Imx0
というかハッキリと明記されてるな

※ 住民票が別々であっても生計を同じくする世帯は同一世帯として考えます。


必要書類D
世帯全員分の住民票(本籍地・マイナンバー記載不要、続柄記載、発行後 3 か月以内、コピー不可)
※ 借入申込書の「世帯状況」に記載する方全員分の住民票を提出。住民票上で世帯分離している場合も、
各世帯の住民票を併せて提出してください。


他の地域も確認したけど、言い回しは違くても内容は同じ文言が書いてある。

↓のは神奈川のもの
http://www.knsyk.jp/s/shiru/pdf/kashitsuke_kinkyu_corona2_13.pdf
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:35:57.96ID:ldmQ9Imx0
この生計を同じくする世帯というのが
電気ガス水道などの生活インフラを共有している同一住所の別世帯ってことだよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:45:03.39ID:QHuKIVlk0
社協の制度の思想自体が古いから現状に合ってないからな。
へたすると2世帯住居(風呂などが共通タイプ)さえ、考慮できていないかも。
社会人の息子が同居していたとき、息子の給与の額もしらなかったよ。その反対もそうだが。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:51:39.04ID:ldmQ9Imx0
そのために生計を別とする世帯を証明する書類の提示を求められるわけ
本当に完全に生計を分けている世帯なら問題ないんだろうけど
その証明がなされてない場合は否決となる可能性や万が一通っても不正に該当すると見做される可能性があるという理屈
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:12:11.07ID:QfT3dQUk0
貸付ではなく介護で世帯分離して医療費を安く済ましてるケースはあるらしいよ違法にはならないって元社協スタッフから聞いたことがある
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:19:37.69ID:QfT3dQUk0
元社協スタッフさんの話しだと世帯分離での申請はOKって言ってたよ
ソースをあかせなくてごめん
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:34:26.00ID:QfT3dQUk0
返済免除もコロナ困窮者が増えてるなかで厳しいものにはならないんじゃないかとも言ってた
どっちにしろ返済免除方法が明らかにならないとわからないけども
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:39:49.58ID:ldmQ9Imx0
社会通念上の話になるけど
医療負担額軽減のために世帯分離をするような緊急性のある場合と
緊急小口資金や総合支援資金等のお金を余分に受け取るために世帯分離するのは似ているようで全然違うと思うのよね
厳密に言えば前者の医療負担額軽減のために世帯分離することも本来は趣旨に当てはまらないし
これもまたルールには同一生計の場合は同一世帯と見做すということが書かれている、更に医療費控除等は受けられないというデメリットも存在する
問題は無職や日雇い派遣(月数万)の家族がいたとして世帯分けをすることによって非課税世帯にすることができてしまうわけだから
分ければ分けただけお金を借りられて非課税免除に繋げるように悪用する人が現れる部分
今はコロナ措置で緩和されているが、償還期間に入った時に色々と浮彫になると思われる
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:48:07.00ID:QfT3dQUk0
貸付は同一住所で一回限りの申請しか受付ないから再度同じ住所からの申請はハネられるみたいだよ
重複申請はダメってことね
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:17:00.52ID:eN6VmP+P0
>>956
社協職員の立場からしたら重複申請を防がなきゃならないんだから
借りる前に「世帯分離してるけど同一生計者が居る」なんてバカ正直に話したら全員分の住民票出せと答えるのは当たり前
同一生計者が居る事を知らせずに借りたとしても重複申請さえしてなければペナルティは無いよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:37:06.17ID:ldmQ9Imx0
ペナルティが無いってのはよくわからないな
それって要はバレなきゃ良い理論だと思うけど

借受人が次の事項の一つに該当する場合には、貸付金の全部又は一部の返還を求めるか、貸付金の交付を取り消す場
合がある。
(1) 他の借入金返済への充当等貸付金の使途をみだりに変更したり、他に流用した場合。
(2) 虚偽の申請、不正な手段により貸付を受けた場合
(3) 故意に償還金の支払いを怠った場合
(4) 貸付けの目的を達成する見込みがない場合

(2)に該当することが発覚した時は上記のペナルティが課されるということじゃないのか
設けられたルールを著しく逸脱し貸す側を欺く行為ということは
持続化給付金詐欺に近い要件を満たしてしまってないか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:42:09.72ID:ldmQ9Imx0
悪質か悪質でないかの線引きが曖昧ということはどちらの可能性も存在しているということで
自分の尺度で拡大解釈して安堵するのは正常性バイアスにも似た思い込みではないか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:46:01.84ID:QfT3dQUk0
うーんわからなくなってきた
制度としてグレーなところがあるから
結局は市や県社協の判断になるってことじゃない?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:47:43.75ID:QHuKIVlk0
重複申請しても普通は審査におちるだけでだから、特に問題はおきないよ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:51:21.22ID:ldmQ9Imx0
結局はそこに行きつくわけだけど
判断できる立場ではない人間が都合よく勝手な解釈をして
無責任に「大丈夫」だとか「平気平気」と広めるのは間違った行いだろう
ルールが設けられていてハッキリと明記されているのだから
それに従ったアドバイスや情報拡散をするのが適切でしょうに、という話をしたかっただけ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:22:10.95ID:eN6VmP+P0
というか世帯分離云々の話なんてそこ迄気にする事か?
やましい事してなければ何の問題も無い話に長文書いてまで連投する必要も無いと思うがな
まあやましい事してるからやたら気にしてるという可能性もあるけどw
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:50:34.83ID:ldmQ9Imx0
>>980
やましいことをしていなければルールが明記されているというソースを提示されて反論する人なんていない
あなたが言っている「やましい事してるからやたら気にしてる」という対象はこちらではなく反論する人では?
狐とブドウのような支離滅裂で根拠薄弱な解釈から成る印象操作はやめてくださいね
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:55:12.79ID:eN6VmP+P0
>>982
何をそんなにイラついてるのか分からんが
何もやましい事してなけりゃ落ち着いて詳細が出るのを待ってれば良いだけの話じゃないの?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:00:27.86ID:QHuKIVlk0
最初はオリンピック開催予定のつもりで、わずかな貧困者だけ免除する程度の内容で作った制度。
「これっきり」と言っていた延長まででだれもが終了だと思っていたのに、「自殺者が増える」という要請に
応じてまさかの名前を変えての「再貸付」。
内容や償還、税法のことなどなりふり構わず変更してきたから、もはやつぎはぎだらけの制度。
今後も何が起こるかわからないね。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:05:43.71ID:ldmQ9Imx0
>>983
間違ったことを言っていた人がいたから間違ってますよと言ったまで
イラついているのは事実を指摘されて解釈を捻じ曲げてでも自己正当化をしようとしている人では?
該当していないと思う人は不正に該当するかもしれないという書き込みに一々反応なんてしないと思います
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:10:29.87ID:eN6VmP+P0
>>985
分かった分かった
世帯分離に関しては同一世帯で重複申請さえしなければそこ迄気にする話じゃないよという事だけ伝えたかった
変に炊きつけるような書き込みをした事は謝るよすまんな
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:11:25.37ID:ZQhlJapKH
初歩的な質問失礼します。
住民税非課税の対象は借受人及び世帯主となっているが、
当方妻と2人世帯で、自分は仮に無職だとして
妻が働いていて妻だけの年収で住民税非課税の
基準を超えていたとしても免除の対象になるのでしょうか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:17:10.75ID:ZQhlJapKH
>>991
失礼しました。自分が世帯主です。
収入があるのは妻です
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:19:33.34ID:2ZRt2CB30
>>989
それで頼む
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:24:03.45ID:fEh1MZHi0
今んとこは今の定義で考えるしかないんじゃない?
借受人、世帯主が判定対象。
主たる生計者とか言われてないし。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:43:13.33ID:ZQhlJapKH
>>995
ありがとうございます
安心致しました
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:14:13.40ID:QHuKIVlk0
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:14:28.93ID:QHuKIVlk0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 0時間 48分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況