X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント329KB
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その37日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 14:20:45.46ID:FiEYhk0Yd
>>604
受任4ヵ月目、申立前でSMBCモビット訴状来ました。
口頭弁論期日前に申し立て完了し通知したら
期日ギリギリに取下書がきて差し押さえは免れました。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 14:31:45.48ID:cfuLF6pX0
>>605
>>606
ありがとうございます。
現在、受任から4ヶ月経過で間もなく申し立てします。
訴訟に怯えながら過ごしていく所存です。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:40:19.73ID:6UPl5GjCM
ちょうど去年1月から支払い開始であと2年。
転職して給料上がったし、早いとこ返済終わらせたいね。
クレカなしはなかなか不便と思っとけど、今のところデビットで問題ないし、5年すぎたら開示して1枚くらいクレカ作ろうかな…

開示すると決定の日付が載るんだっけ??
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 20:52:44.44ID:5q++1yJF0
品薄で店で売ってないよw
抽選のために家電量販店のクレカ作らないと抽選できないという地獄
世の中おかしいよね
スレチすみません
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 00:29:11.68ID:eo4gN51E0
普通に店で買えるように待つしかないか。
あとは定価以下で新品をフリマで落とす。

とはいえ、SwitchやPS5はゲーム機というより
もはや転売ヤーの金融商品になっちゃってるからなあ。
ゲーム機本体は高額で転売ヤーとショッピング枠換金したいヤーの間ををぐるぐる回ってるだけで
それで実際ゲームしないからソフトが一向に売れてないという。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/26/news063.html
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 17:13:06.96ID:u04EbW9E0NIKU
>>617
詳しい人いた!
ほんと世の中おかしいよね
あと2年ぐらい買えないんじゃないかと思うわ
こんなことでクレカ作れないデメリット感じると思わなかった
スレチなので最後にします
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 21:36:24.55ID:fU0GjqKNMNIKU
>>587
今日電話したら担当事務員休みで月曜に折り返しくれるそうです。
本当に休みかわかりませんが。
事務員の方と話す時は強気に言って大丈夫そうですか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 21:51:48.37ID:VsOBOtNR0NIKU
>>619
強気というか本音でいいと思うよ。
もういい加減、色々と引き延ばすのも担当変わっただの何だの信頼関係無くなってくのもごめんだろー?

申し立てまで問題なければ3〜4ヶ月だよ。提出した住民票もとっくに期限切れて使えなくなってるわ。申し立てしてからも長い闘いだというのに申し立てくらいサクッとしてほしいね。

オレの中ではまだ父さん疑惑が拭えないんだけどほんとそれが心配だわ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:32:52.72ID:ujj3KJqNd
ローン組んでた銀行の口座凍結ってどれくらいで解除されますか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:39:27.42ID:UVrR5SAK0
>>621

ここで聞けば正確な答えが聞けると思って質問してるの?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:10:05.32ID:Ejrvc0Esa
>>292
年収過剰申告で借り入れしたってことですか?それでも個人再生いけました?
0626486
垢版 |
2021/02/01(月) 08:15:51.72ID:dDoTlt9GM
今月末までに債権者から反対が出なければ、長かった申し立ても終わる。
すごい緊張してる、7社あって過半数あるとこはない。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 12:51:27.03ID:VQoXRdRNM
>>587
少しだけ進展ありました。
今申立て書作成中で今月末までに裁判所に提出する書類を一度こちらに送ってくれるそうです。
多分署名とかするんだと思います。
ようやく動いてくれたようで
後は月末に書類が届けばいいのですが。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 16:19:59.57ID:yQ05XVZfM
>>628
何か変なのそれ。
何の為の代理人なんだ?俺の時は本人署名なんて、委任状ぐらいなもんだったぞ。提出書類なんて、認可確定して弁護士との契約終了になった時に初めて見たよ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 17:14:42.88ID:EsjqhP0F0
俺のところは
申立て書類一式を2部(1部は申立人控え)送ってきて
署名して1部を弁護士事務所に送り返したよ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:17:11.84ID:OZJMy/Jt0
>>627

おめでとう!
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:34:44.13ID:QzyOMnBR0
>>628
そういう今月中に、今月中にと約束をして送ってこない、連絡もない、仕事をしていないのが今現在の泉総合法律事務所
今まで何してたんだという感じだがとはいえ仕事してくれて無事申し立て出来ることを祈るよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:39:42.00ID:TY0+V+Fc0
>>631
>>632
ありがとうございます。
これから家族のためだけにお金を使えるのが、当たり前のことなのに嬉しいです。

17ヶ月、あと半分頑張ってください。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:59:27.11ID:F6jiNXof0
>>おめでとうございます。自分も認可決定からの確定待ちです。
予定では支払い開始は4月くらいからになります。
お互い3年頑張りましょう。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:22:04.65ID:QaUbbcXT0
>>635
申立て書類一式が送られてきて
内容を確認し、
弁護士事務所宛の「確認書」なるものに署名捺印して返送した。
おそらく代理人が申し立て本人の「申立て内容に相違なし」旨の確認をとったという添付書類なんだろうね。
裁判所によって出したり出さなかったりなのかな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 11:49:50.67ID:OKSMKx6xd
受任通知してもらったけど、今月のクレジットの引き落とし解除してなかった。引き落とされてしまうかしら
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:26:30.89ID:2HJVzVR4H
司法書士から申し立てして弁護士から連絡が来るまで皆さんはどれくらい掛かりました?
12月末に申し立てしたのですが未だに弁護士との最初の面談がない状態です。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:43:36.84ID:bV5hfxPhd
俺も12月下旬に申し立て完了してるけど
未だに開始決定の連絡がない。
@神奈川

遅延損害金発生て、申し立て時点じゃなくて開始決定まで?
そうだとすると困るよなあ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 00:27:47.99ID:hWZtjEW30
>>643
だいたい1ヶ月ぐらいだったよ。
年末年始はさんでるから普段よりちょっと長くなるんでないかい?
そもそも面談って何の面談だろ?
受任してもらった日だけ事務所行ってあとはもう行ってないや。
書類さえ送ったらもうあとはお任せって感じだった。
再生委員つかなかったからかね。
0654643
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:05.37ID:NBftwwH60
再生員権弁護士の人が申し立て後から付くと言われ待っている状態です。
最低でも最初と最後の2回は面談あるらしいと聞きましたが
余り待たされると司法書士の方に頼んでから一年経ってしまうんですよね。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 21:28:44.72ID:9Rp6Nenh0
反対意見きてないかまじで心配
あと20日くらい。そのまま認められたい。。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 22:41:01.84ID:ydrDIYy10
自分は去年の一月に弁護士にお願いしてやっと今年の3月か4月に振り込みスタートみたい。
非常事態宣言のおかげで手取りが微妙に減りそうなので無駄遣いやめないと。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 00:33:17.28ID:VsWrWrek0
>>657
反対は一件もなしですか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 01:17:12.18ID:vnKE1CB30
>>658
無いみたいですね。
楽天銀行、楽天カード、モビットは絡んでましたが。
モビットは弁護士費用払い終わったタイミングで訴えて来たけど弁護士の方で対応して何とか。
去年の非常事態宣言でも給料激減してやばかったけどどうにか漕ぎつけました。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 03:00:14.56ID:xV8PMCuD0
コロナの影響怖いよね
うちはコロナ関係なく会社の都合で給料減ったんだけどほんと心臓に悪いわ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 06:30:33.54ID:ZX2Y2ugo0
今月末でやっと3年間の返済の日々から解放される
ブラックでも去年末にアメックスの審査通って限度額10万だけどそれプラスETCカードは確保できたの本当に助かった
ここのみんなこのご時世で大変だと思うけどなんとか乗り切ってくれよ!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 08:06:09.17ID:VsWrWrek0
>>659
ありがとうございます。
全部で何社の債務額はいくらですか?
参考に教えて頂きたいです
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:34:03.39ID:iVs7jEaNM
>>659
申立て前に訴えられたの?
同じ様な立場だから詳しく教えて!
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 11:19:25.00ID:ypltAdX+p
>>664
弁護士から最初にモビットは早いから訴えられると言われて対策は立替金を早めに終わらせて欲しいと言われました。
届いたものは全部弁護士に渡して対応してもらいました。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 11:31:02.37ID:Sr3uhBpw0
>>665
アメックスならゴールドがいい
そのかわし年会費高いよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 15:17:33.16ID:H3nxN2Std
>>669
雨金は審査が異常に甘いんだよ
街で勧誘してるやつなんか最高だね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 00:48:14.32ID:ydTgFs1A0
もうどこも増枠してくれなくて
翌月の引き落としが確実に詰む感じになったから
明日弁護士事務所行こうって決めた日に
試しにアメックス申し込んだらすんなり通っちゃって
あとで面倒なことになったらやだから
カード来たその日に解約したもんな。

そんぐらいゆるい。

喪中の審査はやったことないから知らんけど。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 16:29:15.15ID:rBo2epUB0
11月に入ってすぐに弁護士に相談して個人再生受任してもらった。
丸3ヶ月経過で、そろそろモビットが訴訟起こしてきそうでこわい。
弁護士費用は冬のボーナスで半分払って3月には払い終わる予定なので、
なんとか給料差押えは免れそうだけど。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 06:25:44.28ID:RtdU8e6t0
カードが必要だったらデポジット型なら審査はかなり甘い。誰でも作れると言われてるカードもあるから参考まで
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 07:09:49.32ID:M5tCinrtd
個人再生にした人たちで
やっぱ自己破産にしておけば良かったと思ってる人いるかな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 08:15:38.32ID:D43p3fcAF
・きちんとストーリーで肉付けしてリアリティを出す
・レスがついたらしっかりキャッチボールすること

「話題は振った。あとは皆がこのスレを盛り上げよ」
みたいな臭いがするからすぐ分かるんよ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 12:16:32.81ID:09EOHyk30
仕事を破産だと継続出来ない人が再生を選ぶんじゃないかな。
破産しても今の仕事を継続出来るなら破産が良いよな。
あと、家を残したいとか。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 13:39:42.79ID:SkEdthZtH
もう申請終わって後は返済開始がいつからかなーって感じだけど、頼んだ事務所失敗したな。
ちゃんとやってくれるし、こっちの記憶があやふやでも対応してくれたけど、まぁー態度が横柄でストレスやった。
こっちは頼んでる身だからなんもいえんし。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 16:48:05.12ID:RMK+9dtQ0
>>683
どこの事務所ですか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 16:57:25.09ID:BV4XEFemp
経験者の方に質問です。開始決定から支払い開始までの期間ってどれくらいでしたか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:58:50.36ID:h0qWt2VsM
>>686
決定したら次の月から支払いだったよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 22:26:40.37ID:8EcXlvIlp
現在履行テスト中でこの前妻が妻名義のカードで買い物したみたいなのですが、これは履行テストに影響出たりしますか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 12:30:57.97ID:lRoOivfrd
質問じゃなくて「お題」だからね。
次から投下するときは文頭に【お題】て入れてくれると
本当の質問と区別しやすくて親切だぞ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 14:55:44.73ID:p2WniP6FM
弁護士事務所を選定する上で経験者の口コミなどが載ってるサイトはありますか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 17:41:01.26ID:4tiz6eca0
意味がわからん、開始決定出てるのにNHKが申立前の金額込みで請求書送ってきたのだが(;´д`)
月曜日弁護士に相談してくる
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 17:58:44.49ID:4tiz6eca0
入っとります(´・ω・`)
何故だ、、。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 18:01:00.25ID:4tiz6eca0
これ払ったら確か偏頗返済になって、ダメなやつだよね(;´д`)
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 18:01:39.54ID:g5uP0+xb0
なぜでしょうね。
開始決定出たら強制執行とか抜け駆け請求はできないんじゃなかったっけね。
専門家に任せましょう。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 18:04:40.07ID:4tiz6eca0
うい(´・ω・`)もしかして普通NHKって債権者に入れないのかな?債務は全部申告しなきゃダメだと何かでみたから申告したのだが
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 20:16:17.69ID:f07jblqDd
【年齢】  50歳
【住所】 上信越地方
【家族形態】 独身・母と同居
【勤続年数】 1年 
【就業形態】社員
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り月20万ぐらい    
【借金の使い道】生活費、借金返済のため等
【資産】家、クルマ(共にローン残債あり)
【現在の債務の状況】
家のローン残債500万円(月々6万円)
車のローン残債30万円
サラ金他のキャッシング200万円

【質問】

・自宅と車は残せますか?どういう返済になるんでしょうか?

・クレジットカード枠が50万円あるけど使ったら返済額はどうなりますか?

・自分の場合、債権額は500万円以上で計算されるんでしょうか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 20:40:10.23ID:e0jbkpR60
>>704
自宅は残せるが車は没収
再生計画が認可されたら住宅ローンは今のまま払う
残りの借金が100万円以上に圧縮されて3年かけて払う
車残したいなら皿だけ任意整理を検討して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況