X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント359KB

【自己破産相談窓口と結果】その74 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 13:23:20.17ID:Ugj8Ub0W
◆禁止事項◆
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

※過去スレ
【自己破産相談窓口と結果】その54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1405231148/
【自己破産相談窓口と結果】その55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1411007084/
【自己破産相談窓口と結果】その56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1414273456/
【自己破産相談窓口と結果】その57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1421234106/
【自己破産相談窓口と結果】その58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1431095554/
【自己破産相談窓口と結果】その59
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1440823209/
【自己破産相談窓口と結http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1452432146/
【自己破産相談窓口と結果】その61
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1460787763/
【自己破産相談窓口と結果】その62
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1467758536/
【自己破産相談窓口と結果】その63
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1472817745/
【自己破産相談窓口と結果】その64
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1476793176/
【自己破産相談窓口と結果】その67
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1489155966/
【自己破産相談窓口と結果】その69
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1495909634/
【自己破産相談窓口と結果】その70
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1498131903/
【自己破産相談窓口と結果】その71
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1500810484/
【自己破産相談窓口と結果】その72
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1503821860/
【自己破産相談窓口と結果】その74 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1508060365/
【自己破産相談窓口と結果】その74 [無断転載禁止]©3ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1510848399/
【自己破産相談窓口と結果】その74 [無断転載禁止]©4ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1513173152/


※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その73 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1506226741/l50
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:27:54.69ID:rf+RH6j7
結婚したら大抵は本籍地って変わるよね?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:02:30.81ID:7lzvj8IZ
>>51
詐欺的なことはやめとけw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:48:36.52ID:UqcxGcaQ
おい住民票マンが来たぞ。
今日面談だったが、結局、不足書類があった。
地震保険証書、嫁名義の生命保険の証書、嫁名義の車の保険証書のコピー送れだと。通帳から引き落としがあるのは嫁のでも書類いるらしい。めんどくせええ!細かい!
でも免責はほぼ確実で5月にはすべて終わると言ってもらえた。
配偶者がいる人は注意して下さい。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:55:58.80ID:UqcxGcaQ
>>33
あなた素晴らしい。普通の反応はこれだよね?
明後日の面談で書類いるって言われたから翌日慌てて仕事抜けて市役所行ったわ。
しかも電話がかかってきたのは面談の2日前の夜。まあ今回は弁護士には文句言わなかったよ。
コンビニもマイナンバーないと住民票とれないしなあ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 07:17:29.91ID:HPPHf8bR
管財事件になったら、どうゆうこと、自分はやればよいんですか?教えてくださいませ。みなさま!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 07:35:43.24ID:/85l/hzV
弁護士に相談したけど、内容が厳しく破産は諦めました。
以前、アコムで返済出来なかった時に自然な流れで元金だけを毎月、少額ずつ返済するようになって完済したのですが、
個人で各金融機関やカード会社に勿論、誠意を持って対応した上で元金のみの返済で容赦してもらう交渉をすて、そう簡単に認められる事はありますか?
自己破産を前提に考えてますと言えば簡単に交渉出来るとは思ってませんが、向こうも商売ですし最終的には認めて貰えるみたいですが、どれくらいの期間や手順を踏む必要がありそうでしょうか?
圧縮や再生も払うお金がなくて考えてません。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 08:52:15.75ID:HxSO0NkO
>>65
裁判所が決めた選任者が
お前の現在、過去の財産の調査、、管理、、処分して
裁判所に報告する
その内容で免責になるか、1部返済か決まる

>>66
受けるかどうかは運次第
破産しないなら、長期間掛かるし
情報復帰は当分無いから
滞納しながらのんびり交渉しとけ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 09:23:21.27ID:7lzvj8IZ
>>56
大変だな!
俺の場合、弁護士と女性事務員二人の事務所。
だけど面談前には、必ず書面で必要な書類も教えてくれた。同時廃止にもしてくれたし。
法テラス経由だったけど、良い弁護士さんで本当に良かった!
状況報告も親切丁寧だったわ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 12:59:50.38ID:/85l/hzV
>>67
ありがとう。
訳あって免責まで面倒だし、破産する費用対効果を考えると大差ないので、できるだけ穏やかに解決するようコツコツと交渉してみる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:24:37.26ID:+bZU9Wmw
test
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:16:11.11ID:a/CBwycM
現在受任中なんだがどうしてもお金が必要で
自分の口座から10万まで借りられるんだが
やっぱり自分の口座とはいえ借金はまずい?
給料日ですぐに返済するんだけど
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:21:53.00ID:UqcxGcaQ
住民票マンだけど、また今日弁護士事務所の秘書から電話きて、ネット銀行の現在の残高の明細送ってくれだと。
同じ物準備して昨日渡したんだからそれをコピーじゃダメなの?と聞いたらダメなんだと。
ミス多すぎだろ。
次なんかミスあったらはっきり文句言うわ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 03:55:08.29ID:hjvnwywX
>>72
受任中で申立準備中に新規で借りたら詐欺破産(返せないのがわかっていて借りる)だし
すぐに返したとしても偏頗弁済(一部の債権者のみへの返済)に該当するんじゃ無いの?

その期間の口座履歴求められたら一発だし、犯罪者になる可能性考えるとかなりリスキーだね
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:08.59ID:zyhY9Q8p
>>72
弁護士と契約したときに
金借りるのも返済するのもダメって言われなかった?
あとでばれて裁判所か管財人に突っ込まれたら
「5ちゃんですぐ返すなら借りていいと言われました」って言う気?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:11:22.10ID:ESV/t5JL
>>77
申し立て直前だからなるべく直近の履歴が欲しいとかかな?
それともひとつの銀行口座のみの指定ならその口座から毎週定期的
な支払い(宝くじや競馬)があったとか?
どちらにせよ弁は説明不足過ぎだと思う 片手間感ですぎ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:23:18.91ID:UHXO+II6
自分の口座から借金の意味がわからん
積み立てを使うって事?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:25:46.73ID:o2eFQKVR
土日で弁護士に連絡つかないのでここで1つ聞きたいことがあるのだけれど
免責決定して、確定待ちの状態なんだけれどもスマホのデータ量が上限に達してしまったんだけどGB(ギガ)を携帯払いで購入しても大丈夫なのかな?
因みにスマホのキャリアは飛ばしてません。解る方居たら宜しくお願い致します
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:58:05.88ID:S0M3vKku
月曜まで待って弁護士に聞くのが一番かと
そこまでして急ぎで必要なものでもないだろう
下手な事はしないほうがいい
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:31:45.23ID:U5tFj2H5
弁護士が受任してるなら、受任通知を出してるだろうから、銀行系のカードローンも使えないだろ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:10:35.95ID:/q6gRKlV
まだ弁護士に通る前なのでここでお聞きしたいのですが
一度も返済していないと詐欺的借り入れとして
受任拒否されるとよく見ます

一度も返済していないとは
新規に契約して◯万円借り入れて破産だけでなく
長く付き合いがあり、また◯万借りたが
破産を決意したという状況にも言われるのでしょうか。

つまり何年も取引があり継続して返済を続けていたA社に再び100万円借り入れて
その請求が来る前に破産、というのも一度も返済していないに当たるのでしょうか。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:16:06.48ID:S0M3vKku
100万は極端だけど例えば残りC枠が30程残ってるのを全部引き出して破産申請しても弁護士費用にしましたで通る。というか弁が上手い事やってくれる
一気に借り入れて即破産は資産隠しを疑われるけど弁護士費用として借りる場合のみOKな暗黙の了解がある
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:21:07.77ID:zyhY9Q8p
>>93
なんでそれが詐欺的借入にならないと思うの
返済困難を認識し破産を覚悟しながら追加借り入れをして1回も返済していなければ
債権者からみれば詐欺的借入だろ
94さんがいうように破産の弁護士費用だけは黙認れる傾向ではあるが
それでも債権者が異議申立しない保証はない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:26:34.12ID:/q6gRKlV
>>94-96
ありがとうございます
投資で失敗しまして

やはり難しそうですね
ダメ元で相談してみます
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 15:09:36.72ID:o2eFQKVR
>>88
たしかにそうですよね
ありがとうございます
家はWi-Fi環境下なんでイイのですが外出したときの通信速度の遅さといったらw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:14:47.94ID:xBXJ6lIq
既に終わった破産の申立て書類控えとか処分してる?
それとも残してる?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:21:59.86ID:qEWNg+lK
>>87
建前は確定まで何もしない方が良い。

実際は大丈夫(ギャンブルでもなんでもして大丈夫w)
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:37:31.32ID:bXyJpeBI
>>87
俺なんか毎月追加購入してるが
だから携帯代で毎月2万弱!
初回面談時に少し節約しますと言ったが結局節約出来てないわw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:14:36.64ID:xNLyvSVb
自己破産しようとしてるんだけど、残りのクレカ枠使って平気?管財だから20万用意に少しでも足したい。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:56:45.47ID:gnLeNDgX
>>85
直近の履歴が欲しいみたいだけど、なぜ1つの口座に2部いるのかは不明。自分はギャンブル、宝くじは一切やらないのでそれもないと思う。借金理由は主に浪費と生活費です。
やっぱりちょいハズレ弁護士だよな〜
なんか普段は保護観察とか人権派の活動してるみたいだし。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 00:17:49.86ID:kpqmMo4C
破産でいいのかサイレントマジョリティー♪
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 07:49:58.12ID:AvcKvUKI
>>110
もう家計簿も出すこと無いでしょ?
携帯代が高くなるだけだよね?
問題ないよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 08:45:24.67ID:MmJqdlkD
>>106
キャッシングするなら弁護士費用って建前でおk
高い買い物しまくったり豪遊したら突っ込まれて面倒だぞ
使うなら生活費として使って給料を弁護士費用として貯金したで問題ない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 11:06:05.65ID:3lSPRSji
>>106
クレカ枠という表現だが、受任直前のS枠現金化はアウトな
(使途が弁護士費用でもアウト)
弁護士費用は分割で
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 12:22:44.62ID:kpqmMo4C
管財費は一括20万な訳?

破産するのに一括20万とか無理あるやん(泣)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:00:07.45ID:5VAgOB+I
申し立て費用のない奴は
樹海に行くか、テントの中で練炭燃やしてねとけってのが現代の日本
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:15:52.18ID:X/Xp6/TQ
自己破産するつもりですが、所有権保留の
車を知り合いに売ってしまった場合どうなりますか?所有権がローン会社、車は今どこにあるか分かりません。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:20:47.03ID:k7o8zUc0
弁着手金はなんとかなった
管財費もなんとかなった
しかし換価出来る財産ならともかくまだ貰えるかどうかもわからない退職金を財産だと言われても払いようがない…
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:27:00.51ID:lWsF0C+J
>>103
免責決定通知書などは残しておくけど
申立て時の必要書類はいらないかなと・・・
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:33:38.75ID:kpqmMo4C
>>115
マジか〜
ひったくりで貯めるわw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:28:34.33ID:FHVq+N7/
>>120
厚生省の元事務次官を連続で衝撃したオヤジが仕事をしないでサラ金の借金で生活してたってのがあったな。
「殺して自首するつもりだったから借金は返済する気は無かった」って供述してたらしいw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 00:19:08.39ID:YWN+uiyJ
明らかに財産無いのに管財とかバカかよw

管財人美味すぎだろ仕事ほとんど無く報酬もらえるから
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 02:10:20.96ID:4h+q+s9w
40歳オーバーで病気で仕事出来なくて無職で財産も貯金も無くて
完全に人生詰んで返済のメド立たないって、滞納してる業者に説明すりゃあ借金なしにしてくれるのかね?
自己破産する金も無く明日喰う為の金もない状況で
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 03:45:07.00ID:5nN+oPUU
その状況が事実ならなら生活保護の申請通るしそのまま破産で全チャラは良くあるパターンだぞ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:49:40.86ID:E/ONhpbj
書類揃えて今月申し立てするところ 弁護士がイマイチ頼りなくて不安…同廃で行けるとか管財になるかも、とか話が二転三転するし
少しでも生活費の足しにしたくて古本とか使ってないスマホを売りに行こうかと考えたけど、やめたほうがいいのかな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 11:10:13.75ID:E/ONhpbj
今契約してるアパートが信販会社通さないと行けないところでそこの系列から借りてる分もあったから次の更新で断られるってこと考えたら引越し費用と退去費用も貯めなきゃいけないし管財はきついほんとにきつい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 14:05:48.55ID:fTbmjpth
>>93
借金してでも金を用意してから弁護士のところに行け。
以上てす。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 16:33:58.01ID:E/ONhpbj
>>133
家賃は別で払ってるんだけど次の更新が通るのかどうか

>>135
いいなぁあうちの
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 16:37:32.77ID:E/ONhpbj
>>135
いいきってま
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 16:40:22.56ID:E/ONhpbj
135さんへ ダメだスタホだと調子悪くて荒らしてごめん

こっちはアパートの契約更新については自信なさげにお金だけは貯めといてください、わからないんでって言われてしまって管財のこともあるのに結構頼りない感じなので、羨ましいです
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:03:21.04ID:JpZt/t84
今日何か起こる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:24:55.65ID:E9xjo7YD
>>140
滞納してた月数にもよるが
裁判で契約解除〜強制退去までの既定路線
又は、次回更新までまって更新拒否される
どちらかは免れない

どうしてもいうなら、免責確定したら、大家に滞納分払ってなんとか更新してくれるように頼め
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:32:56.08ID:aEhg1nKw
>>142
滞納してるならアウトだけど滞納してる前提じゃないでしょ
逆に滞納してなければ信販会社でも契約更新できないから出て行けは今はできない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:38:00.79ID:5nN+oPUU
今ten.でてるみの話題の時に破産の説明で99万以下は持ってておkってのが出たとき
石田靖の「え!?」が借金踏み倒すクズの癖にそんなに持ってて許されるの感に草
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:22:36.28ID:KWmCrqKD
生活保護で一月15万程度なのに
自己破産は一月33万の二ヶ月分の66万、さらに謎の1.5倍で99万は自由財産で生活費として保証される
馬鹿げてるよな
けどこれも自己破産の申請が通った場合であって自己破産するから99万借り入れましたと言ってばれたら自己破産すらできない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:57:06.16ID:ZjJ63SlD
自己破産の無償行為に対する否認権行使があった場合、必ず、利益者に返却するように依頼しなければなりませんか?自由財産から補填することはみとめられませんか?利益者に自己破産することを伝えてなく、破産者も悪意がなかった場合
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:10:21.58ID:ZjJ63SlD
>>147
言葉足らず申し訳ありません。
一部の債権者に一部返済してしまった場合でなく、債権者とは別の人に現金資産を贈与してしまった場合です。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:39:07.81ID:WFDdVM7a
そういえば単純に疑問なんですが破産開始すると信用情報機関にその旨が記載されるとのことですがその際裁判所の方が改めて信用情報機関に破産者の情報照会をするのでしょうか。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:42:44.82ID:qOQhs0MU
>>149
そうですよね…。
破産することが分かってしまったり、相手に迷惑かけるなら、自己負担できればと思ってしまいました。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:56:47.82ID:uC1CGw1x
【年齢】   25歳
>【住所】 大阪
>【家族形態】 独身 一人暮らし
>【勤続年数】   2年 
>【就業形態】社員
>【退職金】なし
>【生命保険】なし
>【弁護士へ】依頼していない
>【司法書士へ】依頼する予定
>【収入】手取り月18万から25万
>【支出】食費等6万 光熱費1万        
>【借金の使い道】生活費 酒 ギャンブル
>【資産】何もなし
>【現在の債務の状況】
>アコム20万1度も払っていない
プロミス10万1度も払っていない
楽天クレジット10万1度も払っていない
アイフル50万利息分だけ8回ほど払っている
借入時2年前
家賃滞納三ヶ月で家賃保証会社から93万円の支払い請求裁判手続き開始
>【質問】
家賃が全く払える状況になく実家に戻るつもりです
この状況で自己破産できますかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況